JP2010043311A - 希土類合金ナノ粒子の製造方法 - Google Patents

希土類合金ナノ粒子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010043311A
JP2010043311A JP2008207231A JP2008207231A JP2010043311A JP 2010043311 A JP2010043311 A JP 2010043311A JP 2008207231 A JP2008207231 A JP 2008207231A JP 2008207231 A JP2008207231 A JP 2008207231A JP 2010043311 A JP2010043311 A JP 2010043311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
nanoparticles
earth alloy
target
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008207231A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Shoji
哲也 庄司
Noritsugu Sakuma
紀次 佐久間
Hirozumi Azuma
博純 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2008207231A priority Critical patent/JP2010043311A/ja
Publication of JP2010043311A publication Critical patent/JP2010043311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ナノ粒子の酸化を防止して、レーザーアブレーションにより希土類合金のナノ粒子を生成する方法を提供する。
【解決手段】レーザーアブレーションにより希土類合金のナノ粒子を生成する方法において、気密容器内12で、希土類合金のナノ粒子を酸化させない気体雰囲気下に、希土類合金のナノ粒子を酸化させず且つレーザー光透過性の液体18と、該液体中に少なくとも部分的に浸漬した希土類合金のターゲット20とを配置し、該ターゲットの該液体中に浸漬した部分にレーザー光24を照射して該ターゲットから該希土類合金のナノ粒子を該液体中に放出させることを特徴とする希土類合金ナノ粒子の製造方法。
【選択図】図1

Description

本発明は、希土類を合金成分として含む希土類合金のナノオーダーの粒子を製造する方法に関する。
希土類合金は磁性等の特性が優れており、ナノ粒子化することで更に高い特性が得られると期待される。ナノ粒子の製法として、レーザーアブレーションが極めて有用である。しかし、レーザーアブレーションは、一般に酸化に強い金属、酸化物などの無機材料や有機材料のナノ粒子の合成手法として用いられているが、金属・合金のナノ粒子の合成には用いられていない。これは、金属・合金は数10ナノあるいは数ナノのサイズのナノ粒子の状態になると、極めて活性が高くなり、希土類金属はもちろん、Feのような碑の金属は、常温の空気中で直ちに燃焼してしまうためである。これを防止するには、酸素を遮断した密閉系でレーザーアブレーションを実施することが必要であるが、極めて困難なためこれまでは行なわれていなかった。
例えば、特許文献1には、希土類合金R−Fe−B(R:希土類金属)をレーザーアブレーションにより粉砕し、ナノ粒子とすることが開示されている。しかし、レーザーアブレーションを大気開放系で行なっているため、ナノオーダーに粉砕された粒子は即座に酸化してしまう。
特許文献2、3には、レーザーアブレーションにより有機化合物のナノ粒子を生成することが開示されているが、ナノ粒子状態で酸化し易い金属特に希土類合金へ適用することはできない。
特許文献4には、磁石原材料を熱プラズマにより気相化した後、急冷凝固させてナノ粒子を生成することが開示されている。しかし、気相化の過程および気相からナノ粒子への凝固過程で酸化が避けられない。
特開2000−270417号公報 特開2005−238342号公報 特開2001−113159号公報 特開2005−39089号公報
本発明は、ナノ粒子の酸化を防止して、レーザーアブレーションにより希土類合金のナノ粒子を生成する方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明によれば、レーザーアブレーションにより希土類合金のナノ粒子を生成する方法において、
気密容器内で、
希土類合金のナノ粒子を酸化させない気体雰囲気下に、
希土類合金のナノ粒子を酸化させず且つレーザー光透過性の液体と、
該液体中に少なくとも部分的に浸漬した希土類合金のターゲットとを配置し、
該ターゲットの該液体中に浸漬した部分にレーザー光を照射して該ターゲットから該希土類合金のナノ粒子を該液体中に放出させる
ことを特徴とする希土類合金ナノ粒子の製造方法が提供される。
本発明の方法によれば、酸化雰囲気を完全に遮断した状態で希土類合金のナノ粒子を生成させるので酸化されない希土類合金ナノ粒子を得ることができる。
図1に、本発明の方法を行なうための装置の基本構成を示す。レーザーアブレーション装置10は、金属製等の気密チャンバ12の開放端を、レーザー光透過用のガラス窓14で気密封止してある。
気密チャンバ12内には、上部に酸素濃度10ppm以下(例えば2ppm程度)のAr等の不活性ガス16が充填されている。気密チャンバ12内の下部には、脱酸素・脱水処理した溶媒18が満たされている。
気密チャンバ12の奥端部には希土類合金のターゲット20が取り付けられている。ターゲット20は、例えば半分以上が溶媒18中に浸漬している。
レーザーアブレーション用のレーザー光24は、レーザー集光レンズ22とガラス窓14を通って、溶媒18中を透過し、ターゲット20の表面に照射され、ターゲット20から希土類合金のナノ粒子を放出する。
以下に、実施例によって、図1のレーザーアブレーション装置10を用いて希土類合金のナノ粒子を製造する方法を具体的に説明する。
図1の気密装置を用いて本発明のレーザーアブレーションによる希土類合金Fe−Nbのナノ粒子を作製した。
溶媒18としてケロシンを気密チャンバ12の内容積の半分強ほど充填した。ケロシンの主成分であるドデカンは通常、1000ppm程度の水が溶解しており、水と酸素は全く同等の酸化作用を持つ。脱酸素・脱水処理としては、グローブボックス中に入れ、1Pa程度に減圧して100℃に加熱すると、酸素・水分ともに0.5ppm程度に低下させることができる。これによりドデカンの水分量を30ppm以下に低減できる。
レーザー照射中に溶媒18の揮発により内圧が上昇する虞があるため、気密容器12内の残部の空間に酸素濃度10ppm未満(通常は2ppm程度)のArガスを充填した。
レーザー集光レンズ22はガラス窓14の外面に密着している。レンズ22の焦点距離はガラス窓14の厚さに比べて十分に大きく、ターゲット20の表面近傍にレンズ22の焦点が位置している。これにより、レーザー光24は未集光の状態でガラス窓14および溶媒18を透過するため、集光状態の高エネルギーでガラス窓14を破損したり、溶媒18を沸騰させたりすることがない。
ターゲット20の同一箇所にレーザーが照射されないように、レーザー光24に対してレーザーアブレーション装置10全体を偏心回転させた。
レーザーアブレーション終了後、レーザーアブレーション装置10全体をグローブボックス中に移し、ボックス内を前記と同様に脱酸素・脱水素して酸素・水を10ppm未満(通常は0.5ppm程度)にした状態で、ナノ粒子を気密容器内に回収した。
なお、比較のために、同じターゲットを用いて大気開放系でレーザーアブレーションを行ない、Fe−Nd希土類合金のナノ粒子を作製した。
実際の実験条件を下記にまとめて示す。
<実験条件>
Nd−YAGレーザーの2倍高調波(波長532nm)を焦点距離の60mmレンズを用いて液中のターゲット上でφ4mmになるようにし、NdFeBターゲットに連続照射した。レーザーのパルス巾は8ナノ秒、繰返し10Hzで20分、レーザーエネルギーは1ショットあたり410nJとした。ターゲットは円板状で1秒間に1回転させ、溶媒として水もしくはケロシンを用いた。溶媒として水を用いた場合はレーザーアブレーションを行う容器を大気開放下で実施したが、形成されたナノ粒子の酸化が明瞭であったので、溶媒として酸素の少ないケロシンを用い、レーザーアブレーションを行う容器の雰囲気を一担アルゴンで置換した後、大気開放の状態でレーザーアブレーションを行った。
図2に、溶媒としてケロシンを用いたときの大気中でのレーザーアブレーションにより作製した比較例のFe−Ndナノ粒子について、透過電子顕微鏡(TEM)像と組成像(O、Fe、Nd)を示す。TEM像(図2(1))で暗く観察される合金ナノ粒子の存在領域には、組成像(図2(2)〜(4))で合金成分のFeとNdと共にOが観察され、合金が酸化されていることを示している。
図3に、本発明により気密状態でのレーザーアブレーションにより作製した実施例のFe−Ndナノ粒子について、TEM像(図3(1))、反射電子線像(図3(2))、FELS解析チャート(図3(3))を示す。図3(3)のA、B、Cは図3(2)の位置A、B、Cの3か所についてのFELS解析チャートである。これらの図から、合金ナノ粒子の存在領域には、FeとNdのみが観察され、酸素が観察されない。これから、酸化されないFe−Ndナノ粒子(5nm〜100nm程度)が生成していることが分かる。
本発明によれば、ナノ粒子の酸化を防止して、レーザーアブレーションにより希土類合金のナノ粒子を生成する方法が提供される。
本発明により気密容器内でレーザーアブレーションによって希土類合金のナノ粒子を製造するための装置を示す断面図である。 従来のように大気開放状態でレーザーアブレーションによって製造した希土類合金のナノ粒子のTEM像(1)および組成像(2)〜(4)を示す。 本発明により図1の装置を用いて気密容器内でレーザーアブレーションによって製造した希土類合金のナノ粒子をTEM像(1)、反射電子線像(2)、組成チャート(3)を示す。
符号の説明
10 レーザーアブレーション装置
12 気密チャンバ
14 レーザー光透過用のガラス窓
16 不活性ガス
18 溶媒
20 希土類合金ターゲット
22 集光レンズ
24 レーザー光

Claims (1)

  1. レーザーアブレーションにより希土類合金のナノ粒子を生成する方法において、
    気密容器内で、
    希土類合金のナノ粒子を酸化させない気体雰囲気下に、
    希土類合金のナノ粒子を酸化させず且つレーザー光透過性の液体と、
    該液体中に少なくとも部分的に浸漬した希土類合金のターゲットとを配置し、
    該ターゲットの該液体中に浸漬した部分にレーザー光を照射して該ターゲットから該希土類合金のナノ粒子を該液体中に放出させる
    ことを特徴とする希土類合金ナノ粒子の製造方法。
JP2008207231A 2008-08-11 2008-08-11 希土類合金ナノ粒子の製造方法 Pending JP2010043311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008207231A JP2010043311A (ja) 2008-08-11 2008-08-11 希土類合金ナノ粒子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008207231A JP2010043311A (ja) 2008-08-11 2008-08-11 希土類合金ナノ粒子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010043311A true JP2010043311A (ja) 2010-02-25

Family

ID=42014911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008207231A Pending JP2010043311A (ja) 2008-08-11 2008-08-11 希土類合金ナノ粒子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010043311A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010077458A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Toyota Central R&D Labs Inc 金属ナノ粒子及びその製造方法、並びに金属ナノ粒子製造装置
KR101561995B1 (ko) * 2013-12-20 2015-10-20 한국생산기술연구원 희토류가 함유된 나노파티클 포집장치
JP2019085625A (ja) * 2017-11-09 2019-06-06 株式会社スギノマシン 金属ナノコロイド生成方法及び金属ナノコロイド生成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010077458A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Toyota Central R&D Labs Inc 金属ナノ粒子及びその製造方法、並びに金属ナノ粒子製造装置
KR101561995B1 (ko) * 2013-12-20 2015-10-20 한국생산기술연구원 희토류가 함유된 나노파티클 포집장치
JP2019085625A (ja) * 2017-11-09 2019-06-06 株式会社スギノマシン 金属ナノコロイド生成方法及び金属ナノコロイド生成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jung et al. Enhanced photocatalytic degradation of lindane using metal–semiconductor Zn@ ZnO and ZnO/Ag nanostructures
ElFaham et al. Effects of post-laser irradiation on the optical and structure properties of Al2O3 nanoparticles produced by laser ablation
Kazakevich et al. Laser induced synthesis of nanoparticles in liquids
Bao et al. On–Off switching of the phosphorescence signal in a carbon dot/polyvinyl alcohol composite for multiple data encryption
Kazakevich et al. Production of copper and brass nanoparticles upon laser ablation in liquids
Phuoc et al. Synthesis of Mg (OH) 2, MgO, and Mg nanoparticles using laser ablation of magnesium in water and solvents
Tan et al. Preparation of Ultrathin Two‐Dimensional TixTa1− xSyOz Nanosheets as Highly Efficient Photothermal Agents
Singh et al. Zinc nanoparticles in solution by laser ablation technique
Zhang et al. Formation Mechanism of Laser‐Synthesized Iron–Manganese Alloy Nanoparticles, Manganese Oxide Nanosheets and Nanofibers
Amikura et al. Copper oxide particles produced by laser ablation in water
Izgaliev et al. Intermediate phase upon alloying Au–Ag nanoparticles under laser exposure of the mixture of individual colloids
Sukhov et al. Generation of nanoparticles of bronze and brass by laser ablation in liquid
Altuwirqi et al. Synthesis and characterization of aluminum nanoparticles prepared in vinegar using a pulsed laser ablation technique
Nakamura et al. Micronization of red-emitting K2SiF6: Mn4+ phosphor by pulsed laser irradiation in liquid
Kang et al. Fundamental understanding of the formation mechanism for graphene quantum dots fabricated by pulsed laser fragmentation in liquid: experimental and theoretical insight
Izgaliev et al. Formation of the alloy of Au and Ag nanoparticles upon laser irradiation of the mixture of their colloidal solutions
JP2010043311A (ja) 希土類合金ナノ粒子の製造方法
Savchuk et al. ZnMnO diluted magnetic semiconductor nanoparticles: Synthesis by laser ablation in liquids, optical and magneto-optical properties
Zakharko et al. Direct synthesis of luminescent SiC quantum dots in water by laser ablation
Guo et al. Investigation of nitrogen ionization state and its effect on the nitride layer during fiber laser gas nitriding of Ti-6Al-4V alloy
Hajiesmaeilbaigi et al. Synthesis of Au/Ag alloy nanoparticles by Nd: YAG laser irradiation
JP2009215609A (ja) 薄膜形成方法、電子顕微鏡用試料ホルダおよびその形成方法。
György et al. Influence of the ambient gas in laser structuring of the titanium surface
Yu et al. Universal liquid-phase laser fabrication of various nano-metals encapsulated by ultrathin carbon shells for deep-UV plasmonics
Gubert et al. Effect of wavelength and fluence in laser-induced iron nitride nanostructures