JP2010038048A - Piston of internal combustion engine - Google Patents

Piston of internal combustion engine Download PDF

Info

Publication number
JP2010038048A
JP2010038048A JP2008202546A JP2008202546A JP2010038048A JP 2010038048 A JP2010038048 A JP 2010038048A JP 2008202546 A JP2008202546 A JP 2008202546A JP 2008202546 A JP2008202546 A JP 2008202546A JP 2010038048 A JP2010038048 A JP 2010038048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
sidewall
skirt
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008202546A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takao Suzuki
孝男 鈴木
Hiroshi Arabiki
博史 荒引
Tsutomu Sakai
勉 酒井
Masahiro Yanagimachi
昌宏 柳町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Art Metal Manufacturing Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Art Metal Manufacturing Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Art Metal Manufacturing Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Art Metal Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2008202546A priority Critical patent/JP2010038048A/en
Publication of JP2010038048A publication Critical patent/JP2010038048A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a lightweight piston of an internal combustion engine capable of maintaining an attitude as much as possible when reciprocating. <P>SOLUTION: A first sidewall 5 to a fourth sidewall 8 extend along a virtual surface F including the axis 21 of a piston pin 20 and being a surface with a surface extending in a thrust direction and an anti-thrust direction supposed. The first sidewall 5 and a third sidewall 7 are connected to each other, and the connecting part thereof forms a first skirt 9. A second sidewall 6 and a fourth sidewall 8 are connected to each other, and a connecting part thereof forms a second skirt 10. Each of the first skirt 9 and the second skirt 10 has a surface composed of a cylindrical surface formed by approximately the same diameter as the outside diameter of a piston top 2 and made to slidably contact with the bore of the internal combustion engine during the operation of the engine. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&amp;INPIT

Description

本発明は、内燃機関のピストンに関する。   The present invention relates to a piston for an internal combustion engine.

従来、ピストンの軽量化と、往復動中のピストンの姿勢を安定させることを目的として改良されたピストンが知られている。例えば、クラウン部と、クラウン部よりも下方のスカート部と、クラウン部とスカート部との内側に一体に設けられ且つ向い合う対のピンボス部とを有し、スカート部の中間部が削除されるピストンが知られている(特許文献1参照)。その他にも、例えば、ランド部とスカート部とが不連続に形成された内燃機関用ピストンが知られている(特許文献2参照)。また、冠部の下部に有する円筒状のスカート部を、上下左右方向に分割形成すると共に、該分割された上部スカート部位と下部スカート部位を、ピストンピンを保持する一対のピンボス部の両側部から延出した複数の支持アームによって支持してなる内燃機関のピストンが知られている(特許文献3参照)。   Conventionally, pistons improved for the purpose of reducing the weight of the piston and stabilizing the posture of the piston during reciprocating motion are known. For example, it has a crown portion, a skirt portion below the crown portion, and a pair of pin boss portions that are integrally provided inside the crown portion and the skirt portion and face each other, and an intermediate portion of the skirt portion is deleted A piston is known (see Patent Document 1). In addition, for example, a piston for an internal combustion engine in which a land portion and a skirt portion are formed discontinuously is known (see Patent Document 2). In addition, the cylindrical skirt portion provided at the lower portion of the crown portion is divided and formed in the vertical and horizontal directions, and the divided upper skirt portion and lower skirt portion are separated from both sides of the pair of pin boss portions holding the piston pins. A piston of an internal combustion engine that is supported by a plurality of extended support arms is known (see Patent Document 3).

特開平6−193733号公報JP-A-6-193733 特開平6−101566号公報Japanese Patent Laid-Open No. 6-101666 特開平6−53743号公報Japanese Patent Laid-Open No. 6-53743

ピストンの軽量化は、フリクションの低減やシリンダライナとの摺動部の摩耗低減に寄与する。また、ピストンは、往復動時の揺動現象を抑制し、姿勢を安定させることによってオイル消費量の低減や、ブローバイの抑制を図ることができる。上記特許文献に開示されたピストンは、ピストンの軽量化や、ピストンの姿勢を維持することを目的としているが、いずれも、改善の余地を有している。   The weight reduction of the piston contributes to the reduction of friction and the wear of the sliding portion with the cylinder liner. Further, the piston suppresses the swinging phenomenon during the reciprocating motion and stabilizes the posture, thereby reducing the oil consumption and suppressing the blow-by. The pistons disclosed in the above-mentioned patent documents aim to reduce the weight of the piston and maintain the posture of the piston, but all have room for improvement.

そこで、本発明は、さらに軽量化され、往復動時に、極力その姿勢を維持することができる内燃機関のピストンを提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a piston for an internal combustion engine that is further reduced in weight and can maintain its posture as much as possible during reciprocating motion.

かかる課題を解決する本明細書開示の内燃機関のピストンは、ピストン頂部の裏面側に形成され、ピストンピンが装着されるピンボスと、当該ピンボスの側方に設けられたサイドウォールとを備える。そして、ピストンは、当該サイドウォールの端部に設けられたスカートを備える。サイドウォールは、ピストンピンの軸線を含み、かつ、スラスト方向及び反スラスト方向に広がる仮想面に沿うように前記ピンボスから延設される。   The piston of the internal combustion engine disclosed in the present specification that solves this problem includes a pin boss that is formed on the back surface side of the piston top portion and that is provided with a piston pin, and a sidewall that is provided on the side of the pin boss. The piston includes a skirt provided at the end of the sidewall. The sidewall includes the axis of the piston pin and extends from the pin boss so as to extend along a virtual plane extending in the thrust direction and the anti-thrust direction.

ピストンの揺動は、ピストンピンの軸線を中心として発生する。そこで、ピストンピンの軸線を含み、かつ、スラスト方向及び反スラスト方向に広がる仮想面を想定し、この仮想面に沿うようにサイドウォールを設ける。そして、このサイドウォールの端部にスカートを設けることによって効果的にピストンの揺動を抑制することができる。特に、上下死点時おけるピストンの揺動を効果的に抑制することができ、ピストンの姿勢を維持することができる。   The oscillation of the piston occurs about the axis of the piston pin. Therefore, assuming a virtual surface that includes the axis of the piston pin and extends in the thrust direction and the anti-thrust direction, a sidewall is provided along the virtual surface. The swing of the piston can be effectively suppressed by providing a skirt at the end of the sidewall. In particular, the swinging of the piston at the top and bottom dead center can be effectively suppressed, and the posture of the piston can be maintained.

本明細書開示のピストンは、このようにピストンの揺動を効果的に抑制することができる方向にサイドウォールを延設し、その端部にスカートを設けている。そして、ピストンの強度が確保される限度内において極力肉抜きを行い、ピストンの軽量化が図られている。   In the piston disclosed in this specification, the sidewall is extended in such a direction as to effectively suppress the swinging of the piston, and a skirt is provided at the end thereof. And the thickness of the piston is reduced as much as possible within the limit that ensures the strength of the piston, and the weight of the piston is reduced.

本発明の内燃機関のピストンによれば、ピストンの軽量化と、ピストンの往復動時の姿勢維持を図ることができる効果がある。   According to the piston of the internal combustion engine of the present invention, it is possible to reduce the weight of the piston and to maintain the posture during the reciprocating motion of the piston.

以下、本発明を実施するための最良の形態を図面と共に詳細に説明する。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は本実施例に係る内燃機関のピストン(以下、単に「ピストン」という)1の斜視図である。また、図2はピン穴、すなわちピストンピンの軸線方向からみたピストン1を模式的に示す図である。図3は底面側からみたピストン1を模式的に示す図である。図4はスラスト側からみたピストン1を模式的に示す図である。図5はピン穴(ピストンピン)の軸線方向からみた場合のピストン1を図4におけるA−A線で断面として模式的に示した図である。   FIG. 1 is a perspective view of a piston (hereinafter simply referred to as “piston”) 1 of an internal combustion engine according to the present embodiment. FIG. 2 is a view schematically showing the piston 1 as seen from the pin hole, that is, the axial direction of the piston pin. FIG. 3 is a diagram schematically showing the piston 1 as viewed from the bottom side. FIG. 4 is a view schematically showing the piston 1 as seen from the thrust side. FIG. 5 is a diagram schematically showing the piston 1 as a cross section taken along line AA in FIG. 4 when viewed from the axial direction of the pin hole (piston pin).

ピストン1は、アルミ製であり、ピストン頂部2を備え、その裏面側に対向配置された第1ピンボス3と第2ピンボス4を備えている。第1ピンボス3と第2ピンボス4は、それぞれ、ピン穴3a、4aを備えている。ピン穴3a、4aには、図2に示すようにピストンピン20が嵌め込まれ、ピストン1に図示しないコンロッドが取り付けられる。図2中、参照番号21は、ピストンピンの軸線を示し、参照符号Rは、ピストンピン20の直径寸法を表している。   The piston 1 is made of aluminum, includes a piston top portion 2, and includes a first pin boss 3 and a second pin boss 4 which are disposed to face each other on the back surface side. The first pin boss 3 and the second pin boss 4 are provided with pin holes 3a and 4a, respectively. As shown in FIG. 2, a piston pin 20 is fitted into the pin holes 3 a and 4 a, and a connecting rod (not shown) is attached to the piston 1. In FIG. 2, reference numeral 21 indicates the axis of the piston pin, and reference numeral R indicates the diameter dimension of the piston pin 20.

第1ピンボス3の側方には、第1サイドウォール5、第2サイドウォール6が設けられている。また、第2ピンボス4の側方には、第3サイドウォール7、第4サイドウォール8が設けられている。   A first sidewall 5 and a second sidewall 6 are provided on the side of the first pin boss 3. A third side wall 7 and a fourth side wall 8 are provided on the side of the second pin boss 4.

第1サイドウォール5は第1ピンボス3からスラスト方向に延設されている。第2サイドウォール6は第1ピンボス3から反スラスト方向に延設されている。第3サイドウォール7は第2ピンボス4からスラスト方向に延設されている。第4サイドウォール8は第2ピンボスから反スラスト方向に延設されている。   The first sidewall 5 extends from the first pin boss 3 in the thrust direction. The second sidewall 6 extends from the first pin boss 3 in the anti-thrust direction. The third sidewall 7 extends from the second pin boss 4 in the thrust direction. The fourth sidewall 8 extends from the second pin boss in the anti-thrust direction.

これらの第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8は、図に示す仮想面Fに沿って延設されている。仮想面Fは、ピストンピン20の軸線21を含み、かつ、スラスト方向及び反スラスト方向に広がる面を想定したものである。   These first side wall 5 to fourth side wall 8 are extended along a virtual plane F shown in the drawing. The imaginary surface F is assumed to include a surface including the axis 21 of the piston pin 20 and extending in the thrust direction and the anti-thrust direction.

第1サイドウォール5と第3サイドウォール7とは、結合され、その結合部が、第1スカート9を形成している。第2サイドウォール6と第4サイドウォール8とは、結合され、その結合部が第2スカート10を形成している。第1スカート9、第2スカート10はその表面がピストン頂部2の外径と略同一の径によって形成される円筒面からなり、機関運転時に内燃機関のボア(図示省略)と摺接する。   The first side wall 5 and the third side wall 7 are joined together, and the joined part forms a first skirt 9. The second side wall 6 and the fourth side wall 8 are joined together, and the joined part forms a second skirt 10. The surfaces of the first skirt 9 and the second skirt 10 are formed of cylindrical surfaces having a diameter substantially the same as the outer diameter of the piston top 2 and are in sliding contact with a bore (not shown) of the internal combustion engine during engine operation.

このような第1スカート9、第2スカート10の高さ方向の厚みTsは、第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8の高さ方向の厚みTw以下とされている。仮に、第1スカート9、第2スカート10の高さ方向の厚みTsが、第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8の高さ方向の厚みTwよりも厚く、第1ピンボス3、第2ピンボス4に近いほど、厚みが薄くなると、強度は低い。そこで、ピストン1では、第1スカート9、第2スカート10の寸法を上記のように設定し、第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8に支持される第1スカート9、第2スカート10の強度を確保している。特に、第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8と第1スカート9、第2スカート10の連続部において上記寸法関係を維持することにより、第1スカート9、第2スカート10の強度を確保することができる。これにより、第1スカート9、第2スカート10の倒れや、き裂発生を抑制することができる。   The thickness Ts in the height direction of the first skirt 9 and the second skirt 10 is set to be equal to or less than the thickness Tw in the height direction of the first side wall 5 to the fourth side wall 8. Temporarily, the thickness Ts in the height direction of the first skirt 9 and the second skirt 10 is thicker than the thickness Tw in the height direction of the first sidewall 5 to the fourth sidewall 8, and the first pin boss 3 and the second pin boss. The closer to 4, the lower the strength, the lower the strength. Therefore, in the piston 1, the dimensions of the first skirt 9 and the second skirt 10 are set as described above, and the first skirt 9 and the second skirt 10 supported by the first sidewall 5 to the fourth sidewall 8 are set. Strength is secured. In particular, the strength of the first skirt 9 and the second skirt 10 is ensured by maintaining the above dimensional relationship in the continuous portion of the first sidewall 5 to the fourth sidewall 8 and the first skirt 9 and the second skirt 10. be able to. Thereby, the fall of the 1st skirt 9 and the 2nd skirt 10 and crack generation can be suppressed.

このような第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8の高さ方向の厚みTwは、ピストンピン20の直径寸法Rよりも薄くなっている。また、第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8の高さ方向の中心は、仮想面Fに含まれる。すなわち、第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8の高さ方向の中心は、ピストンピン20の中心の高さ位置と一致している。   The thickness Tw in the height direction of the first side wall 5 to the fourth side wall 8 is thinner than the diameter dimension R of the piston pin 20. Further, the center in the height direction of the first side wall 5 to the fourth side wall 8 is included in the virtual plane F. That is, the center in the height direction of the first side wall 5 to the fourth side wall 8 coincides with the height position of the center of the piston pin 20.

ピストン頂部2は円盤状に形成されており、その外周にはコンプレッションリングおよびオイルリング(図示省略)を装着するためのリング溝25が形成されている。なお、リング溝25の本数は図示の2本に限定されるものではなく、例えば一般に採用されることが多い3本であってもよい。   The piston top part 2 is formed in a disk shape, and a ring groove 25 for mounting a compression ring and an oil ring (not shown) is formed on the outer periphery thereof. Note that the number of the ring grooves 25 is not limited to the two shown in the figure, and may be three, for example, which are generally employed.

以上のようなピストン1は、ピストン頂部2と第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8とが連結されておらず、いわゆるスケルトン構造となっている。第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8は、必要な剛性を確保することができる寸法、例えば、幅、高さ方向の厚さ、第1ピンボス3、第2ピンボス4との接合部のR形状の大きさを考慮して設計される。ピストン1は、必要な剛性を確保することができる範囲内で、極力肉抜きが行われ、軽量化が施されている。ピストン頂部2と第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8とが連結されていないことにより、ピストン頂部2に加わる力が直接第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8に伝達されることがない。これは、ピストン1の揺動抑制にも繋がる。   The piston 1 as described above has a so-called skeleton structure in which the piston top portion 2 and the first sidewall 5 to the fourth sidewall 8 are not connected. The first side wall 5 to the fourth side wall 8 have dimensions that can ensure the required rigidity, for example, the width, the thickness in the height direction, the R of the joint portion with the first pin boss 3 and the second pin boss 4. Designed considering the size of the shape. The piston 1 is thinned as much as possible within a range in which necessary rigidity can be ensured, and the weight is reduced. Since the piston top 2 and the first sidewall 5 to the fourth sidewall 8 are not connected, the force applied to the piston top 2 is not directly transmitted to the first sidewall 5 to the fourth sidewall 8. . This also leads to suppression of swinging of the piston 1.

図6は、比較例として示す、従来のピストン101の斜視図である。ピストン101は、ピストン頂部102から下方に延設されたスカート103を有する。そして、このスカート103は、ピストン頂部102の裏面側に対向配置された第1ピンボス104、第2ピンボス105の側方に設けられたサイドウォール106と接続されている。   FIG. 6 is a perspective view of a conventional piston 101 shown as a comparative example. The piston 101 has a skirt 103 extending downward from the piston top 102. The skirt 103 is connected to a side wall 106 provided on the side of the first pin boss 104 and the second pin boss 105 disposed opposite to the back side of the piston top 102.

本実施例のピストン1は、比較例のピストン101と比較して、スカートの面積、サイドウォールの面積を大幅に縮小することにより、軽量化を達成している。   The piston 1 of this embodiment achieves weight reduction by significantly reducing the area of the skirt and the side wall as compared with the piston 101 of the comparative example.

第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8の高さ方向の厚みTwも、前記のようにピストンピン20の直径寸法Rよりも薄くしている。さらに、第1スカート9、第2スカート10の高さ方向の厚みTsは、第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8の高さ方向の厚みTw以下とされている。しかしながら、第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8は、図に示す仮想面Fに沿って延設されている。さらに、第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8の高さ方向の中心は、仮想面Fに含まれる。すなわち、第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8の高さ方向の中心は、ピストンピンの中心の高さ位置と一致している。   The thickness Tw in the height direction of the first side wall 5 to the fourth side wall 8 is also made thinner than the diameter dimension R of the piston pin 20 as described above. Further, the thickness Ts in the height direction of the first skirt 9 and the second skirt 10 is set to be equal to or less than the thickness Tw in the height direction of the first sidewall 5 to the fourth sidewall 8. However, the first side wall 5 to the fourth side wall 8 are extended along the virtual plane F shown in the drawing. Further, the center in the height direction of the first side wall 5 to the fourth side wall 8 is included in the virtual plane F. That is, the center of the first sidewall 5 to the fourth sidewall 8 in the height direction coincides with the height position of the center of the piston pin.

ピストン1の往復動時の揺動は、ピストンピン20の軸線21回りに生じる。そこで、上記のように第1サイドウォール5〜第4サイドウォール8、第1スカート9、第2スカート10を設けることにより、効果的にピストン1の揺動を抑制することができる。特に、上下死点時おけるピストン1の揺動を効果的に抑制することができ、ピストン1の姿勢を維持することができる。ピストン1の姿勢が維持することができれば、スラスト力が低減して第1スカート9、第2スカート10における面圧が低下し、スカート面積を縮小することも可能となる。スカート面積の低下は、さらなる軽量化を可能とする。さらなる軽量化が進めば、さらにスラスト力を低下させることができる。このように、ピストン1の姿勢の維持と、軽量化は相乗効果をもたらす。   Oscillation during the reciprocating motion of the piston 1 occurs around the axis 21 of the piston pin 20. Therefore, by providing the first sidewall 5 to the fourth sidewall 8, the first skirt 9, and the second skirt 10 as described above, the swing of the piston 1 can be effectively suppressed. In particular, the swing of the piston 1 at the top and bottom dead center can be effectively suppressed, and the posture of the piston 1 can be maintained. If the posture of the piston 1 can be maintained, the thrust force is reduced, the surface pressure in the first skirt 9 and the second skirt 10 is reduced, and the skirt area can be reduced. The reduction in the skirt area enables further weight reduction. If the weight is further reduced, the thrust force can be further reduced. Thus, the maintenance of the posture of the piston 1 and the weight reduction bring a synergistic effect.

このようなピストン1は、その軽量化によるフリクションの低減はもとより、摩耗、騒音の低減及びピストン1の姿勢が良好に維持されることによりブローバイ、オイル消費量の低減も可能となる。以下、ピストン1の構成とすることによる効果を列記する。   Such a piston 1 not only reduces friction due to its weight reduction, but also reduces wear and noise, and also maintains a good posture of the piston 1 so that blow-by and oil consumption can be reduced. Hereinafter, effects obtained by the configuration of the piston 1 will be listed.

まず、ピストン1の軽量化により、慣性質量が低下し、この結果、スラスト力が低下する。スラスト力が低下するとピストン往復動時のフリクションが低減され、この結果、内燃機関の燃費向上が期待される。燃費が向上すれば、COの排出量も抑制される。 First, the weight reduction of the piston 1 reduces the inertial mass, resulting in a reduction in thrust force. When the thrust force is reduced, the friction during the reciprocating motion of the piston is reduced, and as a result, improvement in fuel consumption of the internal combustion engine is expected. If the fuel efficiency is improved, the amount of CO 2 emission is also suppressed.

ピストン1の軽量化は、内燃機関のボアとの摺動部の摩耗低減にも寄与する。従来、ピストンは、摩擦の低減を目的として摺動部に表面処理が施されている。この表面処理は、加工に手間がかかり、製造コスト上昇の原因ともなりうる。本実施例のピストン1であれば、その摩耗低減効果により信頼性が向上し、表面処理も簡易なものとすることができる。簡易な表面処理とすることにより、製造コスト上昇を抑制することができる。   The weight reduction of the piston 1 also contributes to a reduction in wear of the sliding portion with the bore of the internal combustion engine. Conventionally, a piston has been subjected to surface treatment on a sliding portion for the purpose of reducing friction. This surface treatment takes time for processing and may cause an increase in manufacturing cost. If it is the piston 1 of a present Example, reliability will improve by the abrasion reduction effect, and it can also make a surface treatment simple. By making the surface treatment simple, an increase in manufacturing cost can be suppressed.

また、ピストン1は、その軽量化によって慣性力が低下し、これに起因するスラスト力の低減により、振動、騒音を低下させることもできる。スラスト力の低減は、前記のようにスカート面圧を低下させ、スカート面積の縮小を可能としている。   In addition, the inertial force of the piston 1 is reduced due to the weight reduction, and the vibration and noise can be reduced by reducing the thrust force resulting therefrom. As described above, the reduction of the thrust force reduces the skirt surface pressure and enables the skirt area to be reduced.

また、本実施例のピストン1は、揺動現象を抑制し、往復動時の姿勢を維持することができる。これにより、オイル消費、ブローバイの低減が図られる。この結果、スラッジやデポジットの堆積抑制効果を得ることもでき、オイルメンテナンスのインターバルを長くすることができ、オイルのメンテナンスフリーに近づけることができる。また、スラッジやデポジットの堆積抑制に伴い低粘度オイルの使用が可能となり、この結果、燃費向上も期待される。
また、ピストン1では、ピストンの軽量化に伴い特に冷間始動時の機関始動性が向上する。冷間時において、アルミ製のピストン1は、収縮しており、ボアとの隙間が大きくなり、揺動しやすい状態となる。しかしながら、本実施例のピストン1は、非常に軽量であり、スラスト力が低く、フリクションが小さいため、ピストン1がスムーズに動き出す。このため、ピストン1は、冷間始動時の始動性が良好である。ひいては、補機容量の低減により有害排気ガスの低減やコストの低減も可能になる。
Further, the piston 1 of this embodiment can suppress the swinging phenomenon and maintain the posture during the reciprocating motion. As a result, oil consumption and blow-by can be reduced. As a result, it is possible to obtain an effect of suppressing the accumulation of sludge and deposits, it is possible to lengthen the interval of oil maintenance, and it is possible to make the oil maintenance-free. In addition, it is possible to use low-viscosity oil as the accumulation of sludge and deposits is suppressed.
Further, with the piston 1, the engine startability at the time of cold start is improved with the weight reduction of the piston. In the cold state, the aluminum piston 1 is contracted, and the gap with the bore becomes large, so that the aluminum piston 1 is easily oscillated. However, the piston 1 of this embodiment is very lightweight, has a low thrust force, and has a small friction, so that the piston 1 starts to move smoothly. For this reason, the piston 1 has good startability during cold start. As a result, the reduction of auxiliary equipment capacity can reduce harmful exhaust gas and cost.

図7は、市街地走行時のフリクション低減効果を本実施例のピストン1と図6に示した従来のピストン101とで比較して示したグラフである。グラフから明らかなように、本実施例のピストン1は、従来のピストン101と比較して、大幅なフリクションの低下が認められた。なお、フリクションの低下効果は、軽量化効果によるもの、スラスト力低下によるもの及びスカート面積縮小によるものの複合的なものであると考えられる。   FIG. 7 is a graph showing the friction reduction effect when traveling in an urban area by comparing the piston 1 of this embodiment with the conventional piston 101 shown in FIG. As is apparent from the graph, the piston 1 of this example showed a significant reduction in friction compared to the conventional piston 101. In addition, it is thought that the effect of reducing the friction is a combination of the effect of reducing the weight, the effect of reducing the thrust force, and the effect of reducing the skirt area.

図8は、オイル消費低減効果を本実施例のピストン1と図6に示した従来のピストン101とで比較して示したグラフである。グラフから明らかなように、本実施例のピストン1は、従来のピストン101と比較して、オイル消費量の低下が認められた。オイル消費は、内燃機関が高速、高負荷条件で運転となるほど増大するが、ピストン1のオイル消費低減効果も内燃機関が高速、高負荷条件での運転となるほど顕著なものとなる傾向にある。   FIG. 8 is a graph showing the oil consumption reduction effect in comparison with the piston 1 of this embodiment and the conventional piston 101 shown in FIG. As is apparent from the graph, the piston 1 of this example has a reduction in oil consumption compared to the conventional piston 101. The oil consumption increases as the internal combustion engine is operated under high speed and high load conditions. However, the oil consumption reduction effect of the piston 1 tends to become more prominent as the internal combustion engine operates under high speed and high load conditions.

次に、実施例2のピストン21について、図9、図10を参照しつつ説明する。図9は、ピストンピンの軸線方向からみた実施例2のピストンを模式的に示す図である。図10は、スラスト側からみた実施例2のピストンを模式的に示す図である。実施例2のピストン21が実施例1のピストン1と異なる点は、実施例2のピストン21が、ピストン頂部2の下方に上下方向に延設された上下方向スカート22、23をさらに備えている点である。
なお、他の構成については、実施例1と同様であるので、共通する構成要素には図面中同一の参照番号を付し、その詳細な説明は省略する。
Next, the piston 21 of Example 2 is demonstrated, referring FIG. 9, FIG. FIG. 9 is a diagram schematically illustrating the piston of Example 2 as viewed from the axial direction of the piston pin. FIG. 10 is a diagram schematically illustrating the piston of Example 2 as viewed from the thrust side. The piston 21 of the second embodiment is different from the piston 1 of the first embodiment in that the piston 21 of the second embodiment further includes vertical skirts 22 and 23 that extend vertically below the piston top 2. Is a point.
Since other configurations are the same as those of the first embodiment, common components are denoted by the same reference numerals in the drawings, and detailed description thereof is omitted.

上下スカート22は、第1サイドウォール5と第3サイドウォール7とを接合した部分に形成された第1スカート9の両側に設けられている。また、上下スカート23は、第2サイドウォール6と第4サイドウォール8とを接合した部分に形成された第2スカート10の両側に設けられている。   The upper and lower skirts 22 are provided on both sides of the first skirt 9 formed at a portion where the first sidewall 5 and the third sidewall 7 are joined. Further, the upper and lower skirts 23 are provided on both sides of the second skirt 10 formed at a portion where the second sidewall 6 and the fourth sidewall 8 are joined.

上下スカート22、23は、第1スカート9、第2スカート10の変形を抑制する補強となる。第1スカート9と第2スカート10との間隔が狭まるとピストンは揺動し易くなるが、このように上下スカート22、23を設けることによりピストン21の揺動を抑制している。ピストン21の揺動が抑制されれば、オイル消費を抑制し、騒音の悪化も抑制することができる。   The upper and lower skirts 22 and 23 are reinforcements that suppress deformation of the first skirt 9 and the second skirt 10. When the interval between the first skirt 9 and the second skirt 10 is narrowed, the piston easily swings. By thus providing the upper and lower skirts 22 and 23, the swing of the piston 21 is suppressed. If the swing of the piston 21 is suppressed, oil consumption can be suppressed and noise deterioration can also be suppressed.

また、上下スカート22、23が設けられたことにより、スカート面圧の低下が図られ、摩耗低減効果が期待される。   Further, since the upper and lower skirts 22 and 23 are provided, the skirt surface pressure is reduced, and a wear reduction effect is expected.

次に、実施例3のピストン31について、図11、図12を参照しつつ説明する。図11は、ピン穴、すなわちピストンピンの軸線方向からみた場合のピストン31を模式的に示す図である。図12はピストンピンの軸線方向からみた場合のピストン31を図11におけるB−B線で断面として模式的に示した図である。   Next, the piston 31 of Example 3 is demonstrated, referring FIG. 11, FIG. FIG. 11 is a diagram schematically illustrating the piston 31 when viewed from the pin hole, that is, the axial direction of the piston pin. FIG. 12 is a diagram schematically showing the piston 31 as a cross section taken along line BB in FIG. 11 when viewed from the axial direction of the piston pin.

実施例3のピストン31が実施例1のピストン1と異なる点は、実施例3のピストン31が、第1スカート9、第2スカート10の中央部に面積拡大部9a、10aをさらに有する点である。
なお、他の構成については、実施例1と同様であるので、共通する構成要素には図面中同一の参照番号を付し、その詳細な説明は省略する。
The piston 31 of the third embodiment is different from the piston 1 of the first embodiment in that the piston 31 of the third embodiment further includes area enlarged portions 9a and 10a at the center of the first skirt 9 and the second skirt 10. is there.
Since other configurations are the same as those in the first embodiment, common components are denoted by the same reference numerals in the drawings, and detailed description thereof is omitted.

面積拡大部9aは、第1スカート9の中央部に上方、すなわち、ピストン頂部2側に突出するように設けられている。同様に、面積拡大部10aは、第2スカート部10の中央部に上方、すなわち、ピストン頂部2側に突出するように設けられている。
面積拡大部9a、10aが設けられたことにより、ボアと摺動する面積が増大するため、スカート面圧の低下が図られる。これにより、ピストン31におけるボアとの摩耗低減が図られる。
The area enlargement portion 9a is provided at the center of the first skirt 9 so as to protrude upward, that is, toward the piston top 2 side. Similarly, the area expanding portion 10a is provided at the center of the second skirt portion 10 so as to protrude upward, that is, toward the piston top 2 side.
By providing the area enlargement portions 9a and 10a, the area sliding with the bore increases, so that the skirt surface pressure can be reduced. Thereby, wear reduction with the bore in the piston 31 is achieved.

なお、面積拡大部9a、10aの大きさ、位置は、要求に応じて適宜決定することができる。ピストン31では、ピストン頂部2に近い側、すなわち、内燃機関の燃焼室に近い側の温度が高くなることを考慮し、温度が高くなる側の面圧低下を企図して第1スカート9、第2スカート10の上方に突出するように設けられている。   In addition, the magnitude | size and position of the area expansion parts 9a and 10a can be suitably determined according to a request | requirement. In the piston 31, considering that the temperature on the side close to the piston top 2, that is, the side close to the combustion chamber of the internal combustion engine, is increased, the first skirt 9, Two skirts 10 are provided so as to protrude above.

次に、実施例4のピストンについて、図13を参照しつつ説明する。図13は、第2スカート10の周辺を断面とし、拡大して示した説明図である。実施例4が実施例3と異なる点は、面積拡大部10の中央部上縁に面取り部10a1が設けられている点である。図面に現れていないが、面積拡大部9の中央上縁にも面取り部が設けられている。
なお、他の構成については、実施例1と同様であるので、共通する構成要素には図面中同一の参照番号を付し、その詳細な説明は省略する。
Next, the piston of Example 4 will be described with reference to FIG. FIG. 13 is an explanatory diagram showing an enlarged view of the periphery of the second skirt 10 as a cross section. The fourth embodiment is different from the third embodiment in that a chamfered portion 10 a 1 is provided on the upper edge of the central portion of the area expanding portion 10. Although not shown in the drawing, a chamfered portion is also provided at the central upper edge of the area expanding portion 9.
Since other configurations are the same as those of the first embodiment, common components are denoted by the same reference numerals in the drawings, and detailed description thereof is omitted.

面取り部10a1は、面積拡大部10aにおいて、内燃機関のボアとの間に油膜を形成し、スクィーズ効果を得る。スクィーズ効果により、ボアとの非摺動部が形成され、摩耗低減が図られる。   The chamfered portion 10a1 forms an oil film with the bore of the internal combustion engine in the area expanding portion 10a to obtain a squeeze effect. Due to the squeeze effect, a non-sliding portion with the bore is formed, and wear reduction is achieved.

なお、実施例4では、面積拡大部10a(9a)に面取り部10aを設けた構成としているが、面積拡大部9a、10aを有していない実施例1のピストン1において、面取り部を設けた構成とすることもできる。すなわち、第1スカート部9、第2スカート部10の上縁に面取り部を設け、スクィーズ効果を得るようにしてもよい。   In addition, in Example 4, although it is set as the structure which provided the chamfering part 10a in the area expansion part 10a (9a), in the piston 1 of Example 1 which does not have the area expansion parts 9a and 10a, the chamfering part was provided. It can also be configured. That is, a chamfered portion may be provided on the upper edges of the first skirt portion 9 and the second skirt portion 10 to obtain a squeeze effect.

次に、実施例5のピストン41について、図14、図15を参照しつつ説明する。図14は、ピストン41の断面を示す説明図である。図15は、断面とした第2スカートの周辺を拡大して示した説明図である。実施例5のピストン41が、実施例1のピストン1と異なる点は、実施例5のピストン41が有する第1スカート9、第2スカート10にリング溝11を設け、このリング溝11にシリンダボアと接触することができるリング12を装着した点である。
なお、他の構成については、実施例1と同様であるので、共通する構成要素には図面中同一の参照番号を付し、その詳細な説明は省略する。
Next, the piston 41 of Example 5 is demonstrated, referring FIG. 14, FIG. FIG. 14 is an explanatory view showing a cross section of the piston 41. FIG. 15 is an explanatory view showing an enlarged periphery of the second skirt having a cross section. The piston 41 of the fifth embodiment is different from the piston 1 of the first embodiment in that a ring groove 11 is provided in the first skirt 9 and the second skirt 10 of the piston 41 of the fifth embodiment. This is the point where a ring 12 that can come into contact is mounted.
Since other configurations are the same as those of the first embodiment, common components are denoted by the same reference numerals in the drawings, and detailed description thereof is omitted.

リング12は、内燃機関のボアに接触することによってピストン41の姿勢の維持を図ることができる。
内燃機関の低回転、低負荷域のようなスラスト力が弱い稼動条件下では、リング12は、内燃機関のボアに接触することによってリング13のシール力によりオイル消費を抑制し、ブローバイの低減にも資する。
The ring 12 can maintain the posture of the piston 41 by contacting the bore of the internal combustion engine.
Under operating conditions where the thrust force is weak, such as the low rotation speed and low load range of the internal combustion engine, the ring 12 controls the oil consumption by the sealing force of the ring 13 by contacting the bore of the internal combustion engine, thereby reducing blow-by. Also contribute.

また、内燃機関の高回転、高負荷領域では、リング12は、リング溝11内に押し込まれる。これにより第1スカート9、第2スカート10と内燃機関のボアとが接触し、ピストン41の揺動を抑制する。これにより、摺動部の摩耗が抑制される。   Further, the ring 12 is pushed into the ring groove 11 in a high rotation and high load region of the internal combustion engine. As a result, the first skirt 9 and the second skirt 10 come into contact with the bore of the internal combustion engine, and the swing of the piston 41 is suppressed. Thereby, abrasion of a sliding part is suppressed.

なお、リング12の諸元は、要求に応じて種々変更可能である。例えば、コンプレッションリングに要求される機能を持たせたり、オイルリングに要求される機能を持たせたりすることができる。   The specifications of the ring 12 can be variously changed according to the request. For example, a function required for a compression ring can be provided, or a function required for an oil ring can be provided.

上述した実施例は本発明の好適な実施の例である。但し、これに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施可能である。例えば上述した実施例ではヘッドの下部に一対のピンボスを備えたピストンの場合について説明したが、ピストンはヘッドの下部中央にピンボスを一体的に備えた所謂シングルピンボスタイプのピストンであってもよい。   The embodiment described above is a preferred embodiment of the present invention. However, the present invention is not limited to this, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention. For example, in the above-described embodiment, the case of a piston having a pair of pin bosses at the lower portion of the head has been described. However, the piston may be a so-called single pin boss type piston integrally having a pin boss at the lower center of the head.

図1は、実施例1のピストンの斜視図である。FIG. 1 is a perspective view of the piston of the first embodiment. 図2は、ピストンピンの軸線方向からみた実施例1のピストンを模式的に示す図である。FIG. 2 is a diagram schematically illustrating the piston of Example 1 as viewed from the axial direction of the piston pin. 図3は、底面側からみた実施例1のピストンを模式的に示す図である。FIG. 3 is a diagram schematically illustrating the piston of Example 1 as viewed from the bottom surface side. 図4は、スラスト側からみた実施例1のピストンを模式的に示す図である。FIG. 4 is a diagram schematically illustrating the piston of Example 1 as viewed from the thrust side. 図5は、ピストンピンの軸線方向からみた実施例1のピストンを図4におけるA−A線で断面として模式的に示した図である。FIG. 5 is a view schematically showing the piston of Example 1 as a cross section taken along line AA in FIG. 4 as viewed from the axial direction of the piston pin. 図6は、比較例のピストンの斜視図である。FIG. 6 is a perspective view of a piston of a comparative example. 図7は、市街地走行時のフリクション低減効果を示したグラフである。FIG. 7 is a graph showing the effect of reducing friction when traveling in an urban area. 図8は、オイル消費低減効果を示したグラフである。FIG. 8 is a graph showing the effect of reducing oil consumption. 図9は、ピストンピンの軸線方向からみた実施例2のピストンを模式的に示す図である。FIG. 9 is a diagram schematically illustrating the piston of Example 2 as viewed from the axial direction of the piston pin. 図10は、スラスト側からみた実施例2のピストンを模式的に示す図である。FIG. 10 is a diagram schematically illustrating the piston of Example 2 as viewed from the thrust side. 図11は、ピストンピンの軸線方向からみた実施例3のピストンを模式的に示す図である。FIG. 11 is a diagram schematically illustrating the piston of Example 3 as viewed from the axial direction of the piston pin. 図12は、ピストンピンの軸線方向からみた実施例3のピストンを図11におけるB−B線で断面として模式的に示した図である。FIG. 12 is a diagram schematically showing the piston of Example 3 as a cross section taken along the line BB in FIG. 11 as viewed from the axial direction of the piston pin. 。図13は、実施例4の第2スカートの周辺を断面とし、拡大して示した説明図である。. FIG. 13 is an explanatory diagram showing an enlarged view of the periphery of the second skirt of Example 4 and a cross section thereof. 図14は、実施例5のピストンの断面を示す説明図である。FIG. 14 is an explanatory view showing a cross section of the piston of the fifth embodiment. 図15は、図14に示すピストンの第2スカートの周辺を拡大して示した説明図である。FIG. 15 is an explanatory view showing an enlargement of the periphery of the second skirt of the piston shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1,21,31,41…ピストン 2…ピストン頂部
3…第1ピンボス 3a,4a…ピン穴
4…第2ピンボス 5…第1サイドウォール
6…第2サイドウォール 7…第3サイドウォール
8…第4サイドウォール 9…第1スカート
10…第2スカート 11…リング溝
12…リング
1, 21, 31, 41 ... piston 2 ... piston top 3 ... first pin boss 3a, 4a ... pin hole 4 ... second pin boss 5 ... first sidewall 6 ... second sidewall 7 ... third sidewall 8 ... first 4 side wall 9 ... 1st skirt 10 ... 2nd skirt 11 ... Ring groove 12 ... Ring

Claims (9)

ピストン頂部の裏面側に形成され、ピストンピンが装着されるピンボスと、
当該ピンボスの側方に設けられたサイドウォールと、
当該サイドウォールの端部に設けられたスカートとを備え、
前記サイドウォールは、ピストンピンの軸線を含み、かつ、スラスト方向及び反スラスト方向に広がる仮想面に沿うように前記ピンボスから延設されたことを特徴とする内燃機関のピストン。
A pin boss formed on the back side of the piston top and to which a piston pin is attached;
A sidewall provided on the side of the pin boss,
A skirt provided at the end of the sidewall,
The internal combustion engine piston according to claim 1, wherein the sidewall includes an axis of a piston pin and extends from the pin boss so as to extend along a virtual plane extending in a thrust direction and an anti-thrust direction.
前記サイドウォールの高さ方向の厚みは、前記ピストンピンの直径寸法よりも薄いことを特徴とした請求項1記載の内燃機関のピストン。   The piston of the internal combustion engine according to claim 1, wherein a thickness of the sidewall in a height direction is thinner than a diameter dimension of the piston pin. 前記サイドウォールの高さ方向の中心線は、前記仮想面に含まれることを特徴とした請求項1記載の内燃機関のピストン。   The piston of the internal combustion engine according to claim 1, wherein a center line in the height direction of the sidewall is included in the virtual plane. 前記ピンボスは、ピストン頂部の裏面側において対向配置された第1ピンボスと第2ピンボスを含み、
前記サイドウォールは、前記第1ピンボスからスラスト方向に延設された第1サイドウォール及び反スラスト方向に延設された第2サイドウォールと、前記第2ピンボスからスラスト方向に延設された第3サイドウォール及び反スラスト方向に延設された第4サイドウォールと、を含み、
前記スカートは、前記第1サイドウォールと前記第3サイドウォールとの結合部に形成された第1スカートと、前記第2サイドウォールと前記第4サイドウォールとの結合部に形成された第2スカートと、を含む
ことを特徴とした請求項1記載の内燃機関のピストン。
The pin boss includes a first pin boss and a second pin boss arranged to face each other on the back surface side of the piston top,
The sidewall includes a first sidewall extending in a thrust direction from the first pin boss, a second sidewall extending in an anti-thrust direction, and a third sidewall extending in a thrust direction from the second pin boss. A sidewall and a fourth sidewall extending in the anti-thrust direction,
The skirt includes a first skirt formed at a joint portion between the first sidewall and the third sidewall, and a second skirt formed at a joint portion between the second sidewall and the fourth sidewall. And a piston for an internal combustion engine according to claim 1.
前記スカートの高さ方向の厚みは、前記サイドウォールの高さ方向の厚み以下としたことを特徴とした請求項1記載の内燃機関のピストン。   2. A piston for an internal combustion engine according to claim 1, wherein the thickness of the skirt in the height direction is equal to or less than the thickness of the sidewall in the height direction. 前記ピストン頂部の下方に上下方向に延設された上下方向スカートをさらに備えたことを特徴とした請求項1記載の内燃機関のピストン。   2. A piston for an internal combustion engine according to claim 1, further comprising a vertical skirt extending in the vertical direction below the top of the piston. 前記スカートは、面積拡大部を有することを特徴とした請求項1記載の内燃機関のピストン。   The piston of the internal combustion engine according to claim 1, wherein the skirt has an area enlarged portion. 前記スカートは、上縁に面取り部が設けられたことを特徴とした請求項1記載の内燃機関のピストン。   The piston of the internal combustion engine according to claim 1, wherein the skirt has a chamfered portion at an upper edge. 前記スカートにリング溝を設け、当該リング溝にシリンダボアと接触することができるリングを装着したことを特徴とした請求項1記載の内燃機関のピストン。   2. The piston of an internal combustion engine according to claim 1, wherein a ring groove is provided in the skirt, and a ring capable of contacting the cylinder bore is attached to the ring groove.
JP2008202546A 2008-08-06 2008-08-06 Piston of internal combustion engine Pending JP2010038048A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008202546A JP2010038048A (en) 2008-08-06 2008-08-06 Piston of internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008202546A JP2010038048A (en) 2008-08-06 2008-08-06 Piston of internal combustion engine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010038048A true JP2010038048A (en) 2010-02-18

Family

ID=42010852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008202546A Pending JP2010038048A (en) 2008-08-06 2008-08-06 Piston of internal combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010038048A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015201633A1 (en) 2015-01-30 2016-08-04 Federal-Mogul Nürnberg GmbH Piston for an internal combustion engine and method for producing the piston for an internal combustion engine

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS562041U (en) * 1979-06-18 1981-01-09
JPS61125646U (en) * 1985-01-25 1986-08-07
JPS61197855A (en) * 1984-12-19 1986-09-02 エ−イ−・ピ−エルシ− Piston
JPS6338644U (en) * 1986-08-28 1988-03-12
JPH0252943U (en) * 1988-10-07 1990-04-17
JPH03105047A (en) * 1989-09-20 1991-05-01 Yamaha Motor Co Ltd Piston for internal combustion engine
JPH03104147U (en) * 1990-02-08 1991-10-29
WO2000006882A1 (en) * 1998-07-28 2000-02-10 Federal-Mogul Corporation One-piece integral skirt piston and method of making the same
US20020124721A1 (en) * 2001-03-06 2002-09-12 Federal-Mogul World Wide, Inc. Unified multi-piece piston and method of manufacture

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS562041U (en) * 1979-06-18 1981-01-09
JPS61197855A (en) * 1984-12-19 1986-09-02 エ−イ−・ピ−エルシ− Piston
JPS61125646U (en) * 1985-01-25 1986-08-07
JPS6338644U (en) * 1986-08-28 1988-03-12
JPH0252943U (en) * 1988-10-07 1990-04-17
JPH03105047A (en) * 1989-09-20 1991-05-01 Yamaha Motor Co Ltd Piston for internal combustion engine
JPH03104147U (en) * 1990-02-08 1991-10-29
WO2000006882A1 (en) * 1998-07-28 2000-02-10 Federal-Mogul Corporation One-piece integral skirt piston and method of making the same
US20020124721A1 (en) * 2001-03-06 2002-09-12 Federal-Mogul World Wide, Inc. Unified multi-piece piston and method of manufacture

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015201633A1 (en) 2015-01-30 2016-08-04 Federal-Mogul Nürnberg GmbH Piston for an internal combustion engine and method for producing the piston for an internal combustion engine
WO2016120246A1 (en) 2015-01-30 2016-08-04 Federal-Mogul Nürnberg GmbH Piston for an internal combustion engine and method for producing the piston for an internal combustion engine
US10436146B2 (en) 2015-01-30 2019-10-08 Federal-Mogul Nurnberg Gmbh Piston for an internal combustion engine and method for producing the piston for an internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4984574B2 (en) Crankshaft of piston crank mechanism
JPH11303674A (en) Piston for internal combustion engine
JP2010209862A (en) Piston of internal combustion engine
JPH1136978A (en) Piston of internal combustion engine
WO2018092176A1 (en) Internal combustion engine
JPH0415968Y2 (en)
JP6299949B2 (en) Piston for internal combustion engine
JP2010038048A (en) Piston of internal combustion engine
JP4165506B2 (en) Internal combustion engine
JPH0736109Y2 (en) Internal combustion engine pistons
JP2005299484A (en) Piston for internal combustion engine
JP2009264145A (en) Piston for internal combustion engine
JP6344150B2 (en) Engine crankshaft bearing structure
JP6206191B2 (en) Piston of internal combustion engine
JP4155011B2 (en) Piston for internal combustion engine
JP2012122384A (en) Piston and internal combustion engine
JP5292486B2 (en) Piston of internal combustion engine
JP5307209B2 (en) Piston of internal combustion engine
JP4544177B2 (en) Engine piston structure
JP2021032171A (en) Piston of internal combustion engine, and internal combustion engine
JP2011132809A (en) Piston of internal combustion engine
JPH09242605A (en) Piston for internal combustion engine
JP2018044482A (en) Piston of internal combustion engine
JPH07127522A (en) Piston of combustion engine
JP2014025347A (en) Piston of internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20110112

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A521 Written amendment

Effective date: 20130319

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20130910

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02