JP2009517789A - System and method for minimizing power consumption while recording data on an optical disc - Google Patents

System and method for minimizing power consumption while recording data on an optical disc Download PDF

Info

Publication number
JP2009517789A
JP2009517789A JP2008541862A JP2008541862A JP2009517789A JP 2009517789 A JP2009517789 A JP 2009517789A JP 2008541862 A JP2008541862 A JP 2008541862A JP 2008541862 A JP2008541862 A JP 2008541862A JP 2009517789 A JP2009517789 A JP 2009517789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
read
record carrier
data
data record
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008541862A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
エンデルツ トニー ペトルス ヴァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009517789A publication Critical patent/JP2009517789A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/28Speed controlling, regulating, or indicating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/26Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive-transfer means therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

本発明は、データ記録担体(OM)に対するデータの読み取り/書き込みを行う読み取り/書き込みヘッド(OH)と、前記データ記録担体(OM)を回転させるターンテーブルモータ(TM)と、を有する、データ記録装置(DRD)を動作させるシステム及び方法に関連する。前記方法は、データ記録担体(OM)上の読み取り/書き込みヘッド(OH)の位置(R)の関数としてターンテーブルモータ(TM)の回転周波数を規定する周波数プロファイルに従って、ターンテーブルモータ(TM)の回転周波数(f)を変化させる制御信号(STM)を生成するステップを含む。前記周波数プロファイルは、第1の部分(CLV)及びそれに続く第2の部分(VLV)を含み、前記第1の部分の間、回転周波数は、開始周波数から中間周波数まで減少され、前記第2の部分の間、回転周波数は、前記中間周波数から最終周波数まで増加される。  The present invention relates to a data record comprising a read / write head (OH) for reading / writing data on a data record carrier (OM), and a turntable motor (TM) for rotating the data record carrier (OM). The present invention relates to a system and method for operating a device (DRD). Said method is based on a frequency profile defining the rotational frequency of the turntable motor (TM) as a function of the position (R) of the read / write head (OH) on the data record carrier (OM). Generating a control signal (STM) for changing the rotational frequency (f). The frequency profile includes a first portion (CLV) followed by a second portion (VLV), during which the rotational frequency is reduced from a start frequency to an intermediate frequency, and the second portion During the part, the rotation frequency is increased from the intermediate frequency to the final frequency.

Description

本発明は、データ記録装置を動作させる方法及びこのような方法を実現するデータ記録装置に関する。   The present invention relates to a method for operating a data recording apparatus and a data recording apparatus for realizing such a method.

本発明の特定の利用分野は、光ディスク上のデータの読み取り及び書き込みの双方を行うためにレーザを使用する光学データ記録装置に関する。   A particular field of application of the present invention relates to an optical data recording device that uses a laser to both read and write data on an optical disc.

光ヘッドに対する回転する光ディスク上のデータポイントの相対的なスピードVは、V=r.ωとして表されることができる。ここで、rは、データポイントと光ディスクの中心との間の距離、すなわち半径であり、ωは、光ディスクを回転させるスピンドルモータの回転速度である。3つの変数V、r、ωの1つは、一定でなければならない。半径rは、データポイントの位置によって異なるので、V又はωだけが一定でありうる。従って、スピンドルモータは、一般に、一定の線速度モード又は一定の角速度モードのいずれかに従って、光ディスクを回転させることができる。   The relative speed V of the data points on the rotating optical disk with respect to the optical head is V = r. can be expressed as ω. Here, r is the distance between the data point and the center of the optical disk, that is, the radius, and ω is the rotational speed of the spindle motor that rotates the optical disk. One of the three variables V, r, ω must be constant. Since the radius r depends on the position of the data point, only V or ω can be constant. Thus, the spindle motor can generally rotate the optical disc according to either a constant linear velocity mode or a constant angular velocity mode.

光ヘッドの位置を制御するサーボシステムが、相対的なスピードVを一定に保つ場合、スピンドルモータの回転モードは、一定線速度と呼ばれる。このモードの利点は、データ転送レートが固定に保たれ、フェーズロックループが、固定周波数をロックすることによってのみ正しいデータ読み取りを維持することができることである。しかしながら、スピンドルモータの回転スピードは、光ヘッドの位置に関して同期して変化しなければならない。回転スピードが、ある程度増加し続ける場合、スピンドルモータが、光ヘッドが内側トラックにあるとき、予め決められた高いスピードを達成することができるかどうかが考慮されなければならない。   When the servo system that controls the position of the optical head keeps the relative speed V constant, the rotation mode of the spindle motor is called constant linear velocity. The advantage of this mode is that the data transfer rate is kept fixed and the phase lock loop can only maintain correct data reading by locking the fixed frequency. However, the rotational speed of the spindle motor must change synchronously with respect to the position of the optical head. If the rotational speed continues to increase to some extent, it must be considered whether the spindle motor can achieve a predetermined high speed when the optical head is in the inner track.

サーボシステムが、回転スピードωを一定に保つ場合、回転モードは、一定角速度と呼ばれる。スピンドルモータは、一定の線速度とは異なる固定の角速度で回転するので、このモードでスピンドルモータを制御することはより容易である。しかしながら、外側トラックにおけるデータ転送レートは、内側トラックのそれより高い。従って、フェーズロックループが、一定角速度モードにあるときにロックされるべきである基本周波数を変更するために、データ読み取りに続かなければならない。   When the servo system keeps the rotation speed ω constant, the rotation mode is called constant angular velocity. Since the spindle motor rotates at a fixed angular velocity different from the constant linear velocity, it is easier to control the spindle motor in this mode. However, the data transfer rate in the outer track is higher than that of the inner track. Therefore, the data read must be followed to change the fundamental frequency that should be locked when the phase lock loop is in constant angular velocity mode.

光学ドライブシステム(例えばCD−ROM用)は、通常、最大システムマージン(すなわち読み出し/書き込みエラーのないオフセットのような処理外乱)、最大データ転送レート又はショートアクセス時間を得るために較正される。一定の角速度モード又は一定の線速度モードは、光学ドライブシステムの電力消費の増加をもたらし、ゆえに光学ドライブシステムへの電力損失の増加をもたらす。   Optical drive systems (eg for CD-ROMs) are typically calibrated to obtain maximum system margin (ie, processing disturbances such as offset without read / write errors), maximum data transfer rate, or short access time. Constant angular velocity mode or constant linear velocity mode results in an increase in power consumption of the optical drive system and thus an increase in power loss to the optical drive system.

本発明の目的は、従来技術の欠点の少なくとも1つを克服し、特に、データ記録装置の電力損失を最小限にすることを可能にするデータ記録装置を動作させる方法を提案することである。   The object of the present invention is to propose a method of operating a data recording device which overcomes at least one of the disadvantages of the prior art and in particular makes it possible to minimize the power loss of the data recording device.

このために、データ記録担体(OM)上のデータの読み取り/書き込むを行う読み取り/書き込みヘッド(OH)と、前記データ記録担体(OM)を回転させるターンテーブルモータ(TM)と、を有するデータ記録装置(DRD)を動作させる方法が提案される。   For this purpose, a data record comprising a read / write head (OH) for reading / writing data on a data record carrier (OM) and a turntable motor (TM) for rotating the data record carrier (OM). A method for operating a device (DRD) is proposed.

この方法は、データ記録担体(OM)上の読み取り/書き込みヘッド(OH)の位置(R)の関数として、前記ターンテーブルモータ(TM)の回転周波数(f)を規定する周波数プロファイルに従って、前記回転周波数(f)を変化させる制御信号(STM)を生成するステップを含む。 This method involves the rotation according to a frequency profile that defines the rotational frequency (f) of the turntable motor (TM) as a function of the position (R) of the read / write head (OH) on the data record carrier (OM). Generating a control signal (S TM ) for changing the frequency (f).

前記周波数プロファイルは、回転周波数が、開始周波数から中間周波数まで減少される第1の部分(CLV)を含み、前記第1の部分(CLV)のあとに、回転周波数が、前記中間周波数から最終周波数まで増加される第2の部分(VLV)が続く。   The frequency profile includes a first portion (CLV) in which a rotation frequency is decreased from a start frequency to an intermediate frequency, and after the first portion (CLV), the rotation frequency is changed from the intermediate frequency to the final frequency. Followed by a second portion (VLV) which is increased to

任意には、回転周波数は、第1の部分に沿って、実質的に線形に減少されうる。回転周波数は、第2の部分に沿って、実質的に線形に増加されうる。   Optionally, the rotational frequency can be reduced substantially linearly along the first portion. The rotational frequency can be increased substantially linearly along the second portion.

有利には、中間周波数は、データ記録担体上の読み出し/書き込みヘッドの決定された位置に対応する。   Advantageously, the intermediate frequency corresponds to the determined position of the read / write head on the data record carrier.

有利には、読み出し/書き込みヘッドの決定された位置は、調整可能である。   Advantageously, the determined position of the read / write head is adjustable.

読み出し/書き込みヘッドの決定された位置は、データ記録担体の外側領域に対応しうる。   The determined position of the read / write head may correspond to the outer area of the data record carrier.

他の見地によれば、本発明は、データ記録装置へロードされるとき、データ記録装置に本発明による方法を実行させる命令の組を含むデータ記録装置用のコンピュータプログラム製品に関する。   According to another aspect, the invention relates to a computer program product for a data recording device comprising a set of instructions which, when loaded into the data recording device, cause the data recording device to perform the method according to the invention.

他の見地によれば、本発明は、データ記録装置に挿入可能なデータ記録担体上へのデータの読み取り/書き込みを行う読み取り/書き込みヘッド、データ記録担体を回転させるターンテーブルモータ、及びターンテーブルモータに結合される電子装置、を有するデータ記録装置に関する。電子装置は、本発明による方法のステップにより、ターンテーブルモータを動作させる。   According to another aspect, the present invention provides a read / write head for reading / writing data on a data record carrier that can be inserted into a data recording device, a turntable motor for rotating the data record carrier, and a turntable motor. The present invention relates to a data recording device having an electronic device coupled to. The electronic device operates the turntable motor according to the steps of the method according to the invention.

有利には、回転周波数は、電子装置のコア電流が一定に保たれるように、開始周波数から中間周波数まで減少されうる。   Advantageously, the rotational frequency can be reduced from the starting frequency to the intermediate frequency so that the core current of the electronic device is kept constant.

本発明の適応的な周波数プロファイルは、ターンテーブルモータを制御する駆動モジュールの電力損失を低減することを可能にする。本発明の適応的な周波数プロファイルにリンクされる電子装置のクロック周波数低減及びコア電流低減により、本発明は、更に、(例えばスレッドモータ、読み取り/書き込みヘッド素子等の)データ記録装置の他の構成要素を制御する駆動モジュールにおいて電力損失を低減することを可能にする。   The adaptive frequency profile of the present invention makes it possible to reduce the power loss of the drive module that controls the turntable motor. Due to the reduced clock frequency and core current of the electronic device linked to the adaptive frequency profile of the present invention, the present invention further provides other configurations of data recording devices (eg, thread motors, read / write head elements, etc.). It makes it possible to reduce the power loss in the drive module controlling the element.

本発明のこれら及び他の見地は、以下に記述される実施例から明らかであり、それらを参照して解明される。   These and other aspects of the invention are apparent from and will be elucidated with reference to the embodiments described hereinafter.

本発明は、例示を通して説明されており、同じ参照符号が同様の素子を示す添付の図面に制限されない。   The present invention has been described through examples and is not limited to the accompanying drawings, in which like reference numerals indicate like elements.

図1は、データ記録装置DRDを概略的に及び部分的に示すブロック図である。データ記録装置DRDは、データ記録担体OM上の情報の読み取り及び書き込みの双方に関する動作を実行する。データ記録装置は、読み取り/書き込みヘッドOH、ターンテーブルモータTM(スピンドルモータとも呼ばれる)、スレッドモータSM及び電子装置EAを有する。   FIG. 1 is a block diagram schematically and partially showing a data recording device DRD. The data recording device DRD performs operations relating to both reading and writing of information on the data record carrier OM. The data recording device includes a read / write head OH, a turntable motor TM (also called a spindle motor), a thread motor SM, and an electronic device EA.

データ記録担体OMが、記録装置に挿入された状態で示されている。データ記録担体OMは、光ディスクでありうる。光ディスクの表面は、ディスクの内側からディスクの外側へ回る単一のうずまきを含むことができる。トラックに記録されるバイナリ情報は、光学的に検出可能な部分、すなわちマーク及びスペースによって表される。マーク及びスペースは、それらの異なる光学的性質、例えばレーザビームの反射のバリエーション、により検出可能である。   A data record carrier OM is shown inserted in the recording device. The data record carrier OM can be an optical disc. The surface of the optical disc can include a single spiral that runs from the inside of the disc to the outside of the disc. The binary information recorded on the track is represented by optically detectable parts, ie marks and spaces. Marks and spaces can be detected by their different optical properties, such as variations in the reflection of the laser beam.

読み取り/書き込みヘッドOHは、例えばレーザビームのような放射ビームを生成する、レーザダイオードのような放射線源を有する。レーザビームのパワーを制御することによって、データ記録担体OM上の情報の読み取り又は書き込みを行うことが可能である。読み取り/書き込みヘッドOHは更に、データ記録担体OMのトラック上でレーザビームをガイドし、フォーカスするためのさまざまな光学素子を有する。読み取り/書き込みヘッドOHは更に、データ記録担体トラック上の光学的に検出可能な部分によって反射されるレーザビームを検出し、測定する検出器、例えば4象限ダイオードを有する。   The read / write head OH has a radiation source, such as a laser diode, which generates a radiation beam, for example a laser beam. By controlling the power of the laser beam, it is possible to read or write information on the data record carrier OM. The read / write head OH further comprises various optical elements for guiding and focusing the laser beam on the track of the data record carrier OM. The read / write head OH further comprises a detector, for example a four quadrant diode, which detects and measures the laser beam reflected by the optically detectable part on the data record carrier track.

ターンテーブルモータTMは、回転周波数に比例する角速度ωに従ってデータ記録担体OMを回転させる。回転周波数は、データ記録装置DRDと関連付けられる読み取り/書き込みモード及びスピードを決定する。   The turntable motor TM rotates the data record carrier OM according to an angular velocity ω proportional to the rotation frequency. The rotational frequency determines the read / write mode and speed associated with the data recording device DRD.

スレッドモータSMは、半径Rを制御し、すなわちトラックに対する読み取り/書き込みヘッドOHの位置を制御する。位置Rは、データ記録担体OMの中心軸AXと、データ記録担体のトラックに向けて放出されるレーザビームのフォーカシングスポットFSとの間の距離を示す。   The thread motor SM controls the radius R, that is, the position of the read / write head OH with respect to the track. The position R indicates the distance between the central axis AX of the data record carrier OM and the focusing spot FS of the laser beam emitted towards the track of the data record carrier.

データ記録装置DRDは、データ記録担体を挿入し又は取り出すためのロードユニット(図示せず)を更に有することができる。   The data recording device DRD can further comprise a load unit (not shown) for inserting or removing the data record carrier.

電子装置EAは、処理モジュールPRO及び駆動モジュールDRVを有する。   The electronic device EA includes a processing module PRO and a drive module DRV.

処理モジュールPROは、バスを通じて接続されるデータ符号化モジュール、制御モジュール及びレーザパワー制御モジュールを有することができる(これらの素子は、明瞭さの理由で図面において省略されている)。データ符号化モジュール機能は、予め規定された記録フォーマットに従ってデータを符号化し復号することである。データ符号化モジュールは、光学レコード担体OM上にマークを書き込むために使用される信号及び更にタイミング信号を提供する。処理モジュールPROは、コンシューマ電子機器(オーディオ装置、ビデオ装置、コンピュータ、テレビジョン等)からコマンドを受け取ることができる。レーザパワー制御モジュールは、レーザ光源の読み取り/書き込みパワーを設定するために、読み取り/書き込みヘッドOHにレーザパワー制御信号を供給する。概して、レーザパワー制御モジュールは、レーザパワーを制御するために3つの入力信号に依存して動作する。入力信号は、デルタ信号、閾値信号及びアルファ信号として知られている。処理モジュールPROは、更に、インタフェースモジュール(図示せず)に接続されることができる。インタフェースモジュールは、コンシューマ電子機器に概して含まれる他の電子回路と、データ記録装置DRDを接続することを可能にする。処理モジュールの動作は、クロック周波数clk及びコア電流Iを必要とする。 The processing module PRO can have a data encoding module, a control module and a laser power control module connected through a bus (these elements are omitted in the drawing for reasons of clarity). The data encoding module function is to encode and decode data according to a pre-defined recording format. The data encoding module provides signals used for writing marks on the optical record carrier OM and also timing signals. The processing module PRO can receive commands from consumer electronic devices (audio devices, video devices, computers, televisions, etc.). The laser power control module supplies a laser power control signal to the read / write head OH in order to set the read / write power of the laser light source. In general, the laser power control module operates depending on three input signals to control the laser power. The input signals are known as delta signals, threshold signals and alpha signals. The processing module PRO can further be connected to an interface module (not shown). The interface module makes it possible to connect the data recording device DRD with other electronic circuits generally included in consumer electronic equipment. Operation of the processing module requires a clock frequency clk and the core current I C.

駆動モジュールDRVは、処理モジュールPROに結合される。駆動モジュールDRVは、ターンテーブルTM及びスレッドモータSM並びにデータ記録装置DRDの読み取り/書き込みヘッドOHの素子を制御する。より正確に述べると、駆動モジュールDRVは、光ディスクOMの回転周波数を制御するために、ターンテーブルモータTMに第1のモータ信号STMを供給する。駆動モジュールDRVは、読み取り/書き込みヘッドOHの位置及びそれゆえ光ディスクOMのトラックの走査を制御するために、スレッドモータSMに第2のモータ信号SSMを供給する。駆動モジュールDRVは、読み取り/書き込みヘッドOHのフォーカス、コリメート、チルトパラメータを制御するために、読み取り/書き込みヘッドOHに複数の読み取り/書き込みヘッド信号SOHを供給する。 The drive module DRV is coupled to the processing module PRO. The drive module DRV controls the elements of the read / write head OH of the turntable TM, the sled motor SM and the data recording device DRD. More precisely, the driving module DRV, in order to control the rotational frequency of the optical disk OM, supplies a first motor signal S TM to the turntable motor TM. Driving module DRV, in order to control the scanning of the track position and thus the optical disk OM read / write heads OH, supplies a second motor signal S SM to the thread motor SM. Driving module DRV is read / write head OH focus, collimate, in order to control the tilt parameter, and supplies a plurality of read / write head signal S OH to read / write head OH.

図2は、データ記録担体上の読み取り/書き込みヘッドの位置の関数として、ターンテーブルモータTMの回転周波数に対応する2つの周波数プロファイルCAV及び(CLV、VLV)を示している。回転周波数は、ターンテーブルモータの角速度ωに比例する。これらの周波数プロファイルは、読み取り及び書き込み動作の双方について使用される。   FIG. 2 shows two frequency profiles CAV and (CLV, VLV) corresponding to the rotational frequency of the turntable motor TM as a function of the position of the read / write head on the data record carrier. The rotation frequency is proportional to the angular velocity ω of the turntable motor. These frequency profiles are used for both read and write operations.

第1の周波数プロファイルCAVは、従来技術による一般的な動作モードに対応する(点線)。   The first frequency profile CAV corresponds to a general operation mode according to the prior art (dotted line).

第2の周波数プロファイルは、本発明による動作モードに対応し(実線)、すなわち一定の線速度部分CLV及び可変の線速度部分VLVの組み合わせに対応する。   The second frequency profile corresponds to the operating mode according to the invention (solid line), ie to a combination of a constant linear velocity part CLV and a variable linear velocity part VLV.

第1の周波数プロファイルCAVは、一定の角速度に従って動作するターンテーブルモータに関連付けられる。一定の角速度は、例えば155Hzの回転周波数fに対応する。第1の周波数プロファイルCAVは、開始データ転送レートSSxから最終データ転送レートSFxまで徐々に変化する。開始データ転送レートSSxは、標準化された6倍スピードに対応しうる。最終データ転送レートSFxは、標準化された16倍スピードに対応しうる。データ転送レートは、開始データ転送レートSSxから最終データ転送レートSFxまで半径Rの関数として線形に増加される。開始データ転送レートSSxは、光ディスクOMの内側領域に対応する半径Rに配置される読み取り/書き込みヘッドに関連付けられる。ここで例えば半径Rは、約0.022mである。最終データ転送レートSFxは、光ディスクOMの外側領域に対応する半径Rに配置される読み取り/書き込みヘッドに関連付けられる。ここで例えば半径Rは約0.058mである。   The first frequency profile CAV is associated with a turntable motor that operates according to a constant angular velocity. The constant angular velocity corresponds to a rotation frequency f of 155 Hz, for example. The first frequency profile CAV gradually changes from the start data transfer rate SSx to the final data transfer rate SFx. The start data transfer rate SSx may correspond to a standardized 6x speed. The final data transfer rate SFx can correspond to standardized 16 times speed. The data transfer rate is increased linearly as a function of radius R from the start data transfer rate SSx to the final data transfer rate SFx. The start data transfer rate SSx is associated with a read / write head arranged at a radius R corresponding to the inner area of the optical disc OM. Here, for example, the radius R is about 0.022 m. The final data transfer rate SFx is associated with a read / write head arranged at a radius R corresponding to the outer area of the optical disc OM. Here, for example, the radius R is about 0.058 m.

第2の周波数プロファイルCLV、VLVは、部分的な線速度に従って動作するターンテーブルモータに対応する。第2の周波数プロファイルは、第1の部分CLV及び第2の部分VLVを含む。第1の部分に沿って、データ転送レートは、開始データ転送レートSSxから中間データ転送レートSCPまで徐々に変化し、回転周波数fは減少する。回転周波数は、第1の部分に沿って実質的に線形に減少される。代替例として、例えば対数減少のような他の種類の減少プロファイルが使用されることができる。開始データ転送レートSSxは、標準化された6倍スピードに対応することができ、開始回転周波数f1は、約155Hzでありうる。中間データ転送レートSCPは、開始データ転送レートSSxより低く、中間回転周波数f2は、約75Hzでありうる。データ転送レートは、開始データ転送レートSSxから中間データ転送レートSCPまで半径Rの関数として減少される。第2の部分に沿って、データ転送レートは、中間データ転送レートから最終データ転送レートまで徐々に変化し、回転周波数fは増加する。回転周波数は、第2の部分に沿って実質的に線形に増加される。代替例として、例えば指数増加のような他の種類の増加プロファイルが使用されることができる。最終データ転送レートSFxは、標準化された16倍スピードに対応することができ、最終回転周波数f3は、約155Hzでありうる。データ転送レートは、中間データ転送レートSCPから最終データ転送レートSFxまで増加される。第2の部分VLVに沿って、レーザ光源パワー及び他の書き込みストラテジパラメータが、データ転送レートの関数として変更されることができる。   The second frequency profiles CLV and VLV correspond to a turntable motor that operates according to a partial linear velocity. The second frequency profile includes a first portion CLV and a second portion VLV. Along the first part, the data transfer rate gradually changes from the start data transfer rate SSx to the intermediate data transfer rate SCP, and the rotation frequency f decreases. The rotational frequency is decreased substantially linearly along the first portion. As an alternative, other types of reduction profiles can be used, for example log reduction. The start data transfer rate SSx can correspond to a standardized 6 × speed, and the start rotation frequency f1 can be about 155 Hz. The intermediate data transfer rate SCP may be lower than the starting data transfer rate SSx, and the intermediate rotation frequency f2 may be about 75 Hz. The data transfer rate is decreased as a function of radius R from the starting data transfer rate SSx to the intermediate data transfer rate SCP. Along the second part, the data transfer rate gradually changes from the intermediate data transfer rate to the final data transfer rate, and the rotation frequency f increases. The rotational frequency is increased substantially linearly along the second portion. As an alternative, other types of increase profiles can be used, for example an exponential increase. The final data transfer rate SFx can correspond to a standardized 16 × speed, and the final rotation frequency f3 can be about 155 Hz. The data transfer rate is increased from the intermediate data transfer rate SCP to the final data transfer rate SFx. Along the second portion VLV, the laser source power and other write strategy parameters can be changed as a function of the data transfer rate.

第1の周波数プロファイルと第2の周波数プロファイルとの間のハッチングされた領域PS1は、本発明による周波数プロファイルに起因する駆動モジュールの電力損失の低減に比例する。   The hatched area PS1 between the first frequency profile and the second frequency profile is proportional to the reduction in power loss of the drive module due to the frequency profile according to the invention.

図4は、図2に示される周波数プロファイルの代替例を示している。読み取り/書き込みヘッドの決定された位置は、さまざまな位置に調整可能でありうる。各々の位置は、特定の中間データ転送レート/回転周波数の対に対応する。特定の中間データ転送レート/回転周波数の対は、本発明により、周波数プロファイルの一定の線速度部分CLVと可変の線速度部分VLVとの間の決定された切り替えポイントを規定する。図4は、第1のSCP/f2、第2のSCP/f2、第3のSCP/f2及び第4のSCP/f2の中間データ転送レート/回転周波数の対をそれぞれ含む周波数プロファイルの4つの例を示している。 FIG. 4 shows an alternative example of the frequency profile shown in FIG. The determined position of the read / write head may be adjustable to various positions. Each position corresponds to a specific intermediate data transfer rate / rotation frequency pair. A particular intermediate data rate / rotation frequency pair defines a determined switching point between a constant linear velocity portion CLV and a variable linear velocity portion VLV of the frequency profile according to the present invention. FIG. 4 shows an intermediate data transfer rate / rotation frequency pair of the first SCP 1 / f 2 1 , the second SCP 2 / f 2 2 , the third SCP 3 / f 2 3 and the fourth SCP n / f 2 n . Four examples of frequency profiles each included are shown.

決定された切り替えポイントは、データ記録装置DRDのさまざまなパラメータの関数として、例えばレーザ温度の関数として、調整されることができ、又はスループットレート(全体のデータ記録担体書き込みスピード)と電力損失との間の受け入れ可能な妥協を規定することができる。   The determined switching point can be adjusted as a function of various parameters of the data recorder DRD, for example as a function of the laser temperature, or between the throughput rate (overall data record carrier writing speed) and power loss. An acceptable compromise between can be specified.

決定された切り替えポイントは、処理モジュールによって調整されることができ、(例えば較正を通じて、)データ記録装置が結合される特定のコンシューマ電子機器アプリケーションに適応可能にされることができる。   The determined switching point can be adjusted by the processing module and can be made adaptable to the particular consumer electronics application to which the data recording device is coupled (eg, through calibration).

第1の例として、電力損失が重要な見地であって(例えばラップトップコンピュータアプリケーション)、全体のデータ記録担体の書き込み持続時間が、より少ない重要性をもつ場合、周波数プロファイルは、電力損失を最小にするように調整される。この場合、切り替えポイントは、第4のSCP/f2中間データ転送レート/回転周波数対に対応する。 As a first example, if power loss is an important aspect (eg laptop computer applications) and the write duration of the entire data record carrier is less important, the frequency profile minimizes power loss To be adjusted. In this case, the switching point corresponds to the fourth SCP n / f2 n intermediate data transfer rate / rotation frequency pair.

第2の例として、ある妥協が、電力損失と全体のデータ記録担体の書き込み持続時間との間に要求される場合(例えばデスクトップコンピュータアプリケーション)、周波数プロファイルは、切り替えポイントが第1のSCP/f2中間データ転送レート/回転周波数対に対応しうるように調整される。 As a second example, if a compromise is required between the power loss and the write duration of the entire data record carrier (eg desktop computer application), the frequency profile indicates that the switching point is the first SCP 1 / f2 is adjusted to correspond to 1 intermediate data transfer rate / rotational frequency pair.

図3は、データ記録担体上の読み取り/書き込みヘッドの位置の関数として、電子装置EAのコア電流Iを示す2つの電流曲線を示している。第1の電流曲線CAVC1、CAVC2は、従来技術による一般の動作モードに対応する(点線)。第2の電流曲線CLVC、VLVCは、本発明による動作モードに対応する(実線)。 3, as a function of the position of the read / write heads on the data record carrier, shows two current curves showing the core current I C of the electronic device EA. The first current curves CAVC1 and CAVC2 correspond to a general operation mode according to the prior art (dotted line). The second current curves CLVC, VLVC correspond to the operation mode according to the present invention (solid line).

第1の電流曲線CAVC1、CAVC2は、図2に示される第1の周波数プロファイルCAVに関連付けられる。第1の電流曲線は、第1の電流曲線部分CAVC1及び第2の電流曲線部分CAVC2を含む。   The first current curves CAVC1, CAVC2 are associated with the first frequency profile CAV shown in FIG. The first current curve includes a first current curve portion CAVC1 and a second current curve portion CAVC2.

第1の電流曲線部分CAVC1は、光ディスクOMの内側領域における読み取り/書き込み動作に関連付けられる。この領域において、データ転送レートは低く、その結果、低い処理モジュールクロック周波数及び低いコア電流をもたらす。例えば、コア電流Iは、内側領域、すなわち0.022乃至0.034mの半径Rについて、約200mAでありうる。 The first current curve portion CAVC1 is associated with a read / write operation in the inner area of the optical disc OM. In this region, the data transfer rate is low, resulting in a low processing module clock frequency and a low core current. For example, the core current I C, the inner region, i.e. the radius R of 0.022 to 0.034 m, may be about 200mA.

第2の電流曲線部分CAVC2は、光ディスクOMの内側領域の外側の読み取り/書き込み動作に関連付けられる。内側領域の外側では、データ転送レートの急な変化があり、その結果、より大きな処理モジュールクロック周波数及びより大きなコア電流をもたらす。例えば、コア電流Iは、0.034m乃至0.058mの領域について、260mAまで急に変化し、270mAまで微増する。 The second current curve portion CAVC2 is associated with a read / write operation outside the inner area of the optical disc OM. Outside the inner region, there is a sudden change in the data transfer rate, resulting in a larger processing module clock frequency and a larger core current. For example, the core current I C is the region of 0.034m to 0.058M, changes suddenly to 260 mA, to increase slightly until 270 mA.

第2の電流曲線CLVC、VLVCは、図2に示される第2の周波数プロファイルCLV、VLVに関連付けられる。第2の電流曲線は、第1の電流曲線部分CLVC及び第2の電流曲線部分VLVCを含む。   The second current curves CLVC, VLVC are associated with the second frequency profiles CLV, VLV shown in FIG. The second current curve includes a first current curve portion CLVC and a second current curve portion VLVC.

第1の電流曲線部分CLVCは、回転周波数fの低減(図2参照)及びデータ転送レートの低減に関連付けられる。こうして、データ転送レートは低く、その結果、低い処理モジュールクロック周波数をもたらす。これは、コア電流を低く一定に保つことを可能にする。例えば、コア電流Iは、0.022m乃至0.050mの半径Rの読み取り/書き込みヘッドの位置について、約200mAでありうる。 The first current curve portion CLVC is associated with a reduction in the rotation frequency f (see FIG. 2) and a reduction in the data transfer rate. Thus, the data transfer rate is low, resulting in a low processing module clock frequency. This makes it possible to keep the core current low and constant. For example, the core current I C is the position of the read / write head of the radius R of 0.022m to 0.050 M, may be about 200mA.

第2の電流曲線部分VLVCは、光ディスクOMの外側領域における読み取り/書き込み動作に関連付けられる。外側領域において、データ転送レート及びターンテーブルモータの回転周波数の変化(図2参照)があり、その結果、より大きな処理モジュールクロック周波数及びより大きなコア電流をもたらす。例えば、コア電流Iは、0.050m乃至0.058mの外側領域について、200mAから270mAまで増加しうる。 The second current curve portion VLVC is associated with a read / write operation in the outer area of the optical disc OM. In the outer region, there is a change in data transfer rate and turntable motor rotation frequency (see FIG. 2), resulting in a higher processing module clock frequency and a higher core current. For example, the core current I C is for the outer region of 0.050m to 0.058M, it may increase from 200mA to 270 mA.

第1の電流曲線と第2の電流曲線との間のハッチングされた領域PS2は、本発明による周波数プロファイルに起因する駆動モジュールにおける電力損失低減に比例する。   The hatched region PS2 between the first current curve and the second current curve is proportional to the power loss reduction in the drive module due to the frequency profile according to the invention.

先の記述は、レーザを使用する光学データ記録装置への本発明の方法の適用に焦点を合わせたが、本発明が、磁気ハードディスクドライブアプリケーションにも使用されることができることは、当業者にとって明らかであろう。   Although the foregoing description has focused on the application of the method of the present invention to an optical data recording device using a laser, it will be apparent to those skilled in the art that the present invention can also be used in magnetic hard disk drive applications. Will.

図面及びそれらの上述の説明は、本発明を説明するものであって、制限するものではない。   The drawings and their above description are illustrative of the invention and are not limiting.

請求項におけるいかなる参照符号も、請求項を制限するものとして解釈されるべきではない。「有する、含む」なる語は、請求項に挙げられるもの以外の他の素子の存在を除外しない。単数形で表される素子は、このような素子の複数の存在を除外しない。   Any reference signs in the claims should not be construed as limiting the claim. The word “comprising” does not exclude the presence of other elements than those listed in a claim. An element expressed in the singular does not exclude the presence of a plurality of such elements.

本発明による方法を実施する電子装置を有するデータ記録装置を概略的に及び部分的に示すブロック図。1 is a block diagram schematically and partly showing a data recording device having an electronic device implementing the method according to the invention. データ記録担体上の読み取り/書き込みヘッドの位置の関数として回転周波数を示す2つの周波数プロファイルを示す図。FIG. 4 shows two frequency profiles showing the rotation frequency as a function of the position of the read / write head on the data record carrier. データ記録担体上の読み取り/書き込みヘッドの位置の関数として電子装置のコア電流を示す2つの曲線を示す図。2 shows two curves showing the core current of the electronic device as a function of the position of the read / write head on the data record carrier. データ記録担体上の読み取り/書き込みヘッドの位置の関数として回転周波数を示す周波数プロファイルの代替例を示す図。FIG. 4 shows an alternative example of a frequency profile showing the rotation frequency as a function of the position of the read / write head on the data record carrier.

Claims (11)

データ記録担体に対してデータの読み取り/書き込みを行うための読み取り/書き込みヘッドと、
前記データ記録担体を回転させるターンテーブルモータと、
を有するデータ記録装置を動作させる方法であって、
前記方法は、前記データ記録担体上の前記読み取り/書き込みヘッドの位置の関数として、前記ターンテーブルモータの回転周波数を規定する周波数プロファイルに従って、前記回転周波数を変化させる制御信号を生成するステップを含み、前記周波数プロファイルは、第1の部分及びそれに続く第2の部分を含み、前記第1の部分の間、前記回転周波数が、開始周波数から中間周波数まで減少され、前記第2の部分の間、前記回転周波数が、前記中間周波数から最終周波数まで増加される方法。
A read / write head for reading / writing data on a data record carrier;
A turntable motor for rotating the data record carrier;
A method of operating a data recording device comprising:
The method includes generating a control signal that varies the rotational frequency as a function of the position of the read / write head on the data record carrier according to a frequency profile that defines the rotational frequency of the turntable motor; The frequency profile includes a first portion followed by a second portion, during which the rotational frequency is reduced from a start frequency to an intermediate frequency, and during the second portion, the A method in which the rotational frequency is increased from the intermediate frequency to the final frequency.
前記回転周波数は、前記第1の部分に沿って実質的に線形に減少される、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the rotational frequency is decreased substantially linearly along the first portion. 前記回転周波数は、前記第2の部分に沿って実質的に線形に増加される、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the rotational frequency is increased substantially linearly along the second portion. 前記中間周波数は、前記データ記録担体上の前記読み取り/書き込みヘッドの決定された位置に対応する、請求項1に記載の方法。   The method according to claim 1, wherein the intermediate frequency corresponds to a determined position of the read / write head on the data record carrier. 前記読み取り/書き込みヘッドの前記決定された位置が調整可能である、請求項4に記載の方法。   The method of claim 4, wherein the determined position of the read / write head is adjustable. 前記読み取り/書き込みヘッドの前記決定された位置が、前記データ記録担体の外側領域に対応する、請求項4又は請求項5に記載の方法。   6. A method according to claim 4 or claim 5, wherein the determined position of the read / write head corresponds to an outer region of the data record carrier. データ記録担体に対してデータの読み取り/書き込みを行う読み取り/書き込みヘッドと、
前記データ記録担体を回転させるターンテーブルモータと、
前記ターンテーブルモータに結合され、前記データ記録担体上の読み取り/書き込みヘッドの位置の関数として前記ターンテーブルモータの回転周波数を規定する周波数プロファイルに従って、前記回転周波数を変化させる制御信号を生成する電子装置であって、前記周波数プロファイルが、第1の部分及びそれに続く第2の部分を含み、前記第1の部分の間、前記回転周波数が、開始周波数から中間周波数まで減少され、前記第2の部分の間、前記回転周波数が、前記中間周波数から最終周波数まで増加される、電子装置と、
を有するデータ記録装置。
A read / write head for reading / writing data on a data record carrier;
A turntable motor for rotating the data record carrier;
An electronic device that is coupled to the turntable motor and generates a control signal that changes the rotational frequency according to a frequency profile that defines the rotational frequency of the turntable motor as a function of the position of a read / write head on the data record carrier The frequency profile includes a first portion followed by a second portion, during which the rotational frequency is reduced from a start frequency to an intermediate frequency, and the second portion During which the rotational frequency is increased from the intermediate frequency to a final frequency;
A data recording device.
前記電子装置は、前記電子装置におけるコア電流が、前記第1の部分の間一定に保たれるように、前記制御信号を生成する、請求項7に記載のデータ記録装置。   The data recording apparatus according to claim 7, wherein the electronic device generates the control signal such that a core current in the electronic device is kept constant during the first portion. 前記回転周波数が、前記第1の部分に沿って実質的に線形に減少される、請求項7に記載のデータ記録装置。   8. A data recording apparatus according to claim 7, wherein the rotational frequency is decreased substantially linearly along the first portion. 前記回転周波数が、前記第2の部分に沿って実質的に線形に増加される、請求項7に記載のデータ記録装置。   8. A data recording apparatus according to claim 7, wherein the rotational frequency is increased substantially linearly along the second portion. データ記録装置へロードされるとき、前記データ記録装置に請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の方法のさまざまなステップを実行させる命令の組を含む、データ記録装置用のコンピュータプログラム。   A computer program for a data recording device, comprising a set of instructions that, when loaded into the data recording device, causes the data recording device to perform the various steps of the method according to any one of claims 1 to 6. .
JP2008541862A 2005-11-24 2006-11-16 System and method for minimizing power consumption while recording data on an optical disc Withdrawn JP2009517789A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200510127235 2005-11-24
PCT/IB2006/054289 WO2007060579A1 (en) 2005-11-24 2006-11-16 A system and method of minimizing the power dissipation during recording data on an optical disc

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009517789A true JP2009517789A (en) 2009-04-30

Family

ID=37898784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008541862A Withdrawn JP2009517789A (en) 2005-11-24 2006-11-16 System and method for minimizing power consumption while recording data on an optical disc

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1958193A1 (en)
JP (1) JP2009517789A (en)
KR (1) KR20080070082A (en)
CN (1) CN101313360A (en)
TW (1) TW200823890A (en)
WO (1) WO2007060579A1 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7800996B2 (en) * 2002-07-22 2010-09-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Rotation speed control for recording information

Also Published As

Publication number Publication date
EP1958193A1 (en) 2008-08-20
TW200823890A (en) 2008-06-01
WO2007060579A1 (en) 2007-05-31
KR20080070082A (en) 2008-07-29
CN101313360A (en) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7633847B2 (en) Recording apparatus and recording method
US6519213B1 (en) Method and apparatus for reading data from a disk
JP2000207750A (en) Disc drive
US6914859B2 (en) Method of recording and/or reproducing information onto/from an information storage medium and an information-recording and/or information-reproducing device
EP1966794B1 (en) A method of operating a data recording device
JP2009517789A (en) System and method for minimizing power consumption while recording data on an optical disc
US8711664B2 (en) Method of controlling mechanical mechanisms of optical storage apparatus for peak power/current reduction, and related optical storage apparatus and machine-readable medium
US6498773B1 (en) Optical disk drive and write speed control method
JP5157820B2 (en) Optical disk device
CN109215686B (en) Optical disk and method for judging whether optical disk is reversely placed
JP2006202377A (en) Optical disk device
JP2008524767A (en) Optical focus error offset to suppress radial-vertical crosstalk
KR100524941B1 (en) Method and apparatus for controlling spindle motor of disk drive on write mode
JP2005317112A (en) Optical disk device
JP4349184B2 (en) Disk drive device and track jump method
JP4380527B2 (en) Recording apparatus and signal recording method
JP2009514132A (en) Optical drive with laser driver device with adjustable power level
KR20060062957A (en) Optical disc drive having the sable voltage state of power source by monitoring
JP2006172525A (en) Optical disk device
JP2001236649A (en) Disk device
JP2001067707A (en) Laser output device, and disk drive device
JP2005317154A (en) Reproducing device and gain adjustment method
JPH11162116A (en) Optical disk
JP2008204550A (en) Recorder and optical pickup device
JP2006228338A (en) Optical disk device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100202