JP2010010735A - Remote controller and light emission control method of remote controller - Google Patents

Remote controller and light emission control method of remote controller Download PDF

Info

Publication number
JP2010010735A
JP2010010735A JP2008164037A JP2008164037A JP2010010735A JP 2010010735 A JP2010010735 A JP 2010010735A JP 2008164037 A JP2008164037 A JP 2008164037A JP 2008164037 A JP2008164037 A JP 2008164037A JP 2010010735 A JP2010010735 A JP 2010010735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
light
key
operation key
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008164037A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Nakamura
哲也 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2008164037A priority Critical patent/JP2010010735A/en
Publication of JP2010010735A publication Critical patent/JP2010010735A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress power consumption and provide excellent operability in a remote controller for lighting up an operation key. <P>SOLUTION: The remote controller is provided with a plurality of operation keys for performing remote control and a light-emitting operation key. When the operation key is operated without operating the light-emitting operation key, remote operation of a controlled device is performed without lighting up the operation key. When the light-emitting operation key is operated, all of the operation key and the light-emitting operation key are lighted up and, when the operation key is operated at regular intervals, lighting up is maintained. Moreover, when the operation key is not operated for a prescribed period, lighting up is stopped, and the operation key is operated within a prescribed period afterward, lighting up is performed even if the light-emitting operation key is not operated. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

この発明は、被制御装置を制御するリモートコントローラおよびリモートコントローラの発光制御方法に関する。   The present invention relates to a remote controller for controlling a controlled apparatus and a light emission control method for the remote controller.

従来、テレビジョン受像機、またはテレビジョン受像機と外部AV機器等の複数の電子機器を操作することができるリモートコントローラが提案されている。リモートコントローラは、ユーザの操作に応じて、赤外線通信(以下、IR(Infrared)通信と適宜称する)もしくは無線通信(以下、RF(Radio Frequency;高周波)通信と適宜称する)等の通信方式により、制御信号を電子機器に送信する。そして、電子機器では、受信した制御信号に応じて例えばチャンネル選択や音量調整等の制御が行われる。   Conventionally, a television receiver or a remote controller that can operate a plurality of electronic devices such as a television receiver and an external AV device has been proposed. The remote controller is controlled by a communication method such as infrared communication (hereinafter appropriately referred to as IR (Infrared) communication) or wireless communication (hereinafter appropriately referred to as RF (Radio Frequency) communication) according to a user operation. Send the signal to the electronic device. In the electronic device, control such as channel selection and volume adjustment is performed according to the received control signal.

ところで、近年、例えばホームシアターのような機器が用いられ、室内が暗い状況下でリモートコントローラの操作が行われることがある。暗い環境下での操作性を向上させたり誤操作を防止するために、下記の特許文献1のようなテンキーや音量調整キー等の操作キー部分を発光させるような構成のリモートコントローラが提案されている。   By the way, in recent years, a device such as a home theater is used, and a remote controller may be operated in a dark room. In order to improve operability in a dark environment and prevent erroneous operation, a remote controller configured to emit operation key portions such as a numeric keypad and a volume adjustment key as described in Patent Document 1 has been proposed. .

特開2006−340263号公報JP 2006-340263 A

このようなリモートコントローラでは、例えば樹脂成型により作製されたケース内に、例えば複数の操作キーが一体に設けられた操作キーシートと、LED(Light Emitting Diode)を有する回路基板を有している。回路基板は操作キーシートの下部に設けられ、回路基板の操作キーシート側には複数のLEDが配設されている。操作キーシートの各操作キー部分は、リモートコントローラのケースから外部に露出しており、押下可能とされている。操作キーシートは光透過性を有する材料からなり、LEDから照射された照射光が操作キーシートを透過することにより、リモートコントローラの各操作キーが発光する。   Such a remote controller has, for example, an operation key sheet in which a plurality of operation keys are integrally provided and a circuit board having an LED (Light Emitting Diode) in a case made by resin molding. The circuit board is provided below the operation key sheet, and a plurality of LEDs are arranged on the operation key sheet side of the circuit board. Each operation key portion of the operation key sheet is exposed from the case of the remote controller and can be pressed. The operation key sheet is made of a light transmissive material, and each operation key of the remote controller emits light when the irradiation light emitted from the LED passes through the operation key sheet.

特許文献1には、常時操作キーが発光するようにするのではなく、リモートコントローラ使用時に所定時間だけ操作キーを発光させるようにすることが記載されている。例えば、ユーザが任意の操作キーを押下した後所定時間LEDを発光させ、その後LEDを自動的に消灯させるようにしている。   Patent Document 1 describes that an operation key is not allowed to always emit light, but an operation key is caused to emit light for a predetermined time when the remote controller is used. For example, the LED is made to emit light for a predetermined time after the user presses an arbitrary operation key, and then the LED is automatically turned off.

特許文献1のリモートコントローラのような構成とした場合、例えば図1に示すように、任意の操作キーが押下されるとLEDが発光して照明が点灯する。そして、操作キーの押下が解除されると自動消灯タイマ等により所定の自動消灯時間Tのカウントが開始される。自動消灯時間Tがカウントされる前に任意の操作キーの押下があった場合には自動消灯タイマをリセットし、操作キーの押下が解除されると自動消灯タイマが再度自動消灯時間Tを0からカウントする。そして、自動消灯タイマによって自動消灯時間Tがカウントされると、照明が消灯される。   In the case of the configuration of the remote controller of Patent Document 1, for example, as shown in FIG. 1, when an arbitrary operation key is pressed, the LED emits light and the illumination is turned on. When the depression of the operation key is released, counting of a predetermined automatic turn-off time T is started by an automatic turn-off timer or the like. If any operation key is pressed before the automatic turn-off time T is counted, the automatic turn-off timer is reset, and when the operation key is released, the automatic turn-off timer again sets the automatic turn-off time T from 0. Count. When the automatic turn-off timer counts the automatic turn-off time T, the illumination is turned off.

なお、図1において、自動消灯タイマは、ライトキーもしくは操作キーの立下りエッジを検出することによりスタートされる。また、自動消灯タイマは、操作キーの立ち上がりエッジを検出することによりリセットされる。   In FIG. 1, the automatic extinguishing timer is started by detecting the falling edge of the light key or the operation key. The automatic turn-off timer is reset by detecting the rising edge of the operation key.

また、ライトアップを行うためのライトキーを設け、ライトキーが操作されるとLEDが点灯するようにする方法がある。   There is also a method of providing a light key for performing light-up so that the LED is turned on when the light key is operated.

このような構成の場合、ライトキーが押下されるとLEDが点灯する。そして、ライトキーの押下が解除されてから所定の自動消灯時間T後に照明が消灯するようになされている。   In such a configuration, the LED is turned on when the light key is pressed. The light is turned off after a predetermined automatic turn-off time T after the light key is released.

また、図2に示すように、ライトキーの操作が行われると照明が点灯し、任意の操作キーが操作されている間は照明の点灯が継続するようにしてもよい。この場合も、ライトキーもしくは任意の操作キーの押下が解除された後、所定の自動消灯時間Tが経過すると照明が消灯するようにしてもよい。この場合、ライトキーが操作されずに操作キーが操作された場合は、照明が点灯しないようになっている。   Further, as shown in FIG. 2, the illumination may be turned on when the light key is operated, and the illumination may be continued while any operation key is operated. Also in this case, the illumination may be turned off when a predetermined automatic turn-off time T elapses after the light key or any operation key is released. In this case, when the operation key is operated without operating the light key, the illumination is not turned on.

図2に示す照明の点灯方法について、図3のフローチャートを用いて詳細に説明する。なお、図3のフローチャートでは、ライトキーを含めて操作可能なキーを操作キーと称する。また、フローチャート中において、「操作キー ON」は操作キーが押下されたことを示し、「操作キー OFF」は操作キーの押下が解除されたことを示す。   The lighting method shown in FIG. 2 will be described in detail with reference to the flowchart of FIG. In the flowchart of FIG. 3, keys that can be operated including the write key are referred to as operation keys. In the flowchart, “operation key ON” indicates that the operation key is pressed, and “operation key OFF” indicates that the operation key is released.

まず、ステップS1にて操作キーが押下されると、ステップS2にて操作された操作キーがライトキーであるか否かが判断される。操作キーがライトキーでない場合には、ステップS11のように、操作された操作キーに応じて制御信号を送信し、テレビジョン受像機等の被制御装置を制御する。   First, when the operation key is pressed in step S1, it is determined whether or not the operation key operated in step S2 is a light key. If the operation key is not a light key, a control signal is transmitted according to the operated operation key as in step S11 to control a controlled device such as a television receiver.

操作された操作キーがライトキーの場合には、ステップS3においてそれまで照明が点灯していたか否かが判断される。照明が点灯していなかった場合には、ステップS4にてLEDが点灯し、LED照明がONとされる。照明が点灯していた場合には、LED照明点灯中にライトキーが操作されたこととなり、今回の操作によって照明を消灯することになるため、ステップS8においてLED照明をOFFする。   If the operated key is a light key, it is determined in step S3 whether or not the illumination has been turned on. If the illumination is not turned on, the LED is turned on in step S4, and the LED illumination is turned on. If the illumination is on, the light key is operated while the LED illumination is on, and the illumination is turned off by this operation, so the LED illumination is turned off in step S8.

LED照明がONされた後、ステップS5において、操作キー(ライトキー)の押下が解除されると、自動消灯タイマがONとされる。そして、ステップS6で予め設定された自動消灯時間Tが経過したか否かが判断される。自動消灯時間Tが経過したと判断された場合には、ステップS7にて自動消灯タイマがOFFとされ、ステップS8にてLED照明がOFFされて処理が終了する。   After the LED illumination is turned on, when the operation key (light key) is released in step S5, the automatic turn-off timer is turned on. In step S6, it is determined whether or not a preset automatic extinguishing time T has elapsed. If it is determined that the automatic turn-off time T has elapsed, the automatic turn-off timer is turned off in step S7, the LED illumination is turned off in step S8, and the process ends.

ステップS6にて自動消灯時間Tが経過していないと判断され、ステップS12にてライトキーを含むいずれかの操作キーがONされた場合、ステップS13にて操作された操作キーがライトキーであるか否かが判断される。ステップS13にて操作された操作キーがライトキーであると判断された場合、LED照明点灯中にライトキーが操作されたこととなる。このため、自動消灯時間Tが経過していなくてもステップS7にて自動消灯タイマがOFFされ、ステップS8にてLED照明がOFFされて処理が終了する。   If it is determined in step S6 that the automatic turn-off time T has not elapsed and any of the operation keys including the light key is turned on in step S12, the operation key operated in step S13 is the light key. It is determined whether or not. When it is determined that the operation key operated in step S13 is a light key, the light key is operated while the LED illumination is on. For this reason, even if the automatic turn-off time T has not elapsed, the automatic turn-off timer is turned off in step S7, the LED illumination is turned off in step S8, and the process ends.

ステップS13にて操作された操作キーがライトキーではないと判断された場合、すなわち、テンキー等のテレビジョン受像機等を操作するキーが押下された場合、ステップS14において自動消灯タイマがリセットされる。また、操作された操作キーに応じた制御信号がテレビジョン受像機等に送信される。   If it is determined that the operation key operated in step S13 is not a light key, that is, if a key for operating a television receiver or the like such as a numeric keypad is pressed, the automatic turn-off timer is reset in step S14. . In addition, a control signal corresponding to the operated operation key is transmitted to a television receiver or the like.

そして、処理がステップS5に戻り、操作された操作キーがOFFされると再度自動消灯タイマがONし、再度自動消灯時間Tがカウントされる。そして、その後自動消灯時間Tの間に操作キーが操作されない場合には、LED照明がOFFされる。   Then, the process returns to step S5, and when the operated operation key is turned off, the automatic extinguishing timer is turned on again, and the automatic extinguishing time T is counted again. Then, when the operation key is not operated during the automatic turn-off time T thereafter, the LED illumination is turned off.

しかしながら、ユーザが任意の操作キーを押下した後所定時間LEDを発光させるようにした場合、周囲が明るく操作キーの発光の必要がない場合にもLEDが発光し、電池が無駄に消費されてしまう。また、ライトキーによって所定時間LEDが発光するようにした場合、操作キーの操作が終了しないうちにLEDが消灯してしまうおそれがあり、操作性が悪くなる。   However, if the user causes the LED to emit light for a predetermined time after pressing any operation key, the LED emits light even when the surroundings are bright and the operation key does not need to be emitted, and the battery is wasted. . Further, when the LED is allowed to emit light for a predetermined time by the light key, the LED may be turned off before the operation of the operation key is completed, and the operability is deteriorated.

さらに、図2および図3に示すようなライトアップ方法とした場合、消灯直後に操作キーを操作した場合には操作キーがライトアップされず、操作キーのライトアップを行うためには再度ライトキーを押下しなければならない。このため、操作の手間を増やすことになってしまう。また、これを解決するために自動消灯時間Tを長くしてしまうと、LEDの点灯時間が長くなって消費電力が大きくなる。   Further, in the case of the light-up method as shown in FIG. 2 and FIG. 3, when the operation key is operated immediately after the light is turned off, the operation key is not lighted up. Must be pressed. For this reason, it will increase the effort of operation. Moreover, if the automatic light extinction time T is lengthened in order to solve this, the lighting time of the LED becomes long and the power consumption increases.

したがって、この発明は、電力の消費を抑制し、かつ優れた操作性を有するリモートコントローラおよびリモートコントローラの発光制御方法を提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a remote controller that suppresses power consumption and has excellent operability, and a light emission control method for the remote controller.

上記課題を解決するために、第1の発明は、遠隔制御を行うための複数の操作キーと、発光用操作キーとを有する操作部と、被制御装置に制御信号を送信可能な通信部と、操作部を発光させる発光部と、第1の時間をカウントする第1のタイマと、第2の時間をカウントする第2のタイマとを有し、操作部からの操作信号が入力されると共に、通信部および発光部を制御する制御部とを有し、制御部は発光用操作キーの操作信号が入力された場合には、発光部を制御して操作部を発光させ、操作部が発光している際に、操作キーの操作信号が第1の時間入力されなかった場合には操作部の発光を停止させ、操作部の発光の停止後、操作キーの操作信号が第2の時間内に入力された場合には操作部を発光させるリモートコントローラである。   In order to solve the above-described problem, the first invention includes an operation unit having a plurality of operation keys for performing remote control, an operation key for light emission, and a communication unit capable of transmitting a control signal to a controlled device. A light-emitting unit that causes the operation unit to emit light, a first timer that counts a first time, and a second timer that counts a second time, and an operation signal from the operation unit is input A control unit that controls the communication unit and the light emitting unit. When an operation signal of the operation key for light emission is input, the control unit controls the light emitting unit to emit light, and the operation unit emits light. When the operation key operation signal is not input for the first time, the operation unit stops emitting light, and after the operation unit stops emitting light, the operation key operation signal remains within the second time period. This is a remote controller that causes the operation unit to emit light when it is input to.

上述のリモートコントローラでは、制御部が、操作キーもしくは発光用操作キーの操作信号を検出した場合には、第1のタイマに第1の時間のカウントを開始させて操作部を発光させ、第1のタイマによる第1の時間のカウント終了時に操作部の発光を停止させるとともに、第2のタイマに上記第2の時間のカウントを開始させる。   In the above-described remote controller, when the control unit detects an operation signal of the operation key or the operation key for light emission, the control unit causes the first timer to start counting the first time to cause the operation unit to emit light. At the end of the counting of the first time by the timer, the light emission of the operation unit is stopped and the second timer is started to count the second time.

上述のリモートコントローラでは、制御部が、第1のタイマが第1の時間をカウント中に操作キーの操作信号を検出した場合には、第1のタイマをリセットするとともに、第1のタイマに第1の時間のカウントを再度開始させて操作部の発光を継続させ、第1のタイマが第1の時間をカウント中に発光用操作キーの操作信号を検出した場合には、第1のタイマを停止させて操作部の発光を停止させる。   In the remote controller described above, when the control unit detects the operation signal of the operation key while the first timer is counting the first time, the control unit resets the first timer and sets the first timer to the first timer. When the first timer detects the operation signal of the operation key for light emission while counting the first time, the first timer is started. Stop and stop the light emission of the operation unit.

上述のリモートコントローラでは、制御部が、第2のタイマが第2の時間をカウントしていないときに操作キーの操作信号を検出した場合には、操作部を発光させないように発光部を制御する。   In the remote controller described above, when the control unit detects an operation signal of the operation key when the second timer is not counting the second time, the control unit controls the light emitting unit so that the operation unit does not emit light. .

上述のリモートコントローラでは、制御部が、操作キーの操作状況により、第1の時間および第2の時間をそれぞれ設定するようにしてもよい。また、第1の時間および第2の時間が、それぞれユーザによって設定可能とされてもよい。   In the remote controller described above, the control unit may set the first time and the second time depending on the operation state of the operation keys. Further, the first time and the second time may be settable by the user.

第2の発明は、発光用操作キーの操作信号を検出する第1の検出のステップと、発光用操作キーの操作信号を検出した場合に発光部を点灯させる第1の発光のステップと、発光用操作キーの操作信号を検出した場合に第1のタイマに第1の時間のカウントを開始させる第1のカウントのステップと、第1の時間をカウント中に操作キーの操作信号が入力されなかった場合に、操作部の発光を停止させる発光停止のステップと、第1のタイマによる第1の時間のカウント終了時に操作部の発光を停止させるとともに、第2のタイマに第2の時間のカウントを開始させる第2のカウントのステップと、第2の時間をカウント中に操作キーの操作信号が入力された場合に、操作部を発光させる第2の発光のステップとを有するリモートコントローラの発光制御方法である。   According to a second aspect of the present invention, there is provided a first detection step for detecting an operation signal for the light emission operation key, a first light emission step for turning on the light emitting portion when the operation signal for the light emission operation key is detected, A first counting step for causing the first timer to start counting the first time when an operation signal for the operation key is detected, and no operation signal for the operation key is input during the first time counting In this case, the light emission stop step for stopping the light emission of the operation unit and the light emission of the operation unit are stopped at the end of the first time count by the first timer, and the second timer counts the second time. Remote controller having a second counting step for starting the operation and a second light emitting step for causing the operation unit to emit light when an operation signal of the operation key is input during counting of the second time A light emission control method.

上述のリモートコントローラの発光制御方法では、第1のタイマが第1の時間をカウント中に操作キーの操作信号を検出した場合には、第1のタイマをリセットするとともに、第1のタイマに第1の時間のカウントを再度開始させて操作部の発光を継続させるリセットのステップをさらに有するようにする。また、第1のタイマが第1の時間をカウント中に発光用操作キーの操作信号を検出した場合には、第1のタイマを停止させて操作部の発光を停止させる停止のステップをさらに有するようにする。   In the above-described light emission control method of the remote controller, when the first timer detects the operation signal of the operation key while counting the first time, the first timer is reset and the first timer is set to the first timer. It further includes a reset step of restarting the counting of the time of 1 and continuing the light emission of the operation unit. Further, when the first timer detects the operation signal of the operation key for light emission while counting the first time, it further includes a stop step of stopping the light emission of the operation unit by stopping the first timer. Like that.

この発明では、発光用操作キーを操作せずに操作キーを操作した場合は、操作キーのライトアップを行わないようにすることができる。また、発光用操作キーを操作した場合には、操作キーおよび発光用操作キー全体をライトアップし、操作キーの操作が一定間隔内で行われている場合はライトアップを継続することができる。さらに、操作キーの操作が一定時間なく、ライトアップを停止した場合であっても、その後一定時間内に操作キーが操作されたときには発光用操作キーの操作がなくてもライトアップを行うことができる。   In the present invention, when the operation key is operated without operating the light emission operation key, it is possible to prevent the operation key from being lighted up. Further, when the operation key for light emission is operated, the entire operation key and the operation key for light emission are lighted up, and when the operation key is operated within a certain interval, the light-up can be continued. Furthermore, even when the operation key is not operated for a certain time and the light-up is stopped, the light-up can be performed even if the operation key for light emission is not operated when the operation key is operated within a certain time thereafter. it can.

なお、この発明では、第1のタイマが第1の時間をカウントしている間は操作キーがライトアップされる。そして、第1のタイマによる第1の時間のカウントが終了し、ライトアップが消灯中に第2のタイマが第2の時間をカウントする。第2の時間のカウント中は、発光用操作キーの操作がなくてもライトアップを行うようにしたものである。   In the present invention, the operation key is lit up while the first timer is counting the first time. Then, counting of the first time by the first timer ends, and the second timer counts the second time while the light-up is turned off. During the counting of the second time, the light-up is performed even if the operation key for light emission is not operated.

この発明によれば、リモートコントローラの操作キーのライトアップが不要な場合はライトアップを行わないようにすることができるため、消費電力を抑制することができる。また、ライトアップ停止後一定時間内に操作キーが操作された場合は、発光用操作キーの操作なくライトアップを行うことができるため、優れた操作性を有する。   According to the present invention, when it is not necessary to light up the operation keys of the remote controller, it is possible to prevent the light from being lighted up, and thus it is possible to suppress power consumption. Further, when the operation key is operated within a certain time after the light-up is stopped, the light-up can be performed without the operation of the light emission operation key.

以下、この発明の一実施形態について図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

この発明の一実施形態では、ライトキーを操作することによりライトキーを含む各操作キーがライトアップされ、操作キーを操作した後の自動消灯時間T1の間に各操作キーの操作がない場合にはLEDが消灯されるようにする。そして、ライトアップが終了した後の消灯後時間T2内に操作キーが操作された場合には、ライトキーを押していなくても操作キーがライトアップされるようにする。   In one embodiment of the present invention, each operation key including the light key is lighted up by operating the light key, and there is no operation of each operation key during the automatic turn-off time T1 after the operation key is operated. Causes the LED to be turned off. When the operation key is operated within the time T2 after the light is turned off after the light-up is completed, the operation key is lighted up even if the light key is not pressed.

この発明では、暗い環境下での使用時にはライトキーを操作して操作キーのライトアップが行われるようにし、明るい環境下での使用時にはライトキーを操作せずに操作キーを操作するようにする。これにより、暗い環境下では各操作キーがライトアップされて操作性が向上する。また、各操作キーのライトアップが不要な場合には、ライトキーを操作せずにテンキー等の操作キーを操作することで、無駄に電力を消費することなく制御信号を送信することができる。   In the present invention, the light key is operated to light up the operation key when used in a dark environment, and the operation key is operated without operating the light key when used in a bright environment. . Thereby, in a dark environment, each operation key is lighted up and the operability is improved. When it is not necessary to light up each operation key, a control signal can be transmitted without wasting power by operating an operation key such as a numeric keypad without operating the light key.

また、ライトアップが終了した後、自動消灯時間T1内に操作キーが操作された場合には、操作キーがライトアップされるようにするため、操作性が向上する。また、このような構成とすることにより、消灯後時間T2を必要以上に長い時間に設定する必要がなくなるため、無駄な電力消費をさらに抑制することができる。   Further, when the operation key is operated within the automatic turn-off time T1 after the light-up is completed, the operation key is lighted up, so that the operability is improved. Further, with such a configuration, it is not necessary to set the post-extinguishment time T2 to a time longer than necessary, so that wasteful power consumption can be further suppressed.

以下、リモートコントローラの構成について説明する。   The configuration of the remote controller will be described below.

[リモートコントローラの構成]
この発明の第1の実施形態について、図4を参照して説明する。リモートコントローラ10は、例えば被制御装置であるテレビジョン受像機1を制御するものであり、複数の操作キーが設けられた操作部10aを有する。操作部10aには、テレビジョン受像機1を制御するための操作キーと、リモートコントローラ10の操作キーをライトアップするためのライトキー13が含まれる。なお、リモートコントローラ10は概略的なもので、より具体的な構成については後述する。
[Remote controller configuration]
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The remote controller 10 controls, for example, the television receiver 1 that is a controlled device, and includes an operation unit 10a provided with a plurality of operation keys. The operation unit 10 a includes an operation key for controlling the television receiver 1 and a light key 13 for illuminating the operation key of the remote controller 10. The remote controller 10 is schematic and a more specific configuration will be described later.

テレビジョン受像機1には、リモートコントローラ10から送信される制御信号を受信するための受信部が設けられている。受信部は、リモートコントローラ10とテレビジョン受像機1との通信方式に応じて制御信号が受信可能なものである。   The television receiver 1 is provided with a receiving unit for receiving a control signal transmitted from the remote controller 10. The receiving unit can receive a control signal in accordance with a communication method between the remote controller 10 and the television receiver 1.

リモートコントローラ10の構成についてさらに詳細に説明する。図5は、リモートコントローラ10の構成の外観の一例を示す。図示するリモートコントローラ10は、筐体の表面に設けられたライトキー13とその他複数の操作キーを含む操作部10aと、制御信号を送受信する通信部11と、例えばスライドにより開閉自在のシャッター18とを備えている。図示はしないが、シャッター18の内部にも複数の操作キーが配置されている。   The configuration of the remote controller 10 will be described in further detail. FIG. 5 shows an example of the external appearance of the configuration of the remote controller 10. The illustrated remote controller 10 includes an operation unit 10a including a light key 13 and a plurality of other operation keys provided on the surface of the housing, a communication unit 11 that transmits and receives control signals, and a shutter 18 that can be opened and closed by sliding, for example. It has. Although not shown, a plurality of operation keys are also arranged inside the shutter 18.

操作部10aには、電源オン/オフ用ボタン12、ライトキー13、テンキー14、決定ボタン15、方向ボタン16、音量アップ/ダウンボタン17a、チャンネルアップ/ダウンボタン17b等が含まれる。また、外部機器操作用キー19が設けられていてもよい。ライトキー13は、操作部10aの各機キーをライトアップさせるためのものであり、ライトキー13が押下されることによって図示しないLEDが点灯するようになされている。   The operation unit 10a includes a power on / off button 12, a light key 13, a numeric key 14, a determination button 15, a direction button 16, a volume up / down button 17a, a channel up / down button 17b, and the like. Further, an external device operation key 19 may be provided. The light key 13 is used to light up each machine key of the operation unit 10a, and an LED (not shown) is turned on when the light key 13 is pressed.

図6に、リモートコントローラ10の分解斜視図を示す。複数の操作キーが一体に成型された操作キーシート21と回路基板22との間隙に例えば導光板23が設けられている。そして、これらが上ケース24aおよび下ケース25bからなるケース24に収納されてリモートコントローラ10とされている。リモートコントローラ10では、回路基板22の操作キーシート21側に例えば5つのLED25a、25b・・・25eを設けている。LED25a、25b・・・25eが点灯することにより、LED25a、25b・・・25eからの照射光が導光板23を介して拡散され、複数の操作キー21aがライトアップされる。   FIG. 6 is an exploded perspective view of the remote controller 10. For example, a light guide plate 23 is provided in a gap between the operation key sheet 21 and the circuit board 22 formed by integrally molding a plurality of operation keys. These are housed in a case 24 composed of an upper case 24a and a lower case 25b to form the remote controller 10. In the remote controller 10, for example, five LEDs 25 a, 25 b... 25 e are provided on the operation key sheet 21 side of the circuit board 22. When the LEDs 25a, 25b,... 25e are turned on, the irradiation light from the LEDs 25a, 25b,... 25e is diffused through the light guide plate 23, and the plurality of operation keys 21a are lit up.

図7に、リモートコントローラ10の主要部の一構成例を示す。リモートコントローラ10は、キーマトリクス31、制御部32、通信部11であるLEDおよびリモートコントローラ10全体をライトアップするLED25aないし25eを備える。   FIG. 7 shows a configuration example of a main part of the remote controller 10. The remote controller 10 includes a key matrix 31, a control unit 32, LEDs that are the communication unit 11, and LEDs 25a to 25e that light up the entire remote controller 10.

キーマトリクス31は、リモートコントローラ10が備える操作部10aの中でどの操作キーが押されたかを検出し、検出結果を示す検出信号を制御部32に供給する。操作部10aに設けられた全ての操作キーがキーマトリクス31に含まれている。   The key matrix 31 detects which operation key is pressed in the operation unit 10 a included in the remote controller 10, and supplies a detection signal indicating the detection result to the control unit 32. All the operation keys provided in the operation unit 10a are included in the key matrix 31.

制御部32は、図示しないCPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、メモリなどからなるマイクロコンピュータ(以下、MPUと適宜称する)である。制御部32は、ROMに予め記憶されたプログラムに従い、RAMをプログラム実行の際のワークメモリとして用いて、リモートコントローラ10の各部を制御する。また、メモリは、例えばEEPROM(Electrically Erasable and Programmable ROM)などの不揮発性メモリであり、操作部10aの各操作キーに対応する操作コマンドや、リモートコントローラ10の設定情報などが記憶されている。制御部32は、キーマトリクス31から供給された操作信号に基づき、検出された操作キーのアドレスに対応する操作コマンドをメモリから読み出して通信部11に供給する。また、いずれかの操作キーが操作されたことを検出した場合、条件に適合する場合はLED25aないし25eを点灯させる。   The control unit 32 is a microcomputer (hereinafter appropriately referred to as MPU) including a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), a memory, and the like (not shown). The control unit 32 controls each unit of the remote controller 10 using the RAM as a work memory when executing the program according to a program stored in advance in the ROM. The memory is a nonvolatile memory such as an EEPROM (Electrically Erasable and Programmable ROM), and stores operation commands corresponding to the operation keys of the operation unit 10a, setting information of the remote controller 10, and the like. Based on the operation signal supplied from the key matrix 31, the control unit 32 reads an operation command corresponding to the detected address of the operation key from the memory and supplies the operation command to the communication unit 11. When it is detected that any one of the operation keys has been operated, the LEDs 25a to 25e are turned on when the conditions are met.

通信部11は、テレビジョン受像機1に対して赤外線発光部のLEDを点灯/消灯することより赤外線送信を行う。通信部11は、制御部32から供給された操作コマンドなどの各種データをテレビジョン受像機1に対して送信する。   The communication unit 11 performs infrared transmission by turning on / off the LED of the infrared light emitting unit with respect to the television receiver 1. The communication unit 11 transmits various data such as operation commands supplied from the control unit 32 to the television receiver 1.

LED25aないし25eは、リモートコントローラ10において、例えば複数の操作キーが一体に設けられた操作キーシートの下部に設けられた回路基板上に配設されている。なお、図7において、操作キー点灯用として5つのLED25aないし25eが設けられているが、これに限られたものでなく、任意の個数のLEDを用いることができる。操作キーシートは光透過性を有する材料からなり、LED25aないし25eから照射された照射光が操作キーシートを透過することによりリモートコントローラ10の各操作キーが発光する。操作キーシートの各操作キー部分は、リモートコントローラ10のケースから外部に露出しており、押下可能とされている。   In the remote controller 10, for example, the LEDs 25a to 25e are arranged on a circuit board provided at a lower portion of an operation key sheet in which a plurality of operation keys are provided integrally. In FIG. 7, five LEDs 25a to 25e are provided for lighting the operation keys. However, the present invention is not limited to this, and any number of LEDs can be used. The operation key sheet is made of a light-transmitting material, and each operation key of the remote controller 10 emits light when the irradiation light emitted from the LEDs 25a to 25e passes through the operation key sheet. Each operation key portion of the operation key sheet is exposed to the outside from the case of the remote controller 10 and can be pressed.

LED25aないし25eは、制御部32から供給された操作コマンドに基づいて点灯する。また、LED25aないし25eは、点灯開始後、設定された時間が経過した場合に消灯するように制御される。以下、各操作キーをライトアップさせる方法について、詳細に説明する。   The LEDs 25a to 25e are turned on based on the operation command supplied from the control unit 32. Further, the LEDs 25a to 25e are controlled to be turned off when a set time has elapsed after the start of lighting. Hereinafter, a method for lighting up each operation key will be described in detail.

[リモートコントローラのライトアップ方法]
図8および図9に、この発明の一実施形態におけるライトキー13および一操作キーの操作のタイミングと、LED25aないし25eの照明の処理のタイミング、および照明のタイミングを示す。
[Light-up method of remote controller]
FIGS. 8 and 9 show the operation timing of the light key 13 and one operation key, the illumination processing timing of the LEDs 25a to 25e, and the illumination timing in an embodiment of the present invention.

なお、本願において、ライトキー13を操作せずに操作部10aに含まれる各操作キー(ライトキー13を除く)を操作した場合は、各操作キーのライトアップは行わない。このため、図8および図9では、最初にライトキー13を操作して各操作キーのライトアップを行う場合についてのみ説明する。なお、図8および図9において、操作キーとは、ライトキー13以外の操作キーを示すものとする。   In the present application, when each operation key (excluding the light key 13) included in the operation unit 10a is operated without operating the light key 13, the operation key is not lighted up. Therefore, in FIGS. 8 and 9, only the case where the write key 13 is first operated to light up each operation key will be described. 8 and 9, the operation key indicates an operation key other than the light key 13.

図8において、まずライトキー13が押下される。すると、照明(LED25aないし25e)が点灯する。そして、その後いずれかの操作キーが操作され、この操作キーの押下が解除されてから自動消灯時間T1内に操作キーが操作されなかった場合は、照明が消灯する。なお、操作キーは、いずれの操作キーが操作されても照明が継続して点灯される。   In FIG. 8, the light key 13 is first pressed. Then, illumination (LED25a thru | or 25e) lights. Then, if any of the operation keys is operated, and the operation key is not operated within the automatic turn-off time T1 after the operation key is released, the illumination is turned off. The operation key is continuously lit regardless of which operation key is operated.

そして、照明が消灯してから消灯後時間T2内に再度操作キーが操作された場合には、ライトキー13の事前の操作がなくともライトアップが行われる。   When the operation key is operated again within the time T2 after the illumination is turned off, the light is turned on even if the light key 13 is not operated in advance.

照明の消灯、照明の消灯後の再点灯は、消灯タイマおよび消灯後タイマに基づいて、制御部32によって制御される。消灯タイマおよび消灯後タイマは、制御部32のMPUに内蔵されて所定時間がカウントされるものである。ライトキー13が押下された場合、ライトキー13の状態を示す波形が立ち上がり、ライトキー13の押下が解除されると波形が立ち下がる。また、他の操作キー、例えばテンキーの「1」キーが押下された場合も同様に、「1」キーの状態を示す波形が立ち上がり、「1」キーの押下が解除されると波形が立ち下がる。   Lighting off and relighting after the lighting is turned off are controlled by the control unit 32 based on the turn-off timer and the post-light-off timer. The extinguishing timer and the timer after extinguishing are built in the MPU of the control unit 32 and count a predetermined time. When the light key 13 is pressed, a waveform indicating the state of the light key 13 rises, and when the light key 13 is released, the waveform falls. Similarly, when another operation key, for example, the “1” key of the numeric keypad is pressed, a waveform indicating the state of the “1” key rises, and when the “1” key is released, the waveform falls. .

まず、ライトキー13が押下されると、MPUによってライトキー13の立ち上がりエッジが検出され、照明が点灯される。ライトキー13の押下が解除され、MPUにてライトキー13の立ち下がりエッジが検出されると、第1のタイマである消灯タイマのカウントが開始される。そして、消灯タイマにおいて自動消灯時間T1がカウントされるまでの間にいずれかの操作キーが操作され、MPUにて操作キーの立ち上がりエッジが検出された場合、消灯タイマのカウントがリセットされる。   First, when the light key 13 is pressed, the rising edge of the light key 13 is detected by the MPU, and the illumination is turned on. When the pressing of the light key 13 is released and the falling edge of the light key 13 is detected by the MPU, counting of the extinguishing timer which is the first timer is started. If any of the operation keys is operated before the automatic extinguishing time T1 is counted in the extinguishing timer and the rising edge of the operating key is detected by the MPU, the extinguishing timer count is reset.

また、消灯タイマが自動消灯時間T1をカウントするまでの間に操作キーの操作がなかった場合には、消灯タイマが自動消灯時間T1をカウントした時点で照明が消灯される。   If there is no operation key operation before the turn-off timer counts the automatic turn-off time T1, the illumination is turned off when the turn-off timer counts the automatic turn-off time T1.

照明タイマが自動消灯時間T1をカウントして照明が消灯したことを検出すると、第2のタイマである消灯後タイマによって消灯後時間T2のカウントが開始される。消灯後タイマが消灯後時間T2をカウントするまでの間に再度操作キーが押下され、MPUにて操作キーの立ち上がりエッジが検出された場合には、消灯後タイマがリセットされて再度照明が点灯される。そして、操作キーの押下が解除され、MPUにて操作キーの立ち下がりエッジが検出された場合には、消灯タイマによるカウントが開始される。   When the illumination timer counts the automatic extinguishing time T1 and detects that the illumination is extinguished, the after-extinguishing timer T2, which is the second timer, starts counting the after-extinguishing time T2. If the operation key is pressed again until the timer T counts the time T2 after the light is turned off and the MPU detects the rising edge of the operation key, the timer is reset after the light is turned off and the illumination is turned on again. The When the operation key is released and the MPU detects a falling edge of the operation key, counting by the extinguishing timer is started.

一方、図9に示すように、消灯後タイマが消灯後時間T2をカウントする間に操作キーが操作されなかった場合、消灯後時間T2が経過後に操作キーが操作されても照明は点灯しない。この発明では、消灯後タイマが消灯後時間T2をカウントしている間に操作キーが操作された場合のみ、ライトキーの操作なしで照明の再点灯を行う。なお、図8および図9において操作キーが操作された場合には、操作された操作キーに対応する制御信号が制御部21からテレビジョン受像機1等に送信される。   On the other hand, as shown in FIG. 9, when the operation key is not operated while the timer after extinguishing counts the time T2 after extinguishing, the illumination is not turned on even if the operation key is operated after the time T2 after extinguishing. In the present invention, only when the operation key is operated while the timer after turning off is counting the time T2 after turning off, the lighting is turned on again without operating the light key. 8 and 9, when an operation key is operated, a control signal corresponding to the operated operation key is transmitted from the control unit 21 to the television receiver 1 or the like.

なお、照明が点灯中にライトキー13が操作された場合には、照明を消灯させる。この場合、照明は、MPUにてライトキー13の立ち上がりエッジが検出された時点で消灯しても良く、ライトキーの立ち下がりエッジが検出された時点で消灯するようにしてもよい。照明が消灯後、ライトキー13が操作されずに操作キーが操作された場合は、照明を再点灯させずに制御信号が送信される。また、照明が消灯後再度ライトキー13が操作された場合には、照明を再点灯させるとともに、消灯タイマにおいてカウントが開始される。   If the light key 13 is operated while the illumination is on, the illumination is turned off. In this case, the illumination may be turned off when the rising edge of the light key 13 is detected by the MPU, or may be turned off when the falling edge of the light key is detected. When the operation key is operated without operating the light key 13 after the illumination is turned off, the control signal is transmitted without turning on the illumination again. Further, when the light key 13 is operated again after the illumination is turned off, the illumination is turned on again and counting is started in the turn-off timer.

自動消灯時間T1および消灯後時間T2は、ユーザの設定により変更することができる。所定の設定画面等を表示し、テンキー14や方向ボタン16を操作することにより、秒単位、または分単位で所望の自動消灯時間T1および消灯後時間T2を設定することができる。   The automatic turn-off time T1 and the post-light-off time T2 can be changed according to user settings. By displaying a predetermined setting screen or the like and operating the numeric keypad 14 or the direction button 16, it is possible to set a desired automatic turn-off time T1 and a turn-off time T2 in units of seconds or minutes.

このようなライトアップの処理の流れを、図10のフローチャートを用いて説明する。なお、図10においては操作キーにライトキーを含めて記載する。なお、図9のフローチャートでは、「操作キー ON」は操作キーが押下されたことを示し、「操作キー OFF」は操作キーの押下が解除されたことを示す。   The flow of such a light-up process will be described with reference to the flowchart of FIG. In FIG. 10, the operation keys are described including the light key. In the flowchart of FIG. 9, “operation key ON” indicates that the operation key is pressed, and “operation key OFF” indicates that the operation key is released.

まず、ステップS21にて操作キーがONされると、ステップS22にて操作された操作キーがライトキーであるか否かが判断される。操作キーがライトキーでない場合には、ステップS41のように、操作された操作キーに応じた制御信号を送信する。   First, when the operation key is turned on in step S21, it is determined whether or not the operation key operated in step S22 is a light key. If the operation key is not a light key, a control signal corresponding to the operated operation key is transmitted as in step S41.

操作された操作キーがライトキーの場合には、ステップS23においてそれまで照明が点灯していたか否かが判断される。照明が点灯していなかった場合には、ステップS24にてLEDが点灯し、LED照明がONとされる。照明が点灯していた場合には、ステップS28においてLED照明がOFFとされる。   If the operated operation key is a light key, it is determined in step S23 whether or not the illumination has been turned on. If the illumination is not turned on, the LED is turned on in step S24, and the LED illumination is turned on. If the illumination is on, the LED illumination is turned off in step S28.

LED照明がONされた後、操作キー(この場合はライトキー)の押下が解除されると、ステップS25において自動消灯タイマがONとされる。そして、ステップS26で予め設定された自動消灯時間T1が経過したか否かが判断される。自動消灯時間T1が経過したと判断された場合には、ステップS27にて自動消灯タイマがOFFとされ、ステップS28にてLED照明がOFFされて処理が終了する。   When the depression of the operation key (in this case, the light key) is released after the LED illumination is turned on, the automatic turn-off timer is turned on in step S25. Then, in step S26, it is determined whether or not a preset automatic turn-off time T1 has elapsed. If it is determined that the automatic turn-off time T1 has elapsed, the automatic turn-off timer is turned off in step S27, the LED illumination is turned off in step S28, and the process ends.

ステップS26にて自動消灯時間T1が経過していないと判断され、ステップS42にてライトキーを含むいずれかの操作キーがONされた場合、ステップS23にて操作された操作キーがライトキーであるか否かが判断される。ステップS43にて、操作された操作キーがライトキーであると判断された場合、LED照明点灯中にライトキーが操作されたため、ステップS27にて自動消灯タイマがOFFされ、ステップS28にてLED照明がOFFされる。   If it is determined in step S26 that the automatic turn-off time T1 has not elapsed and any of the operation keys including the light key is turned on in step S42, the operation key operated in step S23 is the light key. It is determined whether or not. If it is determined in step S43 that the operated operation key is a light key, the light key is operated while the LED illumination is on, so the automatic turn-off timer is turned off in step S27, and the LED illumination is performed in step S28. Is turned off.

ステップS43にて操作された操作キーがライトキーではないと判断された場合、ステップS44にて操作された操作キーに応じた制御信号が送信される。そして、ステップS45において自動消灯タイマがリセットされる。また、操作された操作キーに応じた制御信号がテレビジョン受像機等に送信される。   When it is determined that the operation key operated in step S43 is not a light key, a control signal corresponding to the operation key operated in step S44 is transmitted. In step S45, the automatic turn-off timer is reset. In addition, a control signal corresponding to the operated operation key is transmitted to a television receiver or the like.

そして、処理がステップS25に戻り、操作された操作キーがOFFされると再度自動消灯タイマがONして自動消灯時間T1が再カウントされる。そして、その後自動消灯時間T1の間に操作キーが操作されない場合には、ステップS27にて自動消灯タイマがOFFされ、ステップS28にてLED照明がOFFされる。   Then, the process returns to step S25, and when the operated operation key is turned off, the automatic turn-off timer is turned on again, and the automatic turn-off time T1 is recounted. If the operation key is not operated during the automatic turn-off time T1, the automatic turn-off timer is turned off in step S27, and the LED illumination is turned off in step S28.

ステップS28にてLED照明がOFFされると、ステップS29にて消灯後タイマがONされる。そして、ステップS30にて消灯後時間T2が経過していないと判断された場合には、ステップS46にて操作キーがONされたか否かが判断される。ステップS46にて操作キーが操作されていないと判断された場合には、ステップS30に戻る。ステップS46にて操作キーがONされたと判断された場合には、ステップS47にて消灯後タイマがリセットされるとともに、処理がステップS24に戻ってLED照明が再度ONとされる。ステップS46では、ライトキーおよび操作キーのどちらが操作された場合であっても同じ処理が行われる。   When the LED illumination is turned off in step S28, the timer is turned on after the light is turned off in step S29. If it is determined in step S30 that the time T2 after turning off has not elapsed, it is determined in step S46 whether or not the operation key is turned on. If it is determined in step S46 that the operation key has not been operated, the process returns to step S30. If it is determined in step S46 that the operation key has been turned ON, the timer is reset after the light is turned off in step S47, and the process returns to step S24, and the LED illumination is turned ON again. In step S46, the same processing is performed regardless of which of the light key and the operation key is operated.

また、ステップS30にて消灯後時間T2が経過したと判断された場合には、ステップS31にて自動消灯タイマがOFFされ、処理が終了する。   On the other hand, if it is determined in step S30 that the time T2 after turning off has elapsed, the automatic turn-off timer is turned off in step S31, and the process ends.

このように、テンキー等の操作キーを操作する前にライトキーを操作した場合は各操作キーを点灯させるようにし、ライトキーの操作がない場合は各操作キーの点灯を行わないようにする。各操作キーを点灯させる場合、所定の操作間隔内で操作キーが操作されている場合は照明の点灯を継続し、操作キーが操作されてから一定時間操作キーの操作がない場合には照明を消灯させる。そして、照明消灯後所定時間内に操作キーの操作があった場合には、ライトキーの操作なく照明を再点灯するようにする。照明消灯後所定時間内に操作キーの操作がなかった場合には、その後の操作においてライトキーの操作がなければ照明を点灯しないようにする。   As described above, when a light key is operated before operating an operation key such as a numeric keypad, each operation key is turned on. When there is no operation of the light key, each operation key is not turned on. When each operation key is lit, lighting is continued when the operation key is operated within a predetermined operation interval, and illumination is turned on when there is no operation key operation for a certain period of time after the operation key is operated. Turn off the light. If the operation key is operated within a predetermined time after the illumination is turned off, the illumination is turned on again without operating the light key. If the operation key is not operated within a predetermined time after the illumination is turned off, the illumination is not turned on unless the light key is operated in the subsequent operation.

このような構成により、リモートコントローラ10のライトアップの必要がない場合には操作キーの操作によって無駄にライトアップし、電力が消費されるのを抑制する。また、ライトアップが必要な場合にはライトキーの操作によってライトアップを行うとともに、照明が消灯した後所定時間内に操作キーが操作された場合は自動的に再度ライトアップされるため、ユーザの操作性を損なうことがない。   With such a configuration, when there is no need to illuminate the remote controller 10, the operation key is used to illuminate unnecessarily, thereby suppressing power consumption. In addition, when the light up is necessary, the light is turned on by operating the light key. When the operation key is operated within a predetermined time after the illumination is turned off, the light is automatically turned on again. There is no loss of operability.

以上、この発明の一実施形態について具体的に説明したが、この発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、この発明の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。   Although one embodiment of the present invention has been specifically described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications based on the technical idea of the present invention are possible.

例えば、上述の説明ではLED25aないし25eが一括して点灯するように説明したが、例えばテンキー14部分、決定ボタン15、方向ボタン16を含む操作部、外部機器操作用キー19部分等、複数のエリアが個別にライトアップされるようにしてもよい。すなわち、テンキー14が操作された場合にはテンキー14部分のみをライトアップさせるようにする。これにより、さらに消費電力を低下させることができる。もちろん、LEDの設置個数は任意に決めることができる。   For example, in the above description, the LEDs 25a to 25e are described as being collectively lit. However, a plurality of areas such as an operation unit including a numeric keypad 14 part, a determination button 15 and a direction button 16, and an external device operation key 19 part are provided. May be individually lit up. That is, when the numeric keypad 14 is operated, only the numeric keypad 14 portion is lit up. Thereby, power consumption can be further reduced. Of course, the number of installed LEDs can be arbitrarily determined.

さらに、エリア毎に点灯時間が異なるように設定することもできる。   Further, the lighting time can be set differently for each area.

また、自動消灯時間T1および消灯後時間T2をユーザの設定ではなく、リモートコントローラ10が自動的に設定するようにしてもよい。ユーザの操作キーの操作は、立ち上がりエッジおよび立ち下がりエッジの検出等により、MPUで検出することができる。このため、例えばユーザがある一定時間内で操作キーを操作する回数や操作間隔等を統計し、そのユーザに適した自動消灯時間T1および消灯後時間T2を自動で設定できるようにしてもよい。   Further, the automatic turn-off time T1 and the post-light-off time T2 may be set automatically by the remote controller 10 instead of being set by the user. The operation of the user's operation key can be detected by the MPU by detecting the rising edge and the falling edge. For this reason, for example, the number of times that the user operates the operation key within a certain time, the operation interval, and the like may be statistically set so that the automatic turn-off time T1 and the turn-off time T2 suitable for the user can be automatically set.

また、通信部11はLEDが用いられ、IR通信により制御信号が送信される構成としたが、RF通信により制御信号が送信されるようにしてもよい。   In addition, the communication unit 11 uses an LED and is configured to transmit a control signal by IR communication. However, the control signal may be transmitted by RF communication.

さらに、自動消灯タイマおよび消灯後タイマのカウントおよびカウントのリセットが開始されるタイミングは、上述のタイミングに限ったものではない。例えば、操作キーが押下されたタイミングでカウントを開始するようにしてもよい。   Furthermore, the timing at which the automatic extinguishing timer and the timer after extinguishing start and the reset of the count are started are not limited to the above timing. For example, the counting may be started when the operation key is pressed.

従来のリモートコントローラにおける照明の点灯の処理を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the lighting lighting process in the conventional remote controller. 従来のリモートコントローラにおける照明の点灯の処理を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the lighting lighting process in the conventional remote controller. 従来のリモートコントローラにおける照明の点灯の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process of lighting of the illumination in the conventional remote controller. この発明の一実施形態におけるリモートコントローラと、リモートコントローラによって操作される被制御装置の構成を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the structure of the remote controller in one Embodiment of this invention, and the to-be-controlled device operated by a remote controller. この発明の一実施形態におけるリモートコントローラの一構成例を示す外観図である。It is an external view which shows one structural example of the remote controller in one Embodiment of this invention. この発明の一実施形態におけるリモートコントローラの一構成例を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows one structural example of the remote controller in one Embodiment of this invention. この発明の一実施形態におけるリモートコントローラの一回路構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of 1 circuit structure of the remote controller in one Embodiment of this invention. この発明の一実施形態におけるリモートコントローラの照明の点灯の処理の一例を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows an example of the process of lighting of the remote controller in one Embodiment of this invention. この発明の一実施形態におけるリモートコントローラの照明の点灯の処理の一例を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows an example of the process of lighting of the remote controller in one Embodiment of this invention. この発明の一実施形態におけるリモートコントローラの照明の点灯の処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process of lighting of the remote controller in one Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・テレビジョン受像機
10・・・リモートコントローラ
10a・・・操作部
11・・・通信部
12・・・電源オン/オフ用ボタン
13・・・ライトキー
14・・・テンキー
15・・・決定ボタン
16・・・方向ボタン
17a・・・音量アップ/ダウンボタン
17b・・・チャンネルアップ/ダウンボタン
18・・・シャッター
19・・・外部機器操作用キー
21・・・操作キーシート
21a・・・
22・・・回路基板
23・・・導光板
24・・・ケース
24a・・・上ケース
24b・・・下ケース
25a,25b,25c,25d,25e・・・LED
31・・・キーマトリクス
32・・・制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Television receiver 10 ... Remote controller 10a ... Operation part 11 ... Communication part 12 ... Power ON / OFF button 13 ... Light key 14 ... Numeric keypad 15 ...・ Enter button 16 ... Direction button 17a ... Volume up / down button 17b ... Channel up / down button 18 ... Shutter 19 ... External device operation key 21 ... Operation key sheet 21a・ ・
22 ... Circuit board 23 ... Light guide plate 24 ... Case 24a ... Upper case 24b ... Lower case 25a, 25b, 25c, 25d, 25e ... LED
31 ... Key matrix 32 ... Control unit

Claims (9)

遠隔制御を行うための複数の操作キーと、発光用操作キーとを有する操作部と、
被制御装置に制御信号を送信可能な通信部と、
上記操作部を発光させる発光部と、
第1の時間をカウントする第1のタイマと、第2の時間をカウントする第2のタイマとを有し、上記操作部からの操作信号が入力されると共に、上記通信部および上記発光部を制御する制御部と
を有し、
上記制御部は
上記発光用操作キーの操作信号が入力された場合には、上記発光部を制御して上記操作部を発光させ、
上記操作部が発光している際に、上記操作キーの操作信号が上記第1の時間入力されなかった場合には上記操作部の発光を停止させ、
上記操作部の発光の停止後、上記操作キーの操作信号が上記第2の時間内に入力された場合には上記操作部を発光させる
リモートコントローラ。
An operation unit having a plurality of operation keys for performing remote control and a light emission operation key;
A communication unit capable of transmitting a control signal to the controlled device;
A light emitting unit for emitting the operation unit;
A first timer that counts a first time; and a second timer that counts a second time; an operation signal from the operation unit is input; and the communication unit and the light emitting unit are A control unit for controlling,
When the operation signal of the operation key for light emission is input, the control unit controls the light emission unit to cause the operation unit to emit light,
When the operation signal of the operation key is not input for the first time while the operation unit is emitting light, the operation unit stops light emission,
A remote controller for causing the operation unit to emit light when an operation signal of the operation key is input within the second time after the operation unit stops light emission.
上記制御部は、
上記操作キーもしくは上記発光用操作キーの操作信号を検出した場合には、上記第1のタイマに上記第1の時間のカウントを開始させて上記操作部を発光させ、
上記第1のタイマによる上記第1の時間のカウント終了時に上記操作部の発光を停止させるとともに、上記第2のタイマに上記第2の時間のカウントを開始させる
請求項1に記載のリモートコントローラ。
The control unit
When the operation signal of the operation key or the operation key for light emission is detected, the first timer is caused to start counting the first time to cause the operation unit to emit light,
2. The remote controller according to claim 1, wherein at the end of counting of the first time by the first timer, light emission of the operation unit is stopped, and the second timer is started to count the second time.
上記制御部は、
上記第1のタイマが上記第1の時間をカウント中に上記操作キーの操作信号を検出した場合には、上記第1のタイマをリセットするとともに、上記第1のタイマに上記第1の時間のカウントを再度開始させて上記操作部の発光を継続させ、
上記第1のタイマが上記第1の時間をカウント中に上記発光用操作キーの操作信号を検出した場合には、上記第1のタイマを停止させて上記操作部の発光を停止させる
請求項2に記載のリモートコントローラ。
The control unit
When the operation signal of the operation key is detected while the first timer is counting the first time, the first timer is reset and the first timer is reset to the first time. Start counting again and continue to emit light from the operation unit.
The first timer is stopped to stop the light emission of the operation unit when the first timer detects an operation signal of the light emission operation key while counting the first time. Remote controller described in.
上記制御部は、
上記第2のタイマが上記第2の時間をカウントしていないときに上記操作キーの操作信号を検出した場合には、上記操作部を発光させないように上記発光部を制御する
請求項3に記載のリモートコントローラ。
The control unit
The said light emission part is controlled so that the said operation part may not be light-emitted when the operation signal of the said operation key is detected when the said 2nd timer is not counting the said 2nd time. Remote controller.
上記制御部は、
上記操作キーの操作状況に応じて、上記第1の時間および上記第2の時間をそれぞれ設定する
請求項4に記載のリモートコントローラ。
The control unit
The remote controller according to claim 4, wherein the first time and the second time are set in accordance with an operation state of the operation key.
上記第1の時間および上記第2の時間が、それぞれユーザによって設定可能とされた
請求項4に記載のリモートコントローラ。
The remote controller according to claim 4, wherein the first time and the second time can be set by a user.
発光用操作キーの操作信号を検出する第1の検出のステップと、
上記発光用操作キーの操作信号を検出した場合に発光部を点灯させる第1の発光のステップと、
上記発光用操作キーの操作信号を検出した場合に第1のタイマに第1の時間のカウントを開始させる第1のカウントのステップと、
上記第1の時間をカウント中に上記操作キーの操作信号が入力されなかった場合に、上記操作部の発光を停止させる発光停止のステップと、
上記第1のタイマによる上記第1の時間のカウント終了時に上記操作部の発光を停止させるとともに、第2のタイマに第2の時間のカウントを開始させる第2のカウントのステップと、
上記第2の時間をカウント中に上記操作キーの操作信号が入力された場合に、上記操作部を発光させる第2の発光のステップと
を有する
リモートコントローラの発光制御方法。
A first detection step of detecting an operation signal of the operation key for light emission;
A first light emission step of turning on the light emitting unit when an operation signal of the light emission operation key is detected;
A first counting step for causing a first timer to start counting a first time when an operation signal of the light emission operation key is detected;
A step of stopping light emission for stopping light emission of the operation unit when an operation signal of the operation key is not input during the counting of the first time;
A second counting step of stopping the light emission of the operation unit at the end of the counting of the first time by the first timer and causing the second timer to start counting the second time;
And a second light emission step of causing the operation unit to emit light when an operation signal of the operation key is input during counting of the second time.
上記第1のタイマが上記第1の時間をカウント中に上記操作キーの操作信号を検出した場合には、上記第1のタイマをリセットするとともに、上記第1のタイマに上記第1の時間のカウントを再度開始させて上記操作部の発光を継続させるリセットのステップをさらに有する
請求項7に記載のリモートコントローラの発光制御方法。
When the operation signal of the operation key is detected while the first timer is counting the first time, the first timer is reset and the first timer is reset to the first time. The light emission control method for a remote controller according to claim 7, further comprising a reset step of restarting counting and continuing light emission of the operation unit.
上記第1のタイマが上記第1の時間をカウント中に上記発光用操作キーの操作信号を検出した場合には、上記第1のタイマを停止させて上記操作部の発光を停止させる停止のステップをさらに有する
請求項8に記載のリモートコントローラの発光制御方法。
When the first timer detects the operation signal of the operation key for light emission while counting the first time, the stop step of stopping the light emission of the operation unit by stopping the first timer. The light emission control method for a remote controller according to claim 8, further comprising:
JP2008164037A 2008-06-24 2008-06-24 Remote controller and light emission control method of remote controller Pending JP2010010735A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008164037A JP2010010735A (en) 2008-06-24 2008-06-24 Remote controller and light emission control method of remote controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008164037A JP2010010735A (en) 2008-06-24 2008-06-24 Remote controller and light emission control method of remote controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010010735A true JP2010010735A (en) 2010-01-14

Family

ID=41590770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008164037A Pending JP2010010735A (en) 2008-06-24 2008-06-24 Remote controller and light emission control method of remote controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010010735A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4968197B2 (en) Remote controller
US20160374180A1 (en) Led lamp strip, method and system for controlling thereof
US9565746B2 (en) Pairing method, lighting device, and lighting system
US20140265927A1 (en) Configuration free and device behavior unaware wireless switch
JP2005523623A (en) Remote control with low voltage status display
JP6508597B2 (en) Lighting controller and control method of lighting device
KR20130017897A (en) Lighting apparatus controlled by remote control and method for controlling the same
JP2010010735A (en) Remote controller and light emission control method of remote controller
JP6273646B2 (en) Automatic switch with hot wire sensor
JP2005071873A (en) Illumination apparatus and illumination device
JP4352316B2 (en) Lighting control system
JP2009238530A (en) Wireless type light control system
WO2015129151A1 (en) Occupancy-sensor-equipped automatic switch
JP2005078882A (en) Lighting control device
JP4795137B2 (en) Remote control transmitter
JP5186261B2 (en) Wireless dimming control system
JP6443790B2 (en) Automatic switch with hot wire sensor
JP2020017887A (en) Lighting system, lighting system control method
JP2014067497A (en) Human detection device having wireless communication function, and illumination control system including the human detection device and illumination control device
JP2011158231A (en) Electric equipment and air conditioner
TWI681369B (en) Lighting system
JP2005093264A (en) Illumination control device
JP5843328B2 (en) Remote control device, lighting device, lighting system, signal transmission method, lighting method, and program
WO2015129150A1 (en) Motion-sensor-equipped automatic switch system
JP2008061064A (en) Remote controller