JP2010010839A - Image reading device, its processing method, and program - Google Patents

Image reading device, its processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2010010839A
JP2010010839A JP2008165090A JP2008165090A JP2010010839A JP 2010010839 A JP2010010839 A JP 2010010839A JP 2008165090 A JP2008165090 A JP 2008165090A JP 2008165090 A JP2008165090 A JP 2008165090A JP 2010010839 A JP2010010839 A JP 2010010839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
image
image data
data read
reading operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008165090A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobutaka Miyake
信孝 三宅
Makoto Torigoe
真 鳥越
Toru Ikeda
徹 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008165090A priority Critical patent/JP2010010839A/en
Publication of JP2010010839A publication Critical patent/JP2010010839A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image reading device, its processing method, and a program, for improving an analysis capability when performing pre-scanning. <P>SOLUTION: The image reader reads image data from a recording medium by optically scanning an original table by first reading operation and second reading operation for performing reading with higher resolution than the first reading operation in succession to the first reading operation, analyzes the image data read, and updates a parameter used for analyzing the image data read in the first reading operation after the second time onward on the basis of a result of analysis of the image data read in the second reading operation. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像読取装置、その処理方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an image reading apparatus, a processing method thereof, and a program.

一般に、画像読取装置(例えば、イメージスキャナ)では、入力された画像データに基づいて様々な画像特性を解析している。画像読取装置では、例えば、画像の読み取りに際して、まず、予備スキャン(以下、プレスキャンと呼ぶ)を行なう。プレスキャンでは、粗い解像度で原稿台全面を読み取る。そして、読み込んだ画像データを装置内若しくは接続されているコンピュータ内のメモリに格納し、その格納した画像データに基づいて画像読取装置の圧着板と紙原稿との境界を自動的に判別し原稿領域を特定する。この原稿領域の特定は、メモリに格納された画像データに対してエッジ抽出等の手法を施すことにより行なわれる。画像読取装置は、原稿領域を特定すると、原稿台との相対的な角度を計算し、所定の回転補正を行なう。これにより、使用者が原稿をセットする時に生じた角度差を補正する。   In general, an image reading apparatus (for example, an image scanner) analyzes various image characteristics based on input image data. In the image reading apparatus, for example, when reading an image, first, a preliminary scan (hereinafter referred to as pre-scan) is performed. In pre-scanning, the entire surface of the document table is scanned with a coarse resolution. The read image data is stored in a memory in the apparatus or a connected computer, and the boundary between the pressure plate of the image reading apparatus and the paper document is automatically determined based on the stored image data. Is identified. The document area is specified by applying a technique such as edge extraction to the image data stored in the memory. When the image reading device specifies the document area, the image reading device calculates a relative angle with the document table and performs a predetermined rotation correction. Thus, the angle difference generated when the user sets the document is corrected.

プレスキャンによりメモリに格納された画像データ(プレスキャン画像)は、原稿領域の特定以外にも様々な解析がなされる。例えば、下地除去処理や階調補正処理、色変換処理等の画像補正を行なうのに必要とされる情報の解析が行なわれる。下地除去処理では、プレスキャン時の紙原稿の下地を推測して濃度値が高くグレーになっている紙の下地を白に近づけるように輝度値の補正が行なわれる。階調補正処理では、原稿領域が写真なのか文書原稿なのかを判定し、判定結果に適切な階調に補正が行なわれる。また、色変換処理では、原稿が写真原稿と判定された場合に、写真を記録している記録方式が銀塩方式による写真なのか、インクジェット記録による写真なのかを判定して記録方式に適切な色変換テーブルの特定が行なわれる。   The image data (pre-scan image) stored in the memory by the pre-scan is subjected to various analyzes in addition to specifying the document area. For example, information necessary for image correction such as background removal processing, gradation correction processing, and color conversion processing is analyzed. In the background removal process, the background of the paper document at the time of pre-scanning is estimated, and the luminance value is corrected so that the background of the paper whose density value is high and gray is close to white. In the gradation correction process, it is determined whether the document area is a photograph or a document document, and the gradation is corrected to an appropriate gradation according to the determination result. Also, in the color conversion process, when a document is determined to be a photographic document, it is determined whether the recording method for recording the photograph is a silver salt method or an inkjet recording, and is appropriate for the recording method. The color conversion table is specified.

このようなプレスキャンを行なった後、画像読取装置は、特定した原稿領域に対して、所定の解像度により2度目のスキャン(以下、本スキャンと呼ぶ)を行なう。そして、本スキャンにより読み取った高解像度の画像データに対して前述した補正処理を行なった後、その補正後の画像データをメモリ内に格納する。なお、記録装置を有する画像読取装置、例えば、複写機では、読み取った高解像度の画像データをメモリに格納せず、併設された記録装置において、インクジェット方式や電子写真方式等の方式を用いて複写を行なう場合もある。   After performing such a pre-scan, the image reading apparatus performs a second scan (hereinafter referred to as a main scan) on the specified document area with a predetermined resolution. Then, after performing the above-described correction processing on the high-resolution image data read by the main scan, the corrected image data is stored in the memory. In an image reading apparatus having a recording apparatus, for example, a copying machine, the read high-resolution image data is not stored in a memory, and copying is performed using a system such as an ink jet system or an electrophotographic system in an attached recording apparatus. May be performed.

さて、プレスキャン画像に基づいて原稿の配置された領域を特定する技術は、従来、数多く提案されている。特許文献1では、画像読取装置の圧着板と補色関係にある光源を使用することにより原稿領域を精度良く分離する技術が開示されており、特許文献2では、着色された着色部材を原稿台背面に設置することにより所定の原稿領域を分離する技術が開示されている。また、特許文献3では、原稿押さえ面を原稿とは異なる色で着色し、プラテンカバーの開放状態と閉鎖状態とを判別して両状態における原稿エッジ検出に基づいて原稿領域を特定する技術が開示されている。   A number of techniques for specifying an area where a document is arranged based on a pre-scan image have been proposed. Patent Document 1 discloses a technique for accurately separating a document area by using a light source complementary to the pressure plate of the image reading apparatus. Patent Document 2 discloses a colored coloring member on the back side of the document table. A technique for separating a predetermined document area by installing it in a document is disclosed. Further, Patent Document 3 discloses a technique for coloring a document pressing surface with a color different from that of a document, discriminating between an open state and a closed state of the platen cover, and specifying a document region based on document edge detection in both states. Has been.

更に、画像読取装置の圧着板に特殊な色材を着色せずに、読み取り画素値のわずかな差分から原稿領域を推測する技術も知られている。例えば、ラプラシアン等のエッジ検出フィルタを施し、複数検出されたエッジの連続性や直線性を評価することにより原稿の端部を推測する方法がある。また、例えば、ハフ変換等の直線抽出法を用いて各辺を検出し、各辺が交差する点を頂点と見なして原稿の直角性を判断し、原稿位置を推測する方法等がある。
特開昭62−170948号公報 特公昭56−22424号公報 特開平3−54966号公報
Further, a technique for estimating a document area from a slight difference in reading pixel values without coloring a special color material on a pressure plate of an image reading apparatus is also known. For example, there is a method of estimating the edge of a document by applying an edge detection filter such as Laplacian and evaluating the continuity and linearity of a plurality of detected edges. In addition, for example, there is a method of detecting each side using a straight line extraction method such as Hough transform, determining a right angle of a document by assuming a point where each side intersects as a vertex, and estimating a document position.
Japanese Patent Laid-Open No. 62-170948 Japanese Examined Patent Publication No. 56-22424 JP-A-3-54966

しかし、前述した技術では、以下に示す問題点が挙げられる。例えば、画像読取装置の圧着板に特殊な色材を着色する場合、薄い原稿のときには、原稿が透けてしまい圧着板の特殊な色が原稿に映ってしまう。また、特殊加工により生じるコストの増加や、原稿の周辺に特殊な色材の圧着板の色が縁取りされて残ってしまう等の問題がある。   However, the above-described technique has the following problems. For example, when a special color material is colored on the pressure plate of the image reading apparatus, when the document is thin, the document is seen through and the special color of the pressure plate is reflected on the document. In addition, there are problems such as an increase in cost caused by special processing, and the color of the pressure plate of a special color material is trimmed and remains around the original.

また、エッジ検出フィルタやハフ変換等を用いた場合には、汎用性が高くコスト的にも廉価となるが、検出精度に難点がある。すなわち、プレスキャンされた低解像の画像データに基づいて原稿領域を特定するため、紙の端部のエッジが顕著に出ない場合がある。また更に、画像読取装置では、スキャンやコピーに要する時間の短縮が求められているため、画像解析処理を迅速に行なう必要があるが、この処理を実施した場合、時間がかかってしまう。また、コンピュータと画像読取装置とを接続し、コンピュータ内で各種複雑な画像処理演算を行なう場合には特に問題はないが、画像読取装置で画像処理を行なう場合には、処理時間の増加や演算精度が悪くなってしまう。これは、画像読取装置には、コスト的な要因によりコンピュータと比較して、低速なCPUや少ないメモリ容量が搭載されている場合が多いためである。   When an edge detection filter, Hough transform, or the like is used, the versatility is high and the cost is low, but there is a problem in detection accuracy. That is, since the document area is specified based on the pre-scanned low-resolution image data, the edge of the paper edge may not be noticeable. Furthermore, since the image reading apparatus is required to reduce the time required for scanning and copying, it is necessary to perform the image analysis process quickly. However, when this process is performed, it takes time. Also, there is no particular problem when connecting a computer and an image reading apparatus and performing various complex image processing operations in the computer. However, when image processing is performed by the image reading apparatus, an increase in processing time or calculation is performed. Accuracy will deteriorate. This is because the image reading apparatus is often equipped with a low-speed CPU and a small memory capacity compared to a computer due to cost factors.

また、画像読取装置で使用されうる紙種は数が多く、圧着板とほとんど色差が替わらない紙種もある。更に、はがきやカード、写真専用紙等では紙厚がある程度あり、影が発生し易いため、エッジ検出の精度が好ましくない場合がある。例えば、ラプラシアンを用いたエッジ検出により原稿端部のエッジを検出する場合、検出したエッジ量を所定の閾値(比較閾値)と比較し、エッジであるか否かの判定を行なうため、このような影響を受け易い。   In addition, there are a large number of paper types that can be used in the image reading apparatus, and there are some paper types in which the color difference is almost the same as that of the crimping plate. Furthermore, postcards, cards, photo-dedicated paper, etc. have a certain thickness, and shadows are likely to occur, so the accuracy of edge detection may not be preferable. For example, when the edge of the document is detected by edge detection using Laplacian, the detected edge amount is compared with a predetermined threshold value (comparison threshold value), and it is determined whether or not it is an edge. Easy to be affected.

以上から、装置設計者は、使用環境、装置の仕向け地に関わらず全ての紙種において偏りのない中庸な比較閾値を設定せざるを得ず、全く使用することのない紙種までも考慮した装置設計を行なわなければならない。そのため、このような装置設計は、精度向上の阻害要因につながる。実際には、使用環境により使用される紙種は偏りがある。例えば、新聞紙ばかりをコピーする使用環境においては、新聞紙だけを自動的に切り抜きするような設定が要望されるが、違う環境においては、写真専用紙ばかりを重視してコピーが行なえるようような設定が要望される。また、オフィス環境で使用する場合には、オフィス全体で特定紙種(例えば、再生紙等)を大量に購入し、オフィス内ではその紙種しか用いないという事例も数多い。更に、使用する国や地域でも特定紙種が頻度高く使われるという事例もある。   From the above, the device designer has to set a neutral comparison threshold value that is unbiased for all paper types regardless of the usage environment and the destination of the device, and also considers paper types that are never used. Equipment design must be done. Therefore, such a device design leads to an impediment to accuracy improvement. Actually, the type of paper used depends on the usage environment. For example, in a usage environment where only newspapers are copied, it is required to automatically cut out only newspapers, but in a different environment, settings are made so that only photo paper can be emphasized. Is required. In addition, when used in an office environment, there are many cases in which a large number of specific paper types (for example, recycled paper) are purchased in the entire office and only that paper type is used in the office. In addition, there are cases where specific paper types are used frequently in the countries and regions where they are used.

この使用環境での差異により生じる最適な設定からのずれは、原稿の切り出し以外にも、前述した原稿種の特定や、階調補正等、全ての画像解析に当てはまる。プレスキャンによる画像解析時に用いるパラメータは、装置設計者が実験的に設計した工場出荷時の初期設定のまま使用せざるを得なかった。そのため、使用環境に適応させた画像解析能力の向上は不可能であると言わざるを得なかった。   The deviation from the optimum setting caused by the difference in the use environment applies to all image analysis, such as the above-described document type specification and gradation correction, in addition to document cutting. The parameters used at the time of image analysis by prescan had to be used with the factory default settings experimentally designed by the device designer. Therefore, it must be said that it is impossible to improve the image analysis ability adapted to the use environment.

また、昨今、市場には、装置に学習機能を持たせて使用者毎にカスタマイズした製品が投入されている。例えば、携帯電話等の文字入力時の漢字変換では、過去に入力した文字の漢字変換例が上位に表示されるようにした製品が提供されている。ただこのような表示(設定)の変更は、使用者が設定した優先順位を入れ替えているだけであり、使用者の全く意識しない装置の解析能力の向上を図るものではない。   In recent years, products that are customized for each user by providing a learning function to the apparatus have been introduced to the market. For example, in Kanji conversion at the time of character input, such as a mobile phone, a product is provided in which a Kanji conversion example of a character input in the past is displayed at the top. However, such a change in display (setting) merely replaces the priority set by the user, and does not improve the analysis capability of the device that the user is not aware of at all.

そこで、本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、プレスキャン時における解析能力を向上させるようにした画像読取装置、その処理方法及びプログラムを提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an image reading apparatus, a processing method thereof, and a program for improving the analysis capability at the time of pre-scanning.

上記目的を達成するため、本発明の一態様による画像読取装置は、第1の読取動作と、該第1の読取動作に引き続いて該第1の読取動作よりも高い解像度で読み取りを行なう第2の読取動作とにより、原稿台を光学的に走査して記録媒体から画像データを読み取る読取手段と、前記読取手段により読み取られた画像データを解析する画像処理手段と、前記第2の読取動作で読み取られた画像データの解析結果に基づいて次回以降に前記第1の読取動作で読み取られる画像データの解析に用いるパラメータを更新するパラメータ更新手段とを具備し、前記画像処理手段は、前記パラメータ更新手段により更新されたパラメータを用いて前記第1の読取動作で読み取られた画像データを解析することを特徴とする。   In order to achieve the above object, an image reading apparatus according to an aspect of the present invention includes a first reading operation and a second reading operation that performs reading at a higher resolution than the first reading operation following the first reading operation. A reading means for optically scanning the document table to read image data from a recording medium, an image processing means for analyzing the image data read by the reading means, and a second reading operation. Parameter update means for updating parameters used for analysis of image data read in the first reading operation from the next time on the basis of the analysis result of the read image data, and the image processing means includes the parameter update The image data read in the first reading operation is analyzed using the parameter updated by the means.

また、本発明の一態様は、画像読取装置における処理方法であって、原稿台を光学的に走査して記録媒体から画像データを読み取る第1の読取工程と、前記第1の読取工程よりも高い解像度で前記読み取りを行なう第2の読取工程と、前記読み取られた画像データを解析する画像処理工程と、前記第2の読取工程で読み取られた画像データの解析結果に基づいて次回以降に前記第1の読取工程で読み取られる画像データの解析に用いるパラメータを更新するパラメータ更新工程とを含み、前記画像処理工程では、前記パラメータ更新工程で更新されたパラメータを用いて前記第1の読取工程で読み取られた画像データを解析することを特徴とする。   One embodiment of the present invention is a processing method in an image reading apparatus, which includes a first reading step of optically scanning a document table to read image data from a recording medium, and the first reading step. Based on a second reading step for performing the reading at a high resolution, an image processing step for analyzing the read image data, and an analysis result of the image data read in the second reading step, A parameter updating step for updating parameters used for analysis of image data read in the first reading step. In the image processing step, the parameters updated in the parameter updating step are used in the first reading step. The read image data is analyzed.

また、本発明の一態様によるプログラムは、第1の読取動作と、該第1の読取動作に引き続いて該第1の読取動作よりも高い解像度で読み取りを行なう第2の読取動作とにより、原稿台を光学的に走査して記録媒体から画像データを読み取る読取手段を有する画像読取装置に内蔵されたコンピュータを、前記読取手段により読み取られた画像データを解析する画像処理手段、前記第2の読取動作で読み取られた画像データの解析結果に基づいて次回以降に前記第1の読取動作で読み取られる画像データの解析に用いるパラメータを更新するパラメータ更新手段として機能させ、前記画像処理手段は、前記パラメータ更新手段により更新されたパラメータを用いて前記第1の読取動作で読み取られた画像データを解析することを特徴とする。   According to another aspect of the present invention, a program includes a first reading operation and a second reading operation that performs reading at a higher resolution than the first reading operation following the first reading operation. A computer built in an image reading apparatus having reading means for optically scanning a table and reading image data from a recording medium, image processing means for analyzing image data read by the reading means, and the second reading Based on the analysis result of the image data read by the operation, functioning as parameter update means for updating parameters used for the analysis of the image data read by the first reading operation from the next time onward, and the image processing means The image data read in the first reading operation is analyzed using the parameter updated by the updating means.

本発明によれば、第1の読取動作により読み取られた画像に基づく解析に際して、第2の読取動作により読み取った(第1の読取動作により読み取った画像よりも)高解像度の画像の解析結果を利用する。これにより、第1の読取動作時における解析能力を向上させられるため、第2の読取動作による読み取り性能の向上を図れる。   According to the present invention, in the analysis based on the image read by the first reading operation, the analysis result of the high-resolution image read by the second reading operation (than the image read by the first reading operation) is obtained. Use. Thereby, since the analysis capability at the time of the first reading operation can be improved, the reading performance by the second reading operation can be improved.

以下、本発明に係わる画像読取装置、その処理方法及びプログラムの一実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。なお、以下、実施形態においては、本発明に係わる画像読取装置を適用したマルチファンクションプリンタ装置(以下、MFP装置と呼ぶ)を例に挙げて説明する。   Hereinafter, an image reading apparatus, a processing method thereof, and a program according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the following embodiments, a multifunction printer apparatus (hereinafter referred to as an MFP apparatus) to which the image reading apparatus according to the present invention is applied will be described as an example.

図1は、本実施形態に係わるMFP装置100の概観斜視の一例を示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example of an overview perspective view of the MFP apparatus 100 according to the present embodiment.

MFP装置100は、画像読取機能(後述する画像読取部200)、画像処理機能(後述する画像処理部600)、画像記録機能(後述する画像記録部700)等を具備して構成される。詳細については後述するが、画像読取部200は、画像原稿(以下、原稿と呼ぶ)をスキャンして画像データを読み取り、画像処理部600は、当該読み取られた画像データに対して下地除去処理や階調補正処理、色変換処理等の画像処理を行なう。また、画像記録部700は、画像処理部600により処理された画像データに基づいて用紙などの記録媒体に画像を記録する。   The MFP apparatus 100 includes an image reading function (an image reading unit 200 described later), an image processing function (an image processing unit 600 described later), an image recording function (an image recording unit 700 described later), and the like. As will be described in detail later, the image reading unit 200 scans an image original (hereinafter referred to as an original) to read image data, and the image processing unit 600 performs background removal processing or the like on the read image data. Image processing such as gradation correction processing and color conversion processing is performed. The image recording unit 700 records an image on a recording medium such as paper based on the image data processed by the image processing unit 600.

MFP装置100は、例えば、画像読取部200から入力される画像データに基づいて記録媒体に画像を記録する。なお、画像データの入力先は、画像読取部200に限られず、例えば、画像データを格納したメモリカードであってもよいし、また、ホスト(不図示)からであってもよいが、本実施形態においては、画像読取部200から入力される場合を説明する。   For example, the MFP apparatus 100 records an image on a recording medium based on image data input from the image reading unit 200. Note that the input destination of the image data is not limited to the image reading unit 200, and may be, for example, a memory card storing the image data or a host (not shown). In the embodiment, a case where the image is input from the image reading unit 200 will be described.

ここで、図1(a)は原稿カバー103が閉じられた状態を示しており、図1(b)は記録媒体の載置トレー101、排紙トレー102、及び原稿カバー103が開けられた状態を示している。   Here, FIG. 1A shows a state in which the document cover 103 is closed, and FIG. 1B shows a state in which the loading tray 101, the discharge tray 102, and the document cover 103 of the recording medium are opened. Is shown.

画像読取部200は、コンタクトイメージセンサ(CIS)ユニットを備えて構成されており、原稿台を光学的に走査することで原稿を読取り、赤(R)、緑(G)及び青(B)色のアナログ輝度信号を出力する。ここで、画像読取部200による読取動作は、例えば、2つの動作に大別される。第1の読取動作としては、予備スキャン、すなわち、プレスキャン動作が挙げられる。プレスキャン動作では、粗い解像度(低解像度)で原稿台全面を読み取る。このとき、読み取られた画像データは、例えば、原稿領域の特定等の解析に用いられる。また、第2の読取動作としては、本スキャン動作が挙げられる。本スキャン動作は、プレスキャン後行なわれ、高解像度で原稿台に載置された原稿を読み取る。   The image reading unit 200 includes a contact image sensor (CIS) unit. The image reading unit 200 optically scans the document table to read the document, and the red (R), green (G), and blue (B) colors. The analog luminance signal is output. Here, the reading operation by the image reading unit 200 is roughly divided into, for example, two operations. As the first reading operation, there is a preliminary scan, that is, a pre-scan operation. In the pre-scan operation, the entire surface of the document table is read with a coarse resolution (low resolution). At this time, the read image data is used, for example, for analysis such as specifying a document area. The second reading operation includes a main scanning operation. The main scanning operation is performed after pre-scanning, and reads a document placed on a document table with high resolution.

カードインタフェイス9は、例えば、デジタルスチルカメラ(不図示)で撮影された画像ファイルを記録したメモリカードなどの挿入に用いられる。カードインタフェイス9にメモリカードが挿入されると、MFP装置100は、使用者からの操作部4を用いた操作に従って、このカードインタフェイス9を介してメモリカードから画像データを読み込む。   The card interface 9 is used, for example, for inserting a memory card or the like on which an image file photographed with a digital still camera (not shown) is recorded. When a memory card is inserted into the card interface 9, the MFP apparatus 100 reads image data from the memory card via the card interface 9 in accordance with an operation using the operation unit 4 from the user.

この他、MFP装置100には、表示装置110が搭載される。表示装置110は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)等で構成され、操作部4からの設定内容や機能を選択するための画面等の表示を行なう。   In addition, a display device 110 is mounted on the MFP apparatus 100. The display device 110 is composed of, for example, an LCD (Liquid Crystal Display) or the like, and displays a screen or the like for selecting setting contents and functions from the operation unit 4.

図2は、図1に示すMFP装置100に設けられた画像読取部200の概略を示す断面図である。   FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing an image reading unit 200 provided in the MFP apparatus 100 shown in FIG.

画像読取部200は、本体部210と読取対象の原稿を押さえつけ外部からの光を遮光する圧板230とを具備して構成される。圧板230は、原稿カバー103の裏面に設けられる。本体部210には、光学ユニット240、光学ユニット240と電気的に接続された回路基板250、光学ユニット240を走査させる際のレールとなるスライディングロッド260、原稿台ガラス270が備えられる。光学ユニット240は、原稿に光を照射し、その反射光を受光して電気信号に変換するするコンタクトイメージセンサ(CIS)ユニット300を内蔵して構成される。画像の読み取りに際しては、原稿台ガラス270に置かれた原稿を光学ユニット240が矢印Bの方向(副走査方向)に走査することにより原稿に記録された画像の読み取りが行なわれる。   The image reading unit 200 includes a main body unit 210 and a pressure plate 230 that presses a document to be read and blocks light from the outside. The pressure plate 230 is provided on the back surface of the document cover 103. The main body 210 includes an optical unit 240, a circuit board 250 electrically connected to the optical unit 240, a sliding rod 260 that serves as a rail when the optical unit 240 is scanned, and a document table glass 270. The optical unit 240 includes a contact image sensor (CIS) unit 300 that irradiates light on a document, receives the reflected light, and converts it into an electrical signal. When reading an image, the optical unit 240 scans the document placed on the platen glass 270 in the direction of the arrow B (sub-scanning direction), thereby reading the image recorded on the document.

図3は、図2に示すコンタクトイメージセンサ(CIS)ユニット300の概略を示す断面図である。   FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing the contact image sensor (CIS) unit 300 shown in FIG.

CISユニット300は、複数のLED(Light Emitting Diode)を具備して構成される。具体的には、R(レッド)色の光を発光する赤色LED303と、G(グリーン)色の光を発光する緑色LED304と、B(ブルー)色の光を発光する青色LED305とが設けられる。原稿読取時には1ライン毎に各色LEDを時分割で点灯させ、点灯した光を導光体302を通して均一に原稿に向けて照射する。そして、その反射光をセルフォックレンズ301で画素毎に集光し、ユニット内の光電変換素子(不図示)上に結像することにより、その光を電気信号に変換する。このようにしてCISユニット300は、RGB3色成分の色信号からなる1ライン分の画像信号を出力する。また、CISユニット300は、原稿全面から画像の読み取りを行なうため、副走査方向に移動させられる。なお、本実施形態においては、セルフォックレンズ301の各セルの配列方向を示す矢印Aの方向を主走査方向と呼ぶ。主走査方向と副走査方向とは互いに直交している。図2では、主走査方向は紙面に対して垂直方向となる。   The CIS unit 300 includes a plurality of LEDs (Light Emitting Diodes). Specifically, a red LED 303 that emits R (red) light, a green LED 304 that emits G (green) light, and a blue LED 305 that emits B (blue) light are provided. When reading a document, each color LED is turned on in a time-sharing manner for each line, and the lit light is irradiated uniformly toward the document through the light guide 302. Then, the reflected light is condensed for each pixel by the Selfoc lens 301 and imaged on a photoelectric conversion element (not shown) in the unit, thereby converting the light into an electric signal. In this way, the CIS unit 300 outputs an image signal for one line composed of color signals of RGB three color components. The CIS unit 300 is moved in the sub-scanning direction in order to read an image from the entire surface of the document. In the present embodiment, the direction of the arrow A indicating the arrangement direction of each cell of the SELFOC lens 301 is referred to as a main scanning direction. The main scanning direction and the sub scanning direction are orthogonal to each other. In FIG. 2, the main scanning direction is a direction perpendicular to the paper surface.

図4は、図2に示す画像読取部200の制御回路の構成の一例を示すブロック図である。なお、上述した図1〜図3において説明した構成要素には同じ参照番号を付し、その説明については省略する。   FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a control circuit of the image reading unit 200 illustrated in FIG. In addition, the same reference number is attached | subjected to the component demonstrated in FIGS. 1-3 mentioned above, and the description is abbreviate | omitted.

CISユニット300は、LED駆動回路403の制御の下、1ライン毎に各色のLED303〜305を切り替えて点灯し、線順次にカラー画像を読み取る。LED303〜305は、原稿の照射光量を変化させることできる光源で構成される。なお、LED駆動回路403は、LED303〜305を任意に点灯させることもできる。すなわち、LED303〜305を1チャネルずつ順次点灯させることも、2チャネルずつ順次点灯させることも、場合によっては3チャネル全て点灯させることもできる。   Under the control of the LED drive circuit 403, the CIS unit 300 switches on and turns on the LEDs 303 to 305 of each color for each line, and reads a color image in a line sequential manner. The LEDs 303 to 305 are composed of light sources that can change the amount of light emitted from the document. Note that the LED drive circuit 403 can arbitrarily turn on the LEDs 303 to 305. That is, the LEDs 303 to 305 can be turned on sequentially one channel at a time, two channels can be turned on sequentially, or all three channels can be turned on in some cases.

増幅器(AMP)404は、CISユニット300より出力された信号を増幅する。A/D変換器405は、その増幅された電気信号をA/D変換して、例えば、各画素各色成分16ビットのデジタル画像データを出力する。   The amplifier (AMP) 404 amplifies the signal output from the CIS unit 300. The A / D converter 405 performs A / D conversion on the amplified electrical signal and outputs, for example, digital image data of 16 bits for each color component of each pixel.

画像処理部600は、A/D変換器405によって変換されたデジタル画像データを処理する。インタフェイス制御回路406は、画像処理部600から画像データを読み込み、外部装置412又は画像記録部700との間で制御データの授受や画像データの出力を行なう。なお、外部装置412は、例えば、ホストであるパーソナルコンピュータ(不図示)に相当する。   The image processing unit 600 processes the digital image data converted by the A / D converter 405. The interface control circuit 406 reads image data from the image processing unit 600, exchanges control data with the external device 412 or the image recording unit 700, and outputs image data. The external device 412 corresponds to, for example, a personal computer (not shown) as a host.

407は、基準信号発信器(OSC)であり、例えば、水晶発信器などで構成される。408は、タイミング信号発生回路であり、RAM411の設定に応じて基準信号発信器407の出力を分周して動作の基本となる各種タイミング信号を発生する。LED414は、表示装置110(例えば、LCD)のバックライト光源となるLEDであり、タイミング信号発生回路408から出力される点灯信号により点灯制御される。   Reference numeral 407 denotes a reference signal transmitter (OSC), which includes, for example, a crystal transmitter. Reference numeral 408 denotes a timing signal generation circuit that divides the output of the reference signal transmitter 407 according to the setting of the RAM 411 and generates various timing signals that are the basis of the operation. The LED 414 is an LED serving as a backlight light source of the display device 110 (for example, LCD), and lighting control is performed by a lighting signal output from the timing signal generation circuit 408.

画像記録部700は、インタフェイス制御回路406からのデータを画素毎に「記録する」「記録しない」の2値データに変換し、記録媒体に記録材料を用いて記録する装置である。このような装置には、例えば、インクジェット型のプリンタや電子写真方式を用いたレーザビームプリンタ、更には昇華型プリンタなどが挙げられるが、ここでは詳細については割愛する。   The image recording unit 700 is a device that converts data from the interface control circuit 406 into binary data of “recording” and “not recording” for each pixel and records the data on a recording medium using a recording material. Examples of such an apparatus include an ink jet printer, a laser beam printer using an electrophotographic system, and a sublimation printer. However, details are omitted here.

以上のような各種構成要素による一連の処理は、動作内容によって大別すると2種類の制御系で説明できる。ここでは、MFP単体としてコピーやスキャン動作を行なう場合について説明する。この場合は、操作部4によって動作指示が定まる。ここで操作部4について詳細に述べる。図5は、操作部4の概略構成の一例である。操作部4からの出力信号は、CPU409の入力ポートに入力される。   The series of processes by the various components as described above can be explained by two types of control systems when roughly classified according to the operation contents. Here, a case where a copy or scan operation is performed as a single MFP will be described. In this case, an operation instruction is determined by the operation unit 4. Here, the operation unit 4 will be described in detail. FIG. 5 is an example of a schematic configuration of the operation unit 4. An output signal from the operation unit 4 is input to the input port of the CPU 409.

ボタン501は、電源キーである。ボタン502は、機能選択ボタンである。ボタン502の押下回数に応じて各種機能内容が表示装置110に表示される。表示された機能内容に従って操作を加え、決定ボタン503を押下すれば、その内容がRAM411にセットされる。ボタン504は、キャンセルボタンである。ボタン505が押下されると、RAM411の設定に従ってカラーコピー動作が開始する。ボタン506が押下されると、RAM411の設定に従いモノクロコピー動作が開始する。ボタン507は、枚数指定や濃度の指定等といった量的指定に際して押下される。ボタン508は、リセットボタンであり、スキャンや印刷をキャンセルする際に押下される。図5に示す操作部4からの動作指示は、例えば、マイクロコンピュータ形態のCPU409により制御される。その制御は、ROM(Read Only Memory)410に格納されたプログラム(後述する制御プログラム670)をCPU409が読み出し、RAM(Random Access Memory)411を作業領域として実行することで実現される。   A button 501 is a power key. A button 502 is a function selection button. Various function contents are displayed on the display device 110 according to the number of times the button 502 is pressed. When an operation is performed according to the displayed function contents and the determination button 503 is pressed, the contents are set in the RAM 411. The button 504 is a cancel button. When the button 505 is pressed, the color copy operation starts according to the setting of the RAM 411. When the button 506 is pressed, the monochrome copy operation starts according to the setting of the RAM 411. A button 507 is pressed for quantitative designation such as number designation or density designation. A button 508 is a reset button, and is pressed when canceling scanning or printing. The operation instruction from the operation unit 4 shown in FIG. 5 is controlled by a CPU 409 in the form of a microcomputer, for example. The control is realized by the CPU 409 reading a program (a control program 670 described later) stored in a ROM (Read Only Memory) 410 and executing a RAM (Random Access Memory) 411 as a work area.

なお、MFP装置100が外部装置412からの指示に基づいて動作する場合には、コピー、スキャン等の指示がインタフェイス制御回路406を介して、CPU409に発令される。それ以降の動作は、MFP単体としてコピーやスキャン動作を行なう場合と同じである。   When the MFP apparatus 100 operates based on an instruction from the external apparatus 412, instructions such as copying and scanning are issued to the CPU 409 via the interface control circuit 406. Subsequent operations are the same as when copying or scanning is performed as a single MFP.

次に、図4に示す画像処理部600について説明する。図6は、画像処理部600の構成の一例を示すブロック図である。   Next, the image processing unit 600 shown in FIG. 4 will be described. FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the image processing unit 600.

シェーディング補正部610には、A/D変換器405によって変換されたデジタル画像データが入力される。シェーディング補正部610は、画像読取部200の原稿台ガラス270に貼り付けられた指標板(不図示)の裏面に貼り付けられた標準白色板(不図示)を読み取ることによりシェーディング補正を行なう。また、このシェーディング補正に用いるデータは、ROM410に格納されているシェーディングデータ611を用いる。   Digital image data converted by the A / D converter 405 is input to the shading correction unit 610. The shading correction unit 610 performs shading correction by reading a standard white plate (not shown) attached to the back surface of an indicator plate (not shown) attached to the platen glass 270 of the image reading unit 200. Further, shading data 611 stored in the ROM 410 is used as data used for the shading correction.

プレガンマ変換部620には、シェーディング補正を経たデジタル画像データが入力される。プレガンマ変換部620は、視覚的に好適と輝度分布となるようにガンマ補正を行なう。また、プレガンマ変換部620で用いるデータは、ROM410に格納されているプレガンマデータ621を用いる。   The pre-gamma conversion unit 620 receives digital image data that has undergone shading correction. The pre-gamma conversion unit 620 performs gamma correction so that the luminance distribution is visually suitable. The pre-gamma conversion unit 620 uses pre-gamma data 621 stored in the ROM 410.

色補正処理部630には、プレガンマ変換を経たデジタル画像データは入力される。色補正処理部630は、プレガンマ変換を経たデジタル画像データを好適な色彩となるように変換処理する。また、色補正処理部630で用いるデータは、ROM410に格納されている色補正データ631を用いる。   Digital image data that has undergone pre-gamma conversion is input to the color correction processing unit 630. The color correction processing unit 630 converts the digital image data that has undergone the pre-gamma conversion so as to have a suitable color. Further, the color correction data 631 stored in the ROM 410 is used as data used in the color correction processing unit 630.

フィルタ処理部640には、色補正処理部630を経たデジタル画像データが入力される。フィルタ処理部640では、デジタル画像データに対してエッジ強調やノイズリダクションなどのフィルタ処理が行われる。このフィルタ処理で用いられるデータは、ROM410に格納されているフィルタデータ641を用いる。   Digital image data that has passed through the color correction processing unit 630 is input to the filter processing unit 640. The filter processing unit 640 performs filter processing such as edge enhancement and noise reduction on the digital image data. Data used in this filter processing uses filter data 641 stored in the ROM 410.

ポストガンマ変換部650には、フィルタ処理部640を経たデジタル画像データが入力される。ポストガンマ変換部650は、入力されたデジタル画像データの輝度特性を用途に応じて再度微調整する。ポストガンマ変換部650で用いるデータは、ROM410に格納されているポストガンマデータ651を用いる。   Digital image data that has passed through the filter processing unit 640 is input to the post-gamma conversion unit 650. The post-gamma conversion unit 650 finely adjusts the luminance characteristics of the input digital image data again according to the application. Data used in the post-gamma conversion unit 650 uses post-gamma data 651 stored in the ROM 410.

解析・補正処理部690には、ポストガンマ変換部650を経たデジタル画像データが入力される。解析・補正処理部690は、読み取った画像データから原稿を切出すための原稿端を検出するための解析や、原稿が網点原稿、銀塩写真、文書原稿、手書き原稿などの原稿の種類に対する解析とその解析結果に基づく補正や加工を行なう。   Digital image data that has passed through the post-gamma conversion unit 650 is input to the analysis / correction processing unit 690. The analysis / correction processing unit 690 performs analysis for detecting the edge of the document for cutting out the document from the read image data, and the document is for a document type such as a halftone document, a silver halide photograph, a document document, and a handwritten document. Analysis and correction and processing based on the analysis result are performed.

インタフェイス制御回路406には、補正加工された画像データが出力される。これらデータのROM410から各処理部へのセットは、制御プログラム670の内容をCPU409が読み出して実行することで実現する。   The corrected image data is output to the interface control circuit 406. The setting of these data from the ROM 410 to each processing unit is realized by the CPU 409 reading and executing the contents of the control program 670.

図7は、MFP装置100におけるコピー動作時の動作手順の一例を示すフローチャートである。なお、図7〜図9、図11に示す処理は、ROM410に格納された制御プログラム670をCPU409が読み出し実行することにより実現される。ここでは、全てのコピー動作時における動作手順についての説明は省略し、使用者による一部の設定による動作手順について説明する。   FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of an operation procedure at the time of a copy operation in the MFP apparatus 100. 7 to 9 and 11 are realized by the CPU 409 reading out and executing the control program 670 stored in the ROM 410. Here, the description of the operation procedure at the time of all copy operations is omitted, and the operation procedure with some settings by the user will be described.

この処理は、使用者により原稿台に原稿が載置され、操作部4からコピー命令がなされると開始する。例えば、図5に示す操作部4からボタン505が押下されると、その押下とともに、MFP装置100は、コピー命令(例えば、カラーコピー)を受け付ける(S701)。   This process starts when a document is placed on the document table by the user and a copy command is issued from the operation unit 4. For example, when the button 505 is pressed from the operation unit 4 shown in FIG. 5, the MFP apparatus 100 accepts a copy command (for example, color copy) when the button 505 is pressed (S701).

コピー命令を受け付けると、MFP装置100は、プレスキャン画像解析パラメータをロードする(S702)。具体的には、プレスキャン画像解析に係わるパラメータを読み書き可能な不揮発性メモリ(不図示)からロードする。なお、読み書き可能な不揮発性メモリは、RAM411、ROM410とは別にNVRAM、フラッシュメモリ等を保持するのが好ましいが、これらメモリからロードするようにしてもよい。プレスキャン画像解析パラメータは、工場出荷時には、装置設計者が設定した値が格納されている。   When receiving the copy command, the MFP apparatus 100 loads pre-scan image analysis parameters (S702). Specifically, parameters relating to prescan image analysis are loaded from a readable / writable nonvolatile memory (not shown). Note that the readable / writable nonvolatile memory preferably holds NVRAM, flash memory, and the like separately from the RAM 411 and ROM 410, but may be loaded from these memories. The prescan image analysis parameter stores a value set by the apparatus designer at the time of factory shipment.

続いて、MFP装置100は、プレスキャンを実施する(S703)。プレスキャンでは、所定の解像度(例えば、75dpi(ドットパーインチ))で予備のスキャン動作を行ない、そのスキャン動作により読み込んだ画像データ(プレスキャン画像)を一時的にメモリに格納する。   Subsequently, the MFP apparatus 100 performs pre-scanning (S703). In the prescan, a preliminary scan operation is performed at a predetermined resolution (for example, 75 dpi (dot per inch)), and image data (prescan image) read by the scan operation is temporarily stored in the memory.

プレスキャンが済むと、MFP装置100は、プレスキャンで読み取った画像データ(プレスキャン画像)を解析する(S704)。この解析は、S702でロードしたパラメータに基づいて行なわれる。なお、このプレスキャン画像解析処理についての詳細については後述するが、この処理により原稿領域が特定され、原稿領域が決められる。なお、本実施形態に係わるプレスキャン画像解析処理は、原稿領域を特定するために行なう。勿論、これ以外の解析を行なってもかまわない。   After the prescan, the MFP apparatus 100 analyzes the image data (prescan image) read by the prescan (S704). This analysis is performed based on the parameters loaded in S702. Although details of the prescan image analysis processing will be described later, the document area is specified and the document area is determined by this process. Note that the pre-scan image analysis processing according to the present embodiment is performed to specify the document area. Of course, other analysis may be performed.

続いて、MFP装置100は、S704の処理により決定した原稿領域を基に本スキャン時に走査する領域を決定し(S705)、その領域に対して本スキャンを実施する(S706)。本スキャンでは、画像読取部200が有する所定の解像度(例えば、600dpi(ドットパーインチ))により原稿領域の画像データの読み取りが行なわれる。読み取った画像データは、画像記録部700に送信され(S707)、当該画像データに基づく記録がなされた記録紙が出力される。   Subsequently, the MFP apparatus 100 determines a region to be scanned during the main scan based on the document region determined by the processing in S704 (S705), and performs the main scan on the region (S706). In the main scan, the image data in the document area is read at a predetermined resolution (for example, 600 dpi (dot per inch)) of the image reading unit 200. The read image data is transmitted to the image recording unit 700 (S707), and a recording sheet on which recording based on the image data is performed is output.

本スキャンの後、MFP装置100は、本スキャンにより読み取った画像データの解析を行なう(S708)。すなわち、本実施形態においては、記録動作開始後に、本スキャン画像データに対して画像解析を行なう工程する。   After the main scan, the MFP apparatus 100 analyzes the image data read by the main scan (S708). That is, in the present embodiment, after the start of the recording operation, a step of performing image analysis on the main scan image data.

本スキャン画像データの解析後、MFP装置100は、その解析結果を受けて、プレスキャン画像解析パラメータを更新し(S709)、その更新後のパラメータを、例えば、NVRAM等の不揮発性メモリにストアする(S710)。なお、プレスキャン画像解析パラメータは、不揮発性メモリ内に格納されるため、電源のオンオフに関わらず、その更新後のパラメータは保持される。そして、次回のコピー時やスキャン時に、この更新されたパラメータがロードされ解析が行なわれることになる。   After analyzing the main scan image data, the MFP apparatus 100 receives the analysis result, updates the prescan image analysis parameters (S709), and stores the updated parameters in a nonvolatile memory such as NVRAM, for example. (S710). Since the pre-scan image analysis parameters are stored in the nonvolatile memory, the updated parameters are retained regardless of whether the power is on or off. Then, at the time of the next copy or scan, the updated parameters are loaded and analyzed.

ここで、図8を用いて、図7に示すS704におけるプレスキャン画像解析処理の動作手順の一例を示すフローチャートについて説明する。   Here, a flowchart illustrating an example of an operation procedure of the pre-scan image analysis processing in S704 illustrated in FIG. 7 will be described with reference to FIG.

この処理では、まず、エッジ検出フィルタリング処理を行なう(S801)。すなわち、ラプラシアンのエッジ検出フィルタを読み取った画像全面に対してフィルタリングしていく工程である。画像全面の輝度値に関しては、カラー画像であるR、G、B各々のチャンネルに対してフィルタリングする方法を用いてもよいし、R、G、Bの画素値から例えば(式1)の演算式により算出した輝度信号Y1チャンネル分に対してフィルタリングしてもよい。   In this process, first, an edge detection filtering process is performed (S801). That is, it is a step of filtering the entire surface of the image read by the Laplacian edge detection filter. With respect to the luminance value of the entire image, a method of filtering the R, G, and B channels that are color images may be used. For example, the equation of (Expression 1) is calculated from the R, G, and B pixel values. Filtering may be performed on the luminance signal Y1 channel calculated by the above.

Y=0.3×R+0.6×G+0.1×B・・・(式1)
続いて、MFP装置100は、フィルタリングしたエッジ画像を閾値と比較する(S802)。この閾値には、図7に示すS702の処理においてロードされたプレスキャン画像解析パラメータを用いる。そして、閾値よりも大きかった画素位置をエッジ位置として特定する(S803)。
Y = 0.3 × R + 0.6 × G + 0.1 × B (Formula 1)
Subsequently, the MFP apparatus 100 compares the filtered edge image with a threshold value (S802). As this threshold value, the pre-scan image analysis parameter loaded in the processing of S702 shown in FIG. 7 is used. Then, the pixel position that is larger than the threshold is specified as the edge position (S803).

エッジ位置の特定が済むと、MFP装置100は、画像全体に渡って特定された複数のエッジ位置に対して直線を形成できるか否かを判定する(S804)。直線性判定に関しては、エッジ強度の高い位置から近傍を探索していく方法や、複数のエッジを集めて最小ニ乗法を利用して直線からの距離を判定する方法等、様々な方法が考えられる。   When the edge position is specified, the MFP apparatus 100 determines whether or not a straight line can be formed with respect to a plurality of edge positions specified over the entire image (S804). Regarding linearity determination, various methods are conceivable, such as a method of searching for a neighborhood from a position with a high edge strength and a method of determining a distance from a straight line using a least-squares method by collecting a plurality of edges. .

続いて、MFP装置100は、S804で決定された直線を基に、各直線の交点を求め矩形の4頂点を決定する(S805)。これにより、原稿領域が特定されることになる。   Subsequently, the MFP apparatus 100 obtains the intersection of each straight line based on the straight line determined in S804 and determines the four vertices of the rectangle (S805). As a result, the document area is specified.

次に、図9を用いて、図7に示すS708における本スキャン画像解析処理の動作手順の一例を示すフローチャートについて説明する。   Next, a flowchart illustrating an example of an operation procedure of the main scan image analysis processing in S708 illustrated in FIG. 7 will be described with reference to FIG.

MFP装置100は、まず、本スキャン画像からその輝度値を読み込む(S901)。すなわち、本スキャンで読み込んだ各色チャンネル(R、G、B)毎の輝度値を読み込む。そして、ヒストグラムを作成するとともに(S902)、下地領域を特定する(S903)。下地の特定は、例えば、各チャンネルの輝度値から頻度を算出し、頻度の高い高輝度値を下地の輝度値と判定することで行なわれる。なお、ヒストグラム作成、下地領域の特定処理までは、プレスキャン画像を用いてもよい。また、本スキャン画像データを所定比率で平均的に間引いて画素数を減少させた情報を基にして演算を簡単にしてもよい。   First, the MFP apparatus 100 reads the luminance value from the main scan image (S901). That is, the luminance value for each color channel (R, G, B) read in the main scan is read. Then, a histogram is created (S902), and a base area is specified (S903). The background is specified, for example, by calculating the frequency from the luminance value of each channel and determining the high-frequency value with high frequency as the luminance value of the background. Note that a pre-scanned image may be used until the histogram creation and the background area specifying process. Further, the calculation may be simplified based on information obtained by thinning the main scan image data on average at a predetermined ratio to reduce the number of pixels.

続いて、画像処理部600は、特定した下地領域の特徴量を既存の特徴量と比較する(S904)。すなわち、装置設計者は、予め複数の紙種に対して紙種を特定できる特徴量を設定しておく。特徴量に関しては、様々な物理量が考えられるが、本実施形態では下地と想定される局所的な輝度の最大値Dmaxと最小値Dminとの差分値及び、輝度の平均値を特徴量として比較する。この差分値は、紙の繊維の影の出方に依存し、また、輝度の平均値は元々の紙の濃度に依存する。また、これら2種の値は、テーブルとして保持されている。   Subsequently, the image processing unit 600 compares the feature amount of the specified background area with the existing feature amount (S904). In other words, the device designer previously sets a feature quantity that can specify the paper type for a plurality of paper types. Although various physical quantities can be considered for the feature quantity, in the present embodiment, the difference value between the local maximum brightness value Dmax and the minimum brightness value Dmin, which is assumed to be the background, and the average brightness value are compared as the feature quantity. . This difference value depends on how the paper fiber shadows appear, and the average luminance value depends on the original paper density. These two types of values are held as a table.

ここで、MFP装置100は、このテーブル値を用いて紙種を判定する(S905)。この処理は、TBL値との距離(2種の値のTBL値との差分値の2乗和)が短かった既存値を持つ紙種を判定することにより行われる。そして、この画像解析処理は終了する。なお、前述したDmaxと最小値Dminとの差分値を用いて紙種を特定する方法は、特開2003−302885号公報に詳細が開示されているが、紙種の特定にはこれ以外の方法を用いてもよく、特に問わない。例えば、特開平11−271037号公報に開示されるフラクタル次元を用いて紙種を特定してもよい。   Here, the MFP apparatus 100 determines the paper type using this table value (S905). This process is performed by determining a paper type having an existing value whose distance from the TBL value (the sum of squares of the difference between the two types of values and the TBL value) is short. Then, this image analysis process ends. The method for specifying the paper type using the difference value between Dmax and the minimum value Dmin described above is disclosed in detail in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-302885, but other methods are used for specifying the paper type. May be used and is not particularly limited. For example, the paper type may be specified using the fractal dimension disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 11-271037.

次に、図10、図11を用いて、図7に示すS709におけるプレスキャン画像解析パラメータ更新処理について説明する。   Next, the prescan image analysis parameter update process in S709 shown in FIG. 7 will be described with reference to FIGS.

まず、図10を用いて、プレスキャン画像解析パラメータの初期設定、その更新の概要について説明する。   First, the initial setting of the pre-scan image analysis parameter and the outline of the update will be described with reference to FIG.

原稿領域の特定(画像切り出し)に際しては、紙種に応じて最適なプレスキャン画像解析パラメータ(例えば、エッジ検出パラメータ)が異なってくる。装置設計者は、使用者が使うと思われる複数の紙種の使用比率を経験的に予測し、検出率と誤検出率を割り出し、最も性能の高かったパラメータを初期値として設定する。   In specifying the document area (image clipping), the optimum pre-scan image analysis parameter (for example, edge detection parameter) differs depending on the paper type. The device designer empirically predicts the usage ratio of a plurality of paper types that the user is supposed to use, calculates the detection rate and the false detection rate, and sets the parameter with the highest performance as the initial value.

図10では説明を簡単にするため、A紙とB紙の2種に対して設定を行なった例を一次元の図で表現している。一次元状の目盛りは、どのような使用比率によりパラメータを最適化したかを示しており、左に行くほどA紙の使用比率を大きくしたパラメータ、右に行くほどB紙の使用比率を大きくしたパラメータを示している。設計者は、例えば、A紙、B紙ともに1:1の割合で使用されることを想定し、その割合に最適なパラメータを設定する。実際に市場で全ての使用者がこの割合で使用するのであれば、初期設定値のままであるのが最適となるが、使用者の使用環境、使用地域、使用用途によって使用紙種に偏りが生じる。   In FIG. 10, for simplicity of explanation, an example in which settings are made for two types of paper A and paper B is represented by a one-dimensional diagram. The one-dimensional scale indicates what kind of usage ratio the parameter was optimized. The parameter used to increase the usage ratio of paper A toward the left and the usage ratio of paper B increased toward the right. The parameters are shown. For example, the designer assumes that both A paper and B paper are used at a ratio of 1: 1, and sets an optimum parameter for the ratio. If all users in the market actually use this ratio, it is optimal to keep the default value, but there is a bias in the type of paper used depending on the user's usage environment, usage region, and usage. Arise.

そこで、本実施形態では、初期設定値(図中の1:1の比率)以外にも、例えば、A紙のみ(A紙100%)で最適化したパラメータ、B紙のみ(B紙100%)で最適化したパラメータを予め設定しておく。また更に、A:B=15:1からA:B=1:15まで紙種の使用比率を変化させたパラメータも予め設定しておく。すなわち、使用される紙種の比率に応じてプレスキャン画像解析パラメータを予め複数設けておく。なお、この設定値(複数のプレスキャン画像解析パラメータ)は、例えば、ROM410等のメモリ内に格納されている。   Therefore, in the present embodiment, in addition to the initial setting value (ratio of 1: 1 in the figure), for example, parameters optimized only for A paper (A paper 100%), only B paper (B paper 100%) The parameters optimized in step 1 are set in advance. Furthermore, a parameter for changing the usage ratio of the paper type from A: B = 15: 1 to A: B = 1: 15 is set in advance. That is, a plurality of pre-scan image analysis parameters are provided in advance according to the ratio of the paper type used. The set values (a plurality of prescan image analysis parameters) are stored in a memory such as the ROM 410, for example.

初期設定値は、1:1の設定値であるが、MFP装置100では、使用された紙種に係わる情報を履歴として不揮発性メモリ(例えば、NVRAM等)に管理し、過去にどの位の比率でA紙、B紙が使用されたのかを把握する。すなわち、図7に示すS709の処理では、過去の紙種使用率を計算し、図10の目盛り(設定した比率)のどこに最も近いのかを判定する。例えば、過去のA紙、B紙の使用比率が1:4に近い場合には、初期設定値から右に4目盛りずれた設定値になるし、使用比率が1:15に近い場合にはB紙で最適化したパラメータの1目盛り左にずれた設定値になる。すなわち、使い始めは初期設定値からは大きくずれないが、B紙だけを使用していれば、徐々に左の目盛りに移行し、B紙に最適化されたパラメータに更新される。   Although the initial setting value is a setting value of 1: 1, the MFP apparatus 100 manages information relating to the used paper type as a history in a non-volatile memory (for example, NVRAM), and how much ratio has been set in the past. To find out if A-sheet and B-sheet were used. That is, in the processing of S709 shown in FIG. 7, the past paper type usage rate is calculated, and it is determined where the scale (set ratio) in FIG. 10 is closest. For example, when the usage ratio of the past A paper and B paper is close to 1: 4, the setting value is shifted by four scales to the right from the initial setting value, and when the usage ratio is close to 1:15, B The set value is shifted to the left by one scale of the parameter optimized with paper. That is, at the beginning of use, it does not deviate significantly from the initial setting value, but if only the B paper is used, the scale gradually shifts to the left and is updated to the parameters optimized for the B paper.

なお、図10の説明では、設計者が複数の使用比率のパラメータをセットしていたが、設計者はA紙最適パラメータ、B紙最適パラメータの2種のみをセットしておいて、パラメータ間の演算により使用比率に適応した最適パラメータを作成するようにしてもよい。この場合にも同様の効果が得られる。   In the description of FIG. 10, the designer sets a plurality of usage ratio parameters. However, the designer sets only two types of paper A optimum parameters and B paper optimum parameters, and sets parameters between parameters. You may make it produce the optimal parameter which adapted to the usage ratio by calculation. In this case, the same effect can be obtained.

また、図10の実施形態では説明を容易にする為に2種のパラメータのみで説明したが、当然2種には限定しない。また、目盛りの更新も所定枚数までは初期設定値のまま移動させずに、所定枚数を超えてから使用比率を計算して反映させても良い。   Further, in the embodiment of FIG. 10, only two types of parameters have been described for ease of explanation, but naturally the number is not limited to two types. Further, the updating of the scale may be reflected by calculating the use ratio after exceeding the predetermined number of sheets without moving the initial setting value up to the predetermined number.

ここで、図11を用いて、プレスキャン画像解析パラメータ更新処理の動作手順の一例を示すフローチャートについて説明する。   Here, a flowchart illustrating an example of an operation procedure of the pre-scan image analysis parameter update process will be described with reference to FIG.

MFP装置100は、まず、本スキャン画像解析処理による解析により、使用された用紙の紙種を特定し、その特定結果を紙種使用履歴としてメモリ(例えば、NVRAM等)に格納する(S1101)。そして、紙種使用履歴から紙種使用率を算出する(S1102)。すなわち、紙種使用率を計算し、どのような紙種の使用頻度が高いのかを求める。   First, the MFP apparatus 100 identifies the paper type of the used paper by analysis based on the main scan image analysis process, and stores the identification result in a memory (for example, NVRAM) as a paper type usage history (S1101). Then, the paper type usage rate is calculated from the paper type usage history (S1102). That is, the paper type usage rate is calculated to determine what type of paper is used frequently.

この算出が済むと、MFP装置100は、紙種の使用率に対応して設けられた複数のパラメータの中からいずれかのパラメータを更新パラメータとして決定する(ステップS1103)。更新パラメータの決定は、ステップS1102で算出した紙種使用率に基づいて行なう。更新パラメータが決定すると、MFP装置100は、その更新パラメータを用いて現在設定されているプレスキャン画像解析パラメータを更新する(S1104)。   When this calculation is completed, the MFP apparatus 100 determines one of the plurality of parameters provided corresponding to the usage rate of the paper type as an update parameter (step S1103). The update parameter is determined based on the paper type usage rate calculated in step S1102. When the update parameter is determined, the MFP apparatus 100 updates the currently set pre-scan image analysis parameter using the update parameter (S1104).

以上説明したように本実施形態によれば、プレスキャン動作により読み取られた低解像度の画像に基づく解析に際して、本スキャン動作により読み取った高解像度の画像の解析結果を利用する。これにより、プレスキャン時の解析能力を向上させられるため、その結果として、本スキャン動作による読み取り性能(例えば、原稿領域特定処理、下地除去処理、階調補正処理、色変換処理等)の向上を図れる。また、コスト増も招かない、
以上が本発明の代表的な実施形態の一例であるが、本発明は、上記及び図面に示す実施形態に限定することなく、その要旨を変更しない範囲内で適宜変形して実施できるものである。
As described above, according to the present embodiment, the analysis result of the high-resolution image read by the main scan operation is used in the analysis based on the low-resolution image read by the pre-scan operation. As a result, the analysis capability at the time of pre-scanning can be improved. As a result, the reading performance (for example, document area specifying processing, background removal processing, gradation correction processing, color conversion processing, etc.) by the main scanning operation can be improved. I can plan. Also, no cost increase
The above is an example of a typical embodiment of the present invention, but the present invention is not limited to the embodiment described above and shown in the drawings, and can be appropriately modified and implemented without departing from the scope of the present invention. .

例えば、上述した説明では、画像読取部200、画像処理部600、画像記録部700を有するMFP装置100を例に挙げて説明したが、これに限られない。例えば、MFP装置100の替わりに、画像読取部や画像処理部を有する画像読取装置を用いて上述した処理を実施してもかまわない。   For example, in the above description, the MFP apparatus 100 including the image reading unit 200, the image processing unit 600, and the image recording unit 700 has been described as an example, but the present invention is not limited thereto. For example, instead of the MFP apparatus 100, the above-described processing may be performed using an image reading apparatus having an image reading unit or an image processing unit.

また、上述した説明では、プレスキャン画像の解析により原稿領域を特定(原稿の切り出し)する場合を例に挙げて説明したが、プレスキャン画像は、勿論、これ以外の解析に利用されてもよい。例えば、図10に示すA紙、B紙を普通用紙、写真専用紙と仮定する。この場合、プレスキャン画像の解析により、文字や線画が中心の文書原稿なのか、写真なのかが識別が行なえる。このような識別を行なう場合には、更に、下地を除去する時の下地量を変更させた設定がなされた複数のプレスキャン画像解析パラメータを用意しておく。すると、文書原稿と識別された場合は大きく下地を飛ばし、写真原稿と識別された場合は全く下地を飛ばさないといった処理が可能になる。これにより、例えば、文書原稿ばかりをコピーするような使用環境では、装置を使用する毎に下地が飛びやすい設定に移行していくことになる。また、文書原稿で使用する紙種に偏りがあったとしても、下地の色や濃度値を解析できるので、最適なパラメータを設定することができる。また、図10に示すA紙、B紙をインクジェット写真用紙、銀塩写真用紙であると仮定した場合には、各記録方式に最適な色変換パラメータにおいて変換処理を行なうこともできる。   Further, in the above description, the case where the document area is specified (cut out of the document) by analyzing the pre-scan image has been described as an example, but the pre-scan image may of course be used for other analysis. . For example, it is assumed that the A sheet and the B sheet shown in FIG. In this case, by analyzing the pre-scan image, it is possible to identify whether the document is mainly a character or line drawing or a photograph. When such identification is performed, a plurality of pre-scan image analysis parameters that are set to change the background amount when removing the background are prepared. Then, when the document is identified as a document original, the background is largely skipped, and when the document is identified as a photographic document, the background is not skipped at all. As a result, for example, in a usage environment where only document originals are copied, the setting shifts to a setting where the background is easy to fly every time the apparatus is used. Further, even if the paper type used in the document original is biased, the background color and density value can be analyzed, so that optimum parameters can be set. If it is assumed that the A paper and the B paper shown in FIG. 10 are ink jet photographic paper and silver salt photographic paper, conversion processing can also be performed with color conversion parameters optimum for each recording method.

また、上述した説明では、本スキャン画像の解析により紙種を特定し、その結果に基づいてプレスキャン時の解析パラメータの設定を更新する場合を例に挙げて説明したが、本スキャン画像は、勿論、これ以外の解析に利用されてもよい。例えば、文書原稿、写真原稿の使用比率や、使用されている網点の線数、記録されている記録方式、記録解像度等、様々な解析が考えられる。   Further, in the above description, the case where the paper type is specified by analyzing the main scan image and the setting of the analysis parameter at the time of pre-scan is updated based on the result is described as an example. Of course, it may be used for other analysis. For example, various analyzes such as the usage ratio of document originals and photographic originals, the number of halftone lines used, the recording method being recorded, and the recording resolution can be considered.

また、上述した説明では、単に過去の使用紙種の使用比率だけに基づいてプレスキャン時の解析に用いるパラメータを決定していたが、過去の使用紙種に対して時間軸で重み付し、時間軸をも考慮してパラメータを更新するようにしてもよい。すなわち、過去全ての使用紙種に基づいてパラメータを決定するのではなく、直近の使用紙種のみを用いたり、直近のデータに対して重みを大きくして更新パラメータを決定してもよい。   Further, in the above description, the parameters used for the analysis at the time of pre-scanning are determined based solely on the usage ratio of the past used paper types, but the past used paper types are weighted on the time axis, The parameter may be updated in consideration of the time axis. That is, instead of determining parameters based on all past used paper types, only the latest used paper type may be used, or the update parameter may be determined by increasing the weight for the latest data.

また、上述した説明では、説明を簡単にするために、プレスキャン、本スキャンと光学系が2回走査する例について説明したが、これに限られない。例えば、機械的には1回の走査で高解像情報を取得し、1度目は高解像情報から間引きをした低解像度情報の解析、2度目は格納した高解像情報の解析という2段階の解析を行なってもよい。この場合でも2度目の解析は、時間軸で考えると次回以降のスキャン時の画像解析に有効となるデータを蓄積できるため、記録紙への記録開始後に行なうのが使用者の利便性にとっても好ましい。   In the above description, for the sake of simplicity, the example in which the pre-scan, the main scan, and the optical system are scanned twice has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, mechanically, high resolution information is acquired by one scan, and the first time is analysis of low resolution information thinned out from high resolution information, and the second time is analysis of stored high resolution information. Analysis may be performed. Even in this case, considering the time axis, the second analysis can accumulate data effective for image analysis at the time of the next and subsequent scans. Therefore, it is preferable for the convenience of the user to perform after the start of recording on the recording paper. .

なお、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラム若しくは記録媒体等としての実施態様を採ることもできる。具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用してもよいし、また、一つの機器からなる装置に適用してもよい。   It should be noted that the present invention can take the form of, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium. Specifically, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices, or may be applied to an apparatus composed of a single device.

また、本発明は、ソフトウェアのプログラムをシステム或いは装置に直接或いは遠隔から供給し、そのシステム或いは装置に内蔵されたコンピュータが該供給されたプログラムコードを読み出して実行することにより実施形態の機能が達成される場合をも含む。この場合、供給されるプログラムは実施形態で図に示したフローチャートに対応したコンピュータプログラムである。   Further, the present invention achieves the functions of the embodiments by supplying a software program directly or remotely to a system or apparatus, and reading and executing the supplied program code by a computer incorporated in the system or apparatus. This includes cases where In this case, the supplied program is a computer program corresponding to the flowchart shown in the drawings in the embodiment.

従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、該コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OS(Operating System)に供給するスクリプトデータ等の形態であってもよい。   Accordingly, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. In other words, the present invention includes a computer program itself for realizing the functional processing of the present invention. In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to an OS (Operating System), or the like.

コンピュータプログラムを供給するためのコンピュータ読み取り可能な記録媒体としては以下が挙げられる。例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD−ROM,DVD−R)などである。   Examples of the computer-readable recording medium for supplying the computer program include the following. For example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, DVD (DVD-ROM, DVD- R).

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続し、該ホームページから本発明のコンピュータプログラムをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることが挙げられる。この場合、ダウンロードされるプログラムは、圧縮され自動インストール機能を含むファイルであってもよい。また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。   As another program supply method, a client computer browser is used to connect to a homepage on the Internet, and the computer program of the present invention is downloaded from the homepage to a recording medium such as a hard disk. In this case, the downloaded program may be a compressed file including an automatic installation function. It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a WWW server that allows a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer is also included in the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記録媒体に格納してユーザに配布するという形態をとることもできる。この場合、所定の条件をクリアしたユーザに、インターネットを介してホームページから暗号を解く鍵情報をダウンロードさせ、その鍵情報を使用して暗号化されたプログラムを実行し、プログラムをコンピュータにインストールさせるようにもできる。   Further, the program of the present invention may be encrypted, stored in a recording medium such as a CD-ROM, and distributed to users. In this case, a user who has cleared a predetermined condition is allowed to download key information for decryption from a homepage via the Internet, execute an encrypted program using the key information, and install the program on the computer. You can also.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどとの協働で実施形態の機能が実現されてもよい。この場合、OSなどが、実際の処理の一部又は全部を行ない、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される。   In addition to the functions of the above-described embodiment being realized by the computer executing the read program, the embodiment of the embodiment is implemented in cooperation with an OS or the like running on the computer based on an instruction of the program. A function may be realized. In this case, the OS or the like performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

更に、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれて前述の実施形態の機能の一部或いは全てが実現されてもよい。この場合、機能拡張ボードや機能拡張ユニットにプログラムが書き込まれた後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU(Central Processing Unit)などが実際の処理の一部又は全部を行なう。   Furthermore, the program read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, so that part or all of the functions of the above-described embodiments are realized. May be. In this case, after a program is written to the function expansion board or function expansion unit, the CPU (Central Processing Unit) provided in the function expansion board or function expansion unit is a part of the actual processing or based on the instructions of the program. Do everything.

本実施形態に係わるMFP装置100の概観斜視の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of an overview perspective of the MFP apparatus 100 according to the present embodiment. FIG. 図2は、図1に示すMFP装置100に設けられた画像読取部200の概略を示す断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing an image reading unit 200 provided in the MFP apparatus 100 shown in FIG. 図2に示すコンタクトイメージセンサ(CIS)ユニット300の概略を示す断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing a contact image sensor (CIS) unit 300 shown in FIG. 2. 図2に示す画像読取部200の制御回路の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a control circuit of the image reading unit 200 illustrated in FIG. 2. 図1に示す操作部4の概略構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of schematic structure of the operation part 4 shown in FIG. 図4に示す画像処理部600の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of a configuration of an image processing unit 600 illustrated in FIG. 4. 図1に示すMFP装置100におけるコピー動作時の動作手順の一例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of an operation procedure during a copy operation in the MFP apparatus 100 illustrated in FIG. 1. 図7に示すS704におけるプレスキャン画像解析処理の動作手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the operation | movement procedure of the prescan image analysis process in S704 shown in FIG. 図7に示すS708における本スキャン画像解析処理の動作手順の一例を示すフローチャートである。8 is a flowchart illustrating an example of an operation procedure of a main scan image analysis process in S708 illustrated in FIG. 7. プレスキャン画像解析パラメータの概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of a prescan image analysis parameter. 図7に示すS709におけるプレスキャン画像解析パラメータ更新処理の動作手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the operation | movement procedure of the prescan image analysis parameter update process in S709 shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

4 操作部
100 MFP装置
101 載置トレー
102 排紙トレー
103 原稿カバー
110 表示装置(LCD)
200 画像読取部
600 画像処理部
700 画像記録部
300 CISユニット
403 LED駆動回路
404 増幅器(AMP)
405 A/D変換器
406 インタフェイス制御回路
407 基準信号発信器(OSC)
408 タイミング信号発生回路(TG)
409 CPU
410 ROM
411 RAM
412 外部装置
610 シェーディング補正部
620 プレガンマ変換部
630 色補正処理部
640 フィルタ処理部
650 ポストガンマ変換部
690 解析・補正処理部
4 Operation Unit 100 MFP Device 101 Loading Tray 102 Paper Discharge Tray 103 Document Cover 110 Display Device (LCD)
200 Image Reading Unit 600 Image Processing Unit 700 Image Recording Unit 300 CIS Unit 403 LED Drive Circuit 404 Amplifier (AMP)
405 A / D converter 406 Interface control circuit 407 Reference signal transmitter (OSC)
408 Timing signal generation circuit (TG)
409 CPU
410 ROM
411 RAM
412 External device 610 Shading correction unit 620 Pre-gamma conversion unit 630 Color correction processing unit 640 Filter processing unit 650 Post gamma conversion unit 690 Analysis / correction processing unit

Claims (8)

第1の読取動作と、該第1の読取動作に引き続いて該第1の読取動作よりも高い解像度で読み取りを行なう第2の読取動作とにより、原稿台を光学的に走査して記録媒体から画像データを読み取る読取手段と、
前記読取手段により読み取られた画像データを解析する画像処理手段と、
前記第2の読取動作で読み取られた画像データの解析結果に基づいて次回以降に前記第1の読取動作で読み取られる画像データの解析に用いるパラメータを更新するパラメータ更新手段と
を具備し、
前記画像処理手段は、
前記パラメータ更新手段により更新されたパラメータを用いて前記第1の読取動作で読み取られた画像データを解析する
ことを特徴とする画像読取装置。
The document table is optically scanned from the recording medium by the first reading operation and the second reading operation for reading at a higher resolution than the first reading operation following the first reading operation. Reading means for reading image data;
Image processing means for analyzing image data read by the reading means;
Parameter updating means for updating parameters used for analysis of image data read in the first reading operation from the next time onward based on an analysis result of image data read in the second reading operation;
The image processing means includes
An image reading apparatus that analyzes the image data read by the first reading operation using the parameter updated by the parameter updating means.
不揮発性の格納手段
を更に具備し、
前記画像処理手段は、
前記第2の読取動作で読み取られた画像データの解析により用紙である前記記録媒体の紙種を特定するとともに、その特定結果を紙種使用履歴として前記格納手段に格納し、
前記パラメータ更新手段は、
前記格納手段に格納された紙種使用履歴に基づいて前記更新を行なう
ことを特徴とする請求項1記載の画像読取装置。
Further comprising a non-volatile storage means,
The image processing means includes
Identifying the paper type of the recording medium, which is a paper sheet, by analyzing the image data read in the second reading operation, and storing the identification result as a paper type use history in the storage means;
The parameter update means includes
The image reading apparatus according to claim 1, wherein the update is performed based on a paper type use history stored in the storage unit.
前記パラメータは、
使用される紙種の比率に応じて予め複数設けられており、
前記パラメータ更新手段は、
前記紙種使用履歴に基づいて前記複数のパラメータの中からいずれかのパラメータを用いて前記更新を行なう
ことを特徴とする請求項2記載の画像読取装置。
The parameter is
Depending on the ratio of the paper type used, there are several in advance.
The parameter update means includes
The image reading apparatus according to claim 2, wherein the update is performed using any one of the plurality of parameters based on the paper type use history.
前記パラメータ更新手段は、
前記原稿台に置かれた記録媒体の領域を特定する際に用いられるパラメータを更新する
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像読取装置。
The parameter update means includes
The image reading apparatus according to claim 1, wherein a parameter used when specifying an area of the recording medium placed on the document table is updated.
前記画像処理手段は、
前記第1の読取動作で読み取られた画像データの解析結果に基づいて前記第2の読取動作で読み取られた画像データの下地除去処理、階調補正処理、色変換処理の少なくとも1つを実施する
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像読取装置。
The image processing means includes
Based on the analysis result of the image data read in the first reading operation, at least one of background removal processing, gradation correction processing, and color conversion processing of the image data read in the second reading operation is performed. The image reading apparatus according to claim 1, wherein the image reading apparatus is an image reading apparatus.
前記第1の読取動作は、プレスキャン動作であり、
前記第2の読取動作は、プレスキャン後のスキャン動作である
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像読取装置。
The first reading operation is a pre-scan operation,
The image reading apparatus according to claim 1, wherein the second reading operation is a scanning operation after pre-scanning.
画像読取装置における処理方法であって、
原稿台を光学的に走査して記録媒体から画像データを読み取る第1の読取工程と、
前記第1の読取工程よりも高い解像度で前記読み取りを行なう第2の読取工程と、
前記読み取られた画像データを解析する画像処理工程と、
前記第2の読取工程で読み取られた画像データの解析結果に基づいて次回以降に前記第1の読取工程で読み取られる画像データの解析に用いるパラメータを更新するパラメータ更新工程と
を含み、
前記画像処理工程では、
前記パラメータ更新工程で更新されたパラメータを用いて前記第1の読取工程で読み取られた画像データを解析する
ことを特徴とする画像読取装置における処理方法。
A processing method in an image reading apparatus, comprising:
A first reading step of optically scanning the document table and reading image data from a recording medium;
A second reading step for performing the reading at a higher resolution than the first reading step;
An image processing step of analyzing the read image data;
A parameter updating step for updating parameters used for analysis of image data read in the first reading step after the next time based on an analysis result of the image data read in the second reading step,
In the image processing step,
A processing method in an image reading apparatus, wherein the image data read in the first reading step is analyzed using the parameter updated in the parameter updating step.
第1の読取動作と、該第1の読取動作に引き続いて該第1の読取動作よりも高い解像度で読み取りを行なう第2の読取動作とにより、原稿台を光学的に走査して記録媒体から画像データを読み取る読取手段を有する画像読取装置に内蔵されたコンピュータを、
前記読取手段により読み取られた画像データを解析する画像処理手段、
前記第2の読取動作で読み取られた画像データの解析結果に基づいて次回以降に前記第1の読取動作で読み取られる画像データの解析に用いるパラメータを更新するパラメータ更新手段
として機能させ、
前記画像処理手段は、
前記パラメータ更新手段により更新されたパラメータを用いて前記第1の読取動作で読み取られた画像データを解析する
ことを特徴とするプログラム。
The document table is optically scanned from the recording medium by the first reading operation and the second reading operation for reading at a higher resolution than the first reading operation following the first reading operation. A computer incorporated in an image reading apparatus having reading means for reading image data,
Image processing means for analyzing image data read by the reading means;
Based on the analysis result of the image data read in the second reading operation, function as parameter updating means for updating parameters used for the analysis of the image data read in the first reading operation after the next time,
The image processing means includes
A program for analyzing image data read by the first reading operation using a parameter updated by the parameter updating means.
JP2008165090A 2008-06-24 2008-06-24 Image reading device, its processing method, and program Withdrawn JP2010010839A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008165090A JP2010010839A (en) 2008-06-24 2008-06-24 Image reading device, its processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008165090A JP2010010839A (en) 2008-06-24 2008-06-24 Image reading device, its processing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010010839A true JP2010010839A (en) 2010-01-14

Family

ID=41590849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008165090A Withdrawn JP2010010839A (en) 2008-06-24 2008-06-24 Image reading device, its processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010010839A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6122260B2 (en) Image processing apparatus and method and program thereof
CN110557515B (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
US8390896B2 (en) Image reading method, image reading apparatus, and program recording medium
US11069068B2 (en) Image processing apparatus that performs multi-crop processing, method of generating image in units of documents by multi-crop processing and storage medium
JP2008035173A (en) Image processing method
KR20120132314A (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer readable medium
JP6198521B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2008141681A (en) Image processor, image processing method, and image processing program
JP2009272678A (en) Image reading unit, image reading method, program, and storage medium
JP4502001B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP5462522B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program for causing computer to realize the image processing method
US8330997B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus and image processing method
JP4500865B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and storage medium
JP2009303164A (en) Image reading apparatus and method of controlling the same
US20220166896A1 (en) Image reading device and image reading method
JP4267029B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, image processing method program, and storage medium therefor
JP2010010839A (en) Image reading device, its processing method, and program
US8422785B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP5549836B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2004023413A (en) Image processor
JP5029569B2 (en) Image reading apparatus, image reading method, and image reading program
JP2012098811A (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing control device, image processing control method, computer program and recording medium
JP2008066840A (en) Image processor, image processing method, program of image processing method and its storage medium
JP2004048130A (en) Image processing method, image processing apparatus, and image processing program
JP6081874B2 (en) Image reading device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110906