JP2009521784A - Candles and phosphor light show - Google Patents

Candles and phosphor light show Download PDF

Info

Publication number
JP2009521784A
JP2009521784A JP2008547415A JP2008547415A JP2009521784A JP 2009521784 A JP2009521784 A JP 2009521784A JP 2008547415 A JP2008547415 A JP 2008547415A JP 2008547415 A JP2008547415 A JP 2008547415A JP 2009521784 A JP2009521784 A JP 2009521784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
candle
light
assembly
side wall
replacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008547415A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ファーナー、ポール、イー.
ポーチア、ホセ
ハリティー、ケビン
Original Assignee
エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/355,585 external-priority patent/US7699603B2/en
Priority claimed from US11/485,071 external-priority patent/US20070020572A1/en
Priority claimed from US11/542,370 external-priority patent/US7726860B2/en
Application filed by エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド filed Critical エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド
Publication of JP2009521784A publication Critical patent/JP2009521784A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S19/00Lighting devices or systems employing combinations of electric and non-electric light sources; Replacing or exchanging electric light sources with non-electric light sources or vice versa
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D3/00Burners using capillary action
    • F23D3/02Wick burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S9/00Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply
    • F21S9/02Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V35/00Candle holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

蝋燭組立品は、ベースから延出して内部空間を画定する光透過性側壁を有するベースを含む。光源は、内部空間内に配置された電源回路を含む。光透過性シースが側壁周囲に配置され、この側壁から放射状に離間されている。側壁の頂端は蝋燭取替部を保持するように用いられる。側壁及びシースの少なくとも一つは、蝋燭取替部の少なくとも頂部まで延びるようにその高さが調整され、光源からの光の透過によって蝋燭取替部の本体が見えないようにすることができる。  The candle assembly includes a base having light transmissive sidewalls extending from the base and defining an interior space. The light source includes a power supply circuit disposed in the internal space. A light transmissive sheath is disposed around the sidewall and is radially spaced from the sidewall. The top end of the side wall is used to hold a candle replacement. At least one of the side wall and the sheath may be adjusted in height so as to extend to at least the top of the candle replacement part, and the body of the candle replacement part may not be seen by transmission of light from the light source.

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2006年2月16日に出願された米国特許出願番号第11/355,585号の一部継続出願であり、2005年12月21日に出願の米国仮出願番号第60/754,088号の特典を請求する。米国特許出願番号第11/355,585号は、2004年2月17日に出願された米国特許出願番号第10/780,028号(1999年12月21日に出願された米国特許出願番号第09/468,970号の一部継続出願である、2000年12月20日に出願された米国特許出願番号第09/747,545号、現在、米国特許第6,802,707号の一部継続出願である)の一部継続出願であり、また、2005年5月31日に出願された米国特許出願番号第11/140,683号(2004年2月17日に出願された米国特許出願番号第10/780,028号の一部継続出願である)の一部継続出願であり、さらに、2005年3月31日に出願された米国特許出願番号第11/096,753号の一部継続出願である。
This application is a continuation-in-part of US patent application Ser. No. 11 / 355,585, filed Feb. 16, 2006, and is a US provisional application filed on Dec. 21, 2005. Claim the benefit of number 60 / 754,088. U.S. Patent Application No. 11 / 355,585 is filed with U.S. Patent Application No. 10 / 780,028 filed on Feb. 17, 2004 (U.S. Patent Application No. 11 / 355,585 filed on Dec. 21, 1999). 09 / 468,970, a continuation-in-part of US patent application Ser. No. 09 / 747,545, filed Dec. 20, 2000, now part of US Pat. No. 6,802,707 U.S. Patent Application No. 11 / 140,683 filed on May 31, 2005 (filed on Feb. 17, 2004) No. 10 / 780,028, which is a continuation-in-part application, and a portion of US patent application Ser. No. 11 / 096,753 filed Mar. 31, 2005. Continuation application

本出願もまた、2005年10月3日に出願の米国仮出願番号第60/723,166号の特典を請求する。全ての上記の先行出願の特典を請求し、従って、これらの出願は、その全体が参照することによって本明細書に組み込まれている。
連邦政府支援による研究開発に関する引例
This application also claims the benefit of US Provisional Application No. 60 / 723,166, filed Oct. 3, 2005. We claim the benefits of all the above prior applications, and therefore, these applications are hereby incorporated by reference in their entirety.
References to federally supported research and development

該当なし Not applicable

該当なし Not applicable

本発明は、一般に、ボーティブ(votive:誓願)組立品(assemblies)に係り、より詳細には、サウンドショー及び/又はライトショーを有するボーティブ組立品に関する。   The present invention relates generally to votive assemblies, and more particularly to votive assemblies having sound shows and / or light shows.

音及び/又は光を発する種々のマルチセンサー型の蝋燭組立品が公知である。一例としては、蝋燭組立品は、開口頂端部を取り囲む凹状段付リングを有する円筒形容器の内部に配置された芯を含む蝋燭を有する。円形遮光体は、開口頂端部に嵌入され、凹状段付リングに支持された外周フランジを有する。   Various multi-sensor candle assemblies that emit sound and / or light are known. As an example, a candle assembly has a candle that includes a wick disposed within a cylindrical container having a concave stepped ring surrounding an open top end. The circular light shield has an outer peripheral flange that is fitted into the top end of the opening and supported by a concave stepped ring.

他の例としては、蝋燭ホルダは、蝋燭ホルダのベースから延出する蝋燭棒を受け取るための燭台(スタンダード)を有する。燭台は、その上端に、外側に湾曲したフランジを有する蝋燭棒を受け取るための受け口(ソケット)を有する。漏斗形の先割れ管が受け口内に配置されている。先割れ管は、受け口の湾曲したフランジに支持されている外側に湾曲した外周フランジを有する。キャップは、受け口の外側に湾曲したフランジに跨って、先割れ管の上方で離間された受け口の周縁部によって支持される。   As another example, the candle holder has a candlestick (standard) for receiving a candlestick extending from the base of the candle holder. The candlestick has a socket (socket) at its upper end for receiving a candlestick having an outwardly curved flange. A funnel-shaped tip tube is placed in the receptacle. The pre-cracked tube has an outer curved outer flange that is supported by a curved flange in the receptacle. The cap is supported by the peripheral edge of the receptacle spaced above the cracked tube across the flange curved outward of the receptacle.

取付台から上へ延出する中空円筒形本体部分を有する電気蝋燭が知られている。ボーティブ蝋燭は、中心切頭円錐形リムから外側へ放射状に延出する複数の腕を有するブラケットによって本体部分開口上端部内に担持される。ボーティブ蝋燭は、リムの内部で担持され、腕の周縁部は、本体部分の開口上端部において凹状の内部環状リムによって支えられる。   Electric candles having a hollow cylindrical body portion extending upward from a mount are known. The votive candle is carried in the upper end of the body portion opening by a bracket having a plurality of arms extending radially outward from the central frustoconical rim. The votive candle is carried inside the rim, and the peripheral edge of the arm is supported by a concave internal annular rim at the upper open end of the body portion.

いくつかの場合において、蝋燭は、管状外被に含まれる蝋本体を有する一定して立炎する炎を有する。バネは、熱絶縁性カバーによって外被の開口端部に沿って支持されている芯に向かって上方へ蝋本体を付勢する。芯は、カバーの中心開口を介して延出し、ワイアによって一定の立炎位置で保持される。外側に湾曲した周囲リップが立面図の位置で保持される。カバーの外側に湾曲した周囲リップは、管状外被内の周囲凹部内で支持される。   In some cases, the candle has a constant flame that has a wax body contained in a tubular envelope. The spring urges the wax body upward toward a core supported along the open end of the jacket by a thermally insulating cover. The core extends through the central opening of the cover and is held at a fixed flame position by a wire. An outwardly curved peripheral lip is held in the elevational position. A peripheral lip that curves outwardly of the cover is supported in a peripheral recess in the tubular jacket.

一例を挙げると、装飾用発光(luminary)製品は、蝋燭又は蝋燭を含む蝋燭ホルダを有する。発光製品は、発光製品の形状に合わせて変形可能な熱収縮ポリマーで成形された装飾的ウェブを有する。このウェブは、蝋燭が燃えるときに視覚的な効果を提供するために、蝋燭を燃焼させることによって発生する熱に反応する、熱発色性インク又は顔料によって装飾されている。   In one example, a decorative luminescent product has a candle or a candle holder that includes a candle. The luminescent product has a decorative web formed of a heat shrinkable polymer that can be deformed to the shape of the luminescent product. The web is decorated with a thermochromic ink or pigment that reacts to the heat generated by burning the candle to provide a visual effect as the candle burns.

他の例としては、メロディ蝋燭は、芯と並列されて蝋燭内に埋め込まれた光ファイバを有する。光ファイバは、蝋燭を点火した時、光が、光ファイバを通って、光センサに伝達されてメロディが演奏されるように、メロディ生成装置を制御する光センサに接続されている。光ファイバは、蝋燭が点火されていない時に感光センサに周囲光が伝達されるのを防止する濃暗色に変化する変色顔料が塗布されている。芯が点火されると、点火された芯から発生する熱によって変色顔料が透明になる。これによって、光ファイバを光が下方に移動し、メロディ再生装置を起動させて、メロディ演奏が開始される。   As another example, a melody candle has an optical fiber embedded in the candle in parallel with the wick. The optical fiber is connected to an optical sensor that controls the melody generating device so that when the candle is ignited, the light is transmitted through the optical fiber to the optical sensor to play a melody. The optical fiber is coated with a color changing pigment that changes to a dark color that prevents ambient light from being transmitted to the photosensitive sensor when the candle is not lit. When the wick is ignited, the discolored pigment becomes transparent due to the heat generated from the ignited wick. As a result, the light moves down the optical fiber, the melody playback device is activated, and the melody performance is started.

他のメロディ蝋燭組立品は、軸方向に配置された芯を有する蝋燭と、芯に沿って配置された熱応答性圧電ストリップと、を有する。芯が点火されると、熱応答性ストリップによって炎からの熱が、蝋燭ベース内の電子を活性化することによって変換され、メロディ、歌、又は声楽演奏などが開始される。   Another melody candle assembly has a candle with an axially disposed wick and a thermally responsive piezoelectric strip disposed along the wick. When the wick is ignited, heat from the flame is converted by the heat-responsive strip by activating electrons in the candle base, and a melody, song, or vocal performance is started.

更に他のメロディ生成蝋燭は、音楽を奏でる埋込み式の集積回路を有する。より糸状の光学ファイバが、点火された芯から、集積回路に動作可能に接続された光センサへ、光を伝達する。蝋燭は、より糸状の光学ファイバを介してセンサへ伝達された光に合わせて、感光センサの感度を調整する光反射器を更に含む。   Yet another melody generating candle has an embedded integrated circuit that plays music. A twisted optical fiber transmits light from the ignited core to an optical sensor operatively connected to the integrated circuit. The candle further includes a light reflector that adjusts the sensitivity of the photosensitive sensor in accordance with the light transmitted to the sensor through the twisted optical fiber.

更なるメロディ蝋燭組立品は、底面に一つ以上の凹部を有する蝋燭と、蝋燭の底面に延出する下端を有する芯と、を有する。蝋燭は、軸方向に埋め込まれた光ファイバを有する。更にまた、蝋燭組立品は、また、一つ以上の開口と芯が延びる中心穴とを更に有する。蝋燭組立品は、メロディ再生装置と、メロディ再生装置を作動させる用意をするために、芯からの光を感知するための芯の下端の反対側に形成された中心穴に挿入された光センサと、を有する。   A further melody candle assembly has a candle having one or more recesses in the bottom and a wick having a lower end extending to the bottom of the candle. The candle has an optical fiber embedded in the axial direction. Furthermore, the candle assembly also has one or more openings and a central hole through which the core extends. The candle assembly comprises a melody playback device and a light sensor inserted in a central hole formed on the opposite side of the lower end of the wick for sensing light from the wick to prepare the melody playback device to operate. Have.

他のメロディ蝋燭は、通常の状態では光を遮蔽するために、黒っぽい色を保ち、蝋燭の燃焼した場合、熱が印加され透明色に変化する光ファイバをコーティグするための変色顔料を使用する。   Other melody candles use color-changing pigments to coat optical fibers that, in the normal state, remain dark in color, and when the candle burns, heat is applied and changes to a transparent color.

他の例において、蝋燭装置は、炎元に応答するように用いられる炎応答回路と、無線周波数信号に応答するように構成された受信回路と、を有する。炎応答回路と受信回路は、電子再生装置、電気機械装置、又は光源装置に結合される。   In another example, a candle device has a flame response circuit that is used to respond to a flame source and a receiver circuit that is configured to respond to a radio frequency signal. The flame response circuit and the receiving circuit are coupled to an electronic regenerator, an electromechanical device, or a light source device.

更なる蝋燭装置は、底部と、底部に形成された集積回路を有する音楽ジェネレータを含む区画と、を有する容器内に格納された蝋燭本体を含む。この集積回路は、蝋燭の点火された芯の蝋燭炎の有無に応答して集積回路を起動させるスイッチ手段によって制御される。スイッチ手段は、感光レジスタに結合された光ファイバ部材、感熱レジスタに結合された伝熱線、又は赤外線レジスタに結合された伝熱線を有する。赤外線レジスタは、加熱された伝熱線によって発せられる赤外線輻射を検出する。   A further candle apparatus includes a candle body housed in a container having a bottom and a compartment containing a music generator having an integrated circuit formed in the bottom. The integrated circuit is controlled by a switch means that activates the integrated circuit in response to the presence or absence of a candle ignited wick candle flame. The switch means includes an optical fiber member coupled to the photosensitive resistor, a heat transfer wire coupled to the thermal resistor, or a heat transfer wire coupled to the infrared resistor. The infrared resistor detects infrared radiation emitted by the heated heat transfer wire.

変色蝋燭は、蝋燭本体内の芯と並列かつ隣接するように埋め込まれたより糸状の光ファイバを有する。光ファイバは、蝋燭本体内に埋め込まれた電子に動作可能に接続される。より糸状の光ファイバを透過する光の検出に応答して、電子は、蝋燭本体のカラーを一つ以上の点灯される発光ダイオードの、いずれかの色に変色させる一つ以上の発光ダイオードを起動させる。   The discolored candle has a strand-like optical fiber embedded so as to be parallel and adjacent to the core in the candle body. The optical fiber is operatively connected to electrons embedded in the candle body. In response to detecting light transmitted through the strands of fiber, the electron activates one or more light emitting diodes that change the color of the candle body to one of the colors of the one or more lighted light emitting diodes. Let

また他の例において、蝋燭は、蝋燭本体内で軸方向に配置された芯内に、光ファイバケーブルなどの光導体を含む。光導体は、蝋燭が点火された時、光導体に沿って伝送された蝋燭の光がトリガとなって音楽を再生させる、音楽生成電子回路に連結されている。   In yet another example, the candle includes a light guide, such as a fiber optic cable, in a core disposed axially within the candle body. The light guide is coupled to music generating electronics that, when the candle is ignited, the light of the candle transmitted along the light guide triggers the music to play.

他の例において、蝋燭は、蝋燭が磁石系メカニズムをトリガさせる程蝋量を燃焼した場合、蝋燭の炎を消すように作用する蝋燭消炎組立品を有する。磁石系蝋燭の消炎メカニズムは、芯ホルダを有する蝋燭と、第1の極性を有する第1の磁石と、を有する。蝋燭は、第2の極性を有し、蝋燭の下方に配置されている第2の磁石を覆うように、配置されている。第1と第2の磁石は、第1の磁石の第1の極性が第2の磁石の第2の極性によって反発されるように位置決めされる。しかしながら、蝋燭は、最初、第1と第2の磁石の反発力よりも大きく、蝋燭が直立した状態で保たれるだけの量を有する。蝋燭が十分に溶けると、溶けた蝋の溜まりができる。ある量の蝋が消費された後、両磁石間の反発力が、蝋燭の重量よりも大きくなり、これによって、蝋燭は、溶けた蝋の溜まりへ傾いて、炎が消される。   In another example, the candle has a candle extinguishing assembly that acts to extinguish the candle flame if the candle burns an amount that causes the magnet system mechanism to be triggered. The flame extinguishing mechanism of the magnet-based candle includes a candle having a core holder and a first magnet having a first polarity. The candle has a second polarity and is arranged to cover a second magnet arranged below the candle. The first and second magnets are positioned such that the first polarity of the first magnet is repelled by the second polarity of the second magnet. However, the candle initially has an amount that is greater than the repulsive force of the first and second magnets so that the candle is kept upright. When the candle melts sufficiently, a pool of melted wax is formed. After a certain amount of wax is consumed, the repulsive force between the two magnets becomes greater than the weight of the candle, which causes the candle to tilt into the molten wax pool and extinguish the flame.

他の例において、蝋燭支持構造は、蝋燭が地震などの振動によって、蝋燭がひっくり返ることを防止するように設計されている。構造は、従来の蝋を形態化した蝋燭本体のベースの穴に差し込む心環(シンブル)状の装置からなるように見える。心環と蝋燭とは受容体上で受け取られる。心環と蝋燭とが受け取られる受容本体上の位置には、燃焼している蝋燭から蝋燭の蝋滴を受け取る受け皿状の構造に、面一埋め込まれた永久磁石を有する。蝋燭は、最初に心環を受け取り、さらに、蝋燭がその下方にある心環及び永久磁石が過熱されないようにするための穴をベース内に有するように設計されている。   In other examples, the candle support structure is designed to prevent the candle from tipping over due to vibrations such as an earthquake. The structure appears to consist of a thimble-like device that plugs into a hole in the base of the candle body that has shaped a conventional wax. Heart rings and candles are received on the receptor. At a location on the receiving body where the heart ring and candle are received, there is a permanent magnet embedded flush with a saucer-like structure that receives the candle droplets from the burning candle. The candle is designed to first receive the heart ring and further have a hole in the base that prevents the candle from overheating the heart ring and permanent magnet below it.

また他の例において、磁気蝋燭ホルダ組立品は、そのベースに磁石が接着される蝋燭ホルダを有する。また、この組立品は、磁気材料を含む爪付受皿を有する。受皿は、従来の蝋タイプの蝋燭のベースへ挿入され、受皿と蝋燭とは磁石の上に置かれる。蝋燭ホルダに接着された磁石と、蝋燭のベースに挿入された磁気材料を備えた受皿との間の磁気引付け力によって、蝋燭が蝋燭ホルダに固着される。   In yet another example, the magnetic candle holder assembly has a candle holder with a magnet bonded to its base. The assembly also has a pawl tray with a magnetic material. The saucer is inserted into the base of a conventional wax-type candle, and the saucer and candle are placed on top of a magnet. The candle is secured to the candle holder by a magnetic attraction between a magnet bonded to the candle holder and a saucer with magnetic material inserted into the base of the candle.

点灯された表示装置は、可視のスペクトルで同時に発色し、表示装置に配置された半透明の物体を選択的に照射することができる3個の発光ダイオードを含むベースを有する。これらのダイオードは、ベースの上面下と、ベース内に配置された中央位置光路内に位置決めされる。半透明の物体支持部は、ベースの上面の上に取り外し可能に配置され、LEDによって発光された光をさらに拡散及び分散させる。半透明の物体支持部は、平らなシート状の半透明材料又は蝋燭ホルダであってもよい。   The lit display device has a base that includes three light emitting diodes that can simultaneously color in the visible spectrum and can selectively illuminate a translucent object placed on the display device. These diodes are positioned below the top surface of the base and in a central position optical path located within the base. The translucent object support is removably disposed on the top surface of the base and further diffuses and disperses the light emitted by the LED. The translucent object support may be a flat sheet of translucent material or a candle holder.

また更なる例において、蝋燭棒の要素は、離間された少なくとも二つの開口と、光ファイバの下端が延出される中心穴と、蝋燭棒の要素の上部に形成された各開口を覆って移動可能に突出するスイッチノブを有するメロディ生成装置と、を有する。   In yet a further example, the candlestick element is movable over at least two spaced apart openings, a central hole through which the lower end of the optical fiber extends, and each opening formed in the top of the candlestick element. And a melody generating device having a switch knob protruding from the center.

本発明の一実施の形態によれば、蝋燭組立品は、内部空間を画定しベースから延出している光透過性側壁を有するベースを含む。電源回路を含む光源が内部空間内に配置される。光透過性シース(鞘部)が側壁周辺に配置され、シースは側壁から放射状に離間されている。側壁の頂端部は、蝋燭取替部(candle refill)を保持するように構成されている。側壁とシースの少なくとも一つの高さは、蝋燭取替部の本体の少なくとも頂部まで延出され、これにより、光源からの光の透過によって取替部の本体を見えないようにすることができる。   According to one embodiment of the present invention, a candle assembly includes a base having light transmissive sidewalls defining an interior space and extending from the base. A light source including a power supply circuit is disposed in the internal space. A light transmissive sheath (sheath portion) is disposed around the side wall, and the sheath is radially spaced from the side wall. The top end of the side wall is configured to hold a candle refill. The height of at least one of the side walls and the sheath extends to at least the top of the candle replacement body, thereby making it impossible to see the replacement body through transmission of light from the light source.

本発明の他の実施の形態によれば、蝋燭組立品は、光の組立品と、この組立品と協働する制御装置と、を含む。また、蝋燭組立品には、底端と上端部光透過性側壁を含むライトパイプ(light pipe)が設けられ、このライトパイプは、蝋燭を支持するように構成され、内部空間を画定する。ライトパイプの底端は、光組立品の少なくとも一つの光源に隣接して配置され、少なくとも一つの光源からの光透過が可能となる。   According to another embodiment of the present invention, the candle assembly includes a light assembly and a controller that cooperates with the assembly. The candle assembly is also provided with a light pipe that includes a bottom and top light transmissive sidewall, the light pipe being configured to support the candle and defining an interior space. The bottom end of the light pipe is disposed adjacent to at least one light source of the light assembly, and allows light transmission from the at least one light source.

本発明のまた他の実施の形態によれば、内部空間を取り囲み、第1の端面と第2の端面の間を延びる、光伝導性側壁を含むライトパイプを含む。側壁の一部は、蝋燭取替部を支持するように構成されている。光源は、第1の端面に隣接するように位置決めされる。光伝導性シースは、ライトパイプの周囲に配置され、ライトパイプから放射状に離間され、光源から光の透過によって、蝋燭取替部の本体を見えないように構成されている。   According to yet another embodiment of the present invention, a light pipe is included that includes a photoconductive sidewall that surrounds an interior space and extends between a first end surface and a second end surface. A part of the side wall is configured to support the candle replacement part. The light source is positioned adjacent to the first end face. The photoconductive sheath is disposed around the light pipe, is radially spaced from the light pipe, and is configured so that the body of the candle replacement section cannot be seen by transmission of light from the light source.

本発明の他の態様は、図面及び以下の詳細な説明を考慮に入れることによって、より明確となり、様々な図面において種々の実施の形態における同様の構成要素には、同様の参照番号が付される。   Other aspects of the invention will become more apparent upon consideration of the drawings and the following detailed description, in which like components in different embodiments are labeled with like reference numerals in the various drawings. The

図1〜5を参照すると、蝋燭組立品100は、支持台102、溶融皿104、芯ホルダ106、芯108、及び燃料要素(fuel element)110を含む。支持台102は、受け皿状に形成され,中央に配置された毛管台座(capillary pedestal)112を含む溶融皿104を支持する。任意の装飾的エッチング114が溶融皿104の上部露出面に施されることで、人を引きつけ、又は、視覚的な情報が与える。芯ホルダ106は、毛管台座112に嵌合するベース部116と、細長い円筒形胴部118形状の芯保持スリーブと、ひれ状部120などの熱伝導要素を含む。胴部118は、芯の一部が胴部より上に露出した状態でベース部116から延出するように、芯108を受け取る。燃料要素110は、芯ホルダ106に沿って、及びその周辺に配置され、芯108が延びるダクト(導管)又はスロット122を含む。スロット122は、芯108がこのスロット122を通って延びることができるだけの幅W1と、ひれ状部120の少なくとも一部を受け取ることができるだけの長さl1を有する。一実施の形態において、燃料要素110は、約15gの蝋量を有し、溶融皿の蝋燭100は、燃料が完全に消費されるまで、燃料要素110と同一の燃料において、約3時間〜約3時間半、連続的に燃焼する。 Referring to FIGS. 1-5, the candle assembly 100 includes a support base 102, a melting dish 104, a wick holder 106, a wick 108, and a fuel element 110. The support table 102 is formed in a tray shape and supports a melting plate 104 including a capillary pedestal 112 disposed in the center. An optional decorative etch 114 is applied to the top exposed surface of the melting plate 104 to attract people or provide visual information. The core holder 106 includes a base portion 116 that fits into the capillary pedestal 112, a core holding sleeve in the shape of an elongated cylindrical body 118, and a heat conducting element such as a fin-shaped portion 120. The body portion 118 receives the core 108 so as to extend from the base portion 116 with a part of the core exposed above the body portion. The fuel element 110 is disposed along and around the wick holder 106 and includes a duct or slot 122 through which the wick 108 extends. The slot 122 has a width W 1 that allows the core 108 to extend through the slot 122 and a length l 1 that can receive at least a portion of the fin 120. In one embodiment, the fuel element 110 has a wax amount of about 15 g and the molten dish candle 100 is about 3 hours to about 3 hours in the same fuel as the fuel element 110 until the fuel is completely consumed. It burns continuously for 3.5 hours.

図2に示すように、芯ホルダ106のベース部116は、略円錐形のベーススカート部126に取り囲まれた端板124と、ベーススカートから上方へ延びる胴部118ならびに胴部及び端板124から延びるひれ状部120を含む上部と、を含む。胴部118が毛管台座に配置された時に、直立、又は、略垂直の向きで維持されるように毛管台座112に沿って及びその周辺にぴったり嵌合するように用いられる。ベーススカート126は、端板124を貫く、凹み(indentation)又はスペーサ128と穴130とを含む。例えば、穴130によって、鋼鋲132又は磁石(図示せず)などの強磁性構造は、穴130を介して、ベース部116に固着され、これによって、芯ホルダ106は、磁力によって毛管台座130に沿って剥離可能に固着され得る。芯が端板を介して延びることができるように、胴部118は、芯を保持するように締まり嵌め又は締め代嵌めのいずれかによって芯108を受け取るように大きさが決定され、端板124を介して芯が延出できるように端板124内で開口134を画定する。ひれ状部120は、胴部118の反対側の両外側横方向に延出し、胴部より上方へ延出する。一実施の形態において、ひれ状部120は、炎の輪郭を模倣するように形付けられる。他の実施の形態において、ひれ状部120は、正方形、円形、楕円形、三角形、又は他の非幾何学的形状を有していてもよく、また他の実施の形態において、ひれ状部120は、2004年9月10日に出願され、その全体が本明細書中に参照することによって組み込まれている米国特許第特許出願第10/939,039号に全体が記載されているような、絶縁領域(図示しない)を有していてもよい。ひれ状部120は、芯108上で燃える炎から燃料要素110へ向かって外側へ熱を伝導するための相対的に薄肉の細片状の金属などの熱伝導性材料である。一実施の形態において、芯ホルダ106は、折返部136の回りでカットされ折られた一枚のアルミニウムシートから作られ、対向側部140及び142と、ベーススカート126内のチャネル又はギャップ144の間で毛管空間138を形成する。他の実施の形態において、芯ホルダ106は、セラミック、他の金属、耐熱プラスチックなどの他の耐熱材料から他の方法によって形成され得る。芯ホルダ106は、鋼(スチール)などの強磁性材料から形成される場合、スチールリベット132は、必要に応じて、省略されてもよい。二つの側面140と142は、任意の好適、例えば、熱ひれ状部120内の穴148を貫通してリベット146、半田付け、クリップ、耐熱接着剤などのような任意の便利な手段によって、互いに接着される。ギャップ144と穴130によって、燃料要素110から溶融した燃料材料は、ベーススカート126の下方へ滴下又は浸潤することができ、毛管空間138は、溶融した燃料材料が毛細管現象によって、ひれ状部120を上方へ渡ることができ、これによって消費されない芯領域150において燃料を提供する。このような毛管現象の例は、2004年9月10日に出願され、本明細書中にその全体が参照することによって組み込まれる米国特許第特許出願第10/938453号に記載されている。    As shown in FIG. 2, the base portion 116 of the core holder 106 includes an end plate 124 surrounded by a substantially conical base skirt portion 126, a body portion 118 extending upward from the base skirt, and the body portion and end plate 124. And an upper portion including an extended fin-shaped portion 120. When the torso 118 is placed on the capillary pedestal, it is used to fit snugly along and around the capillary pedestal 112 so that it is maintained upright or in a generally vertical orientation. Base skirt 126 includes an indentation or spacer 128 and a hole 130 through end plate 124. For example, the hole 130 allows a ferromagnetic structure such as a steel bar 132 or a magnet (not shown) to be secured to the base portion 116 via the hole 130, whereby the core holder 106 is magnetically attached to the capillary pedestal 130. Can be releasably secured along. The body 118 is sized to receive the core 108 by either an interference fit or an interference fit so as to hold the core so that the core can extend through the end plate, and the end plate 124. An opening 134 is defined in the end plate 124 so that the core can extend through the end plate 124. The fin-shaped part 120 extends in the lateral direction on both sides opposite to the body part 118 and extends upward from the body part. In one embodiment, the fins 120 are shaped to mimic the flame contour. In other embodiments, the fins 120 may have a square, circular, elliptical, triangular, or other non-geometric shape, and in other embodiments, the fins 120. Is filed on September 10, 2004 and is generally described in U.S. Patent Application No. 10 / 939,039, which is incorporated by reference herein in its entirety, An insulating region (not shown) may be included. The fin 120 is a thermally conductive material such as a relatively thin strip of metal that conducts heat outward from the flame burning on the wick 108 toward the fuel element 110. In one embodiment, the wick holder 106 is made from a single sheet of aluminum that is cut and folded around the turn 136 and between the opposing sides 140 and 142 and the channel or gap 144 in the base skirt 126. In this way, the capillary space 138 is formed. In other embodiments, the core holder 106 can be formed by other methods from other heat resistant materials such as ceramic, other metals, heat resistant plastics, and the like. When the core holder 106 is formed of a ferromagnetic material such as steel, the steel rivet 132 may be omitted as necessary. The two sides 140 and 142 may be connected to each other by any suitable means, such as rivets 146, soldering, clips, heat resistant adhesives, etc. through holes 148 in the fin 120. Glued. The gap 144 and the hole 130 allow molten fuel material from the fuel element 110 to drip or infiltrate below the base skirt 126, and the capillary space 138 causes the fin 120 to flow through the capillarity of the molten fuel material. Providing fuel in the wick region 150 that can cross over and is not consumed. An example of such capillary action is described in US patent application Ser. No. 10/934453, filed Sep. 10, 2004, which is hereby incorporated by reference in its entirety.

図3に詳細に示されているように、燃料要素110は、燃料材料の本体152を含み、上面154と下面156を有する。燃料要素110は、一実施の形態において、蝋パックであり、他の実施の形態おいては、他の形状を有してもよいし、固体もしくは半固体状、或いは、室温で固定された形態において維持可能な、パラフィン又は動物性脂肪などの他の溶解可能又は流動可能な燃料材料を含む。燃料要素110の下面156は、芯ホルダ106のベース部116にぴったり合うように形付けられる上部キャビティ壁160を有するキャビティ158を画定する。スロット122は、上面154からキャビティ壁160へ延出し、キャビティ壁の幅W2よりも小さい上面の幅W1を有する。幅W1は、燃料要素110からの溶融蝋が、芯108と係合しなくても、スロットから外れたり、下へ飛び散ったりしないように、又は、違うやり方を用いるようにする。幅W1は、スロットから外れたり、スロットから下へ飛び散ったりする時に、スロット122の上部近くから溶融された燃料材料が芯108との係合を確実とすることができるように狭小であることが好ましい。一実施の形態において、幅W1は、スロット122の上端において芯の直径よりも約0.02インチ(0.5mm)以上大きくなってはいけない。また他の実施の形態において、幅W1は、締め代嵌めが芯とスロット122の上端における本体152の間に存在するように芯108の幅よりも小さい。更なる実施の形態において、幅W1は、約0.12インチ(3mm)以下である。芯108は、約0.1インチ(2.5mm)の直径を有する。また、更なる実施の形態(図示なし)において、スロット122は、最初、芯108の直径よりも約0.02インチ(0.5mm)大きい幅を有し、これによって、スロット122への芯108と芯ホルダ106の挿入が容易になり、スロットは、引き続いて、幅W1が芯の直径よりも約0.02インチ(0.5mm)未満になるように第2の製造ステップにおいて更なる燃料材料を充填する。 As shown in detail in FIG. 3, the fuel element 110 includes a body 152 of fuel material and has an upper surface 154 and a lower surface 156. The fuel element 110 is, in one embodiment, a wax pack, and in other embodiments may have other shapes, solid or semi-solid, or fixed at room temperature. Other soluble or flowable fuel materials such as paraffin or animal fat that can be maintained in The lower surface 156 of the fuel element 110 defines a cavity 158 having an upper cavity wall 160 that is shaped to fit the base portion 116 of the core holder 106. The slot 122 extends from the top surface 154 to the cavity wall 160 and has a top surface width W 1 that is less than the cavity wall width W 2 . The width W 1 ensures that the molten wax from the fuel element 110 does not disengage from the slot or scatter down without engaging the core 108 or use a different approach. The width W 1 should be narrow so that fuel material melted from near the top of the slot 122 can ensure engagement with the wick 108 when it is disengaged from the slot or splashes down from the slot. Is preferred. In one embodiment, the width W 1 should not be more than about 0.02 inch (0.5 mm) greater than the core diameter at the upper end of the slot 122. In another embodiment, the width W 1 is smaller than the width of the wick 108 so that an interference fit exists between the wick and the body 152 at the upper end of the slot 122. In a further embodiment, the width W 1 is about 0.12 inches (3 mm) or less. The wick 108 has a diameter of about 0.1 inch (2.5 mm). Also, in a further embodiment (not shown), the slot 122 initially has a width that is approximately 0.02 inches (0.5 mm) larger than the diameter of the core 108, thereby allowing the core 108 into the slot 122. and facilitates the insertion of the wick holder 106, slots, subsequently, further in the second manufacturing step so that the width W 1 is less than about 0.02 inches (0.5 mm) than the diameter of the core fuel Fill material.

図4に示されるように、支持台102は、一般にボウル形である上部チャンバ162内において溶融皿104を支持する。一実施の形態において、接着剤166によって上部チャンバ162の側壁164に固着されることによって、溶融皿と支持台102の中間壁170との間にエアスペース168が形成される。エアスペース168が、溶融皿と支持台102の間に絶縁を提供し、溶融皿から支持台までの熱のロスが削減される。他の実施の形態(図示なし)において、溶融皿104は、接着剤166が両間に配置された中間壁170と隣接しており、溶融皿と中間壁の間にエアスペース168は全く形成されない。当然、溶融皿を支持するために溶融皿104の他の構成及び支持構造も好ましく適用される。   As shown in FIG. 4, the support platform 102 supports the melting dish 104 in an upper chamber 162 that is generally bowl-shaped. In one embodiment, an air space 168 is formed between the melting plate and the intermediate wall 170 of the support platform 102 by being secured to the side wall 164 of the upper chamber 162 by an adhesive 166. An air space 168 provides insulation between the melting dish and the support table 102, reducing heat loss from the melting dish to the support table. In other embodiments (not shown), the melting dish 104 is adjacent to an intermediate wall 170 with an adhesive 166 disposed therebetween, and no air space 168 is formed between the melting dish and the intermediate wall. . Of course, other configurations and support structures for the melting plate 104 are preferably applied to support the melting plate.

燃料要素110の一実施の形態において、スロット122は、上部表面154において長さl1を有し、これが、下部表面156の長さl2より長い。長さl1は、ひれ状部120の最大幅Wfよりも短く、長さl2は、熱ひれ状部最大幅Wfより長い。上記に記載されている通りに、スロット幅w1とw2に加えて、wfに関してのこのようなスロット長l1と長さl2の構成は、芯ホルダ106を下部表面156からスロット内に完全に挿入することを容易にする。スロット122とキャビティ158のこのような構成によって、下部表面156よりむしろ上部表面154を介してスロットへひれ状部120が挿入された場合、スロットが芯ホルダを完全に受容しないようにし、これによって、燃料要素110及び芯ホルダ106が組立不良となることを防止又は阻止する。 In one embodiment of the fuel element 110, the slot 122 has a length l 1 at the upper surface 154 that is longer than the length l 2 of the lower surface 156. The length l 1 is shorter than the maximum width W f of the fin-shaped portion 120, and the length l 2 is longer than the maximum width W f of the heat-fin-shaped portion. As described above, in addition to the slot widths w 1 and w 2 , such a slot length l 1 and length l 2 configuration with respect to w f allows the core holder 106 to be moved from the lower surface 156 into the slot. Makes it easy to insert completely into. Such a configuration of slot 122 and cavity 158 prevents the slot from fully receiving the core holder when the fin 120 is inserted into the slot through the upper surface 154 rather than the lower surface 156, thereby This prevents or prevents the fuel element 110 and the wick holder 106 from being assembled incorrectly.

図5に示されるように、溶融皿104の一部、毛管台座112、芯ホルダ106、燃料要素110、及び芯108が組み立てられ、ユーザによって使用又は最初の点火の準備ができている状態が示されている。一実施の形態において、毛管台座112は、溶融皿104の床部176と、毛管台座112の頂壁178の間の中間位置で周りに伸びている環状溝174を有する傾斜側壁172とを含む。磁石180は、接着剤182によって頂壁166の下側に固着される。他の実施の形態では、磁石180は、頂壁178の上側又は芯ホルダ106を引き付けるに足る他の場所に配置されてもよい。芯108へ向かう溶け出した、又は、液状の燃料材料の毛細管動作を容易にするように大きさが決定されたベーススカート部126と傾斜側壁172間に毛管空間184を提供するために、スペーサ128は環状溝174に着座するように用いられる。スペーサ128は、環状溝174に着座することによって毛管台座112で芯ホルダ106を保持するのを補助する。更に、芯ホルダ106内のスチールリベット132は、毛管台座112に沿って置かれたときに磁石186に引き付けられ、これによって、芯ホルダが予期せずに毛管台座から落下したり、すべり落ちたりしないようにする。端板124の下側に配置された時、スチールリベット132も、毛管空間184を維持するよう補助するための毛管スペーサとして、作用する。他の実施の形態において、芯クリップ106を毛管台座112上の適正位置に保つために、磁石186は、任意の好適な手段、例えば、接着剤を用いて、又は、リベットを使って、端板124に固着され得る。燃料要素110のキャビティ壁160は、燃料要素と芯108、芯ホルダ106、並びに溶融皿床部176との間の開口空間188をできる限り小さくするために、芯ホルダ106のベーススカート126と胴部118との周辺を締まり嵌めして、溶融皿104の床部176に支持されるように形付けられる。開口空間188を最小限にすることによって、溶融した燃料材料(図示しない)が、床部176へ落下し、あるいは、開口空間へ蓄積され、これによって、燃焼中に芯の液体又は溶融した燃料材料の潜在的な不足を生じさせずに、むしろ、(溶融した燃料材料を)芯108へ直接送らせる確度が高くなる。しかしながら、溶融皿104からの溶融によるものであろうと、芯108上の炎109による直接の溶融によるものであろうと、溶融した燃料材料が毛管台座112のベース辺りに蓄積されると、溶融された燃料材料は、蝋燭が燃えている間、消費不可能な芯領域150に向かって毛細管現象によって毛管空間184に沿って上方へ引き上げられる。一実施の形態において、芯108は、胴部118の開口端134を介して延出して、毛管台座112の頂壁178に接触又は略接触する。これによって、毛管空間184を引き上げられた液状の燃料材料が芯と係合し、芯の上で燃焼する炎によって最終的に燃焼するように、その内部で引き上げられる。芯の胴部118は、芯108を受け取るに足る内径を有する。胴部118の内径は、芯の直径より大きくても、小さくても、又は、同じでもよく、その長さに沿って同等の又は異なる直径を有していてもよい。一実施の形態において、芯が胴部に挿入しやすいように、胴部118の内径は芯108の直径より大きい。他の実施形態では、胴部118の内径は、画一的に、芯108の直径より0.012インチ(0.3mm)大きい。さらに他の実施の形態において、胴部118の内径は、芯108と同じか、それより小さい。溶融した燃料材料は、抜き穴130を介して、毛管空間184へ浸出することができ、これによって、毛管空間184を通る上方への毛管現象の準備をしたり、これを容易にしたりすることができる。また、溶融された燃料材料は、ひれ状部120の対向側部140、142の間の毛管空間138において上方へ引き上げられ、溶融された燃料材料が気化し芯108上の炎によって点火される、不燃性の芯領域まで引き上げられてもよい。   As shown in FIG. 5, a portion of the melting dish 104, the capillary pedestal 112, the wick holder 106, the fuel element 110, and the wick 108 are assembled and shown ready for use or initial ignition by the user. Has been. In one embodiment, the capillary pedestal 112 includes a floor 176 of the melting plate 104 and an inclined sidewall 172 having an annular groove 174 extending around at an intermediate position between the top wall 178 of the capillary pedestal 112. The magnet 180 is fixed to the lower side of the top wall 166 by an adhesive 182. In other embodiments, the magnet 180 may be located on the top wall 178 or elsewhere that is sufficient to attract the core holder 106. A spacer 128 is provided to provide a capillary space 184 between the base skirt 126 and the inclined sidewall 172 sized to facilitate capillary action of the molten or liquid fuel material toward the wick 108. Is used to be seated in the annular groove 174. The spacer 128 assists in holding the core holder 106 with the capillary pedestal 112 by seating in the annular groove 174. Furthermore, the steel rivets 132 in the wick holder 106 are attracted to the magnet 186 when placed along the capillary pedestal 112 so that the wick holder does not unexpectedly fall off or slide off the capillary pedestal. Like that. When placed under the end plate 124, the steel rivet 132 also acts as a capillary spacer to help maintain the capillary space 184. In other embodiments, in order to keep the core clip 106 in place on the capillary pedestal 112, the magnet 186 may be endplates using any suitable means, such as an adhesive or using rivets. 124 can be secured. The cavity wall 160 of the fuel element 110 provides a base skirt 126 and barrel for the wick holder 106 to minimize the open space 188 between the fuel element and the wick 108, the wick holder 106, and the molten dish floor 176. It is shaped so as to be supported by the floor portion 176 of the melting plate 104 with an interference fit with 118. By minimizing the open space 188, molten fuel material (not shown) falls to the floor 176 or accumulates in the open space, thereby causing wick liquid or molten fuel material during combustion. Rather, it is more likely to send the (molten fuel material) directly to the wick 108. However, the molten fuel material was melted as it accumulated around the base of the capillary pedestal 112, whether by melting from the melting plate 104 or by direct melting by the flame 109 on the core 108. The fuel material is pulled up along the capillary space 184 by capillary action toward the non-consumable core region 150 while the candle is burning. In one embodiment, the wick 108 extends through the open end 134 of the barrel 118 and contacts or substantially contacts the top wall 178 of the capillary pedestal 112. This causes the liquid fuel material that has been lifted up the capillary space 184 to engage with the wick and be pulled up in the interior so that it is eventually burned by the flame burning on the wick. The core body 118 has an inner diameter sufficient to receive the core 108. The inner diameter of the barrel 118 may be larger, smaller, or the same as the diameter of the core, and may have a similar or different diameter along its length. In one embodiment, the inner diameter of the barrel 118 is larger than the diameter of the wick 108 so that the wick can be easily inserted into the barrel. In other embodiments, the inner diameter of the barrel 118 is uniformly 0.012 inches (0.3 mm) greater than the diameter of the core 108. In yet another embodiment, the inner diameter of the barrel 118 is the same as or smaller than the core 108. Molten fuel material can be leached into the capillary space 184 via the perforations 130, thereby preparing for or facilitating upward capillary action through the capillary space 184. it can. In addition, the molten fuel material is pulled upward in the capillary space 138 between the opposing side portions 140 and 142 of the fin-shaped portion 120, and the molten fuel material is vaporized and ignited by the flame on the core 108. It may be pulled up to the non-flammable core area.

次に、図6を参照すると、他の芯ホルダ200及び溶融皿202が示されている。これらの芯ホルダ200と溶融皿202は、毛管台座204が環状溝174を設けない平滑な傾斜側壁206を含み、芯ホルダ200がベーススカート126内にスペーサ128を含まないこと以外は、図1〜図5に示された芯ホルダ106と溶融皿104に同様である。参照番号184と同様の毛管空間(図示せず)は、芯ホルダ200のベース部116の、例えば、端板124の下方に突出しているスチールリベット132によって、ベーススカート126と側壁206との間に維持される。本実施の形態において、芯ホルダ200は、スチールリベット132と、毛管台座内の磁石180(図6に示されない)との間の引力によって、毛管台座204上で実質的に維持される。   Next, referring to FIG. 6, another core holder 200 and melting plate 202 are shown. The core holder 200 and the melting dish 202 include a smooth inclined side wall 206 in which the capillary pedestal 204 is not provided with the annular groove 174, except that the core holder 200 does not include the spacer 128 in the base skirt 126. The same applies to the lead holder 106 and the melting plate 104 shown in FIG. A capillary space (not shown) similar to reference numeral 184 is provided between the base skirt 126 and the side wall 206 by a steel rivet 132 protruding below the end plate 124 of the base portion 116 of the core holder 200, for example. Maintained. In this embodiment, the core holder 200 is substantially maintained on the capillary pedestal 204 by an attractive force between the steel rivet 132 and the magnet 180 (not shown in FIG. 6) in the capillary pedestal.

次に、図7及び図8を参照すると、例えば、参照番号100の蝋燭組立品に使用するための他の実施の形態の芯ホルダ300が示され、芯胴部の他の部分の断面積より小さい断面積を有する胴部118の中間部を含むこと以外は、芯ホルダ106(又は芯ホルダ200)と同様である。胴部118の側壁304の凹み302は、胴部の対向端部308と310との中間に位置するか又は配置され、胴部の他のどの部分よりも小さい断面積を有する胴部のくびれ(締付)部306を画定する。芯108は、(溶融状態、さもなければ、流体状態にある場合の)燃料材料311を吸収するように用いられる芯の一部又は末端が、端部310を介して下方へ延出するように、点火用の芯の他の部分又は末端が、端部308を介して上方へ延出するように、胴部118を介して延出する。くびれ部306は、有効芯断面積を減らし、これによって、第1の開口端と第2の開口端の間の芯の毛管流体流量を削減又は制限し得る。次に、端部310から端部308までの芯108の流体燃料材料311の制限された流量、実質的に減少した流体流量によって、燃料材料の燃焼率が削減され、燃料要素の寿命を長くすることができる。断面積が大きいくびれ部306は、断面積が小さいくびれ部よりも、体積流量率が早く、あるいは、毛管流体流量が大きいので、芯108の毛管流体流量は、くびれ部分の断面積を減らすことによって実質的に削減され得る。側壁304が実質的に液体不透過性になった場合(例えば、側壁が芯108へ流体燃料材料を通さない場合)、くびれ部306を通る芯108に沿って上方へ流れる流体燃料材料311の流量が、このような収縮によって強化され、これにより、端板124に配置された端部310を介しての又は胴部108の端部308上での芯への流体燃料材料の流れが制限される。凹み302が、胴部118内の所定の位置で芯108が保持されることを補助してもよい。この場合、例えば、芯の端部が端部310を通って又は端部310まで延出して、芯が、胴部から引き出され、このため、流体燃料材料311の毛管空間184が滴穴130を通った芯方向への流れに潜在的に接触しなくなることを防止する。   Referring now to FIGS. 7 and 8, for example, another embodiment of a wick holder 300 for use in the candle assembly of reference number 100 is shown, from a cross-sectional area of another portion of the wick barrel. The core holder 106 (or the core holder 200) is the same as the core holder 106 except that it includes an intermediate portion of the body portion 118 having a small cross-sectional area. A recess 302 in the side wall 304 of the barrel 118 is located or positioned midway between the opposite ends 308 and 310 of the barrel and has a waistline (with a smaller cross-sectional area than any other portion of the barrel) ( A clamping portion 306 is defined. The wick 108 extends such that a portion or end of the wick used to absorb the fuel material 311 (when in a molten or otherwise fluid state) extends downwardly through the end 310. The other part or end of the ignition core extends through the body 118 so that it extends upward through the end 308. The constriction 306 may reduce the effective core cross-sectional area, thereby reducing or limiting the capillary fluid flow rate of the core between the first open end and the second open end. Next, the limited flow rate, substantially reduced fluid flow rate of the fluid fuel material 311 in the wick 108 from end 310 to end 308 reduces the fuel material burn rate and increases the life of the fuel element. be able to. The constricted portion 306 having a large cross-sectional area has a higher volumetric flow rate or a larger capillary fluid flow rate than a constricted portion having a small cross-sectional area, so that the capillary fluid flow rate of the core 108 is reduced by reducing the cross-sectional area of the constricted portion. It can be substantially reduced. When the sidewall 304 becomes substantially liquid impermeable (eg, when the sidewall does not pass fluid fuel material to the core 108), the flow rate of the fluid fuel material 311 flowing upward along the core 108 through the constriction 306. Is enhanced by such shrinkage, which restricts the flow of fluid fuel material to the core through the end 310 disposed on the end plate 124 or on the end 308 of the barrel 108. . The recess 302 may assist in holding the core 108 in place within the barrel 118. In this case, for example, the end of the wick extends through or to the end 310 and the wick is pulled out of the barrel so that the capillary space 184 of the fluid fuel material 311 passes through the drip hole 130. Preventing potential loss of contact with the flow through the core.

本明細書において詳細に説明されている蝋燭組立品と芯ホルダ300の他の変形及び実施の形態も具体的に考察される。例えば、一実施の形態において、胴部118は、他の断面積及び形状を有する円筒形状又は管状のスリーブの形態をとる場合もある。他の実施の形態においては、胴部118におけるくびれ部306は、内側環状隆起部(図示せず)によって形成される。内側環状隆起部は、芯胴部118周辺全体で側壁304に凹みを形成したりもしくはクリンプ(ひだ付け)したりすることによって、又は、側壁304の内面に配置された内部環状ショルダによって、形成されてもよい。他の実施の形態において、くびれ部306は、単一の凹み302によって形成されてもよいし、又は、対向する関係にあるか、互いからオフセットされるかのいずれかであってよい複数の凹みによって、形成されてもよい。他の実施の形態(図示せず)において、胴部118は、一般に管状ではなく、むしろ、芯108の一部を挿入し、芯が延出する側壁内に第1及び第2の開口を有する長手方向に湾曲する側壁を含む、芯外皮の形態を取ることもできる。   Other variations and embodiments of the candle assembly and wick holder 300 described in detail herein are also specifically contemplated. For example, in one embodiment, the barrel 118 may take the form of a cylindrical or tubular sleeve having other cross-sectional areas and shapes. In other embodiments, the constriction 306 in the body 118 is formed by an inner annular ridge (not shown). The inner annular ridge is formed by denting or crimping the sidewall 304 around the entire core barrel 118 or by an inner annular shoulder located on the inner surface of the sidewall 304. May be. In other embodiments, the constriction 306 may be formed by a single recess 302, or a plurality of recesses that may either be in opposing relationship or offset from each other. May be formed. In other embodiments (not shown), the barrel 118 is not generally tubular, but rather has a portion of the core 108 inserted therein and first and second openings in the sidewalls from which the core extends. It can also take the form of a core skin, including side walls that are curved in the longitudinal direction.

他の態様によれば、図8に示される、本明細書中に説明されている芯ホルダのいずれかと毛管台座とのいずれかの任意の組み合わせに適用可能である、毛管空間184は、芯ホルダ300のベース部116と毛管台座204の間で容積又は毛管井戸(ウェル)350を画定する。毛管井戸350は、燃料材料311(例えば、蝋又は他の溶融可能な燃料)の溜まり352(ダッシュ線で示す)が外周スカート126の溶融皿202と毛管台座204内に形成された後、芯108の持続点火がうまく行くように予め選択され、固化可能とされる寸法を有する。持続して燃焼している間、燃料材料311の流体部分は、溜まり352から、毛管ウェル350に引き込まれ、毛管作用によって、芯108まで引き上げられ、芯108の炎354へ供給される。燃料要素110全体を使い果たす前に炎354が消えた場合、燃料材料311の溜まり352が、固化し、溶融皿202の底部を介して、毛管ウェル350を通って、芯108まで、延出される。一実施の形態において、燃料材料311の溜まり352が固化した後に芯108が再点火される場合、毛管空間184は、毛管ウェル内の燃料材料を交換するために液化燃料材料の補給を行うため、外周スカート126を囲む燃料材料が十分に溶けるまで芯108を通して炎354を供給するために燃料材料の流体供給が毛管ウェル内で迅速に形成され、使用可能となるように、毛管空間184の大きさが決定される。例えば、毛管空間184の寸法が小さすぎる場合、外周スカート126を囲む燃料材料311の溜まり352が芯108に液化した燃料を取替部できるほど十分に溶融していない時点では、持続的な再点火中に芯108の炎354を持続できるほど十分な燃料材料が毛管ウェル350内に存在しない。また、例えば、毛管空間184が大きすぎる場合、芯の燃料材料が燃焼していない時点では、毛管ウェル350の固化した燃料材料311を介しての伝熱に時間が掛かり、毛管空間184において芯108へ液化した燃料を送ることができるだけの十分な量の燃料材料が溶融されない。いずれの状況下でも、炎354に送るために、毛管空間184の外側から、毛管ウェル350へ、そして、芯108まで、流体燃料材料の実質的に連続する毛管動作を開始させ又は持続させることができる十分な量の燃料材料が溶融する前に、炎354は、燃料が不足して消えてしまう。従って、一実施の形態において、芯108の良好な持続的な再点火を補助するためには、毛管ウェル350が、外周スカート126に隣接している又はこれを囲んでいる固化した燃料材料311の溜まり352から、毛管空間184を介した毛管作用によって炎354を連続的に送ることができる十分な量の液化した燃料が形成されるまで、再点火された芯108へある一定量の溶融燃料を供給することができる十分な容積以上の容積を有する。他の実施の形態において、毛管ウェル350の容積は、炎354からの熱が、芯内に担持された固化した燃料材料311が燃焼した後に炎354を送ることができるように毛管空間184内に配置された固化した燃料材料311を十分な速さで溶融させることを可能とする容積以下である。   According to another aspect, the capillary space 184, applicable to any combination of any of the core holders described herein and the capillary pedestal shown in FIG. A volume or capillary well 350 is defined between the base portion 116 of the 300 and the capillary pedestal 204. The capillary well 350 is formed after the reservoir 352 (shown in dashed lines) of fuel material 311 (eg, wax or other meltable fuel) is formed in the melt pan 202 and capillary pedestal 204 of the peripheral skirt 126 and then the core 108. Have dimensions that are preselected for solid ignition and can be solidified. While burning continuously, the fluid portion of the fuel material 311 is drawn from the pool 352 into the capillary well 350, pulled up to the wick 108 by capillary action, and supplied to the flame 354 of the wick 108. If the flame 354 is extinguished before the entire fuel element 110 is exhausted, the pool 352 of fuel material 311 solidifies and extends through the bottom of the melting dish 202, through the capillary well 350, and to the wick 108. In one embodiment, when the wick 108 is reignited after the reservoir 352 of fuel material 311 has solidified, the capillary space 184 replenishes the liquefied fuel material to replace the fuel material in the capillary well, The size of the capillary space 184 is such that a fluid supply of fuel material can be quickly formed and used in the capillary well to supply the flame 354 through the wick 108 until the fuel material surrounding the peripheral skirt 126 is sufficiently melted. Is determined. For example, if the size of the capillary space 184 is too small, a continuous reignition is performed when the pool 352 of fuel material 311 surrounding the outer skirt 126 is not sufficiently melted to replace the liquefied fuel in the core 108. There is not enough fuel material in the capillary well 350 to sustain the flame 354 of the wick 108 therein. Also, for example, if the capillary space 184 is too large, it takes time to transfer heat through the solidified fuel material 311 of the capillary well 350 when the core fuel material is not combusted, and the core 108 in the capillary space 184 A sufficient amount of fuel material is not melted to allow the liquefied fuel to be fed into the tank. Under any circumstances, a substantially continuous capillary action of the fluid fuel material may be initiated or sustained from outside the capillary space 184 to the capillary well 350 and to the wick 108 for delivery to the flame 354. Before a sufficient amount of fuel material is melted, the flame 354 disappears due to lack of fuel. Thus, in one embodiment, to assist in a good sustained re-ignition of the wick 108, the capillary well 350 has a solid fuel material 311 adjacent to or surrounding the peripheral skirt 126. A certain amount of molten fuel is delivered to the re-ignited core 108 from the reservoir 352 until a sufficient amount of liquefied fuel is formed that can continuously deliver the flame 354 by capillary action through the capillary space 184. It has a volume greater than or equal to a sufficient volume that can be supplied. In other embodiments, the volume of the capillary well 350 is within the capillary space 184 so that heat from the flame 354 can be delivered to the flame 354 after the solidified fuel material 311 carried in the core has burned. It is below the volume which makes it possible to melt the solidified fuel material 311 disposed at a sufficient speed.

更なる態様において、固化した蝋の溜まり352が持続する炎354の燃焼を維持するように芯108へ燃料の十分な流れをもたらすことができる位、十分に溶融するまで、芯108へ十分な量の溶融燃料源を提供するためには、毛管ウェル350の容積が、例えば、参照番号100の蝋燭組立品全体の熱容量と比例していれば、良好な再点火が達成可能である。蝋燭組立品100の熱容量は、溶融皿の蝋燭全体の温度を変えるために必要なエネルギー量を測定したものであって、その部分の比熱によって乗算される蝋燭組立品の各部分の質量の積の合計に等しい。例をあげて説明すると、毛管ウェル350の容積対蝋燭組立品全体の熱容量の比率は、約0.0006立方インチ/カロリー/摂氏温度(以下、in3/cal/℃)(1mm3/cal/℃)〜約0.0006in3/cal/℃(10mm3/cal/℃)、約0.0001in3/cal/℃(2mm3/cal/℃)〜約0.0004in3/cal/℃(6mm3/cal/℃)、又は約0.00018in3/cal/℃(3mm3/cal/℃)〜約0.00024in3/cal/℃(4mm3/cal/℃)である時に良好な再点火が達成され得る。したがって、一実施の形態において、蝋燭組立品の熱容量は、約135cal/℃〜約10cal/℃、約75cal/℃〜約40cal/℃、又は約61cal/℃〜約50cal/℃であり、毛管ウェル350の容積は、約0.006in3(100mm3)〜約0.03in3(500mm3)、約0.009in3(150mm3)〜0.018in3(300mm3)、又は約0.012in3(200mm3)である。 In a further embodiment, a sufficient amount of solidified wax pool 352 is sufficient to the wick 108 until it is sufficiently melted so that it can provide sufficient flow of fuel to the wick 108 to maintain a sustained flame 354 combustion. In order to provide a source of molten fuel, good reignition can be achieved if the volume of the capillary well 350 is proportional to the heat capacity of the entire candle assembly, for example, reference number 100. The heat capacity of the candle assembly 100 is a measure of the amount of energy required to change the temperature of the entire candle in the melting dish, and is the product of the mass of each part of the candle assembly multiplied by the specific heat of that part. Equal to the sum. By way of example, the ratio of the volume of capillary well 350 to the heat capacity of the entire candle assembly is about 0.0006 cubic inches / calorie / degrees Celsius (hereinafter in 3 / cal / ° C.) (1 mm 3 / cal / ° C) to about 0.0006 in 3 / cal / ° C. (10 mm 3 / cal / ° C.), about 0.0001 in 3 / cal / ° C. (2 mm 3 / cal / ° C.) to about 0.0004 in 3 / cal / ° C. (6 mm) 3 / cal / ° C.), or about 0.00018 in 3 / cal / ° C. (3 mm 3 / cal / ° C.) to about 0.00024 in 3 / cal / ° C. (4 mm 3 / cal / ° C.) Can be achieved. Accordingly, in one embodiment, the heat capacity of the candle assembly is from about 135 cal / ° C. to about 10 cal / ° C., from about 75 cal / ° C. to about 40 cal / ° C., or from about 61 cal / ° C. to about 50 cal / ° C. The volume of 350 is about 0.006 in 3 (100 mm 3 ) to about 0.03 in 3 (500 mm 3 ), about 0.009 in 3 (150 mm 3 ) to 0.018 in 3 (300 mm 3 ), or about 0.012 in 3 ( 200 mm 3 ).

例えば、参照番号100などの蝋燭組立品の実施の形態の熱容量は、総計約50cal/℃の熱容量を有する支持台102、溶融皿202、及び芯ホルダ300と、燃焼前の時点で約10.5cal/℃の熱容量を有する約0.53オンス(15g)の蝋からなる燃料要素110と、を含む。毛管台座204は、約0.39インチ(10mm)〜約0.04インチ(1mm)、又は0.2インチ(5mm)の高さh1、約1.18インチ(30mm)〜0.39インチ(10mm)、又は約0.83インチ(21mm)の下部半径Φl、約0.04インチ(1mm)〜約0.79インチ(20mm)、又は約0.43インチ(11mm)の上部半径Φ2を有する略切頭円錐形状を有する。ベース116は、約0.08インチ(2mm)〜約0.83インチ(21mm)、約0.43インチ(11mm)〜約0.55インチ(14mm)、又は約0.51インチ(13mm)の上部直径Φ3、約1.22インチ(31mm)〜約0.43インチ(11mm)、0.79インチ(20mm)〜約0.91インチ(23mm)、又は、約0.87インチ(22mm)の下部直径Φ4、約0.43インチ(11mm)〜約0.08インチ(2mm)、約0.28インチ(7mm)〜約0.16インチ(4mm)、又は、約0.2インチ(5mm)の高さh2、約0.004インチ(0.1mm)〜約0.04インチ(1mm)、約0.03インチ(0.8mm)〜約0.02はインチ(0.5mm)、又は約0.02インチ(0.6mm)の端板124からのリベット132までの高さh3を含む外周スカート126を装着した毛管台座に対して略相補的な切頭円錐形状を有する。他の実施の形態において、毛管台座204は、約0.18インチ(4.7mm)の高さh1、約0.81インチ(20.5mm)の下部半径Φl、約0.44インチ(11.1mm)の上部半径Φ2を有し、ベース126は、約0.5インチ(12.6mm)の上部直径Φ3を有し、約0.85インチ(21.6mm)の下部直径Φ4を有し、約0.2インチ(5.05mm)の高さh2を含むスカート126を有する。ベース116が毛管台座204の頂部に配置された時、端板124は、毛管台座の頂壁178から距離約0.03インチ(0.65mm)垂直に離間され、外周スカート126は、側壁206から距離約0.02インチ(0.38mm)垂直に離間される。これによって、約0.012in3(200mm3)の容積を有する毛管ウェル350を画定する。 For example, the heat capacity of an embodiment of a candle assembly, such as reference number 100, is about 10.5 cal at a pre-combustion time with a support platform 102, a melting dish 202, and a wick holder 300 having a total heat capacity of about 50 cal / ° C. And a fuel element 110 consisting of about 0.53 ounces of wax having a heat capacity of / ° C. The capillary pedestal 204 has a height h1 of about 0.39 inch (10 mm) to about 0.04 inch (1 mm), or 0.2 inch (5 mm), about 1.18 inch (30 mm) to 0.39 inch ( 10 mm), or a lower radius Φl of about 0.83 inch (21 mm), an upper radius Φ2 of about 0.04 inch (1 mm) to about 0.79 inch (20 mm), or about 0.43 inch (11 mm). It has a substantially truncated cone shape. Base 116 may be between about 0.08 inches (2 mm) and about 0.83 inches (21 mm), between about 0.43 inches (11 mm) and about 0.55 inches (14 mm), or about 0.51 inches (13 mm). Upper diameter Φ3, about 1.22 inches (31 mm) to about 0.43 inches (11 mm), 0.79 inches (20 mm) to about 0.91 inches (23 mm), or about 0.87 inches (22 mm) Lower diameter Φ4, about 0.43 inch (11 mm) to about 0.08 inch (2 mm), about 0.28 inch (7 mm) to about 0.16 inch (4 mm), or about 0.2 inch (5 mm) Height h2, about 0.004 inches (0.1 mm) to about 0.04 inches (1 mm), about 0.03 inches (0.8 mm) to about 0.02 inches (0.5 mm), or about 0.02 inch (0.6mm) The frustoconical shape is substantially complementary to the capillary pedestal to which the outer peripheral skirt 126 including the height h3 from the end plate 124 to the rivet 132 is mounted. In another embodiment, the capillary pedestal 204 has a height h1 of about 0.18 inches (4.7 mm), a lower radius Φl of about 0.81 inches (20.5 mm), and about 0.44 inches (11.11). The base 126 has an upper diameter Φ3 of about 0.5 inches (12.6 mm) and a lower diameter Φ4 of about 0.85 inches (21.6 mm); It has a skirt 126 that includes a height h2 of about 0.2 inches (5.05 mm). When the base 116 is positioned at the top of the capillary pedestal 204, the end plate 124 is vertically spaced a distance of about 0.03 inch (0.65 mm) from the capillary pedestal top wall 178 and the outer skirt 126 is spaced from the side wall 206. The distance is about 0.02 inches (0.38 mm) vertically spaced. This defines a capillary well 350 having a volume of about 0.012 in 3 (200 mm 3 ).

図9を参照すると、ホルダ又はベース402とベースの凹部406内に担持された略凹状の溶融皿404とを含む、他の態様による溶融皿蝋燭組立品400が示されている。本明細書中に既述されているものと同様である溶融皿に支持されている固体状の燃料要素と芯ホルダは、本発明を明確化するために図示しない。溶融皿404は、熱伝導性が高く、本明細書において前述されている他の溶融皿と同様であり、中央に配置された芯位置において上方に突出している毛管台座408を含む。ベース402は、溶融皿404の周りに延出し、溶融皿404から天頂角度θで外側へ配置され、溶融皿の上方に配置された最頂縁、即ち、頂縁312を有する壁410を含む。一つの態様において、ベース402と溶融皿404は、例えば、芯108のような芯上に存在している時のように炎が溜まりに密接した状態で配置された時、溶融又は液化した燃料の溜まりを覆って(静穏な大気環境に囲まれている時に)実質的に層流を増やしたり、発展させたりするように用いられる幾何学的寸法を有する。このような層流は、溜まりにかかる過状の流れを削減すること、及び溜まり内に部分的に集中したホットスポットを削減又は最小限にすることのいずれかによって、溜まりの全体温度をコントロールし、これによって、芳香剤又は殺虫剤などの燃料中の活性揮発性成分の揮発を遅らせることができ、燃料が完全燃焼するまでの燃料の有効芳香期間を延長することができる。溶融皿の蝋燭の燃焼中に溜まり内の全ての燃料が液化した時、空気は、毛管台座408上に配置される芯(図示しない)上の炎によって生じる熱煙突又は上昇気流によって、壁410の頂縁412を越える流れる実質的な層流となって、溶融皿404及び溶融蝋などの液化燃料の溜まりを越えて、凹部406へ引き込まれる。熱煙突を上昇する気流も揮発した活性成分を周囲環境に分配される。    Referring to FIG. 9, there is shown a melting dish candle assembly 400 according to another aspect that includes a holder or base 402 and a generally concave melting dish 404 carried within a recess 406 of the base. Solid fuel elements and wick holders that are supported in a melting dish similar to those previously described herein are not shown for clarity of the present invention. The melting dish 404 is highly thermally conductive and is similar to the other melting dishes previously described herein, and includes a capillary pedestal 408 that projects upward at a centrally located core position. The base 402 includes a wall 410 extending around the melting dish 404 and disposed outward from the melting dish 404 at a zenith angle θ and having an uppermost edge, ie, a top edge 312, disposed above the melting dish. In one embodiment, the base 402 and the melting dish 404 are made of fuel that has melted or liquefied when placed in close proximity to a pool, such as when present on a wick, such as the wick 108. It has geometric dimensions that are used to substantially increase or develop laminar flow (when surrounded by a calm atmospheric environment) over the reservoir. Such laminar flow controls the overall temperature of the pool by either reducing excess flow in the pool and reducing or minimizing hot spots that are partially concentrated in the pool. This can delay the volatilization of active volatile components in the fuel, such as fragrances or insecticides, and can extend the effective fragrance period of the fuel until the fuel is completely burned. When all the fuel in the puddle has liquefied during the burning of the candle in the melting dish, the air is forced into the wall 410 by a hot chimney or updraft caused by a flame on a wick (not shown) placed on the capillary pedestal 408. It becomes a substantially laminar flow that flows over the top edge 412 and is drawn into the recess 406 over a pool of liquefied fuel such as the molten dish 404 and molten wax. The air stream rising up the hot chimney also distributes the volatilized active ingredients to the surrounding environment.

一実施の形態、ベース402及び溶融皿404は、実質的な層流を増加又は促進させるための以下の等式によって表される形状寸法を有する。   In one embodiment, the base 402 and the melting dish 404 have geometries represented by the following equations to increase or promote substantial laminar flow.

Figure 2009521784
以上の式中、
Pmaxは、溶融皿404の最大幅である(mm)。
Pminは、溶融皿404の最小幅である(mm)。
SAは、溶融皿404の投影表面積又は二次元の外形投影表面積である(mm2)。
Hminは、ベース402の頂縁412における最小幅である(mm)。
Dpは、溶融皿404のベース402の頂縁412からの深さである(mm)。
Dpmaxは、Dpの最大値である(mm)。
Rは、ベース402の頂縁の外径である(mm)。
θは、壁410の天頂角度である(deg)。
Figure 2009521784
In the above formula,
Pmax is the maximum width of the melting plate 404 (mm).
Pmin is the minimum width of the melting plate 404 (mm).
SA is the projected surface area of the melting dish 404 or a two-dimensional outer shape projected surface area (mm 2 ).
Hmin is the minimum width at the top edge 412 of the base 402 (mm).
Dp is the depth from the top edge 412 of the base 402 of the melting plate 404 (mm).
Dpmax is the maximum value of Dp (mm).
R is the outer diameter of the top edge of the base 402 (mm).
θ is the zenith angle of the wall 410 (deg).

等式1は、層流を発展させるために、上下の一定した境界内で、溶融皿の投影表面積と溶融皿の幅の近似的な関係を定量化する。等式2は、層流を発展させるために、溶融皿404の投影表面積とベース402の頂縁412からの溶融皿404の深さとの近似的関係を定量化する。等式3は、層流を発展させるために、溶融皿を横切る最小溶融晩と頂縁412からの溶融皿404の深さとベース壁410の天頂角度との近似的関係を定量化する。等式4は、層流を発展させるために、溶融皿404とベースの形状寸法の関数として、ベース402の頂縁412における近似的最小幅を定量化する。上記の等式1〜4がほぼ矩形のベース及びホルダについて記載されているが、最適化された蝋燭アセンブルの寸法形状に近づけるために、これらの関係式は、楕円や円形などの他の蝋燭組立品に使用されてもよい。図4に示されるベース102と溶融皿104などの円形のベースと溶融皿を備えた一実施の形態において、Hminは約3.94インチ(100mm)であり、PmaxとPminは共に約3.15インチ(80mm)に等しく、Dpは約0.4インチ(10mm)であり、Rは約0.08インチ(2mm)であり、θは約45°である。   Equation 1 quantifies the approximate relationship between the projected surface area of the melting dish and the width of the melting dish within a constant upper and lower boundary to develop laminar flow. Equation 2 quantifies the approximate relationship between the projected surface area of the melting dish 404 and the depth of the melting dish 404 from the top edge 412 of the base 402 to develop laminar flow. Equation 3 quantifies the approximate relationship between the minimum melting night across the melting dish, the depth of the melting dish 404 from the top edge 412 and the zenith angle of the base wall 410 to develop laminar flow. Equation 4 quantifies the approximate minimum width at the top edge 412 of the base 402 as a function of the melting dish 404 and base geometry to develop laminar flow. Although Equations 1-4 above are described for a generally rectangular base and holder, these equations can be used for other candle assemblies such as ellipses and circles in order to approximate the optimized candle assembly dimensions. It may be used for goods. In one embodiment with a circular base and melting dish, such as base 102 and melting dish 104 shown in FIG. 4, Hmin is about 3.94 inches (100 mm), and Pmax and Pmin are both about 3.15. Equal to inches (80 mm), Dp is about 0.4 inches (10 mm), R is about 0.08 inches (2 mm), and θ is about 45 °.

図10及び図11は、蝋燭組立品500を示す。蝋燭組立品500は、溶融皿504がベース部502に適正に位置合わせされることを確実にするための位置合わせメカニズムを含むことを除いては、蝋燭組立品400に略類似している。蝋燭組立品500は、燃料要素110、芯ホルダ106、及び芯108の組合せのような宗教的用途の蝋燭を支持するためのベース部502及び溶融皿504を含む。ベース部502は、熱伝導率が低いガラス又はセラミックなどの不燃性材料で作られており、溶融皿は、熱伝導率が高いアルミニウム又は他の金属などの不燃性材料で作られているが、他の材料が用いられてもよい。ベース部は、その上端において、直立側壁508とこれら側壁の上部リム512の下で離間され側壁にかけて延びる内壁510とによって画定された凹部506を含む。ベース502の底端部において内壁510の下は中空である。側壁508及びベース502の底端部の特定の形状及び構成は殆ど任意の形状及び形態をとり得て、本明細書中に記載されている特定の形状に限定されないことが理解されよう。受皿又はボウル形に形成された溶融皿504は、作動位置において凹部で受け取られるように底面が凹部506と略相補形に形成されることによって上向きに凹んでいる。本明細書において前述されているものと同様に、溶融皿504は、相対的に平坦な底壁514が、外周縁518に隣接する隆起状又は上方へ湾曲した周囲部分516と中心に配置されたボーティブ蝋燭を受け取るためにこの底壁518の中心部から上方に突出している毛管出っ張り部(ローブ)520によって囲僥されている、略矩形のフットプリント(面積)を有する。ベース502の凹部506内の溶融皿504の位置合わせを確実にするための位置合わせメカニズムは、側壁の内部側面524から内側へ突出し、凹部506の周囲全体に延出する、水平ステップ522などのショルダ部と、このショルダ部によって支持されている水平レッジ(棚部)526などの相補形レッジと、を含む。レッジ526は、溶融皿周辺で延び、溶融皿504の外周縁518と底壁514との間に縦に配置され、外周縁を凹部全体506周辺の側壁508の内面524に押圧することによって水平ステップ522によって支持されている。毛管出っ張り部520と外周縁518とを含む溶融皿全体は、上部リム512の下に配置される。溶融皿504は、側壁508の内面524に押圧される隆起した周縁部516と、上方へ突出する毛管出っ張り部520とによって、凹部506の内壁510の上に離間される。溶融皿504は、レッジ526とショルダ部522の間に配置される接着剤166(図示しない)などの接着剤の液滴によってベース部502に固着される。接着剤は、溶融蝋や他の液体が溶融皿の下に透過しないように、溶融皿504の周縁部518と側壁508の内面524の間をシールする。位置合わせメカニズムとして、他の略相補形の位置合わせ構成が、追加されてもよいし、又は、代わりに使用されてもよい。例えば、溶融皿とベースの間に唯一の可能な正確な整合を提供するために、ベースショルダ部が、単に一つ以上の分離して離間されたステップ部分を含んでいてもよいし、又は、溶融皿レッジが、分離したレッジ部分と連続形成されたり、もしくは、整合されたりしてもよい。一実施の形態において、蝋燭組立品450が平らな支持面上に配置される時に溶融した蝋が毛管ローブの周辺に溜まることを確実とし、溶融蝋からベースまでのヒートロスを最小限にするために、溶融皿の底壁514が略平らで内壁510上で離間されるような所定の位置関係において、溶融皿504が確実にベース502内に配置されるのを補助する。当然であるが、位置合わせ特徴は、内壁510と接触している底壁514及び水平ではない角度で配置される底壁514のいずれかと位置合わせされるような他の位置合わせ構成において、溶融皿を凹部内で支持させるように容易に変更されてもよい。さらに他の実施の形態(図示しない)において、位置合わせ特徴は、ベース502と溶融皿の間に所定の位置合わせを提供するために、溶融皿504において相補的なレッジやキャビティと係合する凹部506内の任意の場所において配置される一つ以上の隆起した突出部を含むことができる。また、突出部は、ベース502と一体化していてもよいし、キャビティ内に配置されるワイアやボタン(図示しない)などの独立した物体によって形成されてもよい。他の位置合わせメカニズム(図示しない)は、それぞれが、対向する相補的ショルダ又はレッジを設けていないレッジ及びショルダの少なくとも一つを含んでいてもよい。ここで、レッジ又はショルダは、ベースに対して所定の位置合わせ又は配向を有するように、溶融皿を付勢する。    10 and 11 show a candle assembly 500. FIG. The candle assembly 500 is substantially similar to the candle assembly 400 except that it includes an alignment mechanism to ensure that the melting dish 504 is properly aligned with the base portion 502. The candle assembly 500 includes a base portion 502 and a melting dish 504 for supporting candles for religious uses, such as a combination of fuel element 110, wick holder 106, and wick 108. The base 502 is made of a non-flammable material such as glass or ceramic with low thermal conductivity, and the melting dish is made of a non-flammable material such as aluminum or other metal with high thermal conductivity, Other materials may be used. The base portion includes, at its upper end, a recess 506 defined by upstanding side walls 508 and an inner wall 510 spaced below and extending toward the side walls above the upper rim 512. The bottom of the base 502 is hollow below the inner wall 510. It will be appreciated that the particular shape and configuration of the sidewall 508 and the bottom end of the base 502 can take almost any shape and form and is not limited to the particular shapes described herein. The melting dish 504 formed in the shape of a saucer or bowl is recessed upward by forming a bottom surface substantially complementary to the recess 506 so as to be received by the recess in the operating position. Similar to that previously described herein, the melting dish 504 has a relatively flat bottom wall 514 centered with a raised or upwardly curved peripheral portion 516 adjacent to the outer periphery 518. It has a generally rectangular footprint that is surrounded by a capillary ledge (lobe) 520 that projects upward from the center of this bottom wall 518 to receive the votive candle. An alignment mechanism to ensure alignment of the melting dish 504 within the recess 506 of the base 502 is a shoulder such as a horizontal step 522 that projects inwardly from the inner side 524 of the sidewall and extends around the entire periphery of the recess 506. And a complementary ledge such as a horizontal ledge (shelf) 526 supported by the shoulder. The ledge 526 extends around the melting plate, is disposed vertically between the outer peripheral edge 518 of the melting plate 504 and the bottom wall 514, and presses the outer peripheral edge against the inner surface 524 of the side wall 508 around the entire recess 506. 522 is supported. The entire melting dish, including the capillary ledge 520 and the outer periphery 518, is located below the upper rim 512. The melting plate 504 is spaced above the inner wall 510 of the recess 506 by a raised peripheral edge 516 pressed against the inner surface 524 of the side wall 508 and a capillary ledge 520 protruding upward. The melting plate 504 is fixed to the base portion 502 by a droplet of an adhesive such as an adhesive 166 (not shown) disposed between the ledge 526 and the shoulder portion 522. The adhesive seals between the peripheral edge 518 of the melting dish 504 and the inner surface 524 of the side wall 508 so that molten wax or other liquid does not permeate under the melting dish. As the alignment mechanism, other generally complementary alignment configurations may be added or used instead. For example, the base shoulder portion may simply include one or more separately spaced step portions to provide the only possible exact alignment between the melting dish and the base, or The melting dish ledge may be formed continuously or aligned with the separated ledge portion. In one embodiment, to ensure that molten wax collects around the capillary lobe when the candle assembly 450 is placed on a flat support surface, to minimize heat loss from the molten wax to the base. , To help ensure that the melting dish 504 is positioned within the base 502 in a predetermined positional relationship such that the bottom wall 514 of the melting dish is substantially flat and spaced apart on the inner wall 510. Of course, the alignment feature may be used in other alignment configurations such as the alignment of the bottom wall 514 in contact with the inner wall 510 and the bottom wall 514 disposed at a non-horizontal angle. It may be easily changed so as to be supported in the recess. In yet another embodiment (not shown), the alignment feature is a recess that engages a complementary ledge or cavity in the melting dish 504 to provide a predetermined alignment between the base 502 and the melting dish. One or more raised protrusions disposed at any location within 506 can be included. Further, the protruding portion may be integrated with the base 502 or may be formed by an independent object such as a wire or a button (not shown) disposed in the cavity. Other alignment mechanisms (not shown) may each include at least one of an opposing complementary shoulder or ledge and no shoulder. Here, the ledge or shoulder urges the melting dish to have a predetermined alignment or orientation relative to the base.

内壁510の中心領域から上方へ突出する円形リング530のような磁石528に対する保持器特徴は、毛管出っ張り部(ローブ)520の下方の溶融皿504の底面のキャビティ532の下に配置される。リング530は、溶融皿の底面と係合することなく、キャビティ532内を上方へ延出する。リング530は、キャビティ532内部で溶融皿504に接着されている磁石528が、溶融皿から剥がれた場合を考慮して、磁石528の保持器として作用する。一実施の形態において、リング530は、溶融した蝋からベースまでのヒートロスを最小限にするために、溶融皿の底面とは係合しないか、又は、離間される。保持器は、図面に示されている特定の円形リングに限定されるものではなく、毛管ローブ520の下の所定の位置において磁気528を保持できれば、他の形状に形成されてもよい。例えば、保持器は、磁石528を部分的に囲む複数の離間された突起部であってもよいし、磁石が、所定の配向で離間される突起部と嵌合されるように形成されてもよい。他の例において、保持器は、ショルダ522とレッジ526以外に、キャビティ532の底面と係合して、凹部506内で溶融皿504が位置合わせるように補助することができる。さらに、位置合わせ特徴と保持器特徴は、本実施の形態の特定のベース及び溶融皿に限定されることがなく、ベース102と円形の溶融皿104などの本明細書中に開示されているベースと溶融皿の任意の他の組み合わせによって作用できるように容易に対応されてもよい。   Retainer features for a magnet 528, such as a circular ring 530 projecting upward from the central region of the inner wall 510, are located below the cavity 532 on the bottom surface of the melting dish 504 below the capillary ledge 520. The ring 530 extends upward in the cavity 532 without engaging the bottom surface of the melting dish. The ring 530 acts as a holder for the magnet 528 in consideration of the case where the magnet 528 bonded to the melting plate 504 inside the cavity 532 is peeled off from the melting plate. In one embodiment, the ring 530 is not engaged or spaced apart from the bottom of the melting dish to minimize heat loss from the molten wax to the base. The cage is not limited to the particular circular ring shown in the drawings, but may be formed in other shapes as long as it can hold the magnet 528 in place under the capillary lobe 520. For example, the cage may be a plurality of spaced projections that partially surround the magnet 528, or the magnet may be formed to fit with projections spaced in a predetermined orientation. Good. In other examples, in addition to the shoulder 522 and ledge 526, the retainer can engage the bottom surface of the cavity 532 to assist in aligning the melting dish 504 within the recess 506. Further, the alignment and cage features are not limited to the particular base and melting plate of the present embodiment, but are disclosed herein such as base 102 and circular melting plate 104. And may be easily adapted to work with any other combination of melting dishes.

図12〜図14は、他の実施の形態による蝋燭組立品600を示す。蝋燭組立品600は、支持台602、任意の光拡散器604、及び制御装置606を含む。一実施の形態において、ベース602は、前もって記載されたベース102、402、及び502と同様であるか又は一致しており、溶融皿608は、前述の実施の形態に関連して説明されているように、ベース602内で固着される。図示されていないが、磁石は台座610の下で配置されてもよいし、芯クリップ、芯、燃料要素は、取り外し可能に台座610に配置され、磁石によって展開される磁力によってそれらの上で保持される。    12-14 illustrate a candle assembly 600 according to another embodiment. The candle assembly 600 includes a support 602, an optional light diffuser 604, and a controller 606. In one embodiment, the base 602 is similar or consistent with the previously described bases 102, 402, and 502, and the melting dish 608 has been described in connection with the previous embodiments. As such, it is secured within the base 602. Although not shown, the magnet may be placed under the pedestal 610, and the core clip, wick, and fuel element are removably placed on the pedestal 610 and held on them by the magnetic force deployed by the magnet. Is done.

他の実施の形態において、ベース602はクリア又は透明なガラスで作られている。但し、同じ又は異なる光学特性を有する他の材料が使用されてもよい。   In other embodiments, the base 602 is made of clear or transparent glass. However, other materials having the same or different optical properties may be used.

分散器604(図14)は、ベース602内に配置され、一実施の形態において、その凹部にぴったり整合して嵌入される。分散器604は、射出成形によって、又は、それ以外の方法で成形される半透明の熱可塑性物質から作成され得る。分散器604が、耐接着性の材料、及び同一材料及び/又は異なる材料のいずれかの材料から作られる他の対象物に接着不可能であると考えられる材料のいずれかから作成される時、幾何学的な表面特性605が分散器内内に含まれ、従来の及び/又は現在に至る接着剤を使用することによって、例えば、ベース602を含む他の対象物に分散器を接着することを可能となる。具体的には、図14〜図17に示されるように、分散器604は、左側側表面612から垂れ下がっている一対のタブ610a及び610bを含む(本明細書中に使用されているように、左右前後頂底上下などの用語は、様々な要素の相対的な配置を示すために便宜上使用されているにすぎず、本発明を限定することを意図するものではない)。また、スロット614は、分散器604の右側側壁616の下部に配置されている。右側側壁616の下縁624が制御装置606の支持表面626から上方へ離間されるように分散器604を傾斜又は角度付けした状態で、対応する凹部622a、622bそれぞれにタブ610aと610bの外側に湾曲したフランジ620aと620bのそれぞれを配置することによって、分散器604が制御装置606上に取り付けられる。次に、分散器604は、右側側壁616の下縁624が支持表面626に向かって下がるように回転し、そこで、分散器604の下部634の内面632とぶつかることによって、タブ630の外側に湾曲したフランジ628が制御装置606の中心に向かって徐々に偏向される。分散器604の連続する下方旋回によって、タブ630の外側に湾曲したフランジ628がスロット614に入り込み、そこで、分散器604の右側側壁616の下縁624のみならず、前面642、左側側面612、及び後面644それぞれの下縁636、638、及び640のそれぞれが、支持面626によって支えられる。   Disperser 604 (FIG. 14) is disposed within base 602 and, in one embodiment, fits snugly into its recess. The disperser 604 can be made from a translucent thermoplastic material that is molded by injection molding or otherwise. When the disperser 604 is made from any material that is considered to be non-adhesive to adhesion resistant materials and other objects made from either the same material and / or different materials, Geometric surface characteristics 605 are included within the disperser and can be used to adhere the disperser to other objects including, for example, the base 602 by using conventional and / or current adhesives. It becomes possible. Specifically, as shown in FIGS. 14-17, the disperser 604 includes a pair of tabs 610a and 610b depending from the left side surface 612 (as used herein, Terms such as left and right, front and rear, top and bottom, top and bottom are used for convenience only to indicate the relative arrangement of various elements and are not intended to limit the present invention). The slot 614 is disposed below the right side wall 616 of the disperser 604. With the disperser 604 tilted or angled so that the lower edge 624 of the right side wall 616 is spaced upward from the support surface 626 of the controller 606, the corresponding recesses 622a, 622b are respectively on the outside of the tabs 610a and 610b. Distributor 604 is mounted on controller 606 by placing each of the curved flanges 620a and 620b. The disperser 604 then rotates so that the lower edge 624 of the right side wall 616 descends toward the support surface 626 where it curves out of the tab 630 by hitting the inner surface 632 of the lower portion 634 of the disperser 604. The flange 628 is gradually deflected toward the center of the controller 606. A continuous downward swiveling of the disperser 604 causes the outwardly curved flange 628 of the tab 630 to enter the slot 614, where not only the lower edge 624 of the right side wall 616 of the disperser 604, but also the front surface 642, left side surface 612, and Each lower edge 636, 638, and 640 of each rear surface 644 is supported by a support surface 626.

分散器604は、前面642と後面644を内側へ変位させることによって制御装置606から取り外され、これによって、タブ630の外側に湾曲したフランジ628が、下部634の内部表面632との干渉する接触から外れるように右側側側壁616の方向を少なくとも外側に偏向させる。次に、分散器604は、上方へ旋回され、タブ610aと610bは、凹部622aと622bのそれぞれから取り外され得る。   The disperser 604 is removed from the controller 606 by displacing the front surface 642 and the rear surface 644 so that the outwardly curved flange 628 of the tab 630 is free from interfering contact with the inner surface 632 of the lower portion 634. The direction of the right side wall 616 is deflected at least outward so as to be detached. Disperser 604 can then be pivoted upward and tabs 610a and 610b can be removed from recesses 622a and 622b, respectively.

具体的に、図16及び図17を参照すると、分散器604は、上部壁654の内面652から垂れ下がる中空円筒形部材650を更に含む。円筒形部材650は、部材650が内面652に一致するところでは閉成端となり、その下端では開口端となる。一実施の形態において、円筒形部材650は、分散器604と同じ材料で作製され、いずれか又は両方が半透明であるか、もしくは、必要に応じて透明である。他の実施の形態において、必ずしもそうではないが、円筒形部材650の下縁656が、制御装置606の電池ホルダ662(図14、図15及び図18参照)の平面660と接触している。あるいは、必要に応じて、分散器604が制御装置606に取り付けられる時、下縁656は、平面660から、離間されていてもよい。   Specifically, referring to FIGS. 16 and 17, the disperser 604 further includes a hollow cylindrical member 650 depending from the inner surface 652 of the top wall 654. The cylindrical member 650 is a closed end where the member 650 coincides with the inner surface 652, and an open end at the lower end thereof. In one embodiment, the cylindrical member 650 is made of the same material as the disperser 604, either or both are translucent, or transparent as required. In other embodiments, but not necessarily, the lower edge 656 of the cylindrical member 650 is in contact with the flat surface 660 of the battery holder 662 of the controller 606 (see FIGS. 14, 15 and 18). Alternatively, if desired, the lower edge 656 may be spaced from the plane 660 when the disperser 604 is attached to the controller 606.

次に、図14、図15、及び図18〜図21を参照すると、電池ホルダ662は、4個のAAサイズ(単三形)の電池664a〜664dを受容するための凹部を含む。所望があれば、電気的な必要条件に応じて、4個より多いか又は少ない数の電池が提供され得る。   Next, referring to FIGS. 14, 15, and 18 to 21, the battery holder 662 includes a recess for receiving four AA-size (AA) batteries 664 a to 664 d. If desired, more or less than four batteries can be provided depending on the electrical requirements.

電池664a〜664dは、すべてが、第1の印刷回路基板666(図18及び図19)及び第2の印刷回路基板668(図18、図20及び図21)によって担持される電気部品に直列接続される。   The batteries 664a-664d are all connected in series with the electrical components carried by the first printed circuit board 666 (FIGS. 18 and 19) and the second printed circuit board 668 (FIGS. 18, 20, and 21). Is done.

第1の印刷回路基板666は、LED組立品670(簡単化のために図示されていない印刷回路基板666によって担持される電気部品の残り)を含む多数の電気部品を担持する。図18及び図19を詳細に参照すると、第1の印刷回路基板666は、凹部672(図19)にスナップフィット(弾性締結)され、クリップ674a、674によって保持される(クリップ674aが図14、図18及び図19に示されているが、クリップ674bが図15に示されている)。具体的には、第1の印刷回路基板666は、縁部676a、676bが、クリップ674a、674bの内側に湾曲するフランジ678a、678bにぶつかるまで、上方移動して凹部672内に挿入される。印刷回路基板666の連続的な上方移動によって、クリップ674a、674bが、印刷回路基板666の縁部676a、676bが内側に湾曲するフランジ678a、678bから離れて、クリップが元の位置に戻るまで、クリップ674a、674bが強制的に外側へ押し出され、これによって、電池ホルダ662の中心平面680の下部表面679とクリップ674a、674bの内側へ湾曲したフランジ678a、678bの間の印刷回路基板666が閉じ込められる(トラップされる)。第1の印刷回路基板666がこのように取り付けられた時、電池ホルダ662の中心平面680を通って延出する開口684内にLED670が位置決めされる。   The first printed circuit board 666 carries a number of electrical components, including an LED assembly 670 (the remainder of the electrical components carried by the printed circuit board 666 not shown for simplicity). Referring to FIGS. 18 and 19 in detail, the first printed circuit board 666 is snap-fit (elastically fastened) into the recess 672 (FIG. 19) and is held by the clips 674a and 674 (the clip 674a is shown in FIG. 18 and 19 but the clip 674b is shown in FIG. 15). Specifically, the first printed circuit board 666 moves upward and is inserted into the recess 672 until the edges 676a and 676b hit the flanges 678a and 678b that curve inside the clips 674a and 674b. The continuous upward movement of the printed circuit board 666 causes the clips 674a, 674b to move away from the flanges 678a, 678b where the edges 676a, 676b of the printed circuit board 666 are curved inward until the clip returns to its original position. The clips 674a, 674b are forced outward, thereby confining the printed circuit board 666 between the lower surface 679 of the center plane 680 of the battery holder 662 and the flanges 678a, 678b curved inward of the clips 674a, 674b. Be trapped. When the first printed circuit board 666 is mounted in this manner, the LED 670 is positioned in the opening 684 that extends through the central plane 680 of the battery holder 662.

一実施の形態において、LED670は、相互に密接して離間されている赤、緑、青の発光ダイオードを含む。LED670は、可変スペクトルコンテンツ及び/又は輝度において光を発展させるために、以下に極めて詳細に説明されているように付勢される。このような光が観察者によって目視されるように、光は、円筒形部材650、分散器604の残留部分、及びベース602を介して伝送される。また、一実施の形態において、各LED670に分配された電流は、このようなLED670によって特定の大きさの光輝度を発揮させるように制御される。各LED 670に分配される電流の量を制御するために多数の方法があるが、他の実施の形態においては、電池ドレインを最小限とするためにパルス幅変調(PWM)動作が使用される。   In one embodiment, LED 670 includes red, green, and blue light emitting diodes that are closely spaced from each other. The LED 670 is energized as described in greater detail below to develop light in variable spectral content and / or brightness. The light is transmitted through the cylindrical member 650, the remaining portion of the disperser 604, and the base 602 so that such light is viewed by an observer. In one embodiment, the current distributed to each LED 670 is controlled by such an LED 670 so as to exhibit a light intensity of a specific magnitude. There are numerous ways to control the amount of current distributed to each LED 670, but in other embodiments, pulse width modulation (PWM) operation is used to minimize battery drain. .

具体的には、図20及び図21に示すように、第2の印刷回路基板668は、ねじ690a、690bによってスタンドオフ692a、692bのそれぞれに取り付けられている。ショルダタブ693(図19〜図21)は、スタンドオフ692a、692bに対しての第2の印刷回路基板668の配置を維持することを補助する。また、スタンドオフ692は、係止板694に一体化されるか、又は固着され、これがまた、制御装置606のハウジング698の正面側壁696に一体成形されるか、あるいは、固着される。第1〜第4のスイッチ700a〜700dは、第2の印刷回路基板668によって担持され、ボタン702a〜702dのそれぞれ(図12〜図15、図18、図20及び図21)によって接触可能な起動部材を含む。ボタン702a〜702dの一つの押し下げることによって、協働するスイッチ700a〜700dの一つが閉成される。   Specifically, as shown in FIGS. 20 and 21, the second printed circuit board 668 is attached to each of the standoffs 692a and 692b by screws 690a and 690b. A shoulder tab 693 (FIGS. 19-21) helps maintain the placement of the second printed circuit board 668 relative to the standoffs 692a, 692b. Also, the standoff 692 is integrated or secured to the locking plate 694, which is also integrally molded or secured to the front side wall 696 of the housing 698 of the controller 606. The first to fourth switches 700a to 700d are carried by the second printed circuit board 668 and can be touched by buttons 702a to 702d (FIGS. 12 to 15, 18, 20, and 21), respectively. Includes members. By depressing one of the buttons 702a-702d, one of the cooperating switches 700a-700d is closed.

電池ホルダ662は、電池ホルダ662に一体化しており、そうでなければ、バッテイルホルダ662に固着されているねじボス712a〜712dのそれぞれに、ワッシャ71la〜711dのそれぞれを通って、延びる一続きの四つのねじ710a〜710dによって、ハウジング698内で保持される。組立中、外側へ湾曲されたフランジ628が、図14に示される適正位置に来るまで、外側へ湾曲されたフランジ628が、対向する中空部材716a及び716b(図18及び図19)によって画定されるスロット714の一部分を通って延びるように、電池ホルダ662がハウジング698に挿入される。これによって、裏面718(図19)が外側に湾曲したフランジ628(図18、図20及び図21)の内側部分722の上縁720によって支えられる。ねじ710a〜710dは、ハウジング698内の開口を介して、次に、位置合わせされたねじボス7122a〜712dに挿入され、図14に示される適正位置において電池ホルダ662を固着するように締付けられる。   The battery holder 662 is integral with the battery holder 662, otherwise it extends to each of the screw bosses 712a-712d secured to the battery holder 662 through each of the washers 71la-711d. The four screws 710 a to 710 d are held in the housing 698. During assembly, the outwardly curved flange 628 is defined by opposing hollow members 716a and 716b (FIGS. 18 and 19) until the outwardly curved flange 628 is in the proper position shown in FIG. A battery holder 662 is inserted into the housing 698 so as to extend through a portion of the slot 714. Thereby, the back surface 718 (FIG. 19) is supported by the upper edge 720 of the inner portion 722 of the outwardly curved flange 628 (FIGS. 18, 20, and 21). Screws 710a-710d are then inserted through the openings in housing 698 into aligned screw bosses 7122a-712d and tightened to secure battery holder 662 in the proper position shown in FIG.

次に、図18〜図21を参照すると、図19に具体的に示されるように、スピーカ730は、任意の好適な手段によってハウジング698内に取り付けられ、図19に具体的に示されるように、一連の開口がハウジング698の下部表円724の中心部732に設けられる。    Referring now to FIGS. 18-21, as specifically shown in FIG. 19, the speaker 730 is mounted within the housing 698 by any suitable means, as specifically shown in FIG. A series of openings are provided in the central portion 732 of the lower outer circle 724 of the housing 698.

制御装置ハウジング698は、蝋燭組立品600にサポートを提供し、スピーカ730によって発せられる音が蝋燭組立品600の下に容積から逃げることができるように部分732の底部から離間される、4個の脚部740a〜740d(図13及び図19)を更に含む。   The controller housing 698 provides support to the candle assembly 600 and is spaced from the bottom of the portion 732 so that the sound emitted by the speaker 730 can escape from the volume under the candle assembly 600. Further included are legs 740a-740d (FIGS. 13 and 19).

図22〜図30は、蝋燭組立品900の他の実施の形態を示す。蝋燭組立品900は、図12から図23の実施の形態において、より詳細に説明されているものと同一又は同様の溶融皿903が内部に固着された支持台902と、(取り外し可能であってもようし、そうでなくともよい)任意の光分散器904と、及び制御装置906を含む。図12から図21、図45、及び図50の蝋燭組立品と同一の蝋燭組立品900の特性についてはそれ以上の記載は省略する。   22-30 illustrate another embodiment of a candle assembly 900. FIG. The candle assembly 900 includes a support base 902 having a melting plate 903 that is the same as or similar to that described in more detail in the embodiment of FIGS. (Optionally or not) including an optional light disperser 904 and a controller 906. Further description of the characteristics of the candle assembly 900 identical to that of FIGS. 12-21, 45 and 50 is omitted.

分散器904(図23)は、ベース902内に配置され、一実施の形態において、その凹部にぴったり整合して嵌合される。より詳細には、図23及び図24を参照すると、分散器904は、左側側壁912から垂れ下がる一対のタブ910a、910bを含む(本明細書中に使用されているように、左右前後頂底上下などの用語は、様々な要素の相対的な配置を示すために便宜上使用されているにすぎず、本発明を限定することを意図するものではないことに再度注目されたい)。また、図25に示されているように、くぼみ914は、分散器904の右側側壁916の下部の内面915に配置されている。分散器904が右側側壁916の下縁924が制御装置906の支持面926から上方へ離間されるように傾斜されるかもしくは角度付けされた状態で、タブ910a、910bの外側へ湾曲したフランジ920a、920bのそれぞれを対応する凹部922a、922bのそれぞれに配置することによって、分散器904は、制御装置906に取り付けられる。次に、分散器904は、右側側壁916の下縁924が支持面926に向かって下がるように回転され、これによって、結局、タブ930の外側へ湾曲したフランジ928(図23)が、分散器904の下部934の内面932とぶつかることによって、制御装置906の中心に向かって次第に偏向される。あるいは、又は、さらに加えて、右側側壁916自体の部分が外側に偏向することによって、フランジ928と分散器904が互いに向かって移動することが可能となる。分散器904が連続して下方へ旋回することによって、タブ930の外側へ湾曲したフランジ928がくぼみ914へ入り込み、そこで、分散器904の右側側壁916の下縁924のみならず、前壁942、左側側壁912、及び後壁944それぞれの下縁936、938、及び940のそれぞれが、支持面926によって支えられる。本実施の形態の分散器904が制御装置906から容易に取り外されるように設計されていないことに注目されたい。   Disperser 904 (FIG. 23) is disposed within base 902 and, in one embodiment, fits snugly into its recess. More specifically, referring to FIGS. 23 and 24, the disperser 904 includes a pair of tabs 910a, 910b depending from the left side wall 912 (as used herein, left, right, front, back, top, bottom, top and bottom Note again that the terms such as are used for convenience only to indicate the relative arrangement of the various elements and are not intended to limit the invention). Also, as shown in FIG. 25, the indentation 914 is disposed on the inner surface 915 at the bottom of the right side wall 916 of the disperser 904. Dispersor 904 is bent or angled so that lower edge 924 of right side wall 916 is spaced upwardly from support surface 926 of controller 906, and flange 920a curved outwardly of tabs 910a, 910b. , 920b is placed in the corresponding recess 922a, 922b, respectively, so that the disperser 904 is attached to the controller 906. The disperser 904 is then rotated so that the lower edge 924 of the right side wall 916 is lowered toward the support surface 926, which eventually results in the flange 928 (FIG. 23) curved out of the tab 930 being dissipated. By striking the inner surface 932 of the lower portion 934 of 904, it is gradually deflected toward the center of the controller 906. Alternatively, or in addition, the portion of the right side wall 916 itself deflects outward, allowing the flange 928 and the disperser 904 to move toward each other. As the disperser 904 continuously swivels downward, the flange 928 curved outward of the tab 930 enters the indentation 914, where not only the lower edge 924 of the right side wall 916 of the disperser 904, but also the front wall 942, Each of the lower edges 936, 938, and 940 of the left side wall 912 and the rear wall 944 are supported by a support surface 926. Note that the disperser 904 of this embodiment is not designed to be easily removed from the controller 906.

次に、図26及び図27を参照する。電池ホルダ962は、制御装置906の底部963に配置され、4個のAAサイズ(単3形)の電池964a〜964dを受け取るための凹部を含む。電池964a〜964dは、電池ドア965を介して制御装置906の底部963からのみ接近可能である。図26Aに示すように、第1及び第2の延出部967a、967bは、制御装置906の第1及び第2の凹部969a、969b内へ延びるように、電池ドア965を傾けることによって、制御装置906に装着される。その後、電池ドア965から延出するタブ977a、977bの外側に湾曲したフランジ975a、975bが制御装置906の対応する凹部979a、979b内に嵌めこまれるまで、電池ドア965の可撓部973が内側へ屈曲されるように、電池ドア965は回転して制御装置906と接触する。電池964a〜964dの交換又はそれ以外の目的のために電池ドア965を取り外す時、上方へ延出するタブ981が内側に押圧され、これによって、可撓性部分973を内方へ屈曲させ、タブ977a、977bを凹部979a、979bから引き離し、これによって、電池ドア965が取り外される。   Next, refer to FIG. 26 and FIG. The battery holder 962 is disposed on the bottom 963 of the control device 906 and includes a recess for receiving four AA size (AA type) batteries 964a to 964d. The batteries 964a to 964d are accessible only from the bottom 963 of the control device 906 through the battery door 965. As shown in FIG. 26A, the first and second extending portions 967a, 967b are controlled by tilting the battery door 965 to extend into the first and second recesses 969a, 969b of the control device 906. Mounted on device 906. Thereafter, the flexible portion 973 of the battery door 965 is inward until the flanges 975a, 975b curved outward of the tabs 977a, 977b extending from the battery door 965 are fitted into the corresponding recesses 979a, 979b of the control device 906. The battery door 965 rotates and contacts the controller 906 so that it is bent to the right. When the battery door 965 is removed for battery 964a-964d replacement or other purposes, the upwardly extending tab 981 is pressed inward, thereby causing the flexible portion 973 to bend inward and the tab 977a and 977b are pulled away from the recesses 979a and 979b, whereby the battery door 965 is removed.

上記のように、電池は、多数でも少数でも、電気必要条件に応じて、提供され得る。電池964a〜964dは、全体が、第1の印刷回路基板966(図18及び図19)と第2の印刷回路基板968(図18、図20及び図21)によって担持される電気部品に直列に接続される。   As noted above, batteries can be provided in large or small numbers depending on electrical requirements. The batteries 964a-964d are entirely in series with the electrical components carried by the first printed circuit board 966 (FIGS. 18 and 19) and the second printed circuit board 968 (FIGS. 18, 20, and 21). Connected.

第1の印刷回路基板966は、LED組立品970(印刷回路基板966によって担持される他の電気部品は簡単化のために図示しない)を含む多数の電気部品を担持する。図28を詳細に参照すると、組み立て中、第1の印刷回路基板966は、2本のねじ972a、972bを開口974a、974bに挿入することによって、制御装置906に取り付けられ、ここで、ねじ972a、972bは、制御装置906から上方へ延びるねじボス976a、976b内へ延出する。第1の印刷回路基板966がこのように取り付けられる時、LED 970は、制御装置906のカバー部982の中心平面980を貫通して延びる開口978内に位置決めされる。LED 970は、同じ色を発色し、図12〜図21、図45及び図50の実施の形態に関して説明されているのと同様に、離間され、付勢される。   The first printed circuit board 966 carries a number of electrical components, including an LED assembly 970 (other electrical components carried by the printed circuit board 966 are not shown for simplicity). Referring to FIG. 28 in detail, during assembly, the first printed circuit board 966 is attached to the controller 906 by inserting two screws 972a, 972b into the openings 974a, 974b, where the screws 972a , 972b extends from the control device 906 into screw bosses 976a, 976b extending upward. When the first printed circuit board 966 is mounted in this manner, the LED 970 is positioned in an opening 978 that extends through the central plane 980 of the cover portion 982 of the controller 906. The LED 970 develops the same color and is spaced and energized as described with respect to the embodiments of FIGS. 12-21, 45 and 50.

更に、図28及び図29に示すように、それぞれ、制御装置906のカバー部982は、一組の4個のねじ984a〜984dによって、制御装置906の底部963に保持される。一組の4個のねじ984a〜984dは、ワッシャ985a〜985dのそれぞれを介して、延びており、底部963に一体化されているか、そうでなければ、底部963に固着されている、ねじボス986a〜986dのそれぞれの内部に延出している。   Further, as shown in FIGS. 28 and 29, the cover portion 982 of the control device 906 is held on the bottom portion 963 of the control device 906 by a set of four screws 984a to 984d. A set of four screws 984a-984d extend through each of the washers 985a-985d and are either integrated into the bottom 963 or otherwise secured to the bottom 963. It extends to the inside of each of 986a to 986d.

第2の印刷回路基板968は、図29に詳細に示されており、ねじ990a及び990bによってスタンドオフ992a及び992bのそれぞれに取り付けられている。スタンドオフ992a、992bは、係止板993と一体化しているか又は固着されている。第2の印刷回路基板968の第1と第2の下部隅部994a、994b(図30)は、制御装置906内に形成された第1と第2のスロット996a、996b内に挿入され、その内部で第2の印刷回路基板968を保持する。第1と第2のスイッチ1000a〜1000dは、第2の印刷回路基板968によって担持され、ボタン1002a〜1002dのそれぞれによって接触可能とされる起動部材を含む。ボタン1002aと1002bを押し下げることによって、関連するスイッチ1000aと1000bのそれぞれを閉成させる。第1のボタン1002aを押し下げることによって蝋燭組立品900のライトショーモードを起動させ選択し、さらに、上記に詳細に説明したように、様々なモードを介してスクロールした後に、このライトショーを停止させる。第2のボタン1002bは、ライトショーにおけるカラー変形を休止又は停止させ、これによって、現在表示されているカラーを維持する。再び第2のボタン102bを押し下げることによって、選択されたライトショーのモードにおける動作を反復する。   The second printed circuit board 968 is shown in detail in FIG. 29 and is attached to standoffs 992a and 992b by screws 990a and 990b, respectively. The standoffs 992a and 992b are integrated with or fixed to the locking plate 993. The first and second lower corners 994a, 994b (FIG. 30) of the second printed circuit board 968 are inserted into first and second slots 996a, 996b formed in the controller 906, and A second printed circuit board 968 is held inside. The first and second switches 1000a-1000d include an activation member that is carried by the second printed circuit board 968 and can be contacted by each of the buttons 1002a-1002d. By depressing buttons 1002a and 1002b, each of the associated switches 1000a and 1000b is closed. Activating and selecting the light show mode of the candle assembly 900 by depressing the first button 1002a, and further stopping the light show after scrolling through the various modes, as described in detail above. . The second button 1002b pauses or stops color transformation in the light show, thereby maintaining the currently displayed color. By depressing the second button 102b again, the operation in the selected light show mode is repeated.

図31及び32は、両方ではないが、光又は音声を発することができる蝋燭組立品1100のさらに他の実施の形態を示す。具体的には、図31及び図32における実施の形態は、ボタン1104a、1104bの作動に応答して、領域1102(図32)内の図12〜図21、図45及び図50の実施の形態において示されている方法において光を発展させるための回路及びLEDを含む。ボタン904aは、押し下げられると、蝋燭ホルダ110内のLEDの付勢を生じる一方、ボタン1104bが作動すると、図12〜図21、図45及び図50に関して上記に記載されているモードのような異なる付勢モードにおいて、LEDが点火されるようにする。   FIGS. 31 and 32 illustrate yet another embodiment of a candle assembly 1100 that can emit light or sound, but not both. Specifically, the embodiment of FIGS. 31 and 32 is the embodiment of FIGS. 12-21, 45 and 50 in region 1102 (FIG. 32) in response to actuation of buttons 1104a and 1104b. And a circuit for evolving light in the manner shown in FIG. When the button 904a is depressed, it causes the LEDs in the candle holder 110 to be energized, whereas when the button 1104b is activated, it differs as in the modes described above with respect to FIGS. 12-21, 45 and 50. In the energizing mode, the LED is ignited.

当然、図31及び図32のLED及び回路の代わりとしてスピーカ及び適切な回路を使用することによって、これらの図に示されている実施の形態は変更することができ、これによって、例えば、図12〜図21、図45及び図50の実施の形態において記載されているように、光に対して、蝋燭組立品1100によって、音声を発生させるために変更されてもよい。また、本明細書中に記載されている電気部品を制御するために、必要に応じて、任意の構成及び任意数のスイッチ及び/又はボタンを使用してもよい。例えば、光及び音声を発するように構成されている蝋燭組立品1100は、制御装置906の底部963(又は任意の他の部分)内に配置される三つのコントロール(図示しない)を有するように構成されてもよい。一つのコントロール、例えば、オンオフスイッチとポテンショメータを組み合わせたものがサウンドショーの電源をオンオフし、サウンドの音量を調整するために使用され得る。第1のボタンは、ライトショーの電源をオンオフし、(複数のライトショーを表示する能力があれば)様々なライトショーから一つを選択可能にするために提供され得る。(例えば、ライトショーモードを選択するために第1のボタンがその最初の押し下げの第1の期間内で特定の回数だけ押下げられ、その後、第1のボタンが最初の期間の後にさらに押し続けると、ライトショーを休止することができる。第1のボタンの更に別のも押し下げによって、ライトショーが繰り返され、引き続き第1のボタンを押し下げることによって、異なるライトショーモードの選択又はライトショーの停止が可能となる。サウンドショーモードをスクロールするために第2のボタンが提供されてもよい。蝋燭組立品1100上の任意の所望の位置にコントロール、スイッチ、及び/又はボタンが配置されてもよい。   Of course, the embodiments shown in these figures can be modified by using speakers and appropriate circuitry in place of the LEDs and circuits of FIGS. 31 and 32, such as, for example, FIG. To light may be modified by the candle assembly 1100 to generate sound, as described in the embodiments of FIGS. 21, 45 and 50. Also, any configuration and any number of switches and / or buttons may be used as needed to control the electrical components described herein. For example, a candle assembly 1100 configured to emit light and sound is configured to have three controls (not shown) disposed within the bottom 963 (or any other portion) of the controller 906. May be. A single control, such as a combination of an on / off switch and a potentiometer, can be used to turn the sound show on and off and adjust the sound volume. A first button may be provided to turn the light show on and off and allow one to select from a variety of light shows (if capable of displaying multiple light shows). (For example, to select the light show mode, the first button is depressed a specific number of times within the first period of its first depression, and then the first button continues to be depressed further after the first period. The light show can be paused by further pressing down the first button to repeat the light show and subsequently depressing the first button to select a different light show mode or stop the light show. A second button may be provided to scroll through the sound show mode, and controls, switches, and / or buttons may be located at any desired location on the candle assembly 1100. .

さて、図33から図38Aを参照すると、蝋燭組立品1200は、詰め替えホルダ1216の上に配置され、芯1208が貫通しており、詰め替えホルダ1216の上に配置された燃料材料1211を充填した蝋燭取替部1202を含む。取替部ホルダ1216は、制御装置1206に配置された分散器1214の上面に隣接して配置されている。制御装置1206は上記に示され記載されたものと同様の電子部品を含んでいるので、このような同様の電子部品については図示せず、その説明も省略する。光透過性もしくは半透明のシース1230が、制御装置1206に載置され、蝋燭取替部1202、取替部ホルダ1216、及び分散器1214を囲む。3つのLED(図示せず)は、制御装置1206の上面の穴又はカットアウト1236より上に位置する。また、雌要素1224及び雄要素1226などの施錠メカニズムは制御装置1206を蝋燭取替部1202に位置合わせする。本実施の形態において、施錠メカニズムは、取替部ホルダ1216の上面に形成された雄要素1226と相補的な蝋燭取替部1202の底面上に雌要素1224を含む。雌要素1224及び雄要素1226の結合は、制御装置1206内に配置された電気部品に芯1208に配置されている炎1254を動作可能に連結するために後述するメカニズムを、機能的に位置合わせに役に立つ。蝋燭組立品1200のさまざまな部品を位置合わせするために、施錠メカニズムが必ずしも必要とされない場合、及び/又は、蝋燭組立品(例えば、図38参照)に組み込まれない場合、4オンスのガラス製のボーティブ蝋燭取替部1202が蝋燭組立品1200と共に使用され得る。例えば、S.C.Johonson and Sonによって製造されるような、様々な形状及びサイズを有する他のガラス製のボーティブも蝋燭組立品1200とともに使用され得る。   Referring now to FIGS. 33-38A, a candle assembly 1200 is placed over a refill holder 1216 with a core 1208 extending therethrough and filled with fuel material 1211 placed over the refill holder 1216. A replacement unit 1202 is included. The replacement unit holder 1216 is disposed adjacent to the upper surface of the disperser 1214 disposed in the control device 1206. Since control device 1206 includes electronic components similar to those shown and described above, such electronic components are not shown and description thereof is also omitted. A light transmissive or translucent sheath 1230 is placed on the controller 1206 and surrounds the candle replacement part 1202, the replacement part holder 1216, and the disperser 1214. Three LEDs (not shown) are located above the top hole or cutout 1236 of the controller 1206. Also, locking mechanisms such as female element 1224 and male element 1226 align control device 1206 with candle replacement 1202. In this embodiment, the locking mechanism includes a female element 1224 on the bottom surface of the candle replacement portion 1202 that is complementary to a male element 1226 formed on the top surface of the replacement portion holder 1216. The coupling of the female element 1224 and the male element 1226 functionally aligns the mechanism described below to operably connect the flame 1254 disposed on the core 1208 to electrical components disposed within the controller 1206. Useful. If the locking mechanism is not necessarily required to align the various parts of the candle assembly 1200 and / or if it is not incorporated into the candle assembly (see, eg, FIG. 38), it is made of 4 ounce glass A votive candle replacement 1202 may be used with the candle assembly 1200. For example, S.M. C. Other glass vaults having various shapes and sizes, such as those manufactured by Johnson and Son, can also be used with the candle assembly 1200.

図33及び図36を参照すると、芯1208に配置されている炎1254の有無を検出するための実施の形態が示されている。蝋燭組立品1200は、光ファイバ1204が、芯1208に横に沿って配置されている蝋燭取替部1202を含む。炎1254から発光される方向Aに移動する光は、光ファイバ1204によって取替部1202の底部に向けられる。光は光ファイバ1204から方向Bに発光され、光路を介して、取替部1202の底部を通過する。光路を通過する光は、感感光センサ1210などの感光センサによって検出される。光路は、例えば、クリア(透明)ガラス、つや消し、有色及び/又は半透明の蝋燭取替部1202のつや消しではない及び/又は無色部分、又は他の光透過性媒体であってもよい。一実施の形態において、炎1254が燃料1211を溶かすにつれて、燃料、芯1208及び/又は光ファイバ1204が同様の割合で消費され(図示しない)、これによって、燃料の高さが下がるが、蝋燭取替部1202がある限り、光ファイバが芯上の炎から感光センサ1210まで光を方向付けるように、芯と光ファイバが互いに動作可能な空間関係で維持される。   Referring to FIGS. 33 and 36, an embodiment for detecting the presence or absence of a flame 1254 located on the core 1208 is shown. The candle assembly 1200 includes a candle replacement 1202 in which an optical fiber 1204 is disposed laterally along the core 1208. Light traveling in the direction A emitted from the flame 1254 is directed to the bottom of the replacement unit 1202 by the optical fiber 1204. The light is emitted from the optical fiber 1204 in the direction B and passes through the bottom of the replacement unit 1202 through the optical path. Light passing through the optical path is detected by a photosensitive sensor such as the photosensitive sensor 1210. The light path may be, for example, clear (transparent) glass, frosted, non-matt and / or colorless portions of colored and / or translucent candle replacements 1202, or other light transmissive media. In one embodiment, as flame 1254 melts fuel 1211, fuel, wick 1208 and / or optical fiber 1204 are consumed at a similar rate (not shown), which lowers the fuel height, As long as there is a replacement 1202, the core and the optical fiber are maintained in a spatial relationship that allows them to operate so that the optical fiber directs light from the flame on the core to the photosensitive sensor 1210.

図示しないが、他の実施の形態において、光ファイバ1204が、芯1208に織込まれてもよい。また、光ファイバ1204は、環境光が感光センサ1210によって移動されたり、検出されたりしないように、熱染色(thermochromatic)インク(図示しない)によってコーティングされていてもよい。本実施の形態において、熱染色インクは、第1の温度(例えば、約120°F〜約140°F)以下で、光ファイバ1204にコーティング又は塗布されたときに、光不透過性又は光吸収性のカラーを有する。芯1208を点灯した時、炎1254は第1の温度より高い第2の温度に熱染色インクを加熱し、これによって、熱染色インクは、光を透過しない又は光吸収性のカラーから、光ファイバ1204を介して光を通過させることができるカラー(例えば、透明色)へ、変更させる。本実施の形態において、熱染色インクが炎1254から十分な熱を露出された時、光は、光ファイバ1204を介して感光センサ1210へ移動してもよい。本発明において有用である熱染色インクは、例えば、米国特許出願公開第2004/0160764号に記載されているインクを含む。本発明において有用である更なる熱染色インクは、例えば、米国特許第特許出願公開第2005/0024859号に記載されているインクを含む。また、本発明において有用な熱染色インクは、Chromicolor(クロミカラー(登録商標))インクなどのマツイインターナショナル社製の熱染色インクを含む。更なる実施の形態において、芯1208は、感光センサ1210へ光を伝達する透明のマイクロ蝋(例えば、ポリエチレン及び/又はポリプロピレン)シース(図示しない)を有していてもよい。   Although not shown, the optical fiber 1204 may be woven into the core 1208 in other embodiments. Further, the optical fiber 1204 may be coated with thermochromic ink (not shown) so that ambient light is not moved or detected by the photosensitive sensor 1210. In this embodiment, the thermal dye ink is light impermeable or light absorbing when coated or applied to the optical fiber 1204 at a first temperature (eg, about 120 ° F. to about 140 ° F.) or less. Has a sex color. When the wick 1208 is turned on, the flame 1254 heats the heat-stained ink to a second temperature that is higher than the first temperature, so that the heat-stained ink does not transmit light or absorbs light from the optical fiber. The color is changed to a color (for example, a transparent color) through which light can pass through 1204. In this embodiment, when the heat-stained ink is exposed to sufficient heat from the flame 1254, the light may travel to the photosensitive sensor 1210 via the optical fiber 1204. Thermal dye inks useful in the present invention include, for example, the inks described in US Patent Application Publication No. 2004/0160764. Additional heat dye inks useful in the present invention include, for example, the inks described in US Patent Application Publication No. 2005/0024859. Also, heat dye inks useful in the present invention include heat dye inks manufactured by Matsui International, such as Chromacolor (chromicolor (registered trademark)) inks. In further embodiments, the wick 1208 may have a transparent micro wax (eg, polyethylene and / or polypropylene) sheath (not shown) that transmits light to the photosensitive sensor 1210.

図36に表される実施の形態と同様の他の実施の形態として、図34及び図37に示されているように、感光センサ1210は、芯1208上に配置された炎1254を直接検出できるように芯1208に十分近接して配置される。ここで、感光センサ1210は、芯1208に(例えば、蝋燭取替部1202の壁1222の頂部1228内又は上において)動作可能に配置されている。感光センサ1210は、炎1254から発光される(例えば)方向Cを有する光が感光センサ1210によって感知されるように位置決めされる。   As another embodiment similar to the embodiment shown in FIG. 36, as shown in FIGS. 34 and 37, the photosensitive sensor 1210 can directly detect the flame 1254 located on the core 1208. In this manner, the core 1208 is disposed sufficiently close to the core 1208. Here, the photosensitive sensor 1210 is operably disposed on the core 1208 (eg, in or on the top 1228 of the wall 1222 of the candle replacement section 1202). The photosensitive sensor 1210 is positioned so that light having a direction C (for example) emitted from the flame 1254 is sensed by the photosensitive sensor 1210.

図35及び図38に示されている他の実施の形態において、蝋燭組立品1200が示されている。蝋燭組立品1200は、直径が約1/2インチであり、芯1208に隣接して配置され、蝋燭取替部1202のベースに延出される光透過性の透明ジェル蝋燭芯1232を有する、蝋燭取替部1202を含む。炎から発光する方向Aの光は、透明ジェル蝋燭芯1232によって取替部1202の底部へ連絡され、取替部1202の光路を介して方向Bに向かって通過する。次に光路を通過する光は、電子ベース1206上又はその内部に配置された感光センサ1210によって検出され、これが電気部品を起動状態、及び/又は、停止状態にする。一実施の形態において、最初に使用した後、透明ジェル蝋燭芯1232と蝋1211部品は、混合され、蝋燭取替部1202の頂部において冷却された時(図示しない)に固化した時に不透明の膜を形成する。不透明膜は、光が透明のジェルの蝋燭芯1232を通過しないように、光を阻止又は遮断し、これによって、制御装置1206内の電子部品を停止状態にすることができる。光を透過しない蝋膜(図示しない)が、製造作用オブジェクト間に蝋燭詰め替え部1202の最頂部に塗布され、これによって、周囲光が電気部品を使用する前に起動されないようにすることができる。本発明において有用である光透過性透明ジェル蝋燭芯材料は、米国特許第6,827,474号に開示されている。本発明において有用な更なる光透過性材料は、米国特許第6,050,812号に開示されている。   In another embodiment shown in FIGS. 35 and 38, a candle assembly 1200 is shown. The candle assembly 1200 is about 1/2 inch in diameter and has a light transmissive transparent gel candle wick 1232 disposed adjacent to the wick 1208 and extending to the base of the candle changer 1202. A replacement unit 1202 is included. The light in the direction A emitted from the flame is communicated to the bottom of the replacement unit 1202 by the transparent gel candle core 1232 and passes in the direction B through the optical path of the replacement unit 1202. Next, the light passing through the optical path is detected by a photosensitive sensor 1210 disposed on or in the electronic base 1206, which puts the electrical component in the activated state and / or stopped state. In one embodiment, after initial use, the transparent gel candle wick 1232 and wax 1211 parts are mixed together to form an opaque film when solidified when cooled (not shown) at the top of the candle changer 1202. Form. The opaque film blocks or blocks light so that it does not pass through the transparent gel candle wick 1232, thereby stopping the electronic components in the controller 1206. A wax film (not shown) that does not transmit light is applied to the top of the candle refill 1202 between the production action objects, thereby preventing ambient light from being activated before using the electrical component. A light transmissive transparent gel candle core material useful in the present invention is disclosed in US Pat. No. 6,827,474. Additional light transmissive materials useful in the present invention are disclosed in US Pat. No. 6,050,812.

感光センサ1210は、さまざまな電気部品を起動させるか又は有効とするために、コネクタ1212(例えば、当業者に公知の電線又は他の装置)を介して、制御装置1206内の電気部品に接続される。光通信技術の組合せによって、例えば、蝋燭の点火時、又は、不点火時に、光ファイバ1204、透明ジェル芯1232、感光センサ1210、制御装置1206内の部品が動作可能に連結され、制御装置1206内で電気部品を起動及び/又は停止状態にするため、及び/又は、本発明に開示されている個別のスイッチメカニズムによって電気部品が起動されるのを有効とするために使用されてもよい。光ファイバ1204と感光センサ1210の組み合わせの不連続な構造特性によって、制御装置1206が複数の蝋燭取替部1202によって再使用されることが可能となる。   Photosensitive sensor 1210 is connected to electrical components within controller 1206 via connector 1212 (eg, a wire or other device known to those skilled in the art) to activate or enable various electrical components. The Depending on the combination of optical communication technologies, for example, when the candle is ignited or misfired, the components in the optical fiber 1204, the transparent gel core 1232, the photosensitive sensor 1210, and the control device 1206 are operatively connected. May be used to activate and / or deactivate an electrical component and / or to enable the electrical component to be activated by a separate switch mechanism disclosed in the present invention. The discontinuous structural characteristics of the combination of the optical fiber 1204 and the photosensitive sensor 1210 allows the controller 1206 to be reused by multiple candle replacement units 1202.

例えば、図37に示されているように、感光センサ1210が、蝋燭取替部1202の一体的な部分である時の実施の形態において、コネクタ1212は、コネクタの一部1212aが取替部1202の底部の接続界面1218に接続するように感光センサ1210から接続界面1218を跨いだ状態で不連続とされる。接続界面1218は、制御装置1206に一体形成されているか又は装着されている分散器1214上に配置された取替部ホルダ1216内又はその上で対応する接続界面1220に接続される。制御装置1206内の感光センサ1210と電子部品の接続を完了するには、制御装置1206上の接続界面1220は、分散器1214と協働する他の接続断面1212bを介して制御装置1206に動作可能に接続される。   For example, as shown in FIG. 37, in an embodiment when the photosensitive sensor 1210 is an integral part of the candle replacement part 1202, the connector 1212 is a part of the connector 1212a that is the replacement part 1202. It is discontinuous in a state where it crosses the connection interface 1218 from the photosensitive sensor 1210 so as to connect to the connection interface 1218 at the bottom of the sensor. The connection interface 1218 is connected to a corresponding connection interface 1220 in or on a replacement holder 1216 disposed on a disperser 1214 that is integrally formed with or attached to the controller 1206. To complete the connection of the photosensitive sensor 1210 in the control device 1206 and the electronic components, the connection interface 1220 on the control device 1206 is operable to the control device 1206 via another connection section 1212b that cooperates with the disperser 1214. Connected to.

図38Aに示される他の実施の形態において、蝋燭組立品1200は、例えば、柱状蝋燭の形態において蝋燭取替部1260を含む。蝋燭取替部1260は、芯1208と、本明細書中のどこかに記載されているものと同様の光伝送及び/又は伝熱要素1274(例えば、光ファイバ、ライトパイプ、サーミスタ、及び/又は導線)を含む。本実施の形態において、施錠メカニズムが相補の雌ねじ要素1264に対応する雄ねじ要素1266という形をとることができることが考えられされる。例をあげると、例えば、雌ねじ要素1264を有する蝋燭取替部1260は、制御装置1206の雄ねじ要素1266上へ外嵌され得る。更に、例えば、感光センサ及び/又は熱センサを含む炎検出センサ1210は、芯1208上の炎1254の存在を検出するたに雄ねじ要素ジェされ得る7に配置されていてもよい。更なる実施の形態において、LED(図示せず)は、雄ねじ要素1266内又はその上に配置され得る。   In another embodiment shown in FIG. 38A, the candle assembly 1200 includes a candle replacement 1260, for example in the form of a pillar candle. The candle replacement 1260 includes a wick 1208 and an optical transmission and / or heat transfer element 1274 similar to those described elsewhere herein (eg, optical fiber, light pipe, thermistor, and / or Wire). In this embodiment, it is contemplated that the locking mechanism can take the form of a male thread element 1266 that corresponds to a complementary female thread element 1264. By way of example, for example, a candle changer 1260 having an internal thread element 1264 may be fitted over the external thread element 1266 of the controller 1206. Further, a flame detection sensor 1210 including, for example, a photosensitive sensor and / or a thermal sensor, may be disposed on the male threaded element 7 to detect the presence of the flame 1254 on the wick 1208. In further embodiments, an LED (not shown) may be disposed in or on the external thread element 1266.

例えば、感光センサ1210が蝋燭取替部の一部ではない時、感光センサがシース1230(図示しない)に装着されるか又は配置されている場合、コネクタ1212は、感光センサ1210から制御装置1206内の電気部品までつながっていてもよい。感光センサ1210以外に又はこれに代えて、他の熱センサ、光センサ、及び/又は熱及び感光センサが用いられてもよい。例えば、本発明に有用な熱及び/又は感光センサは、米国特許第6,491,516号に記載されているものを含む。本発明に有用な他の感光センサは、MINI−BEAM(ミニビーム(登録商標))感光センサ(例えば、型番号SME312の全てのバリエーション)などのバナーエンジニアリング社(Banner Engineering Co.,)から入手可能な感光センサを含む。本発明において有用な光センサの例としては、JP 408185710Aに記載されている光センサが挙げられる。本発明に有用な光ファイバ及び感光センサとしては、米国特許出願公開番号2005/0111217に記載されている光ファイバ及び感光センサが挙げられる。本発明に有用な更なる光ファイバ及び感光センサとしては、例えば、米国特許第5,807,096号に記載されている光ファイバ及び感光センサが挙げられる。本発明に有用な更なる光ファイバ及び感光センサとしては、例えば、米国特許第6,033,209号に記載されている光ファイバ及び感光センサが挙げられる。例えば、本発明に有用な更なる感光センサとしては、米国特許第6,468,071号に記載されている感光センサが挙げられる。例えば、本発明に有用な光ファイバ及び感光センサとしては、米国特許出願公開番号2002/0119413に記載されている光ファイバ及び感光センサが挙げられる。本発明に有用な更なる光ファイバ及び感光センサとしては、例えば、米国特許第カ特許出願公開番号2005/0093834に記載されている光ファイバ及び感光センサが挙げられる。本発明に有用な更なる光ファイバ及び感光センサとしては、例えば、米国特許第4,804,323号に記載されている光ファイバ及び感光センサが挙げられる。本発明に有用な更なる光ファイバ及び感光センサは、例えば、米国特許第4,477,249号に記載されている光ファイバ及び感光センサが挙げられる。本発明に有用な更なる光ファイバ及び感光センサとしては、例えば、米国特許第5,921,767号に記載されている光ファイバ及び感光センサが挙げられる。本発明に有用な付加的な感光センサとしては、例えば、米国特第6,050,812号に記載されているそれらが挙げられる。   For example, when the photosensitive sensor 1210 is not part of the candle replacement section, the connector 1212 can be moved from the photosensitive sensor 1210 to the controller 1206 if the photosensitive sensor is attached to or disposed on a sheath 1230 (not shown). It may be connected to the electrical parts. Other thermal sensors, optical sensors, and / or thermal and photosensitive sensors other than or instead of the photosensitive sensor 1210 may be used. For example, thermal and / or photosensitive sensors useful in the present invention include those described in US Pat. No. 6,491,516. Other photosensitive sensors useful in the present invention are available from Banner Engineering Co., such as the MINI-BEAM (Minibeam®) photosensitive sensor (eg, all variations of model number SME312). Includes a photosensitive sensor. An example of an optical sensor useful in the present invention is the optical sensor described in JP 408185710A. Optical fibers and photosensitive sensors useful in the present invention include the optical fibers and photosensitive sensors described in US Patent Application Publication No. 2005/0111217. Additional optical fibers and photosensitive sensors useful in the present invention include, for example, the optical fibers and photosensitive sensors described in US Pat. No. 5,807,096. Additional optical fibers and photosensitive sensors useful in the present invention include, for example, the optical fibers and photosensitive sensors described in US Pat. No. 6,033,209. For example, additional photosensitive sensors useful in the present invention include the photosensitive sensors described in US Pat. No. 6,468,071. For example, optical fibers and photosensitive sensors useful in the present invention include the optical fibers and photosensitive sensors described in US Patent Application Publication No. 2002/0119413. Additional optical fibers and photosensitive sensors useful in the present invention include, for example, optical fibers and photosensitive sensors described in US Patent Application Publication No. 2005/0093834. Additional optical fibers and photosensitive sensors useful in the present invention include, for example, the optical fibers and photosensitive sensors described in US Pat. No. 4,804,323. Additional optical fibers and photosensitive sensors useful in the present invention include, for example, the optical fibers and photosensitive sensors described in US Pat. No. 4,477,249. Additional optical fibers and photosensitive sensors useful in the present invention include, for example, the optical fibers and photosensitive sensors described in US Pat. No. 5,921,767. Additional photosensitive sensors useful in the present invention include, for example, those described in US Pat. No. 6,050,812.

次に、図39〜図43を参照する。蝋燭組立品1300は、溶融皿1304を支持し、電気部品(図示しないが、上記のものと同様)を収容する制御装置1306の上に配置されている(ガラス、樹脂、ポリマー、金属、木、岩、中空材料、多孔質材料、液体充填材料等で作成された)支持台1316を含む。分散器1322は、支持台1316の下で配置される。溶融皿1304上では、芯ホルダ1314が、炎1354が配置された芯1308を保持している。電気部品によって制御される3個の発光ダイオード(LED)(図示しないが前述されている)が制御装置1306の上面の穴又は切り抜き部1336に又はこの上方に配置されている。   Reference is now made to FIGS. The candle assembly 1300 supports a melting dish 1304 and is disposed on a controller 1306 that houses electrical components (not shown but similar to those described above) (glass, resin, polymer, metal, wood, A support 1316 (made of rock, hollow material, porous material, liquid-filled material, etc.). The disperser 1322 is disposed under the support base 1316. On the melting plate 1304, the lead holder 1314 holds the lead 1308 on which the flame 1354 is arranged. Three light emitting diodes (LEDs) (not shown but described above) controlled by electrical components are placed in or above a hole or cutout 1336 on the top surface of the controller 1306.

図39〜図43に示される実施の形態において、蝋燭組立品1300内の電気部品に炎1354を動作可能に連結させる。蝋燭組立品1300は、コネクタ1312(例えば、支持台1316に装着されたワイア)を介して、支持台1316に装着された接続界面1313に動作可能に接続された炎及び/又は熱センサ1310を含む。制御装置1306内の熱センサ1310と電気部品の結合を完了するために、接続界面1313は、コネクタ1317によって制御装置1306の電気部品に動作可能に連結された相補的接続界面1315に接続される。   In the embodiment shown in FIGS. 39-43, a flame 1354 is operably coupled to electrical components within the candle assembly 1300. The candle assembly 1300 includes a flame and / or thermal sensor 1310 operatively connected to a connection interface 1313 attached to the support 1316 via a connector 1312 (eg, a wire attached to the support 1316). . To complete the coupling of the thermal sensor 1310 and the electrical components in the controller 1306, the connection interface 1313 is connected to a complementary connection interface 1315 that is operatively coupled to the electrical components of the controller 1306 by a connector 1317.

図39に示される実施の形態において、蝋燭組立品1300には、溶融皿1304と熱的に連通している熱センサ1310が組み込まれている。熱センサ1310は、芯1308上の炎1354の有無による溶融皿の温度の上昇を検知する。熱センサ1310によって熱を検知することによって、制御装置1306内に配置された電気部品の起動又は有効化が生じる。一旦、炎1354が消炎すると、溶融皿1304は冷却され、これによって熱センサ1310が電気部品を停止又は非有効化する。熱センサ1310の例としては、サーミスタ、ホール効果センサ、及び/又はリードスイッチなどを含むが、これらに限定されない。   In the embodiment shown in FIG. 39, the candle assembly 1300 incorporates a thermal sensor 1310 that is in thermal communication with the melting dish 1304. The thermal sensor 1310 detects an increase in the temperature of the melting dish due to the presence or absence of the flame 1354 on the core 1308. Sensing heat with the thermal sensor 1310 causes activation or activation of electrical components disposed within the controller 1306. Once the flame 1354 is extinguished, the melting dish 1304 is cooled, which causes the thermal sensor 1310 to stop or disable the electrical components. Examples of thermal sensor 1310 include, but are not limited to, thermistors, Hall effect sensors, and / or reed switches.

他の実施形態において、図40に示すように、蝋燭組立品1300は、熱センサ1310に隣接して配置されている、磁石1328の熱における変化と協働する磁界における変化を検出するためにホール効果センサなどの、熱センサ1310を含む。熱センサ1310は、制御装置1306内の電気部品を起動、停止、有効化及び/又は非有効化する。この実施の形態において、単一磁石1328は、芯ホルダ1314を保持するために機能するだけでなく、電気部品の制御に応じて炎1354を連係させるために熱センサ1310を併用して機能する。炎1354との直接的又は間接的に熱連通している更なる磁石は、熱センサ1310と併用され、これによって、炎を電気部品と動作可能に連係すると考えられる。更なる実施の形態において、ホール効果センサ1310は、芯ホルダ1314の有無を感知するために用いてもよい。例えば、蝋燭組立品1300に芯ホルダ1314が無い場合、ホール効果センサ1310は、磁石1328の変化した磁界によって、芯ホルダの不在を感知することができる。芯ホルダ1314の不在の情報が制御装置1306の電気部品に伝達され、次に、可聴及び/又は視覚的な催促となって、ユーザに燃料要素の交換を喚起する。   In other embodiments, as shown in FIG. 40, the candle assembly 1300 may be used to detect a change in the magnetic field that is located adjacent to the thermal sensor 1310 and cooperates with a change in the heat of the magnet 1328. A thermal sensor 1310, such as an effect sensor, is included. The thermal sensor 1310 activates, deactivates, activates and / or deactivates electrical components within the controller 1306. In this embodiment, the single magnet 1328 not only functions to hold the core holder 1314 but also functions in conjunction with the thermal sensor 1310 to link the flame 1354 in response to control of the electrical components. Additional magnets that are in direct or indirect thermal communication with the flame 1354 may be used in conjunction with the thermal sensor 1310, thereby operatively linking the flame with electrical components. In further embodiments, Hall effect sensor 1310 may be used to sense the presence or absence of lead holder 1314. For example, when the candle assembly 1300 does not have the lead holder 1314, the Hall effect sensor 1310 can sense the absence of the lead holder by the changed magnetic field of the magnet 1328. Information about the absence of the wick holder 1314 is communicated to the electrical components of the controller 1306, which then becomes an audible and / or visual reminder to prompt the user to replace the fuel element.

図39及び図40に示された実施の形態と同様に、図41は、支持板1320(例えば、ガラス製)を含む蝋燭組立品1300を示す。支持板1320には、穴1338が貫通しており、熱センサ1310が炎1354又は磁石1328の近傍に位置決めすることが可能となり、結果的に、炎に応答した熱における変化又は磁石の磁力における変化に対する熱センサの感度が高くなる。   Similar to the embodiment shown in FIGS. 39 and 40, FIG. 41 shows a candle assembly 1300 that includes a support plate 1320 (eg, made of glass). The support plate 1320 has a hole 1338 therethrough which allows the thermal sensor 1310 to be positioned in the vicinity of the flame 1354 or the magnet 1328, resulting in a change in heat in response to the flame or a change in the magnet's magnetic force. The sensitivity of the thermal sensor to increases.

例えば、本発明に有用な感熱センサは、米国特許第5,015,175号に記載されているものを含む。本発明に有用な更なる熱センサは、例えば、米国特許第4,983,119号に記載されているものを含む。本発明に有用な更なる感熱センサは、例えば、米国特許第5,057.005号に記載されているものを含む。   For example, thermal sensors useful in the present invention include those described in US Pat. No. 5,015,175. Additional thermal sensors useful in the present invention include, for example, those described in US Pat. No. 4,983,119. Additional thermal sensors useful in the present invention include, for example, those described in US Pat. No. 5,057.005.

制御装置1307内の電気部品の起動、停止、有効化、及び/又はディスエーブル化に対して炎1354を動作可能に連係させるための他のメカニズムは、図42に示されている。ここで、蝋燭組立品1300は、溶融皿1304の下方に装着され、溶融皿1304と熱的に連通する熱染色(thermochromatic)ストリップ1318と、光電センサ1324を具備している。芯1308を点灯するときに、溶融可能な燃料(図示しない)が溶けて溶融皿1304を満たす。溶融した燃料から発生する熱によって熱染色ストリップ1318が第1のカラーから第2のカラーへ変化する。熱染色ストリップ1318の第1のカラー(例えば、約100°F以下、約110°F以下、約120°F以下、約130°F以下、約140°F以下、又は約150°F以下の温度)から第2のカラー(例えば、約100°F以上、約110°F以上、約120°F以上、約130°F以上、約140°F以上、又は約150°F以上の温度)までの変化は、光電センサ1324によって感知される。光電センサ1324は、LED1325から熱染色ストリップ1318へ向かうD方向に光線(例えば、赤外線又は可視光線)を発する。熱染色ストリップ1318からE方向に反射した光のカラーは、光電センサ1324内の感光セル1327(例えば、フォトレジスタ及び/又はフォトダイオード)によって検出される。コネクタ1312は、光電センサ1324を制御装置1306内の電気部品に接続する。図44に示されている実施の形態と同様の実施の形態において、溶融皿1304は、支持板1320の表面に形成され、熱染色ストリップ1318は、直接、支持台1316と一体形成されている支持板の下側に直接取り付けられているこれによって、熱染色ストリップとガラス製の支持板が熱的に連通可能となる。所望されれば、周囲光からの妨害を低減するために、発光光線が、主波長を有するように(例えば、ブルーペクトルにおいて)調整されてもよい。或いは、主波長を有する発光光線を得るために、フルスペクトルの光源が適切なカラーの更なる光学フィルタ(図示しない)と一緒に使用されてもよい。   Another mechanism for operatively linking the flame 1354 to activation, deactivation, activation, and / or disabling of electrical components within the controller 1307 is illustrated in FIG. Here, the candle assembly 1300 includes a thermochromic strip 1318 that is mounted below the melting dish 1304 and is in thermal communication with the melting dish 1304, and a photoelectric sensor 1324. When the lead 1308 is lit, meltable fuel (not shown) melts and fills the melting dish 1304. Heat generated from the molten fuel changes the thermal dye strip 1318 from the first color to the second color. The first color of the thermal dye strip 1318 (eg, a temperature of about 100 ° F or less, about 110 ° F or less, about 120 ° F or less, about 130 ° F or less, about 140 ° F or less, or about 150 ° F or less. ) To a second collar (eg, a temperature of about 100 ° F. or higher, about 110 ° F. or higher, about 120 ° F. or higher, about 130 ° F. or higher, about 140 ° F. or higher, or about 150 ° F. or higher). The change is sensed by photoelectric sensor 1324. Photoelectric sensor 1324 emits light (eg, infrared or visible light) in the D direction from LED 1325 toward thermal dye strip 1318. The color of the light reflected in the E direction from the thermal dye strip 1318 is detected by a photosensitive cell 1327 (eg, a photoresistor and / or a photodiode) in the photoelectric sensor 1324. The connector 1312 connects the photoelectric sensor 1324 to electrical components in the control device 1306. In an embodiment similar to that shown in FIG. 44, the melting dish 1304 is formed on the surface of the support plate 1320 and the thermal dye strip 1318 is directly formed integrally with the support base 1316. This directly attached to the underside of the plate allows the thermal dye strip and the glass support plate to be in thermal communication. If desired, the emitted light may be adjusted to have a dominant wavelength (eg, in a blue spectrum) to reduce interference from ambient light. Alternatively, a full spectrum light source may be used in conjunction with a further optical filter (not shown) of the appropriate color to obtain an emitted light having a dominant wavelength.

炎を本明細書中に記載されているさまざまな電気部品の起動と動作可能に連係させるための上記のメカニズムが、これらの電気部品の一つ以上が、炎が存在している時にのみ、及び/又は所定の温度(例えば、約100°F以上、約110°F以上、約120°F以上、約130°F以上、約140°F以上、又は約150°F以上)に達した時にのみ、動作可能となるように、電池の寿命を最大化する更なる機能を有していてもよいと考えられる。また、蝋燭組立品が、炎を電気部品の起動に動作可能に連係させるためのメカニズムを具備している時、光と音のスイッチ(例えば、図18の700c、d及び702c、d)は取り外すことができ、音声レベルのボタンセットのみが製品上に残る(例えば、図18の700a、b及び702a、b)と考えられる。   The above mechanism for operatively linking the flame with the activation of the various electrical components described herein is such that only one or more of these electrical components is present when the flame is present, and Only when a predetermined temperature is reached (eg, about 100 ° F or higher, about 110 ° F or higher, about 120 ° F or higher, about 130 ° F or higher, about 140 ° F or higher or about 150 ° F or higher) It is conceivable that it may have a further function of maximizing battery life so that it can be operated. Also, when the candle assembly includes a mechanism for operably linking the flame to the activation of the electrical component, the light and sound switches (eg, 700c, d and 702c, d in FIG. 18) are removed. It is possible that only voice level button sets remain on the product (eg, 700a, b and 702a, b in FIG. 18).

施錠メカニズムの他の例が図43に示されている。ここで、蝋燭組立品1300は、毛管出っ張り部1334の下方の溶融皿1304の底面のキャビティ1332内に配置される第1の極性を有する第1の磁石1328を有する。上記同様、支持台1316の下、そして、制御装置1306の上には、表面に第2の極性を有する第2の磁石又は鉄材料1330が配置された光分散器1322が配置されている。第1の磁石1328の第1の極性と第2の磁石又は鉄材料1330の第2の極性は、支持台1316を制御装置1306に固着させる引力を両極性間に有するような配向にある。この固着システムによって、組み立てミスを起こさずに、支持台1316を取り外して清掃し、その後、制御装置1306の上へうまく戻すことができる。   Another example of a locking mechanism is shown in FIG. Here, the candle assembly 1300 has a first magnet 1328 having a first polarity disposed in a cavity 1332 on the bottom surface of the melting dish 1304 below the capillary ledge 1334. Similar to the above, the light disperser 1322 having the second magnet or iron material 1330 having the second polarity on the surface is disposed below the support base 1316 and above the control device 1306. The first polarity of the first magnet 1328 and the second polarity of the second magnet or iron material 1330 are oriented so that there is an attractive force between the two polarities that secures the support 1316 to the controller 1306. This anchoring system allows the support 1316 to be removed and cleaned and then successfully returned onto the controller 1306 without causing assembly errors.

次に、図44を参照すると、図39〜図43に示される蝋燭組立品1300と同様の蝋燭組立品1400は、上記と同様の制御装置1406に組み込まれた電気通信リンク1402を有し、これによって、ユーザが、制御装置と協働する、制御装置の頂面において又はその上の穴1436を介して配置されている(図示されていないが前述されている)LEDからの光の効果及び/又は制御装置内で保持されているスピーカ1436が発する音響効果のような発揮する電気部品を再プログラムすることができる。本実施の形態において、溶融皿1404は、支持台1420の表面に形成される。また、溶融皿は、本明細書に記載されているように、溶融皿の動作を十分に容易にできる任意の材料から作成され得ることが考えられる。   Referring now to FIG. 44, a candle assembly 1400 similar to the candle assembly 1300 shown in FIGS. 39-43 has a telecommunications link 1402 incorporated into a controller 1406 similar to that described above. Through which the user cooperates with the control device through the hole 1436 at or above the top surface of the control device (not shown but described above) and / or Alternatively, electrical components that exhibit the acoustic effects emitted by the speaker 1436 held in the control device can be reprogrammed. In the present embodiment, melting plate 1404 is formed on the surface of support table 1420. It is also contemplated that the melting dish can be made from any material that can sufficiently facilitate the operation of the melting dish, as described herein.

電気通信リンク1402を介して、制御装置1406と協働する電気部品の再プログラムは、例えば、ユーザの自宅、インターネット、店舗内(例えば、再プログラムキオスク又は陳列棚装置)、及び/又は遠隔地を介して、当業者に公知の方法において、実行される。図示されていないが、本実施の形態において使用できると考えられる電気通信リンクの例としては、例えば、取り外し可能なデータ記憶媒体、ケーブル、USBポート、無線周波センサ、赤外線センサ、有効なブルートゥース(登録商標)のリンク、電気的誘導通信リンク、音響スイッチ、振動検出スイッチ、(例えば、iPod(登録商標)(アイポッド)又は他の携帯装置に接続される)フォノ(蓄音機型)ジャックが挙げられ、及び/又は、制御装置は、制御装置1406の再プログラムを容易にするためにドッキングベイで取り外し可能に接続されてもよい。リンク1402を設けることによって、季節ごとに再プログラム(例えば、クリスマスの音と光のテーマやハロウィーンの音と光のテーマを再プログラム)が可能となり、消費者が蝋燭を詰め替えることを思い出させることができる。プログラムには、例えば、話し言葉、言語レッスン、テープに吹き込まれた本、及び/又は、詩を含む任意のサウンドショー又はライトショーがプログラムの対象として考えられる。制御装置がライトショー及び/又はサウンドショーを動作させるためにプロセッサを使用するので、(例えば、本明細書において記載されているような)任意の共通インターフェースがライトショー及び/又はサウンドショーをコントロールする電気部品及びソフトウェアに組み込まれてもよい。また、電気通信リンク1402を介して制御装置と電気的接続を設立すること及び/又は一連のボタンを押し下げることによって、新しいライトショー及び/又はサウンドプログラムをダウンロードし、及び/又は、これを使用可能とする一連のインターフェースを開始することができると考えられる。例えば、個人用のディジタルアシスタント、パソコン又は他の装置を使用した電気的通信リンクを介して、制御装置に入力され得る個人用のライトショー及び/又はサウンドショーのプログラムをユーザが作成することを可能にするソフトウェアベースのアプリケーションプログラムも提供することができる。また、蝋燭組立品1400上の任意の適切な場所に電気通信リンク1402を配置して、その動作を容易にすることもできる。   Reprogramming electrical components that cooperate with controller 1406 via telecommunications link 1402 can be performed, for example, at the user's home, the Internet, in a store (eg, a reprogrammed kiosk or display shelf device), and / or remote locations. Through a method known to those skilled in the art. Although not shown, examples of telecommunication links that could be used in this embodiment include, for example, removable data storage media, cables, USB ports, radio frequency sensors, infrared sensors, valid Bluetooth (registered) Trademarked links, electrical inductive communication links, acoustic switches, vibration detection switches, phono jacks (e.g. connected to an iPod® (ipod) or other portable device), and Alternatively, the controller may be removably connected at the docking bay to facilitate reprogramming of the controller 1406. By providing a link 1402, it is possible to reprogram each season (eg, reprogram the Christmas sound and light theme or Halloween sound and light theme), reminding consumers to refill the candles. it can. Programs may include any sound show or light show that includes, for example, spoken language, language lessons, taped books, and / or poetry. Since the controller uses the processor to operate the light show and / or sound show, any common interface (eg, as described herein) controls the light show and / or sound show. It may be incorporated into electrical components and software. Also, a new light show and / or sound program can be downloaded and / or used by establishing an electrical connection with the controller via telecommunication link 1402 and / or depressing a series of buttons A series of interfaces can be started. Allows a user to create a personal light show and / or sound show program that can be input to the controller via an electrical communication link using a personal digital assistant, personal computer or other device, for example A software-based application program can be provided. A telecommunication link 1402 can also be placed at any suitable location on the candle assembly 1400 to facilitate its operation.

図54に示される他の実施の形態において、蝋燭組立品1300は、制御装置1306の電気部品(図示しない)の再プログラムを有効とするために、通信リンクとして使用され得るホール効果センサ1310を含む。本実施の形態において、ユーザは、コンピュータ及び/又は同様の装置(図示しない)に接続されている芯ホルダ状トランスデューサ1360を、コネクタ1380を介して、溶融皿1304の毛管出っ張り部1334上へ配置する。情報伝達可能な方法(例えば、2値法)で、磁界を変化させることによって、蝋燭組立品1300のライト及び/又はサウンドエフェクトを制御する符号化されたプログラムを再プログラム(例えば、追加、消去、及び/又は変更)するために、情報は制御装置1306の電気部品へ送られる。   In another embodiment shown in FIG. 54, the candle assembly 1300 includes a hall effect sensor 1310 that can be used as a communication link to enable reprogramming of electrical components (not shown) of the controller 1306. . In this embodiment, the user places a core holder-like transducer 1360 connected to a computer and / or similar device (not shown) on the capillary ledge 1334 of the melting dish 1304 via the connector 1380. . Reprogram (e.g., add, delete, encode) an encoded program that controls the light and / or sound effects of the candle assembly 1300 by changing the magnetic field in a communicable manner (e.g., binary method). And / or change) information is sent to the electrical components of the controller 1306.

さらに他の実施の形態においては、本明細書中に記載されている電気部品に電力供給するために、充電可能な電池及び/又はACアダプタが含まれていてもよい。   In still other embodiments, rechargeable batteries and / or AC adapters may be included to power the electrical components described herein.

また他の実施の形態では、蝋燭組立品(図示せず)は、蝋燭組立品が液体の表面を浮遊する液体内に配置され得る。本実施の形態において、液体とは、例えば、水溜まり、湖、流れ、浴槽、水及び/又は他の液体の容器などを含むと考えられる。   In yet other embodiments, a candle assembly (not shown) may be placed in a liquid in which the candle assembly floats on the surface of the liquid. In the present embodiment, the liquid is considered to include, for example, a puddle, a lake, a flow, a bathtub, water and / or other liquid containers.

他の実施の形態では、異なる香りを持つオイル及び/又は芳香を含み得る複数の燃料要素が組み込まれた蝋燭組立品(図示しない)が考えられる。多数の燃料要素はモジュール式であり、例えば、これらは、一緒に組み込まれて、一つの燃料要素を形成することもできる。燃料要素がモジュール式である場合、燃料要素が同時に燃焼した時、特定の比率の異なる香りの燃料要素が組み合わされ、特定の香り及び/又は芳香のブレンドを作成することができると考えられる。また、蝋燭組立品は、多数の燃料要素に受容するために多数の芯ホルダを有することもできる。後者の実施の形態において、例えば、消費者は、香りのブレンドを作成するために、同じ蝋燭組立品の異なる芯ホルダ上で異なって香り付けされた燃料要素を同時に燃焼させることを選択してもよい。予め選択された燃料要素の組み合わせとして、ユーザが、異なる香りを有する複数の燃料要素を含むキットを利用可能であること、又は、ユーザが、個人的な好みに応じて個人用の芳香のブレンドを作成可能であることがさらに想定される。   In other embodiments, a candle assembly (not shown) incorporating a plurality of fuel elements that may include oils and / or fragrances with different scents is contemplated. The multiple fuel elements are modular, for example, they can be incorporated together to form a single fuel element. Where the fuel elements are modular, it is believed that when the fuel elements are burned simultaneously, fuel elements of different proportions of different scents can be combined to create a particular scent and / or fragrance blend. The candle assembly can also have multiple wick holders for receipt in multiple fuel elements. In the latter embodiment, for example, a consumer may choose to simultaneously burn differently scented fuel elements on different wick holders of the same candle assembly to create a scent blend. Good. As a pre-selected combination of fuel elements, the user can use a kit containing a plurality of fuel elements with different scents, or the user can blend a personal fragrance according to personal preferences. It is further envisioned that it can be created.

他の実施の形態において、制御装置1406のライトショー及び/又はサウンドショーにおいて変化を出すために、制御装置内で取り外し可能に設置される外部ハードディスク、PDA(パーソナルディジタルアシスタント)、携帯電話、フラッシュドライブ、コンパクトフラッシュ(登録商標)メモリカード、及び/又はメモリースティックを含む取り外し可能なデータ記憶媒体(図示しない)が使用され得る。取り外し可能な装データ記憶媒体は、製造時に設置された制御装置のメモリと組み合わされて使用され、これによって、制御装置のメモリを増加させ、従って、制御装置のライトショー及び/又はサウンドショーの個数が増え、複雑化される。更に、取り外し可能なデータ記憶媒体は、例えば、話し言葉、語学レッスン、詩、祝日のライトショー及び/又はサウンドショー、大衆文化用のライトショー及び/又はサウンドショー(例えば、映画又は他の人気のあるイベントに対応するショー)、国際的なライトショー及び/又はサウンドショー、特定文化のライトショー及び/又はサウンドショーなどを含む任意の想定範囲のライト及び/又はサウンド情報を有することができる。取り外し可能なデータ記憶媒体は、パソコン又は当業者に知られている他の方法によってライトショー及び/又はサウンドショーに応じて再プログラムされてもよい。このようなショーは、取り外し可能な記憶媒体上で予めプログラムされてもよいし、及び/又は、取り外し可能な記憶媒体が、一つ以上のソースからショー及び/又はライト及び/又はサウンドのテーマを、無料で、ダウンロード代金を支払って、又は予約サービスを支払って、組み込むことができるように、必要に応じて変更され得る。   In other embodiments, external hard disks, PDAs (personal digital assistants), cell phones, flash drives that are removably installed in the control device to make changes in the light show and / or sound show of the control device 1406 , Removable data storage media (not shown), including CompactFlash memory cards and / or memory sticks. The removable device data storage medium is used in combination with the memory of the control device installed at the time of manufacture, thereby increasing the memory of the control device and thus the number of light shows and / or sound shows of the control device. Increases and becomes more complicated. In addition, removable data storage media may include, for example, spoken language, language lessons, poetry, holiday light shows and / or sound shows, light shows and / or sound shows for popular culture (eg, movies or other popular (Shows corresponding to events), international light shows and / or sound shows, specific culture light shows and / or sound shows, etc., can have any assumed range of light and / or sound information. The removable data storage medium may be reprogrammed in response to the light show and / or sound show by a personal computer or other methods known to those skilled in the art. Such a show may be pre-programmed on a removable storage medium and / or the removable storage medium may have a show and / or light and / or sound theme from one or more sources. It can be modified as needed so that it can be incorporated free of charge, paid for downloads or paid for a reservation service.

本明細書中に記載されている実施の形態のさまざまな組合せが、例えば、異なる構成及び/又はキットの状態で消費者が利用可能であることが想定される。これらの構成及び/又はキットには、例えば、燃料要素取替部、蝋燭ジャー取替部、取り外し可能なデータ記憶媒体、説明書、(例えば、前述されたものを含む)ソフトウェアベースのアプリケーションプログラム、電池、取替部品、カスタマイズできるエレメントが含まれ、これらには、さらに、デカール、塗料、ステッカー、文字、数字、図、及びこれらを組み合わせたものが含まれる。また、想定される構成及び/又はキットは、祭日のテーマ、(例えば、誕生日、特別な日、スポーツイベント、映画、及び他の人気の娯楽のような)イベントテーマ、私的なテーマなどを有し得る。キットは、完全な蝋燭組立品と、この蝋燭組立品に関連するアクセサリを有していてもよいし、キットは、蝋燭組立品の(例えば、溶融皿、電池、燃料要素、取り外し可能なデータ記憶媒体などの)個別の構成部品に向かって配向されてもよい。   It is envisioned that various combinations of the embodiments described herein may be available to consumers in different configurations and / or kits, for example. These configurations and / or kits include, for example, a fuel element replacement, a candle jar replacement, a removable data storage medium, instructions, a software-based application program (including, for example, those previously described), Includes batteries, replacement parts, and customizable elements, which further include decals, paints, stickers, letters, numbers, figures, and combinations thereof. Also contemplated configurations and / or kits include holiday themes, event themes (eg, birthdays, special days, sporting events, movies, and other popular entertainment), private themes, etc. Can have. The kit may have a complete candle assembly and accessories associated with the candle assembly, and the kit may include a candle assembly (e.g., melting plate, battery, fuel element, removable data storage). It may be oriented towards individual components (such as media).

種々の電気部品の起動に炎を動作可能に連係させるための本明細書中に開示されている種々のメカニズムは、記載されている蝋燭組立品又はその任意の変形のいずれかに組み込まれるように構成され得る。例えば、図45〜図49を参照すると、(電気部品を格納する制御装置を有する本明細書に記載された全ての実施の形態に共通に示されている図18〜図21に示された)プリント回路基板666と668上の構成部品は、図示去れているように一般的な方法でスピーカ730と電池664a〜664d(図14及び図15参照)に相互接続されている。プリント回路基板666及び668に配置されている回路は、部品番号HT86192の下でホルテックセミコンダクタ社(Holtek Semiconductor Inc.)によって製造されるマイクロプロセッサのようなプロセッサ800(図45〜図49参照)を含む。プロセッサ800は、LED 670(緑LED670a、赤LED670b、及び青LED670cを含む)を選択的に照らし、及び/又は、ディジタル式に符号化されたサウンドを、スピーカ730を介して再生することができるように、スイッチ700a−700d又は後述する補助スイッチの起動に応答するようにプログラムされる。一実施の形態において、スイッチ700cを一瞬閉とすると、プロセッサ800によって、以下に詳細に記載される動作の四つのモードのうちの一つのモードで、LED 670を作動させる。スイッチ700dを一瞬閉とすると、4つのサウンドパターンのうちの1パターンを再生するために、プロセッサ800がスピーカ730に分配されるアナログ波形を展開する。スイッチ700a又は700bを閉とすることによって、スピーカ730によって再生される音量が増減される。   The various mechanisms disclosed herein for operatively linking a flame to the activation of various electrical components can be incorporated into any of the described candle assemblies or any variation thereof. Can be configured. For example, referring to FIGS. 45-49 (shown in FIGS. 18-21 which are shown in common in all embodiments described herein having a controller for storing electrical components). The components on the printed circuit boards 666 and 668 are interconnected to the speaker 730 and batteries 664a-664d (see FIGS. 14 and 15) in a conventional manner as shown. Circuits located on printed circuit boards 666 and 668 include a processor 800 (see FIGS. 45-49) such as a microprocessor manufactured by Holtek Semiconductor Inc. under part number HT86192. Including. The processor 800 can selectively illuminate the LEDs 670 (including the green LED 670a, the red LED 670b, and the blue LED 670c) and / or play digitally encoded sound via the speaker 730. Are programmed to respond to activation of switches 700a-700d or auxiliary switches described below. In one embodiment, when the switch 700c is momentarily closed, the processor 800 causes the LED 670 to operate in one of the four modes of operation described in detail below. When the switch 700d is momentarily closed, the processor 800 develops an analog waveform distributed to the speaker 730 in order to reproduce one of the four sound patterns. By closing the switch 700a or 700b, the volume reproduced by the speaker 730 is increased or decreased.

一実施の形態において、プロセッサ800は、さらに、数列の接続電池664a〜664dによって出力される結合電圧が所定レベル未満に下がる時を判断する検出回路802に応答する。   In one embodiment, the processor 800 is further responsive to a detection circuit 802 that determines when the combined voltage output by the series of connected batteries 664a-664d falls below a predetermined level.

次に、図46を参照すると、回路に組み込まれた補助スイッチは、光センサ1210及び/又は熱センサ1310を含む。光センサ1210及び/又は熱センサ1310は、スイッチ700a〜d及び検出回路802と協働して、LED670の選択的な照明を制御し、及び/又は、スピーカ730を介して、ディジタル式に符号化されたサウンドを再生するために、プロセッサ800を介して制御装置の電気部品と相互接続される。   Next, referring to FIG. 46, the auxiliary switch incorporated in the circuit includes an optical sensor 1210 and / or a thermal sensor 1310. Optical sensor 1210 and / or thermal sensor 1310 cooperate with switches 700a-d and detection circuit 802 to control selective illumination of LED 670 and / or digitally encoded via speaker 730. In order to reproduce the reproduced sound, it is interconnected with the electrical components of the controller via the processor 800.

熱及び/又は光の検出方法以外に、Clapper(クラッパ)(登録商標)の音響作動スイッチのような音声検出センサは、制御装置1206内で電気部品を起動及び/又は停止させるように開示されている光検出スイッチ方法を含む、本明細書中に開示されている実施の形態とは無関係に、又は、これらの実施の形態のいずれかと接続されて、用いられてもよい。可能性のある音声検出センサは、電子フィルタ(例えば、ASIC及び/又はディジタル信号プロセッサ)又は電気部品の他の組合せに機能的に連係されたマイクロフォンを含むことができる。機能上、音声検出メカニズムは、先行の設定からライトショー及び/又はサウンドショーを再スタートすることができ、又は、現行の選択をターンオン及び/又はターンオフさせることができる。他の実施の形態において、連続的に符号化された音声シーケンスが各スイッチ700700a〜dの動作をシミュレーションする。本発明の開示において有用な音響スイッチは、米国特許第5,493,618号に記載されたスイッチを含む。例えば、更なる有用な音響スイッチは、米国特許第5,615,271号に記載されたスイッチを含む。   In addition to heat and / or light detection methods, a voice detection sensor, such as a Clapper® acoustically activated switch, is disclosed to activate and / or deactivate electrical components within the controller 1206. May be used independently of, or connected to, any of the embodiments disclosed herein, including any photodetection switch method. Possible voice detection sensors may include a microphone operatively associated with an electronic filter (eg, an ASIC and / or digital signal processor) or other combination of electrical components. Functionally, the audio detection mechanism can restart the light show and / or sound show from the previous settings, or turn the current selection on and / or off. In another embodiment, a continuously encoded speech sequence simulates the operation of each switch 700700a-d. Acoustic switches useful in the present disclosure include the switches described in US Pat. No. 5,493,618. For example, additional useful acoustic switches include those described in US Pat. No. 5,615,271.

一実施の形態において、音声検出センサ1800は、図47に示されるように、図46に示したセンサと同様にプロセッサ800に相互接続される。一実施の形態において、当業者に公知であるソフトウェアは、音声の検出を実行することができ、次に、表示されている音声検出ボックス1802は、信号コンディショナ(図示しない)及びアナログ/ディジタルコンバータ(図示せず)から形成される。   In one embodiment, the voice detection sensor 1800 is interconnected to the processor 800 in the same manner as the sensor shown in FIG. 46, as shown in FIG. In one embodiment, software known to those skilled in the art can perform audio detection, and then the displayed audio detection box 1802 includes a signal conditioner (not shown) and an analog / digital converter. (Not shown).

図48は、図42に示された実施の形態のための回路構成を示す概要図である。ここで、光電センサ1324は、LED1325からD方向への光線を射出し、光線は、支持板1320を通って、熱染色ストリップ1318からE方向へ反射する。反射光は、スイッチ700a〜700dと検出回路802に接続されているプロセッサ800を協働的に調整する光電センサ1324内の感光セル1327によって検出される。   FIG. 48 is a schematic diagram showing a circuit configuration for the embodiment shown in FIG. Here, the photoelectric sensor 1324 emits a light beam in the D direction from the LED 1325, and the light beam is reflected in the E direction from the thermal dyeing strip 1318 through the support plate 1320. The reflected light is detected by the photosensitive cell 1327 in the photoelectric sensor 1324 that cooperatively adjusts the processor 800 connected to the switches 700a-700d and the detection circuit 802.

図49は、ライトショー及び/又はサウンドショーのプログラムを変更するために電子通信リンクを介してプロセッサの再プログラミンングを有効とする、電子通信リンク1402とプロセッサ800の相互接続を示す。   FIG. 49 illustrates the interconnection of the electronic communication link 1402 and the processor 800, which enables processor reprogramming via the electronic communication link to change the light show and / or sound show program.

図50〜図53は、プロセッサ800内に記憶されたプログラムの実行に応答しているプロセッサ800の動作を示すフローチャートである。ブロック810は就寝及び/又はセツデンモードの動作を実施し、これによって、電池が交換されたばかりで、十分な電圧が送られているかを検出するための回路を除いて、プロセッサ800の大部分の機能が停止される。この動作は、ブロック812によって図示され、ブロック812は、電池電圧が低いかどうかを判断チェックする。電池電圧が低い場合、結合電池電圧が所定レベルを超過するまで、コントロールはブロック810へ戻る。結合バッテイル電圧が所定レベルを超過すると、一連のブロック814、816、818及び820が、ボタン702a〜702dのどのボタンが押し下げられたかを判断チェックする。ブロック814、816、818及び820のいずれかが、ボタン702a〜702dのいずれかが押し下げられたと判断した場合、コントロールは、一連のブロック814、816、818及び820のうちの一つへ進む。具体的には、ブロック814が、サウンドボタン702dが押し下げられたと判断した場合、ブロック822は、プロセッサ800に記憶された表に従って符号化されたサウンドエフェクトを再生する。ブロック816が、ライトボタン702cが押し下げられたと判断した場合、プロセッサ800内に記憶された表によって決定されるライトショーなどのライトエフェクトがLED670を好適に付勢することによって再生される。 50 to 53 are flowcharts showing the operation of the processor 800 in response to the execution of the program stored in the processor 800. Block 810 performs sleep and / or operation in the sleep mode so that most of the functions of processor 800 are performed except for circuitry for detecting whether the battery has just been replaced and is receiving sufficient voltage. Stopped. This operation is illustrated by block 812, which checks to determine if the battery voltage is low. If the battery voltage is low, control returns to block 810 until the combined battery voltage exceeds a predetermined level. When the combined battery voltage exceeds a predetermined level, a series of blocks 814, 816, 818 and 820 determine which button of buttons 702a-702d has been depressed. If any of blocks 814, 816, 818, and 820 determines that any of buttons 702a-702d has been depressed, control proceeds to one of a series of blocks 814, 816, 818, and 820. Specifically, if block 814 determines that sound button 702d has been depressed, block 822 plays the sound effect encoded according to the table stored in processor 800. If block 816 determines that light button 702c has been depressed, a light effect such as a light show determined by a table stored in processor 800 is played by suitably energizing LED 670.

サウンドボタン702d及びライトボタン702cは、プロセッサ800が、異なるサウンドエフェクト及びライトエフェクトを介してサウンドもライト条件もない状態に遭遇させる。一実施の形態において、特定のライトエフェクトの選択が結果的には特定のサウンドエフェクトを選択することにはならないという意味でサウンドエフェクトとは無関係である。また、その逆も言える。一実施の形態において、サウンドボタン702dの瞬間的な押下げによってプロセッサ800は以下のように動作する。
ノーサウンド=>サウンド1 =>サウンド2 =>サウンド3 =>サウンド4 =>ノーサウンド
同様に、ライトボタン702cを何度も瞬間的に押下げることによって、プロセッサ800は以下のようなシーケンスを受ける。
ノーライト=>ライトシーケンス1=>ライトシーケンス2=>ライトシーケンス3=>ライトシーケンス4=>ノーライト
Sound button 702d and light button 702c cause processor 800 to encounter no sound or light conditions via different sound and light effects. In one embodiment, the selection of a particular light effect is independent of the sound effect in the sense that it does not result in the selection of a particular sound effect. The reverse is also true. In one embodiment, the instantaneous depression of the sound button 702d causes the processor 800 to operate as follows.
No Sound => Sound 1 => Sound 2 => Sound 3 => Sound 4 => No Sound Similarly, the processor 800 receives the following sequence by depressing the light button 702c momentarily many times. .
No write => write sequence 1 => write sequence 2 => write sequence 3 => write sequence 4 => no write

プロセッサが同数のサウンドシーケンスとライトシーケンスとを受ける必要は、ないことに注目されたい。また、サウンドシーケンスとライトシーケンスの数は、より多かったり少なかったりする。   Note that the processor need not receive the same number of sound sequences and light sequences. Also, the number of sound sequences and light sequences may be more or less.

ボリュームアップボタン702a又はボリュームダウンボタン702dが押下げられると判断された場合、ブロック826及び828は、それぞれ、スピーカ730から発せられるサウンドのレベルを増減させる。   If it is determined that the volume up button 702a or the volume down button 702d is depressed, blocks 826 and 828 respectively increase or decrease the level of the sound emitted from the speaker 730.

ブロック822、824、826又は828からの制御は、ブロック830へ渡され、ブロック830は、蝋燭組立品制御装置606が、例えば、3時間などの所定の時間、動作したかを判断チェックする。そうである場合は、コントロールはブロック810へ戻る。そうでない場合、サウンド機能及びライト機能の両方がオフ状態であるかを判断チェックする。そうである場合、コントロールはブロック810へ進み、そうでない場合、コントロールはブロック812へ渡され、ブロック812は、電池664の結合電圧が所定レベより上であるかどうかを判断チェックする。   Control from block 822, 824, 826 or 828 is passed to block 830, which checks to see if the candle assembly controller 606 has been operating for a predetermined time, eg, 3 hours. If so, control returns to block 810. Otherwise, a check is made to determine if both the sound function and the light function are in the off state. If so, control proceeds to block 810, otherwise control is passed to block 812, which checks to determine if the combined voltage of battery 664 is above a predetermined level.

一実施の形態において、LED670は、ユーザによって個別に選択され得る複数のライトショーを提供するように動作する。例えば、LED670a〜670cの各々は、任意の特定の時間において256個の個別の電流値のうちの一つを受信し、これによって特定のLED670によって発せられたカラーに対してその時間において256回の光の輝度レベルの一つの展開を生じることができる。LED670は小型で互いにから密着して離間されているとともにこれによって展開されるライトが分散されるので、人間の目は、LED670によって発せられる個別のカラーとは反対に、組み合わされたカラーを知覚する。従って、このような実施の形態において、LEDは約1670万色を示すことができる。明らかに、個別の付勢方法が使用され、これによって、必要があれば、(無限のカラー数を含む)過剰又は過少のカラー数が表示されてもよい。   In one embodiment, LED 670 operates to provide a plurality of light shows that can be individually selected by the user. For example, each of LEDs 670a-670c receives one of 256 individual current values at any particular time, thereby allowing 256 colors at that time for the color emitted by a particular LED 670. One development of the light brightness level can occur. Since the LEDs 670 are small and closely spaced from each other and the light developed thereby is dispersed, the human eye perceives the combined colors as opposed to the individual colors emitted by the LEDs 670. . Thus, in such an embodiment, the LED can exhibit about 16.7 million colors. Obviously, a separate energization method is used, which may display an excess or undercolor number (including an infinite number of colors) if necessary.

例示しているように、プロセッサ800は、特定数のライトショーを表示するようにプログラムされてもよい。その場合、ライトショーは、特定のカラーが表示されるまで、ボタン702cを押下げることによって、個別に選択可能であり、所望のライトショーが選択されたことを示す。その後、一つのカラーから次のカラーまでの両間で、表示されたカラーが変化し、又は、「モルフィング」されることによって、ライトショーは自動的に進行され得る。例えば、赤みがかったオレンジ色は、最初、約7秒間、表示され、その後、変移によってオレンジ色に変あり、次に、明るいイエローオレンジ色に変化し、再度、赤みがかったオレンジ色に戻る。各カラーは、例えば、14秒間の持続期間表示され、14秒間と14秒間の間に10秒の変移部間隔がおかれる。LEDの輝度は、開始と終了のレベル間の変移部間隔に対して線形又は非線形に変化し得る。さらに必要があれば、この14秒間の表示期間は異なる期間を有してもよい。実際、期間から期間までの長さは一定であってもよいし、変化してもよい。さらに、10秒間の間隔はその期間がより長くても短くてもよいし、間隔と間隔との間は、一定であっても、変化してもよい。更なる例としては、オレンジ色は最初の6秒間表示され、次の6秒間は消え、黄色が12秒間続く。この後、6秒間無色となり、次に、緑色が12秒間、続く。さらに6秒間無色が続き、青色とピンク色が連続して12秒間維持され、この後、無色が6秒間続き、次にオレンジ色が6秒間続き、この周期全体が反復される。任意数のカラーの任意の他のモルフィングも必要に応じて取り扱うことができる。   As illustrated, the processor 800 may be programmed to display a certain number of light shows. In that case, light shows can be individually selected by depressing button 702c until a particular color is displayed, indicating that the desired light show has been selected. The light show can then proceed automatically by changing or “morphing” the displayed color between both from one color to the next. For example, a reddish orange color is initially displayed for about 7 seconds, and then changes to an orange color by transition, then changes to a bright yellow orange color, and again returns to a reddish orange color. Each color is displayed, for example, for a duration of 14 seconds, with a 10 second transition interval between 14 seconds and 14 seconds. The brightness of the LED can vary linearly or non-linearly with respect to the transition interval between the start and end levels. If necessary, the display period of 14 seconds may have a different period. In fact, the length from period to period may be constant or may vary. Further, the 10-second interval may be longer or shorter, and the interval may be constant or may vary. As a further example, orange is displayed for the first 6 seconds, disappears for the next 6 seconds, and yellow continues for 12 seconds. This is then colorless for 6 seconds and then green for 12 seconds. Colorlessness continues for another 6 seconds, blue and pink are maintained for 12 seconds in succession, followed by colorlessness for 6 seconds and then orange for 6 seconds, and the entire cycle is repeated. Any other morphing of any number of colors can be handled as needed.

ユーザは、カラーモルフィングを休止又は停止するための手段を設けており、これによって、休止又は停止ボタンを押下げることによって現在表示されているカラーを維持することができる。例えば、二つのボタンが設けられ、第1のボタンは、ユーザによって最初に押下げられた時にライトショーを起動すると共に、引き続いて押下げることによってライトショーからライトショーへスクロールするように構成された第1のボタンを設けている。最終のライトショーモードを全体と通した後で、第1のボタンを押下げることによって、ライトショーが停止する。ライトショーのカラーモルフィングの間に押下げられた時、第2のボタンは、カラーモルフィングが現在表示されているカラーのまま休止又は停止されるように構成され得る。第2ボタンを再度押下げると、ライトショートカラーモルフィングは、ライトショーが休止され、又は、ライトショーが停止された時点から続けて行われる。休止又は停止モードの間に第1のボタンを押下げることによって、カラーモルフィングを連続させた状態で、ライトエフェクトを次のライトショーへ進行させ得るライトエフェクトが最終のライトショーモードで動作している場合は、ライトエフェクトが終了する。   The user is provided with a means for pausing or stopping color morphing so that the currently displayed color can be maintained by depressing the pause or stop button. For example, two buttons are provided, and the first button is configured to activate a light show when first depressed by a user and to scroll from light show to light show by subsequent depression. A first button is provided. After passing through the final light show mode, the light show is stopped by depressing the first button. When pressed during a light show color morphing, the second button may be configured to pause or stop the color morphing in the currently displayed color. When the second button is depressed again, the light short color morphing is continued from the time when the light show is paused or stopped. By depressing the first button during the pause or stop mode, the light effect can operate in the final light show mode, allowing the light effect to proceed to the next light show with continuous color morphing. If so, the light effect ends.

図51は、以下に説明される熱染色ストリップを含む実施の形態を除く、光検出センサ(図33から図38)を含む実施の形態のプロセッサによって実行されるプログラムを示すフローチャートである。図50と異なって、ブロック834は、蝋燭が点火されるかどうかを判断するためにブロック812とブロック814とを仲裁する。蝋燭が点火されていなければ、制御は、ブロック810へ戻る。そうでない場合、蝋燭が点火されていて、ブロック814、816、818又は820のいずれかが、ボタン702a〜702dのいずれかのボタンが押下げられたと判断した場合、コントロールは、一連のブロックブロック822、824、826又は828のいずれか一つへ渡される。蝋燭が点火されていて、ブロック814、816、818又は820のいずれも、ボタン702a〜702dのいずれかが押下げられたと判断しなかった場合、コントロールはブロック832へ渡される。   FIG. 51 is a flowchart showing a program executed by a processor of an embodiment including a light detection sensor (FIGS. 33 to 38), except for an embodiment including a thermal staining strip described below. Unlike FIG. 50, block 834 arbitrates between block 812 and block 814 to determine if the candle is lit. If the candle has not been ignited, control returns to block 810. Otherwise, if the candle has been ignited and any of the blocks 814, 816, 818 or 820 determines that any of the buttons 702a-702d has been depressed, then the control passes through a series of block blocks 822. , 824, 826 or 828. If the candle is lit and none of blocks 814, 816, 818, or 820 determines that any of buttons 702a-702d has been depressed, control is passed to block 832.

図52は、ライトショー及び/又はサウンドショーのコントロールにおいて音声検出センサの動作を示すフローチャートである。ブロック836は、遠隔「オン」のリクエスト(例えば、可聴コマンド又は他の音声信号)が発生したかを判断する。遠隔「オン」のリクエストが発生した場合、コントロールはブロック840へ進み、遠隔「オフ」のリクエストが発生したかを判断する。遠隔「オフ」のリクエストが発生した場合、コントロールはブロック810へ戻る。遠隔「オフ」のリクエストが発生していない場合、コントロールはブロック830へ渡される。ブロック814、816、818又は820のいずれも、ボタン702a〜702dのいずれかが押下げられたと判断しなかった場合、図50に示されるように、コントロールは、ブロック810ではなくブロック836へ送られる。   FIG. 52 is a flowchart showing the operation of the voice detection sensor in the light show and / or sound show control. Block 836 determines whether a remote “on” request (eg, an audible command or other audio signal) has occurred. If a remote “on” request has occurred, control proceeds to block 840 to determine if a remote “off” request has occurred. If a remote “off” request occurs, control returns to block 810. If no remote “off” request has occurred, control is passed to block 830. If none of blocks 814, 816, 818 or 820 determines that any of buttons 702a-702d has been depressed, control is sent to block 836 rather than block 810 as shown in FIG. .

図53は、熱センサ(例えば、上記のような熱センサ)の動作だけでなく、熱染色ストリップ1318と組み合わされて使用される光センサ1324の動作を示すフローチャートである。このフローチャートは、ブロック814、816、818又は820のいずれも、ボタン702a〜702dのいずれかが押下げられたと判断しなかった場合に、コントロールがブロック830へ戻って、システムが、10分間、作動していたかどうか(ライトショー及び/又はサウンドショーを再生したかどうか)を判断することを除いては、図50のフローチャートと同様である。10分間の動作が発生していなかった場合、コントロールは、ブロック832へ戻る。ブロック832は、任意の制御ボタンが押下げられたかどうかを判断し、ボタンが押下げられていない場合、コントロールはブロック810へ戻り、ボタンが押下げられていた場合、コントロールはブロック812へ戻る。ブロック830によって判断された通りに、10分間の動作が発生していた場合、コントロールはブロック834へ戻り、蝋燭が点火したかどうかをテストする。蝋燭が点火していた場合、コントロールはブロック832へ戻り、そうでない場合、コントロールは、ブロック810へ戻る。この10分間の動作タイムアウト特性は本発明を説明するために例示されているにすぎない。ただし、このタイムアウト期間は、炎センサ又は他の制御メカニズムと連係する制御装置の必要とされる動作に対して適切な時間の長さであってもよいことが想定できる。   FIG. 53 is a flowchart showing the operation of the optical sensor 1324 used in combination with the thermal dyeing strip 1318 as well as the operation of the thermal sensor (eg, the thermal sensor as described above). This flowchart shows that if none of blocks 814, 816, 818, or 820 determines that any of buttons 702a-702d has been depressed, control returns to block 830 and the system operates for 10 minutes. 50 is the same as the flowchart of FIG. 50 except that it is determined whether or not the light show and / or the sound show has been reproduced. If 10 minutes of activity have not occurred, control returns to block 832. Block 832 determines whether any control button has been depressed, and if the button has not been depressed, control returns to block 810, and if the button has been depressed, control returns to block 812. If 10 minutes of activity has occurred as determined by block 830, control returns to block 834 to test whether the candle has ignited. If the candle was lit, control returns to block 832; otherwise, control returns to block 810. This 10-minute operation timeout characteristic is only illustrated to illustrate the present invention. However, it can be envisaged that this timeout period may be of an appropriate length of time for the required operation of the control device in conjunction with the flame sensor or other control mechanism.

図55に戻ると、本発明の一実施の形態による蝋燭組立品1500が示されている。蝋燭組立品1500は、発光ダイオード(LED)などの一つ以上の光源、電源、電源内の点火回路、及び/又は光組立品1504を起動させるための制御装置1506を含むベース1502を含む。制御装置1506は、既に図解され記載されている電子部品と同様の電子部品を含むので、その図解又は説明は省略した。また、光組立品1504は、本明細書に記載されているような任意の構成のLEDと回路を含んでいてもよい。しかしながら、3色のLEDは、本明細書中に示されている実施の形態のいずれかと組み合わされて使用され得る。   Returning to FIG. 55, a candle assembly 1500 according to one embodiment of the present invention is shown. The candle assembly 1500 includes a base 1502 that includes one or more light sources such as light emitting diodes (LEDs), a power source, an ignition circuit within the power source, and / or a controller 1506 for activating the light assembly 1504. Since the control device 1506 includes electronic components similar to those already illustrated and described, illustration or description thereof is omitted. The light assembly 1504 may also include any configuration of LEDs and circuits as described herein. However, tri-color LEDs can be used in combination with any of the embodiments shown herein.

円筒形中空ライトパイプ又は取替部ホルダ1508は、内部空間1512を画定する側壁1510を有する。円形の上壁1514は、側壁1510の頂端部を横切って延出する。光組立品1504及び制御装置1506の少なくとも一部は、内部空間1512内に配置される。側壁1510及び上壁1514は、ガラス及び/又はポリマー樹脂のような光透過性の高い材料から形成され、これによって一実施の形態における中空ライトパイプ1508は透明であり、他の実施の形態においては半透明となる。ベース1502は、ライトパイプ1508の下端1515において(ベースと)一体形成され、又は、レッジやブラケットによって取り付けられるなど任意の適切な方法によって、中空ライトパイプ1508を担持する。   The cylindrical hollow light pipe or replacement holder 1508 has a side wall 1510 that defines an internal space 1512. A circular upper wall 1514 extends across the top end of the side wall 1510. At least a part of the optical assembly 1504 and the control device 1506 is disposed in the internal space 1512. The side wall 1510 and the top wall 1514 are formed from a highly light transmissive material such as glass and / or polymer resin, whereby the hollow light pipe 1508 in one embodiment is transparent, in other embodiments Translucent. The base 1502 carries the hollow light pipe 1508 by any suitable method such as being integrally formed (with the base) at the lower end 1515 of the light pipe 1508 or attached by a ledge or bracket.

芯1520と燃料材料1522が配置された円筒形容器1518を含む蝋燭取替部1516が提供されている。容器1518の底端部1524は、動作中は、上壁1514に支持されている。実施の形態において、容器1518は、ガラス材料を含み、円筒状に形成されている。燃料材料1522は、燃料として使用される任意の公知のゲル状、流体状、又は固体状の材料を含む。本実施の形態において、燃料材料1522は、S.C.Johnson&Son(S.C.ジョンソン&サン)によって販売されているガラス製のボーティブ蝋燭取替部と同様の蝋を含む。しかしながら、蝋燭リフィルは、サイズや形状が異なり、ガラス以外の光透過性の材料で作られた容器を有する他の蝋燭取替部も本発明の蝋燭組立品1500に使用することができる。   A candle replacement 1516 is provided that includes a cylindrical container 1518 in which a wick 1520 and fuel material 1522 are disposed. The bottom end 1524 of the container 1518 is supported by the top wall 1514 during operation. In the embodiment, the container 1518 includes a glass material and is formed in a cylindrical shape. The fuel material 1522 includes any known gel, fluid, or solid material used as a fuel. In the present embodiment, the fuel material 1522 is S.I. C. Contains a glass similar to the glass votive candle replacement sold by Johnson & Son (SC Johnson & Sun). However, candle refills are different in size and shape, and other candle replacements having containers made of a light transmissive material other than glass can be used in the candle assembly 1500 of the present invention.

透明又は半透明の光透過性材料から成るシース1526は、中空のライトパイプ1508を囲僥し、ベース1502によって担持される。シース(鞘)1526は、シース1526の内部表面1528が中空のライトパイプ1508から放射状に離間されるように、ベース1502に配置されている。具体的に説明すると、シース1526は、ライトパイプ1508と蝋燭取替部1516の周り及びこれらを越えて上方へ伸びる。図55は、軸方向長さの周辺で変化する直径を有する略円筒形のシース1524を示す。別の実施の形態において、シース1526の内部表面1528とライトパイプ1508の側壁1510が、互いの間で略一定の距離を提供することができるように、同様に形付けられる。例えば、一実施の形態においては、中空ライトパイプ1508の側壁1510とシース1526の内部表面1528は略矩形であり、他の実施の形態においては、両方とも、略円筒形、球形、三角形、さもなければ、同様の形状を有していてよい。さらに他の実施の形態において、シース1526の中空ライトパイプ1508と内部表面1528との距離も、シースの球形であるか矩形の内部表面内に円筒形のライトパイプを配置させるなどによって、いくらかのばらつきが出てくる。また他の実施形態においては、シース1526が完全に省略される。   A sheath 1526 made of a transparent or translucent light transmissive material surrounds the hollow light pipe 1508 and is carried by the base 1502. The sheath 1526 is disposed on the base 1502 such that the inner surface 1528 of the sheath 1526 is radially spaced from the hollow light pipe 1508. Specifically, the sheath 1526 extends upwardly around and beyond the light pipe 1508 and the candle changer 1516. FIG. 55 shows a generally cylindrical sheath 1524 having a diameter that varies around its axial length. In another embodiment, the inner surface 1528 of the sheath 1526 and the side wall 1510 of the light pipe 1508 are similarly shaped so as to provide a substantially constant distance between each other. For example, in one embodiment, the sidewall 1510 of the hollow light pipe 1508 and the inner surface 1528 of the sheath 1526 are generally rectangular, and in other embodiments, both are generally cylindrical, spherical, triangular, or otherwise. For example, it may have the same shape. In still other embodiments, the distance between the hollow light pipe 1508 of the sheath 1526 and the inner surface 1528 can also vary somewhat, such as by placing a cylindrical light pipe within the spherical or rectangular inner surface of the sheath. Comes out. In other embodiments, the sheath 1526 is omitted entirely.

使用上、既述されているように、制御装置1506は、光組立品1504の一つ以上の光を起動又は停止させするために用いる。光組立品1504が起動された時、光は、ライトパイプ1508の側壁1510及び上壁1514のさまざまな位置を介して透過される。次に、ライトパイプ1508を透過した光は、シース1526及び蝋燭取替部1516の一つ以上を介して、透過される。蝋燭取替部1516によって拡散された光は、容器1518及び燃料材料1522の一つ以上を介して透過される。本実施の形態において、蝋燃料材料1522を介した光透過は不可能とされる。蝋燭取替部1516を介して拡散された光の可視特性は、光の透過を可能とする蝋材料を提供することによって、光反射性及び/又は光吸収性の光透過性蝋材料の粒子を懸濁させることによって、及び/又は、光透過性の蝋燃料材料1522を着色することによって、変えることができる。詳細に上述された種々の分散器と関連して記載されているさまざまな光分散による効果は、本実施の形態においても同様に裏付けることができる。   In use, as described above, the controller 1506 is used to activate or deactivate one or more lights of the light assembly 1504. When the light assembly 1504 is activated, light is transmitted through various locations on the side wall 1510 and top wall 1514 of the light pipe 1508. Next, the light transmitted through the light pipe 1508 is transmitted through one or more of the sheath 1526 and the candle replacement unit 1516. Light diffused by the candle changer 1516 is transmitted through one or more of the container 1518 and the fuel material 1522. In this embodiment, light transmission through the wax fuel material 1522 is impossible. The visible properties of the light diffused through the candle replacement 1516 can cause the particles of light transmissive wax material to be light reflective and / or light absorbing by providing a wax material that allows light transmission. It can be altered by suspending and / or by coloring the light transmissive wax fuel material 1522. The effects of the various light dispersions described in relation to the various dispersers described in detail above can be supported in the present embodiment as well.

他の使用条件において、蝋燭取替部1516の芯1520は点火され、燃料材料1522は、ある一定時間が過ぎると、使い切られる。蝋燭を点火することによって、炎は、円筒形の容器1518の内外へ出現する。炎からの光は、蝋燭取替部1516とシース1526の一つ以上を介して透過され、上述した効果と同様の様々な光分散効果を発揮する。しかしながら、蝋燭取替部1516が光組立品1504の一つ以上の光と併用されて点火された場合、光混合の効果も明らかとなる。一実施の形態において、蝋燭取替部1516からの光は、より高い強度を有する又はより明るいライトショーをもたらすために使用されるか、又は、側壁1510、蝋燭取替部1516及びシース1526の一つ以上を介して光が移動する時に光組立品からの光の強度における損失を補償するために使用され得る「輝度」を高めることができる。他の実施の形態において、蝋燭取替部1516の炎から発する光は、強度及び光の位置がある一定の期間にわたってランダムに変化するような点滅効果を発揮する。炎からの光が蝋燭取替部1516とシース1526を介して放射されると、この光は、蝋燭組立品1504からの相対的に一定した発光と混合され、これによって、蝋燭組立品1500から発光される光の強度に変化が生じる。また他の実施の形態において、蝋燭取替部1516からの光が光組立品1504からの光と混合され、カラー移行効果が発揮される。蝋燭取替部1516からの発せられる可視光が第1のカラーを生成し、光組立品1504から発せられる可視光が第2のカラーを生成し、これらのカラーが混合されて、ユーザが目視できる第3のカラーが生成される。カラー移行効果は、蝋燭取替部1516及び光組立品1504の一つ又は両方から発せられる可視光を変更することによって、及び/又は、側壁1510、蝋燭取替部1516、又はシース1526のいずれかの着色を変更することによって、調整され得る。   In other service conditions, the wick 1520 of the candle changer 1516 is ignited and the fuel material 1522 is used up after a certain period of time. By igniting the candle, the flame appears in and out of the cylindrical container 1518. The light from the flame is transmitted through one or more of the candle replacement unit 1516 and the sheath 1526, and exhibits various light dispersion effects similar to those described above. However, if the candle replacement 1516 is ignited in combination with one or more lights of the light assembly 1504, the effect of light mixing is also apparent. In one embodiment, light from candle replacement 1516 is used to provide a light show with higher intensity or brighter or one of sidewall 1510, candle replacement 1516 and sheath 1526. The “brightness” that can be used to compensate for the loss in light intensity from the light assembly when light travels through one or more can be increased. In another embodiment, the light emitted from the flame of the candle replacement unit 1516 exhibits a blinking effect such that the intensity and the position of the light change randomly over a period of time. When light from the flame is emitted through the candle replacement 1516 and the sheath 1526, this light is mixed with the relatively constant emission from the candle assembly 1504, thereby emitting light from the candle assembly 1500. Changes in the intensity of the emitted light. In another embodiment, the light from the candle replacement unit 1516 is mixed with the light from the light assembly 1504 to provide a color transition effect. Visible light emitted from the candle changer 1516 produces a first color, visible light emitted from the light assembly 1504 produces a second color, and these colors are mixed and visible to the user. A third color is generated. The color transition effect can be achieved by changing the visible light emitted from one or both of the candle replacement 1516 and the light assembly 1504 and / or any of the sidewall 1510, the candle replacement 1516, or the sheath 1526. It can be adjusted by changing the coloration.

図55Aは、ライトパイプ1508’が上壁を含まないこと以外は、図55に示されている実施の形態と同様の蝋燭組立品1500’を示す。適切には、光組立品1504によって透過される光がライトパイプ1508’の頂端部1530を介して、蝋燭取替部1516の底端部1524に直接透過されるように、ライトパイプ1508’の頂端部1530は開口している。同様に、光は側壁1510とシース1526を介して、透過される   FIG. 55A shows a candle assembly 1500 'similar to the embodiment shown in FIG. 55, except that the light pipe 1508' does not include a top wall. Suitably, the top end of the light pipe 1508 ′ is such that the light transmitted by the light assembly 1504 is transmitted directly through the top end 1530 of the light pipe 1508 ′ to the bottom end 1524 of the candle replacement 1516. Part 1530 is open. Similarly, light is transmitted through sidewall 1510 and sheath 1526.

図55及び図55Aに示されている実施の形態は、本明細書中に記載されているさまざまな他の実施の形態の開示に照らして変更することができる。図55及び図55Aについては記載されている、上述の実施の形態に関して記載されている電子的又は構造的部品のいずれも本実施の形態の開示に含むことができる。例えば、ライトショー又はサウンドショーに関連する部品及び構造、蝋燭と組立品間の施錠メカニズムに関する構造、センサの使用、ライトショー又はサウンドショーのためのタイムシーケンスなどが本実施の形態及び以下に記載される他の実施の形態に関連して、利用することができる。   The embodiments shown in FIGS. 55 and 55A can be modified in light of the disclosure of various other embodiments described herein. Any of the electronic or structural components described with respect to the above-described embodiments described with respect to FIGS. 55 and 55A can be included in the disclosure of this embodiment. For example, the parts and structure related to the light show or sound show, the structure related to the locking mechanism between the candle and the assembly, the use of sensors, the time sequence for the light show or sound show, etc. are described in this embodiment and below. It can be used in connection with other embodiments.

図56は、蝋燭組立品1600の異なる実施の形態を示す。本実施の形態において、ライトパイプ1602は、ベース1606から延出する円筒形側壁1604を含む。円形壁1608は、側壁1604の内部中間部分1610を横切って延出する。蝋燭取替部1614の底端部1612は、動作中は、円形壁1608上に配置されている。蝋燭取替部1614の周りで壁1608から上方へ延出する側壁1604の部分は、保持壁1616として作用する。したがって、蝋燭取替部1614は、壁1608と保持壁1616によって画定された空隙1618内に配置され、使用中の蝋燭取替部1614を安定的に保持する。本実施の形態の蝋燭取替部1614は、S.C.Johnson&Son(S.C.ジョンソン&サン)製のGlade (登録商標) Candles(グレード蝋燭)と同様の柱状蝋蝋燭である。しかしながら、例えば、ガラス製の容器又は他の透明又は半透明の容器内に配置される蝋蝋燭を空隙1618に差し込むことによって使用するなどして、本実施の形態においては、任意の蝋燭を使用することができる。動作上、ライトパイプ1602の中空部分1624内で配置された制御装置1622に接続された光組立品1620は、ライトパイプ1602及び蝋燭取替部1614を介して光を伝達する。他の実施の形態において、蝋燭取替部は、部分的に光透過性であってもよいし、完全に光不透過性であってもよい。保持壁1616の高さは、蝋燭取替部1614の全て又は一部だけをカバーするように変更されてもよい。保持壁1616の高さを変えることによって、蝋燭取替部1614を透過した光がライトパイプ1602を透過した光と混合された時に、数え切れないほどの照明効果を実現することができる。また、保持壁1616の部分は、保持壁1616又は取替部ホルダ1602の他の部分と同様の厚み、又は、これらと異なる厚みが設けられ、即ち、外形付けられ、これによって、変化する光透過特性が提供される。例えば、保持壁1616の遠位端1626は、炎が外側に燃える部分1628を設けており、感覚的に気持ちの良い光拡散特性を付与することができる。   FIG. 56 shows a different embodiment of a candle assembly 1600. In this embodiment, light pipe 1602 includes a cylindrical side wall 1604 extending from base 1606. A circular wall 1608 extends across the inner middle portion 1610 of the side wall 1604. The bottom end 1612 of the candle changer 1614 is disposed on the circular wall 1608 during operation. The portion of the side wall 1604 that extends upward from the wall 1608 around the candle replacement 1614 acts as a retaining wall 1616. Accordingly, the candle replacement 1614 is disposed within a gap 1618 defined by the wall 1608 and the retaining wall 1616 to stably hold the candle replacement 1614 in use. The candle replacement unit 1614 of this embodiment is an S.I. C. A columnar candle similar to Glade® Candles made by Johnson & Son (SC Johnson & Sun). However, any candle is used in this embodiment, for example, by using a candle placed in a glass container or other transparent or translucent container by inserting it into the gap 1618. be able to. In operation, the light assembly 1620 connected to the controller 1622 disposed within the hollow portion 1624 of the light pipe 1602 transmits light via the light pipe 1602 and the candle changer 1614. In other embodiments, the candle replacement may be partially light transmissive or completely light opaque. The height of the holding wall 1616 may be changed so as to cover all or only a part of the candle replacement part 1614. By changing the height of the holding wall 1616, countless lighting effects can be achieved when the light transmitted through the candle replacement section 1614 is mixed with the light transmitted through the light pipe 1602. In addition, the holding wall 1616 is provided with the same thickness as the holding wall 1616 or other parts of the replacement unit holder 1602 or a different thickness from the other, that is, has an outer shape, thereby changing light transmission. Properties are provided. For example, the distal end 1626 of the retaining wall 1616 is provided with a portion 1628 where the flame burns outwards, which can impart a sensuous and pleasant light diffusion characteristic.

図56Aは、図56に関連して記載されている実施の形態と同様の蝋燭組立品1600’を示す。しかしながら、本実施の形態の保持壁1616’は、その軸方向の全長の断面が均一である。また、図55と図55Aに関して記載されているシースと同様の光透過性又は半透明のシース1630は、蝋燭組立品1600のベース1606によって支持され、取替えホルダ1602と蝋燭取替部1614の周りで上方へ延出する。   FIG. 56A shows a candle assembly 1600 'similar to the embodiment described in connection with FIG. However, the holding wall 1616 ′ of the present embodiment has a uniform cross section along its entire length in the axial direction. Also, a light transmissive or translucent sheath 1630 similar to the sheath described with respect to FIGS. 55 and 55A is supported by the base 1606 of the candle assembly 1600 and around the replacement holder 1602 and the candle replacement 1614. Extend upward.

図55〜図56Aにおいて示されているいくつかの実施の形態を適用している時、蝋燭取替部1516、1614は、光組立品1504、1620のそれぞれから発せられる光によって視界から遮られる。特に、図56Aを参照すると、シース1630の高さは、蝋燭取替部1614の頂端部1632を越えて延出する。使用状態では、光組立品1620からの光は、シース1630の全長にわたってシース1630を介して放射される。シース1630を透過して伝達される光は、蝋燭取替部1614の全て又は一部を遮ることによって、蝋燭取替部1614にグローイング又は照明効果を付与する。一実施の形態において、シース1630によって、蝋燭組立品1600’が作動状態にあるときにシースから眺める人は、蝋燭取替部1614の本体1634を見ることができない。他の実施の形態において、眺める人は、蝋燭取替部1614の一部だけを見ることができるか、又は、蝋燭取替部1614を全く見ることができない。眺める人がシース1630を通して見る方法については、蝋燭組立品1600’の底端と頂端1636、1638の間のシース1630の軸方向の長さをほぼ横切る視覚ラインに沿って見た時、蝋燭取替部1614の眺めは、部分的に遮られると考えられる。本明細書中に開示されている実施の形態のいずれかにおいて、ライトパイプ又はシースのうちの少なくとも1つの高さは、蝋燭取替部の少なくとも頂端部まで延出することができるように調整され、これによって、光源からの光の透過が蝋燭取替部の全て又は一部を遮ることができるようになる。また、蝋燭取替部は、容器内に配置された柱状蝋燭もしくは燃料材料又は本発明に開示されている任意の他のタイプの蝋燭取替部を含む。   When applying some embodiments shown in FIGS. 55-56A, the candle replacements 1516, 1614 are blocked from view by light emitted from each of the light assemblies 1504, 1620. In particular, referring to FIG. 56A, the height of the sheath 1630 extends beyond the top end 1632 of the candle changer 1614. In use, light from the optical assembly 1620 is emitted through the sheath 1630 over the entire length of the sheath 1630. The light transmitted through the sheath 1630 provides a glowing or lighting effect to the candle replacement unit 1614 by blocking all or part of the candle replacement unit 1614. In one embodiment, the sheath 1630 prevents a person looking from the sheath when the candle assembly 1600 'is in operation from seeing the body 1634 of the candle replacement 1614. In other embodiments, the viewer can see only a portion of the candle replacement section 1614 or not the candle replacement section 1614 at all. The manner in which the viewer sees through the sheath 1630 is described in terms of the candle replacement when viewed along a visual line substantially transverse to the axial length of the sheath 1630 between the bottom and top ends 1636, 1638 of the candle assembly 1600 ′. The view of portion 1614 is considered to be partially obstructed. In any of the embodiments disclosed herein, the height of at least one of the light pipe or sheath is adjusted so that it can extend to at least the top end of the candle replacement. This allows the transmission of light from the light source to block all or part of the candle replacement. The candle replacement also includes a column candle or fuel material disposed within the container or any other type of candle replacement disclosed in the present invention.

図57を参照すると、蝋燭組立品1700が示されている。本実施の形態において、ライトパイプ1702は、ベース1706から延出する円筒形側壁1704を含む。上壁1708は、側壁1706の頂端部1710にわたって延出する。上壁1708は、湾曲した環状の外周壁部1714、環状中間壁部1716、及び切頭球形内壁部1718によって画定された凹部1712を含む。凹部1712は変化する深さを有しており、例えば、凹部1712は、外周壁部1714又は内壁部1718のどちらよりも中間壁部1716に隣接している位置で深くなっている。上記の蝋燭取替部1502と同様の蝋燭取替部1720も提供されている。蝋燭取替部1720の底端部1722は、上壁1708の凹部1712に挿入される。一実施の形態において、蝋燭取替部1720の底端部1722は、上壁1708の外周壁部1714、環状中間壁部1716、及び切頭球形内壁部1718と位置合わせされるように輪郭が付けられ、これによって、使用中の蝋燭組立品1700に安定性が提供される。動作上、ライトパイプ1702の内部空間中空部1726内に配置され制御装置1728によって作動されるLED組立品1724は、ライトパイプ1702と蝋燭取替部1720の容器1730を介して光を透過させる。   Referring to FIG. 57, a candle assembly 1700 is shown. In this embodiment, light pipe 1702 includes a cylindrical side wall 1704 that extends from base 1706. The upper wall 1708 extends across the top end 1710 of the side wall 1706. The top wall 1708 includes a recess 1712 defined by a curved annular outer peripheral wall portion 1714, an annular intermediate wall portion 1716, and a truncated spherical inner wall portion 1718. The concave portion 1712 has a varying depth. For example, the concave portion 1712 is deeper at a position adjacent to the intermediate wall portion 1716 than either the outer peripheral wall portion 1714 or the inner wall portion 1718. A candle replacement unit 1720 similar to the candle replacement unit 1502 described above is also provided. The bottom end 1722 of the candle replacement part 1720 is inserted into the recess 1712 of the top wall 1708. In one embodiment, the bottom end 1722 of the candle replacement 1720 is contoured to align with the outer peripheral wall 1714, the annular intermediate wall 1716, and the truncated spherical inner wall 1718 of the top wall 1708. This provides stability to the candle assembly 1700 in use. In operation, the LED assembly 1724 disposed in the interior hollow portion 1726 of the light pipe 1702 and operated by the controller 1728 transmits light through the light pipe 1702 and the container 1730 of the candle changer 1720.

次に、図58を参照すると、図55に示される蝋燭組立品1500と同様の蝋燭組立品1800が示され、同様の構成要素が同一の参照番号によって提供されている。しかしながら、本実施の形態は、ライトパイプ1508の内部空間1512内に光組立品1504を位置決めしない。むしろ、側壁1510の底端部1802は、光組立品1504の一つ以上のLEDに直接隣り合って又はこれらを覆って配置される。本実施の形態において、底端部1802は、ベース1502に隣接しており、側壁1510の他の環状部分1806より大きい直径を有する、環状部分1804を含む。2つの環状部分1804、1806間の直径における変化によって、複数の等間隔で離間されているLED(二つのLEDがLED 1810a及び1810bとして図58に示されている)を受容するための凹部1808が提供される。異なる実施の形態において、側壁1510は、図55に示される側壁と同様の均一な断面を有し、一つ以上のLEDは、ベース1502と並列に配置された側壁1510の下端1515の下方のベース1502内に位置決めされている。側壁1510の頂端部を横切って延出する円形上壁1514は、湾曲した光導変移部分1812によって側壁1510の頂端部に一体的に接続されている。本実施の形態において、湾曲する変移部1812は、丸い角を含み、側壁1510と上壁1514の間の連結部に配置された少なくとも90度以内の角度に沿って透過される光の方向を変えることができる。湾曲した変移部1812は、側壁1510の隣接部分の厚みと少なくとも同じか又はこの厚みよりも2倍大きい内径と、湾曲変移部1812に沿ってライトパイプ1508内の光の大きな部分を保持するためにこの内径+側壁1510の各厚みの合計と少なくとも同じ外形を有する。更に、湾曲変移部1812は、上壁1514又はその近傍の厚みよりも大きい側壁1510又はその近傍における厚みを有する。他の実施の形態において、湾曲変移部1812は、四角い角、平らな対角面、及び/又は複数の平ら及び/又は湾曲した小面)を有する連結部を含む。   Referring now to FIG. 58, a candle assembly 1800 is shown that is similar to the candle assembly 1500 shown in FIG. 55, with similar components provided by the same reference numerals. However, this embodiment does not position the optical assembly 1504 within the interior space 1512 of the light pipe 1508. Rather, the bottom end 1802 of the sidewall 1510 is positioned directly adjacent to or over one or more LEDs of the light assembly 1504. In this embodiment, bottom end 1802 includes an annular portion 1804 that is adjacent to base 1502 and has a larger diameter than other annular portions 1806 of sidewall 1510. Due to the change in diameter between the two annular portions 1804, 1806, there is a recess 1808 for receiving a plurality of equally spaced LEDs (two LEDs are shown in FIG. 58 as LEDs 1810a and 1810b). Provided. In a different embodiment, the side wall 1510 has a uniform cross section similar to the side wall shown in FIG. Positioned within 1502. A circular top wall 1514 that extends across the top end of the side wall 1510 is integrally connected to the top end of the side wall 1510 by a curved light transition portion 1812. In the present embodiment, the curved transition portion 1812 includes a rounded corner, and changes the direction of light transmitted along an angle of at least 90 degrees that is disposed at a connection portion between the side wall 1510 and the upper wall 1514. be able to. Curved transition 1812 retains an inner diameter that is at least equal to or twice the thickness of the adjacent portion of sidewall 1510 and a large portion of light in light pipe 1508 along curved transition 1812. The outer diameter has at least the same outer shape as the total thickness of the inner diameter + side wall 1510. Further, the curved transition portion 1812 has a thickness at or near the side wall 1510 that is larger than the thickness at or near the upper wall 1514. In other embodiments, the curved transition 1812 includes a connection having a square corner, a flat diagonal surface, and / or a plurality of flat and / or curved facets.

使用上、コントロール回路1506は、光組立品1504の光の一つ以上を起動及び停止するために使用される。光組立品1504が起動された時、光は、側壁1510の底端部1802に入射し、光の一部は、側壁1510を介して、上壁1514へ向かって移行される。側壁1510とライトパイプ1508の上壁1514を介して移行した光は、上記と同様に、様々な位置で、これらの位置に沿って、ライトパイプ1508から出射し、シース1526及び/又は蝋燭取替部1516を通過する。今説明したように、シース1526、中空ライトパイプ1508、蝋燭取替部1516、及び光組立品1504を組み合わせることによって、上述のような方法で、シース1526を通して目視されるように、相対的に少数の光が、より大きく、相対的に均一に拡散されたライトショー又はエフェクト(効果)を作り出すように使用され得る。更に、中空ライトパイプ1508の内側表面1814及び/又は外側表面1816のそれぞれは、サンドブラストなどによって、平滑研磨、釉の塗布、及び/又は、つや消しを施すことができ、均一に拡散された表面を形成して、シース1526を介して拡散する光の分配能力をさらに高めることができる。更に、つや消しされた表面は、外部の位置から見られることから制御装置1506を隠すこともでき、蝋燭組立品1800の美的効果をさらに高めることができる。   In use, the control circuit 1506 is used to activate and deactivate one or more of the lights of the light assembly 1504. When the light assembly 1504 is activated, light is incident on the bottom end 1802 of the side wall 1510 and a portion of the light is transferred through the side wall 1510 toward the top wall 1514. Light that has migrated through the side wall 1510 and the top wall 1514 of the light pipe 1508 exits the light pipe 1508 along these locations at various locations, similar to the above, and the sheath 1526 and / or candle replacement. Pass through part 1516. As just described, by combining the sheath 1526, the hollow light pipe 1508, the candle replacement 1516, and the light assembly 1504, a relatively small number as viewed through the sheath 1526 in the manner described above. Can be used to create a larger, relatively uniformly diffused light show or effect. Furthermore, each of the inner surface 1814 and / or the outer surface 1816 of the hollow light pipe 1508 can be smooth polished, wrinkled and / or matted by sandblasting etc. to form a uniformly diffused surface. As a result, the ability to distribute light diffused through the sheath 1526 can be further enhanced. Further, the frosted surface can also hide the controller 1506 from being viewed from an external location, further enhancing the aesthetic effect of the candle assembly 1800.

それぞれの光組立品の位置とは無関係に本明細書中に開示されている蝋燭組立品1800のみならず他の蝋燭組立品に対して、数多くの変更を行うことが可能である。例えば、軸方向長さにおいて均一の断面を有するシースは、シースの表面全体に沿った高輝度領域と低輝度領域の間で行われる変更を最小限に抑えて、相対的に均一な輝度の光が通過できるより大きな領域を提供することができる。異なる実施の形態において、シース1526の内部表面1528及び/又は外部表面1818のそれぞれが、平滑研磨、釉の塗布、及び/又はつや消しを施すことができる。さらに他の実施の形態において、シース1526の底端部1820に隣接する外部表面1818が様々な色に着色された光からのカラー混合を助長するに足りる長さにわたって研磨され、外部表面1818の他の部分は、光の拡散をより均一にするためにつや消しが施される。他の実施の形態において、光源は、シース1526の底端部820の下に追加的又は代替的に配置される。また、中空ライトパイプ1508及び/又はシース1526の部分には、例えば、塗料、エッチング及び/又はデカールなどの不透明な断面が含まれ、シース1526を通して示される光の中で可視のインデックス(indicia)設計、又は、他の可視のアウトラインを形成してもよい。例えば、印刷、エンボス加工、及び/又は表面処理設計が施された薄壁の部分的に半透明のプラ棒又は紙カバー(図示しない)によって、ライトパイプ1508をカバーし、これによって、制御装置1506を隠すとともに、視覚的デザインをシース1526に伝達するのを補助することができる。表紙カバーは、蝋燭組立品1800に異なるデザインを施すことができるように、着脱可能である。更に、制御装置1506は、陰影又はそこから投影される光のスポットを削減するように処理することもできる。この処理には、例えば、反射光遮断材料、部分的な半透明の材料、表面スカッフィング加工、及び/又はサンドブラスト加工が含まれる。   Numerous changes can be made to other candle assemblies as well as the candle assembly 1800 disclosed herein, regardless of the location of each light assembly. For example, a sheath having a uniform cross-section in the axial length can provide light of relatively uniform brightness with minimal changes made between high and low brightness areas along the entire surface of the sheath. Can provide a larger area that can pass through. In different embodiments, each of the inner surface 1528 and / or the outer surface 1818 of the sheath 1526 can be smooth polished, wrinkled, and / or frosted. In yet another embodiment, the outer surface 1818 adjacent the bottom end 1820 of the sheath 1526 is polished to a length sufficient to facilitate color mixing from variously colored light, This part is matted to make the light diffusion more uniform. In other embodiments, the light source is additionally or alternatively disposed under the bottom end 820 of the sheath 1526. Also, the hollow light pipe 1508 and / or the portion of the sheath 1526 includes an opaque cross-section such as, for example, paint, etching and / or decals, and an index design visible in the light shown through the sheath 1526. Or other visible outlines may be formed. For example, the light pipe 1508 is covered by a thin-walled partially translucent plastic rod or paper cover (not shown) that has been printed, embossed, and / or surface-treated, thereby providing a controller 1506. And helping to transfer the visual design to the sheath 1526. The cover is removable so that different designs can be applied to the candle assembly 1800. In addition, the controller 1506 can process to reduce shadows or spots of light projected therefrom. This treatment includes, for example, reflected light blocking material, partially translucent material, surface scuffing and / or sandblasting.

次に、図59を参照すると、図56に示されている蝋燭組立品1600と同様の他の蝋燭組立品1900が示されている。しかしながら、本実施の形態は、ライトパイプ1602の中空部分1624内に光組立品1620を位置決めしていない。むしろ、側壁1604の底端部1902は、図58に関連して上記に記述されているように、光組立品1620の一つ以上のLEDに直接隣接して、又はこれらを覆うように、配置される。一実施の形態において、複数の等間隔に離間されたLEDは、底端部1902に隣接した側壁1604の内部1906の凹部1904内に配置されている(図59には、LED1908a及び1908bが示されている)。側壁1604の内部中間部分1610を横切って延出する円形壁1608は、湾曲する光導変移部1910によって、側壁1604の内部中間部分1610に一体的に接続されている。   Referring now to FIG. 59, another candle assembly 1900 is shown that is similar to the candle assembly 1600 shown in FIG. However, this embodiment does not position the optical assembly 1620 within the hollow portion 1624 of the light pipe 1602. Rather, the bottom end 1902 of the sidewall 1604 is positioned so as to be directly adjacent to or covering one or more LEDs of the light assembly 1620, as described above in connection with FIG. Is done. In one embodiment, a plurality of equally spaced LEDs are disposed within a recess 1904 in the interior 1906 of the sidewall 1604 adjacent to the bottom end 1902 (FIG. 59 shows LEDs 1908a and 1908b. ing). A circular wall 1608 extending across the inner intermediate portion 1610 of the sidewall 1604 is integrally connected to the inner intermediate portion 1610 of the sidewall 1604 by a curved light transition 1910.

図59Aは、図56A及び図59と関して記載されている実施の形態と同様の蝋燭組立品1900’を示す。しかしながら、図56Aに関して記載されている保持壁1616’と光透過性又は半透明のシース1630が、図59と関して記載されている光組立品1620の配置に組み合わされている。   FIG. 59A shows a candle assembly 1900 'similar to the embodiment described with respect to FIGS. 56A and 59. FIG. However, the retaining wall 1616 'described with respect to FIG. 56A and the light transmissive or translucent sheath 1630 are combined in the arrangement of the optical assembly 1620 described with respect to FIG.

さらに他の実施の形態による蝋燭組立品1900''が図59Bに示されている。蝋燭組立品1900''は、保持壁1616’の上端1914から上方へ延出する複数の円周方向に離間された支柱1912を追加したこと以外は、蝋燭組立品1900’と略同様である。支柱1912は、複数の異なる高さを有し、各支柱1912は、シース1630へ向かって径方向外側に光組立品1720から光の一部を反射するように角度付けされた光の反射ファセット1916を形成する斜めの上端を含む。シース1630を通して見た時、中空ライトパイプ1602は、一実施の形態において都会のスカイラインを思わせる、複数の異なる高さで配置される複数の高輝度の光の領域、又は、「ホットスポット」のエフェクトを再生することができる。また、光組立品のLED1908a及び1908bの配置は、本発明の開示によって含まれている更に他の可能性のある構成を記述するために変形されたものである。LED1908a及び1908bは、これらのLEDを透過する光が、蝋燭組立品1900''を通って伝達される前に、側壁1604の端面1918へ入射するように、ベース1606内に配置されている。   A candle assembly 1900 ″ according to yet another embodiment is shown in FIG. 59B. The candle assembly 1900 '' is substantially similar to the candle assembly 1900 'except that a plurality of circumferentially spaced struts 1912 extending upward from the upper end 1914 of the retaining wall 1616' are added. The struts 1912 have a plurality of different heights, and each strut 1912 is angled to reflect a portion of the light from the light assembly 1720 radially outward toward the sheath 1630. Including an oblique upper end. When viewed through the sheath 1630, the hollow light pipe 1602 is a plurality of areas of high-intensity light or “hot spots” arranged at different heights, reminiscent of an urban skyline in one embodiment. You can play the effect. Also, the arrangement of the LEDs 1908a and 1908b of the light assembly has been modified to describe yet another possible configuration included by the present disclosure. The LEDs 1908a and 1908b are disposed in the base 1606 such that light transmitted through these LEDs is incident on the end surface 1918 of the sidewall 1604 before being transmitted through the candle assembly 1900 ''.

図60は、蝋燭組立品2000の異なる実施の形態を示す。本実施の形態において、ベース2002は、頂端部2006から延びる環状周囲壁2004を有する円筒形部分を含む。ライトパイプ2008は、ベース2002の頂端部2006から上方へ延びる円筒側壁2010を含む。円形壁2012は、側壁2010の頂部2014を横切って延出する。本明細書中で説明されているものと同様の光組立品2016と制御装置2018が蝋燭組立品2000内にも設けられる。本実施の形態において、制御装置2018は、ライトパイプ2008の内部空間2020内に設けられ、2個のLED2022a及び2022bを含むライト組立品2016は、図59Bに示したLEDと同様にベース2002内に配置される。   FIG. 60 shows a different embodiment of a candle assembly 2000. FIG. In this embodiment, the base 2002 includes a cylindrical portion having an annular peripheral wall 2004 extending from the top end 2006. The light pipe 2008 includes a cylindrical side wall 2010 that extends upward from the top end 2006 of the base 2002. The circular wall 2012 extends across the top 2014 of the side wall 2010. A light assembly 2016 and controller 2018 similar to those described herein are also provided in the candle assembly 2000. In the present embodiment, the control device 2018 is provided in the internal space 2020 of the light pipe 2008, and the light assembly 2016 including the two LEDs 2022a and 2022b is provided in the base 2002 in the same manner as the LEDs shown in FIG. 59B. Be placed.

図60に示されている実施の形態においては、上記に説明されている柱状蝋蝋燭と同様の蝋燭取替部2024を含む。蝋燭取替部2024は、蝋燃料材料2028を含む本体2026と蝋燭取替部2024の頂端部2032から上方へ延びる芯2030とを含む。しかしながら、本実施の形態の蝋燭取替部2024は、芯2030の下で蝋燭取替部2024の底端部2036から蝋燭取替部2024の一部まで延出される本体2026内に中空の円筒形部分2034、即ち、キャビティも含んでいる。中空部分2034の内径及び内側の高さは、蝋燭取替部2024が、ライトパイプ2008に全体わたって配置され得るように、側壁の直径及び高さのそれぞれと略同じになるように寸法が決定される。他の実施の形態において、側壁2010と中空部分2034の少なくとも一つの直径は、ライトパイプ2008と中空部分2026間に隙間嵌め又は締まり嵌めを提供するように調整され、これによって、中空部分2026が画定される。また、他の実施の形態において、側壁2010と中空部分2034の少なくとも一つの高さは、蝋燭取替部2024の底端部2036が、例えば、図60に示されるようなベース2002の頂端部2006によって支持されるように調整される。更に、蝋燭取替部2024の外径は、ベース2002の頂端部であって、環状壁2004の内部に配置されるように、適切に大きさが決定される。同様に、蝋燭取替部2024の外径又は環状壁2004の直径の少なくとも一つは、蝋燭取替部2024の外壁2038と環状壁2004の間に隙間嵌め又は締まり嵌めを提供するように調整され得る。   The embodiment shown in FIG. 60 includes a candle replacement 2024 similar to the column candle described above. Candle replacement 2024 includes a body 2026 that includes wax fuel material 2028 and a wick 2030 that extends upwardly from the top end 2032 of candle replacement 2024. However, the candle replacement portion 2024 of the present embodiment has a hollow cylindrical shape within a main body 2026 that extends from the bottom end 2036 of the candle replacement portion 2024 to a part of the candle replacement portion 2024 under the core 2030. It also includes a portion 2034, ie, a cavity. The inner diameter and inner height of the hollow portion 2034 are dimensioned to be approximately the same as each of the diameter and height of the sidewalls so that the candle replacement 2024 can be placed throughout the light pipe 2008. Is done. In other embodiments, at least one diameter of the side wall 2010 and the hollow portion 2034 is adjusted to provide a clearance or interference fit between the light pipe 2008 and the hollow portion 2026, thereby defining the hollow portion 2026. Is done. In another embodiment, the height of at least one of the side wall 2010 and the hollow portion 2034 is such that the bottom end 2036 of the candle replacement 2024 is, for example, the top end 2006 of the base 2002 as shown in FIG. Adjusted to be supported by. Further, the outer diameter of the candle replacement section 2024 is appropriately sized so that it is located at the top end of the base 2002 and within the annular wall 2004. Similarly, at least one of the outer diameter of the candle changer 2024 or the diameter of the annular wall 2004 is adjusted to provide a clearance fit or an interference fit between the outer wall 2038 and the annular wall 2004 of the candle changer 2024. obtain.

動作上、光は、蝋燭取替部2024と側壁2010の頂部2014を通って伝達される前に、側壁2010の端面2040を介して伝達される。蝋燭取替部2024は略光透過性であり、その透過度は、本発明の蝋燭組立品2000の光度を変えるために当業者によって変えることができる。更に、蝋燭取替部2024を介して拡散される光の可視特性は、蝋材2028の内で粒子を懸濁することによって、及び/又は、蝋材2028の色を変えることによって、変えることができる。また、本実施の形態が、本明細書中に開示されている実施の形態のいずれかの構造又は機能のいずれかを含むように変更され得ることが想定され得る。例えば、シースは、ベース2002から蝋燭取替部2020の周辺まで上へ向かって延びる蝋燭組立品2000を備える。異なる実施の形態において、図55〜図57に関連して記載されているもとの同様に、光組立品は、ライトパイプ2008の中空部分2020内で設けられてもよい。さらに他の実施の形態では、容器は、蝋燭取替部2024を全体的又は部分的に保持及び/又は支持するように提供される。さらに他の実施の形態では、一つ以上の芯は、蝋燭取替部2024の外壁2038とライトパイプ2008の側壁2010から離間されている蝋燭取替部2024の底端部2036に隣接した領域から上方へ延出する。使用時には、一つ以上の芯の炎は、側壁2010と同じ高さになり、燃焼又は煤が溜まることによって炎が急冷したり、側壁2010にダメージを与えたりしないように、側壁からは十分に離間される。   In operation, light is transmitted through the end surface 2040 of the sidewall 2010 before being transmitted through the candle replacement 2024 and the top 2014 of the sidewall 2010. The candle changer 2024 is substantially light transmissive and its transparency can be varied by those skilled in the art to change the light intensity of the candle assembly 2000 of the present invention. Further, the visible properties of light diffused through the candle replacement 2024 can be altered by suspending particles within the wax material 2028 and / or by changing the color of the wax material 2028. it can. It can also be envisaged that this embodiment may be modified to include any of the structures or functions of any of the embodiments disclosed herein. For example, the sheath includes a candle assembly 2000 that extends upward from the base 2002 to the periphery of the candle replacement 2020. In different embodiments, the light assembly may be provided within the hollow portion 2020 of the light pipe 2008, similar to the original described in connection with FIGS. In yet other embodiments, a container is provided to hold and / or support the candle replacement 2024 in whole or in part. In yet another embodiment, the one or more wicks are from a region adjacent to the bottom end 2036 of the candle changer 2024 that is spaced from the outer wall 2038 of the candle changer 2024 and the side wall 2010 of the light pipe 2008. Extend upward. In use, the one or more wick flames are at the same height as the side wall 2010 and are sufficiently away from the side wall to prevent the flame from quenching or damaging the side wall 2010 by burning or soot accumulation. Spaced apart.

本発明において使用されている用語は、本来、本発明を限定することを意図するものではなく、説明することのみを意図するものであることが理解されよう。全ての特許、公開されている特許出願、及び本明細書に開示されている他の文献はその全体が参照することによって組み込まれている。本明細書中に記載されている種々の蝋燭組立品の種々の構成部品は、構成部品の全て又は一部を含む未組立てキットとして、個別の構成要素として、及び/又はこれらを組み合わせたものとして、パッケージングされてもよい。種々の蝋燭組立品の本明細書に述べられている構成部品の異なる又は様々な組み合わせが本明細書に記載されている装置、方法、キット又はこれらを組み合わせたものにおいて使用することもできる。励ます   It will be understood that the terminology used in the present invention is not intended to limit the present invention in nature, but only to explain it. All patents, published patent applications, and other references disclosed herein are incorporated by reference in their entirety. The various components of the various candle assemblies described herein can be as unassembled kits that include all or part of the components, as individual components, and / or combinations thereof. May be packaged. Different or various combinations of the components described herein of various candle assemblies may also be used in the devices, methods, kits, or combinations thereof described herein. encourage

本発明に開示されている蝋燭組立品は、本明細書中に説明されている燃料要素のようなボーティブ型の蝋燭を支持するために使用される。音及び/又は光特性は、ユーザにとって心地良い体感を提供するために追加され、制御され得る。    The candle assembly disclosed in the present invention is used to support votive candles such as the fuel elements described herein. Sound and / or light characteristics can be added and controlled to provide a pleasant experience for the user.

以上の記載から、数多くの変更が可能であることが当業者に明確である。従って、以上の説明は例示することのみを目的としている。   In view of the foregoing description it will be evident to a person skilled in the art that numerous modifications may be made. Accordingly, the above description is for illustrative purposes only.

図1は、第1の実施の形態による蝋燭組立品を示す分解等角図である。FIG. 1 is an exploded isometric view showing a candle assembly according to a first embodiment. 図2は、図1に示された芯ホルダを示す拡大等角図である。FIG. 2 is an enlarged isometric view showing the lead holder shown in FIG. 図3は、図1の線3−3に沿って見たときの燃料要素を示す断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view of the fuel element as viewed along line 3-3 in FIG. 図4は、組み立てられた形態の蝋燭組立品を図1の線3-3に略直角に切断したときの断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view of the assembled candle assembly taken substantially perpendicular to the line 3-3 in FIG. 図5は、図4の線5-5に沿って見たときの拡大部分断面図である。FIG. 5 is an enlarged partial sectional view taken along line 5-5 in FIG. 図6は、他の実施の形態による芯ホルダと溶融皿の一部を示す拡大等角図である。FIG. 6 is an enlarged isometric view showing a core holder and a part of a melting dish according to another embodiment. 図7は、また他の実施の形態によるまた他の芯ホルダを示す等角図である。FIG. 7 is an isometric view showing yet another core holder according to another embodiment. 図8は、図7の芯ホルダを図5に示されたものと同様に示した拡大断面図である。8 is an enlarged cross-sectional view showing the core holder of FIG. 7 in the same manner as that shown in FIG. 図9は、他の実施の形態による蝋燭組立品を示す等角図である。FIG. 9 is an isometric view illustrating a candle assembly according to another embodiment. 図10は、さらに他の実施の形態による蝋燭組立品を示す分解等角図である。FIG. 10 is an exploded isometric view showing a candle assembly according to yet another embodiment. 図11は、中央線の垂直面に沿った図10の蝋燭組立品の分解断面図である。FIG. 11 is an exploded cross-sectional view of the candle assembly of FIG. 10 along the vertical plane of the center line. 図12は、音及び/又は光特性を含んでいる蝋燭組立品の更なる実施の形態を示す等角図である。FIG. 12 is an isometric view illustrating a further embodiment of a candle assembly that includes sound and / or light characteristics. 図13は、図12の蝋燭組立品の側面立面図である。FIG. 13 is a side elevational view of the candle assembly of FIG. 図14は、図12の蝋燭組立品の様々な部分の上面、正面、及び右側面を示す分解等角図である。FIG. 14 is an exploded isometric view showing the top, front, and right side of various parts of the candle assembly of FIG. 図15は、図12の蝋燭組立品の制御装置及び拡散器の上面、正面、及び右側面を示す分解等角図である。FIG. 15 is an exploded isometric view showing the top, front, and right side of the controller and diffuser of the candle assembly of FIG. 図16は、下から見た図12の拡散器を示す等角図である。FIG. 16 is an isometric view of the diffuser of FIG. 12 viewed from below. 図17は、図12の拡散器の底面立面図である。FIG. 17 is a bottom elevation view of the diffuser of FIG. 図18は、図12の蝋燭組立品の制御装置及び拡散器の上面、正面、及び右側面を示す分解等角図である。FIG. 18 is an exploded isometric view showing the top, front, and right side of the controller and diffuser of the candle assembly of FIG. 図19は、下から見た図12の蝋燭組立品の制御装置の部分の下面、後面、及び右側面を示す分解等角図である。FIG. 19 is an exploded isometric view showing the bottom, rear, and right side of the controller portion of the candle assembly of FIG. 12 as viewed from below. 図20は、図18及び図19の制御装置のハウジングと制御装置の種々の構成部品を上から見たときの拡大等角図であって、その上面、後面、及び左側面を示す図である。FIG. 20 is an enlarged isometric view of the housing of the control device and the various components of the control device of FIGS. . 図21は、図20の制御装置を示す平面図である。FIG. 21 is a plan view showing the control device of FIG. 図22は、更なる実施の形態による光特性を含む蝋燭組立品を示す拡大等角図である。FIG. 22 is an enlarged isometric view showing a candle assembly including light properties according to a further embodiment. 図23は、更なる実施の形態による光特性を含む蝋燭組立品を示す拡大等角図である。FIG. 23 is an enlarged isometric view showing a candle assembly including light properties according to a further embodiment. 図26は、図22の蝋燭組立品のさまざまな部分の上面、後面、及び左側面を示す分解等角図である。26 is an exploded isometric view showing the top, back, and left side of various portions of the candle assembly of FIG. 図27は、下から見た図22の拡散器を示す等角図である。FIG. 27 is an isometric view of the diffuser of FIG. 22 viewed from below. 図28は、図22の制御装置を下から見たときの拡大等角図である。FIG. 28 is an enlarged isometric view of the control device of FIG. 22 as viewed from below. 図28Aは、図22の制御装置を下から見たときの分解等角図である。FIG. 28A is an exploded isometric view of the control device of FIG. 22 as viewed from below. 図29は、図22の制御装置とその部品を下から見たときの拡大等角図である。FIG. 29 is an enlarged isometric view of the control device of FIG. 22 and its components as viewed from below. 図30は、図22の蝋燭組立品の様々な部分を示す分解等角図である。FIG. 30 is an exploded isometric view showing various portions of the candle assembly of FIG. 図31は、図22の制御装置を示す平面図である。FIG. 31 is a plan view showing the control device of FIG. 図32は、図22の制御装置を示す拡大分解図である。32 is an enlarged exploded view showing the control device of FIG. 他の実施の形態による、光又は音の特性を含む蝋燭組立品を示す等角図である。FIG. 6 is an isometric view illustrating a candle assembly including light or sound characteristics according to another embodiment. 図32は、図31の蝋燭組立品を示す側面立面図である。FIG. 32 is a side elevation view showing the candle assembly of FIG. 図33は、他の実施の形態による蝋燭組立品の平面図である。FIG. 33 is a plan view of a candle assembly according to another embodiment. 図34は、他の実施の形態による蝋燭組立品の平面図である。FIG. 34 is a plan view of a candle assembly according to another embodiment. 図35は、他の実施の形態による蝋燭組立品の平面図である。FIG. 35 is a plan view of a candle assembly according to another embodiment. 図36は、図33の線36−36に沿って見たときの他の実施の形態による蝋燭組立品を示す断面図である。FIG. 36 is a cross-sectional view of a candle assembly according to another embodiment when viewed along line 36-36 of FIG. 図37は、図34の線37−37に沿って見たときの他の実施の形態による蝋燭組立品を示す断面図である。FIG. 37 is a cross-sectional view of a candle assembly according to another embodiment when viewed along line 37-37 of FIG. 図38は、図35の線38−38に沿って見たときの他の実施の形態による蝋燭組立品を示す断面図である。FIG. 38 is a cross-sectional view of a candle assembly according to another embodiment when viewed along line 38-38 of FIG. 図38Aは、他の実施の形態による蝋燭組立品を示す断面図である。FIG. 38A is a cross-sectional view illustrating a candle assembly according to another embodiment. 図39は、熱センサを含む他の実施の形態による蝋燭組立品を示す断面立面図である。FIG. 39 is a sectional elevation view showing a candle assembly according to another embodiment including a thermal sensor. 図40は、ホール効果センサを含む他の実施の形態による蝋燭組立品の他の断面立面図である。FIG. 40 is another cross-sectional elevation view of a candle assembly according to another embodiment including a Hall effect sensor. 図41は、熱センサを含む他の実施の形態による蝋燭組立品の他の断面立面図である。FIG. 41 is another cross-sectional elevation view of a candle assembly according to another embodiment including a thermal sensor. 図42は、熱染色ラベルを含む他の実施の形態による蝋燭組立品を示す他の断面図である。FIG. 42 is another cross-sectional view illustrating a candle assembly according to another embodiment including a heat-stained label. 図43は、分散器と蝋燭ホルダの間に配置された磁石又は鉄の材料を含む他の実施の形態による蝋燭組立品を示す断面立面図である。FIG. 43 is a cross-sectional elevation view illustrating a candle assembly according to another embodiment including a magnet or iron material disposed between the disperser and the candle holder. 図44は、制御装置内に電子通信リンクを含む他の実施の形態による蝋燭組立品を示す他の断面図である。FIG. 44 is another cross-sectional view illustrating a candle assembly according to another embodiment including an electronic communication link within the controller. 図45は、図14、図15及び図18〜図21のLED及びスピーカの作動回路を示す回路構成概要図である。FIG. 45 is a circuit configuration schematic diagram showing an operation circuit of the LED and the speaker of FIGS. 14, 15 and 18 to 21. 図46は、光及び/又は熱センサを含む実施の形態による蝋燭組立品のLED及びスピーカの作動回路を示す回路構成概要図である。FIG. 46 is a schematic circuit diagram showing an operation circuit of the LED and speaker of the candle assembly according to the embodiment including the light and / or heat sensor. 図47は、音声検出調節センサを含む実施の形態による蝋燭組立品のLED及びスピーカの作動回路を示す回路構成概要図である。。FIG. 47 is a schematic circuit diagram showing the operation circuit of the LED and speaker of the candle assembly according to the embodiment including the voice detection adjustment sensor. . 図48は、光センサ及び熱染色ストリップを組み込んだ実施の形態による蝋燭組立品のLED及びスピーカの作動回路を示す回路構成概要図である。FIG. 48 is a schematic circuit diagram showing an operation circuit of the LED and speaker of the candle assembly according to the embodiment incorporating the light sensor and the thermal dyeing strip. 図49は、電子通信リンクを組み込む実施の形態による蝋燭組立品のLED及びスピーカの作動回路の回路構成概要図である。FIG. 49 is a schematic diagram of the circuit configuration of the LED and speaker operating circuits of a candle assembly according to an embodiment incorporating an electronic communication link. 図50は、図45のプロセッサによって実行されるプログラムを示すフローチャートである。FIG. 50 is a flowchart showing a program executed by the processor of FIG. 図51は、図35〜図40において示されている実施の形態によるプロセッサによって実行されるプログラムを示すフローチャートである。FIG. 51 is a flowchart showing a program executed by the processor according to the embodiment shown in FIGS. 図52は、音声検出センサを組み込む実施の形態のプロセッサによって実行されるプログラムを示すフローチャートである。FIG. 52 is a flowchart illustrating a program executed by the processor according to the embodiment incorporating the voice detection sensor. 図53は、図42〜図45において示された実施の形態よるプロセッサによって実行されるプログラムを示すフローチャートである。FIG. 53 is a flowchart showing a program executed by the processor according to the embodiment shown in FIGS. 図54は、制御装置内の電気部品の通信リンクとしてホール効果センサを用いた、他の実施の形態による蝋燭組立品を示す他の断面立面図である。FIG. 54 is another cross-sectional elevational view showing a candle assembly according to another embodiment using Hall effect sensors as communication links for electrical components within the controller. 図55は、他の実施の形態による蝋燭組立品を示す断面図である。FIG. 55 is a cross-sectional view illustrating a candle assembly according to another embodiment. 図55Aは図55に示したものの同様の実施の形態による蝋燭組立品を示す断面図である。55A is a cross-sectional view of a candle assembly according to a similar embodiment to that shown in FIG. 図56は、異なる実施の形態による蝋燭組立品を示す断面図である。FIG. 56 is a cross-sectional view illustrating a candle assembly according to a different embodiment. 図56Aは、図56に示したものと同様の実施の形態による蝋燭組立品を示す断面図である。56A is a cross-sectional view of a candle assembly according to an embodiment similar to that shown in FIG. 図57は、また他の実施の形態による蝋燭組立品を示す断面図である。FIG. 57 is a cross-sectional view illustrating a candle assembly according to another embodiment. 図58は、さらに他の実施の形態による図55に示したものと同様の蝋燭組立品を示す断面図である。FIG. 58 is a cross-sectional view of a candle assembly similar to that shown in FIG. 55 according to yet another embodiment. 図59は、他の実施の形態による図56に示したものと同様の蝋燭組立品を示す断面図である。FIG. 59 is a cross-sectional view of a candle assembly similar to that shown in FIG. 56 according to another embodiment. 図59Aは、図56Aに示したものと同様の実施の形態による蝋燭組立品を示す断面図である。FIG. 59A is a cross-sectional view of a candle assembly according to an embodiment similar to that shown in FIG. 56A. 図59Bは、図59Aで示したものと同様の実施の形態による蝋燭組立品を示す断面図である。及びFIG. 59B is a cross-sectional view of a candle assembly according to an embodiment similar to that shown in FIG. 59A. as well as 図60は、異なる実施の形態による蝋燭組立品を示す断面図である。FIG. 60 is a cross-sectional view illustrating a candle assembly according to a different embodiment.

Claims (20)

ベースから延出し内部空間を画定する光透過性側壁を有するとともに、前記内部空間内に電源回路を含む光源が配置されている前記ベースと、
前記側壁周辺に配置され、前記側壁から放射状に離間されている光透過性シースと、
を含む蝋燭組立品において、
前記側壁の頂端部が蝋燭取替部を保持するように構成され、
前記側壁及び前記シースの少なくとも一つの高さが、前記光源からの光の透過によって前記蝋燭取替部の本体が見えないように、前記蝋燭取替部の少なくとも頂部へ延出するように構成された、
蝋燭組立品。
The base having a light transmissive side wall extending from the base and defining an internal space, and a light source including a power supply circuit disposed in the internal space;
A light transmissive sheath disposed around the sidewall and radially spaced from the sidewall;
In candle assemblies including
The top end of the side wall is configured to hold a candle replacement part,
The height of at least one of the side wall and the sheath is configured to extend to at least the top of the candle replacement part so that the body of the candle replacement part cannot be seen by transmission of light from the light source. The
Candle assembly.
前記光源は、3色の発光ダイオード(LED)を含む、請求項1に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly of claim 1, wherein the light source comprises a three color light emitting diode (LED). 前記蝋燭取替部からの炎を含む第2の光源を更に含む、請求項1に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly of claim 1, further comprising a second light source comprising a flame from the candle replacement. 前記蝋燭取替部を支持するように構成された壁は、前記側壁の一部を横切って前記内部空間にわたって延出している、請求項1に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly of claim 1, wherein a wall configured to support the candle replacement extends across the interior space across a portion of the side wall. 保持壁は、前記側壁の前記頂端部から上方に延びている、請求項4に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly of claim 4, wherein a retaining wall extends upward from the top end of the side wall. 光組立品及び前記光組立品と協働可能である制御装置と、
底端部と、頂端部と、蝋燭を支持し内部空間を画定するように構成された光透過側壁と、を含むライトパイプと、
を含む蝋燭組立品において、
前記底端部は、前記光組立品の少なくとも一つの光源に隣接するように配置され、前記少なくとも一つの光源から前記底端部を通って光を透過させることを可能とする、
蝋燭組立品。
An optical assembly and a control device capable of cooperating with said optical assembly;
A light pipe including a bottom end, a top end, and a light transmissive side wall configured to support a candle and define an interior space;
In candle assemblies including
The bottom end is disposed adjacent to at least one light source of the light assembly and allows light to pass through the bottom end from the at least one light source;
Candle assembly.
前記側壁は、ベース部分から上方へ延出しており、前記制御装置の少なくとも一部は、前記内部空間に配置されている、請求項6に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly of claim 6, wherein the side wall extends upward from a base portion, and at least a portion of the controller is disposed in the interior space. 前記光組立品は、前記側壁の前記底端部に隣接するように配置された複数の光源を含む、請求項6に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly of claim 6, wherein the light assembly includes a plurality of light sources disposed adjacent to the bottom end of the side wall. 前記蝋燭からの炎を含む第2の光源を更に含む、請求項6に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly of claim 6, further comprising a second light source comprising a flame from the candle. 前記光透過性側壁は、外側位置から見られないように前記制御装置を遮蔽する、請求項6に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly of claim 6, wherein the light transmissive side wall shields the controller from being viewed from an outside location. 前記蝋燭は、前記燃料と芯とが配置された容器を含む、請求項6に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly of claim 6, wherein the candle includes a container in which the fuel and wick are disposed. 前記蝋燭は、柱状蝋燭取替部を含む、請求項6に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly of claim 6, wherein the candle includes a column candle replacement. 壁は、前記内部空間に跨っている前記側壁の一部を横切って延出している、請求項6に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly of claim 6, wherein a wall extends across a portion of the side wall straddling the interior space. 湾曲変移部は、前記側壁の前記壁面の間に延び、前記湾曲変移部が前記側壁の隣接部分の厚みの二倍以上の内径を有し、前記湾曲変移部が、少なくとも、前記内径と前記側壁の前記隣接部分の厚みの合計に等しい外径である、請求項13に記載の蝋燭組立品。   The curved transition portion extends between the wall surfaces of the side wall, the curved transition portion has an inner diameter that is twice or more the thickness of an adjacent portion of the side wall, and the curved transition portion includes at least the inner diameter and the side wall. 14. The candle assembly of claim 13, wherein the outer diameter is equal to the sum of the thicknesses of the adjacent portions of the. 前記蝋燭は、内部に配置されたキャビティを有する柱状蝋燭取替部を含み、前記キャビティ内に前記壁面と前記側壁との少なくとも一部が挿入されている、請求項13に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly according to claim 13, wherein the candle includes a columnar candle replacement portion having a cavity disposed therein, and at least a part of the wall surface and the side wall is inserted into the cavity. 内部空間を取り囲み、第1の端面と第2の端面との間を延びる、光伝導性側壁を含むライトパイプであって、前記側壁の一部が蝋燭取替部を支持するように構成された前記ライトパイプと、
前記第1の端面に隣接するように位置決めされた光源と、
前記ライトパイプの周囲に配置される光伝導性シースであって、前記シースは、前記ライトパイプから放射状に離間され、前記光源から光の透過によって前記蝋燭取替部の本体が見えないように構成された前記光伝導性シースと、
を含む蝋燭組立品。
A light pipe including a photoconductive side wall that surrounds an internal space and extends between a first end surface and a second end surface, wherein a portion of the side wall is configured to support a candle replacement part The light pipe;
A light source positioned adjacent to the first end surface;
A photoconductive sheath disposed around the light pipe, wherein the sheath is radially spaced from the light pipe and configured so that the main body of the candle replacement part cannot be seen by light transmission from the light source. Said photoconductive sheath, and
Including candle assemblies.
前記蝋燭取替部は、燃料材料と芯とを内部に配置した容器を含む、請求項16に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly of claim 16, wherein the candle replacement includes a container having a fuel material and a wick disposed therein. 前記蝋燭取替部は、柱状蝋燭を含む、請求項16に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly of claim 16, wherein the candle replacement includes a column candle. 壁面は、前記内部空間を横切って前記側壁の前記一部を介して延出しており、保持壁は、前記側壁の前記一部から上方へ延出している、請求項16に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly of claim 16, wherein a wall surface extends through the portion of the side wall across the interior space, and a retaining wall extends upward from the portion of the side wall. . 前記保持壁から、異なる長さを有する複数の光伝導性支柱が延出している、請求項16に記載の蝋燭組立品。   The candle assembly of claim 16, wherein a plurality of photoconductive struts having different lengths extend from the retaining wall.
JP2008547415A 2005-12-21 2006-12-19 Candles and phosphor light show Pending JP2009521784A (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75408805P 2005-12-21 2005-12-21
US11/355,585 US7699603B2 (en) 1999-12-21 2006-02-16 Multisensory candle assembly
US11/485,071 US20070020572A1 (en) 1999-12-21 2006-07-12 Candle and luminary light show
US11/542,370 US7726860B2 (en) 2005-10-03 2006-10-03 Light apparatus
PCT/US2006/048319 WO2007075613A2 (en) 2005-12-21 2006-12-19 Candle and luminary light show

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009521784A true JP2009521784A (en) 2009-06-04

Family

ID=56290893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008547415A Pending JP2009521784A (en) 2005-12-21 2006-12-19 Candles and phosphor light show

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1971802A2 (en)
JP (1) JP2009521784A (en)
AU (1) AU2006331866A1 (en)
CA (1) CA2624694A1 (en)
WO (1) WO2007075613A2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2242948A4 (en) * 2008-01-16 2013-01-23 Lights Camera Action Llc Submersible high illumination led light source
JP5113561B2 (en) * 2008-03-05 2013-01-09 株式会社本保 Candlestick
US8342712B2 (en) 2008-09-30 2013-01-01 Disney Enterprises, Inc. Kinetic flame device
US9371973B2 (en) 2010-06-28 2016-06-21 Shenzhen Liown Electronics Company Ltd. Electronic lighting device and method for manufacturing same
WO2022229991A1 (en) * 2021-04-29 2022-11-03 Alessandro Goia Led lamp with wax candle

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6241362B1 (en) * 1999-07-19 2001-06-05 David J. Morrison Lighted display emitting variable colors
AU2022001A (en) * 1999-12-23 2001-07-09 Danika Ltd. Candle with internal illumination
US20020093834A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-18 Chun-Chien Yu Light-effect producing candle
WO2004008026A1 (en) * 2002-07-11 2004-01-22 Uribe Sauza Jose Joaquin Musical candle lamp comprising an expendable candle and method of producing said candle
DE10314703A1 (en) * 2003-03-19 2005-03-10 Achim Perleberg Decorative candle light

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006331866A1 (en) 2007-07-05
WO2007075613A2 (en) 2007-07-05
CA2624694A1 (en) 2007-07-05
WO2007075613A3 (en) 2007-08-16
EP1971802A2 (en) 2008-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006331898B2 (en) Candle assembly with light emitting system
US7699603B2 (en) Multisensory candle assembly
US7637737B2 (en) Candle assembly with light emitting system
US20070020572A1 (en) Candle and luminary light show
US11446404B2 (en) Electronic scented candle and fragrance container
US8371740B2 (en) Continuous fragrance and illumination device with replaceable fragrance refills
US20080150453A1 (en) Candle emulation device with aerosol-based fragrance release mechanism
EP1419345B1 (en) Imitation candle
US20070127249A1 (en) Candle emulation device with fragrance release mechanism
US20060237439A1 (en) Diffuser with light emitting diode nightlight
US6960076B2 (en) Electronic switch for drop-free candle
US20070177394A1 (en) Flickering display systems and methods
US20070003894A1 (en) Electronic candle
WO2006105383A2 (en) Bottle eject mechanism
JP2009521784A (en) Candles and phosphor light show
US20040246711A1 (en) Apparatus and method for flameless burning of candles
CN118057074A (en) Candle device
US20090170044A1 (en) Decoratively illuminating apparatus using a candle
KR101960229B1 (en) Electric candle pot
ES2360618T3 (en) CANDLE ASSEMBLY WITH LIGHT EMISSION SYSTEM.

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20090721