JP2009519633A - Imsインスタント・メッセージを送信するための方法、システム及び装置 - Google Patents

Imsインスタント・メッセージを送信するための方法、システム及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009519633A
JP2009519633A JP2008544742A JP2008544742A JP2009519633A JP 2009519633 A JP2009519633 A JP 2009519633A JP 2008544742 A JP2008544742 A JP 2008544742A JP 2008544742 A JP2008544742 A JP 2008544742A JP 2009519633 A JP2009519633 A JP 2009519633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
message body
instant
original
receiving terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008544742A
Other languages
English (en)
Inventor
林 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2009519633A publication Critical patent/JP2009519633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/06Message adaptation to terminal or network requirements
    • H04L51/063Content adaptation, e.g. replacement of unsuitable content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/58Message adaptation for wireless communication

Abstract

IMSインスタント・メッセージ(以下、メッセージ)を送信するための方法が提供される。メッセージは、1つ以上のメッセージ体を含む。受信端末は、メッセージ受信閾値を有する。メッセージのサイズがメッセージ受信閾値よりも大きいならば、メッセージにおける元のメッセージ体の幾つかを新しいメッセージ体に置換えることにより、メッセージは、メッセージのサイズがメッセージ受信閾値を超えないように再構成され、受信端末に送信される。新しいメッセージ体は、元のメッセージ体に対応するメッセージ体識別子を含む。サーバは、元のメッセージ体の内容及び元のメッセージ体のメッセージ体識別子を記憶する。受信端末は、メッセージを受信した後、メッセージ体識別子を通して元のメッセージ体の内容を得る。本発明は、ユーザのサービス経験を強化し、ネットワーク・リソースの利用率を改善し、メッセージのサイズに対する端末の容量の制限を減じる。

Description

本発明は、IMSインスタント・メッセージ・サービスに関し、特に、IMSインスタント・メッセージを送信するための方法、システム及び装置に関する。
メッセージング・サービスは、IPマルチメディア・サブシステム(IMS)によって支援されるサービスの種類である。それは、IMSユーザ間でメッセージを送受信するのを許容する。メッセージのサイズは、技術的実施に関して制限されない。
メッセージング・サービスによって提供される機能は、主に、ユーザがメッセージング・アプリケーション・サーバ(AS)を介してマルチメディア・インスタント・メッセージを送信し得、そしてメッセージングASを介して他のユーザによって送られたマルチメディア・インスタント・メッセージを受信し得る、ということを含む。マルチメディア・インスタント・メッセージは、テキスト、画像、オーディオまたはビデオを含み得る。
メッセージング・サービスに関する限り、ユーザ間でのインスタント・メッセージの送受信を履行するために、関連の装置は、受信端末、すなわち、ユーザ装備(UE)、ネットワーク・プロキシ(代用品)、メッセージングAS、等を含む。ネットワーク・プロキシは、概して、プロキシCSCF(P−CSCF)、サービングCSCF(S−CSCF)、インタロゲーティング(応答する)CSCF(I−CSCF)、等のような機能エンティティ(実体)に言及している。これらの装置のネットワークを示す概略図が、以後一層詳細に説明される図1に示されている。
図1に示されるように、UEは、最初に、ベース・ステーションに接続され、パケット・データ・サービング・ノード(PDSN)を介してIMSにアクセスされる。IMSにおいて、制御信号は、セッション開始プロトコル(SIP)を通して送信され、データ・フローは、SIPまたはメッセージ・セッション・リレー・プロトコル(MSRP)を介して送信され得る。P−CSCFは、UEとの対話に携わるSIP信号の入口である。S−CSCFは、特定のAS、例えば、メッセージングASをトリガし、受信S−CSCFにメッセージを送信することに携わる制御サーバである。メッセージングASは、特定のメッセージを処理することに携わる。それは、SIP及びMSRPメッセージを受信し得る。
リクエストを送信するプロセスは、概ね以下の通りである:UEがリクエストを送信することを望むとき、送信するUEは、ベース・ステーション及びPDSNを介してIMSのP−CSCFに接続される。P−CSCFは、S−CSCFにリクエストを転送する。S−CSCFは、メッセージングASにリクエストを送信する。メッセージングASがリクエストを処理してしまった後、メッセージングASは、S−CSCFにリクエストを戻す。S−CSCFは、受信する当事者が位置している領域におけるS−CSCFにリクエストを送信する。受信するS−CSCFは、最初に、受信するメッセージングASへのリクエストをトリガし、そして次に、処理されたリクエストを受信した後に、受信するUEにリクエストを送信する。
メッセージングASの内部構造図が図2に示されている。SIPプロトコル・アダプタは、SIPメッセージを送信/受信して、メッセージ制御ユニットにSIPメッセージを報告することに携わる。MSRPプロトコル・アダプタは、MSRPメッセージを受信/送信して、メッセージ制御ユニットにMSRPメッセージを報告することに携わる。メッセージ制御ユニットは、メッセージを処理して記憶することに携わる。
インスタント・メッセージの受信に関する限り、それは、概して、現在2つの方法で履行され得る。
1つの方法においては、サーバは、図3に示されるように、SIP MESSAGEを介してUEに完全メッセージを送信する。特定の信号フローは以下の通りである:
ステップ1から2まで、サーバは、UEにSIP MESSAGEリクエストを送信する。該メッセージは、すべてのメッセージ体(the message bodies)を含む。
ステップ3から4まで、UEは、メッセージの受領確認を戻す。
もう1つの方法においては、サーバは、図4に示されるように、SIP INVITE及びMSRP SENDを介してUEに完全メッセージを送信する。特定の信号フローは以下の通りである。
ステップ1から2まで、サーバは、UEとのMSRPリンクを創設することを要求するために、SIP INVITEをUEに送信する。
ステップ3から4まで、UEは、サーバに確認を戻し、そしてサーバとのMSRPリンクを創設したことの確認を戻す。
ステップ5から6まで、サーバは、UEに確認情報を戻す。
ステップ7で、サーバとUEとの間のMSRPリンクが創設された後、メッセージ体が、MSRP SENDを介してUEに送られる。
ステップ8で、UEは、MSRP SENDメッセージを受信したことの確認を戻す。
ステップ9から10まで、サーバは、SIPセッションを終了してMSRPリンクをカットオフしたことをUEに通知するために、SIP BYEをユーザに送信する。
ステップ11から12まで、UEは、SIP BYEを受信したことの確認を戻す。
簡単化のために、UEからのメッセージを受信するプロセスは、図3及び図4には示されておらず、そしてベース・ステーション、PDSN及びP−CSCFは省略されていることに留意すべきである。
3Gネットワークの帯域幅が拡げられ、かつ3Gネットワークがインターネットとメッセージを相互通信できるので、3Gネットワークによって受信されるメッセージのサイズは、理論的に制限されない。比較して言えば、ユーザ端末、例えば、携帯電話の容量は、送信するメッセージのボトルネックに帰結して制限されるように見える。さらに、異なったユーザ端末、例えば、携帯電話の容量に関して大きい違いがある。ユーザAの携帯電話がより大きい容量を有し、ユーザBの携帯電話がより小さい容量を有するならば、ユーザAからユーザBに送られるインスタント(瞬時)・メッセージのサイズは、ユーザBの携帯電話の容量をおそらく超え得る。このような状況下で、ユーザBは、携帯電話の容量制限のために、ユーザAからのインスタント・メッセージを常に受信することができないかもしれない。従って、インスタント・メッセージが多くのノードを通過した後、インスタント・メッセージは、受信端末の容量が制限されるので、最終的には、送信されることができない。このことは、ユーザのサービス経験に影響を与え、そしてネットワーク・リソースをいたずらに奪う。
本発明の実施形態は、上述の不具合を克服した、IMSインスタント・メッセージを送信するための方法、システム及び装置を提供する。
本発明の実施形態は、IMSインスタント・メッセージを送信するための方法を提供する。インスタント・メッセージは、少なくとも1つのメッセージ体を含む。受信端末は、メッセージ受信閾値を有する。当該方法は、以下のステップを含む:
インスタント・メッセージのサイズがメッセージ受信閾値よりも大きいという状況下で、
インスタント・メッセージにおける元のメッセージ体の少なくとも幾つかを新しいメッセージ体と置換え、それにより、再構成されたインスタント・メッセージのサイズがメッセージ受信閾値を超えないようにするようインスタント・メッセージを再構成し;そして
再構成されたインスタント・メッセージを受信端末に送信する。
以下の方法の技術的解決法は、任意選択的な技術的解決法であって良い。
新しいメッセージ体は、元のメッセージ体に対応するメッセージ体識別子を含む。当該方法はさらに、以下のステップを含む:
元のメッセージ体の少なくとも幾つかの内容及び元のメッセージ体におけるメッセージ体識別子を記憶し;そして
受信端末から送信されたメッセージ体識別子を受信した後、受信端末に、送信されたメッセージ体識別子に対応する元のメッセージ体の内容を送信する。
メッセージ体識別子は、XML構成アクセス・プロトコル・リクエストを通して送信される。
メッセージ体識別子は、ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル・メッセージを通して送信される。
当該方法は、メッセージ体の種類に従って、異なった元のメッセージ体に異なった優先順位を与えるステップを含み;そして、再構成は、元のメッセージ体の優先順位に基づいて行われる。
当該方法は、メッセージ体のサイズに従って、異なった元のメッセージ体に異なった優先順位を与えるステップを含み;そして、再構成は、元のメッセージ体の優先順位に基づいて行われる。
新しいメッセージ体は、元のメッセージ体の記述情報を含む。
記述情報は、メッセージ体の名称及び/またはメッセージ体のサイズを含む。
本発明の実施形態は、さらに、インスタント・メッセージを送信するためのサーバを提供する。インスタント・メッセージは、少なくとも1つのメッセージ体を含む。サーバは:
インスタント・メッセージのサイズを受信端末のメッセージ受信閾値と比較するよう適合された比較装置と;
該比較装置に接続され、インスタント・メッセージのサイズがメッセージ受信閾値よりも大きいという状況下で、インスタント・メッセージのメッセージ体の少なくとも幾つかを新しいメッセージ体と置換えるように適合され、それにより、インスタント・メッセージのサイズがメッセージ受信閾値を超えないようにするようインスタント・メッセージを再構成する再構成装置と;
該再構成装置と接続され、再構成されたインスタント・メッセージを送信するよう適合された装置と、を含む。
以下のサーバの技術的解決法は、任意選択的な技術的解決法であって良い。
サーバは、
再構成装置に接続され、元のメッセージ体の少なくとも幾つかの内容と、元のメッセージ体の識別子とを記憶するよう適合されたメッセージ記憶ユニットと;
該メッセージ記憶ユニットに接続され、受信端末からメッセージ体識別子を受信した後、受信端末に、メッセージ体識別子に対応する元のメッセージ体の内容を送信するよう適合された装置と、をさらに含む。
メッセージ体識別子は、XML構成アクセス・プロトコル・リクエストまたはハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル・メッセージを通してサーバに送信される。
再構成装置は、メッセージ体の種類に従って異なった元のメッセージ体に異なった優先順位を与え、元のメッセージ体の優先順位に基づいてインスタント・メッセージを再構成するか;または、再構成装置は、メッセージ体のサイズに従って異なった元のメッセージ体に異なった優先順位を与え、元のメッセージ体の優先順位に基づいてインスタント・メッセージを再構成する。
本発明の実施形態は、さらに、端末及びサーバを含むインスタント・メッセージを送信するためのシステムを提供する。サーバは、少なくとも1つのメッセージ体を含むインスタント・メッセージを送信するよう適合される。サーバは:
インスタント・メッセージのサイズを受信端末のメッセージ受信閾値と比較するよう適合された比較装置と;
該比較装置に接続され、インスタント・メッセージのサイズがメッセージ受信閾値よりも大きいという状況下で、インスタント・メッセージのメッセージ体の少なくとも幾つかを新しいメッセージ体と置換えるように適合され、それにより、インスタント・メッセージのサイズがメッセージ受信閾値を超えないようにするようインスタント・メッセージを再構成する再構成装置と;
該再構成装置と接続され、再構成されたインスタント・メッセージを送信するよう適合された装置と、を含む。
代替的には、サーバは、さらに:
再構成装置に接続され、元のメッセージ体の少なくとも幾つかの内容と元のメッセージ体の識別子とを記憶するよう適合されたメッセージ記憶ユニットと;
該メッセージ記憶ユニットに接続され、受信端末からメッセージ体識別子を受信した後、受信端末にメッセージ体識別子に対応する元のメッセージ体の内容を送信するよう適合された装置と、を含む。
本発明の実施形態を用いることにより、受信されたインスタント・メッセージに従って、受信端末は、メッセージがすべての中のどのメッセージ体を含むかを知ることができ、各々は、メッセージ体にそれぞれ対応するメッセージ体の少なくとも幾つかにおけるメッセージ体、及び時には幾つかのメッセージ体の完全な内容を置換える。置換わるメッセージ体によって置換えられるメッセージ体に関し、受信端末は、特定の内容を直接得ることができない。受信端末が幾つかの置換えられたメッセージ体の特定の内容を得ることを望むとき、該特定の内容は、サーバに元のメッセージ体に対応するメッセージ体識別子を搬送するリクエストを送信することによって得られ得る。元のメッセージ体のサイズが受信端末の容量を超えるならば、受信端末は、サーバ・ウェブサイトを訪問して元のメッセージ体に対応するメッセージ体識別子を入力することによりメッセージ体を得ることができる。受信端末が幾つかの元のメッセージ体の内容を受信した後、メッセージ体の内容は、受信端末上で個々に削除され得る。
従って、受信端末は、ユーザのサービス経験を強化し、メッセージングASのサービス可能性を強化し、そしてユーザの必要性を一層良好に受け入れるよう、メッセージ体の内容を選択的に得ることができる。オペレータに関する限り、メッセージ送信故障の可能性が減ぜられ、そしてネットワーク・リソースの利用率が改善される。さらに、本発明の実施形態を用いることにより、小さい容量を有する受信端末が過度の容量を有するインスタント・メッセージを多くの回数で受信することができ、それにより、インスタント・メッセージのサイズに対する受信端末の容量の制限を回避することができる。
本発明の一実施形態の技術的解決法を、受信端末がIMSメッセージング・サービス・ユーザであるという前提で提供する。
サーバが送信当事者からのインスタント・メッセ−ジを受信した後、サーバは、最初に、該インスタント・メッセージを、受信端末のメッセージ受信閾値と比較する。送信当事者からのインスタント・メッセージは、多目的のインターネット・メール拡張(MIME)フォーマットの形態で存在し得る、1つまたは複数のメッセージ体を有し得る。各メッセージ体のタイプは、テキスト、オーディオまたはビデオ、等であり得る。受信端末のメッセージ受信閾値は、メッセージングAS(以後、サーバと称す)によるデフォルトによって、またはユーザがメッセージング・サービスに加入しているときのユーザ慣習によって構成され得、そしてメッセージ受信閾値はサーバに格納される。好ましくは、受信端末のメッセージ受信閾値は、受信端末によって受信され得る受信メッセージの最大サイズに等しい。
メッセージ受信閾値を超えないサイズを有するインスタント・メッセージに関して、サーバは、通常の方法でインスタント・メッセージを送信する。上述したように、1つの方法は、図3に示すように、SIP MESSAGEを介してサーバによりユーザにメッセージを完全に送信することである。他の方法は、図4に示すように、SIP INVITE及びMSRP SENDを介してサーバによりユーザにメッセージを完全に送信することである。
メッセージ受信閾値を超えるサイズを有するインスタント・メッセージに関しては、サーバは、該インスタント・メッセージを以下のように再構成する:サーバは、インスタント・メッセージに含まれたメッセージ体の少なくとも幾つかを、新しいメッセージ体にそれぞれ置換え、それにより、インスタント・メッセージのサイズがメッセージ受信閾値を超えないようにし、元のメッセージ体の少なくとも幾つかのうちの各内容をそれぞれ分割し、そして該内容を、例えば、サーバのメッセージ記憶ユニットに記憶する。
ユーザは、インスタント・メッセージの元のメッセージ体のすべてを分割するようまたは元のメッセージ体の幾つかだけを分割するよう予め構成し得る。ユーザが元のメッセージ体のすべてを分割するよう構成したとき、インスタント・メッセージの元のメッセージ体のすべての内容は、それぞれ分割される。ユーザが元のメッセージ体の幾つかを分割するよう構成したとき、インスタント・メッセージは、好ましくは、或る優先順位シーケンスに基づいて再構成される。例えば、最も高い優先順位を有する元のメッセージ体は、最初に分割され、そして新しいメッセージ体によって置換えられる。その後、第2の最も高い優先順位を有する元のメッセージ体が分割され、そしてもう1つの新しいメッセージ体によって置換えられる。上述のプロセスは、インスタント・メッセージのサイズがメッセージ受信閾値よりも少ないかまたは等しいように減少するまで順番に実行される。一実施形態においては、サーバは、メッセージ体の異なったタイプ、すなわち、テキスト、音声、画像またはビデオ、に従って、異なった元のメッセージ体に異なった優先順位を与える。例えば、元のメッセージ体の優先順位は、高い方から低い方に次のようである:テキスト、音声、画像、及びビデオ。実施形態の1つの専用された例においては、同じタイプを有するメッセージ体に対して、優先順位シーケンスは、元のメッセージ体のサイズに従って決定される。例えば、大きい元のメッセージ体には高い優先順位が与えられ、小さい元のメッセージ体には低い優先順位が与えられる。もう1つの実施形態においては、サーバは、メッセージ体の異なったサイズに従って異なった優先順位を異なった元のメッセージ体に与える。例えば、最も大きい元のメッセージ体には、最も高い優先順位が与えられ、第2の最も大きい元のメッセージ体には、第2の最も高い優先順位が与えられる。上述のプロセスは、それに応じて続けられる。実施形態の1つの専用された例においては、同じサイズを有する元のメッセージ体に対して、優先順位シーケンスは、メッセージ体のタイプに従って決定される。例えば、メッセージ体の優先順位は、高い方から低い方へ次の通りである:テキスト、音声、画像、及びビデオ。
代替的には、インスタント・メッセージにおける元のメッセージ体を分割するための方法は、サーバによってデフォルトにより構成され得る。
本発明の実施形態によれば、分割された各元のメッセージ体は、元のメッセージ体に置換わるよう適合された新しいメッセージ体に対応する。新しいメッセージ体は、XMLのフォーマットにあり得る。新しいメッセージ体は、元のメッセージ体に対応するメッセージ体識別子を含む。好ましくは、新しいメッセージ体は、また、元のメッセージ体の記述情報(この意味で、簡単な供述のために、新しいメッセージ体も文脈において記述情報メッセージ体と称される)をも含む。好ましくは、記述情報は、メッセージ体の名称及び/またはメッセージ体のサイズを含み得る。例えば、元のメッセージ体のフォーマットは、以下の通りである:
メッセージ体のタイプ:元のメッセージ体のタイプ説明情報
メッセージ体の内容:元のメッセージ体の特定の内容
記述情報メッセージ体の対応のフォーマットは、以下の通りである:
メッセージ体タイプ:拡張タイプの説明情報
メッセージ内容:記述情報メッセージ体の内容
一実施形態においては、“拡張タイプの説明情報”は、固定値:“application/bodydescMsg+xml”である。“記述情報メッセージ体の内容”は、以下の通りである:
Figure 2009519633
“メッセージ体の名称”は、photograph of my whole family.jpg、my leaving message.wav、等のような元のメッセージ体における名称フィールドから得られ得る。元のメッセージ体に名称が無い場合には、サーバは、未知のファイル1、未知のファイル2、等のような“メッセージ体の名称”として名称を自動的に発生する。元のメッセージ体のサイズに従って計算することによって、“メッセージ体のサイズ”が得られ得る。サーバが元のメッセージ体の分割内容を記憶しているとき、“メッセージ体ID”がサーバによって発生され得る。サーバは、IDによって元のメッセージ体を排他的に決定し得る。
本発明の実施形態によれば、インスタント・メッセージに含まれるメッセージ体の少なくとも幾つかは、それぞれ、記述情報メッセージ体と置換えられる。図5及び図6は、概して、このプロセスを示す。図6における“メッセージ体1の記述情報”、...、“メッセージ体4の記述情報”は、元のメッセージ体に対応するメッセージ体識別子を含むことに留意されるべきである。
インスタント・メッセージを再構成した後、サーバは、該再構成された新しいインスタント・メッセージを受信端末に送る。これは、SIP MESSAGEまたはSIP INVITE及びMSRP SENDを介して履行され得る。
新しいインスタント・メッセージは、2つの可能な状況を有し得る。一方の状況は、インスタント・メッセージにおける元のメッセージ体のすべてが記述情報メッセージ体であるように置換わるということである。他方の状況は、インスタント・メッセージにおける元のメッセージ体の幾つかが記述情報メッセージ体であるように置換わり、他の元のメッセージ体は置換わらないということである。従って、受信端末は、置換わらない他の元のメッセージ体の特定の内容を直接得ることができる。たとえどの状況においても、受信端末が新しいインスタント・メッセージを受信した後、記述情報メッセージ体であるように置換わったメッセージ体に関して、受信端末は、特定の内容を直接得ることができない。受信端末が幾つかのメッセージ体の特定の内容を得ることを望むとき、受信端末、例えば、携帯電話(セル・フォン)、は、サーバにメッセージ体に対応するメッセージ体識別子を搬送するXCAP(Extensible Configuration Access Protocol)リクエストを送ることによって該特定の内容を得ることができる。一般的に言えば、記述情報メッセージ体は、メッセージ体の名称及び/またはメッセージ体のサイズを含む。この状況下で、受信端末は、メッセージ体の名称及び/またはメッセージ体のサイズに従って好ましくは得られることが期待される元のメッセージ体を決定する。
図7は、インスタント・メッセージを送信する信号フローを示し、該信号フローは、特に以下に示すように、本発明の一実施形態に従ってSIP MESSAGE及びXCAPリクエストを用いることにより端末にメッセージ体の内容を提供する:
ステップ1から2まで、サーバは、SIP MESSAGEリクエストを受信端末に送る。元のメッセージ体の少なくとも幾つかは、それぞれ、XMIのフォーマットにおける記述情報メッセージ体と置換えられる;
ステップ3から4まで、受信端末は、受領されたメッセージの受信通知(acknowledgement)を戻す;
ステップ5、受信端末は、元のメッセージ体を得るためにXCAPリクエストを送る。XCAPリクエストは、元のメッセージ体に対応するメッセージ体識別子を含む;
ステップ6、サーバは、元のメッセージ体の内容を受信端末に戻す。
実際には、ステップ5から6までは、多くの回数を繰返され得る。
図8は、インスタント・メッセージを送る信号フローを示し、該信号フローは、特に以下に示すように、本発明のもう1つの実施形態に従ってSIP INVITE、MSRP SEND及びXCAPリクエストを用いることにより受信端末にメッセージ体の内容を提供する:
ステップ1から2まで、サーバは、受信端末でMSRPを創設することを要求するためにSIP INVITEを受信端末に送る;
ステップ3から4まで、受信端末は、サーバに受信通知(acknowledgement)を戻し、サーバでMSRPを創設するための受信通知を戻す;
ステップ5から6まで、サーバは、受信端末に確認(confirmation)情報を戻す;
ステップ7、サーバと受信端末との間のMSRPリンクが創設された後、メッセージ体は、MSRP SENDを介して受信端末に送られる;
ステップ8、受信端末は、MSPP SENDメッセージを受信した受信通知を戻す;
ステップ9から10まで、サーバは、SIPセッションを停止してMSRPリンクをカットオフしたことを受信端末に通知するために受信端末にSIP BYEを送る;
ステップ11から12まで、受信端末は、SIP BYEを受信した受信通知を戻す;
ステップ13、受信端末は、元のメッセージ体を得るためのXCAPリクエストを送る。XCAPリクエストは、元にメッセージ体に対応するメッセージ体識別子を含む;
ステップ14、サーバは、受信端末に元のメッセージ体の内容を戻す。
実際には、ステップ13から14までは、多くの回数を繰返され得る。
受信端末によって得られるべきメッセージ体のサイズが受信端末の容量を超えたならば、受信端末は、HTTPプロトコルを介してサーバPROTALにログインすることによってメッセージを得ることができる。図9は、そのプロセスを示す。受信端末、例えば、PC、は、サーバのフロント・ページに入るようブラウザを介してサーバのウェブサイトを訪問し、ユーザ・インターフェースに入るようユーザ名称、パスワード、等を入力し、そして、元のメッセージ体を得るよう元のメッセージ体に対応するメッセージ体識別子を入力し得る。
受信端末が幾つかの元のメッセージ体の内容を受信してそれを表示した後、元のメッセージ体の内容は、受信端末上で個々に削除され得る。
本発明の実施形態のために適合された受信端末は、携帯電話(セル・フォン)、PCまたは通信機能を有する他の電子装置であって良い。
図10は、本発明の一実施形態におけるメッセージング・サービスを提供するためのネットワークを示す概略図である。受信端末は、XCAPリクエストを送ることによってメッセージングASと相互通信し得る。図1に示された関連技術におけるネットワーク図と比較すると、図10におけるメッセージングASは、XCAPリクエストを処理することができるべきである。図11は、図10におけるメッセージングASの内部構造の概略図を示す。図2に示された関連技術におけるメッセージングASと比較すると、本発明の実施形態によるメッセージングASは、メッセージ記憶ユニット、XCAPプロトコル・アダプタ及びユーザPORTALが追加されている。メッセージ記憶ユニットは、分割されたメッセージ体を記憶することに携わる。XCAPプロトコル・アダプタ及びユーザPORTALは、メッセージ記憶ユニットから元のメッセージ体を得て元のメッセージ体を受信端末に提供することに携わる。
最後に、本発明の一実施形態によるインスタント・メッセージを送るための特定の例が、本発明の実施形態を一層直観的に知るために提供される。ユーザAは、多くのメッセージ体を有する1つのインスタント・メッセージをユーザBに送る。仮説的に、インスタント・メッセージのサイズは、ユーザBの端末の最大受信メッセージ・サイズよりも大きい。ユーザAによって送られるインスタント・メッセージは、図12に示される(簡単にするために、本発明の実施形態の技術的解決法に関係しないメッセージ・ヘッダは、簡単に示される)。本発明の一実施形態を用いることによりユーザBにサーバによって送られるメッセージは、図13に示されている。もし、ユーザBが専用のメッセージ体を得ることを望むならば、ユーザBは、以下のリクエストを送り得る:
Figure 2009519633
従って、サーバによって戻された受信通知の例(本発明の実施形態による技術的解決法に関係しないヘッダ・フィールドを無視して)は、以下の通りである:
Figure 2009519633
上述のごとく本発明の実施形態を説明したけれども、明らかに、該実施形態は、多くの異なった方法で変更され得る。例えば、分割された元のメッセージ体の内容は、サーバとは異なった装置に記憶され得る。記述情報メッセージ体は、XMLのフォーマットでなくても良い。ユーザは、XCAP以外の他のプロトコルによってサーバから専用のメッセージ体の内容を得ることができる。従って、本発明の範囲は、示された実施形態の代わりに、許可された請求の範囲並びにその合法的な等価物によって決定されるべきである。
従来技術におけるメッセージング・サービスを提供する代表的なネットワークの図である。 図1におけるメッセージングASの内部構造の概略図である。 従来技術におけるSIP MESSAGEリクエストを用いることにより端末にインスタント・メッセージを完全に送る信号フロー図である。 従来技術におけるSIP INVITE及びMRSP SRNDリクエストを用いることにより端末にインスタント・メッセージを完全に送る信号フロー図である。 インスタント・メッセージの構造を示す概略図である。 本発明の一実施形態による、図5におけるインスタント・メッセージに含まれるメッセージ体をそれぞれ新しいメッセージ体と置換えることにより得られるインスタント・メッセージの構造を示す概略図である。 本発明の一実施形態による、インスタント・メッセージを送り、SIP MESSAGE及び拡張マークアップ言語(XML)の構成アクセス・プロトコル(XCAP)リクエストを用いることにより端末にメッセージ体の内容を提供する信号フロー図である。 本発明のもう1つの実施形態による、インスタント・メッセージを送り、SIP INVITE、MSRP SEND及びXCAPリクエストを用いることにより端末にメッセージ体の内容を提供する信号フロー図である。 本発明の一実施形態による、ブラウザを介してサーバ・ウェブページを訪問することによりメッセージ体を得る信号フロー図である。 本発明の一実施形態におけるメッセージング・サービスを提供するためのネットワークを示す概略図である。 図10におけるメッセージングASの内部構造を示す概略図である。 実際のインスタント・メッセージの例を示す図である。 本発明の一実施形態による、図12におけるインスタント・メッセージに含まれるメッセージ体をそれぞれ新しいメッセージ体に置換えることにより得られるインスタント・メッセージを示す図である。

Claims (14)

  1. インスタント・メッセージが少なくとも1つのメッセージ体を含み、そして受信端末がメッセージ受信閾値を有する場合の、IPマルチメディア・サブシステム、IMS、インスタント・メッセージを送信する方法であって、
    インスタント・メッセージのサイズがメッセージ受信閾値よりも大きいとき、再構成されたインスタント・メッセージのサイズがメッセージ受信閾値を超えないようにするように、インスタント・メッセージにおける元のメッセージ体の少なくとも1つを新しいメッセージと置換えることによりインスタント・メッセージを再構成することと、
    再構成されたインスタント・メッセージを受信端末に送信することと、
    を含む方法。
  2. 新しいメッセージ体は、元のメッセージ体に対応するメッセージ体識別子を含み、
    当該方法は、さらに、
    置換えられた元のメッセージ体の少なくとも1つの内容及び置換えられた元のメッセージ体のメッセージ体識別子を記憶することと、
    受信端末から送信されたメッセージ体識別子を受信することと、
    受信されたメッセージ体識別子に対応する元のメッセージ体の内容を受信端末に送信することと、
    を含む請求項1に記載の方法。
  3. メッセージ識別子は、XML構成アクセス・プロトコル・リクエストを通して送信される請求項2に記載の方法。
  4. メッセージ体識別子は、ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル・メッセージを通して送信される請求項2に記載の方法。
  5. メッセージ体の種類に従って異なった元のメッセージ体に異なった優先順位を与えることを含み、ここに、再構成は、元のメッセージ体の優先順位に基づいて行われる、請求項1に記載の方法。
  6. メッセージ体のサイズに従って異なった元のメッセージ体に異なった優先順位を与えることを含み、ここに、再構成は、元のメッセージ体の優先順位に基づいて行われる、請求項1に記載の方法。
  7. 新しいメッセージ体は、元のメッセージ体の記述情報を含む請求項1に記載の方法。
  8. 記述情報は、メッセージ体の名称及び/またはメッセージ体のサイズの少なくとも1つを含む請求項7に記載の方法。
  9. 少なくとも1つのメッセージ体を含むインスタント・メッセージを送信するためのサーバであって、
    インスタント・メッセージのサイズを受信端末のメッセージ受信閾値と比較するよう適合された比較装置と、
    インスタント・メッセージのサイズがメッセージ受信閾値よりも大きいとき再構成されたインスタント・メッセージのサイズがメッセージ受信閾値を超えさせないようインスタント・メッセージにおける元のメッセージ体の少なくとも1つを新しいメッセージ体に置換えることによりインスタント・メッセージを再構成するよう適合された再構成装置と、
    再構成装置に接続され、再構成されたインスタント・メッセージを送信するよう適合された装置と、
    を備えたサーバ。
  10. 再構成装置に接続され、置換えられた元のメッセージ体の少なくとも1つの内容と、置換えられた元のメッセージ体の識別子とを記憶するよう適合されたメッセージ記憶ユニットをさらに備え、
    ここに、送信装置は、さらに、受信端末からメッセージ体識別子を受信するとき、受信端末にメッセージ体識別子に対応する元のメッセージ体の内容を送信するよう適合される、
    請求項9に記載のサーバ。
  11. メッセージ体識別子は、XML構成アクセス・プロトコル・リクエストまたはハイパー・テキスト・トランスファー・プロトコル・メッセージを通してサーバに送信される請求項10に記載のサーバ。
  12. 再構成装置は、メッセージ体の種類に従って異なった元のメッセージ体に異なった優先順位を与え、そして元のメッセージ体の優先順位に基づいてインスタント・メッセージを再構成するか;または、再構成装置は、メッセージ体のサイズに従って異なった元のメッセージ体に異なった優先順位を与え、そして元のメッセージ体の優先順位に基づいてインスタント・メッセージを再構成する、請求項9に記載のサーバ。
  13. 端末及びサーバを備えて、インスタント・メッセージを送信するためのシステムであって、前記サーバは、少なくとも1つのメッセージ体を含むインスタント・メッセージを送信するよう適合され、サーバは、
    インスタント・メッセージのサイズを受信端末のメッセージ受信閾値と比較するよう適合された比較装置と、
    インスタント・メッセージのサイズがメッセージ受信閾値よりも大きいとき再構成されたインスタント・メッセージのサイズがメッセージ受信閾値を超えさせないようインスタント・メッセージにおける元のメッセージ体の少なくとも1つを新しいメッセージ体に置換えることによりインスタント・メッセージを再構成するよう適合された再構成装置と、
    再構成装置に接続され、再構成されたインスタント・メッセージを送信するよう適合された装置と、を備えたシステム。
  14. 前記サーバは、再構成装置に接続され、置換えられた元のメッセージ体の少なくとも1つの内容と、置換えられた元のメッセージ体の識別子とを記憶するよう適合されたメッセージ記憶ユニットをさらに備え、
    ここに、送信装置は、さらに、受信端末からメッセージ体識別子を受信するとき、受信端末にメッセージ体識別子に対応する元のメッセージ体の内容を送信するよう適合される、
    請求項13に記載のシステム。
JP2008544742A 2005-12-15 2006-12-14 Imsインスタント・メッセージを送信するための方法、システム及び装置 Pending JP2009519633A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB2005101208633A CN100401724C (zh) 2005-12-15 2005-12-15 发送即时消息的方法和设备
PCT/CN2006/003412 WO2007068209A1 (fr) 2005-12-15 2006-12-14 Procede, systeme et dispositif d'envoi de messages instantanes ims

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009519633A true JP2009519633A (ja) 2009-05-14

Family

ID=37298184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008544742A Pending JP2009519633A (ja) 2005-12-15 2006-12-14 Imsインスタント・メッセージを送信するための方法、システム及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080307062A1 (ja)
EP (1) EP1971090A4 (ja)
JP (1) JP2009519633A (ja)
KR (1) KR101054787B1 (ja)
CN (1) CN100401724C (ja)
BR (1) BRPI0619956A2 (ja)
RU (1) RU2404526C2 (ja)
WO (1) WO2007068209A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101321135A (zh) * 2007-06-05 2008-12-10 华为技术有限公司 一种处理呼叫模式消息的方法和用户代理
US8661082B2 (en) * 2008-06-20 2014-02-25 Microsoft Corporation Extracting previous messages from a later message
CA2671593C (en) 2008-07-09 2013-12-31 Research In Motion Limited Determining size of email message sent over wireless network based on content
CN101360278A (zh) * 2008-09-17 2009-02-04 华为技术有限公司 一种即时消息收发的方法、系统和设备
CN101771949B (zh) * 2009-01-07 2013-09-18 国际商业机器公司 支持组播发送的方法和设备
CN106850681B (zh) * 2009-10-08 2020-07-10 瑞典爱立信有限公司 用于传递消息的方法和系统
US10182008B2 (en) 2009-10-08 2019-01-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for transferring a message
US9098827B2 (en) * 2009-12-29 2015-08-04 Bank Of America Corporation Interactive query tool
CN103368818B (zh) * 2012-03-31 2016-04-13 欢聚时代科技(北京)有限公司 一种即时消息发送的方法
CN103368923B (zh) * 2012-04-09 2016-07-06 中兴通讯股份有限公司 消息传输处理方法及装置
US9886664B2 (en) * 2013-09-25 2018-02-06 Avaya Inc. System and method of message thread management
CN105491078B (zh) 2014-09-15 2019-01-22 阿里巴巴集团控股有限公司 Soa系统中的数据处理方法及装置、soa系统
WO2016098086A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Negotiation of message chunk size for message session relay protocol session
KR20220161021A (ko) * 2021-05-28 2022-12-06 삼성전자주식회사 파일 전송을 위한 전자 장치 및 그의 동작 방법
US20220385722A1 (en) * 2021-05-28 2022-12-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device for file transfer and operating method thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050044158A1 (en) * 2000-05-04 2005-02-24 Bellsouth Intellectual Property Corporation Data compression in electronic communications
JP2005228337A (ja) * 2004-02-11 2005-08-25 Fuji Xerox Co Ltd 電子メール配信システムおよび方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6584509B2 (en) * 1998-06-23 2003-06-24 Intel Corporation Recognizing audio and video streams over PPP links in the absence of an announcement protocol
US6615282B1 (en) * 1999-05-21 2003-09-02 Intel Corporation Adaptive messaging
US20010025256A1 (en) * 2000-01-07 2001-09-27 Mike Oliphant System, method and apparatus for integrated access to electronic works
US6789128B1 (en) * 2000-03-11 2004-09-07 Oracle International Corporation System and method for reducing network traffic between two computing devices
US7069207B2 (en) * 2001-01-26 2006-06-27 Microsoft Corporation Linguistically intelligent text compression
US7275214B2 (en) * 2002-01-30 2007-09-25 International Business Machines Corporation Method of setting destinations of electronic mail
US8054971B2 (en) * 2001-04-27 2011-11-08 Comverse Ltd Free-hand mobile messaging-method and device
US7275215B2 (en) * 2002-07-29 2007-09-25 Cerulean Studios, Llc System and method for managing contacts in an instant messaging environment
US20090125591A1 (en) * 2002-09-30 2009-05-14 Ficus Kirkpatrick Instant messaging proxy apparatus and method
US7480915B2 (en) * 2002-10-03 2009-01-20 Nokia Corporation WV-IMS relay and interoperability methods
US8335860B2 (en) * 2002-12-19 2012-12-18 Nokia Corporation Filtering application services
JP2004326318A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Murata Mach Ltd 通信装置
JP2005032126A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メッセージ送信方法、メッセージサーバ、受信者端末、仲介者端末、メッセージ中継プログラム、メッセージ受信プログラム及びメッセージ仲介プログラム
TWI269598B (en) * 2003-08-22 2006-12-21 Sk Telecom Co Ltd Method and system for transmitting multimedia message transmitted from transmitting mobile station of higher version to receiving mobile station of lower version
GB2406245B (en) * 2003-09-17 2006-01-04 Siemens Ag A method of transmitting packet data on a network
US20050111413A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Wireless CDMA network having an efficient access channel and method of operation
GB2409787B (en) * 2003-12-29 2007-10-03 Nokia Corp A communications system
US7480696B2 (en) * 2004-01-07 2009-01-20 International Business Machines Corporation Instant messaging priority filtering based on content and hierarchical schemes
KR100566263B1 (ko) * 2004-03-26 2006-03-29 삼성전자주식회사 스케쥴 내용에 따라 메신저 상태 정보를 변경하는 메신저서비스 제공 시스템 및 방법
US7640357B2 (en) * 2004-04-30 2009-12-29 Sap Ag Transmitting enterprise messages based on buffer sizes
KR101048432B1 (ko) * 2004-10-05 2011-07-11 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 파일을 이용한 메시지 전송 방법
US7643818B2 (en) * 2004-11-22 2010-01-05 Seven Networks, Inc. E-mail messaging to/from a mobile terminal
US7729481B2 (en) * 2005-10-28 2010-06-01 Yahoo! Inc. User interface for integrating diverse methods of communication

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050044158A1 (en) * 2000-05-04 2005-02-24 Bellsouth Intellectual Property Corporation Data compression in electronic communications
JP2005228337A (ja) * 2004-02-11 2005-08-25 Fuji Xerox Co Ltd 電子メール配信システムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0619956A2 (pt) 2011-10-25
EP1971090A1 (en) 2008-09-17
CN100401724C (zh) 2008-07-09
KR20080085864A (ko) 2008-09-24
RU2404526C2 (ru) 2010-11-20
EP1971090A4 (en) 2008-12-24
US20080307062A1 (en) 2008-12-11
KR101054787B1 (ko) 2011-08-05
CN1859321A (zh) 2006-11-08
RU2008125431A (ru) 2009-12-27
WO2007068209A1 (fr) 2007-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009519633A (ja) Imsインスタント・メッセージを送信するための方法、システム及び装置
US9781167B2 (en) WebRTC data channel facilitating IMS support of RCS features
US8655984B2 (en) Content aggregation service for mobile environment
US6629130B2 (en) Method and apparatus for processing electronic mail
DK2044747T3 (en) Technique for providing access to a media resource connected to a network detected devices
US20060153072A1 (en) Extending universal plug and play messaging beyond a local area network
JP4109258B2 (ja) Httpに基づく通信システムにおけるエラーメッセージングの方法
WO2014067311A1 (zh) 资源订阅方法及装置
WO2009000212A1 (fr) Appareil et terminal de traitement de message, système et procédé pour transmettre des messages
US20150365247A1 (en) Method and apparatus for processing event in home network
US20060136554A1 (en) Information server in a communication system
EP3972193A1 (en) Changing ims supplementary service data in an ims network
KR101498731B1 (ko) 비통합 메시징 서비스와 인터워킹하기 위해 통합 메시징 서비스를 제공하는 서버 및 방법 및 이를 위한 시스템
KR20090052595A (ko) 메시지 서비스 방법 및 메시지 서비스 시스템
US7941515B2 (en) Applying a filter set to information provided to a subscribing client
US9596270B2 (en) Secure XDM communication between IMS networks
FR3029379A1 (fr) Procede de communication entre un terminal equipe d&#39; un client webrtc et un terminal accessible via un coeur de reseau ims
US9332055B2 (en) Method and apparatus for routing XCAP requests
US8903990B2 (en) IMS performance monitoring
EP1839196A1 (en) Monitoring access to a mobile information server in a communication system.
WO2018133542A1 (zh) 文件传输方法及系统、装置、电子设备、计算机存储介质
CN108307149A (zh) 一种视频代理系统及监控方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110809