JP2009518907A - 動き及びテクスチャデータを予測する方法 - Google Patents

動き及びテクスチャデータを予測する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009518907A
JP2009518907A JP2008543766A JP2008543766A JP2009518907A JP 2009518907 A JP2009518907 A JP 2009518907A JP 2008543766 A JP2008543766 A JP 2008543766A JP 2008543766 A JP2008543766 A JP 2008543766A JP 2009518907 A JP2009518907 A JP 2009518907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
resolution picture
field
pixel block
low resolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008543766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5031763B2 (ja
JP2009518907A5 (ja
Inventor
ヴィロン,ジェローム
ボトロー,ヴァンサン
ロペス,パトリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2009518907A publication Critical patent/JP2009518907A/ja
Publication of JP2009518907A5 publication Critical patent/JP2009518907A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5031763B2 publication Critical patent/JP5031763B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/30Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/513Processing of motion vectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/112Selection of coding mode or of prediction mode according to a given display mode, e.g. for interlaced or progressive display mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/53Multi-resolution motion estimation; Hierarchical motion estimation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

本発明は、インターレースピクチャのシーケンスの中のピクチャの少なくとも1つの画素ブロックについて、低分解能インターレースピクチャのシーケンスの中のピクチャに関連する動きデータ又はテクスチャデータから、少なくとも1つの動き予測子及び少なくとも1つのテクスチャ予測子を生成する方法に関する。

Description

本発明は、高分解能インターレースシーケンスのピクチャについて、少なくとも1つの動き予測子及び必要に応じて少なくとも1つのテクスチャ予測子を、動きデータから及び必要に応じて低分解能インターレースシーケンスのピクチャに関連するテクスチャデータから生成する方法に関する。
空間スケーラビリティを用いた階層符号化方法が知られている。スケーラビリティは、複数の分解能及び/又は品質のレベルでの復号化を可能にするよう情報をスタガする能力を表す。より具体的には、このような符号化方法によって生成されるデータストリームは、幾つかのレベル、具体的に、基本レイヤ及び1又はそれ以上の拡張レイヤに分けられる。かかる方法は、単一のデータストリームを可変な伝送状態(帯域幅、誤り率等。)へ並びに顧客の期待及び彼らの受信器の様々な性能(CPU、ディスプレイ装置の仕様等。)へ適合させるために使用される。空間スケーラビリティの具体的な事例では、シーケンスの低分解能ピクチャに対応するデータストリームの部分は、高分解能ピクチャに対応するデータストリームの部分とは無関係にデコードされ得る。他方で、シーケンスの高分解能ピクチャに対応するデータストリームの部分は、低分解能ピクチャに対応するデータストリームの部分からのみデコードされ得る。
空間スケーラビリティを用いた階層符号化は、低分解能ピクチャに関して並びに、高分解能ピクチャに関しては、基本レイヤと呼ばれる第1のデータ部分及び拡張レイヤと呼ばれる第2のデータ部分から、基本レイヤをエンコードすることを可能にする。通常、高分解能ピクチャの各マクロブロックは、従来の予測モード(例えば、双方向予測モード、直接予測方法、先行予測モード等。)に従って時間的に予測され、あるいは、実際には、レイヤ(層)間予測モードに従って予測される。後者の場合には、動きデータ(例えば、ブロック、場合により、ベクトル及び基準ピクチャインデックスへのマクロブロックのパーティション。)及び、必要に応じて、高分解能ピクチャの画素ブロックに関連するテクスチャデータは、低分解能ピクチャの画素ブロックに関連する動きデータ又はテクスチャデータから推定又は継承される。しかし、かかる既知の方法によっては、このような予測子は、低分解能シーケンス及び高分解能シーケンスが飛び越し走査(インターレース)をされる場合には生成され得ない。
本発明は、先行技術の欠点の少なくとも1つを解消することを目的とする。
本発明は、高分解能シーケンスと呼ばれる高分解能インターレースピクチャのシーケンスの中のピクチャの少なくとも1つの画素ブロックについて、前記高分解能シーケンスと同じ時間周波数の低分解能シーケンスと呼ばれる低分解能インターレースピクチャのシーケンスの中の前記ピクチャに関連する動きデータから少なくとも1つの動き予測子を生成する方法に関する。各インターレースピクチャは、ボトムフィールドと交互にされたトップフィールドを有し、フレームモードで又はフィールドモードで符号化可能である。インターレースピクチャの各フィールドは、それと時間基準を関連付けている。当該方法は、具体的には、高分解能ピクチャの前記少なくとも1つの画素ブロックに関して、前記少なくとも1つの動き予測子を:
・低分解能ピクチャがフィールドモードで符号化される場合に前記高分解能ピクチャのトップフィールドと同じ時間基準の低分解能ピクチャのトップフィールドの少なくとも1つの画素ブロックと関連する動きデータから;及び/又は
・前記低分解能ピクチャがフィールドモードで符号化される場合に前記高分解能ピクチャのボトムフィールドと同じ時間基準の前記低分解能ピクチャのボトムフィールドの少なくとも1つの画素ブロックと関連する動きデータから;及び/又は
・前記低分解能ピクチャがフレームモードで符号化される場合に前記高分解能ピクチャのトップフィールド若しくはボトムフィールドと同じ時間基準を有するフィールドを有する低分解能ピクチャの画素の少なくとも1つの画素ブロックと関連する動きデータから生成することを可能にする。
第1の実施例に従って、前記少なくとも1つの動き予測子は、ピクチャの水平方向における水平層間比及びピクチャの垂直方向における垂直層間比を有して、前記高分解能ピクチャのトップフィールドと同じ時間基準を有する低分解能ピクチャのトップフィールドの少なくとも1つの画素ブロックに関連する動きデータをサブサンプリングすることによって、前記高分解能ピクチャの前記少なくとも1つの画素ブロックに関して生成される。
他の実施例に従って、前記少なくとも1つの動き予測子は、ピクチャの水平方向における水平層間比及びピクチャの垂直方向における垂直層間比を有して、前記高分解能ピクチャのボトムフィールドと同じ時間基準を有する低分解能ピクチャのボトムフィールドの少なくとも1つの画素ブロックに関連する動きデータをサブサンプリングすることによって、前記高分解能ピクチャの前記少なくとも1つの画素ブロックに関して生成される。
他の実施例に従って、前記少なくとも1つの動き予測子は、ピクチャの水平方向における水平層間比及びピクチャの垂直方向における垂直層間比を有して、前記高分解能ピクチャのトップフィールド又はボトムフィールドと同じ時間基準を有するフィールドを有する低分解能ピクチャの少なくとも1つの画素ブロックに関連する動きデータをサブサンプリングすることによって、前記高分解能ピクチャの前記少なくとも1つの画素ブロックに関して生成される。
当該方法は、また、前記高分解能ピクチャの画素ブロックに関して、少なくとも1つのテクスチャ予測子を:
− 前記高分解能ピクチャのトップフィールドと同じ時間基準の低分解能ピクチャのトップフィールドの少なくとも1つの画素ブロックに関連するテクスチャデータから;及び/又は
− 前記高分解能ピクチャのボトムフィールドと同じ時間基準の低分解能ピクチャのボトムフィールドの少なくとも1つの画素ブロックに関連するテクスチャデータから;及び/又は
− 前記低分解能ピクチャのトップフィールド及びボトムフィールドの夫々の少なくとも1つの画素ブロックに関連するテクスチャデータから生成することを可能にする。
有利に、前記低分解能ピクチャに関連する動きデータは運動ベクトルを有する。
望ましくは、フレームモードで符号化された低分解能ピクチャと又はフィールドモードで符号化された低分解能ピクチャのトップフィールド及びボトムフィールドの夫々と関連する前記運動ベクトルは、同じパリティを有する。
有利に、当該方法は、低分解能ピクチャから高分解能ピクチャをエンコードする方法によって及び低分解能ピクチャから高分解能ピクチャをデコードする方法によって用いられる。
望ましくは、前記低分解能ピクチャは、MPEG−4AVC規格に従ってエンコードされる。
本発明は、添付の図面を参照して与えられる、限定ではない例となる実施形態及び有利な実施によって、より良く理解され且つ表されうる。
本発明は、高分解能シーケンスと呼ばれる高分解能インターレースピクチャの順序シーケンスの中のピクチャについて、低分解能シーケンスと呼ばれる低分解能インターレースピクチャの順序シーケンスの中の前記ピクチャから、少なくとも1つの動き予測子及び必要に応じてテクスチャ予測子を生成することにあるレイヤ間予測方法に関する。シーケンスは、ピクチャのグループ(GOP)に分けられる。各低分解能ピクチャ及び各高分解能ピクチャは、ボトムフィールドと交互にされるトップフィールドを有する。図1では、インデックスkのインターレースピクチャは、トップフィールドkT及びボトムフィールドkBから構成される。時間基準は、高分解能ピクチャ及び低分解能ピクチャの各フィールドと関連付けられる。高分解能ピクチャのフィールド及び同じ時間基準を有する低分解能ピクチャのフィールドは、垂直に同期する。LRピクチャとも呼ばれる低分解能ピクチャは、幅w(wは画素又は列の数を表す。)及び2hの高さ(2hは画素又は行の数を表し且つ2及びhの乗算を意味する。)を有する。低分解能ピクチャの各フィールドは、幅w及び高さhを有する。HRピクチャとも呼ばれる高分解能ピクチャは、幅W(Wは画素又は列の数を表す。)及び2Hの高さ(2Hは画素又は行の数を表し且つ2及びHの乗算を意味する。)を有する。高分解能ピクチャの各フィールドは、幅W及び高さHを有する。記載される実施例では、インターレースピクチャは、フィールドピクチャモードでエンコードされ得る。即ち、各フィールドは別個のピクチャとしてエンコードされる。あるいは、インターレースピクチャは、フレームピクチャモードでエンコードされ得る。即ち、2つのフィールドは一緒にエンコードされる。ピクチャの行は0から番号を付され、従って、第1の行は偶数行であり、第2の行(番号1)は奇数行である。
従って、本発明は、高分解能シーケンスのピクチャについて又は高分解能シーケンスの少なくとも1つの画素ブロックについて、少なくとも1つの動き予測子及び必要に応じて少なくとも1つのテクスチャ予測子を生成することにある。高分解能ピクチャ又は高分解能ピクチャの少なくとも1つの画素ブロックに関連するテクスチャ予測子は、その画素テクスチャデータ(例えば、輝度値及び必要に応じてクロミナンス値。)の夫々と関連したピクチャ又は予測ブロックであって、出典JVT−P202、J.Reichel、H.Schwarz、M.Wien、“Joint Scalable Video Model JSVM3 Annex-S”と題された文献ISO/IEC MPEG&ITU−T VCEGの項S8.3.6.4及びS8.5.14.2に記載される、テクスチャに適用されるESS(拡張空間スケーラビリティ(Extended Spatial Scalability)の略語)方法のようなテクスチャのサブサンプリング方法に従って、少なくとも1つのピクチャ(即ち、フィールド。)又は低分解能ピクチャの少なくとも1つの画素ブロック(即ち、フィールドの少なくとも1つの画素ブロック。)に関連するテクスチャデータから生成されるピクチャ又は予測ブロックである。前出の文献は、以下でJSVM3と呼ばれる。高分解能ピクチャ又は高分解能ピクチャの少なくとも1つの画素ブロックに関連する動き予測子は、関連する動きデータ(例えば、パーティショニングの種類、場合により、運動ベクトルが指し示す基準ピクチャを識別することを可能にする基準ピクチャインデックス。)である予測ピクチャ又は予測ブロックとして定義される。動き予測子は、JSVM3の項S8.4.1.6.3に記載される、動きに適用されるESS方法又は、動きに適用されるESS方法から得られる、以下で記載される変形ESS方法のような、動きサブサンプリング方法に従って、少なくとも1つのピクチャ(即ち、フィールド)又は低分解能ピクチャの少なくとも1つの画素ブロック(即ち、フィールドの少なくとも1つの画素ブロック)と関連する動きデータから生成される。図3でMESSと呼ばれる変形ESS方法は、具体的に、高分解能インターレースシーケンス及び/又は低分解能インターレースシーケンスを処理することを可能にする。より具体的には、それは、高分解能ピクチャの高さ又は幅が低分解能ピクチャのものよりも小さい場合を扱うことを可能にする。更に、それは、有利に、本発明に従う予測方法が階層符号化又は復号化方法によって使用される場合に、無効な運動ベクトル、即ち、利用できない基準ピクチャを指し示すベクトルを含む動き予測子を有することを回避することを可能にする。変形ESS方法に従って、中間の動き予測子は、低分解能ピクチャに関連する動きデータ、より具体的には、低分解能ピクチャのマクロブロックの夫々に関連する動きデータを、ピクチャの垂直方向で又はピクチャの水平方向で又はそれら両方の方向で、2によってサブサンプリングをすることによって生成される。2によるサブサンプリングの方法は、ピクチャの垂直方向においては、かかる中間予測子の高さが高分解能ピクチャの高さよりも大きい限り繰り返され、また、ピクチャの水平方向においては、かかる中間予測子の幅が高分解能ピクチャの幅よりも大きい限り繰り返される。サブサンプリングは、具体的に、画素ブロックに関連する運動ベクトルの座標を2で割ることにある。例えば、図4を参照すると、できる限り画素ブロックに分けられた低分解能ピクチャの2つのマクロブロックMB1又はMB2に基づいて、中間動き予測子のマクロブロックMBが生成される。マクロブロック内の画素ブロックの大きさは、そのマクロブロックの上に示されている。例えば、図4の上から2番目の例では、マクロブロックMB1は分けられておらず、マクロブロックMB2は8×16画素の2つのブロックに分けられており、これら2つのマクロブロックから生成されるマクロブロックMBは4つの8×8ブロックに分けられる。この8×8ブロックのうちの2つは4×8ブロックに分けられている。基準ピクチャのインデックスは、マクロブロックMB内の8×8画素サイズのブロックの間で画一にされ、マクロブロックMB内の分離されたイントラタイプのブロックは、動きに適用される、JSVM3に記載されたESSレイヤ間予測方法と同じように削除される。高分解能ピクチャに関連する動き予測子は、このようにして生成された最後の中間動き予測子から、ピクチャの水平方向ではW/wiに及びピクチャの垂直方向では2H/2hiに等しい層間比を有してESS方法を適用することによって生成される。ここで、wi及び2hiは、夫々、生成された最後の中間動き予測子の幅及び高さである。更に、各予測マクロブロックに関し、動きベクトル継承(inheritance)方法は、無効な運動ベクトル、即ち、時間的な機能停止処理において利用可能でないフィールド又はフレームピクチャを指し示すベクトルを生成しないように変形される。この場合に、予測マクロブロックMB_predに関連する全ての運動ベクトルが有効でないならば、レイヤ間動き予測はこのマクロブロックについては認められない。さもなければ(即ち、ベクトルの少なくとも1つでも有効であるならば)、動きに適用されるESS予測方法が使用される。
図1乃至3に表される本発明に従う方法は、ピクチャに関し記載されるが、ピクチャの一部、具体的にはマクロブロックに適用可能である。それは、例えば、SDフォーマットで飛び越し走査をされる、即ち、寸法720×288画素、60Hzの低分解能シーケンス及び1080iフォーマットで飛び越し走査をされる、即ち、寸法1920×540画素、60Hzの高分解能シーケンスの場合を扱うことを可能にする。
図1中のインデックスkの高分解能ピクチャに関連するテクスチャ予測子は、図2で表されるように、以下のように生成される:
・ W×2の大きさを有するテクスチャ予測子は、ステップ20で、ピクチャの水平方向ではW/wに及びピクチャの垂直方向ではH/hに等しい層間比を有してESS方法を適用することによって、インデックスkの低分解能ピクチャのトップフィールドのテスクチャデータに基づいて、高分解能ピクチャのトップフィールドに関して生成される;
・ W×Hの大きさを有するテクスチャ予測子は、ステップ21で、ピクチャの水平方向ではW/wに及びピクチャの垂直方向ではH/hに等しい層間比を有してESS方法を適用することによって、インデックスkの低分解能ピクチャのボトムフィールドのテスクチャデータに基づいて、高分解能ピクチャのボトムフィールドに関して生成される;
・ W×2Hの大きさを有するフレームテクスチャ予測子は、ステップ22で、トップフィールド及びボトムフィールドに関連するテクスチャ予測子を飛び越し走査(インターレース)することによって生成される。
点線で図2中に表されている実施例に従って、フレームテクスチャ予測子は、ステップ23で、ピクチャの水平方向ではW/wに及びピクチャの垂直方向では2H/2hに等しい層間比を有してESS方法を適用することによって、低分解能フレームピクチャのテクスチャデータ、即ち、飛び越し走査をされる低分解能ピクチャのトップフィールド及びボトムフィールドに基づいて生成される。
インデックスkの低分解能ピクチャがフィールドモードで符号化される場合には、図1中のインデックスkの高分解能ピクチャに関連する動き予測子は、図3で表されるように、以下のように生成される:
・ W×Hの大きさを有する動き予測子は、ステップ30で、ピクチャの水平方向ではW/wに及びピクチャの垂直方向ではH/hに等しい層間比を有して変形ESS方法を適用することによって、インデックスkの低分解能ピクチャのトップフィールドの動きデータに基づいて、高分解能ピクチャのトップフィールドに関して生成される;
・ W×Hの大きさを有する動き予測子は、ステップ31で、ピクチャの水平方向ではW/wに及びピクチャの垂直方向ではH/hに等しい層間比を有して変形ESS方法を適用することによって、インデックスkの低分解能ピクチャのボトムフィールドの動きデータに基づいて、高分解能ピクチャのボトムフィールドに関して生成される;
・ W×2Hの大きさを有するフレーム動き予測子は、ステップ32で、ピクチャの水平方向ではW/wに及びピクチャの垂直方向では2H/hに等しい層間比を有して変形ESS方法を適用することによって、インデックスkの低分解能ピクチャのボトムフィールドの動きデータに基づいて生成される。
他の場合では、即ち、インデックスkの低分解能ピクチャがフレームモードで符号化される場合には、図1中のインデックスkの高分解能ピクチャに関連する動き予測子は、図3で表されるように、以下のように生成される:
・ W×Hの大きさを有する動き予測子は、ステップ33で、ピクチャの水平方向ではW/wに及びピクチャの垂直方向では2H/hに等しい層間比を有して変形ESS方法を適用することによって、インデックスkのフレーム低分解能ピクチャの動きデータに基づいて、高分解能ピクチャのトップフィールドに関して生成される;
・ W×Hの大きさを有する動き予測子は、ステップ33で、ピクチャの水平方向ではW/wに及びピクチャの垂直方向では2H/hに等しい層間比を有して変形ESS方法を適用することによって、インデックスkのフレーム低分解能ピクチャの動きデータに基づいて、高分解能ピクチャのボトムフィールドに関して生成される;
・ W×2Hの大きさを有するフレーム動き予測子は、ステップ34で、ピクチャの水平方向ではW/wに及びピクチャの垂直方向では2H/2hに等しい層間比を有して変形ESS方法を適用することによって、インデックスkのフレーム低分解能ピクチャの動きデータに基づいて生成される。
このような場合において、高分解能ピクチャのボトムフィールド及びトップフィールドに関連する動き予測子は同一である。
当該方法が符号化方法によって使用される場合には、全ての動き予測子(又はテクスチャ予測子)は、所与の基準、例えば速度歪み基準に従って最も適切なものを選択するために生成され得る。当該方法が復号化方法によって使用される場合には、単一の動き予測子(又は単一のテクスチャ予測子)が生成され、この予測子の種類はビットストリームにおいて特定される。
当然、本発明は前出の例となる実施形態に限定されない。具体的には、いわゆる当業者は、記載される実施例に対して如何なる変形を施すことも可能であり、また、それらの実施例を組み合わせて、様々な効果を得ることができる。例えば、本発明に従う方法は、高分解能ピクチャの一部へ適用され得る。実際には、低分解能ピクチャの画素ブロックに関連する動き及び/又はテクスチャデータから高分解能ピクチャの画素ブロック(例えば、16×16画素の大きさを有するマクロブロック。)に関し動き及び/又はテクスチャ予測子を生成することが可能である。同様に、本発明は、インターレースピクチャのトップフィールドが最初に表示される場合(“トップフィールドファースト”の事例)について記載されてきたが、トップフィールド及びボトムフィールドを逆にすることによって、ボトムフィールドが最初に表示される場合(“ボトムフィールドファースト”の事例)に直接に拡張され得る。更に、本発明は、また、幾つかの高分解能シーケンス(即ち、幾つかの拡張レイヤ。)の場合にも拡張され得る。更に、本発明は、有利に、ピクチャ又はビデオのシーケンスをエンコード(符号化)又はデコード(復号化)する方法によって使用される。望ましくは、低分解能ピクチャのシーケンスは、文献ISO/IEC14496−10で定義されるMPEG4 AVC符号化規格(“Information technology − Coding of audio-visual objects − Part10:Advanced Video Coding”)に従ってエンコードされる。
飛び越し走査(インターレース)をされ且つ同じ時間周波数を有する低分解能ピクチャのシーケンス及び高分解能ピクチャのシーケンスを表す。 低分解能ピクチャのシーケンス及び高分解能ピクチャのシーケンスが飛び越し走査をされる場合に本発明に従うテクスチャ予測子を生成する方法を表す。 低分解能ピクチャのシーケンス及び高分解能ピクチャのシーケンスが飛び越し走査をされる場合に本発明に従う動き予測子を生成する方法を表す。 低分解能ピクチャの2つのマクロブロックMB1及びMB2のピクチャの水平方向での係数2によるサブサンプリングと、対応する予測子マクロブロックMB_predに関して結果として生じるパーティショニングとを表す。

Claims (10)

  1. 高分解能シーケンスと呼ばれる高分解能インターレースピクチャのシーケンスの中のピクチャの少なくとも1つの画素ブロックについて、前記高分解能シーケンスと同じ時間周波数の低分解能シーケンスと呼ばれる低分解能インターレースピクチャのシーケンスの中の前記ピクチャに関連する動きデータから少なくとも1つの動き予測子を生成する方法であって、各インターレースピクチャはボトムフィールドと交互にされるトップフィールドを有し且つフレームモードで又はフィールドモードで符号化可能であり、インターレースピクチャの各フィールドはそれと時間基準を関連付けている方法において、
    前記少なくとも1つの動き予測子は、高分解能ピクチャの前記少なくとも1つの画素ブロックに関して、
    ・低分解能ピクチャがフィールドモードで符号化される場合に前記高分解能ピクチャのトップフィールドと同じ時間基準の低分解能ピクチャのトップフィールドの少なくとも1つの画素ブロックと関連する動きデータから;及び/又は
    ・前記低分解能ピクチャがフィールドモードで符号化される場合に前記高分解能ピクチャのボトムフィールドと同じ時間基準の前記低分解能ピクチャのボトムフィールドの少なくとも1つの画素ブロックと関連する動きデータから;及び/又は
    ・前記低分解能ピクチャがフレームモードで符号化される場合に前記高分解能ピクチャのトップフィールド若しくはボトムフィールドと同じ時間基準を有するフィールドを有する低分解能ピクチャの画素の少なくとも1つの画素ブロックと関連する動きデータから生成される方法。
  2. 前記少なくとも1つの動き予測子は、ピクチャの水平方向における水平層間比及びピクチャの垂直方向における垂直層間比を有して、前記高分解能ピクチャのトップフィールドと同じ時間基準を有する低分解能ピクチャのトップフィールドの少なくとも1つの画素ブロックに関連する動きデータをサブサンプリングすることによって、前記高分解能ピクチャの前記少なくとも1つの画素ブロックに関して生成される、請求項1記載の方法。
  3. 前記少なくとも1つの動き予測子は、ピクチャの水平方向における水平層間比及びピクチャの垂直方向における垂直層間比を有して、前記高分解能ピクチャのボトムフィールドと同じ時間基準を有する低分解能ピクチャのボトムフィールドの少なくとも1つの画素ブロックに関連する動きデータをサブサンプリングすることによって、前記高分解能ピクチャの前記少なくとも1つの画素ブロックに関して生成される、請求項1記載の方法。
  4. 前記少なくとも1つの動き予測子は、ピクチャの水平方向における水平層間比及びピクチャの垂直方向における垂直層間比を有して、前記高分解能ピクチャのトップフィールド又はボトムフィールドと同じ時間基準を有するフィールドを有する低分解能ピクチャの少なくとも1つの画素ブロックに関連する動きデータをサブサンプリングすることによって、前記高分解能ピクチャの前記少なくとも1つの画素ブロックに関して生成される、請求項1記載の方法。
  5. 前記高分解能ピクチャの画素ブロックに関して、少なくとも1つのテクスチャ予測子は、
    − 前記高分解能ピクチャのトップフィールドと同じ時間基準の低分解能ピクチャのトップフィールドの少なくとも1つの画素ブロックに関連するテクスチャデータから;及び/又は
    − 前記高分解能ピクチャのボトムフィールドと同じ時間基準の低分解能ピクチャのボトムフィールドの少なくとも1つの画素ブロックに関連するテクスチャデータから;及び/又は
    − 前記低分解能ピクチャのトップフィールド及びボトムフィールドの夫々の少なくとも1つの画素ブロックに関連するテクスチャデータから生成される、請求項1乃至4のうちいずれか一項記載の方法。
  6. 前記低分解能ピクチャに関連する動きデータは運動ベクトルを有する、請求項1乃至5のうちいずれか一項記載の方法。
  7. フレームモードで符号化された低分解能ピクチャと又はフィールドモードで符号化された低分解能ピクチャのトップフィールド及びボトムフィールドの夫々と関連する前記運動ベクトルは、同じパリティを有する、請求項6記載の方法。
  8. 低分解能ピクチャから高分解能ピクチャをエンコードする方法によって用いられる、請求項1乃至7のうちいずれか一項記載の方法。
  9. 前記低分解能ピクチャは、MPEG−4AVC規格に従ってエンコードされる、請求項8記載の方法。
  10. 低分解能ピクチャから高分解能ピクチャをデコードする方法によって用いられる、請求項1乃至7のうちいずれか一項記載の方法。
JP2008543766A 2005-12-05 2006-11-23 動き及びテクスチャデータを予測する方法 Expired - Fee Related JP5031763B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0553713 2005-12-05
FR0553713A FR2894424A1 (fr) 2005-12-05 2005-12-05 Procede de prediction de donnees mouvement et de texture
PCT/EP2006/068786 WO2007065796A2 (en) 2005-12-05 2006-11-23 Method of predicting motion and texture data

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009518907A true JP2009518907A (ja) 2009-05-07
JP2009518907A5 JP2009518907A5 (ja) 2010-01-07
JP5031763B2 JP5031763B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=36182361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008543766A Expired - Fee Related JP5031763B2 (ja) 2005-12-05 2006-11-23 動き及びテクスチャデータを予測する方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8855204B2 (ja)
EP (1) EP1958447A2 (ja)
JP (1) JP5031763B2 (ja)
CN (2) CN101322411B (ja)
FR (1) FR2894424A1 (ja)
WO (1) WO2007065796A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2894424A1 (fr) * 2005-12-05 2007-06-08 Thomson Licensing Sas Procede de prediction de donnees mouvement et de texture
US10349069B2 (en) * 2012-12-11 2019-07-09 Sony Interactive Entertainment Inc. Software hardware hybrid video encoder
US11863786B2 (en) * 2021-05-21 2024-01-02 Varjo Technologies Oy Method of transporting a framebuffer

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06133290A (ja) * 1992-07-02 1994-05-13 American Teleph & Telegr Co <Att> デジタルビデオ信号の符号化装置とその方法及び復号化装置とその方法
JPH06209468A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Sony Corp 画像信号符号化方法および画像信号符号化装置、並びに画像信号復号化方法および画像信号復号化装置
JPH1118085A (ja) * 1997-06-05 1999-01-22 General Instr Corp ビデオオブジェクト平面のための時間的及び空間的スケーラブル符号化
WO2004080079A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-16 Thomson Licensing Scalable encoding and decoding of interlaced digital video data
JP2007081983A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Sony Corp 符号化装置、符号化方法、復号装置、復号方法およびプログラム

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118085A (ja) 1988-09-27 1989-05-10 Sanyo Electric Co Ltd 冷蔵庫等の箱体
JP3135692B2 (ja) 1992-08-28 2001-02-19 株式会社日立製作所 階層的動画像信号符号化装置及び方法
CA2126467A1 (en) * 1993-07-13 1995-01-14 Barin Geoffry Haskell Scalable encoding and decoding of high-resolution progressive video
CA2127151A1 (en) 1993-09-21 1995-03-22 Atul Puri Spatially scalable video encoding and decoding
TW358296B (en) 1996-11-12 1999-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital picture encoding method and digital picture encoding apparatus, digital picture decoding method and digital picture decoding apparatus, and data storage medium
JP2000013790A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Sony Corp 画像符号化装置および画像符号化方法、画像復号装置および画像復号方法、並びに提供媒体
JP2000041248A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Sony Corp 画像復号装置及び画像復号方法
JP2000059793A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Sony Corp 画像復号装置及び画像復号方法
JP2001045475A (ja) 1999-07-27 2001-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号階層化符号化装置と映像信号階層化復号化装置及びプログラム記録媒体
JP3975629B2 (ja) * 1999-12-16 2007-09-12 ソニー株式会社 画像復号装置及び画像復号方法
US6647061B1 (en) * 2000-06-09 2003-11-11 General Instrument Corporation Video size conversion and transcoding from MPEG-2 to MPEG-4
CN1253008C (zh) * 2001-10-26 2006-04-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 空间可分级压缩的方法和设备
AU2003240828A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-19 Pixonics, Inc. Video interpolation coding
US7970056B2 (en) * 2003-06-26 2011-06-28 Lsi Corporation Method and/or apparatus for decoding an intra-only MPEG-2 stream composed of two separate fields encoded as a special frame picture
US8064520B2 (en) * 2003-09-07 2011-11-22 Microsoft Corporation Advanced bi-directional predictive coding of interlaced video
JP4470431B2 (ja) * 2003-10-01 2010-06-02 ソニー株式会社 データ処理装置およびその方法
US7362809B2 (en) * 2003-12-10 2008-04-22 Lsi Logic Corporation Computational reduction in motion estimation based on lower bound of cost function
JP2007532046A (ja) 2003-12-22 2007-11-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 互換的インターレースsdtvとプログレッシブhdtv
US7894526B2 (en) * 2004-02-27 2011-02-22 Panasonic Corporation Motion estimation method and moving picture coding method
EP1574995A1 (en) * 2004-03-12 2005-09-14 Thomson Licensing S.A. Method for encoding interlaced digital video data
FR2894422A1 (fr) 2005-12-01 2007-06-08 Thomson Licensing Sas Procede de prediction de donnees mouvement et de texture
FR2894424A1 (fr) * 2005-12-05 2007-06-08 Thomson Licensing Sas Procede de prediction de donnees mouvement et de texture

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06133290A (ja) * 1992-07-02 1994-05-13 American Teleph & Telegr Co <Att> デジタルビデオ信号の符号化装置とその方法及び復号化装置とその方法
JPH06209468A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Sony Corp 画像信号符号化方法および画像信号符号化装置、並びに画像信号復号化方法および画像信号復号化装置
JPH1118085A (ja) * 1997-06-05 1999-01-22 General Instr Corp ビデオオブジェクト平面のための時間的及び空間的スケーラブル符号化
WO2004080079A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-16 Thomson Licensing Scalable encoding and decoding of interlaced digital video data
JP2007081983A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Sony Corp 符号化装置、符号化方法、復号装置、復号方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1958447A2 (en) 2008-08-20
US20140369416A1 (en) 2014-12-18
CN102638685A (zh) 2012-08-15
CN102638685B (zh) 2014-08-20
JP5031763B2 (ja) 2012-09-26
CN101322411A (zh) 2008-12-10
WO2007065796A3 (en) 2007-08-09
US8855204B2 (en) 2014-10-07
US20100034269A1 (en) 2010-02-11
FR2894424A1 (fr) 2007-06-08
CN101322411B (zh) 2012-05-30
WO2007065796A2 (en) 2007-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6681758B2 (ja) デジタルビデオコンテンツのマクロブロックレベルにおける適応フレーム/フィールド符号化
US9202290B2 (en) Apparatus and method for encoding/decoding images for intra-prediction
US7310377B2 (en) Macroblock level adaptive frame/field coding for digital video content
EP2685739B1 (en) Real-time encoding system of multiple spatially scaled video based on shared video coding information
US20090225846A1 (en) Inter-Layer Motion Prediction Method
JP2006054857A (ja) 3d分解を用いてフレームシーケンスを符号化および復号する方法、使用方法、装置、およびコンピュータプログラム
JP5037517B2 (ja) 動き及びテクスチャデータを予測する方法
JP5031763B2 (ja) 動き及びテクスチャデータを予測する方法
JP2009517941A5 (ja)
JP5148503B2 (ja) 動き及びテクスチャデータを予測する方法
JP5100689B2 (ja) 動画像符号化装置及び動画像復号装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5031763

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees