JP2010041088A - Terminal handover system and method - Google Patents

Terminal handover system and method Download PDF

Info

Publication number
JP2010041088A
JP2010041088A JP2008198287A JP2008198287A JP2010041088A JP 2010041088 A JP2010041088 A JP 2010041088A JP 2008198287 A JP2008198287 A JP 2008198287A JP 2008198287 A JP2008198287 A JP 2008198287A JP 2010041088 A JP2010041088 A JP 2010041088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call control
call
call agent
variable address
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008198287A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshinao Kiji
稔直 木地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2008198287A priority Critical patent/JP2010041088A/en
Publication of JP2010041088A publication Critical patent/JP2010041088A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a terminal handover system and a method, which correctly hand over a terminal in one call agent to another call agent. <P>SOLUTION: The system has one or more first call control relay devices for accommodating a plurality of terminals each performing call control between terminals in communication; and a variable address setting means for giving a variable address of the call control relay device to a terminal. In the system, the first call control relay devices each give subscriber information of each subscription terminal to the second call control relay device of switching destination and hand over the subscriber terminal, a message transfer means converts a call control message addressed to each first call control relay device or each second call control relay device into a call control message addressed to each second call control relay device or each first call control arbitration device and transfers the converted call control message after the subscriber information is transferred, and the variable address setting means changes the variable address of the call control relay device assigned to each subscriber terminal from the address of the first call control relay device to that of the second call control relay device. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、端末収容切替システム及び方法に関し、例えば、多数のVoIP(Voice Over IP)ゲートウェイを収容するコールエージェント(CA:Call Agent)を切り替える切替システム及び方法に適用し得るものである。   The present invention relates to a terminal accommodation switching system and method, and can be applied to, for example, a switching system and method for switching a call agent (CA) that accommodates a large number of VoIP (Voice Over IP) gateways.

近年のVoIP通信システムの普及により、VoIPの利用が増大しているため、VoIPゲートウェイを収容するコールエージェントについては、より高い収容能力や処理能力を兼ね備えた新しいコールエージェントへの交換が必要となる。   With the recent spread of VoIP communication systems, the use of VoIP is increasing, so that call agents that accommodate VoIP gateways need to be replaced with new call agents that have higher capacity and processing capacity.

その場合、音声通信はリアルタイム性が求められるため、通話中の呼を中断することは望ましくなく、またコールエージェントの交換中でも呼の開始や終了の要求があり、これに応答することが必要となる。   In that case, since real-time performance is required for voice communication, it is not desirable to interrupt a call during a call, and it is necessary to respond to a call start / end request during call agent exchange. .

また、交換前のコールエージェントが保持している呼情報や加入者情報等を、新しいコールエージェントに正確に移行することが必要となる。従って、無停止でコールエージェントを交換することが望まれる。   In addition, it is necessary to accurately transfer call information, subscriber information, and the like held by the call agent before exchange to a new call agent. Therefore, it is desirable to exchange call agents without stopping.

特許文献1には、上記のようなコールエージェントへの交換処理に関する技術が記載されており、高い通信品質及び信頼性を提供するものであり有効な技術である。   Patent Document 1 describes a technique related to the exchange processing for the call agent as described above, which provides high communication quality and reliability and is an effective technique.

特開2007−124231号公報JP 2007-124231 A

ところで、従来のVoIP通信システムでは必要なかったが、近年では加入者数の増大によってCAに収容するVoIPゲートウェイの数がCAの加入者収容能力を越えることが起こり得る等の理由で、例えば、多数のVoIPゲートウェイを、より加入者収容能力の大きなCAに収容する等、CAにおける加入者の収容替えの問題が生じている。   By the way, although it was not necessary in the conventional VoIP communication system, in recent years, for example, the number of VoIP gateways accommodated in the CA may exceed the CA subscriber accommodation capacity due to the increase in the number of subscribers. There is a problem of changing the accommodation of subscribers in the CA, such as accommodating the VoIP gateway in a CA having a larger subscriber accommodation capacity.

周知のように、IP電話などのVoIP通信はリアルタイム通信であり、各加入者が各自の都合に基づいて任意のタイミングでVoIP通信を開始、終了するため、基本的には24時間365日、無停止で提供することの必要なサービスであるといえる。したがって、例えば、前記収容替えに際して呼制御が実行できなくなりVoIP通信が行えないと、著しい通信品質(サービス品質)の低下または通信の信頼性の低下として膨大な数の加入者に認識される。   As is well known, VoIP communication such as an IP phone is real-time communication, and each subscriber starts and ends VoIP communication at an arbitrary timing based on their own circumstances. It can be said that it is a service that needs to be provided by stopping. Therefore, for example, if the call control cannot be performed at the time of the accommodation change and the VoIP communication cannot be performed, it is recognized by a huge number of subscribers as a significant deterioration in communication quality (service quality) or communication reliability.

DHCPサーバを用いるタイプのVoIP通信システム10の構成は図11および図12に示すものとなる。図11はCAが1つだけしか存在しない場合を示し、図12は前記収容替えにより、VoIPゲートウェイ13を収容しなくなるCA11と、VoIPゲートウェイ13を収容するようになるCA15の2つが存在する場合を示している。   The configuration of a VoIP communication system 10 using a DHCP server is as shown in FIGS. FIG. 11 shows a case where there is only one CA, and FIG. 12 shows a case where there are two CAs, CA 11 that will not accommodate the VoIP gateway 13 and CA 15 that will accommodate the VoIP gateway 13 due to the accommodation change. Show.

図12において、当該VoIP通信システム10では、VoIPゲートウェイ13は前記収容替え以前にDHCPサーバ12からコールエージェントのIPアドレスとしてCA11のIPアドレスの設定を受けているから、前記収容替えを行うときには、DHCPサーバ12が各VoIPゲートウエイ(その1つが、13)に設定するCAのIPアドレス(ここでは、I11とする)を別なIPアドレス(ここでは、I15とする)変更しておくことになる。   In FIG. 12, in the VoIP communication system 10, since the VoIP gateway 13 has received the setting of the IP address of the CA 11 as the IP address of the call agent from the DHCP server 12 before the accommodation change, The server 12 changes the IP address (here, I11) of the CA set for each VoIP gateway (one is 13) to another IP address (here, I15).

ところが、VoIPゲートウェイ13は通常のDHCPの手順にしたがって電源投入時(起動時)にDHCPサーバ12に対して設定の要求を送信するため、DHCPサーバ12がVoIPゲートウエイ(例えば、13)に設定するコールエージェントのIPアドレスは、この設定の要求が送信されたタイミングで各VoIPゲートウェイに設定される。   However, since the VoIP gateway 13 transmits a setting request to the DHCP server 12 when the power is turned on (started up) according to a normal DHCP procedure, the call that the DHCP server 12 sets in the VoIP gateway (for example, 13). The IP address of the agent is set to each VoIP gateway at the timing when this setting request is transmitted.

電源投入のタイミングはVoIPゲートウェイごとにバラバラなので、DHCPサーバ12への設定でコールエージェントのIPアドレスをI11からI15に変更しても、VoIPゲートウェイは一斉に収容先のCAを変更できるわけではない。このため、最初のVoIPゲートウェイに新たなコールエージェントのIPアドレスを設定してから、すべてのVoIPゲートウェイに新たなコールエージェントのIPアドレスが設定されるまでの過渡期には、VoIPゲートウェイ間の発着信が行えない可能性が高まる。 Since the power-on timing is different for each VoIP gateway, even if the IP address of the call agent is changed from I11 to I15 by setting in the DHCP server 12, the VoIP gateway cannot change the accommodation destination CA at the same time. For this reason, during the transition period from when a new call agent IP address is set to the first VoIP gateway to when a new call agent IP address is set to all VoIP gateways, outgoing and incoming calls between VoIP gateways are made. The possibility of not being able to be increased.

これを解決するための方法として、次の方法(M1)、(M2)が考えられる。   As a method for solving this, the following methods (M1) and (M2) are conceivable.

(M1) DHCPのリースタイムを極めて短い時間(例えば、数分程度)に設定する。   (M1) The DHCP lease time is set to an extremely short time (for example, about several minutes).

(M2) ネットワーク経由の遠隔操作で各VoIPゲートウェイを再起動させる。   (M2) Each VoIP gateway is restarted by remote operation via the network.

しかしながら、方法(M1)では、現在のところ24時間程度に設定されているリースタイムが極めて短くなるため、DHCPの手順にしたがって送受されるパケットのトラフィックが急増してネットワークの帯域を消費するとともに、DHCPサーバ12の処理能力に過大な負荷がかかる。また、リースタイムを変更するためにDHCPサーバ12に対する設定変更が複数回必要になる。   However, in the method (M1), since the lease time currently set to about 24 hours becomes extremely short, the traffic of packets transmitted and received according to the DHCP procedure increases rapidly and consumes network bandwidth. An excessive load is applied to the processing capability of the DHCP server 12. Further, in order to change the lease time, it is necessary to change the setting for the DHCP server 12 a plurality of times.

通常、VoIP通信システム10が構築される環境は、例えば、ルータなどの伝送制御レベルのノードまで含めると、分散制御を主体とするマルチベンダ環境であり、現に運用されている大規模なシステムにおいて、このようなトラフィックの急増、DHCPサーバの負荷の増大、複数回の設定変更などを実行したとき、どのような影響が出るかを正確に予測することは難しく、予期せぬ問題が発生する可能性は高い。   Usually, the environment in which the VoIP communication system 10 is constructed is a multi-vendor environment mainly including distributed control when including nodes of a transmission control level such as a router. In a large-scale system that is currently operated, It is difficult to accurately predict what kind of effect will occur when such a sudden increase in traffic, an increase in the load on the DHCP server, or multiple setting changes are performed, and unexpected problems may occur Is expensive.

また、前記方法(M2)は、遠隔操作を行ってVoIPゲートウエイ(例えば、13)の再起動を試みるものであるが、その時点のVoIPゲートウェイの状況(例えば、電源を落とした状態で長期間、放置されている等)によっては再起動できないこともあるし、通常、遠隔操作は保守者などが、手作業で行うことになるため、その作業負担も大きい。   In addition, the method (M2) is to perform a remote operation and attempt to restart the VoIP gateway (for example, 13), but the state of the VoIP gateway at that time (for example, in a state where the power is turned off for a long time, It may not be possible to restart depending on whether it is left unattended, etc., and the remote operation is usually performed manually by a maintenance person or the like, so that the work load is large.

ほぼ一斉に全VoIPゲートウェイの再起動を行えたとしても、その場合、前記DHCPの手順にしたがって送受されるパケットのトラフィックが全VoIPゲートウェイ分、ほぼ一斉に発生することになり、DHCPサーバ12の処理能力にかかる負荷や、トラフィックの急増の問題が著しい。あるいは、再起動できなかったVoIPゲートウェイが大量に発生した場合、それにどのように対応するかという問題も残り、実現性が低い。 Even if all VoIP gateways can be restarted almost simultaneously, packet traffic sent and received in accordance with the DHCP procedure is generated almost simultaneously for all VoIP gateways. The problem of capacity load and traffic spikes are significant. Alternatively, when a large number of VoIP gateways that could not be restarted are generated, the problem of how to deal with them remains, and the feasibility is low.

本発明は、特許文献1の記載技術に関連し、高い通信品質及び信頼性を提供するものである。   The present invention relates to the technology described in Patent Document 1 and provides high communication quality and reliability.

かかる課題を解決するために、第1の本発明の端末収容切替システムは、対向端末の間で呼制御を行い通信する複数の端末と、端末間で送受信される呼制御メッセージの授受を仲介する呼制御仲介装置を割り当て、その呼制御仲介装置の可変アドレスを端末に対して与える可変アドレス設定手段と、可変アドレス設定手段の設定を受けて、複数の端末を収容する1又は複数の第1の呼制御仲介装置とを備え、各第1の呼制御仲介装置の収容する各収容端末を、1又は複数の第2の呼制御仲介装置に収容させる端末収容切替システムにおいて、(1)各第1の呼制御仲介装置は、保持している各収容端末の加入者情報を、切替先の第2の呼制御仲介装置に与えて移設させる加入者情報移設手段を備え、(2)加入者情報の移設後、各第1の呼制御仲介装置宛又は各第2の呼制御仲介装置宛の呼制御メッセージを、各第2の呼制御仲介装置宛又は各第1の呼制御仲介装置宛に変換して転送するメッセージ転送手段を有し、(3)可変アドレス設定手段は、各収容端末に対して割り当てた呼制御仲介装置の可変アドレスを、第1の呼制御仲介装置の可変アドレスから第2の呼制御仲介装置の可変アドレスに変更する可変アドレス変更部を備えることを特徴とする。   In order to solve this problem, the terminal accommodation switching system according to the first aspect of the present invention mediates transfer of call control messages transmitted / received between a plurality of terminals that perform call control between opposite terminals and communicate with each other. A variable address setting means for assigning a call control mediating device and giving a variable address of the call control mediating device to the terminal, and one or a plurality of first receiving a plurality of terminals in response to the setting of the variable address setting means In a terminal accommodation switching system comprising a call control mediating device and accommodating each accommodating terminal accommodated in each first call control mediating device in one or a plurality of second call control mediating devices, (1) each first The call control intermediary device includes subscriber information transfer means for transferring the stored subscriber information of each accommodating terminal to the second call control intermediary device to be switched, and (2) the subscriber information After the relocation, each first call system A message transfer means for converting the call control message addressed to the mediation device or each second call control mediation device to the respective second call control mediation device or each first call control mediation device and transferring the message (3) The variable address setting means changes the variable address of the call control mediating device assigned to each accommodation terminal from the variable address of the first call control mediating device to the variable address of the second call control mediating device. And a variable address changing unit.

第2の本発明の端末収容切替方法は、対向端末の間で呼制御を行い通信する複数の端末と、端末間で送受信される呼制御メッセージの授受を仲介する呼制御仲介装置を割り当て、その呼制御仲介装置の可変アドレスを端末に対して与える可変アドレス設定手段と、可変アドレス設定手段の設定を受けて、複数の端末を収容する1又は複数の第1の呼制御仲介装置と、メッセージ転送手段とを備え、各第1の呼制御仲介装置の収容する各収容端末を、1又は複数の第2の呼制御仲介装置に収容させる端末収容切替方法において、(1)各第1の呼制御仲介装置が、保持している各収容端末の加入者情報を、切替先の上記第2の呼制御仲介装置に与えて移設させ、(2)メッセージ転送手段が、加入者情報の移設後、各第1の呼制御仲介装置宛又は各第2の呼制御仲介装置宛の呼制御メッセージを、各第2の呼制御仲介装置宛又は各第1の呼制御仲介装置宛に変換して転送し、(3)可変アドレス設定手段が、各収容端末に対して割り当てた呼制御仲介装置の可変アドレスを、第1の呼制御仲介装置の可変アドレスから上記第2の呼制御仲介装置の可変アドレスに変更することを特徴とする。   The terminal accommodation switching method according to the second aspect of the present invention assigns a plurality of terminals that perform call control between opposite terminals and communicates, and a call control mediating apparatus that mediates exchange of call control messages transmitted and received between the terminals, A variable address setting means for giving a variable address of the call control intermediary device to the terminal, one or a plurality of first call control mediation apparatuses accommodating a plurality of terminals in response to the setting of the variable address setting means, and message transfer A terminal accommodation switching method in which each accommodation terminal accommodated in each first call control mediating device is accommodated in one or a plurality of second call control mediation devices. (1) Each first call control The intermediary device transfers the stored subscriber information of each accommodating terminal to the second call control intermediary device that is the switching destination, and (2) the message transfer means Addressed to the first call control mediation device The call control message addressed to each second call control mediating device is converted and transferred to each second call control mediating device or to each first call control mediating device, and (3) variable address setting means, The variable address of the call control mediating device assigned to each accommodating terminal is changed from the variable address of the first call control mediating device to the variable address of the second call control mediating device.

本発明によれば、切替前のコールエージェントが保持する呼情報や加入者情報などを正確に移行させつつ、切替中でも正しく呼制御ができる。   According to the present invention, call control and subscriber information held by a call agent before switching can be accurately transferred, and call control can be correctly performed even during switching.

(A)第1の実施形態
以下では、本発明の端末収容切替システム及び方法の第1の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
(A) 1st Embodiment Below, the 1st Embodiment of the terminal accommodation switching system and method of this invention is described in detail, referring drawings.

第1の実施形態は、VoIP通信システムにおけるコールエージェントを別のコールエージェントに交換する切替システムに、本発明を適用する場合の実施形態を例示する。   The first embodiment exemplifies an embodiment when the present invention is applied to a switching system that exchanges a call agent in a VoIP communication system with another call agent.

(A−1)第1の実施形態の構成
図2は、第1の実施形態VoIP通信システムの全体構成を示す全体構成図である。
(A-1) Configuration of the First Embodiment FIG. 2 is an overall configuration diagram showing the overall configuration of the first embodiment VoIP communication system.

図2において、VoIP通信システム20は、ネットワーク21に接続する、交換対象である旧いコールエージェント22、新しいコールエージェント23、フォワーディング装置24、DHCPサーバ25、VoIPゲートウェイ26及び27、一般電話機28及び29を少なくとも有して構成される。   In FIG. 2, the VoIP communication system 20 includes an old call agent 22 to be exchanged, a new call agent 23, a forwarding device 24, a DHCP server 25, VoIP gateways 26 and 27, and general telephones 28 and 29 connected to a network 21. It is configured to have at least.

このうちネットワーク21はOSI参照モデルのネットワーク層でIPプロトコルが用いられるネットワークである。特定の通信事業者が運営するIP網などであってもよく、インターネットなどであってもよい。当該ネットワーク21内には図示しない多数のルータが存在し、ネットワーク層でIPパケットの中継を行っている。   Among these, the network 21 is a network in which the IP protocol is used in the network layer of the OSI reference model. An IP network or the like operated by a specific communication carrier may be used, or the Internet may be used. A number of routers (not shown) exist in the network 21 and relay IP packets at the network layer.

コールエージェント22は、交換対象のコールエージェントである。コールエージェント22の呼制御に関する機能としては、既存のコールエージェントの機能と同様に、加入者情報SDを保持しており、VoIPゲートウェイ間の呼制御メッセージの中継処理や、VoIP通信に必要な各種制御や管理を行う。   The call agent 22 is a call agent to be exchanged. As a function related to the call control of the call agent 22, the subscriber information SD is held in the same manner as the function of the existing call agent, and the call control message relay processing between VoIP gateways and various controls necessary for VoIP communication. And manage.

ここで、加入者情報SDは、ユーザU1及びU2の一般電話機28及び29の電話番号や、各一般電話機28及び29を収容するVoIPゲートウェイ26及び27のIPアドレスや、これらの電話番号とIPアドレスとの対応関係も含む情報である。   Here, the subscriber information SD includes the telephone numbers of the general telephones 28 and 29 of the users U1 and U2, the IP addresses of the VoIP gateways 26 and 27 that accommodate the general telephones 28 and 29, and these telephone numbers and IP addresses. This information also includes the correspondence relationship.

コールエージェント23は、新設するコールエージェントである。コールエージェント23の機能としては、コールエージェント22と同様の既存のものを適用することができる。   The call agent 23 is a new call agent. As the function of the call agent 23, an existing one similar to the call agent 22 can be applied.

フォワーディング装置24は、ネットワーク21から受信したパケットの送信先IPアドレスを、予め設定した別のIPアドレスに変換して転送する転送装置である。   The forwarding device 24 is a transfer device that converts a transmission destination IP address of a packet received from the network 21 into another IP address set in advance and transfers the packet.

また、フォワーディング装置24は、DHCPサーバ25におけるコールエージェントのIPアドレスを、コールエージェント22のIPアドレスI22からコールエージェント23のIPアドレスI23に設定変更する前に、交換対象であるコールエージェント22に設置する。そして、コールエージェント22宛のパケットのIPアドレスを、フォワーディング装置24が新設するコールエージェント23のIPアドレスに変換して転送するものである。   Further, the forwarding device 24 is installed in the call agent 22 to be exchanged before changing the IP address of the call agent in the DHCP server 25 from the IP address I22 of the call agent 22 to the IP address I23 of the call agent 23. . Then, the IP address of the packet addressed to the call agent 22 is converted into the IP address of the call agent 23 newly established by the forwarding device 24 and transferred.

これにより、フォワーディング装置24は、コールエージェント22宛のパケットをコールエージェント23に転送することができる。   As a result, the forwarding device 24 can transfer the packet addressed to the call agent 22 to the call agent 23.

また、フォワーディング装置24は、DHCPサーバ25でのコールエージェントのIPアドレスの設定変更前に、交換対象のコールエージェント22に設置されるので、DHCPサーバ25がVoIPゲートウェイ26及び27に対するコールエージェントのIPアドレスを払い出す前に(IPアドレスの再取得前)に、新設のコールエージェント23にパケットを転送することができる。   Further, since the forwarding device 24 is installed in the call agent 22 to be exchanged before the setting of the IP address of the call agent in the DHCP server 25 is changed, the IP address of the call agent for the VoIP gateways 26 and 27 is set by the DHCP server 25. The packet can be transferred to the new call agent 23 before paying out (before re-acquiring the IP address).

なお、フォワーディング装置24としては、例えば、UNIX(登録商標)やLinux(登録商標)等の標準搭載されているIPパケットフォワーディング機能や、物理的に独立したIPパケットフォワーディング装置などを適用できる。   As the forwarding device 24, for example, a standard IP packet forwarding function such as UNIX (registered trademark) or Linux (registered trademark) or a physically independent IP packet forwarding device can be applied.

第1の実施形態では、物理的に独立したIPフォワーディング装置を用いる場合を例示する。   In the first embodiment, a case where a physically independent IP forwarding device is used is illustrated.

DHCPサーバ25は、DHCPクライアントからの要求に応じて、当該DHCPクライアントを搭載した通信装置にTCP/IP関連の基本的なコンフィグレーション情報(例えば、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバのIPアドレス、その通信装置に割り当てるIPアドレス等)を設定するものである。DHCPクライアントは、一般に、その通信装置に電源が投入され、その通信装置のOSが起動するときに、DHCPの手順に従ってコンフィグレーション情報の設定を要求する。   In response to a request from the DHCP client, the DHCP server 25 sends TCP / IP-related basic configuration information (for example, default gateway, DNS server IP address, communication device) to the communication device equipped with the DHCP client. The IP address to be assigned is set. In general, a DHCP client requests configuration information setting according to a DHCP procedure when the communication device is powered on and the OS of the communication device is started.

DHPSサーバ25は、VoIP通信に限らず、TCP/IPネットワークで広く用いられているが、当該DHCPサーバ25が一般的なTCP/IPネットワークで用いられるDHCPサーバと異なる点は、コールエージェントのIPアドレスが設定されている点である。   The DHCP server 25 is not limited to VoIP communication and is widely used in TCP / IP networks, but the DHCP server 25 is different from the DHCP server used in a general TCP / IP network in that the IP address of the call agent is Is set.

例えば、コールエージェント22に割り当てられたIPアドレスがI22である場合、VoIPゲートウェイ26、27に当該コールエージェント22を利用させるときには、これらVoIPゲートウェイ26、27にコールエージェント22のIPアドレスI22を設定する。   For example, when the IP address assigned to the call agent 22 is I22, when the call agent 22 is used by the VoIP gateways 26 and 27, the IP address I22 of the call agent 22 is set in the VoIP gateways 26 and 27.

ここで、利用とは、例えば、VoIPゲートウェイ26、27が当該コールエージェント22に呼制御メッセージを中継させること等を指す。また、呼制御メッセージは、ネットワーク21がIPネットワークなので、IPパケットに収容された形で伝送される。   Here, the use refers to, for example, the VoIP gateways 26 and 27 causing the call agent 22 to relay a call control message. Further, since the network 21 is an IP network, the call control message is transmitted in a form accommodated in an IP packet.

VoIPゲートウェイ26及び27は、呼制御機能やVoIP対応機能を備えたゲートウェイ装置であり、既存のVoIPゲートウェイを適用できる。   The VoIP gateways 26 and 27 are gateway devices having a call control function and a VoIP compatible function, and an existing VoIP gateway can be applied.

一般電話機28及び29は、ユーザU1及びU2が利用する電話機であり、一般電話機28はVoIPゲートウェイ26に収容され、一般電話機29はVoIPゲートウェイ27に収容される。   The general telephones 28 and 29 are telephones used by the users U 1 and U 2. The general telephone 28 is accommodated in the VoIP gateway 26 and the general telephone 29 is accommodated in the VoIP gateway 27.

第1の実施形態では、一般電話機28及び29がVoIP対応機能を有しない場合を例示しており、一般電話機28及び29は、VoIPゲートウェイ26及び27に収容されることで、ネットワーク21に接続し、VoIP通信を実現している。   The first embodiment exemplifies a case where the general telephones 28 and 29 do not have a VoIP compatible function, and the general telephones 28 and 29 are connected to the network 21 by being accommodated in the VoIP gateways 26 and 27. VoIP communication is realized.

また、I26はVoIPゲートウェイ26のIPアドレスであり、TN26は収容する一般電話機28の電話番号である。I27はVoIPゲートウェイ27のIPアドレスであり、TN27は収容する一般電話機29の電話番号である。   Further, I26 is an IP address of the VoIP gateway 26, and TN26 is a telephone number of a general telephone 28 accommodated therein. I27 is an IP address of the VoIP gateway 27, and TN27 is a telephone number of a general telephone 29 accommodated therein.

(A−2)第1の実施形態の動作
次に、第1の実施形態のVoIP通信システム20における加入者情報収容装置の切替処理の動作について図面を参照しながら説明する。
(A-2) Operation of the First Embodiment Next, the operation of the subscriber information accommodation device switching process in the VoIP communication system 20 of the first embodiment will be described with reference to the drawings.

図1及び図3は、第1の実施形態の加入者情報収容装置の切替処理の動作を説明する説明図である。   1 and 3 are explanatory diagrams for explaining the operation of switching processing of the subscriber information accommodation apparatus of the first embodiment.

図1及び図3では、VoIPゲートウェイ26を収容しているコールエージェント22を、新設するコールエージェント23に交換する場合を例示して説明する。   1 and 3 exemplify the case where the call agent 22 that accommodates the VoIP gateway 26 is replaced with a newly established call agent 23. FIG.

コールエージェントの切替前は、DHCPサーバ25が、DHCPクライアントとして機能するVoIPゲートウェイ26から利用可能なコールエージェントのIPアドレスの取得要求を受信すると、コールエージェント22のIPアドレスI22を割り当て、このIPアドレスI22をVoIPゲートウェイ26に与える。   Before switching the call agent, when the DHCP server 25 receives an acquisition request for an IP address of a call agent that can be used from the VoIP gateway 26 functioning as a DHCP client, the IP address I22 of the call agent 22 is assigned. Is provided to the VoIP gateway 26.

このとき、DHCPサーバ25においては、VoIPゲートウェイ26に設定するコンフィグレーション情報としてコールエージェント22のIPアドレスを設定するが、IPアドレスの使用期限のリースタイムの設定も行う。   At this time, the DHCP server 25 sets the IP address of the call agent 22 as configuration information to be set in the VoIP gateway 26, but also sets the lease time for the expiration date of the IP address.

例えば、コールエージェント22のIPアドレスの使用期限のリースタイムは、所定の規定に基づいて設定されるが、例えば24時間のリースタイムが設定される。そして、このリースタイムの使用期限が終了すると、コールエージェント22のIPアドレスの割り当ても含むコンフィグレーション情報の再設定がなされる。   For example, the lease time of the expiration date for use of the IP address of the call agent 22 is set based on a predetermined rule, but for example, a lease time of 24 hours is set. When the expiration date of the lease time ends, the configuration information including the assignment of the IP address of the call agent 22 is reset.

VoIPゲートウェイ26は、DHCPサーバ25からコールエージェント22のIPアドレスI22を取得し、コールエージェント22を利用して呼制御などを行う。   The VoIP gateway 26 acquires the IP address I22 of the call agent 22 from the DHCP server 25, and performs call control using the call agent 22.

つまり、この切替前の状態の場合、呼制御を行うVoIPゲートウェイ26は、呼制御メッセージの送信先IPアドレスをIPアドレスI22とし、コールエージェント22宛に送信して呼制御を行う。   That is, in the state before the switching, the VoIP gateway 26 that performs call control uses the IP address I22 as the destination IP address of the call control message and transmits the call control message to the call agent 22 to perform call control.

コールエージェント22は、VoIPゲートウェイ26の加入者データを保持しており、VoIPゲートウェイ26からの呼制御メッセージに基づいて呼制御を行う。   The call agent 22 holds subscriber data of the VoIP gateway 26 and performs call control based on a call control message from the VoIP gateway 26.

その後、コールエージェント22から新しいコールエージェント23への切替処理を以下の手順で行う。   Thereafter, the switching process from the call agent 22 to the new call agent 23 is performed according to the following procedure.

まず、フォワーディング装置24は、コールエージェント22のIPアドレスI22宛に受信したパケットを、コールエージェント23のIPアドレスに転送するよう設定し、切替対象のコールエージェント22に設定しておく。このとき、フォワーディング装置24が行う転送先の設定はなされるが、転送処理の実行は行わないようにする。   First, the forwarding device 24 sets the packet received to the IP address I22 of the call agent 22 to be transferred to the IP address of the call agent 23, and sets it to the call agent 22 to be switched. At this time, a forwarding destination set by the forwarding device 24 is set, but the forwarding process is not executed.

次に、コールエージェント22に保持されている全ての加入者情報を、新設するコールエージェント23に移設(コピー)する(ステップS10)。   Next, all subscriber information held in the call agent 22 is moved (copied) to the newly established call agent 23 (step S10).

加入者情報の移行が全て終了すると、コールエージェント22をネットワーク21から切り離し、コールエージェント22の代わりにフォワーディング装置24をネットワーク21に設置する(ステップS11)。   When all the migration of the subscriber information is completed, the call agent 22 is disconnected from the network 21, and the forwarding device 24 is installed in the network 21 instead of the call agent 22 (step S11).

このとき、DHCPサーバ25では、VoIPゲートウェイ26に設定されるコールエージェントのIPアドレスはI22と設定されている。   At this time, in the DHCP server 25, the IP address of the call agent set in the VoIP gateway 26 is set to I22.

従って、DHCPサーバ25からコールエージェント22のIPアドレスI22を取得したVoIPゲートウェイ26は、コールエージェント22宛の呼制御メッセージを送信する(ステップS12)。   Accordingly, the VoIP gateway 26 that has acquired the IP address I22 of the call agent 22 from the DHCP server 25 transmits a call control message addressed to the call agent 22 (step S12).

VoIPゲートウェイ26から呼制御メッセージを受信したフォワーディング装置24は、受信した呼制御メッセージの送信先を新設のコールエージェント23のIPアドレスI23に変換して、呼制御メッセージをコールエージェント23にフォワーディングする(ステップS13)。   The forwarding device 24 that has received the call control message from the VoIP gateway 26 converts the destination of the received call control message to the IP address I23 of the new call agent 23, and forwards the call control message to the call agent 23 (step). S13).

フォワーディング装置24によりフォワーディングされた呼制御メッセージはコールエージェント23に与えられ、コールエージェント23により呼制御メッセージに対する応答メッセージをVoIPゲートウェイ26に返信し、呼制御を行う(ステップS14)。   The call control message forwarded by the forwarding device 24 is given to the call agent 23, and a response message to the call control message is returned to the VoIP gateway 26 by the call agent 23 to perform call control (step S14).

その後、DHCPサーバ25において、図3において、移行対象のVoIPゲートウェイ26を収容しているコールエージェント22のIPアドレスの設定変更を行う(ステップS15)。すなわち、VoIPゲートウェイ26に割り当てたコールエージェントのIPアドレスをI22からI23に変更する。   Thereafter, the DHCP server 25 changes the IP address setting of the call agent 22 accommodating the migration target VoIP gateway 26 in FIG. 3 (step S15). That is, the IP address of the call agent assigned to the VoIP gateway 26 is changed from I22 to I23.

ここで、DHCPサーバ25においてコールエージェントのIPアドレスの設定変更が行われた後、VoIPゲートウェイ26がDHCPの手順に従った要求をDHCPサーバ25に対して行うと(ステップS16)、コンフィグレーション情報の再設定(コールエージェントのIPアドレスの再設定も含む)が行われるので、DHCPアクセスを行ったVoIPゲートウェイ26は順次、呼制御メッセージを新設のコールエージェント23に送信するようになり(ステップS17)、呼制御メッセージを受け取った新設のコールエージェント23は、応答メッセージをVoIPゲートウェイ26に返信し呼制御を行う。   Here, after the IP address setting of the call agent is changed in the DHCP server 25, the VoIP gateway 26 makes a request to the DHCP server 25 in accordance with the DHCP procedure (step S16). Since resetting (including resetting of the IP address of the call agent) is performed, the VoIP gateway 26 that has performed the DHCP access sequentially transmits call control messages to the newly established call agent 23 (step S17). The new call agent 23 that has received the call control message returns a response message to the VoIP gateway 26 to perform call control.

このようにして、コールエージェント22の収容する全てのVoIPゲートウェイについて、DHCPサーバ25からコンフィグレーション情報の再取得が行われるのを待つ。   In this way, it waits for re-acquisition of configuration information from the DHCP server 25 for all VoIP gateways accommodated by the call agent 22.

移行対象の全てのVoIPゲートウェイのコンフィグレーション情報の再取得が終了し、全てのVoIPゲートウェイの呼制御メッセージの送受信がコールエージェント23のみになると、フォワーディング装置24をネットワーク21から切り離す(ステップS18)。   When the reacquisition of the configuration information of all the VoIP gateways to be migrated is completed and the call control messages of all the VoIP gateways are transmitted and received only by the call agent 23, the forwarding device 24 is disconnected from the network 21 (step S18).

(A−3)第1の実施形態の効果
以上のように、コールエージェントの加入者収容替えを実施する場合、DHCPサーバにおけるコンフィグレーション情報のリースタイムに依存した時間の間、呼の発着信ができない時間が発生する可能性があるが、第1の実施形態で説明した手順によれば、フォワーディング装置を用いることにより、VoIPゲートウェイ毎に発生するDHCP再取得のタイムラグを吸収することができ、発着信不可の時間をなくすることができる。
(A-3) Effect of the First Embodiment As described above, when the call agent subscriber accommodation is changed, the call is made and received during the time depending on the lease time of the configuration information in the DHCP server. However, according to the procedure described in the first embodiment, the use of a forwarding device can absorb the time lag of DHCP reacquisition that occurs for each VoIP gateway. Time during which incoming calls cannot be made can be eliminated.

(B)第2の実施形態
次に、本発明の端末収容切替システム及び方法の第2の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
(B) 2nd Embodiment Next, 2nd Embodiment of the terminal accommodation switching system and method of this invention is described in detail, referring drawings.

第2の実施形態も、VoIP通信システムにおけるコールエージェントを別のコールエージェントに交換する切替システムに、本発明を適用する場合の実施形態を例示する。   The second embodiment also exemplifies an embodiment when the present invention is applied to a switching system in which a call agent in a VoIP communication system is exchanged with another call agent.

(B−1)第2の実施形態の構成及び動作
第2の実施形態は、コールエージェントの加入者収容替えの処理手順が第1の実施形態と異なる。
(B-1) Configuration and operation of the second embodiment The second embodiment differs from the first embodiment in the processing procedure for changing the subscriber accommodation of a call agent.

第2の実施形態の構成は、新設するコールエージェントが備える、UNIX(登録商標)やLinux(登録商標)等に標準装備されているフォワーディング機能を利用する。   The configuration of the second embodiment uses a forwarding function provided as a standard in UNIX (registered trademark), Linux (registered trademark), and the like, which is provided in a newly established call agent.

そのため、図2に示したフォワーディング装置24は用いないが、それ以外の構成は第1の実施形態と同じであるので、第2の実施形態でも、図2を参照して説明する。   Therefore, although the forwarding device 24 shown in FIG. 2 is not used, the other configuration is the same as that of the first embodiment, and therefore, the second embodiment will be described with reference to FIG.

新設のコールエージェント23は、第1の実施形態と同様に、呼制御機能を有するコールエージェントである。また、コールエージェント23は、上述したようにUNIX(登録商標)等に標準装備されているフォワーディング機能部23aを備えるものである。   The new call agent 23 is a call agent having a call control function, as in the first embodiment. Further, as described above, the call agent 23 includes the forwarding function unit 23a provided as standard in UNIX (registered trademark) or the like.

フォワーディング機能部23aは、第1の実施形態で説明したフォワーディング装置24と同様に、受信したパケットの送信先アドレスを所定のIPアドレスに変換して転送するものである。   Similar to the forwarding device 24 described in the first embodiment, the forwarding function unit 23a converts the destination address of the received packet into a predetermined IP address and transfers it.

図4及び図5は、第2の実施形態の加入者情報収容装置の切替処理の動作を説明する説明図である。   4 and 5 are explanatory diagrams for explaining the operation of the switching process of the subscriber information accommodation apparatus of the second embodiment.

コールエージェント22の切替前においては、コールエージェント22は、VoIPゲートウェイ26の加入者情報を保持しており、VoIPゲートウェイ26はコールエージェント22に収容されている。   Before the call agent 22 is switched, the call agent 22 holds subscriber information of the VoIP gateway 26, and the VoIP gateway 26 is accommodated in the call agent 22.

また、VoIPゲートウェイ26は、DHCPサーバ25からコールエージェント22のIPアドレスI22を取得し、コールエージェント22との間で呼制御メッセージの送受信を行い、コールエージェント22が呼制御を行う。   The VoIP gateway 26 acquires the IP address I22 of the call agent 22 from the DHCP server 25, transmits and receives a call control message to and from the call agent 22, and the call agent 22 performs call control.

次に、新しいコールエージェント23をネットワーク21に接続して設置する。   Next, a new call agent 23 is connected to the network 21 and installed.

このとき、新しいコールエージェント23を新設する際、コールエージェント22は、保持しているVoIPゲートウェイ26の加入者情報を、新設のコールエージェント23に移設する(ステップS20)。   At this time, when newly establishing a new call agent 23, the call agent 22 moves the stored subscriber information of the VoIP gateway 26 to the newly established call agent 23 (step S20).

また、コールエージェント23では、フォワーディング機能部23aの起動を設定する(ステップS21)。このとき、フォワーディング機能部23aについて、コールエージェント23宛のパケットの送信先アドレスを旧コールエージェント22のIPアドレスI22に変換して転送するように設定する。   Further, the call agent 23 sets the activation of the forwarding function unit 23a (step S21). At this time, the forwarding function unit 23a is set so that the transmission destination address of the packet addressed to the call agent 23 is converted into the IP address I22 of the old call agent 22 and transferred.

その後、DHCPサーバ25において設定されているコールエージェント22のIPアドレスI22を、新設のコールエージェント23のIPアドレスI23に設定変更する(ステップS22)。   Thereafter, the IP address I22 of the call agent 22 set in the DHCP server 25 is changed to the IP address I23 of the new call agent 23 (step S22).

ここで、DHCPサーバ25においてコールエージェントのIPアドレスの設定変更が行われた後、VoIPゲートウェイ26がDHCPの手順に従った要求をDHCPサーバ25に対して行うと(ステップS23)、コンフィグレーション情報の再設定(コールエージェントのIPアドレスの再設定も含む)が行われるので、DHCPアクセスを行ったVoIPゲートウェイ26は順次、呼制御メッセージを新設のコールエージェント23に送信するようになる(ステップS24)。   Here, after the call server IP address setting is changed in the DHCP server 25, the VoIP gateway 26 makes a request to the DHCP server 25 according to the DHCP procedure (step S23). Since resetting (including resetting of the IP address of the call agent) is performed, the VoIP gateway 26 that has performed DHCP access sequentially transmits a call control message to the newly established call agent 23 (step S24).

そして、VoIPゲートウェイ26からの呼制御メッセージが、コールエージェント23に与えられると、コールエージェント23のフォワーディング機能部23aが、受信した呼制御メッセージをコールエージェント22にフォワードする(ステップS25)。   When the call control message from the VoIP gateway 26 is given to the call agent 23, the forwarding function unit 23a of the call agent 23 forwards the received call control message to the call agent 22 (step S25).

コールエージェント22では、コールエージェント23からフォワーディングされた呼制御メッセージを受信すると、その応答メッセージをVoIPゲートウェイ26に返信し、呼制御を行う(ステップS26及びS27)。   When the call agent 22 receives the forwarded call control message from the call agent 23, the call agent 22 returns the response message to the VoIP gateway 26 to perform call control (steps S26 and S27).

このようにして、コールエージェント22の収容する全てのVoIPゲートウェイについて、DHCPサーバ25からコンフィグレーション情報の再取得が行われるのを待つ。   In this way, it waits for re-acquisition of configuration information from the DHCP server 25 for all VoIP gateways accommodated by the call agent 22.

そして、移行対象の全てのVoIPゲートウェイの収容替えが終了し、コールエージェント22宛の呼制御メッセージがなくなり、全ての呼制御メッセージがコールエージェント23に与えられるようになると、コールエージェント23のフォワーディング機能部23aの設定を解除し(ステップS28)、コールエージェント22の切り離しを行う。   When the transfer of all the VoIP gateways to be migrated is completed and there is no call control message addressed to the call agent 22 and all the call control messages are given to the call agent 23, the forwarding function unit of the call agent 23 The setting of 23a is canceled (step S28), and the call agent 22 is disconnected.

また、全ての移行対象VoIPゲートウェイ26は、コールエージェント23との間で呼制御メッセージの送受信を行う(ステップS29)。   Further, all the migration target VoIP gateways 26 transmit and receive call control messages to and from the call agent 23 (step S29).

(B−2)第2の実施形態の効果
以上のように、第2の実施形態によれば、第1の実施形態と同様の効果を奏する。
(B-2) Effects of Second Embodiment As described above, according to the second embodiment, the same effects as those of the first embodiment can be obtained.

(C)第3の実施形態
次に、本発明の端末収容切替システム及び方法の第3の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
(C) Third Embodiment Next, a third embodiment of the terminal accommodation switching system and method of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第3の実施形態も、VoIP通信システムにおけるコールエージェントを別のコールエージェントに交換する切替システムに、本発明を適用する場合の実施形態を例示する。   The third embodiment also exemplifies an embodiment in which the present invention is applied to a switching system that exchanges a call agent in a VoIP communication system with another call agent.

(C−1)第3の実施形態の構成及び動作
第3の実施形態は、コールエージェントの加入者収容替えの処理手順が第1の実施形態と異なる。
(C-1) Configuration and operation of the third embodiment The third embodiment differs from the first embodiment in the processing procedure for changing the subscriber accommodation of a call agent.

第3の実施形態の構成は、旧コールエージェントが備える、UNIX(登録商標)やLinux(登録商標)等に標準装備されているフォワーディング機能を利用する。   The configuration of the third embodiment uses a forwarding function provided as standard in UNIX (registered trademark), Linux (registered trademark), and the like, which is included in the old call agent.

そのため、図2に示したフォワーディング装置24は用いないが、それ以外の構成は第1の実施形態と同じであるので、第3の実施形態でも、図2を参照して説明する。   Therefore, the forwarding device 24 shown in FIG. 2 is not used, but the other configuration is the same as that of the first embodiment, and therefore, the third embodiment will be described with reference to FIG.

コールエージェント22は、第1の実施形態と同様に、呼制御機能を有するコールエージェントであり、1又は複数のVoIPゲートウェイ26の加入者情報を保持しており、これらVoIPゲートウェイ26を収容するものである。また、コールエージェント23は、上述したようにUNIX(登録商標)等に標準装備されているフォワーディング機能部22aを備えるものである。   Similarly to the first embodiment, the call agent 22 is a call agent having a call control function, holds subscriber information of one or a plurality of VoIP gateways 26, and accommodates these VoIP gateways 26. is there. Further, as described above, the call agent 23 includes the forwarding function unit 22a provided as standard in UNIX (registered trademark) or the like.

フォワーディング機能部22aは、第1の実施形態で説明したフォワーディング装置24と同様に、受信したパケットの送信先アドレスを所定のIPアドレスに変換して転送するものである。   Similar to the forwarding device 24 described in the first embodiment, the forwarding function unit 22a converts the destination address of the received packet into a predetermined IP address and transfers it.

図6及び図7は、第3の実施形態の加入者情報収容装置の切替処理の動作を説明する説明図である。   6 and 7 are explanatory diagrams for explaining the operation of the switching process of the subscriber information accommodation apparatus according to the third embodiment.

コールエージェント22の切替前においては、コールエージェント22は、VoIPゲートウェイ26の加入者情報を保持しており、VoIPゲートウェイ26はコールエージェント22に収容されている。   Before the call agent 22 is switched, the call agent 22 holds subscriber information of the VoIP gateway 26, and the VoIP gateway 26 is accommodated in the call agent 22.

また、VoIPゲートウェイ26は、DHCPサーバ25からコールエージェント22のIPアドレスI22を取得し、コールエージェント22との間で呼制御メッセージの送受信を行い、コールエージェント22が呼制御を行う。   The VoIP gateway 26 acquires the IP address I22 of the call agent 22 from the DHCP server 25, transmits and receives a call control message to and from the call agent 22, and the call agent 22 performs call control.

次に、新しいコールエージェント23をネットワーク21に接続して設置し、コールエージェント22は、保持しているVoIPゲートウェイ26の加入者情報を、新設のコールエージェント23に移設する(ステップS30)。   Next, a new call agent 23 is connected to the network 21 and installed, and the call agent 22 moves the stored subscriber information of the VoIP gateway 26 to the new call agent 23 (step S30).

コールエージェント22からコールエージェント23への加入者情報の移設が終了するまでの間、コールエージェント22は、フォワーディング機能部22aの起動を行わない。   Until the transfer of subscriber information from the call agent 22 to the call agent 23 is completed, the call agent 22 does not activate the forwarding function unit 22a.

従って、コールエージェント22は、VoIPゲートウェイ26から呼制御メッセージを受信すると、その呼制御メッセージの応答メッセージをVoIPゲートウェイ26に返信し、呼制御を行う(ステップS31)。   Accordingly, when the call agent 22 receives the call control message from the VoIP gateway 26, the call agent 22 returns a response message of the call control message to the VoIP gateway 26 to perform call control (step S31).

加入者情報の移設が終了すると、コールエージェント22は、フォワーディング機能部22aの起動を設定する(ステップS32)。このとき、フォワーディング機能部22aについて、コールエージェント22宛のパケットの送信先アドレスを新設のコールエージェント23のIPアドレスI23に変換して転送するように設定する。   When the transfer of subscriber information is completed, the call agent 22 sets activation of the forwarding function unit 22a (step S32). At this time, the forwarding function unit 22a is set so that the transmission destination address of the packet addressed to the call agent 22 is converted into the IP address I23 of the new call agent 23 and transferred.

そして、VoIPゲートウェイ26からの呼制御メッセージがコールエージェント22に与えられると、コールエージェント22のフォワーディング機能部22aが、受信した呼制御メッセージをコールエージェント23にフォワードする(ステップS33)。   When the call control message from the VoIP gateway 26 is given to the call agent 22, the forwarding function unit 22a of the call agent 22 forwards the received call control message to the call agent 23 (step S33).

その後、DHCPサーバ25において設定されているコールエージェント22のIPアドレスI22を、新設のコールエージェント23のIPアドレスI23に設定変更する(ステップS34)。   Thereafter, the IP address I22 of the call agent 22 set in the DHCP server 25 is changed to the IP address I23 of the new call agent 23 (step S34).

ここで、DHCPサーバ25においてコールエージェントのIPアドレスの設定変更が行われた後、VoIPゲートウェイ26がDHCPの手順に従った要求をDHCPサーバ25に対して行うと(ステップS35)、コンフィグレーション情報の再設定(コールエージェントのIPアドレスの再設定も含む)が行われるので、DHCPアクセスを行ったVoIPゲートウェイ26は順次、呼制御メッセージを新設のコールエージェント23に送信するようになる(ステップS36)。   Here, after the setting change of the IP address of the call agent is performed in the DHCP server 25, when the VoIP gateway 26 makes a request to the DHCP server 25 according to the DHCP procedure (step S35), the configuration information Since resetting (including resetting of the IP address of the call agent) is performed, the VoIP gateway 26 that has performed the DHCP access sequentially transmits call control messages to the new call agent 23 (step S36).

そして、コールエージェント22に収容される全てのVoIPゲートウェイについて、DHCPサーバ25からコンフィグレーション情報の再取得が行われるのを待つ。   Then, it waits for re-acquisition of configuration information from the DHCP server 25 for all VoIP gateways accommodated in the call agent 22.

移行対象の全てのVoIPゲートウェイの収容替えが終了し、コールエージェント22宛の呼制御メッセージがなくなり、全ての呼制御メッセージがコールエージェント23に与えるようになると、コールエージェント22を撤去する(ステップS37)。   When the transfer of all VoIP gateways to be migrated is completed, there is no call control message addressed to the call agent 22, and all the call control messages are given to the call agent 23, the call agent 22 is removed (step S37). .

(C−2)第3の実施形態の効果
以上のように、第3の実施形態によれば、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
(C-2) Effects of Third Embodiment As described above, according to the third embodiment, the same effects as those of the first embodiment can be obtained.

(D)第4の実施形態
次に、本発明の端末収容切替システム及び方法の第4の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
(D) Fourth Embodiment Next, a fourth embodiment of the terminal accommodation switching system and method of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第4の実施形態も、VoIP通信システムにおけるコールエージェントを別のコールエージェントに交換する切替システムに、本発明を適用する場合の実施形態を例示する。   The fourth embodiment also exemplifies an embodiment when the present invention is applied to a switching system in which a call agent in a VoIP communication system is exchanged with another call agent.

第4の実施形態は、複数のコールエージェントが保持する加入者情報を、1台のコールエージェントに移設する場合を示す実施形態である。   In the fourth embodiment, subscriber information held by a plurality of call agents is transferred to one call agent.

第4の実施形態では、複数のコールエージェントの加入者情報を、新設する1台のコールエージェントに統合するが、そのコールエージェントの加入者収容替えの処理としては、第1〜第3の実施形態で説明した切替処理を適用できる。   In the fourth embodiment, the subscriber information of a plurality of call agents is integrated into one newly established call agent. As processing for changing the subscriber accommodation of the call agent, the first to third embodiments are used. The switching process described in the above can be applied.

図8は、第4の実施形態のコールエージェントの加入者収容替えの処理を説明する説明図である。なお、図8に示す構成要素及び符号は、説明便宜上、図2に示す第1の実施形態で説明した構成要素及び符号に対応するものを示す。   FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining the subscriber accommodation changing process of the call agent according to the fourth embodiment. Note that the components and reference numerals shown in FIG. 8 correspond to the components and reference numerals described in the first embodiment shown in FIG.

図8では、2台のコールエージェント22−1及び22−2が保持している加入者情報を、新設する1台のコールエージェント23に移設する場合を示す。   FIG. 8 shows a case where the subscriber information held by the two call agents 22-1 and 22-2 is transferred to one new call agent 23.

また、図8では、第3の実施形態で説明したコールエージェントの加入者収容替えの処理を適用する場合を例示する。コールエージェント22−1及びコールエージェント22−2の加入者収容替えの手順については、第3の実施形態で詳細に説明したので省略する。   FIG. 8 illustrates the case where the call agent subscriber accommodation process described in the third embodiment is applied. Since the procedure for changing the subscriber accommodation of the call agent 22-1 and the call agent 22-2 has been described in detail in the third embodiment, a description thereof will be omitted.

コールエージェント22−1及び22−2のそれぞれの加入者収容替えの処理は、同時に行う必要はなく、それぞれの開始タイミングで別々に行うことができる。また、各コールエージェントの加入者収容替え処理を同時に並列的に行うようにしてもよい。   The subscriber accommodation change processing of the call agents 22-1 and 22-2 does not have to be performed at the same time, and can be performed separately at the respective start timings. Further, the subscriber accommodation changing process of each call agent may be performed in parallel at the same time.

また、コールエージェント23については、新設するものではなく、ネットワーク上に既設されているものとしてもよい。つまり、新しいコールエージェントである必要はなく、加入者情報を収容できる既設のコールエージェントを適用することができる。   Further, the call agent 23 is not newly provided, but may be already provided on the network. That is, it is not necessary to be a new call agent, and an existing call agent that can accommodate subscriber information can be applied.

以上のように、第4の実施形態によれば、第1〜第3の実施形態の効果に加えて、複数のコールエージェントが保持する加入者情報を1台のコールエージェントに統合することができる。   As described above, according to the fourth embodiment, in addition to the effects of the first to third embodiments, subscriber information held by a plurality of call agents can be integrated into one call agent. .

(E)第5の実施形態
次に、本発明の端末収容切替システム及び方法の第5の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
(E) Fifth Embodiment Next, a fifth embodiment of the terminal accommodation switching system and method of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第5の実施形態も、VoIP通信システムにおけるコールエージェントを別のコールエージェントに交換する切替システムに、本発明を適用する場合の実施形態を例示する。   The fifth embodiment also exemplifies an embodiment when the present invention is applied to a switching system for exchanging a call agent in a VoIP communication system with another call agent.

第5の実施形態は、1台のコールエージェントが保持する加入者情報を、複数のコールエージェントに移設する場合を示す実施形態である。   In the fifth embodiment, subscriber information held by one call agent is transferred to a plurality of call agents.

第5の実施形態では、1台のコールエージェントの加入者情報を、複数のコールエージェントに分割するが、そのコールエージェントの加入者収容替えの処理としては、第1〜第3の実施形態で説明した切替処理を適用できる。   In the fifth embodiment, the subscriber information of one call agent is divided into a plurality of call agents, and the subscriber accommodation change processing of the call agent will be described in the first to third embodiments. The switching process performed can be applied.

図9及び図10は、第5の実施形態のコールエージェントの加入者収容替えの処理を説明する説明図である。なお、図9及び図10に示す構成要素及び符号は、説明便宜上、図2に示す第1の実施形態で説明した構成要素及び符号に対応するものを示す。   FIG. 9 and FIG. 10 are explanatory views for explaining the subscriber accommodation changing process of the call agent according to the fifth embodiment. In addition, the component and code | symbol shown in FIG.9 and FIG.10 show the thing corresponding to the component and code | symbol demonstrated in 1st Embodiment shown in FIG. 2 for convenience of explanation.

図9及び図10では、コールエージェント22が保持している加入者情報を、2台のコールエージェント23−1及び23−2に分割する場合を示す。   9 and 10 show a case where the subscriber information held by the call agent 22 is divided into two call agents 23-1 and 23-2.

また、図9及び図10では、第2の実施形態で説明したコールエージェントの加入者収容替え処理を適用する場合を示す。   FIGS. 9 and 10 show a case where the call agent subscriber accommodation process described in the second embodiment is applied.

ここで、コールエージェントの加入者情報を分割して収容する方法としては、DHCPサーバ25−1及び25−2において、VoIPゲートウェイ26−1及び26−2のそれぞれに対して割り当てる、新しいコールエージェント23(23−1及び23−2)のIPアドレスの設定の仕方により分割させることができる。   Here, as a method of accommodating the call agent subscriber information in a divided manner, a new call agent 23 assigned to each of the VoIP gateways 26-1 and 26-2 in the DHCP servers 25-1 and 25-2. (23-1 and 23-2) can be divided according to how to set the IP address.

つまり、VoIPゲートウェイ26−1については、DHCPサーバ25−1において、コールエージェント22のIPアドレスI22を、移設先のコールエージェント23−1のIPアドレスI23−1に変更することで実現できる。   That is, the VoIP gateway 26-1 can be realized by changing the IP address I22 of the call agent 22 to the IP address I23-1 of the transfer destination call agent 23-1 in the DHCP server 25-1.

以上のように、第5の実施形態によれば、第1〜第3の実施形態の効果に加えて、あるコールエージェントが保持する加入者情報を分割して、複数のコールエージェントに収容させることができる。   As described above, according to the fifth embodiment, in addition to the effects of the first to third embodiments, the subscriber information held by a certain call agent is divided and accommodated in a plurality of call agents. Can do.

(F)他の実施形態
第1〜第5の実施形態で説明した手順を行うことにより、保守期間満了に伴うCAサーバのリプレイス(新規システムヘの移行も含む)にも適用することも可能である。
(F) Other Embodiments By performing the procedure described in the first to fifth embodiments, it is also possible to apply to replacement of a CA server (including migration to a new system) when the maintenance period expires. is there.

第1〜第5の実施形態では、VoIP通信システム中に存在するDHCPサーバの数を1台とした場合を例示したが、複数のDHCPサーバが存在する構成であってもよい。また、ルータ経由で各VoIPゲートウェイがDHCPサーバと通信する必要がある場合には、例えば、DHCPリレーエージェントなどの機能を利用するようにしてもよい。   In the first to fifth embodiments, the case where the number of DHCP servers existing in the VoIP communication system is one is illustrated, but a configuration in which a plurality of DHCP servers exist may be used. When each VoIP gateway needs to communicate with a DHCP server via a router, for example, a function such as a DHCP relay agent may be used.

第1〜第5の実施形態では、VoIPゲートウェイに接続する一般電話機の構成を例示したが、これらの構成要素を備えたVoIP対応機能を備えたIP電話機としてもよい。   In the first to fifth embodiments, the configuration of a general telephone connected to the VoIP gateway has been exemplified, but an IP telephone having a VoIP compatible function including these components may be used.

以上の説明において説明したシステムの各構成要素の機能は、ソフトウェア処理により実現されるものである。例えば、各サーバのCPUが、ROMに格納された処理プログラム及び処理に必要なデータを用いて処理プログラムを実行することにより、上述した各機能を実現することができる。   The function of each component of the system described in the above description is realized by software processing. For example, each server described above can be realized by the CPU of each server executing the processing program using the processing program stored in the ROM and data necessary for the processing.

第1の実施形態のコールエージェントの加入者収容替えの処理を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the process of subscriber accommodation change of the call agent of 1st Embodiment. 本発明のVoIP通信システムの主な構成を示す全体構成図である。It is a whole block diagram which shows the main structures of the VoIP communication system of this invention. 第1の実施形態のコールエージェントの加入者収容替えの処理を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the process of subscriber accommodation change of the call agent of 1st Embodiment. 第2の実施形態のコールエージェントの加入者収容替えの処理を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the subscriber accommodation change process of the call agent of 2nd Embodiment. 第2の実施形態のコールエージェントの加入者収容替えの処理を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the subscriber accommodation change process of the call agent of 2nd Embodiment. 第3の実施形態のコールエージェントの加入者収容替えの処理を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the subscriber accommodation change process of the call agent of 3rd Embodiment. 第3の実施形態のコールエージェントの加入者収容替えの処理を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the subscriber accommodation change process of the call agent of 3rd Embodiment. 第4の実施形態のコールエージェントの加入者収容替えの処理を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the subscriber accommodation change process of the call agent of 4th Embodiment. 第5の実施形態のコールエージェントの加入者収容替えの処理を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the process of subscriber accommodation change of the call agent of 5th Embodiment. 第5の実施形態のコールエージェントの加入者収容替えの処理を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the process of subscriber accommodation change of the call agent of 5th Embodiment. 従来のコールエージェントの加入者収容替えの処理を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the process of the subscriber accommodation change of the conventional call agent. 従来のコールエージェントの加入者収容替えの処理を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the process of the subscriber accommodation change of the conventional call agent.

符号の説明Explanation of symbols

20…VoIP通信システム、21…ネットワーク、
22、22−1及び22−2…コールエージェント(旧)、22a、22a−1及び22a−2…フォワーディング機能部、
23、23−1及び23−1…コールエージェント(新)、23a、23a−1及び23a−2…フォワーディング機能部、
24…フォワーディング装置、25…DHCPサーバ、26及び27…VoIPゲートウェイ、28及び29…一般電話機。
20 ... VoIP communication system, 21 ... network,
22, 22-1 and 22-2 ... call agent (old), 22a, 22a-1 and 22a-2 ... forwarding function unit,
23, 23-1 and 23-1 ... call agent (new), 23a, 23a-1 and 23a-2 ... forwarding function unit,
24 ... Forwarding device, 25 ... DHCP server, 26 and 27 ... VoIP gateway, 28 and 29 ... General telephone.

Claims (4)

対向端末の間で呼制御を行い通信する複数の端末と、
上記端末間で送受信される呼制御メッセージの授受を仲介する呼制御仲介装置を割り当て、その呼制御仲介装置の可変アドレスを上記端末に対して与える可変アドレス設定手段と、
上記可変アドレス設定手段の設定を受けて、複数の上記端末を収容する1又は複数の第1の呼制御仲介装置とを備え、
上記各第1の呼制御仲介装置の収容する各収容端末を、1又は複数の第2の呼制御仲介装置に収容させる端末収容切替システムにおいて、
上記各第1の呼制御仲介装置は、保持している上記各収容端末の加入者情報を、切替先の上記第2の呼制御仲介装置に与えて移設させる加入者情報移設手段を備え、
上記加入者情報の移設後、上記各第1の呼制御仲介装置宛又は上記各第2の呼制御仲介装置宛の呼制御メッセージを、上記各第2の呼制御仲介装置宛又は上記各第1の呼制御仲介装置宛に変換して転送するメッセージ転送手段を有し、
上記可変アドレス設定手段は、上記各収容端末に対して割り当てた呼制御仲介装置の可変アドレスを、上記第1の呼制御仲介装置の可変アドレスから上記第2の呼制御仲介装置の可変アドレスに変更する可変アドレス変更部を備える
ことを特徴とする端末収容切替システム。
A plurality of terminals that perform call control and communicate with each other;
Variable address setting means for assigning a call control mediating device that mediates transfer of a call control message transmitted and received between the terminals, and giving the variable address of the call control mediating device to the terminal;
Receiving one or more first call control mediating devices that receive the setting of the variable address setting means and accommodate a plurality of the terminals;
In the terminal accommodation switching system for accommodating each accommodation terminal accommodated in each of the first call control mediation devices in one or more second call control mediation devices,
Each of the first call control mediating devices includes subscriber information moving means for transferring the held subscriber information of each of the accommodating terminals to the second call control mediating device of the switching destination.
After the transfer of the subscriber information, a call control message addressed to each first call control mediating device or each second call control mediating device is sent to each second call control mediating device or each first A message transfer means for converting and transferring to the call control mediating apparatus of
The variable address setting means changes the variable address of the call control mediating apparatus assigned to each accommodating terminal from the variable address of the first call control mediating apparatus to the variable address of the second call control mediating apparatus. A terminal accommodation switching system, comprising: a variable address changing unit.
上記メッセージ転送手段が、物理的に独立した専用の転送装置からなるものであって、上記各第1の呼制御仲介装置に代えてネットワーク上に設置されるものであることを特徴とする請求項1に記載の端末収容切替システム。   The message transfer means comprises a physically independent dedicated transfer device, and is installed on the network in place of each of the first call control mediating devices. The terminal accommodation switching system according to 1. 上記メッセージ転送手段が、上記各第1の呼制御仲介装置又は上記各第2の呼制御仲介装置のオペレーションシステムに装備されるIPフォワーディング機能を利用したものであることを特徴とする請求項1に記載の端末収容切替システム。   The message transfer means uses an IP forwarding function provided in an operation system of each of the first call control mediating devices or each of the second call control mediating devices. The terminal accommodation switching system as described. 対向端末の間で呼制御を行い通信する複数の端末と、
上記端末間で送受信される呼制御メッセージの授受を仲介する呼制御仲介装置を割り当て、その呼制御仲介装置の可変アドレスを上記端末に対して与える可変アドレス設定手段と、
上記可変アドレス設定手段の設定を受けて、複数の上記端末を収容する1又は複数の第1の呼制御仲介装置と、
メッセージ転送手段とを備え、
上記各第1の呼制御仲介装置の収容する各収容端末を、1又は複数の第2の呼制御仲介装置に収容させる端末収容切替方法において、
上記各第1の呼制御仲介装置が、保持している上記各収容端末の加入者情報を、切替先の上記第2の呼制御仲介装置に与えて移設させ、
上記メッセージ転送手段が、上記加入者情報の移設後、上記各第1の呼制御仲介装置宛又は上記各第2の呼制御仲介装置宛の呼制御メッセージを、上記各第2の呼制御仲介装置宛又は上記各第1の呼制御仲介装置宛に変換して転送し、
上記可変アドレス設定手段が、上記各収容端末に対して割り当てた呼制御仲介装置の可変アドレスを、上記第1の呼制御仲介装置の可変アドレスから上記第2の呼制御仲介装置の可変アドレスに変更する
ことを特徴とする端末収容切替方法。
A plurality of terminals that perform call control and communicate with each other;
Variable address setting means for assigning a call control mediating device that mediates transfer of a call control message transmitted and received between the terminals, and giving the variable address of the call control mediating device to the terminal;
One or a plurality of first call control mediating devices accommodating a plurality of the terminals in response to the setting of the variable address setting means;
Message transfer means,
In the terminal accommodation switching method of accommodating each accommodation terminal accommodated in each of the first call control mediation devices in one or more second call control mediation devices,
Each of the first call control mediating devices provides subscriber information of each of the accommodation terminals held by the second call control mediating device to be switched to be transferred,
After the transfer of the subscriber information, the message transfer means sends a call control message addressed to each first call control mediating device or each second call control mediating device to each second call control mediating device. Converted to and addressed to the first call control mediating device
The variable address setting means changes the variable address of the call control mediating device assigned to each of the accommodation terminals from the variable address of the first call control mediating device to the variable address of the second call control mediating device. A terminal accommodation switching method characterized by:
JP2008198287A 2008-07-31 2008-07-31 Terminal handover system and method Pending JP2010041088A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008198287A JP2010041088A (en) 2008-07-31 2008-07-31 Terminal handover system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008198287A JP2010041088A (en) 2008-07-31 2008-07-31 Terminal handover system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010041088A true JP2010041088A (en) 2010-02-18

Family

ID=42013220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008198287A Pending JP2010041088A (en) 2008-07-31 2008-07-31 Terminal handover system and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010041088A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10931363B2 (en) 2019-02-20 2021-02-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Relay device and non-transitory computer readable medium

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006148918A (en) * 2004-11-20 2006-06-08 Alcatel System and method for transparent unification of switch in remote communication network
JP2007124231A (en) * 2005-10-27 2007-05-17 Oki Electric Ind Co Ltd Decentralized control communication system and method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006148918A (en) * 2004-11-20 2006-06-08 Alcatel System and method for transparent unification of switch in remote communication network
JP2007124231A (en) * 2005-10-27 2007-05-17 Oki Electric Ind Co Ltd Decentralized control communication system and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10931363B2 (en) 2019-02-20 2021-02-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Relay device and non-transitory computer readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2285346C2 (en) Method for setting up default channels for operation and servicing on basis of internet-protocol over asynchronous transfer mode
JP5097620B2 (en) Multipath communication system
JP2004266819A (en) Router setting method and router device
JP2006086800A (en) Communication apparatus for selecting source address
JP5753172B2 (en) Management method and management device for network address translation
US20120182994A1 (en) Address compatibility in a network device reload
JP2009089033A (en) Communication apparatus and terminal registration method for use in communication system
US8291111B1 (en) Responding to a DHCPLEASEQUERY message
JP2011015095A (en) Communication apparatus, address setting method, and address setting program
JP2011120083A (en) Method of path switching in multi-home connection environment, router, and program
JP6242376B2 (en) Communication system and subscriber side device
JP2007266737A (en) Call control system and method, and server
JP2010041088A (en) Terminal handover system and method
CN103873335B (en) Dialing method of terminal equipment, and access equipment
JP4570551B2 (en) Distributed control communication system and method
CN110601989A (en) Network traffic balancing method and device
US7925787B2 (en) Arrangement and method for delayed re-allocation of addresses
EP2197170B1 (en) VOIP registration backup on VRRP routers
JP2004135108A (en) Communication control method, communication terminal, router, control program of communication terminal and control program of router
WO2013035311A1 (en) Agent device and communication relay method
JP2013175938A (en) Communication apparatus, communication method and program
JP2009296222A (en) Application storage path management system, and method thereof
WO2022254517A1 (en) Communication system and communication control method
JP5690295B2 (en) Gateway system
JP2006054766A (en) Control data sharing method in redundant configuration network system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130219