JP2010002491A - Image forming device - Google Patents
Image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010002491A JP2010002491A JP2008159328A JP2008159328A JP2010002491A JP 2010002491 A JP2010002491 A JP 2010002491A JP 2008159328 A JP2008159328 A JP 2008159328A JP 2008159328 A JP2008159328 A JP 2008159328A JP 2010002491 A JP2010002491 A JP 2010002491A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intermediate transfer
- unit
- image forming
- transfer unit
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus.
従来の複写機、プリンター等のカラー画像形成装置では、複数色のトナー像を一度中間転写ベルト上に転写し、一括して用紙に転写する中間転写方式がとられている。 2. Description of the Related Art Conventional color image forming apparatuses such as copying machines and printers employ an intermediate transfer method in which a plurality of color toner images are once transferred onto an intermediate transfer belt and collectively transferred onto a sheet.
中間転写方式においては、各色のトナー像を重ね合わせる必要があるため、トナー像の位置ずれを防止する必要がある。そのための対策として、画像読み取りセンサ(IDCセンサ)が設けられる(例えば特許文献1参照)。 In the intermediate transfer system, since it is necessary to superimpose toner images of respective colors, it is necessary to prevent positional deviation of the toner images. As a countermeasure for this, an image reading sensor (IDC sensor) is provided (for example, see Patent Document 1).
IDCセンサは、発光部と受光部とを備える。発光部からは中間転写ベルとに光が照射される。受光部は中間転写ベルトにより反射された光を検出する。IDCセンサにより各色の像を読み取ることで、各色のトナー像を形成するタイミングが調整される。IDCセンサにより中間転写ベルト上の像を検出するため、通常はIDCセンサと中間ベルトとの位置を一定に保つ必要がある。 The IDC sensor includes a light emitting unit and a light receiving unit. Light is emitted from the light emitting portion to the intermediate transfer bell. The light receiving unit detects light reflected by the intermediate transfer belt. The timing of forming the toner image of each color is adjusted by reading the image of each color by the IDC sensor. Since the image on the intermediate transfer belt is detected by the IDC sensor, it is usually necessary to keep the positions of the IDC sensor and the intermediate belt constant.
中間転写ベルトを交換する際には中間転写ユニットを取り出す必要がある。例えば特許文献1では、中間転写ユニットの上方にIDCセンサユニットが設けられている。通常は中間転写ユニットのフレームがIDCセンサユニットに当接し、IDCセンサと中間ベルトとの位置が保たれている。中間転写ユニットを引き出す際には、中間転写ユニットを一旦下げ、IDCセンサユニットを回避しながら中間転写ユニットを引き出す。
しかし、上述の方法では、中間転写ユニットを大きく移動させる必要があるため、画像形成装置が大型化し、また、脱着の作業性が悪くなるなどの不具合が生じる。 However, in the above-described method, since the intermediate transfer unit needs to be moved greatly, the image forming apparatus becomes large, and problems such as poor detachment workability occur.
本発明の課題は、中間転写ユニットの脱着の作業性を向上させるとともに、画像形成装置の小型化を図ることである。 An object of the present invention is to improve the workability of attaching / detaching an intermediate transfer unit and to reduce the size of an image forming apparatus.
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、画像形成装置であって、中間転写体及びこれを支持するフレームを有し画像形成装置本体に対してスライド移動する中間転写ユニットと、前記中間転写体と当接する位置決め部材及び前記中間転写ユニット上の画像を読み取る画像読み取りセンサを有し前記中間転写ユニットのスライド方向と交差する方向に移動するセンサユニットとを備え、前記画像形成装置本体には前記センサユニットを前記中間転写ユニットから遠ざかる退避位置でロックするロック機構が設けられ、前記フレームには、前記中間転写ユニットを前記画像形成装置本体から取り出す方向にスライドさせるときに前記センサユニットと当接し退避位置に案内するガイド部が設けられるとともに、前記中間転写ユニットを前記画像形成装置本体内に挿入する方向にスライドさせるときに前記ロック機構を解除するロック解除部材が設けられていることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, an invention according to
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成装置であって、前記中間転写ユニットには、前記中間転写体を前記位置決め部材との間に挟持する対向部材を備えることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, the intermediate transfer unit includes an opposing member that sandwiches the intermediate transfer body with the positioning member. And
請求項3に記載の発明は、画像形成装置であって、中間転写体及びこれを支持するフレームを有し画像形成装置本体に対してスライド移動する中間転写ユニットと、前記フレームと当接する位置決め部材及び前記中間転写ユニット上の画像を読み取る画像読み取りセンサを有し前記中間転写ユニットのスライド方向と交差する方向に移動するセンサユニットとを備え、前記画像形成装置本体には前記センサユニットを前記中間転写ユニットから遠ざかる退避位置でロックするロック機構が設けられ、前記フレームには、前記中間転写ユニットを前記画像形成装置本体から取り出す方向にスライドさせるときに前記位置決め部材と当接し退避位置に案内するガイド部が設けられるとともに、前記中間転写ユニットを前記画像形成装置本体内に挿入する方向にスライドさせるときに前記ロック機構を解除するロック解除部材が設けられていることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus having an intermediate transfer body and a frame that supports the intermediate transfer body, and an intermediate transfer unit that slides relative to the main body of the image forming apparatus, and a positioning member that contacts the frame. And an image reading sensor for reading an image on the intermediate transfer unit, and a sensor unit that moves in a direction crossing a sliding direction of the intermediate transfer unit, and the image forming apparatus main body includes the sensor unit in the intermediate transfer A lock mechanism for locking at a retracted position away from the unit is provided, and a guide portion that contacts the positioning member and guides the frame to the retracted position when the intermediate transfer unit is slid in a direction of taking out from the image forming apparatus main body. And the intermediate transfer unit is inserted into the image forming apparatus main body. The lock release member for releasing the locking mechanism when sliding in the direction are provided and said.
請求項4に記載の発明は、画像形成装置であって、中間転写体及びこれを支持するフレームを有し画像形成装置本体に対してスライド移動する中間転写ユニットと、前記中間転写体と当接する位置決め部材、前記フレームと当接する退避ガイド部材及び前記中間転写ユニット上の画像を読み取る画像読み取りセンサを有し前記中間転写ユニットのスライド方向と交差する方向に移動するセンサユニットとを備え、前記画像形成装置本体には前記センサユニットを前記中間転写ユニットから遠ざかる退避位置でロックするロック機構が設けられ、前記フレームには、前記中間転写ユニットを前記画像形成装置本体から取り出す方向にスライドさせるときに前記退避ガイド部材と当接し前記センサユニットを退避位置に案内するガイド部が設けられるとともに、前記中間転写ユニットを前記画像形成装置本体内に挿入する方向にスライドさせるときに前記ロック機構を解除するロック解除部材が設けられていることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the image forming apparatus, the intermediate transfer unit having an intermediate transfer body and a frame that supports the intermediate transfer body, and slidingly moving with respect to the image forming apparatus main body, and the intermediate transfer body abutting A positioning unit, a retracting guide member that contacts the frame, and an image reading sensor that reads an image on the intermediate transfer unit, and a sensor unit that moves in a direction intersecting a sliding direction of the intermediate transfer unit, and The apparatus main body is provided with a lock mechanism that locks the sensor unit at a retracted position away from the intermediate transfer unit, and the frame is retracted when the intermediate transfer unit is slid in a direction of taking out from the image forming apparatus main body. A guide portion is provided that contacts the guide member and guides the sensor unit to the retracted position. Rutotomoni, wherein the unlocking member for releasing the locking mechanism when sliding the intermediate transfer unit in a direction to be inserted into the image forming apparatus main body.
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像形成装置であって、前記中間転写ユニットには前記中間転写体のスライド移動方向に複数のローラが配列され、前記ガイド部は、前記センサユニットによる検出位置と、前記検出位置からから最も近いローラの位置との間に設けられていることを特徴とする。 A fifth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to fourth aspects, wherein a plurality of rollers are arranged in the intermediate transfer unit in the sliding movement direction of the intermediate transfer body. The guide portion is provided between a detection position by the sensor unit and a position of a roller closest to the detection position.
請求項6に記載の発明は、請求項1〜5に記載の画像形成装置であって、前記ガイド部は、前記中間転写ユニットのスライド移動方向に対して傾斜していることを特徴とする。 A sixth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to the first to fifth aspects, wherein the guide portion is inclined with respect to the sliding movement direction of the intermediate transfer unit.
請求項7に記載の発明は、請求項1〜6に記載の画像形成装置であって、前記位置決め部材は、円筒形状かつ自由に回転可能に設けられていることを特徴とする。 A seventh aspect of the present invention is the image forming apparatus according to the first to sixth aspects, wherein the positioning member is provided in a cylindrical shape and freely rotatable.
請求項8に記載の発明は、請求項1〜7のいずれか一項に記載の画像形成装置であって、前記センサユニットは、前記退避位置よりもさらに前記中間転写ユニットから遠ざかる方向へ移動可能であることを特徴とする。 The invention according to an eighth aspect is the image forming apparatus according to any one of the first to seventh aspects, wherein the sensor unit is movable further away from the intermediate transfer unit than the retracted position. It is characterized by being.
請求項1に記載の発明によれば、中間転写体に位置決め部材を当接させることで、センサの読み取り精度を向上させることができる。また、中間転写ユニットの脱着時に、ガイド部によりセンサユニットが退避位置に案内されるので、中間転写ユニットとセンサユニットとの干渉を防ぎ、中間転写体やセンサが破損することを防ぐことができる。さらに、センサユニットが退避位置でロック機構によりロックされるので、中間転写ユニットの全長にわたりガイド部を設ける必要がなく、ガイド部を小型化することができる。 According to the first aspect of the present invention, the reading accuracy of the sensor can be improved by bringing the positioning member into contact with the intermediate transfer member. In addition, since the sensor unit is guided to the retracted position by the guide portion when the intermediate transfer unit is detached, it is possible to prevent interference between the intermediate transfer unit and the sensor unit and prevent damage to the intermediate transfer member and the sensor. Furthermore, since the sensor unit is locked by the lock mechanism at the retracted position, it is not necessary to provide a guide portion over the entire length of the intermediate transfer unit, and the guide portion can be reduced in size.
請求項2に記載の発明によれば、中間転写体を位置決め部材との間に挟持する対向部材が設けられているので、中間転写体のたわみや波打ちを防ぐことができる。 According to the second aspect of the present invention, since the opposing member for holding the intermediate transfer member between the positioning member and the positioning member is provided, it is possible to prevent the intermediate transfer member from being bent or waved.
請求項3に記載の発明によれば、位置決め部材が中間転写ユニットのフレームと当接させることでセンサユニットの位置決めを行うことができるので、中間転写体の磨耗を防ぎ、長寿命化を図ることができる。 According to the third aspect of the present invention, the positioning of the sensor unit can be performed by bringing the positioning member into contact with the frame of the intermediate transfer unit. Can do.
請求項4に記載の発明によれば、中間転写ユニットの脱着時に、ガイド部に退避ガイド部材が当接することによりセンサユニットが退避位置に案内されるので、中間転写ユニットとセンサユニットとの干渉を防ぎ、中間転写体やセンサが破損することを防ぐことができる。一方、中間転写体に位置決め部材を当接させ、退避ガイド部材を当接させ、退避ガイド部材を当接させないため、センサの読み取り精度を向上させることができる。 According to the fourth aspect of the present invention, when the intermediate transfer unit is detached, the sensor unit is guided to the retracted position by the retracting guide member coming into contact with the guide portion, so that the interference between the intermediate transfer unit and the sensor unit is prevented. It is possible to prevent the intermediate transfer member and sensor from being damaged. On the other hand, since the positioning member is brought into contact with the intermediate transfer member, the retracting guide member is contacted, and the retracting guide member is not contacted, the reading accuracy of the sensor can be improved.
請求項5に記載の発明によれば、ガイド部がセンサユニットの検出位置と、検出位置からから最も近いローラの位置との間に設けられているので、センサユニットとローラとの干渉を防ぐことができる。 According to the fifth aspect of the present invention, since the guide portion is provided between the detection position of the sensor unit and the position of the roller closest to the detection position, interference between the sensor unit and the roller is prevented. Can do.
請求項6に記載の発明によれば、ガイド部が、中間転写ユニットのスライド移動方向に対して傾斜しているので、中間転写ユニットのスライド移動に合わせてセンサユニットを滑らかに移動させることができる。 According to the sixth aspect of the invention, since the guide portion is inclined with respect to the sliding movement direction of the intermediate transfer unit, the sensor unit can be smoothly moved in accordance with the sliding movement of the intermediate transfer unit. .
請求項7に記載の発明によれば、位置決め部材が円筒形状かつ自由に回転可能に設けられているので、中間転写体に与えるストレスを軽減し、中間転写体を長寿命化することができる。 According to the seventh aspect of the invention, since the positioning member is provided in a cylindrical shape and freely rotatable, the stress applied to the intermediate transfer member can be reduced, and the life of the intermediate transfer member can be extended.
請求項8に記載の発明によれば、センサユニットを退避位置よりもさらに中間転写ユニットから遠ざかる方向へ移動可能であるため、ガイド部によりセンサユニットが退避位置よりもさらに遠ざかる方向へ押されても、センサユニットが破損することがない。 According to the eighth aspect of the present invention, since the sensor unit can be moved further away from the intermediate transfer unit than the retracted position, even if the sensor unit is pushed further away from the retracted position by the guide portion. The sensor unit will not be damaged.
以下に、本発明を実施するための好ましい形態について図面を用いて説明する。但し、以下に述べる実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい種々の限定が付されているが、発明の範囲を以下の実施形態及び図示例に限定するものではない。 Hereinafter, preferred embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. However, although various technically preferable limitations for implementing the present invention are given to the embodiments described below, the scope of the invention is not limited to the following embodiments and illustrated examples.
図1は、画像形成装置1の概略構成図である。この画像形成装置1は、カラーページプリンタであり、特にタンデム型のカラーページプリンタである。なお、図1において、左が前方、右が後方である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of the
この画像形成装置1の筐体2内には、中間転写ユニット10が設けられている。中間転写ユニット10はフレーム60(図2参照)を備え、フレーム60に対して二次転写駆動ローラ12、従動ローラ13及びプラテンローラ14〜17が取り付けられている。二次転写駆動ローラ12がフレーム60の後ろ側に配置され、従動ローラ13がフレーム60の前側に配置されている。プラテンローラ14〜17は従動ローラ13と二次転写駆動ローラ12との間において前から順に配列されている。そして、無端状の中間転写ベルト18がこれらローラ11〜17に掛けられている。これらローラ12〜17はフレーム60に対して回転可能に設けられている。
An
プラテンローラ17と二次転写駆動ローラ12との間には、対向部材19が設けられている。対向部材19は中間転写ベルト18の内側面と接触する。対向部材19には、IDCセンサユニット50が中間転写ベルト18を介して圧接される。対向部材19が設けられていることで、IDCセンサユニット50が圧接される中間転写ベルト18のたわみや波打ちを防ぐことができる。
IDCセンサユニット50は筐体2に固定されている。
A
The
中間転写ユニット10は、後述する開閉扉4を開いた状態で、後方にスライド移動させて筐体2の外部へ取り出すことができる。取り出された中間転写ユニット10に対しては、中間転写ベルト18の交換等のメンテナンスが行われる。
The
プラテンローラ14〜17の下方には、それぞれ感光ドラム21が取り付けられている。この感光ドラム21は筐体2に対して回転可能に設けられている。感光ドラム21の周囲には、クリーナ部22、帯電部23、露光部24及び現像部25が取り付けられている。クリーナ部22は、感光ドラム21の周面に付着した残留トナーを感光ドラム21から除去するものである。帯電部23は、感光ドラム21の周面に帯電させるものである。露光部24は、感光ドラム21の周面に潜像を形成するものである。現像部25は、感光ドラム21の周面にトナーを付着させ、潜像を現像するものである。ここで、現像部25は、トナーを格納したトナー庫26と、トナー庫26の出口部分に配設された現像シリンダ27と、トナー庫26内に配設されたローラ28,29とを有する。現像シリンダ27及びローラ28,29はトナー庫26に対して回転可能に設けられ、トナー庫26が現像シリンダ27及びローラ28,29とともに筐体2に対して着脱可能とされている。
プラテンローラ15〜17のそれぞれの下方にも、感光ドラム21、クリーナ部22、帯電部23、露光部24及び現像部25が設けられている。なお、プラテンローラ14の下方に配設された現像部25のトナー庫26内には、イエロー(Y)のトナーが、プラテンローラ15の下方に配設された現像部25のトナー庫26内には、マゼンタ(M)のトナーが、プラテンローラ16の下方に配設された現像部25のトナー庫26内には、シアン(C)のトナーが、プラテンローラ17の下方に配設された現像部25のトナー庫26内には、ブラック(K)のトナーが、格納されている。
A
なお、以下の説明において、プラテンローラ14の下方に設けられたモジュール(感光ドラム21、クリーナ部22、帯電部23、露光部24及び現像部25を有する)をイエロー画像形成部20Yという。また、プラテンローラ15の下方に設けられたモジュールをマゼンタ画像形成部20Mといい、プラテンローラ16の下方に設けられたモジュールをシアン画像形成部20Cといい、プラテンローラ17の下方に設けられたモジュールをブラック画像形成部20Kという。
In the following description, a module (having the
二次転写駆動ローラ12の下方において搬送ローラ31が筐体2に取り付けられている。搬送ローラ31が筐体2に対して回転可能に設けられている。搬送ローラ31の下方において搬送ローラ33が筐体2に取り付けられている。搬送ローラ33が筐体2に対して回転可能に設けられている。
A
筐体2の後部には、開閉扉4が取り付けられている。開閉扉4は、その下部に設けられた支点5を中心にして回転可能となって筐体2に連結されている。開閉扉4が後方に倒伏した場合にはその扉が開いた状態であり、開閉扉4が起立した状態ではその扉が閉じた状態である。開閉扉4には、圧接ローラ30及び搬送ローラ32,34が取り付けられている。圧接ローラ30及び搬送ローラ32,34は開閉扉4に対して回転可能に設けられている。開閉扉4が閉じた状態においては、圧接ローラ30と二次転写駆動ローラ12との間に中間転写ベルト18が挟持され、圧接ローラ30が中間転写ベルト18を介して二次転写駆動ローラ12に圧接されている。一方、開閉扉4が開いた状態では、圧接ローラ30が二次転写駆動ローラ12及び中間転写ベルト18から離れる。また、開閉扉4が閉じた状態においては、搬送ローラ32が搬送ローラ31に圧接し、搬送ローラ34が搬送ローラ33に圧接する。一方、開閉扉4が開いた状態では、搬送ローラ32が搬送ローラ31から離れるとともに搬送ローラ34が搬送ローラ33から離れている。
An opening / closing door 4 is attached to the rear portion of the
筐体2の内側であってその下部には、カセット36が装着されている。カセット36は筐体2に対してスライド可能に設けられ、これによりカセット36が筐体2に対して着脱可能とされている。カセット36には、用紙6が収容されている。
A
カセット36の上部であって搬送ローラ33,34の下部において、給紙ローラ35が筐体2に取り付けられている。給紙ローラ35は回転可能に設けられている。また、給紙ローラ35は、カセット36が筐体2に装着された場合に、積み重ねられた用紙6のうち最上の用紙6に接するように構成されている。
A
筐体2の内側であって二次転写駆動ローラ12の上方において、定着部37が筐体2に取り付けられている。定着部37は、筐体2に対して回転可能に設けられるとともにヒータを内蔵した定着ローラ38と、筐体2に対して回転可能に設けられ定着ローラ38に圧接された圧接ローラ39と、を備える。
A fixing
定着部37の後方において、排紙ローラ40,41が筐体2に取り付けられている。排紙ローラ40,41は互いに圧接され、筐体2に対して回転可能に設けられている。筐体2の上面のうち、排紙ローラ40,41の後ろ側の部分が、用紙受け3となっている。
Behind the fixing
ここで、画像形成装置1の動作について説明する。
まず、図示しないモータにより、給紙ローラ35、搬送ローラ31〜34、圧接ローラ30及び二次転写駆動ローラ12並びにブラック画像形成部20Kの感光ドラム21、現像部25内の現像シリンダ27、ローラ28,29、感光ドラム21、現像シリンダ27及びローラ28,29が回転される。
Here, the operation of the
First, by a motor (not shown), a
給紙ローラ35が回転されることで、カセット36内の用紙6が搬送ローラ33,34の間に搬送され、その用紙6が搬送ローラ31〜34によって中間転写ベルト18と圧接ローラ30との間に搬送される。
By rotating the
一方、二次転写駆動ローラ12が回転されることで、中間転写ベルト18が周回する。中間転写ベルト18が周回している時に、ブラック画像形成部20Kにおいては、感光ドラム21が回転し、帯電部23によって感光ドラム21の周面が帯電され、露光部24によって感光ドラム21の周面が露光されることで感光ドラム21の周面が部分的に除電され、これにより感光ドラム21の周面に潜像が形成される。また、現像シリンダ27が回転することで、現像シリンダ27の周面に付着したトナーが感光ドラム21の周面に付着し、潜像が黒色の像として現像される。感光ドラム21の周面に現像された黒色像が中間転写ベルト18に転写される。
On the other hand, when the secondary
同様に、イエロー画像形成部20Yによってイエローの像が中間転写ベルト18に転写され、マゼンタ画像形成部20Mによってマゼンタの像が中間転写ベルト18に転写され、シアン画像形成部20Cによってシアンの像が中間転写ベルト18に転写される。
Similarly, the yellow
こうして、中間転写ベルト18にフルカラーの鏡像が転写される。そして、中間転写ベルト18と用紙6が二次転写駆動ローラ12と圧接ローラ30の間を通過すると、中間転写ベルト18の像が用紙6に転写される。
Thus, a full-color mirror image is transferred to the
像の転写された用紙6が定着部37へ搬送され、用紙6が定着ローラ38と圧接ローラ39との間を通過する。その際に、用紙6が定着ローラ38によって加熱され、用紙6に付着したトナーが用紙6に定着される。その用紙6が排紙ローラ40,41の間に搬送されて、搬送ローラ40,41によって用紙受け3の上に排出される。
The
ここで、中間転写ユニット10には、各画像形成部20Y、20M、20C、20Kの感光ドラム21へ潜像を形成するタイミングを調整するために、画像読み取りセンサユニット(IDCセンサユニット50)が設けられる。IDCセンサユニット50は、中間転写ユニット10の取り出しの妨げとならないように、フレーム60に沿って下方に退避され、ロック機構70によりロックされる。
Here, the
図2は図1の中間転写ユニット10の周辺を示す概略拡大図であり、図3は図2のIII矢視図である。また、図4は中間転写ユニット10を後方にスライド移動させた状態を示す図である。図2、図3に示すように、中間転写ユニット10の周囲には、IDCセンサユニット50、ロック機構70が設けられている。
2 is a schematic enlarged view showing the periphery of the
図3に示すように、フレーム60は中間転写ユニット10の左右に設けられている。フレーム60には二次転写駆動ローラ12、従動ローラ13及びプラテンローラ14〜17の両端部が取り付けられている。
As shown in FIG. 3, the frame 60 is provided on the left and right of the
図2に示すように、フレーム60の下部には、位置決め部61と、ガイド部62と、退避部63とが設けられている。位置決め部61はフレーム60の下部であって最も後方に設けられている。位置決め部61には、画像形成装置1の通常運転時にIDCセンサユニット50が配置される。
As shown in FIG. 2, a
退避部63は位置決め部61よりも前方かつ下方に設けられている。退避部63には、図4に示すように、中間転写ユニット10を後方に移動させた状態でIDCセンサユニット50が配置される。
The retracting
ガイド部62は位置決め部61と退避部63とを滑らかに接続している。ガイド部62はプラテンローラ17よりも後方、かつ、対向部材19よりも前方に配置されている。ガイド部62には、中間転写ユニット10を後方にスライド移動させる際にIDCセンサユニット50が当接する。中間転写ユニット10を後方にスライド移動させることで、IDCセンサユニット50はガイド部62に沿って押し下げられる。このため、プラテンローラ17とIDCセンサユニット50とが衝突することはない。
The
また、フレーム60には、図2、図3に示すように、左右に突出するロック解除部材64,64が設けられている。ロック解除部材64,64はロック機構70によるIDCセンサユニット50のロックを解除する。
In addition, as shown in FIGS. 2 and 3, the frame 60 is provided with unlocking
ここで、IDCセンサユニット50について説明する。
IDCセンサユニット50は、図1に示すように、ブラック画像形成部20Kの後方であって、搬送ローラ31の上方かつ中間転写ユニット10の下方に配置されている。IDCセンサユニット50は、センサガイド51と、付勢材52と、本体部53と、受発光部54と、退避ガイド部材55と、位置決めローラ56と、を備える。
Here, the
As shown in FIG. 1, the
センサガイド51は上部が開口した箱状であり、内部に本体53が上下方向に移動可能に収納されている。センサガイド51の底部には付勢材52が設けられている。付勢材52は例えばバネであり、本体53を上方向に付勢する。なお、センサガイド51は充分に長く、本体53が図4の退避位置よりもさらに下方へ押し下げられても、IDCセンサユニット50が破損することがない。
The
本体部53の内部には、受発光部54が設けられている。受発光部54は発光部と受光部とを備え、発光部からは上方向に光が照射される。受光部は中間転写ベルト18により反射された光を検出する。受発光部54の信号により、画像形成部20Y、20M、20C、20Kの感光ドラム21へ潜像を形成するタイミングが調整される。
また、本体部53の後側であって上部には、ロック機構70と係合する係合部57が設けられている。
A light emitting / receiving
Further, an engaging
図2、図3に示すように、本体部53の上部には、左右の両端部に退避ガイド部材55,55が設けられるとともに、退避ガイド部材55,55よりも内側に位置決めローラ56,56が設けられている。
As shown in FIGS. 2 and 3,
退避ガイド部材55はフレーム11の位置決め部61、ガイド部62、退避部63のいずれかと当接する。なお、退避ガイド部材55は、図2、図3においては位置決め部61、図4においては退避部63に当接している。
The
位置決めローラ56は、通常は中間転写ベルト18と当接し、中間転写ベルト18を介して対向部材19と圧接される。これにより、中間転写ベルト18は対向部材19と位置決めローラ56とにより挟持され、受発光部54と中間転写ベルト18との距離が適切に保たれる。位置決めローラ56は、円筒形状かつ自由に回転可能なローラ形状であり、中間転写ベルト18の回転に合わせて回転する。このため、中間転写ベルト18へのストレスを軽減し、中間転写ベルト18を長寿命化することができる。
The
次に、ロック機構70について説明する。
ロック機構70は、ロック部材71と、付勢材76とを備える。
ロック部材71は、図2、図3に示すように、回転軸72と、ロック部73と、アーム74とからなる。
Next, the
The
As shown in FIGS. 2 and 3, the
回転軸72は、二次転写駆動ローラ12、従動ローラ13及びプラテンローラ14〜17と平行に、かつ、筐体2に対して回転可能に設けられている。
ロック部73は、回転軸72の一端から下方に延在している。ロック部73の下端は、図4に示すように、IDCセンサユニット50が下方に退避した状態で係合部57と係合する。
The
The
アーム74は、回転軸73の他端から上方に延在している。アーム74の上端には、付勢材76を固定する固定部75が設けられている。
また、アーム74には、図2に示すように、画像形成装置1の通常運転時にロック解除部材64と当接する。
The
Further, as shown in FIG. 2, the
付勢材76は例えばバネであり、付勢材76の一端は固定部75に固定され、他端は筐体2のアーム74よりも後方に設けられた固定部77に固定されている。付勢材76は固定部75と固定部77とが近づく方向にロック部材71を付勢する。
The urging
画像形成装置1の通常運転時には、図2に示すように、アーム74にロック解除部材64が当接し、付勢材76が付勢方向と反対方向に引き伸ばされている。また、ロック部73の下端は係合部57とは係合していない。
During normal operation of the
次に、中間転写ユニット10を後方にスライド移動させるときのIDCセンサユニット50及びロック機構70の動作について説明する。
まず、開閉扉4を開き、中間転写ユニット10を後方にスライド移動させる。すると、フレーム11が後方に移動し、ガイド部62がIDCセンサユニット50の退避ガイド部材55と当接する。
Next, operations of the
First, the opening / closing door 4 is opened, and the
さらに中間転写ユニット10を後退させると、ガイド部62に沿って退避ガイド部材55が押し下げられ、図4に示すように、付勢材52の弾性力に抗して本体部53が退避位置まで押し下げられる。
When the
一方、ロック機構70においては、ロック解除部材64が後方へ移動することで、アーム74が付勢材76の付勢力により後方に引っ張られ、ロック部材71が回転軸72を中心に回転し、ロック部73が前進する。そして、退避ガイド部材55がフレーム11の退避部63と当接している間に、ロック部73が係合部57の位置まで移動する。
On the other hand, in the
その後、フレーム11の退避部63が退避ガイド部材55よりも後退すると、本体部53が付勢材52の弾性力により押し上げられようとする。しかし、係合部57においてロック部73により係止されるため、本体部53は下方の退避位置に維持される。このため、退避部63の長さを短くすることができる。
このように、IDCセンサユニット50が退避位置に移動した状態でロックされるので、中間転写ユニット10の移動の妨げとならない。
Thereafter, when the retracting
Thus, since the
中間転写ユニット10を通常運転時の位置(図2)に戻すときには、まず、退避ガイド部材55がフレーム11の退避部63と当接する。次に、ロック解除部材64が前進してアーム74に当接し、付勢材76の付勢力に抗してアーム74を前進させる。すると、ロック部材71が回転軸72を中心に回転し、ロック部73が後退する。そして、退避ガイド部材55がフレーム11の退避部63と当接している間に、ロック部73が係合部57の位置から離れる。以上により、IDCセンサユニット50のロックが解除される。
When the
その後、退避ガイド部材55がガイド部62に沿って移動し、位置決めローラ56が中間転写ベルト18を介して対向部材19と圧接される。
Thereafter, the retracting
以上示したように、本発明によれば、ロック機構70によりIDCセンサユニット50を押し下げた状態でロックするので、中間転写ユニット10の高さを大きく変動させることなく中間転写ユニット10をスムーズに移動させることができるので、画像形成装置1を大型化せずにすむ。
As described above, according to the present invention, since the
なお、以上の実施形態においては、位置決めローラ56が中間転写ベルト18と当接する位置において、退避ガイド部材55を位置決め部61と当接させていたが、退避ガイド部材55と位置決め部61とを当接させなくてもよい。この場合、位置決めローラ56と中間転写ベルト18のみが当接するので、より正確な位置決めを行うことができる。
In the above embodiment, the retracting
あるいは、退避ガイド部材55と位置決め部61とを当接させることで、受発光部54と中間転写ベルト18との距離を適切に保つようにしてもよい。この場合、退避ガイド部材55を円筒形状かつ自由に回転可能なローラ形状としてもよい。なお、位置決めローラ56は不要である。中間転写ベルト18と直接接触させずに位置決めを行うため、中間転写ベルト18の磨耗を防ぎ、長寿命化を図ることができる。
Alternatively, the distance between the light emitting / receiving
あるいは、位置決めローラ56と退避ガイド部材55とを一体のローラとしてもよい。そして、画像形成装置1の通常運転時にはローラを中間転写ベルト18及び/または位置決め部61と当接させ、中間転写ユニット10を後方にスライド移動させる際にローラをガイド部62に沿って押し下げ、退避部63と当接させてもよい。
Alternatively, the
1 画像形成装置
2 筐体(画像形成装置本体)
10 中間転写ユニット
11 フレーム
50 IDCセンサユニット
55 退避ガイド部材
56 位置決め部材
61 位置決め部
62 ガイド部
63 退避部
64 ロック解除部材
70 ロック機構
DESCRIPTION OF
10
Claims (8)
前記中間転写体と当接する位置決め部材及び前記中間転写ユニット上の画像を読み取る画像読み取りセンサを有し前記中間転写ユニットのスライド方向と交差する方向に移動するセンサユニットとを備え、
前記画像形成装置本体には前記センサユニットを前記中間転写ユニットから遠ざかる退避位置でロックするロック機構が設けられ、
前記フレームには、前記中間転写ユニットを前記画像形成装置本体から取り出す方向にスライドさせるときに前記センサユニットと当接し退避位置に案内するガイド部が設けられるとともに、
前記中間転写ユニットを前記画像形成装置本体内に挿入する方向にスライドさせるときに前記ロック機構を解除するロック解除部材が設けられていることを特徴とする画像形成装置。 An intermediate transfer unit that has an intermediate transfer body and a frame that supports the intermediate transfer body and slides relative to the image forming apparatus main body;
A positioning member that contacts the intermediate transfer member, and an image reading sensor that reads an image on the intermediate transfer unit, and a sensor unit that moves in a direction crossing the sliding direction of the intermediate transfer unit,
The image forming apparatus main body is provided with a lock mechanism for locking the sensor unit at a retracted position away from the intermediate transfer unit,
The frame is provided with a guide portion that comes into contact with the sensor unit and guides it to a retracted position when the intermediate transfer unit is slid in the direction of taking out the intermediate transfer unit from the image forming apparatus main body.
An image forming apparatus, comprising: a lock release member that releases the lock mechanism when the intermediate transfer unit is slid in a direction in which the intermediate transfer unit is inserted into the image forming apparatus main body.
前記フレームと当接する位置決め部材及び前記中間転写ユニット上の画像を読み取る画像読み取りセンサを有し前記中間転写ユニットのスライド方向と交差する方向に移動するセンサユニットとを備え、
前記画像形成装置本体には前記センサユニットを前記中間転写ユニットから遠ざかる退避位置でロックするロック機構が設けられ、
前記フレームには、前記中間転写ユニットを前記画像形成装置本体から取り出す方向にスライドさせるときに前記位置決め部材と当接し退避位置に案内するガイド部が設けられるとともに、
前記中間転写ユニットを前記画像形成装置本体内に挿入する方向にスライドさせるときに前記ロック機構を解除するロック解除部材が設けられていることを特徴とする画像形成装置。 An intermediate transfer unit that has an intermediate transfer body and a frame that supports the intermediate transfer body and slides relative to the image forming apparatus main body;
A positioning unit that contacts the frame, and an image reading sensor that reads an image on the intermediate transfer unit, and a sensor unit that moves in a direction intersecting the sliding direction of the intermediate transfer unit,
The image forming apparatus main body is provided with a lock mechanism for locking the sensor unit at a retracted position away from the intermediate transfer unit,
The frame is provided with a guide portion that comes into contact with the positioning member and guides it to a retracted position when the intermediate transfer unit is slid in a direction of taking out from the image forming apparatus main body.
An image forming apparatus, comprising: a lock release member that releases the lock mechanism when the intermediate transfer unit is slid in a direction in which the intermediate transfer unit is inserted into the image forming apparatus main body.
前記中間転写体と当接する位置決め部材、前記フレームと当接する退避ガイド部材及び前記中間転写ユニット上の画像を読み取る画像読み取りセンサを有し前記中間転写ユニットのスライド方向と交差する方向に移動するセンサユニットとを備え、
前記画像形成装置本体には前記センサユニットを前記中間転写ユニットから遠ざかる退避位置でロックするロック機構が設けられ、
前記フレームには、前記中間転写ユニットを前記画像形成装置本体から取り出す方向にスライドさせるときに前記退避ガイド部材と当接し前記センサユニットを退避位置に案内するガイド部が設けられるとともに、
前記中間転写ユニットを前記画像形成装置本体内に挿入する方向にスライドさせるときに前記ロック機構を解除するロック解除部材が設けられていることを特徴とする画像形成装置。 An intermediate transfer unit that has an intermediate transfer body and a frame that supports the intermediate transfer body and slides relative to the image forming apparatus main body;
A sensor unit that has a positioning member that comes into contact with the intermediate transfer member, a retraction guide member that comes into contact with the frame, and an image reading sensor that reads an image on the intermediate transfer unit, and moves in a direction intersecting the sliding direction of the intermediate transfer unit And
The image forming apparatus main body is provided with a lock mechanism for locking the sensor unit at a retracted position away from the intermediate transfer unit,
The frame is provided with a guide portion that comes into contact with the retraction guide member and guides the sensor unit to a retreat position when the intermediate transfer unit is slid in a direction to be taken out from the image forming apparatus main body.
An image forming apparatus, comprising: a lock release member that releases the lock mechanism when the intermediate transfer unit is slid in a direction in which the intermediate transfer unit is inserted into the image forming apparatus main body.
前記ガイド部は、前記センサユニットによる検出位置と、前記接触位置からから最も近いローラの位置との間に設けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像形成装置。 In the intermediate transfer unit, a plurality of rollers are arranged in the slide movement direction of the intermediate transfer member,
The image according to any one of claims 1 to 4, wherein the guide portion is provided between a detection position by the sensor unit and a position of a roller closest to the contact position. Forming equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008159328A JP2010002491A (en) | 2008-06-18 | 2008-06-18 | Image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008159328A JP2010002491A (en) | 2008-06-18 | 2008-06-18 | Image forming device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010002491A true JP2010002491A (en) | 2010-01-07 |
Family
ID=41584303
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008159328A Pending JP2010002491A (en) | 2008-06-18 | 2008-06-18 | Image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010002491A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014167594A (en) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Kyocera Document Solutions Inc | Image forming apparatus |
US9025986B2 (en) | 2012-06-05 | 2015-05-05 | Ricoh Company, Ltd. | Moving device assembly and image forming apparatus including the moving device assembly |
-
2008
- 2008-06-18 JP JP2008159328A patent/JP2010002491A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9025986B2 (en) | 2012-06-05 | 2015-05-05 | Ricoh Company, Ltd. | Moving device assembly and image forming apparatus including the moving device assembly |
US9182719B2 (en) | 2012-06-05 | 2015-11-10 | Ricoh Company, Ltd. | Moving device assembly and image forming apparatus including the moving device assembly |
JP2014167594A (en) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Kyocera Document Solutions Inc | Image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4974290B2 (en) | Image forming apparatus | |
KR101721013B1 (en) | Image forming apparatus | |
KR100872609B1 (en) | Image forming apparatus | |
JP6041534B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4432813B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6111835B2 (en) | Image forming apparatus | |
US7539452B2 (en) | Waste toner collecting apparatus, image forming apparatus and process cartridge of image forming apparatus | |
US8203586B2 (en) | Image forming apparatus having a cleaning member configured to clean a transparent member of an optical device | |
JP5159176B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5505091B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20110149354A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP4732005B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007197156A (en) | Conveyance device and image forming device | |
US9141076B2 (en) | Image forming apparatus having a cartridge holding member lock | |
JP4930675B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8116663B2 (en) | Image forming apparatus with a secondary-transfer-roller releasing mechanism | |
JP4952216B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20150220033A1 (en) | Moving device assembly and image forming apparatus including the moving device assembly | |
JP5533085B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010002491A (en) | Image forming device | |
JP2011186068A (en) | Image forming apparatus | |
JP2013103818A (en) | Paper discharge tray device and image forming apparatus having the same | |
JP2008046402A (en) | Image forming apparatus | |
JP5305253B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007323005A (en) | Image forming apparatus |