JP2009524122A - Emergency data storage service - Google Patents

Emergency data storage service Download PDF

Info

Publication number
JP2009524122A
JP2009524122A JP2008544511A JP2008544511A JP2009524122A JP 2009524122 A JP2009524122 A JP 2009524122A JP 2008544511 A JP2008544511 A JP 2008544511A JP 2008544511 A JP2008544511 A JP 2008544511A JP 2009524122 A JP2009524122 A JP 2009524122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backup
data
monitoring
computer system
monitoring software
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008544511A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4904365B2 (en
Inventor
ウィリアム, サミュエル ハーツ,
アンドリュー, シー. フィアー,
Original Assignee
エヌヴィディア コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/298,173 external-priority patent/US8402322B2/en
Priority claimed from US11/297,985 external-priority patent/US9122643B2/en
Application filed by エヌヴィディア コーポレイション filed Critical エヌヴィディア コーポレイション
Publication of JP2009524122A publication Critical patent/JP2009524122A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4904365B2 publication Critical patent/JP4904365B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1446Point-in-time backing up or restoration of persistent data
    • G06F11/1458Management of the backup or restore process
    • G06F11/1461Backup scheduling policy
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2201/00Indexing scheme relating to error detection, to error correction, and to monitoring
    • G06F2201/86Event-based monitoring

Abstract

コンピュータシステム上のデータバックアッププロセスを開始する方法及びシステムが説明される。1つの方法は、バックアップされるべきデータが特定されることを要求する。コンピュータシステムが、バックアップトリガイベントの発生に関して監視される。トリガが発生するとデータバックアッププロセスが開始される。
【選択図】 図1
A method and system for initiating a data backup process on a computer system is described. One method requires that the data to be backed up is specified. The computer system is monitored for the occurrence of a backup trigger event. When the trigger occurs, the data backup process is started.
[Selection] Figure 1

Description

分野Field

[0001]本明細書に記載の実施形態は、概してデジタル情報の保存に関し、より具体的には切迫した又は緊急の場合のデジタル情報の自動的バックアップに関する。   [0001] Embodiments described herein generally relate to the storage of digital information, and more specifically to automatic backup of digital information in the event of an impending or emergency.

関連技術Related technology

[0002]デジタルデータの便利な点の1つは、デジタルデータの操作の容易性である。コンピュータシステム内のファイルは、迅速に及び容易に編集、移動、複製、及び削除されることができる。残念なことに、デジタルデータは同様に非常に喪失しやすい。1つの命令の打ち間違い、ウィルスに感染したファイル、又はハードドライブの故障は、それぞれが価値がある可能性がある数千のファイルを消し去るのに十分である。   [0002] One convenient aspect of digital data is the ease with which it can be manipulated. Files in a computer system can be edited, moved, duplicated, and deleted quickly and easily. Unfortunately, digital data is equally prone to loss. A single command mistake, a virus-infected file, or a hard drive failure is enough to erase thousands of files each of which may be valuable.

[0003]少なくとも3つの要因が、電子的に記憶されたデータの価値に影響を与える。データがコンピュータに入力されるのに多くの時間を必要とした場合、そのデータの喪失は、そのデータを再作成するためにさらに時間が費やされなければならなくなることを意味する。例えば、企業は、それらの企業の納入業者の情報のすべてが記憶されるデータベースを有する可能性がある。データベースを含むハードドライブがクラッシュする場合、たとえそのデータベースを再作成することが可能であるとしても、そのような再作成を行うことは多大な時間を要する。   [0003] At least three factors affect the value of electronically stored data. If it takes a lot of time for the data to be entered into the computer, the loss of the data means that more time must be spent to recreate the data. For example, companies may have a database in which all of their company information is stored. If the hard drive that contains the database crashes, even if it can be recreated, such a recreation takes a lot of time.

[0004]一部のファイルは、関連する金銭的コストを有する。一部の小規模なソフトウェア会社は、ユーザがインターネットを介したダウンロード用のソフトウェアを購入することができるようにする。それらのファイルがウィルスによって破壊され、再購入されなければならない場合、それらのファイルの喪失は、それらのファイルを購入するために使用された金銭の損失を表す。   [0004] Some files have an associated monetary cost. Some small software companies allow users to purchase software for download over the Internet. If those files are destroyed by a virus and must be repurchased, the loss of those files represents the loss of money used to purchase those files.

[0005]本当にただ1つしかないファイルもあり、それらのファイルの喪失は最も損害が大きい可能性がある。歴史的な出来事のデジタル画像、又は何年にもわたるビジネス上のやりとりの電子メールの記録は再作成されることができず、再購入されることができない。いったんただ1つのデータが失われると、どれだけの時間又は金銭を費やしてもその2つとないデータを復元することはできない。   [0005] There are really only one file, and the loss of those files can be most damaging. Digital images of historical events, or email records of years of business interaction cannot be recreated and cannot be repurchased. Once only one piece of data is lost, no matter how much time or money you spend, you can't restore the missing data.

[0006]デジタル情報の保存の問題に対する1つの解決策は、その情報を別の場所に記憶すること、すなわち、データを「バックアップする」、又はバックアップを作成すると表現されることが多いプロセスである。しかし、総じてバックアッププロセスは不便である。場合によっては、バックアップは、大量のフロッピーディスク又は第2のハードドライブなどの別の場所にファイルを手動で複製するという、時間を要するプロセスによって作成される。その他の場合、自動バックアップソフトウェアが、バックアップを作成するために使用される。そのようなソフトウェアは、せいぜい特定の時間に開始するように設定されることぐらいしかできず、特定の時間に始動することはその所与の時間にコンピュータを使用しようとする人にとっては不都合である可能性がある。さらに、これらの自動バックアッププロセスは動作が遅い。多くの場合、何らかのデータがバックアップされる前にソフトウェアがコンピュータシステムを調べている間に数分が経過する。   [0006] One solution to the problem of storing digital information is a process that is often described as storing the information elsewhere, ie, "backuping" the data or creating a backup. . However, the backup process is generally inconvenient. In some cases, the backup is created by a time consuming process of manually replicating files to another location, such as a large number of floppy disks or a second hard drive. In other cases, automatic backup software is used to create the backup. Such software can at best only be set to start at a specific time, and starting at a specific time is inconvenient for those who want to use the computer at that given time. there is a possibility. In addition, these automatic backup processes are slow to operate. In many cases, several minutes pass while the software examines the computer system before any data is backed up.

[0007]従来技術のバックアップシステムはすべて予防的であり、少しでも意味を持つためには、それらのバックアップシステムは何らかの実際に危機的状況が起こる前に利用されなければならない。そのようなシステムは、重要なデータを直ちにバックアップすることによって状況に対応することができない。既存のシステムは、重要なデータをバックアップする必要があるかどうかを判定することもできない。   [0007] All prior art backup systems are proactive and in order to make any sense, they must be utilized before any actual crisis situation occurs. Such a system cannot cope with the situation by backing up important data immediately. Existing systems also cannot determine whether critical data needs to be backed up.

概要Overview

[0008]緊急データ保存サービスを実行するための方法及び兆候が説明される。一実施形態において、バックアップイベントトリガが定義され、これらのトリガの発生を検出するためにコンピュータが監視される。トリガが検出される場合、バックアッププロセスが開始されるべきか否かを判定するために衡量的ヒューリスティックが適用される。この実施形態において、バックアッププロセスの自動的な初期化は、従来技術で知られているような単純な時間的トリガに限定されない。例えばハードドライブが故障することを予測するなどといったシステムの故障を予測する可能性があり、システムが温度限度に近付いているかどうかを検出する監視システムイベントにシステム監視ソフトウェアが適用され、及び/又はシステム監視ソフトウェアが手動バックアップがいつ行われるかを決定する。さらに、衡量的テストを適用することによってコンピュータが使用中である間はバックアッププロセスが開始されにくくなるので、コンピュータを使用しようとするユーザに対する不都合が低減される。   [0008] Methods and indications for performing an emergency data storage service are described. In one embodiment, backup event triggers are defined and the computer is monitored to detect the occurrence of these triggers. If a trigger is detected, an equivalence heuristic is applied to determine whether the backup process should be initiated. In this embodiment, the automatic initialization of the backup process is not limited to a simple temporal trigger as is known in the prior art. System monitoring software may be applied to monitoring system events that may predict system failure, such as predicting a hard drive failure, for example, and detecting whether the system is approaching a temperature limit and / or system The monitoring software determines when a manual backup is performed. In addition, applying a weight test reduces the inconvenience to the user trying to use the computer because the backup process is less likely to start while the computer is in use.

[0009]別の実施形態において、バックアッププロセスが開始される前にバックアップされるべきデータが特定される。コンピュータがバックアップイベントトリガに関して監視され、検出されるとバックアッププロセスが開始される。バックアッププロセスが開始する前に保存されるべきデータを突き止めることによって、低速なバックアッププロセスという従来技術の問題が大幅に軽減される。
概して、本明細書は、コンピュータシステム上のデータバックアッププロセスを開始する方法及びシステムを開示する。
1つの方法は、バックアップされるべきデータが特定されることを要求する。コンピュータシステムは、バックアップトリガイベントの発生に関して監視される。トリガが発生するとデータバックアッププロセスが開始される。
[0009] In another embodiment, data to be backed up is identified before the backup process is initiated. The computer is monitored for backup event triggers and the backup process is initiated when detected. By locating data to be stored before the backup process begins, the prior art problem of a slow backup process is greatly reduced.
In general, this specification discloses a method and system for initiating a data backup process on a computer system.
One method requires that the data to be backed up is specified. The computer system is monitored for the occurrence of a backup trigger event. When the trigger occurs, the data backup process is started.

[0011]本明細書の一部に組み込まれ、本明細書の一部を形成する添付の図面は、本発明の実施形態を例示し、記述と共に本発明の原理を説明するために働く。   [0011] The accompanying drawings, which are incorporated in and form a part of this specification, illustrate embodiments of the invention and together with the description, serve to explain the principles of the invention.

詳細な説明Detailed description

[0019]緊急データ保存サービスを提供するための方法及びシステムが説明される。ここで、本発明のいくつかの実施形態に対して詳細な参照がなされる。本発明が(1つ又は複数の)代替実施形態に関連して説明されるが、それらの代替実施形態は本発明をこれらの実施形態に限定するように意図されていないことが理解されるであろう。それどころか、本発明は、添付された特許請求の範囲によって定義された本発明の精神及び範囲に含まれることができる代替形態、修正形態、及び均等物を包含するように意図される。   [0019] A method and system for providing an emergency data storage service is described. Reference will now be made in detail to some embodiments of the invention. While the invention will be described in conjunction with the alternative embodiment (s), it will be understood that those alternative embodiments are not intended to limit the invention to these embodiments. I will. On the contrary, the invention is intended to cover alternatives, modifications, and equivalents, which may be included within the spirit and scope of the invention as defined by the appended claims.

表記及び用語
[0020]さらに、本発明の以下の詳細な説明において、本発明の完全な理解をもたらすために多くの具体的な詳細が説明される。しかし、本発明がこれらの具体的な詳細なしに、又はそれらの均等物を用いて実施され得ることが当業者によって認識されるであろう。その他の場合、本発明の態様を不必要に曖昧化しないように、よく知られている方法、プロシージャ、コンポーネント、及び回路は詳細に説明されていない。
Notation and terminology
[0020] Furthermore, in the following detailed description of the present invention, numerous specific details are set forth in order to provide a thorough understanding of the present invention. However, it will be recognized by one skilled in the art that the present invention may be practiced without these specific details or with their equivalents. In other instances, well-known methods, procedures, components, and circuits have not been described in detail as not to unnecessarily obscure aspects of the present invention.

[0021]以下に続く詳細な説明の部分は、方法の観点で示され、検討される。ステップ及びそれらのステップの順序付けがこの方法の動作を説明する本明細書の図(例えば、図3、5、及び6)に開示されるが、そのようなステップ及び順序付けは典型的である。本発明の実施形態は、様々なその他のステップ、又は本明細書の図のフローチャートに記載のステップの変更形態を実行すること、及び本明細書に記載され、説明される順番とは異なる順番で実行することによく適する。   [0021] The portions of the detailed description that follow are presented and discussed in terms of methods. Although the steps and ordering of those steps are disclosed in the figures herein (eg, FIGS. 3, 5, and 6) that illustrate the operation of this method, such steps and ordering are typical. Embodiments of the present invention perform various other steps, or variations of the steps described in the flowcharts of the figures herein, and in an order different from the order described and described herein. Well suited to perform.

[0022]以下に続く詳細な説明の一部は、プロシージャ、ステップ、論理ブロック、処理、及びコンピュータメモリ上で実行されることができるデータビットに対する操作のその他の象徴的表現の観点で示される。これらの記述及び表現は、データ処理技術に精通した者によって、それらの者の業績の内容を他の当業者に最も効果的に伝えるために使用される手段である。プロシージャ、コンピュータによって実行されるステップ、論理ブロック、プロセスなどは、本明細書においては、概して所望の結果をもたらす自己矛盾のない一連のステップ又は命令であると考えられる。ステップとは、物理量の物理的操作を必要とするステップである。必ずではないが通常は、これらの量は、記憶、転送、組合せ、比較、及びコンピュータシステムにおけるその他の操作を行われることができる電気的又は磁気的信号の形態を取る。これらの信号をビット、値、要素、シンボル、文字、語、数などと呼ぶことが、主に共通使用のために便利であることがあることが分かっている。   [0022] Some of the detailed description that follows is presented in terms of procedures, steps, logical blocks, processing, and other symbolic representations of operations on data bits that can be performed on computer memory. These descriptions and representations are the means used by those familiar with data processing techniques to most effectively convey the content of their work to others skilled in the art. Procedures, computer-executed steps, logical blocks, processes, etc., are generally considered herein as a self-consistent sequence of steps or instructions that yields the desired result. A step is a step that requires physical manipulation of physical quantities. Usually, though not necessarily, these quantities take the form of electrical or magnetic signals capable of being stored, transferred, combined, compared, and otherwise manipulated in a computer system. It has been found that calling these signals bits, values, elements, symbols, characters, words, numbers, etc. may be convenient primarily for common use.

[0023]しかし、これらの及び同様の用語のすべては適切な物理量に関連付けられるべきであり、これらの量に付される便宜的なラベルであるに過ぎないことに留意されたい。以下の検討から明らかなように、別途具体的に示されない限り、本発明の全体を通じて、「アクセスする」、「書き込む」、「含む」、「試験する」、「使用する」、「詳しく検討する」、「関連付ける」、「特定する」などの用語を利用する検討は、コンピュータシステムのレジスタ及びメモリ内で物理(電子的)量として表されるデータを操作し、コンピュータシステムのメモリ、又はレジスタ、又はその他のそのような情報記憶、送信、若しくは表示デバイス内で同様に物理量として表されるその他のデータに変換するコンピュータシステム、又は同様の電子的コンピューティングデバイスの動作及びプロセスに言及することが理解される。   [0023] It should be noted, however, that all of these and similar terms are to be associated with the appropriate physical quantities and are merely convenient labels applied to these quantities. As will be clear from the discussion below, throughout the present invention, unless otherwise specifically indicated, “access”, “write”, “include”, “test”, “use”, “examine” Considerations using terms such as “,” “associate,” “identify”, etc., manipulate data represented as physical (electronic) quantities in the computer system registers and memory, and the computer system memory, or registers, Or other such information storage, transmission, or reference to operations and processes of a computer system or similar electronic computing device that translates into other data that is also represented as a physical quantity within the display device. Is done.

典型的コンピュータシステム及びネットワーク
[0024]ここで図1を参照すると、典型的なコンピュータシステム112の構成図が示される。本明細書において説明されるコンピュータシステム112は、本発明の実施形態が実装されることができる動作プラットフォームの典型的な構成を示すことが理解される。しかし、異なる構成を有するその他のコンピュータシステムが、本発明の範囲内でコンピュータシステム112の代わりに使用されることもできる。すなわち、コンピュータシステム112は、図1に関連して説明される要素以外の要素を含むことができる。例えばいくつかの実施形態において、システム112の代わりにメディアサーバ又はパーソナルビデオレコーダ(PVR)が利用される。別の実施形態において、システム112は、ネットワーク接続ストレージ(NAT)に接続される。さらに、本発明は、コンピュータシステム112のようなコンピュータシステムだけでなく、本発明が実施されることを可能にするように構成されることができる任意のシステム上で実施されてもよい。
Typical computer system and network
[0024] Referring now to FIG. 1, a block diagram of a typical computer system 112 is shown. It will be appreciated that the computer system 112 described herein represents an exemplary configuration of an operating platform in which embodiments of the present invention may be implemented. However, other computer systems having different configurations may be used in place of computer system 112 within the scope of the present invention. That is, the computer system 112 can include elements other than those described in connection with FIG. For example, in some embodiments, a media server or personal video recorder (PVR) is utilized in place of system 112. In another embodiment, the system 112 is connected to network attached storage (NAT). Further, the present invention may be implemented not only on a computer system such as computer system 112, but also on any system that can be configured to allow the present invention to be implemented.

[0025]コンピュータシステム112は、情報を伝達するためのアドレス/データバス100と、情報及び命令を処理するための、バス100に結合された中央演算処理装置101と、中央演算処理装置101のための情報及び命令を記憶するための、バス100に結合された揮発性メモリユニット102(例えば、ランダムアクセスメモリ[RAM]、スタティックRAM、ダイナミックRAMなど)と、処理装置101のための静的な情報及び命令を記憶するための、バス100に結合された不揮発性メモリユニット103(例えば、読み出し専用メモリ[ROM]、プログラマブルROM、フラッシュメモリなど)とを含む。コンピュータシステム112は、コンピュータのユーザに情報を表示するための、バス100に結合された任意的なディスプレイデバイス105も含んでもよい。さらに、コンピュータシステム112は、情報及び命令を記憶するためのデータ記憶装置104(例えば、ディスクドライブ)も含む。   [0025] The computer system 112 is for an address / data bus 100 for communicating information, a central processing unit 101 coupled to the bus 100 for processing information and instructions, and for the central processing unit 101. Volatile memory unit 102 (eg, random access memory [RAM], static RAM, dynamic RAM, etc.) coupled to bus 100 and static information for processing unit 101 for storing information and instructions And a non-volatile memory unit 103 (eg, read only memory [ROM], programmable ROM, flash memory, etc.) coupled to the bus 100 for storing instructions. Computer system 112 may also include an optional display device 105 coupled to bus 100 for displaying information to a computer user. Computer system 112 further includes a data storage device 104 (eg, a disk drive) for storing information and instructions.

[0026]さらにコンピュータシステム112に含まれるのは、任意的な英数字入力デバイス106である。デバイス106は、情報及び命令の選択を中央演算処理装置101に伝達することができる。コンピュータシステム112は、ユーザ入力情報及び命令の選択を中央演算処理装置101に伝達するための、バス100に結合された任意的なカーソル制御又は指示デバイス107も含む。コンピュータシステム112は、バス100に結合され、シリアルポートでもよい信号通信インターフェース(入力/出力デバイス)108も含む。通信インターフェース108は、無線通信メカニズムも含んでもよい。通信インターフェース108を使用して、コンピュータシステム112は、インターネット又はイントラネット(例えば、ローカルエリアネットワーク)などの通信ネットワークを介してその他のコンピュータシステムに通信可能に結合されてもよい。   [0026] Further included in the computer system 112 is an optional alphanumeric input device 106. Device 106 can communicate information and instruction selections to central processing unit 101. The computer system 112 also includes an optional cursor control or pointing device 107 coupled to the bus 100 for communicating user input information and command selections to the central processing unit 101. The computer system 112 also includes a signal communication interface (input / output device) 108 that is coupled to the bus 100 and may be a serial port. The communication interface 108 may also include a wireless communication mechanism. Using communication interface 108, computer system 112 may be communicatively coupled to other computer systems via a communication network, such as the Internet or an intranet (eg, a local area network).

[0027]本発明の実施形態は多くの異なる種類のコンピュータシステム112上で実施可能であることが理解される。例は、デスクトップコンピュータ、ワークステーション、サーバ、メディアサーバ、ラップトップ、ゲーム機、及び携帯情報端末(PDA)、並びに無線電話、メディアセンタコンピュータ、デジタルビデオレコーダ、デジタルカメラ、及びデジタルオーディオ再生又は録音デバイスなどのコンピューティング機能及びデータ記憶機能を備えたその他の電子デバイスを含むがこれらに限定されない。   [0027] It is understood that embodiments of the present invention may be implemented on many different types of computer systems 112. Examples are desktop computers, workstations, servers, media servers, laptops, game consoles, and personal digital assistants (PDAs), as well as wireless telephones, media center computers, digital video recorders, digital cameras, and digital audio playback or recording devices. Including, but not limited to, other electronic devices with computing capabilities and data storage capabilities.

[0028]ここで図2を参照すると、本発明の実施形態が実装されることができる典型的なコンピュータネットワークの構成図が示される。コンピュータシステム112がネットワーク接続202を介してサーバ212と通信することが示されている。ネットワーク接続202は、システム112とサーバ212の間のデータ転送を可能にする任意の手段であってもよい。一実施形態において、ネットワーク接続202はローカルエリアネットワーク(LAN)である。そのような実施形態において、システム112及びサーバ212は、同じオフィス内など、互いに近くに配置されてもよい。別の実施形態において、ネットワーク接続202はインターネットであり、サーバ212はシステム112に物理的に近く配置される必要はない。別の実施形態において、ネットワーク接続202は無線接続である。別の実施形態において、ネットワーク接続202は、直接接続、例えばユニバーサルシリアルバス(USB)接続である。その他の実施形態では、システム112とサーバ212の間が他の通信方法でもよい。その他の実施形態では間接的な通信でもよく、例えば、システム112はファイアウォールの後ろにある。一部の実施形態において、複数のシステム112は単一のサーバ212に接続してもよい。一部の実施形態において、単一のシステム112が複数のサーバ212に接続することができる。さらなる一連の実施形態において、単一のコンピュータシステムが、例えば、データをバックアップするために別個のハードドライブを利用することによってシステム112及びサーバ212の両方の役割を果たしてもよい。   [0028] Referring now to FIG. 2, a block diagram of an exemplary computer network in which embodiments of the present invention may be implemented is shown. Computer system 112 is shown communicating with server 212 via network connection 202. Network connection 202 may be any means that enables data transfer between system 112 and server 212. In one embodiment, network connection 202 is a local area network (LAN). In such embodiments, system 112 and server 212 may be located close to each other, such as in the same office. In another embodiment, the network connection 202 is the Internet and the server 212 need not be physically close to the system 112. In another embodiment, the network connection 202 is a wireless connection. In another embodiment, the network connection 202 is a direct connection, such as a universal serial bus (USB) connection. In other embodiments, other communication methods may be used between the system 112 and the server 212. Other embodiments may be indirect communications, for example, system 112 is behind a firewall. In some embodiments, multiple systems 112 may connect to a single server 212. In some embodiments, a single system 112 can connect to multiple servers 212. In a further series of embodiments, a single computer system may serve as both system 112 and server 212, for example, by utilizing separate hard drives to back up data.

[0029]図2において、コンピュータシステム112はシステム監視ソフトウェア250を実行するように示される。一実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、3つの役割、すなわち、コンピュータシステム112上に記憶されたデータをバックアップのために準備することと、コンピュータシステム112をバックアップイベントトリガに関して監視することと、データをネットワーク接続202を介してサーバ212に送信することによってコンピュータ112上に記憶されたデータをバックアップすることとを実行することができる。これら3つの役割を、本発明のさらなる典型的な実施形態に関連して以下でより詳細に説明する。   [0029] In FIG. 2, computer system 112 is shown executing system monitoring software 250. In one embodiment, the system monitoring software 250 has three roles: preparing the data stored on the computer system 112 for backup, monitoring the computer system 112 for backup event triggers, and data Can be backed up to data stored on the computer 112 by sending to the server 212 via the network connection 202. These three roles are described in more detail below in connection with further exemplary embodiments of the present invention.

[0030]一部の実施形態において、コンピュータシステム112は、任意的な環境モニタ251に結合される。そのような実施形態において、環境モニタ251は、システム112の周囲の環境の状態についてシステム112に情報を提供する1つの検出器又は一連の検出器である。一実施形態において、環境モニタ251は、システム112の周辺への不正侵入を監視するセキュリティシステム、例えば住居侵入監視システムである。別の実施形態において、環境モニタ251は火災を検出し、例えば、煙感知器である。   [0030] In some embodiments, the computer system 112 is coupled to an optional environmental monitor 251. In such an embodiment, environmental monitor 251 is a detector or a series of detectors that provide information to system 112 about the environmental conditions surrounding system 112. In one embodiment, the environmental monitor 251 is a security system that monitors unauthorized intrusion around the system 112, such as a residential intrusion monitoring system. In another embodiment, environmental monitor 251 detects a fire and is, for example, a smoke detector.

[0031]一部の実施形態において、コンピュータシステム112は、任意的な無停電電源装置(UPS)252に結合される。そのような実施形態において、システム112は、たとえ通常の電力が止まった場合、例えば、システム112が存在するオフィスに電力を供給する電線が切られた後であっても、限られた時間、UPS252から電力を受け取る。一実施形態において、UPS252は外部ユニットである。別の実施形態において、UPS252はシステム112に組み込まれる。一実施形態において、システム112は、通常の電力が止まり、UPS252が電力を供給しているときを検出する。   [0031] In some embodiments, the computer system 112 is coupled to an optional uninterruptible power supply (UPS) 252. In such an embodiment, the system 112 may have a UPS 252 for a limited period of time, even if normal power is turned off, for example, even after the power supply to the office where the system 112 resides is cut. Receive power from. In one embodiment, UPS 252 is an external unit. In another embodiment, UPS 252 is integrated into system 112. In one embodiment, the system 112 detects when normal power has stopped and the UPS 252 is supplying power.

[0032]一部の実施形態において、コンピュータシステム112は、ハードウェアの故障を予測可能なイベントを検出するために使用する任意的なハードウェア監視センサ260を組み込む。いくつかのそのような実施形態において、ハードウェア監視センサ260はデータ記憶装置104の近くに配置される。一実施形態において、ハードウェア監視センサ260は、音声感知コンポーネント、例えばマイクロホンを含む。別の実施形態において、ハードウェア監視センサ260は、温度感知コンポーネント、例えば熱電対又は温度センサを含む。一実施形態において、ハードウェア監視センサ260はシステム112に結合され、検出された示度はシステム監視ソフトウェア250が利用でき、システム監視ソフトウェア250はセンサ260からの信号に基づいてバックアップイベントトリガを生成することができる。   [0032] In some embodiments, the computer system 112 incorporates an optional hardware monitoring sensor 260 that is used to detect events that can predict hardware failure. In some such embodiments, the hardware monitoring sensor 260 is located near the data storage device 104. In one embodiment, hardware monitoring sensor 260 includes a voice sensing component, such as a microphone. In another embodiment, hardware monitoring sensor 260 includes a temperature sensing component, such as a thermocouple or a temperature sensor. In one embodiment, hardware monitoring sensor 260 is coupled to system 112 and the detected reading is available to system monitoring software 250, which generates a backup event trigger based on a signal from sensor 260. be able to.

[0033]図2において、サーバ212はバックアップ管理ソフトウェア290を実行するように示される。一実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、4つの役割、すなわち、コンピュータシステム112を監視することと、特定の状況下でコンピュータシステム112のバックアップを開始することと、コンピュータシステム112から送信されたデータを取り出し可能に記憶することと、必要に応じてコンピュータシステム112に情報を復元することとを有する。これら4つの役割を、本発明のさらなる典型的実施形態に関連して以下でより詳細に説明する。一部の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、例えば、ネットワーク接続202を介して情報を収集及び転送することによってリモートでこれらの役割を実行する。その他の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は部分的にシステム112上で実行され、これらの役割をローカルで実行する。その他の実施形態において、これら2つのアプローチの組合せが利用される。   In FIG. 2, server 212 is shown to execute backup management software 290. In one embodiment, the backup management software 290 has four roles: monitoring the computer system 112, initiating a backup of the computer system 112 under certain circumstances, and data transmitted from the computer system 112. For retrievable storage and restoring information to the computer system 112 as needed. These four roles are described in more detail below in connection with further exemplary embodiments of the present invention. In some embodiments, backup management software 290 performs these roles remotely, for example, by collecting and transferring information via network connection 202. In other embodiments, the backup management software 290 is partially executed on the system 112 and performs these roles locally. In other embodiments, a combination of these two approaches is utilized.

クライアントの動作−システム監視ソフトウェア
[0034]ここで図3を参照すると、本発明の一実施形態によるシステム監視ソフトウェア250の動作のフローチャート300が示されている。ステップ310において、システム監視ソフトウェア250はデータ保存準備タスクを実行する。ステップ320において、システム監視ソフトウェア250は、クライアントシステム、すなわちシステム112をバックアップイベントトリガに関して監視する。バックアップイベントトリガが検出される場合、ステップ330において、システム監視ソフトウェア250はバックアッププロセスを開始する。
Client operation-system monitoring software
[0034] Referring now to FIG. 3, a flowchart 300 of the operation of the system monitoring software 250 according to one embodiment of the present invention is shown. In step 310, the system monitoring software 250 executes a data storage preparation task. In step 320, the system monitoring software 250 monitors the client system, i.e., system 112, for a backup event trigger. If a backup event trigger is detected, at step 330, the system monitoring software 250 initiates the backup process.

データ保存の準備
[0035]本発明の一実施形態によれば、システム112からサーバ212へのデータのバックアップが迅速で効率的に進行するために、ステップ310において、データに対していくつかのバックアップ前操作が実行される。示した実施形態において、これらのデータ保存準備タスクは、システム112上で継続的に実行される。この実施形態において、システム112上で新しいデータが作成又は記憶されるとき、システム監視ソフトウェア250は、次のバックアップイベントトリガが検出されたときにバックアッププロセスを迅速に処理するために、バックアップのためにこのデータを準備するように働く。他の実施形態において、データ保存準備タスクは、指定された時間に、又はシステム112がアイドル状態に入ったときなどの指定された条件の下で行われる。その他の実施形態において、データ保存準備タスクは、ネットワーク接続202を介してデータを送信する直前にのみ実行される。いくつかの実施形態において、これらのアプローチの組合せが利用される。例えば、一実施形態において、優先度の高いデータはそのデータがシステム112に記憶された直後にデータ保護の準備をされなければならない一方、重要性の低いデータはシステムが特定の期間アイドル状態であった後にのみ準備される。
Preparing for data storage
[0035] According to one embodiment of the present invention, several pre-backup operations are performed on the data in step 310 in order for the backup of data from the system 112 to the server 212 to proceed quickly and efficiently. Is done. In the illustrated embodiment, these data storage preparation tasks are continuously performed on the system 112. In this embodiment, when new data is created or stored on the system 112, the system monitoring software 250 may use the backup process to expedite the backup process when the next backup event trigger is detected. Work to prepare this data. In other embodiments, the data storage preparation task is performed at a specified time or under specified conditions, such as when the system 112 enters an idle state. In other embodiments, the data storage preparation task is performed only immediately prior to sending data over the network connection 202. In some embodiments, a combination of these approaches is utilized. For example, in one embodiment, high priority data must be prepared for data protection immediately after the data is stored in the system 112 while less important data has been idle for a certain period of time. Prepared only after.

[0036]いくつかの操作がデータ保存の準備の範囲に入る。一実施形態において、そのような操作の一つはデータの圧縮である。別の実施形態において、データは暗号化される。別の実施形態において、データは優先レベルを割り当てられる。別の実施形態において、データはハードディスク上でソートされ、バックアップ中のアクセス時間を高速化するために配列される。別の実施形態において、データは、バックアップ中のアクセス時間を高速化するためにハードドライブの別個の領域又は別のハードドライブに複製される。その他の実施形態では、その他のデータ保存準備タスク又は操作が実行される。どのタスクが実行されるか、及びいつタスクが実行されるべきかに影響を与える主な要因は、バックアップイベントトリガと、システム112からサーバ212へのデータの送信との間に必要な時間を削減したいという要望である。データに関する送信命令、データの圧縮、及びデータストリームの暗号化などの極めて重要なタスクがバックアップイベントトリガが検出される前に処理される場合、そのような検出とデータ送信の開始との間の遅延が非常に小さいことが要求される。   [0036] Several operations fall within the scope of data storage preparation. In one embodiment, one such operation is data compression. In another embodiment, the data is encrypted. In another embodiment, the data is assigned a priority level. In another embodiment, the data is sorted on the hard disk and arranged to speed up access time during backup. In another embodiment, the data is replicated to a separate area of the hard drive or another hard drive to speed up access times during backup. In other embodiments, other data storage preparation tasks or operations are performed. The main factor that affects which tasks are executed and when tasks should be executed is to reduce the time required between the backup event trigger and the transmission of data from the system 112 to the server 212 It is a desire to do. If critical tasks such as data transmission instructions, data compression, and data stream encryption are processed before the backup event trigger is detected, the delay between such detection and the start of data transmission Is required to be very small.

データ圧縮
[0037]いくつかの実施形態において、データ圧縮はステップ310の一部である。データ圧縮は、ネットワーク接続202を介して転送されなければならないバイト数を削減することによってバックアッププロセスを高速化する。また、データ複製が利用される実施形態において、以下で検討するように、データ圧縮は、複製データを記憶するためにシステム監視ソフトウェア250によって使用される記憶空間の量を削減する。選択された圧縮ルーチンの種類と、圧縮されているデータのサイズと種類とによっては、データ圧縮(及び解凍)は大量の時間及びプロセッササイクルを必要とする可能性がある。バックアップイベントトリガが検出される前にデータ圧縮が実行される実施形態において、バックアップイベントトリガの検出と、システム112からサーバ212へのデータの送信との間の時間の量は、データが既に圧縮されており、転送の準備がされているので大幅に削減される。
Data compression
[0037] In some embodiments, data compression is part of step 310. Data compression speeds up the backup process by reducing the number of bytes that must be transferred over the network connection 202. Also, in embodiments where data replication is utilized, as discussed below, data compression reduces the amount of storage space used by the system monitoring software 250 to store the replicated data. Depending on the type of compression routine selected and the size and type of data being compressed, data compression (and decompression) can require a significant amount of time and processor cycles. In embodiments where data compression is performed before a backup event trigger is detected, the amount of time between the detection of the backup event trigger and the transmission of data from the system 112 to the server 212 is such that the data is already compressed. Since it is prepared for transfer, it is greatly reduced.

[0038]一部の実施形態において、利用されるデータ圧縮の種類は、最初の品質をまったく損なわずにデータ圧縮とその後の解凍とを可能にするいわゆる「可逆」圧縮ルーチンの群から選択される。例えばランレングス符号化などの多くのそのような圧縮ルーチンが当技術分野で知られている。その他の実施形態において、可逆圧縮によって可能である以上のデータ圧縮を可能にするために「不可逆」圧縮ルーチンが使用される。一部の実施形態は、不可逆圧縮ルーチンと可逆圧縮ルーチンの組合せを利用する。そのような実施形態の一つでは、どの種類のデータが損失なしに保存されるべきであるか、及びどれが最初の品質を多少損なってバックアップされることが可能なのかをユーザが選択できる。そのような実施形態において、重要な又は不可欠なデータ、例えば修正されることができないデータは可逆圧縮技術を使用して保存されることができる一方、重要性が低いデータは不可逆技術を使用して圧縮される。   [0038] In some embodiments, the type of data compression utilized is selected from a group of so-called "lossless" compression routines that allow data compression and subsequent decompression without any loss of initial quality. . Many such compression routines are known in the art, such as, for example, run length encoding. In other embodiments, a “lossy” compression routine is used to allow more data compression than is possible with lossless compression. Some embodiments utilize a combination of lossy and lossless compression routines. In one such embodiment, the user can select what type of data should be stored without loss and which can be backed up with some loss of initial quality. In such embodiments, important or indispensable data, e.g. data that cannot be modified, can be stored using lossless compression techniques, while less important data uses irreversible techniques. Compressed.

[0039]一部の実施形態において、データの圧縮は、データがシステムに入力されるときに行われる。そのような実施形態の一つでは、以下で説明するデータ複製と組み合わされる。この組合せは、システム監視ソフトウェア250がバックアップの準備が整ったデータの完全な圧縮されたコピーを保有することをやはり可能にしながら、データがアクセスされる度にそのデータを解凍する必要なしにユーザがシステム112上に記憶されたそのユーザのデータに無制限にアクセスすることを可能にする。その他の実施形態において、データの圧縮は、例えば毎晩午前0時、又はシステムが15分間アイドル状態であった後など、予め決められた時間、又は予め決められたトリガが発生した後に行われる。その他の実施形態において、選択されたデータのみがそのデータがシステム112に入力されるときに圧縮される一方、その他のデータはそのデータへのローカルアクセスを容易にするために未圧縮のまま残される。そのような実施形態の一つでは、テキストドキュメントは必要に応じてすぐに解凍されることができるのでテキストドキュメントが直ちに圧縮されるが、必要な場合にアクセス可能になるまでに大幅に長い時間を要するマルチメディアファイルは圧縮されない。   [0039] In some embodiments, data compression occurs when data is input to the system. One such embodiment is combined with data replication as described below. This combination also allows the system monitoring software 250 to have a complete compressed copy of the data ready for backup, without requiring the user to decompress the data each time it is accessed. Allows unlimited access to the user's data stored on the system 112. In other embodiments, data compression occurs at a predetermined time, such as every night at midnight, or after the system has been idle for 15 minutes, or after a predetermined trigger has occurred. In other embodiments, only selected data is compressed when the data is input to the system 112, while other data is left uncompressed to facilitate local access to the data. . In one such embodiment, the text document can be immediately decompressed as needed, so the text document is immediately compressed, but it takes a significantly longer time to become accessible when needed. Required multimedia files are not compressed.

[0040]その他の実施形態において、データは、バックアップイベントトリガが検出された後でのみ圧縮される。別の実施形態において、圧縮が利用されるか否かは、検出されたバックアップイベントトリガの種類に応じて決まる。一実施形態において、データ圧縮は実行されない。   [0040] In other embodiments, data is compressed only after a backup event trigger is detected. In another embodiment, whether compression is utilized depends on the type of backup event trigger detected. In one embodiment, data compression is not performed.

データ暗号化
[0041]一部の実施形態において、データ暗号化はステップ310の一部である。データ暗号化は、転送されているデータが権限のない者によってアクセスされることをずっと難しくすることによってバックアッププロセスをユーザにとってより安全なものにする。サーバ212及びシステム112が異なる主体によって所有され、運用されるいくつかの実施形態において、データ暗号化を含むことは、たとえデータの所有者がサーバ212を管理していないとしてもサーバ212上に記憶されたデータが安全なままであることを保証することができる。
Data encryption
[0041] In some embodiments, data encryption is part of step 310. Data encryption makes the backup process more secure for the user by making it much more difficult for the data being transferred to be accessed by unauthorized persons. In some embodiments where server 212 and system 112 are owned and operated by different entities, including data encryption is stored on server 212 even if the data owner does not manage server 212. It can be ensured that the generated data remains secure.

[0042]多くの種類のデータ暗号化が当技術分野において知られており、本発明の実施形態に関連して実施されることができる。いくつかの実施形態は、システム監視ソフトウェア250がデータの圧縮及び暗号化を両方同時に行うようにデータ圧縮とデータ暗号化とを組み合わせる。一部の実施形態において、データ暗号化は、データがシステム112に入力されるときに行われる。そのような実施形態の一つでは以下で検討されるデータ複製と組み合わされ、この実施形態においては、データの重複コピーは、その重複コピーが作成されるとき又は作成された直後に暗号化される。その他の実施形態において、データ暗号化は指定された時間に、又は指定されたイベントの後で行われ、例えば、新しいデータは毎日午前0時に、又はシステム112が15分間アイドル状態であった後で暗号化される。その他の実施形態において、選択されたデータのみがそのデータがシステム112に入力されるときに暗号化される一方、その他のデータはユーザのアクセスを容易にするために暗号化されないまま残される。   [0042] Many types of data encryption are known in the art and can be implemented in connection with embodiments of the present invention. Some embodiments combine data compression and data encryption such that the system monitoring software 250 performs both data compression and encryption simultaneously. In some embodiments, data encryption occurs when data is input to the system 112. In one such embodiment, combined with the data replication discussed below, in this embodiment, duplicate copies of the data are encrypted when the duplicate copy is created or immediately after it is created. . In other embodiments, data encryption occurs at a specified time or after a specified event, for example, new data every day at midnight or after the system 112 has been idle for 15 minutes. Encrypted. In other embodiments, only selected data is encrypted when the data is entered into the system 112, while other data is left unencrypted to facilitate user access.

[0043]その他の実施形態において、データは、バックアップイベントトリガが検出された後で暗号化される。その他の実施形態において、データが暗号化されるかどうか、及びどの種類の暗号化を使用するかは、検出されたバックアップイベントトリガの種類に応じて決まる。例えば、検出されたバックアップイベントトリガが差し迫ったハードドライブの故障である場合、ユーザは、データの暗号化に時間を費やし、場合によってはそのデータのすべてを失うよりも、暗号化されていない重要なデータをバックアップすることを望む可能性がある。その他の実施形態では、データ保存の準備の一部としてデータ暗号化は含まれない。   [0043] In other embodiments, the data is encrypted after a backup event trigger is detected. In other embodiments, whether the data is encrypted and what type of encryption is used depends on the type of backup event trigger detected. For example, if the detected backup event trigger is an impending hard drive failure, the user spends time encrypting the data and in some cases it is important that it is not encrypted rather than losing all of that data. You may want to back up your data. In other embodiments, data encryption is not included as part of the preparation for data storage.

優先度
[0044]一部の実施形態において、システム112内に記憶されるデータは、ステップ310の一部として優先レベルを割り当てられる。システム112内に記憶されるすべてのデータが同じ価値であるわけではない。ほとんどのユーザは、たとえその他のファイルを犠牲にしても特定の種類のデータを保存することを望む。システム監視ソフトウェア250を使用して異なるデータに重要性の異なるレベルを割り当てることによって、ユーザは、バックアッププロセスにおいてどのファイルが所与の優先度であるかを決定することができる。
priority
[0044] In some embodiments, data stored in system 112 is assigned a priority level as part of step 310. Not all data stored in the system 112 is of the same value. Most users want to save certain types of data, even at the expense of other files. By assigning different levels of importance to different data using the system monitoring software 250, the user can determine which files are given priority in the backup process.

[0045]一部の実施形態において、ユーザは優先レベルをファイルに割り当てる。一実施形態において、この割り当ては、ユーザが各ファイルに対して優先レベルを選択するようにしてファイル毎に行われる。別の実施形態において、ユーザは異なる種類のファイルに対して優先レベルを決定し、そのような実施形態において、ユーザは、例えば、映画のデジタルコピーよりもデジタル写真を優先することを選択する可能性がある。別の実施形態において、ユーザはシステム112のファイルシステム内の位置によって優先度を指定し、この実施形態においては、ユーザは、自分の電子メールメッセージのすべてが記憶されるディレクトリにオペレーティングシステムのファイルよりも高い優先度を持たせることを選択する可能性がある。別の実施形態において、ユーザは、どの優先度がファイルに割り当てられるかに関する規則を設定することができ、システム監視ソフトウェア250はそれらの規則に基づいて優先レベルを設定することができる。この実施形態において、ユーザは、あらゆるファイルに優先度を割り当てる必要はないが、例えば、システム監視ソフトウェア250がインストールされたときにそのシステム監視ソフトウェア250を.doc及び.jpgで終わるあらゆるファイルにすべてのその他のファイルよりも高い優先度を与えるように構成する可能性がある。その他の実施形態において、ユーザは異なるやり方で優先度を割り当ててもよい。   [0045] In some embodiments, the user assigns a priority level to the file. In one embodiment, this assignment is made on a file-by-file basis so that the user selects a priority level for each file. In another embodiment, the user determines priority levels for different types of files, and in such embodiments, the user may choose to prioritize digital photos over, for example, digital copies of movies. There is. In another embodiment, the user specifies the priority by location within the file system of system 112, in which the user can place the operating system files in a directory where all of their email messages are stored. May choose to have a higher priority. In another embodiment, the user can set rules regarding which priorities are assigned to files, and the system monitoring software 250 can set priority levels based on those rules. In this embodiment, the user does not need to assign a priority to every file, for example, when the system monitoring software 250 is installed when the system monitoring software 250 is installed. doc and. Any file that ends in jpg may be configured to have a higher priority than all other files. In other embodiments, users may assign priorities in different ways.

[0046]その他の実施形態において、システム監視ソフトウェア250はデータに優先度を割り当てる。そのような実施形態の一つにおいて、優先度は、より多くアクセスされるユーザ作成ファイルがより高いレベルの優先度を得るようにしてアクセスの頻度に基づいて割り当てられる。別の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、文書処理ドキュメント及びデジタル写真などのユーザが作成したコンテンツを特定するように、並びにそのようなファイルにオペレーティングシステムのファイルよりも高い優先度を割り当てるように構成される。別の実施形態において、より速くバックアップされることができるより小さなファイルに対してより高い優先度が自動的に割り当てられる。その他の実施形態において、異なるファイル、ファイルの種類、又はファイルシステム内の位置に重要性のレベルを割り当てることに対するその他のアプローチが実行される。   [0046] In other embodiments, the system monitoring software 250 assigns priorities to the data. In one such embodiment, priority is assigned based on the frequency of access such that more frequently accessed user created files get a higher level of priority. In another embodiment, system monitoring software 250 identifies user-created content, such as word processing documents and digital photos, and assigns such files higher priority than operating system files. Composed. In another embodiment, a higher priority is automatically assigned to smaller files that can be backed up faster. In other embodiments, other approaches to assigning levels of importance to different files, file types, or locations within the file system are implemented.

[0047]一部の実施形態において、ユーザ及びシステム監視ソフトウェア250の両方がシステム112上のデータに優先レベルを割り当てる。そのような実施形態の一つにおいて、システム監視ソフトウェア250は、上述の規則などの予め設定された規則に基づいて所与のファイルにデフォルトの優先レベルを割り当て、ユーザは、異なる優先レベルを割り当てることを選択することができる。   [0047] In some embodiments, both the user and the system monitoring software 250 assign priority levels to data on the system 112. In one such embodiment, the system monitoring software 250 assigns a default priority level to a given file based on preset rules, such as those described above, and the user assigns a different priority level. Can be selected.

[0048]一部の実施形態において、同じデータに複数の優先レベルが割り当てられる。そのような実施形態の一つにおいて、ユーザは、様々なバックアップイベントトリガが検出される場合に自分のデータがどのように保存されることを望むかに基づいて優先度を割り当てることができる。例えば、ユーザは、定期的バックアップのためにデジタルムービーファイルに高い優先度を割り当てるが、差し迫ったハードウェアの故障によって緊急バックアップが開始される場合には同じファイルに大幅に低い優先レベルを割り当てる可能性がある。このようにして、ユーザは、自分のデータの保護について高い柔軟性を持つ。   [0048] In some embodiments, multiple priority levels are assigned to the same data. In one such embodiment, users can assign priorities based on how they want their data to be saved when various backup event triggers are detected. For example, a user may assign a higher priority to a digital movie file for regular backups, but assign a significantly lower priority level to the same file if an emergency backup is initiated due to an impending hardware failure There is. In this way, the user has a high degree of flexibility in protecting his data.

[0049]本発明の異なる実施形態においては、優先度のシステムが動作する規則は大きく変わる可能性がある。例えば、一部の実施形態において、ユーザは、ファイルの相対的な変化とファイルがどのぐらい重要かとを考慮に入れるように優先度の規則を指定することができ、例えば、既存のファイルに対するわずかな修正は、まったく新しいファイルよりも前のバックアップを使用して再作成することが容易であるという考えの下で、最後にファイルがバックアップされてからほんのわずかしか変わっていない高い優先度のファイルは、以前にバックアップされたことがない低い優先度のファイルよりもユーザにとって重要性が低い可能性がある。同様に、ユーザは、フルバックアップが実行されるべきである場合はある優先レベルをファイルに割り当て、増分バックアップが実行されるときは異なる優先レベルを割り当てることができる。本発明の実施形態は、多くの異なる状況を考慮するために多くの異なる優先度の規則がデータに適用されることを可能にする。   [0049] In different embodiments of the present invention, the rules under which the priority system operates can vary greatly. For example, in some embodiments, the user can specify priority rules to take into account the relative changes in the file and how important the file is, for example, High-priority files that have changed only slightly since the last time the file was backed up, with the idea that the fix is easy to recreate using an earlier backup than an entirely new file, It may be less important to the user than lower priority files that have never been backed up before. Similarly, a user can assign a priority level to a file when a full backup is to be performed, and a different priority level when an incremental backup is performed. Embodiments of the present invention allow many different priority rules to be applied to the data to account for many different situations.

[0050]優先度と、様々な優先レベルがバックアッププロセスに対して有する効果とを、さらなる実施形態を参照して以下でより詳細に検討する。   [0050] Priorities and the effect that various priority levels have on the backup process are discussed in more detail below with reference to further embodiments.

ファイル再配置
[0051]一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、ステップ310の一部としてシステム112のデータ記憶装置104上のデータを再配列する。バックアッププロセス中、サーバ212上に記憶されるべきあらゆるファイルは、データ記憶装置104上に配置されなければならない。データ記憶装置104が機械的なストレージシステム、例えばハードディスクドライブ(HDD)である実施形態において、バックアップされるべきファイルは、複数のプラッタにわたって様々な位置に散らばっていることが多い。したがって、各ファイル間の移動は時間を要する。データをシークすることによって消費される時間を減らすことに対する1つのアプローチは、バックアップイベントトリガが検出される前にシステム監視ソフトウェア250がデータ記憶装置104上に記憶されたデータを再配列するファイル再配置である。このアプローチを組み込む実施形態を、図4a及び4bを参照して説明する。
File relocation
[0051] In some embodiments, system monitoring software 250 rearranges data on data storage device 104 of system 112 as part of step 310. During the backup process, any file that is to be stored on the server 212 must be located on the data storage device 104. In embodiments where the data storage device 104 is a mechanical storage system, such as a hard disk drive (HDD), the files to be backed up are often scattered at various locations across multiple platters. Therefore, it takes time to move between files. One approach to reducing the time consumed by seeking data is file relocation where the system monitoring software 250 rearranges the data stored on the data storage device 104 before a backup event trigger is detected. It is. An embodiment incorporating this approach is described with reference to FIGS. 4a and 4b.

[0052]ここで図4aを参照すると、データ記憶装置104、すなわちハードディスクドライブの上面図の表現が示される。本発明の実施形態は、本明細書に示される種類のハードディスクドライブだけでなく、多くの異なる種類のデータ記憶装置104に関連して実施可能であることが理解される。HDD104は、回転するプラッタ401、移動するアーム403、及び読み取りヘッド405を有するように示されている。バックアップされるべき複数のファイルは、プラッタ401上にファイル411、412、413、414、415、416、及び417として示されている。これらのファイルをバックアップするために、アーム403は、読み取りヘッド405をそれらのファイルのそれぞれに順番に移動する必要があり、そのプロセスはシークとして知られている。アーム403は、各ファイルを順番にシークしなければならず、各ファイルに到達するために少なくとも7回移動することになる。シークは、バックアッププロセスに余分な時間を加え、ハードドライブが故障しかけている場合には、すべてのファイルがバックアップされる前にハードドライブが完全に故障する可能性があるさらなる負担をコンポーネントに与える。   [0052] Referring now to FIG. 4a, a top view representation of the data storage device 104, the hard disk drive, is shown. It is understood that embodiments of the present invention can be implemented in connection with many different types of data storage devices 104, not just hard disk drives of the type shown herein. The HDD 104 is shown as having a rotating platter 401, a moving arm 403, and a read head 405. The plurality of files to be backed up are shown on the platter 401 as files 411, 412, 413, 414, 415, 416 and 417. In order to back up these files, the arm 403 needs to move the read head 405 in turn to each of those files, a process known as seeking. The arm 403 must seek each file in turn and will move at least seven times to reach each file. Seeking adds extra time to the backup process and, if the hard drive is about to fail, places an additional burden on the component that can cause the hard drive to fail completely before all files are backed up.

[0053]ここで図4bを参照すると、データ記憶装置104の上面図の表現が、本発明の一実施形態に従って再び示される。この実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、ファイル411、412、413、414、415、416、及び417がプラッタ401上で互いに近くに配置されるようにHDD104上のバックアップされるべきファイルを配列するために、ステップ310においてファイル再配置を実行した。バックアップイベントトリガが検出され、これらのファイルがバックアップされる必要がある場合、アーム403は、バックアップされるべきファイルのすべてに到達するためにそれほど何度も又はそれほど遠くに移動する必要はない。これは、時間の節約、及びHDD104のコンポーネントへの負担の軽減の双方をもたらす。   [0053] Referring now to FIG. 4b, a top view representation of the data storage device 104 is again shown in accordance with one embodiment of the present invention. In this embodiment, the system monitoring software 250 arranges the files to be backed up on the HDD 104 so that the files 411, 412, 413, 414, 415, 417 and 417 are located close to each other on the platter 401. Therefore, the file rearrangement is executed in step 310. If a backup event trigger is detected and these files need to be backed up, the arm 403 does not have to travel so many times or too far to reach all of the files to be backed up. This both saves time and reduces the burden on HDD 104 components.

[0054]優先度のシステム及びファイル再配置の両方を組み込む一部の実施形態において、ファイルの再配置はデータの相対的な優先度を考慮に入れる。例えば、図4bを参照して、ファイル411、412、及び417がすべて高い優先度のファイルであるものとして示され、ファイル413及び415が中程度の優先度であり、ファイル414及び416が低い優先度である場合、優先度及びファイル再配置の両方を利用する実施形態は、例えばファイル411、412、417、413、425、414、416など、より高い優先度のデータをより低い優先度のデータの前に置くようにファイルを整列する。   [0054] In some embodiments incorporating both a priority system and file relocation, file relocation takes into account the relative priority of the data. For example, referring to FIG. 4b, files 411, 412, and 417 are all shown as being high priority files, files 413 and 415 are medium priority, and files 414 and 416 are low priority. In the case of the degree, the embodiment using both the priority and the file relocation is a higher priority data such as a file 411, 412, 417, 413, 425, 414, 416, for example. Arrange the files so that they are placed before.

[0055]本発明のその他の実施形態はファイル再配置を組み込まない。   [0055] Other embodiments of the present invention do not incorporate file relocation.

データ複製
[0056]一部の実施形態は、バックアッププロセスを迅速に処理するためにステップ310の一部としてデータ複製スキームを組み込む。上述のように、より速く、より安全なバックアッププロセスを提供するためにデータ圧縮及び暗号化技術が本発明の実施形態に組み込まれる。しかし、ファイルの圧縮及び暗号化の両方は、システム112がそのデータにアクセスする際の速度を低下させる。例えば、ユーザがシステム監視ソフトウェア250によって圧縮及び暗号化されたデジタルムービーファイルを開くために、ファイルは最初に暗号化解除及び解凍されなければならない。大きなファイルについて、このプロセスは数分を要する可能性がある。データ複製を組み込む実施形態において、バックアップされるべきファイルは、データ記憶装置104上の別の位置か、又はシステム112が利用可能な別のデータ記憶装置上のいずれかに複製される。したがって、ユーザがアクセスしたいファイルは、ステップ310のデータ保存準備プロセスによって得られる利点を損なうことなく容易に利用可能なままである。
Data replication
[0056] Some embodiments incorporate a data replication scheme as part of step 310 to expedite the backup process. As mentioned above, data compression and encryption techniques are incorporated into embodiments of the present invention to provide a faster and more secure backup process. However, both file compression and encryption reduce the speed at which the system 112 accesses the data. For example, in order for a user to open a digital movie file that has been compressed and encrypted by the system monitoring software 250, the file must first be decrypted and decompressed. For large files, this process can take several minutes. In embodiments that incorporate data replication, the files to be backed up are replicated either to another location on the data storage device 104 or to another data storage device available to the system 112. Thus, the file that the user wishes to access remains readily available without compromising the benefits gained by the data storage preparation process of step 310.

[0057]そのような実施形態の一つにおいて、データは、そのデータがシステム112に入力されるか、又は修正されるとすぐに複製される。他の実施形態では、データは、毎日午前0時、又はシステム112が15分間アイドル状態であった後など、指定された時間に、又は指定されたトリガが発生した後で複製される。その他の実施形態では、特定の指定された種類のデータは直ちに複製される一方、その他の種類は指定された時間に、又は指定されたトリガが発生した後で複製される。その他の実施形態では、データ複製は、ハードディスクドライブ上のバックアップされるべき複製ファイルをより適切に整列するためにファイル再配置と組み合わせられる。   [0057] In one such embodiment, the data is replicated as soon as the data is entered into the system 112 or modified. In other embodiments, the data is replicated at a specified time, such as at midnight every day, or after the system 112 has been idle for 15 minutes, or after a specified trigger has occurred. In other embodiments, certain specified types of data are replicated immediately, while other types are replicated at a specified time or after a specified trigger occurs. In other embodiments, data replication is combined with file relocation to better align the replicated files to be backed up on the hard disk drive.

[0058]優先度及びデータ複製の両方が実行される一部の実施形態において、データ複製及びその後の記憶はデータの相対的な優先度を考慮に入れる。例えば、図4bに示すように、ファイル411、412、及び417がすべて高い優先度のファイルであるものとして示され、ファイル413及び415が中程度の優先度であり、ファイル414及び416が低い優先度である場合、優先度及びデータ複製の両方を利用する実施形態では、例えば複製ファイル411、412、417、413、425、414、416というように、より高い優先度のデータがより低い優先度のデータの前に置かれるように複製ファイルが整列される。   [0058] In some embodiments where both priority and data replication are performed, data replication and subsequent storage takes into account the relative priority of the data. For example, as shown in FIG. 4b, files 411, 412, and 417 are all shown as being high priority files, files 413 and 415 are medium priority, and files 414 and 416 are low priority. In an embodiment that utilizes both priority and data replication, higher priority data is lower priority, such as replica files 411, 412, 417, 413, 425, 414, 416, for example. The duplicate files are arranged so that they are placed before the data.

[0059]他の実施形態では、指定されたファイルだけがデータ複製される。更に別の実施形態では、データ複製は利用されない。   [0059] In other embodiments, only designated files are data replicated. In yet another embodiment, data replication is not utilized.

バックアップイベントトリガの監視
[0060]本発明のいくつかの実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、クライアントシステム112をバックアップイベントトリガに関して監視するステップ320を実行する。一実施形態では、バックアップイベントトリガは、条件が合えば以下で定義されるバックアッププロセスを開始する条件としてシステム監視ソフトウェア250において定義される。バックアップイベントトリガを構成することができる条件は、異なる実施形態において変わる。特定の実施形態に関するバックアップイベントトリガの集合を列挙する際の1つの考慮すべき事柄は、どのような条件の下でユーザがシステム112に記憶されたデータを自動的にバックアップすることを有益だと思うのかということである。バックアップイベントトリガの典型的なリストを下記表1に示す。このリストは網羅的ではなく、その他の実施形態は他のバックアップイベントトリガを組み込むことが理解される。

Figure 2009524122
Backup event trigger monitoring
[0060] In some embodiments of the present invention, system monitoring software 250 performs step 320 of monitoring client system 112 for backup event triggers. In one embodiment, a backup event trigger is defined in the system monitoring software 250 as a condition that initiates the backup process defined below if conditions are met. The conditions under which a backup event trigger can be configured vary in different embodiments. One consideration in enumerating the set of backup event triggers for a particular embodiment is that under what conditions it would be beneficial for the user to automatically back up the data stored in the system 112. What do you think? A typical list of backup event triggers is shown in Table 1 below. This list is not exhaustive and it is understood that other embodiments incorporate other backup event triggers.
Figure 2009524122

時間予約バックアップ
[0061]一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、時間予約バックアップスキームを実行するように構成される。一実施形態において、時間予約バックアップスキームは、システム監視ソフトウェア250に予め設定された時間にバックアップイベントトリガを生成させる。一部の実施形態において、この時間はユーザによって設定され、例えば、ユーザは、毎週月曜の夜の午前0時に開始するようにシステム監視ソフトウェア250を設定する可能性がある。別の実施形態では、システム監視ソフトウェア250が、バックアップを開始する時間を選択する。そのような実施形態の一つにおいて、システム監視ソフトウェア250は、検出された過去の使用に基づいてユーザがシステム112を使っていそうにない時間を選択するように構成される。その他の実施形態において、時間予約バックアップトリガは最後の成功したバックアップから所定の期間の後に行われ、例えば、システム監視ソフトウェア250は、最後の成功したバックアップ操作から72時間後に行われるようにバックアップをスケジューリングする。時間予約バックアップスキームを実行する際の1つの考慮すべき事柄は、システム112上のデータが定期的及び規則的に保護されることである。
Time reservation backup
[0061] In some embodiments, the system monitoring software 250 is configured to execute a time reservation backup scheme. In one embodiment, the time reservation backup scheme causes the system monitoring software 250 to generate a backup event trigger at a preset time. In some embodiments, this time is set by the user, for example, the user may set the system monitoring software 250 to start at midnight every Monday night. In another embodiment, system monitoring software 250 selects a time to start a backup. In one such embodiment, the system monitoring software 250 is configured to select times when the user is unlikely to use the system 112 based on detected past usage. In other embodiments, the time-scheduled backup trigger occurs after a predetermined period from the last successful backup, for example, the system monitoring software 250 schedules the backup to occur 72 hours after the last successful backup operation. To do. One consideration when implementing a time-reserved backup scheme is that data on the system 112 is regularly and regularly protected.

システムアイドル状態バックアップ
[0062]一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、システムアイドル状態バックアップスキームを実行するように構成される。そのような実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、システム112の最後の動作から所定の期間が過ぎた後にシステムアイドル状態バックアップトリガを生成する。そのような実施形態の一つでは、システム112がHDDを動作させていないかどうかが判定される。別の実施形態では、キーボード、マウス、又はその他の入力デバイスからの入力の存在に基づいてシステムの動作が判定される。システムアイドル状態バックアップスキームを実行する際の1つの考慮すべき事柄は、システム監視ソフトウェア250のバックアップ動作が、システム112上のデータに対して通常の保護を提供しながらシステム112に対するユーザのアクセスを妨げないことである。この場合、バックアッププロセスは、ユーザの活動が検出された期間中は抑制されてもよい。
System idle state backup
[0062] In some embodiments, the system monitoring software 250 is configured to execute a system idle state backup scheme. In such an embodiment, system monitoring software 250 generates a system idle state backup trigger after a predetermined period of time has passed since the last operation of system 112. In one such embodiment, it is determined whether the system 112 is not operating the HDD. In another embodiment, the operation of the system is determined based on the presence of input from a keyboard, mouse, or other input device. One consideration when implementing the system idle state backup scheme is that the backup operation of the system monitoring software 250 prevents user access to the system 112 while providing normal protection for data on the system 112. It is not. In this case, the backup process may be suppressed during the period when user activity is detected.

[0063]一実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、以下で述べるように、システムアイドル状態バックアップスキーム及び増分バックアップスキームを実行するように構成される。この実施形態において、例えばシステム112がアイドル状態に入るときに、システム監視ソフトウェア250はシステムアイドル状態バックアップトリガを生成し、バックアッププロセスが開始される。例えばユーザがシステム112にアクセスするなどして、システム112がもはやアイドル状態でないときには、このバックアッププロセスは一時停止される。第2のバックアッププロセスが開始されるとき、第1の中断されたバックアッププロセス中に既に送信されたデータは再送信されない。   [0063] In one embodiment, the system monitoring software 250 is configured to execute a system idle state backup scheme and an incremental backup scheme, as described below. In this embodiment, for example, when the system 112 enters an idle state, the system monitoring software 250 generates a system idle state backup trigger and the backup process is initiated. The backup process is suspended when the system 112 is no longer idle, for example, when a user accesses the system 112. When the second backup process is started, data already transmitted during the first interrupted backup process is not retransmitted.

ユーザ起動バックアップ
[0064]一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、ユーザ起動バックアップスキームを実行するように構成される。そのような実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、ユーザがユーザ起動バックアップトリガを生成し、それによってバックアッププロセスを開始することを可能にする。ユーザ起動バックアップスキームを実行する際の1つの考慮すべき事柄は、ユーザの方がシステム監視ソフトウェア250よりも真に重要なデータがシステム112にいつ入力されたかをよく知っていることが多く、したがって、バックアッププロセスを開始することによってデータを保護するように行動できることである。さらに考慮すべき事柄は、ユーザの方がシステム監視ソフトウェア250よりもシステム112が電源を落とされるか又はネットワーク接続202から切り離されるべきであるかどうかをよく知っており、これが行われる前にバックアッププロセスを開始できることである。
User-initiated backup
[0064] In some embodiments, the system monitoring software 250 is configured to execute a user-initiated backup scheme. In such an embodiment, system monitoring software 250 allows a user to generate a user-initiated backup trigger, thereby initiating the backup process. One consideration when implementing a user-initiated backup scheme is that the user is often more familiar with when data that is truly important than the system monitoring software 250 has been entered into the system 112. Being able to act to protect data by initiating a backup process. A further consideration is that the user is more aware of whether the system 112 should be powered down or disconnected from the network connection 202 than the system monitoring software 250 and the backup process before this is done. Is that you can start.

新データ保存バックアップ
[0065]一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、新データ保存バックアップスキームを実行するように構成される。そのような実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、最後に成功したバックアッププロセス以降に所定の量の新しいデータがシステム112上に記憶された後で新データ保存バックアップトリガを生成する。この種の一実施形態では、ステップ310、すなわちデータ保護の準備中にどれだけの新しいデータがシステム112に入力されたかが判定される。一実施形態において、新しいデータの量はバイトで量られる。別の実施形態において、新しいデータの量は個々のファイルの数で測られる。別の実施形態において、新しいデータの量は記憶されたファイルの種類を基準にして測られ、例えば、テキストドキュメントはデジタルムービーファイルよりも大幅に少ないバイト数しか必要としないが、同等の重要性を与えられることができる。一部の実施形態において、ユーザは、新データ保存バックアップトリガに対して閾値レベルを設定するようにシステム監視ソフトウェア250を構成する。他の実施形態では、システム監視ソフトウェア250が適切な閾値を決定する。そのような実施形態の一つでは、設定された期間中の新しいデータの正常な生成を追跡することによって閾値が決定され、例えば、システム監視ソフトウェア250が毎日150個の新しいファイルがシステム112において生成されていることを認識した場合、適切な閾値はおよそ2日分の生成量である300個の新しいファイルであってもよい。
New data storage backup
[0065] In some embodiments, the system monitoring software 250 is configured to implement a new data retention backup scheme. In such an embodiment, the system monitoring software 250 generates a new data retention backup trigger after a predetermined amount of new data has been stored on the system 112 since the last successful backup process. In one such embodiment, it is determined in step 310, ie how much new data has been entered into the system 112 in preparation for data protection. In one embodiment, the amount of new data is measured in bytes. In another embodiment, the amount of new data is measured by the number of individual files. In another embodiment, the amount of new data is measured relative to the type of file stored, for example, a text document requires significantly less bytes than a digital movie file, but with equal importance. Can be given. In some embodiments, the user configures system monitoring software 250 to set a threshold level for the new data retention backup trigger. In other embodiments, the system monitoring software 250 determines an appropriate threshold. In one such embodiment, the threshold is determined by tracking the successful generation of new data during a set period of time, for example, system monitoring software 250 generates 150 new files in system 112 every day. If it is recognized, the appropriate threshold value may be 300 new files, which are the generation amount for about two days.

[0066]一部の実施形態において、新データ保存バックアップスキームは優先度のシステムと併せて実行される。そのような実施形態において、より優先度の高いデータは、同量のより優先度の低いデータよりも重要性が高いものとして扱われる。例えば、システム監視ソフトウェア250は、システム112の最後の成功したバックアップ以降に10メガバイトの優先度の低いデータが蓄積された後でバックアップトリガを生成し、1メガバイトだけの優先度の高いデータが蓄積された後でバックアップトリガを生成してもよい。   [0066] In some embodiments, the new data retention backup scheme is implemented in conjunction with a priority system. In such embodiments, higher priority data is treated as more important than the same amount of lower priority data. For example, the system monitoring software 250 generates a backup trigger after 10 megabytes of low-priority data has been accumulated since the last successful backup of the system 112, and only 1 megabyte of high-priority data is accumulated. After that, a backup trigger may be generated.

電源異常バックアップ
[0067]一部の実施形態では、システム監視ソフトウェア250は、電源異常バックアップスキームを実行するように構成される。そのような実施形態では、システム112は差し迫った電源異常を検出するように構成される。一実施形態において、システム112は無停電電源装置(UPS)252に接続され、UPS252及びシステム112は、システム112が通常の電力がいつ止まるかを判定し、電力異常バックアップトリガを生成できるように構成される。別の実施形態では、システム112は消耗する電源によって電力供給され、その電源が使い果たされそうなときを検出するように構成される。例えば、ラップトップコンピュータはバッテリ電源で動作する。1つの考慮すべき事柄は、差し迫った電源異常の検出によって、システム112に対する電力が停止する場合にデータが保護されることである。
Power failure backup
[0067] In some embodiments, the system monitoring software 250 is configured to execute a power failure backup scheme. In such an embodiment, system 112 is configured to detect an impending power failure. In one embodiment, the system 112 is connected to an uninterruptible power supply (UPS) 252 and the UPS 252 and the system 112 are configured to allow the system 112 to determine when normal power has stopped and generate a power outage backup trigger. Is done. In another embodiment, the system 112 is powered by a depleted power source and is configured to detect when the power source is about to be exhausted. For example, laptop computers operate on battery power. One consideration is that data is protected when power to the system 112 is stopped due to the detection of an imminent power failure.

ハードディスクの故障
[0068]一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、ハードディスク故障バックアップスキームを実行するように構成される。そのような実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、ハードディスク故障バックアップトリガを生成するように構成される。一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、HDDの性能及び予想寿命に影響を与え、システムの故障を予測しうる要因を追跡する。そのような実施形態において、HDDがその動作寿命を縮めると予想されるより多くの要因にさらされるとき、システム監視ソフトウェア250は、ハードディスクの故障によってデータを失うリスクを小さくするようにバックアップトリガの頻度を増加させる。
Hard disk failure
[0068] In some embodiments, the system monitoring software 250 is configured to execute a hard disk failure backup scheme. In such an embodiment, the system monitoring software 250 is configured to generate a hard disk failure backup trigger. In some embodiments, the system monitoring software 250 tracks factors that affect HDD performance and expected life and can predict system failure. In such an embodiment, when the HDD is exposed to more factors than expected to shorten its operating life, the system monitoring software 250 may reduce the frequency of backup triggers to reduce the risk of losing data due to a hard disk failure. Increase.

[0069]HDDの予想寿命に影響を与える1つの要因はHDDの寿命である。一実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、HDDのおおよその寿命を判定する。HDDの寿命を判定する典型的な方法は、システム112のオペレーティングシステムのシステムレジストリをチェックしてHDDがいつシステム112にインストールされたかを判定すること、又はHDDの型番若しくはシリアル番号を知られている製造期間のリストと比較参照することが含まれる。別の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、ハードドライブの耐用寿命に影響を与える、ハードドライブが実行した書き込み/読み出しサイクル数を考慮する。別の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、ハードドライブの耐用寿命に影響を与える、ハードドライブが受けたオン/オフサイクル数を考慮する。さらなる実施形態では、どれだけ頻繁にバックアップトリガを生成するかを検討するに当たって、これらのアプローチの一部又はすべてが組み合わされる。   [0069] One factor that affects the expected life of the HDD is the life of the HDD. In one embodiment, the system monitoring software 250 determines the approximate lifetime of the HDD. A typical method for determining the lifetime of an HDD is to check the system registry of the operating system of the system 112 to determine when the HDD is installed in the system 112, or to know the HDD model number or serial number. A comparative reference to the list of production periods is included. In another embodiment, the system monitoring software 250 considers the number of write / read cycles performed by the hard drive that affects the useful life of the hard drive. In another embodiment, the system monitoring software 250 considers the number of on / off cycles experienced by the hard drive that affects the useful life of the hard drive. In further embodiments, some or all of these approaches are combined in considering how often to generate backup triggers.

[0070]HDDの寿命に影響を与える別の要因は、温度などの環境要因である。継続的に極端な温度下で動作するHDDは、制御された環境内でのみ動作するHDDよりも動作寿命が短い。同様に、冷却ファンを持たないシステム内、又は冷却ファンが故障したシステム内で動作させられるHDDは、冷却されたシステム内で動作されるHDDよりも動作寿命が短い。一実施形態において、システム112は、システム温度モニタであるハードウェアモニタセンサ260を組み込む。システム監視ソフトウェア250は、システム温度を記録し、平均動作温度を平均システム温度及び予想HDD寿命の蓄積された統計と比較するように構成される。   [0070] Another factor that affects the life of the HDD is environmental factors such as temperature. HDDs that operate continuously at extreme temperatures have a shorter operating life than HDDs that operate only in a controlled environment. Similarly, an HDD that is operated in a system that does not have a cooling fan or in a system in which the cooling fan has failed has a shorter operating life than an HDD that operates in a cooled system. In one embodiment, the system 112 incorporates a hardware monitor sensor 260 that is a system temperature monitor. The system monitoring software 250 is configured to record the system temperature and compare the average operating temperature to the accumulated statistics of the average system temperature and expected HDD life.

[0071]HDDの寿命に影響を与える関連要因は、HDDがさらされる温度差である。極端な温度で動作することよりもさらに、HDDが大きな突然の温度変化にさらされることの方が予想HDD寿命を大きく減少させる可能性がある。一実施形態において、システム112は、システム温度モニタであるハードウェアモニタセンサ260を組み込む。システム監視ソフトウェア250は、システム温度を記録し、温度差を判定し、温度差及び予想HDD寿命の蓄積された統計と比較するように構成される。   [0071] A related factor that affects the life of the HDD is the temperature difference to which the HDD is exposed. Rather than operating at extreme temperatures, subjecting the HDD to large sudden temperature changes can greatly reduce the expected HDD life. In one embodiment, the system 112 incorporates a hardware monitor sensor 260 that is a system temperature monitor. The system monitoring software 250 is configured to record the system temperature, determine the temperature difference, and compare it with accumulated statistics of the temperature difference and expected HDD life.

[0072]HDDの予想寿命に影響を与えるその他の要因が当技術分野で知られている。その他の実施形態において、システム監視ソフトウェア250及びシステム112は、システム監視ソフトウェア250がこれらの要因を認識し、それに応じてバックアップトリガの頻度を調整することを可能にするように構成される。   [0072] Other factors that affect the expected life of the HDD are known in the art. In other embodiments, system monitoring software 250 and system 112 are configured to allow system monitoring software 250 to recognize these factors and adjust the frequency of backup triggers accordingly.

[0073]一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250及びシステム112は、差し迫ったHDDの故障を予測しうる要因の検出を可能にするように構成される。いくつかのそのような実施形態において、システム112に組み込まれたハードウェアとシステム監視ソフトウェア250に組み込まれた命令との組合せが、HDDの故障の兆候の認識を可能にする。   [0073] In some embodiments, the system monitoring software 250 and the system 112 are configured to allow detection of factors that can predict an impending HDD failure. In some such embodiments, the combination of hardware incorporated in the system 112 and instructions incorporated in the system monitoring software 250 allows for recognition of an indication of HDD failure.

[0074]1つのそのような兆候は、HDDの動作によって発せられる音の変化である。例えば、一部のHDDは音が大きくなり、重大なHDDの故障の直前にカリカリ言う音を発する可能性がある。いくつかの実施形態では、HDDの動作中に発せられる音を測定し、例えば音の高さ及び振幅を測定するために、HDD104の近くに配置されたマイクロホンがシステム112に組み込まれる。その他の実施形態では、同様の目的を達成するためにHDD104自体に音検出センサが組み込まれる。発せられた音を予想音響プロフィールと比較することによって、システム監視ソフトウェア250は、故障しそうなHDDの不具合を予測し、バックアップトリガを生成することができる。一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、現在の音を、この同じHDD104の過去の実績から生成された音響プロフィールと比較する。その他の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、特定のHDDの製造者によって蓄積された予め決まった音響プロフィールを使用するように構成される。   [0074] One such symptom is a change in sound produced by the operation of the HDD. For example, some HDDs may be loud and may sound crisp immediately before a serious HDD failure. In some embodiments, a microphone located near the HDD 104 is incorporated into the system 112 to measure sound emitted during operation of the HDD, for example, to measure sound pitch and amplitude. In other embodiments, a sound detection sensor is incorporated in the HDD 104 itself to achieve a similar purpose. By comparing the emitted sound with the expected acoustic profile, the system monitoring software 250 can predict a failure of the HDD that is likely to fail and generate a backup trigger. In some embodiments, the system monitoring software 250 compares the current sound with an acoustic profile generated from past performance of this same HDD 104. In other embodiments, the system monitoring software 250 is configured to use a predetermined acoustic profile stored by a particular HDD manufacturer.

[0075]今にも発生しそうなHDDの故障の別の兆候は、HDDの動作温度の突然の上昇である。一部の実施形態では、動作温度を測定するためにHDD104の近くに配置された温度センサがシステム12に組み込まれる。その他の実施形態では、同様の目的を達成するためにHDD104自体に温度センサが組み込まれる。動作温度の突然の上昇を検出することによって、システム監視ソフトウェア250は、差し迫ったHDDの不具合又は故障を予測してバックアップトリガを生成することができる。   [0075] Another indication of an HDD failure that is likely to occur is a sudden increase in the operating temperature of the HDD. In some embodiments, a temperature sensor located near the HDD 104 is incorporated into the system 12 to measure the operating temperature. In other embodiments, a temperature sensor is incorporated into the HDD 104 itself to achieve a similar purpose. By detecting a sudden increase in operating temperature, the system monitoring software 250 can predict an imminent HDD failure or failure and generate a backup trigger.

環境要因バックアップトリガ
[0076]一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、環境要因バックアップスキームを実行するように構成される。そのような実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、所定の環境条件が発生する場合に環境要因バックアップトリガを生成するように構成される。一部の実施形態において、システム112は、システム112が存在する環境についての情報を提供する環境モニタ251に結合される。一実施形態において、システム112はオフィスワークステーションであり、環境モニタ251はオフィスへの不法侵入を監視するセキュリティシステムである。不法侵入が発生する場合、環境モニタ251がその不法侵入を検出し、システム112がそれを知らされ、システム監視ソフトウェア250がバックアップトリガを生成して、システム112が盗まれるか、破壊されるか、又は別なやり方でサーバ212から切り離される前にデータがバックアップされるようにバックアッププロセスを開始する。別の実施形態において、環境モニタ251は火災検知システムであり、システム監視ソフトウェア250が火災が検出されたときにバックアッププロセスを開始することを可能にし、イベントシステム112が損傷を受けるか又は破壊される場合にデータを保存する。その他の実施形態において、バックアップトリガを引き起こすべきシステム112に限られた他の条件を検出するためにその他の環境モニタ251が使用される。環境要因バックアップトリガ及び加重バックアップトリガの両方を実装する一部の実施形態において、一部の又はすべての環境要因バックアップトリガが、速やかなバックアッププロセスを促すように重み付けされる。
Environmental factor backup trigger
[0076] In some embodiments, the system monitoring software 250 is configured to execute an environmental factor backup scheme. In such an embodiment, the system monitoring software 250 is configured to generate an environmental factor backup trigger when a predetermined environmental condition occurs. In some embodiments, the system 112 is coupled to an environment monitor 251 that provides information about the environment in which the system 112 is present. In one embodiment, system 112 is an office workstation and environmental monitor 251 is a security system that monitors for unauthorized entry into the office. If a trespass occurs, the environmental monitor 251 detects the trespass, the system 112 is informed of it, and the system monitoring software 250 generates a backup trigger to cause the system 112 to be stolen or destroyed, Alternatively, the backup process is initiated so that the data is backed up before being disconnected from the server 212 otherwise. In another embodiment, environmental monitor 251 is a fire detection system that allows system monitoring software 250 to initiate a backup process when a fire is detected, and event system 112 is damaged or destroyed. Save data in case. In other embodiments, other environmental monitors 251 are used to detect other conditions limited to the system 112 that should trigger a backup trigger. In some embodiments implementing both environmental factor backup triggers and weighted backup triggers, some or all environmental factor backup triggers are weighted to facilitate a rapid backup process.

加重バックアップトリガ
[0077]一部の実施形態において、バックアップイベントトリガは、様々な重み付け、又は重要性のレベルを与えられる。そのような実施形態では、以下でより詳細に検討するように、バックアップ緊急性スキームが実装されることが多い。そのような実施形態において、時間予約バックアップなどのバックアップイベントトリガは、差し迫ったハードウェアの故障よりも小さな重みを受け取る。その他の実施形態では、これらの重み付けが時間の経過と共に変わりうる。そのような実施形態の一つにおいて、例えば、時間予約バックアップが徐々に高くなる重要性のレベルを受け取るにつれて、そのバックアップはより長く延期された。
Weighted backup trigger
[0077] In some embodiments, backup event triggers are given various weights or levels of importance. In such embodiments, a backup urgency scheme is often implemented, as discussed in more detail below. In such an embodiment, a backup event trigger, such as a time-scheduled backup, receives less weight than an impending hardware failure. In other embodiments, these weightings may change over time. In one such embodiment, for example, as time-scheduled backups receive progressively higher levels of importance, the backups have been postponed longer.

バックアッププロセス
[0078]一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、バックアップイベントトリガが検出された後でバックアッププロセスであるステップ330を実行するように構成される。その他の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、別個のバックアッププロセスが実行されるようにする。一部の実施形態において、バックアッププロセス330は、システム112上に記憶されたデータをネットワーク接続202を介してサーバ212に送信することを伴う。一部の実施形態は、ステップ330の一部としてバックアップ緊急性テストを含む。一部の実施形態は、優先度のスキームを利用してどのデータを始めに送信するかを決定する。一部の実施形態は、データ送信に増分バックアップスキームを利用する。
Backup process
[0078] In some embodiments, the system monitoring software 250 is configured to perform the backup process step 330 after a backup event trigger is detected. In other embodiments, the system monitoring software 250 allows a separate backup process to be performed. In some embodiments, the backup process 330 involves sending data stored on the system 112 to the server 212 via the network connection 202. Some embodiments include a backup urgency test as part of step 330. Some embodiments utilize a priority scheme to determine which data to send first. Some embodiments utilize an incremental backup scheme for data transmission.

バックアップ緊急性テスト
[0079]一部の実施形態において、バックアップイベントトリガが検出された後、バックアップ緊急性テストが実行される。そのような実施形態において、速やかなバックアップの必要性がその他の関連事項と比較評価され、そのバックアップの必要性がより大きい場合はバックアップが直ちに始まり、そうでない場合はバックアッププロセスは延期される。この衡量的ヒューリスティックのそれぞれの側面に影響を与える典型的要因が以下で説明され、システム監視ソフトウェア250のその他の実施形態では、他の要因がバックアップ緊急性テストに組み込まれる。
Backup urgency test
[0079] In some embodiments, a backup urgency test is performed after a backup event trigger is detected. In such an embodiment, the need for immediate backup is assessed against other pertinent matters, and if the need for backup is greater, the backup begins immediately, otherwise the backup process is postponed. Typical factors that affect each aspect of this quantitative heuristic are described below, and in other embodiments of the system monitoring software 250, other factors are incorporated into the backup urgency test.

[0080]一部の実施形態において、バックアップの必要性は、検出されたバックアップイベントトリガの種類によって影響を受ける。一実施形態において、発生しうる差し迫ったハードドライブの不具合又は故障が検出される場合、バックアップの必要性は最も高い緊急性のレベルとなる。別の実施形態において、時間予約バックアップにはかなり低い緊急性のレベルが与えられる。様々なバックアップイベントトリガに対して緊急性のレベルを設定する際の1つの考慮すべき事柄は、バックアッププロセスが直ちに開始されない場合にシステム112上のデータがどれだけ失われやすいのかということである。   [0080] In some embodiments, the need for backup is affected by the type of backup event trigger detected. In one embodiment, if an impending hard drive failure or failure that may occur is detected, the need for backup is the highest level of urgency. In another embodiment, time-reserved backups are given a much lower level of urgency. One consideration when setting the level of urgency for various backup event triggers is how prone to data loss on the system 112 if the backup process does not begin immediately.

[0081]一部の実施形態において、バックアップの必要性は、最後の成功したバックアップからの時間の長さによって影響を受ける。時間予約バックアップが複数回延期されたそのような実施形態の一つにおいて、それぞれの連続するバックアップ緊急性テストは、バックアップが実行されるまでバックアップの必要性により高い緊急性を与える。   [0081] In some embodiments, the need for backup is affected by the length of time since the last successful backup. In one such embodiment where a time-reserved backup has been postponed multiple times, each successive backup urgency test gives a higher urgency to the need for backup until the backup is performed.

[0082]データに対して優先度のシステムが実行された一部の実施形態において、バックアップの必要性は、最後に成功したバックアップ以降にシステム112上に蓄積されたデータの優先度によって影響を受ける。例えば、そのような実施形態の一つにおいて、例えば、10メガバイトの優先度の低いデータが蓄積されたときよりも、10メガバイトの優先度の高いデータが蓄積された場合に、より高いバックアップの必要性がシステム監視ソフトウェア250によって割り当てられる。   [0082] In some embodiments where a priority system for data is implemented, the need for backup is affected by the priority of the data accumulated on the system 112 since the last successful backup. . For example, in one such embodiment, a higher backup need is required when 10 megabytes of high priority data is accumulated than when 10 megabytes of low priority data is accumulated, for example. Are assigned by the system monitoring software 250.

[0083]一部の実施形態において、バックアップの必要性は、システム112における現在の動作のレベルと比較される。いくつかのそのような実施形態において、ユーザがシステム112にどのようにアクセスしているかが考慮され、システム監視ソフトウェア250は、バックアップの必要性とユーザのシステム112へのアクセスの希望とのバランスを取る。1つの考慮すべき事柄は、バックアッププロセスがHDD及びネットワーク接続アクセスなどのシステムリソースへの集中的なアクセスを必要とすることが多いことである。ユーザが長いHDD又はネットワークアクセスを伴う何らかのタスクを実行している間にバックアップを開始することはユーザにとって不都合であり、システム112の効率的な使用ではない。   [0083] In some embodiments, the need for backup is compared to the current level of operation in the system 112. In some such embodiments, how the user is accessing the system 112 is considered, and the system monitoring software 250 balances the need for backup with the user's desire to access the system 112. take. One consideration is that the backup process often requires intensive access to system resources such as HDD and network connection access. Initiating a backup while the user is performing some task with long HDD or network access is inconvenient for the user and not an efficient use of the system 112.

[0084]一実施形態では、システム112の動作レベルを判定するためにシステム112上のHDDの動作が監視される。別の実施形態では、ネットワーク接続202がいつデータをサーバ212に送信可能かを判定するためにネットワーク接続の動作が監視される。別の実施形態では、システム112がいつアイドル状態かを判定するために、例えばマウス及びキーボードといった入力デバイスの使用が監視される。別の実施形態では、システムがスクリーンセーバプログラムが実行されるだけ十分に長時間アイドル状態でいなければバックアッププロセスが始まらないように、システム監視ソフトウェア250とシステム112上で実行されるスクリーンセーバプログラムとが関連付けられる。その他の実施形態では、システム又はネットワークの動作レベルを判定するための他の方法が組み込まれる。   [0084] In one embodiment, the operation of HDDs on the system 112 is monitored to determine the operational level of the system 112. In another embodiment, the operation of the network connection is monitored to determine when the network connection 202 can send data to the server 212. In another embodiment, the use of input devices such as a mouse and keyboard is monitored to determine when the system 112 is idle. In another embodiment, the system monitoring software 250 and the screen saver program running on the system 112 are associated so that the backup process does not begin unless the system is idle long enough for the screen saver program to run. It is done. In other embodiments, other methods for determining the operating level of the system or network are incorporated.

[0085]バックアップ緊急性テストが実行されないその他の実施形態において、システム監視ソフトウェア250はシステム112の動作を監視し、システム112が使用中であるときにはいつもバックアッププロセスを実行しないようにする。   [0085] In other embodiments where a backup urgency test is not performed, the system monitoring software 250 monitors the operation of the system 112 and prevents the backup process from being performed whenever the system 112 is in use.

データ完全性
[0086]一部の実施形態では、データが受信された後にデータの完全性をチェックすることを可能にするための様々な方法が組み込まれる。当技術分野で知られている多くの方法がデータの正確性を保証するために適切であり、その保証は、データをサーバ212に転送する前にチェックサムを生成し、チェックサム情報を送信し、送信されたデータの完全性をサーバ212に検証させることを含むがこれらに限定されない。その他の実施形態は、データの完全性をチェックするその他のシステムを組み込む。
Data integrity
[0086] In some embodiments, various methods are incorporated to allow checking the integrity of the data after it is received. Many methods known in the art are appropriate to ensure the accuracy of the data, which is to generate a checksum and transmit the checksum information before transferring the data to the server 212. , Including but not limited to having the server 212 verify the integrity of the transmitted data. Other embodiments incorporate other systems that check data integrity.

データ暗号化
[0087]一部の実施形態では、データがネットワーク接続202を介して転送される前に、安全な暗号化された接続がシステム112とサーバ212の間で確立されなければならない。セキュアソケットレイヤ(SSL)又はセキュアシェル(SSH)を含むがこれらに限定されない多くの形態の暗号化接続が、当技術分野で知られており、本発明の実施形態を実施するのに好適である。その他の実施形態では、安全な接続はデータを送信する前は必要とされない。そのような実施形態の一つでは、データが権限のない職員によってアクセスされるリスクを減らすデータの暗号化がステップ310中に組み込まれる。
Data encryption
[0087] In some embodiments, a secure encrypted connection must be established between the system 112 and the server 212 before data is transferred over the network connection 202. Many forms of encrypted connections are known in the art, including but not limited to secure socket layer (SSL) or secure shell (SSH), and are suitable for implementing embodiments of the present invention. . In other embodiments, a secure connection is not required before sending data. In one such embodiment, data encryption is incorporated during step 310 to reduce the risk that the data will be accessed by unauthorized personnel.

データ転送
[0088]本発明の様々な実施形態では、様々なデータ転送方法が利用される。ネットワーク接続202を介してシステム112からサーバ212にデータを確実に送信する任意の方法を、本発明の実施形態を実施することに利用できる。一実施形態では、インターネットを転送媒体として利用し、インターネットプロトコル(IP)に従ってデータをフォーマットする。その他の実施形態では、異なる種類のネットワーク接続202が利用され、他のデータ転送プロトコルに従ってデータが符号化される。
data transfer
[0088] Various embodiments of the present invention utilize various data transfer methods. Any method of reliably sending data from the system 112 to the server 212 via the network connection 202 can be used to implement embodiments of the present invention. In one embodiment, the Internet is used as a transfer medium and data is formatted according to the Internet protocol (IP). In other embodiments, different types of network connections 202 are utilized and data is encoded according to other data transfer protocols.

[0089]一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250はデータの増分記憶を実行する。そのような実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、システム112が最後にバックアップされてから追加されたデータのみを転送する。一実施形態において、新しいデータの特定がステップ310の一部として実行される。別の実施形態において、新しいデータは、ステップ330の一部として、送信の直前に特定される。増分バックアップを実行するかどうかを判断する際の1つの考慮すべき事柄は、フルバックアップが完了する速さの方がシステム112上のデータの完全な別個のバックアップレコードを保有することよりも重要であるかどうかということである。その他の実施形態では、増分記憶が省略され、代わりに、バックアッププロセスが実行される度にバックアップされるべきすべてのデータが送信される。この種のフルバックアップは、アーカイブ目的の急速に変化するデータを有するシステム、及び不正プログラム又はウィルスによる攻撃を受けやすい可能性があるシステムに対して有用である。いくつかの実施形態では、これらの2つのアプローチの組合せが組み込まれる。そのような実施形態の一つにおいて、例えば、フルバックアップが月に1回実行され、増分バックアップが毎週実行される。   [0089] In some embodiments, the system monitoring software 250 performs incremental storage of data. In such an embodiment, the system monitoring software 250 will only transfer data that has been added since the system 112 was last backed up. In one embodiment, identification of new data is performed as part of step 310. In another embodiment, new data is identified immediately prior to transmission as part of step 330. One consideration when deciding whether to perform an incremental backup is that the speed at which the full backup is completed is more important than having a complete separate backup record of the data on the system 112. It is whether there is. In other embodiments, incremental storage is omitted and instead all data to be backed up is sent each time the backup process is performed. This type of full backup is useful for systems that have rapidly changing data for archival purposes and systems that may be susceptible to attack by malicious programs or viruses. In some embodiments, a combination of these two approaches is incorporated. In one such embodiment, for example, a full backup is performed once a month and an incremental backup is performed weekly.

[0090]一部の実施形態において、バックアッププロセスはそれが完了するまで実行される。そのような実施形態において、いったんデータ転送が始まると、そのデータ転送はシステム112からのすべてのデータがサーバ212に転送されるまで継続する。その他の実施形態において、バックアッププロセスは、ユーザが別の目的でシステム112にアクセスする度に一時停止される。そのような実施形態において、ユーザのシステム112の使用は、バックアッププロセスの実行によって大きく害されることはない。その他の実施形態において、バックアッププロセスが一時停止されることができるかどうかは、上述のバックアップ緊急性テストと同じ基準に従う。そのような実施形態の一つにおいて、例えば、不都合な時間にバックアッププロセスを強制的に行わせるほど多くの優先度の高いデータが蓄積した場合は、バックアッププロセスは、緊急性テストの結果を変えるのに十分なだけの優先度の高いデータが転送されるまで一時停止されない。実施形態の別の集合において、バックアッププロセスは、ユーザがシステム112にアクセスする間に、しかし引き下げられたレートで継続することができる。例えば、ネットワーク接続202を介したデータの転送は、バックアッププロセスを完全には一時停止しないようにしながらユーザにシステム112の何らかの使用を認めるために、ユーザがシステム112にアクセスしている間、利用可能なネットワークの帯域幅、処理装置の帯域幅、及び/又はドライブの帯域幅の決まった割合に制限されてもよい。   [0090] In some embodiments, the backup process is performed until it is complete. In such embodiments, once data transfer begins, the data transfer continues until all data from system 112 has been transferred to server 212. In other embodiments, the backup process is paused each time a user accesses the system 112 for another purpose. In such embodiments, the use of the user's system 112 is not significantly harmed by performing the backup process. In other embodiments, whether the backup process can be suspended follows the same criteria as the backup urgency test described above. In one such embodiment, the backup process may change the result of the urgency test if, for example, high priority data is accumulated that forces the backup process to be performed at an inconvenient time. Is not paused until enough high-priority data is transferred. In another set of embodiments, the backup process can continue while the user accesses the system 112 but at a reduced rate. For example, the transfer of data over the network connection 202 can be used while the user is accessing the system 112 to allow the user to use the system 112 while not completely pausing the backup process. Network bandwidth, processing device bandwidth, and / or drive bandwidth.

サーバの動作−バックアップ管理ソフトウェア
[0091]ここで図5を参照すると、本発明の一実施形態によるバックアップ管理ソフトウェア290の動作のフローチャート500が示されている。ステップ510において、バックアップ管理ソフトウェア290は、クライアントシステム112の動作をリモートで監視する。ステップ520において、バックアップ管理ソフトウェア290は、クライアントシステム112上のバックアッププロセスをリモートで開始する。ステップ530において、バックアップ管理ソフトウェア290がバックアッププロセスをリモートで開始した場合、又はシステム監視ソフトウェア250がバックアッププロセスを開始した場合、バックアップ管理ソフトウェア290は、クライアントシステム112から受信されたデータを取り出し可能に記憶する。ステップ540において、バックアップ管理ソフトウェア290は、記憶されたデータをクライアントに復元するように働く。
Server operation-backup management software
[0091] Referring now to FIG. 5, a flowchart 500 of the operation of the backup management software 290 according to one embodiment of the present invention is shown. In step 510, the backup management software 290 remotely monitors the operation of the client system 112. In step 520, the backup management software 290 remotely initiates the backup process on the client system 112. In step 530, if the backup management software 290 initiates the backup process remotely, or if the system monitoring software 250 initiates the backup process, the backup management software 290 stores the data received from the client system 112 so that it can be retrieved. To do. In step 540, the backup management software 290 serves to restore the stored data to the client.

リモート監視
[0092]一部の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、システム112のリモート監視を実行するように構成される。一部の実施形態において、リモート監視は、不可欠なタスクの何らかの多重性をリモートで提供することによってサーバ212がシステム監視ソフトウェア250に対する多重安全機能として働くことを可能にする。いくつかの実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、クライアント側で検出することがより難しい問題に関してシステム112も監視する。
Remote monitoring
[0092] In some embodiments, the backup management software 290 is configured to perform remote monitoring of the system 112. In some embodiments, remote monitoring enables server 212 to act as a multiple security feature for system monitoring software 250 by remotely providing some multiplicity of essential tasks. In some embodiments, the backup management software 290 also monitors the system 112 for problems that are more difficult to detect on the client side.

クライアントバックアップイベントトリガ
[0093]一部の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、上述のシステム監視ソフトウェア250において発生するバックアップイベントトリガの監視を多重にする。いくつかのそのような実施形態において、システム監視ソフトウェア250が利用可能な監視情報は、ネットワーク接続202を介してバックアップ管理ソフトウェア290に送信され、現在の状態の同じ評価がシステム112及びサーバ212上で行われる。
Client backup event trigger
[0093] In some embodiments, the backup management software 290 multiplexes the monitoring of backup event triggers that occur in the system monitoring software 250 described above. In some such embodiments, the monitoring information available to the system monitoring software 250 is sent to the backup management software 290 via the network connection 202 and the same assessment of the current state is performed on the system 112 and the server 212. Done.

[0094]その他の実施形態において、選択された情報のみがサーバ212に転送され、バックアップ管理ソフトウェア290は選択バックアップイベントトリガに関してシステム112を監視する。例えば、システム監視ソフトウェア250がハードドライブ故障検出を組み込むそのような実施形態の一つにおいて、現在のハードドライブの音のサンプルがサーバ212に転送され、バックアップ管理ソフトウェア290が差し迫った故障の兆候に関して音を監視する。どの監視タスクをバックアップ管理ソフトウェア290において多重にするかを決定する際の1つの考慮すべき事柄は、バックアップ管理ソフトウェア290がシステム監視ソフトウェア250よりも良好にその監視の役割を実行することができるかどうかということである。例えば、上述の実施形態において、複数のクライアントにバックアップサービスを提供する企業によって維持される敷地外のサーバ212は、すべての利用可能なHDDの音響プロフィールを含む最新バージョンのバックアップ管理ソフトウェア290を含む可能性が高い。   [0094] In other embodiments, only selected information is transferred to the server 212, and the backup management software 290 monitors the system 112 for selected backup event triggers. For example, in one such embodiment in which the system monitoring software 250 incorporates hard drive failure detection, a current hard drive sound sample is transferred to the server 212 and the backup management software 290 sounds for an indication of an impending failure. To monitor. One consideration in determining which monitoring tasks to multiplex in backup management software 290 is that backup management software 290 can perform its monitoring role better than system monitoring software 250. That's right. For example, in the embodiment described above, off-site server 212 maintained by a company providing backup services to multiple clients may include the latest version of backup management software 290 that includes all available HDD acoustic profiles. High nature.

[0095]バックアップ管理ソフトウェア290のその他の実施形態では、システム監視ソフトウェア250の監視タスクのいずれも多重化されない。   [0095] In other embodiments of the backup management software 290, none of the monitoring tasks of the system monitoring software 250 are multiplexed.

その他の監視タスク
[0096]一部の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、バックアッププロセスを引き起こすべき他の課題又は問題に関してシステム112及びシステム監視ソフトウェア250を監視する。一実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、データ破損又はソフトウェアの性能低下に関してシステム112を監視する。そのような不規則なシステム性能は、ウィルス、不正プログラム、又はファイルシステムの破損によって引き起こされる可能性がある。例えば、バックアップ管理ソフトウェア290がシステム監視ソフトウェア250に状態更新要求を用いて連絡し、意味のない又は予期しない応答を受信する場合、システム112は、該システム112に記憶されたデータを危険にさらす問題を有する可能性があり、直ちにバックアップされるべきである。
Other monitoring tasks
[0096] In some embodiments, the backup management software 290 monitors the system 112 and the system monitoring software 250 for other issues or problems that should cause the backup process. In one embodiment, the backup management software 290 monitors the system 112 for data corruption or software degradation. Such irregular system performance can be caused by viruses, malware, or file system corruption. For example, if the backup management software 290 contacts the system monitoring software 250 using a status update request and receives a meaningless or unexpected response, the system 112 may endanger data stored in the system 112. Should be backed up immediately.

[0097]別の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、最後の成功したバックアッププロセスからどれだけの時間が経過したかを判定するように構成される。一実施形態では、バックアップ管理ソフトウェア290が所定の長さの時間が経過した後でバックアッププロセスを開始するように構成される。別の実施形態では、バックアップ管理ソフトウェア290がシステム112の担当者に例えば電子メールメッセージによって連絡を取り、システム112が最近バックアップされていないことをそれらの担当者に知らせるように構成されてもよい。   [0097] In another embodiment, the backup management software 290 is configured to determine how much time has elapsed since the last successful backup process. In one embodiment, the backup management software 290 is configured to initiate the backup process after a predetermined amount of time has elapsed. In another embodiment, the backup management software 290 may be configured to contact personnel in the system 112, for example by email message, to inform those personnel that the system 112 has not been recently backed up.

[0098]別の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、システム112が危険にさらされた場所にあることが分かっている場合にリモートバックアップを開始するように構成される。一実施形態において、例えば、サーバ212は1つの都市内の複数のシステム112に接続され、その都市が大火災、地震、竜巻、台風、又はその他の同様の危機にあることが分かっている場合には、バックアップ管理ソフトウェア290は、危険にさらされた場所にあるすべてのシステム112上でリモートバックアッププロセスを開始することができる。   [0098] In another embodiment, the backup management software 290 is configured to initiate a remote backup when the system 112 is known to be in a compromised location. In one embodiment, for example, the server 212 is connected to multiple systems 112 within a city and the city is known to be in a major fire, earthquake, tornado, typhoon, or other similar crisis. The backup management software 290 can initiate a remote backup process on all systems 112 at the compromised location.

[0099]別の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、ウィルス又はシステムセキュリティ脅威の存在が検出されるときにリモートバックアップを開始するように構成される。一部の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、インターネットを通じて拡散する新しいウィルス、例えば自己複製型電子メールウォームを知らされ、1つ又は複数のシステム112が感染する場合に引き起こされる被害を最小化するために、バックアップ管理ソフトウェア290によって監視されたすべてのシステム112のリモートバックアップを開始する。   [0099] In another embodiment, the backup management software 290 is configured to initiate a remote backup when the presence of a virus or system security threat is detected. In some embodiments, backup management software 290 is informed of a new virus that spreads through the Internet, such as a self-replicating email worm, and minimizes damage caused when one or more systems 112 are infected. Therefore, a remote backup of all systems 112 monitored by the backup management software 290 is initiated.

[00100]その他の実施形態ではその他のリモート監視タスクが組み込まれる。   [00100] Other embodiments incorporate other remote monitoring tasks.

リモートバックアッププロセス
[0100]一部の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290はリモートバックアッププロセスを開始するように構成される。これらの実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、上述したものなどのバックアップイベントトリガに応じて、又は上述の他の監視タスクのうちの1つに応じてリモートバックアッププロセスを開始する。
Remote backup process
[0100] In some embodiments, the backup management software 290 is configured to initiate a remote backup process. In these embodiments, the backup management software 290 initiates a remote backup process in response to a backup event trigger, such as those described above, or in response to one of the other monitoring tasks described above.

[0101]いくつかのそのような実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、バックアッププロセスを開始するためにシステム監視ソフトウェア250に信号を送ることができる。一実施形態において、リモートバックアップトリガは、上述した緊急性衡量テストを受ける。別の実施形態において、リモートバックアップトリガは直ちに行われる。   [0101] In some such embodiments, the backup management software 290 can signal the system monitoring software 250 to initiate the backup process. In one embodiment, the remote backup trigger undergoes the emergency balance test described above. In another embodiment, the remote backup trigger occurs immediately.

データの取り出し可能な形での記憶
[0102]一部の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、システム112から受信されたデータを取り出し可能に記憶する役割を負う。その他の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、取り出し可能にデータを記憶する他のプログラムを呼び出す。多くの実施形態では、サーバ212上に記憶されたデータの安全を保証するために特別な保護機能が置かれている。いくつかの実施形態では、例えば、独立したディスクの冗長アレイ(RAID)構成が、サーバ212上のデータ保護をより確実にするために利用される。その他の実施形態では、データを安全に記憶するための当技術分野で知られている他のデータ記憶方法が使用される。
Storage of data in a removable form
[0102] In some embodiments, the backup management software 290 is responsible for retrievably storing data received from the system 112. In other embodiments, the backup management software 290 calls other programs that store the data in a retrievable manner. In many embodiments, special protection features are in place to ensure the safety of data stored on the server 212. In some embodiments, for example, a redundant array of independent disks (RAID) configuration is utilized to make data protection on the server 212 more reliable. In other embodiments, other data storage methods known in the art for securely storing data are used.

[0103]一部の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は記憶されるべきデータを暗号化する。既に検討したように、多くの種類の暗号化が本発明の実施形態と共に使用できる。   [0103] In some embodiments, the backup management software 290 encrypts data to be stored. As already discussed, many types of encryption can be used with embodiments of the present invention.

[0104]一部の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、サーバ212上に記憶されたデータに対する外部アクセスを可能にする。そのような実施形態の一つでは、ユーザがサーバ212上に記憶された自分のデータにインターネットを介してアクセスすることを可能にする。この実施形態では、ユーザは、システム112を外部アクセスにさらすことを必要とせずに自分のデータにアクセスして表示することができ、このことはシステム112のより優れたセキュリティを可能にする。   [0104] In some embodiments, the backup management software 290 allows external access to data stored on the server 212. One such embodiment allows users to access their data stored on the server 212 over the Internet. In this embodiment, users can access and display their data without having to expose the system 112 to external access, which allows for greater security of the system 112.

[0105]一部の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、バックアッププロセスが実行される度にシステム112からの古いデータを上書きする。そのような実施形態において、システム112からのデータを記憶するために必要とされる記憶空間の量がより容易に制御されることができる。その他の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、バックアッププロセスが実行される度にシステム112から受信されたデータを新しい場所に記憶する。より多くの空間を消費するが、これらの実施形態はより優れたデータアーカイブを可能にし、さらに、万一、システム112が不正プログラム又はウィルスに感染した場合に、より優れたデータ復元を可能にする。そのような場合、システム112の最も新しいバックアップも感染している可能性があるが、一方、システム112からのデータのそれよりも古いバージョンは感染していない可能性がある。一部の実施形態では、これら2つのアプローチが混合され、システム112からのいくつかのバックアップセッションがサーバ212上に同時に共存可能である。これにより、記憶の要件とアーカイブ又は復元の使用との間のバランスが取られる。   [0105] In some embodiments, the backup management software 290 overwrites old data from the system 112 each time a backup process is performed. In such embodiments, the amount of storage space required to store data from system 112 can be more easily controlled. In other embodiments, the backup management software 290 stores data received from the system 112 in a new location each time the backup process is performed. Although consuming more space, these embodiments allow for better data archiving and, in the unlikely event, the system 112 is infected with malware or viruses, allowing better data recovery. . In such cases, the most recent backup of system 112 may also be infected, while older versions of the data from system 112 may not be infected. In some embodiments, these two approaches are mixed so that several backup sessions from the system 112 can coexist on the server 212 simultaneously. This strikes a balance between storage requirements and the use of archiving or restoration.

データ復元
[0106]一部の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、データのシステム112への復元を可能にする。いくつかのそのような実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、サーバ212上に記憶されたデータをネットワーク接続202を介してシステム112に返送する。一部の実施形態において、サーバ212の所有者又はオペレータは、データの復元のための料金を課すことができる。データを転送し、そのデータをシステム112に復元することは、異なる実施形態において多くの異なるやり方で実行される。ネットワーク接続を介してデータを転送及び復元するための知られている任意のアプローチは、本発明の実施形態を実施するのに十分である。
Data recovery
[0106] In some embodiments, the backup management software 290 allows data to be restored to the system 112. In some such embodiments, the backup management software 290 returns the data stored on the server 212 back to the system 112 via the network connection 202. In some embodiments, the owner or operator of server 212 may charge a fee for data restoration. Transferring data and restoring the data to system 112 is performed in many different ways in different embodiments. Any known approach for transferring and restoring data over a network connection is sufficient to implement embodiments of the present invention.

特別な場合−「ローデッドガン(LOADED GUN)」バックアッププロセス
[0107]既に検討したように、従来のバックアップシステムのよくある欠点の一つは、それらのシステムが実際のバックアッププロセスを開始するのが本質的に遅いことである。そのようなシステムは、システムをバックアップするために利用できる時間が制限され不明である緊急の状況下でバックアッププロセスを開始するようになっていない。本発明のいくつかの実施形態は、緊急時にデータバックアップサービスを提供するための方法及びシステムを対象とする。一部の実施形態では、バックアッププロセスは絶えず実行可能な状態にあり、データ転送が緊急バックアップイベントトリガが検出された後で直ちに開始されることを可能にする。
Special case-"LOADED GUN" backup process
[0107] As already discussed, one common drawback of conventional backup systems is that they are inherently slow in starting the actual backup process. Such systems are not designed to initiate the backup process in emergency situations where the time available to back up the system is limited and unknown. Some embodiments of the present invention are directed to methods and systems for providing data backup services in an emergency. In some embodiments, the backup process is continuously viable, allowing data transfer to begin immediately after an emergency backup event trigger is detected.

[0108]ここで図6を参照すると、本発明の一実施形態によるバックアッププロセスを表すコンピュータ制御フローチャートが示される。図2及び6を参照して、緊急時にデータバックアップサービスを提供するように構成された実施形態が詳細に説明される。   [0108] Referring now to FIG. 6, a computer controlled flowchart representing a backup process according to one embodiment of the present invention is shown. With reference to FIGS. 2 and 6, an embodiment configured to provide a data backup service in an emergency will be described in detail.

[0109]ここでステップ605を参照すると、一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、新しい又は変更されたデータに関してシステム112を監視する。システム監視ソフトウェア250を初めて実行すると、システム112内のすべてのデータが新しいデータとして登録する。最初に成功したバックアッププロセスの後は、システム112にその後追加されたデータのみ、又は最後の成功したバックアッププロセス以降に変更されたデータのみが新しいとみなされる。一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、特定のファイル、ファイルの種類、又はシステム112のファイル構造内の場所を無視するように構成されることができる。これらの実施形態において、ユーザは、重要性の高いデータを保護することを優先して、特定の重要性の低いファイル、例えば、オペレーティングシステムのファイル、一時記憶ファイル、又は再インストールが容易なプログラムをバックアップしないことを選択することができる。その他の実施形態において、特定の種類の、又はシステム112のファイル構造内の決まった場所内の新しいデータだけが新データとして登録される。一部の実施形態において、既存のファイルの変更の程度も特定され、そのことは、ユーザがわずかに変更されたファイル、大きく変更されたファイル、及びまったく新しいファイルに対して異なる重要性のレベルを指定することを可能にすることができる。これらの実施形態では、デフォルトによってデータを除外し、どのファイルの種類、又はどのディレクトリをバックアップするのかを選択することをユーザに与えることで、どのデータを保存するのかに関するさらなる制御がユーザに付与される。   [0109] Referring now to step 605, in some embodiments, system monitoring software 250 monitors system 112 for new or changed data. When the system monitoring software 250 is executed for the first time, all data in the system 112 is registered as new data. After the first successful backup process, only data that has subsequently been added to the system 112 or only data that has changed since the last successful backup process is considered new. In some embodiments, the system monitoring software 250 can be configured to ignore specific files, file types, or locations within the file structure of the system 112. In these embodiments, the user may prioritize the protection of high-importance data and select certain non-important files, such as operating system files, temporary storage files, or programs that are easy to reinstall. You can choose not to back up. In other embodiments, only new data of a particular type or within a fixed location in the file structure of system 112 is registered as new data. In some embodiments, the degree of modification of an existing file is also identified, which means that the user has different levels of importance for slightly modified files, heavily modified files, and completely new files. You can make it possible to specify. In these embodiments, the user is given more control over which data is saved by excluding data by default and giving the user the choice of which file types or directories to back up. The

[0110]ここでステップ610を参照すると、一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は保存のために新しいデータを準備する。これらの実施形態において、1つの考慮すべき事柄は、緊急バックアップイベントトリガが発生した場合に送信前にデータを探し出すために検索を行うことが必要とされないようなやり方でデータがシステム監視ソフトウェア250に特定されることである。一実施形態において、これは、システム監視ソフトウェア250がシステム112内のすべての新しいデータの位置を特定するリスト、例えば、すべての新しいデータファイルのアドレスを記憶するデータベースを作成又は更新することによって実行される。別の実施形態において、図2を参照して説明したようなファイル再配置スキームが利用される。別の実施形態において、図2を参照して説明したようなデータ複製スキームが利用される。これらの典型的な実施形態のすべてにおいて、システム監視ソフトウェア250は、緊急事態が発生する前にシステム112内のすべての新しいデータの位置を特定しており、新しいデータの検索が必要であることによって時間が失われることはない。   [0110] Referring now to step 610, in some embodiments, the system monitoring software 250 prepares new data for storage. In these embodiments, one consideration is that if an emergency backup event trigger occurs, the data is sent to the system monitoring software 250 in such a way that no search is required to locate the data before transmission. It is to be specified. In one embodiment, this is performed by the system monitoring software 250 creating or updating a list that identifies the location of all new data in the system 112, eg, a database that stores the addresses of all new data files. The In another embodiment, a file relocation scheme as described with reference to FIG. 2 is utilized. In another embodiment, a data replication scheme as described with reference to FIG. 2 is utilized. In all of these exemplary embodiments, the system monitoring software 250 locates all new data in the system 112 before an emergency occurs and requires a search for new data. No time is lost.

[0111]一部の実施形態において、ステップ610はデータ圧縮も包含する。これらの実施形態における考慮すべき事柄は送信の速度であり、その理由は圧縮データをネットワーク接続202を介してサーバ212に送信するためにより少ない時間が要求されるからである。緊急の場合、データのより速い送信は、送信が終了される前により多くのデータがバックアップされることを意味しうる。   [0111] In some embodiments, step 610 also includes data compression. A consideration in these embodiments is the speed of transmission, because less time is required to send the compressed data to the server 212 via the network connection 202. In an emergency, faster transmission of data can mean that more data is backed up before transmission is terminated.

[0112]一部の実施形態において、ステップ610はデータ暗号化も包含する。これらの実施形態における考慮すべき事柄は、送信中及びデータがサーバ212上に記憶された後の両方でセキュリティが問題であるかどうかということである。サーバ212及びネットワーク接続202が両方とも信頼される場合は、サーバ212が離れた場所にあり、ネットワーク接続202がインターネット接続である場合よりも暗号化は重要でない。   [0112] In some embodiments, step 610 also includes data encryption. A consideration in these embodiments is whether security is an issue both during transmission and after the data is stored on the server 212. If server 212 and network connection 202 are both trusted, encryption is less important than if server 212 is remote and network connection 202 is an Internet connection.

[0113]一部の実施形態において、ステップ610はデータ優先フラグ設定も包含する。これらの実施形態において、上述したように、データの相対的な重要性が設定されうる。緊急の場合、より優先度の高いデータがより優先度の低いデータより前に送信されることができ、たとえバックアッププロセスが完了される前に送信が終了するとしても優先度の高いデータの保存をより確実にする。   [0113] In some embodiments, step 610 also includes setting a data priority flag. In these embodiments, as described above, the relative importance of the data can be set. In an emergency, higher priority data can be transmitted before lower priority data, and even if transmission ends before the backup process is completed, high priority data can be stored. Make sure.

[0114]ここでステップ620を参照すると、一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、緊急事態に関してシステム112を監視する。その他の実施形態において、システム監視ソフトウェア250は、緊急事態に関してシステム112の環境を監視する。他の実施形態ではこれらの特徴が組み合わされ、更に別の形態では、他のバックアップイベントトリガに関してもシステム112を監視するためにシステム監視ソフトウェア250が構成される。どのイベントに関して監視を行うかを選択する際の1つの考慮すべき事柄は、特定の状況がバックアッププロセスを妨げる可能性があるかどうかということである。停電、ハードドライブの故障、及び火災又はセキュリティシステムの警告などの環境的な状況を含むそのような状況は、上述した通りである。   [0114] Referring now to step 620, in some embodiments, system monitoring software 250 monitors system 112 for emergencies. In other embodiments, the system monitoring software 250 monitors the environment of the system 112 for emergencies. In other embodiments, these features are combined, and in yet another form, the system monitoring software 250 is configured to monitor the system 112 for other backup event triggers. One consideration when choosing which event to monitor is whether a particular situation can interfere with the backup process. Such situations, including environmental situations such as power outages, hard drive failures, and fire or security system warnings, are as described above.

[0115]ここでステップ625を参照すると、一部の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、緊急事態に関してシステム112を監視する。その他の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、緊急事態に関してシステム112の環境を監視する。他の実施形態では、これらの特徴が組み合わされ、他のバックアップイベントトリガに関してもシステム112を監視するようにバックアップ管理ソフトウェア290が構成される。この場合もやはり、監視するイベントを選択する際の1つの考慮すべき事柄は、特定のイベントがどれだけバックアッププロセスの成功を妨げやすいかということである。ステップ620に関して詳細に説明した状況や、システム112の近くで発生する火災又は自然災害などの他の環境要因を監視する状況を含む場面については、上述した通りである。   [0115] Referring now to step 625, in some embodiments, the backup management software 290 monitors the system 112 for emergencies. In other embodiments, the backup management software 290 monitors the environment of the system 112 for emergencies. In other embodiments, these features are combined and the backup management software 290 is configured to monitor the system 112 for other backup event triggers. Again, one consideration when selecting events to monitor is how much a particular event is likely to hinder the success of the backup process. Scenes including the situation described in detail with respect to step 620 and the situation of monitoring other environmental factors such as fires or natural disasters that occur near the system 112 are as described above.

[0116]ここでステップ630を参照すると、緊急バックアップイベントトリガが検出されている。   [0116] Referring now to step 630, an emergency backup event trigger has been detected.

[0117]ここでステップ640を参照すると、一部の実施形態において、システム監視ソフトウェア250がバックアッププロセスを開始する。その他の実施形態において、バックアップ管理ソフトウェア290は、ネットワーク接続202を介してシステム112に1つの命令又は一連の命令を送信することによってバックアッププロセスを開始する。一部の実施形態において、ネットワーク接続202は、データ伝送が開始することができる前に確立されなければならない。別の実施形態において、ネットワーク接続202は既に確立されている。データは、ネットワーク接続202を介してシステム112からサーバ212へ送信され始める。優先度データシステムが実装された実施形態において、より優先度が高いデータは優先度が低いデータよりも前に送信される。他の実施形態において、より小さなファイルは大きなファイルよりも前に送信される。すべての実施形態に当てはまる1つの考慮すべき事柄は、送信が終了する前に最も多くの量のデータがサーバ212に送信されるようにデータ送信ができるだけ早く始まることである。   [0117] Referring now to step 640, in some embodiments, the system monitoring software 250 initiates a backup process. In other embodiments, the backup management software 290 initiates the backup process by sending a command or series of commands to the system 112 via the network connection 202. In some embodiments, the network connection 202 must be established before data transmission can begin. In another embodiment, the network connection 202 is already established. Data begins to be transmitted from system 112 to server 212 via network connection 202. In embodiments where a priority data system is implemented, higher priority data is transmitted before lower priority data. In other embodiments, smaller files are sent before larger files. One consideration that applies to all embodiments is that the data transmission begins as soon as possible so that the largest amount of data is transmitted to the server 212 before the transmission is completed.

[0118]本発明の実施形態を説明した。本発明を特定の実施形態で説明したが、本発明はそのような実施形態によって限定されると解釈すべきでなく、むしろ添付の特許請求の範囲に従って解釈すべきであることを理解されたい。   [0118] An embodiment of the present invention has been described. Although the invention has been described in specific embodiments, it should be understood that the invention should not be construed as limited by such embodiments, but rather construed according to the claims that follow.

本発明の実施形態が実装されることができる典型的なコンピュータシステムの構成図である。FIG. 2 is a block diagram of a typical computer system in which embodiments of the present invention can be implemented. 本発明の実施形態が実装されることができる典型的なコンピュータネットワークの構成図である。1 is a block diagram of an exemplary computer network in which embodiments of the present invention may be implemented. 本発明の一実施形態によるシステム監視ソフトウェアの動作のフローチャートである。5 is a flowchart of the operation of system monitoring software according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態が実装されることができるハードディスクドライブの図である。1 is a diagram of a hard disk drive in which embodiments of the present invention can be implemented. 本発明の実施形態が実装されたハードディスクドライブの図である。It is a figure of the hard disk drive by which embodiment of this invention was mounted. 本発明の一実施形態によるバックアップ管理ソフトウェアの動作のフローチャートである。5 is a flowchart of the operation of backup management software according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態によるバックアッププロセスのフローチャートである。4 is a flowchart of a backup process according to an embodiment of the present invention.

Claims (10)

コンピュータシステム上のデータバックアッププロセスを開始する方法であって、
前記コンピュータシステム上の保存されるべきデータを特定するステップと、
バックアップトリガイベントの発生に関して前記コンピュータシステムを監視するステップと、
前記バックアップイベントトリガの前記発生に応じて、バックアッププロセスを開始するかどうかを決定するための衡量的ヒューリスティックを適用するステップと
を含む方法。
A method for initiating a data backup process on a computer system, comprising:
Identifying data to be stored on the computer system;
Monitoring the computer system for the occurrence of a backup trigger event;
Applying a weighted heuristic to determine whether to initiate a backup process in response to the occurrence of the backup event trigger.
前記監視するステップは、前記コンピュータシステムに結合された機械的なデータ記憶装置を監視することを含み、前記バックアップトリガイベントは、前記機械的なデータ記憶装置で発生しうる差し迫った不具合の表示を含む請求項1に記載の方法。   The monitoring step includes monitoring a mechanical data storage device coupled to the computer system, and the backup trigger event includes an indication of an imminent failure that may occur in the mechanical data storage device. The method of claim 1. 前記監視するステップは、前記コンピュータシステム内に置かれ、前記機械的なデータ記憶装置のごく近くに配置された音声感知デバイスによって生成される音声信号を監視して、前記機械的なデータ記憶装置が機械的な記憶システムの故障の兆候を示すかどうかを前記音声信号から判定することをさらに含む請求項2に記載の方法。   The monitoring step includes monitoring the audio signal generated by an audio sensing device located within the computer system and in close proximity to the mechanical data storage device, wherein the mechanical data storage device is 3. The method of claim 2, further comprising determining from the audio signal whether it indicates an indication of a mechanical storage system failure. 前記監視するステップは、前記コンピュータシステム内に置かれ、前記機械的なデータ記憶装置のごく近くに配置された温度感知デバイスによって生成される温度信号を監視して、前記機械的なデータ記憶装置が機械的な記憶システムの故障の兆候を示すかどうかを前記温度信号から判定することをさらに含む請求項2に記載の方法。   The monitoring step includes monitoring the temperature signal generated by a temperature sensing device located within the computer system and located in close proximity to the mechanical data storage device, wherein the mechanical data storage device is The method of claim 2, further comprising determining from the temperature signal whether it indicates an indication of a mechanical storage system failure. 前記監視するステップは、前記コンピュータシステムに対する脅威を検出することをさらに含む請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the monitoring further comprises detecting a threat to the computer system. 前記監視するステップは、前記コンピュータの環境への侵入を検出するセキュリティシステムを監視することをさらに含む請求項5に記載の方法。   6. The method of claim 5, wherein the monitoring step further comprises monitoring a security system that detects an intrusion of the computer into the environment. 重要性のレベルを前記バックアップイベントトリガに割り当てるステップをさらに含む請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising assigning a level of importance to the backup event trigger. 前記衡量的ヒューリスティックは、前記コンピュータ上の現在の動作が前記バックアップイベントトリガの前記重要性のレベルよりも重要性が高いかどうかを判定することを含む請求項7に記載の方法。   The method of claim 7, wherein the equivalence heuristic includes determining whether a current operation on the computer is more important than the level of importance of the backup event trigger. 前記コンピュータがアクティブ状態とアイドル状態の間を切り換えるかどうかを検出するステップと、
前記コンピュータがアイドル状態に切り替わることに応じて増分バックアッププロセスを開始するステップと、
前記コンピュータがアクティブ状態に切り替わることに応じて前記増分バックアッププロセスを一時停止するステップと
をさらに含む請求項7に記載の方法。
Detecting whether the computer switches between an active state and an idle state;
Initiating an incremental backup process in response to the computer switching to an idle state;
The method of claim 7, further comprising: pausing the incremental backup process in response to the computer switching to an active state.
前記監視するステップは、前記バックアップイベントトリガの発生に関して前記コンピュータシステムをリモートで監視することをさらに含む請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the monitoring further comprises remotely monitoring the computer system for the occurrence of the backup event trigger.
JP2008544511A 2005-12-08 2006-12-06 Emergency data storage service Expired - Fee Related JP4904365B2 (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/298,173 US8402322B2 (en) 2005-12-08 2005-12-08 Emergency data preservation services
US11/297,985 2005-12-08
US11/297,985 US9122643B2 (en) 2005-12-08 2005-12-08 Event trigger based data backup services
US11/298,173 2005-12-08
PCT/US2006/046730 WO2007067699A2 (en) 2005-12-08 2006-12-06 Emergency data preservation services

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009524122A true JP2009524122A (en) 2009-06-25
JP4904365B2 JP4904365B2 (en) 2012-03-28

Family

ID=38123496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008544511A Expired - Fee Related JP4904365B2 (en) 2005-12-08 2006-12-06 Emergency data storage service

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4904365B2 (en)
KR (1) KR100990004B1 (en)
TW (1) TWI432956B (en)
WO (1) WO2007067699A2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011237950A (en) * 2010-05-07 2011-11-24 Fujitsu Ltd Information processor, backup server, backup program, backup method, and backup system
JP2012079199A (en) * 2010-10-05 2012-04-19 Fujitsu Ltd Information processor, tape device and program
JP2018173915A (en) * 2017-03-31 2018-11-08 日本電気株式会社 Backup system, storage device, data transfer method and program

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI493375B (en) * 2009-07-01 2015-07-21 Fineart Technology Co Ltd Information security management method applied to computer and computer system architecture
US20130339304A1 (en) * 2012-06-15 2013-12-19 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method for controlling mobile terminal
CN108347521A (en) * 2017-01-24 2018-07-31 中兴通讯股份有限公司 A kind of data back up method and device

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08106419A (en) * 1994-10-06 1996-04-23 Hitachi Ltd Backup device
JPH11242636A (en) * 1998-02-25 1999-09-07 Toshiba Tec Corp Information processor
JP2001092688A (en) * 1999-09-24 2001-04-06 Toshiba Corp Failure managing device
JP2002259063A (en) * 2001-03-02 2002-09-13 Hitachi Ltd Storage system capable of backup processing
JP2003242045A (en) * 2002-02-15 2003-08-29 Tsubasa System Co Ltd Data backup method
JP2003345627A (en) * 2002-05-27 2003-12-05 Sony Corp Apparatus, method, and program for prevention against fault occurrence
US20050110637A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 International Business Machines Corporation System and method for alarm generation based on the detection of the presence of a person
JP2005346218A (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Dainippon Printing Co Ltd Data backup apparatus

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5560023A (en) * 1994-09-07 1996-09-24 International Business Machines Corporation Automatic backup system for advanced power management
US6574754B1 (en) * 2000-02-14 2003-06-03 International Business Machines Corporation Self-monitoring storage device using neural networks
US7328366B2 (en) * 2003-06-06 2008-02-05 Cascade Basic Research Corp. Method and system for reciprocal data backup
US7340646B2 (en) 2004-05-03 2008-03-04 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for resource group backup
US7512825B2 (en) 2004-09-27 2009-03-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Responding to DC power degradation

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08106419A (en) * 1994-10-06 1996-04-23 Hitachi Ltd Backup device
JPH11242636A (en) * 1998-02-25 1999-09-07 Toshiba Tec Corp Information processor
JP2001092688A (en) * 1999-09-24 2001-04-06 Toshiba Corp Failure managing device
JP2002259063A (en) * 2001-03-02 2002-09-13 Hitachi Ltd Storage system capable of backup processing
JP2003242045A (en) * 2002-02-15 2003-08-29 Tsubasa System Co Ltd Data backup method
JP2003345627A (en) * 2002-05-27 2003-12-05 Sony Corp Apparatus, method, and program for prevention against fault occurrence
US20050110637A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 International Business Machines Corporation System and method for alarm generation based on the detection of the presence of a person
JP2005346218A (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Dainippon Printing Co Ltd Data backup apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011237950A (en) * 2010-05-07 2011-11-24 Fujitsu Ltd Information processor, backup server, backup program, backup method, and backup system
JP2012079199A (en) * 2010-10-05 2012-04-19 Fujitsu Ltd Information processor, tape device and program
JP2018173915A (en) * 2017-03-31 2018-11-08 日本電気株式会社 Backup system, storage device, data transfer method and program

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080072904A (en) 2008-08-07
WO2007067699A2 (en) 2007-06-14
TW200745840A (en) 2007-12-16
KR100990004B1 (en) 2010-10-26
JP4904365B2 (en) 2012-03-28
WO2007067699A3 (en) 2008-06-05
TWI432956B (en) 2014-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8402322B2 (en) Emergency data preservation services
US9122643B2 (en) Event trigger based data backup services
US6611850B1 (en) Method and control apparatus for file backup and restoration
JP6521462B2 (en) Improving backup system performance
US7337331B2 (en) Distributive storage controller and method
US9274897B2 (en) Backup policy migration and image duplication
US8938643B1 (en) Cloning using streaming restore
US8473462B1 (en) Change tracking for shared disks
JP4904365B2 (en) Emergency data storage service
US10127119B1 (en) Systems and methods for modifying track logs during restore processes
US9928384B2 (en) Method and system for storage-based instrusion detection and recovery
US20070250673A1 (en) Computer backup system
AU2015362561B2 (en) Techniques for data backup and restoration
US9002798B1 (en) Systems and methods for remedying corrupt backup images of host devices
US20100174878A1 (en) Systems and Methods for Monitoring Archive Storage Condition and Preventing the Loss of Archived Data
US10466924B1 (en) Systems and methods for generating memory images of computing devices
EP1204028A1 (en) Computer file storage and recovery method
US8655841B1 (en) Selection of one of several available incremental modification detection techniques for use in incremental backups
EP1592016A2 (en) Tape drive apparatus
JP5214135B2 (en) Work content recording system and method, and program thereof
US8769334B1 (en) Techniques for providing instant disaster recovery

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees