JP2009302683A - Imaging apparatus, method of controlling imaging apparatus, program, and recording medium - Google Patents

Imaging apparatus, method of controlling imaging apparatus, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2009302683A
JP2009302683A JP2008152252A JP2008152252A JP2009302683A JP 2009302683 A JP2009302683 A JP 2009302683A JP 2008152252 A JP2008152252 A JP 2008152252A JP 2008152252 A JP2008152252 A JP 2008152252A JP 2009302683 A JP2009302683 A JP 2009302683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
unit
read
frame
magnification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008152252A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5086904B2 (en
JP2009302683A5 (en
Inventor
Masaaki Matsuoka
正明 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008152252A priority Critical patent/JP5086904B2/en
Publication of JP2009302683A publication Critical patent/JP2009302683A/en
Publication of JP2009302683A5 publication Critical patent/JP2009302683A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5086904B2 publication Critical patent/JP5086904B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an imaging apparatus which reduces deterioration in resolution and achieves natural electronic zooming even during electronic zooming without causing an increase in cost. <P>SOLUTION: The imaging apparatus includes: an imaging means for generating image data on the basis of the optical image of an object; a holding means for holding the image data read from the imaging means; a magnification processing means for applying magnification processing corresponding to the scaling factor of electronic zooming to the image data which are read from the holding means; a control means for controlling read of the image data from the imaging means and input of the image data to the magnification processing means; and a determining means for determining whether to update the scaling factor of the electronic zooming for each frame. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム及び記録媒体に関する。   The present invention relates to an imaging apparatus, an imaging apparatus control method, a program, and a recording medium.

近年、撮像装置の一つとして、被写体からの光を撮像素子に結像し、被写体の画像(デジタル画像)を撮像及び記録するデジタルカメラやデジタルビデオカメラが注目されている。かかる撮像装置は、一般に、撮像素子における撮像領域から所望の範囲の信号のみを取り出すことで画像を拡大する電子ズームの機能を有する。   2. Description of the Related Art In recent years, digital cameras and digital video cameras that focus light from a subject on an image sensor and capture and record an image (digital image) of the subject have attracted attention as one of imaging devices. Such an imaging apparatus generally has an electronic zoom function of enlarging an image by extracting only a signal within a desired range from an imaging region in the imaging device.

電子ズームの機能は、最広角時に読み出し画素数と出力画素数とが略同一となるように設計されていることが多く、画像を拡大するにつれて読み出し画素数が出力画素数よりも少なくなるため、解像度が劣化してしまう。そこで、電子ズームの際に、読み出し画素数と出力画素数とを略同一にして解像度の劣化を低減する技術が提案されている(特許文献1参照)。特許文献1では、例えば、2倍の電子ズームの機能を撮像装置に持たせる場合、望遠時には640×480の領域から全ての画素を読み出し、広角時には1280×960の領域から640×480の画素を2×2加算するなどして読み出している。   The electronic zoom function is often designed so that the number of readout pixels and the number of output pixels are substantially the same at the widest angle, and the number of readout pixels becomes smaller than the number of output pixels as the image is enlarged. The resolution will deteriorate. In view of this, a technique has been proposed in which the resolution of resolution is reduced by making the number of readout pixels and the number of output pixels substantially the same during electronic zoom (see Patent Document 1). In Patent Document 1, for example, when the image pickup apparatus is provided with a double electronic zoom function, all pixels are read out from a 640 × 480 region at the time of telephoto, and 640 × 480 pixels are read out from a 1280 × 960 region at the wide angle. Reading is performed by adding 2 × 2 or the like.

また、特許文献1は、ユーザがズームボタンを操作していない時、即ち、フレームが更新されても電子ズームの倍率が固定されている時(このような状態を「電子ズーム停止中」と称する)には、コマ落ちのない自然な電子ズームを実現することができる。一方、ユーザがズームボタンを操作している時、即ち、フレームごとに電子ズームの倍率が更新(変更)されている時(このような状態を「電子ズーミング中」と称する)には、撮像素子の読み出しモードの変更が発生する。従って、読み出しモードの変更直後のフレームでは、リセット走査が中途半端になり露出が不正になるが、かかるフレームを単純にコマ落ちさせると不自然な電子ズームになってしまう。そこで、読み出し走査とリセット走査とを独立に制御して、読み出しモードの変更直後のフレームの露出が不正になることを防止する技術が提案されている(特許文献2参照)。
特開2005−191867号公報 特開2005−094142号公報
Further, in Patent Document 1, when the user does not operate the zoom button, that is, when the magnification of the electronic zoom is fixed even when the frame is updated (this state is referred to as “electronic zoom stopped”). ) Can achieve a natural electronic zoom without dropping frames. On the other hand, when the user operates the zoom button, that is, when the magnification of the electronic zoom is updated (changed) for each frame (this state is referred to as “electronic zooming”), the image sensor The read mode changes. Therefore, in the frame immediately after the change of the reading mode, the reset scanning is halfway and the exposure becomes incorrect, but if such a frame is simply dropped, an unnatural electronic zoom results. Thus, a technique has been proposed in which readout scanning and reset scanning are controlled independently to prevent unauthorized exposure of the frame immediately after the readout mode is changed (see Patent Document 2).
JP 2005-191867 A Japanese Patent Laying-Open No. 2005-094142

しかしながら、特許文献2では、リセット走査を制御する制御回路を複数実装しなければならないため、コストの増加などを招いてしまう。   However, in Patent Document 2, it is necessary to mount a plurality of control circuits for controlling reset scanning, which increases costs.

このように、従来技術では、電子ズームの機能を提供するにあたって、解像度の劣化を低減させると共に、コストの増加を招くことなく、電子ズーミング中における不連続なコマの発生(コマ落ち)を抑制して、自然な電子ズームを実現することができなかった。   As described above, in providing the electronic zoom function, the conventional technology reduces the degradation of resolution and suppresses the occurrence of discontinuous frames (frame dropping) during electronic zooming without increasing the cost. Thus, natural electronic zoom could not be realized.

本発明は、このような従来技術の課題に鑑みて、解像度の劣化を低減させると共に、コストの増加を招くことなく、電子ズーミング中であっても自然な電子ズームを実現することができる技術を提供することを例示的目的とする。   In view of the above-described problems of the conventional technology, the present invention provides a technology capable of reducing natural resolution and realizing natural electronic zoom even during electronic zooming without causing an increase in cost. It is for illustrative purposes to provide.

上記目的を達成するために、本発明の一側面としての撮像装置は、被写体の光学像に基づいて画像データを生成する撮像手段と、前記撮像手段から読み出される画像データを保持する保持手段と、前記保持手段から読み出されて入力される画像データに対して、電子ズームの倍率に応じた変倍処理を施す変倍処理手段と、前記撮像手段からの画像データの読み出し及び前記変倍処理手段への画像データの入力を制御する制御手段と、前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されるか否かを判定する判定手段と、を有し、前記制御手段は、前記判定手段によって前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されないと判定された場合には、前記保持手段から読み出される画像データを前記変倍処理手段に入力し、前記判定手段によって前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されると判定された場合には、前記撮像手段から画像データを読み出させ、当該読み出された画像データをフレーム間引きで前記保持手段に保持させ、前記保持手段に保持させた画像データを前記変倍処理手段に入力する、或いは、前記撮像手段から画像データを読み出させて前記保持手段に保持させ、前記保持手段に保持させた画像データをフレーム間引きで読み出して前記変倍処理手段に入力することを特徴とする。   In order to achieve the above object, an imaging apparatus according to an aspect of the present invention includes an imaging unit that generates image data based on an optical image of a subject, a holding unit that holds image data read from the imaging unit, Scaling processing means for performing scaling processing according to the magnification of the electronic zoom on the image data read and input from the holding means, reading of image data from the imaging means, and scaling processing means Control means for controlling the input of the image data to the display, and determination means for determining whether or not the magnification of the electronic zoom is updated for each frame. When it is determined that the zoom magnification is not updated for each frame, the image data read from the holding unit is input to the scaling unit, and the determination unit inputs the image data. When it is determined that the magnification of the child zoom is updated for each frame, the image data is read from the imaging unit, the read image data is held in the holding unit by frame thinning, and the holding is performed. The image data held in the means is input to the scaling processing means, or the image data is read from the imaging means and held in the holding means, and the image data held in the holding means is reduced by frame thinning. The data is read and input to the scaling processing means.

本発明の別の側面としての制御方法は、被写体の光学像に基づいて画像データを生成する撮像手段と、前記撮像手段から読み出される画像データを保持する保持手段と、前記保持手段から読み出されて入力される画像データに対して、電子ズームの倍率に応じた変倍処理を施す変倍処理手段とを有する撮像装置の制御方法であって、前記撮像手段からの画像データの読み出し及び前記変倍処理手段への画像データの入力を制御する制御ステップと、前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されるか否かを判定する判定ステップと、を有し、前記制御ステップでは、前記判定ステップで前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されないと判定された場合には、前記保持手段から読み出される画像データを前記変倍処理手段に入力し、前記判定ステップで前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されると判定された場合には、前記撮像手段から画像データを読み出させ、当該読み出された画像データをフレーム間引きで前記保持手段に保持させ、前記保持手段に保持させた画像データを前記変倍処理手段に入力する、或いは、前記撮像手段から画像データを読み出させて前記保持手段に保持させ、前記保持手段に保持させた画像データをフレーム間引きで読み出して前記変倍処理手段に入力することを特徴とする。   According to another aspect of the present invention, a control method includes an imaging unit that generates image data based on an optical image of a subject, a holding unit that holds image data read from the imaging unit, and a reading unit that reads the image data. A method of controlling an imaging apparatus having a scaling process unit that performs a scaling process on the input image data according to a magnification of an electronic zoom, wherein the image data is read from the imaging unit and the scaling process is performed. A control step for controlling input of image data to the magnification processing means, and a determination step for determining whether or not the magnification of the electronic zoom is updated for each frame. In the control step, the determination step If it is determined that the electronic zoom magnification is not updated for each frame, the image data read from the holding unit is input to the scaling unit, In the determination step, when it is determined that the magnification of the electronic zoom is updated for each frame, the image data is read from the imaging unit, and the read image data is held in the holding unit by frame thinning The image data held in the holding unit is input to the scaling unit, or the image data is read from the imaging unit and held in the holding unit, and the image data held in the holding unit Is read out by frame thinning and input to the scaling processing means.

本発明の更に別の側面としてのプログラムは、被写体の光学像に基づいて画像データを生成する撮像手段と、前記撮像手段から読み出される画像データを保持する保持手段と、前記保持手段から読み出されて入力される画像データに対して、電子ズームの倍率に応じた変倍処理を施す変倍処理手段とを有する撮像装置の制御方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、前記コンピュータに、前記撮像手段からの画像データの読み出し及び前記変倍処理手段への画像データの入力を制御する制御ステップと、前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されるか否かを判定する判定ステップと、を実行させ、前記制御ステップでは、前記判定ステップで前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されないと判定された場合には、前記保持手段から読み出される画像データを前記変倍処理手段に入力し、前記判定ステップで前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されると判定された場合には、前記撮像手段から画像データを読み出させ、当該読み出された画像データをフレーム間引きで前記保持手段に保持させ、前記保持手段に保持させた画像データを前記変倍処理手段に入力する、或いは、前記撮像手段から画像データを読み出させて前記保持手段に保持させ、前記保持手段に保持させた画像データをフレーム間引きで読み出して前記変倍処理手段に入力することを特徴とする。   A program according to still another aspect of the present invention is an image capturing unit that generates image data based on an optical image of a subject, a holding unit that stores image data read from the image capturing unit, and a program that is read from the holding unit. A program for causing a computer to execute a control method of an imaging apparatus having a scaling process unit that performs a scaling process according to a magnification of an electronic zoom on image data input in the computer, A control step for controlling reading of the image data from the means and input of the image data to the scaling processing means, and a determination step for determining whether or not the magnification of the electronic zoom is updated for each frame. In the control step, if it is determined in the determination step that the electronic zoom magnification is not updated for each frame, The image data read from the holding means is input to the scaling processing means, and when it is determined in the determination step that the magnification of the electronic zoom is updated for each frame, the image data is read from the imaging means. The read image data is held in the holding means by frame thinning, and the image data held in the holding means is input to the scaling processing means, or the image data is read from the imaging means. The image data held in the holding unit is read out by frame thinning and input to the scaling processing unit.

本発明の更に別の側面としてのプログラムは、上述のプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体であることを特徴とする。   A program according to still another aspect of the present invention is a computer-readable recording medium storing the above-described program.

本発明の更なる目的又はその他の側面は、以下、添付図面を参照して説明される好ましい実施形態によって明らかにされるであろう。   Further objects and other aspects of the present invention will become apparent from the preferred embodiments described below with reference to the accompanying drawings.

本発明によれば、例えば、解像度の劣化を低減させると共に、コストの増加を招くことなく、電子ズーミング中であっても自然な電子ズームを実現する技術を提供することができる。   According to the present invention, for example, it is possible to provide a technique for realizing natural electronic zoom even during electronic zooming without reducing the degradation of resolution and without increasing the cost.

以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施の形態について説明する。なお、各図において、同一の部材については同一の参照番号を付し、重複する説明は省略する。   DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described with reference to the accompanying drawings. In addition, in each figure, the same reference number is attached | subjected about the same member and the overlapping description is abbreviate | omitted.

図1は、本発明の一側面としての撮像装置1の構成を示す概略ブロック図である。撮像装置1は、フレームごとに倍率を更新可能な電子ズームの機能を備える撮像装置であって、本実施形態では、被写体を撮像するデジタルカメラとして具現化される。   FIG. 1 is a schematic block diagram showing a configuration of an imaging apparatus 1 as one aspect of the present invention. The imaging apparatus 1 is an imaging apparatus having an electronic zoom function that can update the magnification for each frame. In the present embodiment, the imaging apparatus 1 is embodied as a digital camera that captures an image of a subject.

撮像装置1は、図1に示すように、光学ユニット102と、エリアセンサ104と、タイミングジェネレータ(TG)106と、A/D変換部108と、メモリ110と、変倍処理部112とを有する。更に、撮像装置1は、記録回路114と、記録媒体116と、表示回路118と、表示部120と、操作部122と、制御部124とを有する。   As illustrated in FIG. 1, the imaging apparatus 1 includes an optical unit 102, an area sensor 104, a timing generator (TG) 106, an A / D conversion unit 108, a memory 110, and a scaling processing unit 112. . Furthermore, the imaging apparatus 1 includes a recording circuit 114, a recording medium 116, a display circuit 118, a display unit 120, an operation unit 122, and a control unit 124.

光学ユニット102は、撮像レンズや撮像光学系などを含み、被写体からの光をエリアセンサ104上に結像する。換言すれば、光学ユニット102は、エリアセンサ104上に被写体の光学像を形成する。   The optical unit 102 includes an imaging lens, an imaging optical system, and the like, and images light from the subject on the area sensor 104. In other words, the optical unit 102 forms an optical image of the subject on the area sensor 104.

エリアセンサ104は、光学ユニット102によって形成された被写体の光学像に基づいて画像データ(画像信号)を生成する。エリアセンサ104は、本実施形態では、入力した光信号を電気信号に変換して蓄積する複数の画素(画像アレー)を有し、かかる複数の画素(画素アレー)に蓄積されている電気信号を読み出して画像データを生成する。エリアセンサ104は、例えば、CCD(Charge Coupled Device)又はCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサなどの固体撮像素子で構成されている。   The area sensor 104 generates image data (image signal) based on the optical image of the subject formed by the optical unit 102. In the present embodiment, the area sensor 104 includes a plurality of pixels (image array) that converts an input optical signal into an electrical signal and stores the electrical signal, and the electrical signal stored in the plurality of pixels (pixel array) is stored. Read out to generate image data. The area sensor 104 includes a solid-state image sensor such as a charge coupled device (CCD) or a complementary metal oxide semiconductor (CMOS) image sensor.

エリアセンサ104は、TG106から供給されるクロック信号によって駆動され、エリアセンサ104からの画像信号がA/D変換部108に出力される。   The area sensor 104 is driven by a clock signal supplied from the TG 106, and an image signal from the area sensor 104 is output to the A / D conversion unit 108.

A/D変換部108は、TG106から供給されるクロック信号に応じて、エリアセンサ104から出力された画像信号をアナログ信号からデジタル信号に変換する。   The A / D converter 108 converts the image signal output from the area sensor 104 from an analog signal to a digital signal according to the clock signal supplied from the TG 106.

メモリ110は、A/D変換部108によってデジタル信号に変換された画像信号を、フレームごとに一時的に保持する。   The memory 110 temporarily holds the image signal converted into a digital signal by the A / D conversion unit 108 for each frame.

変倍処理部112は、メモリ110から読み出される画像信号に対して、色処理、ホワイトバランス、ガンマ補正などの処理を施して、YCrCbno輝度と色差信号に変換する。また、変倍処理部112は、電子ズームの倍率に応じて、記録媒体116に記録される画像サイズや表示部120に表示される画像サイズに合わせた変倍処理を施す。   The scaling processing unit 112 performs processing such as color processing, white balance, and gamma correction on the image signal read from the memory 110, and converts it into YCrCbno luminance and color difference signals. The scaling processing unit 112 performs scaling processing in accordance with the image size recorded on the recording medium 116 and the image size displayed on the display unit 120 according to the magnification of the electronic zoom.

記録回路114は、変倍処理部112からの出力に対して圧縮などの処理を施すと共に、所定のフォーマットに変換して、着脱可能な記録媒体116に出力する。   The recording circuit 114 performs processing such as compression on the output from the scaling processing unit 112, converts the output into a predetermined format, and outputs it to a removable recording medium 116.

記録媒体116は、撮像装置1に着脱可能に構成され、記録回路114から出力される画像データを記録する。記録媒体116は、例えば、CD−R、DVD−R、不揮発性のメモリカードなどを使用する。   The recording medium 116 is configured to be detachable from the imaging device 1 and records image data output from the recording circuit 114. As the recording medium 116, for example, a CD-R, a DVD-R, a nonvolatile memory card, or the like is used.

表示回路118は、変倍処理部112からの出力に対してスーパーインポーズ等の処理を施すと共に、例えば、NTSC方式のアナログ信号に変換して、表示部120に出力する。   The display circuit 118 performs processing such as superimposing on the output from the scaling processing unit 112 and converts the output into, for example, an NTSC analog signal and outputs it to the display unit 120.

表示部120は、表示回路118から出力される画像データの画像や文字などを表示する。表示部120は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)などを使用する。   The display unit 120 displays images and characters of image data output from the display circuit 118. The display unit 120 uses, for example, an LCD (Liquid Crystal Display).

操作部122は、ユーザからの指示を受け付ける。ユーザは、操作部122を操作することで、例えば、被写体の撮像、電子ズームの倍率の更新(変更)、ズーミングの方向、撮像装置1の電源のオン又はオフなどを指示することができる。操作部122は、例えば、電子ズームに関する処理を指示するズームボタン、電源ボタンなどを含む。   The operation unit 122 receives an instruction from the user. By operating the operation unit 122, the user can instruct, for example, imaging of a subject, updating (changing) of an electronic zoom magnification, zooming direction, power on / off of the imaging apparatus 1, and the like. The operation unit 122 includes, for example, a zoom button that instructs processing related to electronic zoom, a power button, and the like.

制御部124は、撮像装置1の全体(動作)を制御し、本実施形態では、特に、電子ズームに関連する動作を制御する。制御部124は、例えば、操作部122の操作状態を監視し、電子ズームの倍率に応じて、エリアセンサ104の読み出しモード、メモリ110に保持された画像データのトリミング領域、変倍処理部112における変倍処理の変倍率などを制御する。   The control unit 124 controls the entire (operation) of the imaging apparatus 1 and, in the present embodiment, particularly controls operations related to the electronic zoom. For example, the control unit 124 monitors the operation state of the operation unit 122, and according to the magnification of the electronic zoom, the reading mode of the area sensor 104, the trimming area of the image data held in the memory 110, and the scaling processing unit 112 Controls the scaling factor of the scaling process.

また、制御部124は、エリアセンサ104からの画像データの読み出し及び変倍処理部112への画像データの入力を制御する。更に、制御部124は、電子ズームの倍率がフレームごとに更新されるかどうか(即ち、ユーザによってズームボタンが操作されているかどうか)を判定する。そして、制御部124は、電子ズームの倍率がフレームごとに更新されていない場合には、メモリ110から読み出される全ての画像データを変倍処理部112に入力する。一方、電子ズームの倍率がフレームごとに更新されている場合には、制御部124は、エリアセンサ104から連続フレームで画像データを読み出して、フレーム間引きでメモリ110に保持させ、かかる画像データを読み出して変倍処理部112に入力する。なお、電子ズームの倍率がフレームごとに更新されている場合には、制御部124は、エリアセンサ104から連続フレームで画像データを読み出してメモリ110に保持させ、かかる画像データをフレーム間引きで読み出して変倍処理部112に入力してもよい。つまり、メモリ110に入力するときにフレームを間引いてもよいし、メモリ110から出力して変倍処理部112に入力するときにフレームを間引いてもよい。   Further, the control unit 124 controls reading of image data from the area sensor 104 and input of image data to the scaling processing unit 112. Further, the control unit 124 determines whether or not the electronic zoom magnification is updated for each frame (that is, whether or not the zoom button is operated by the user). Then, when the magnification of the electronic zoom is not updated for each frame, the control unit 124 inputs all the image data read from the memory 110 to the scaling processing unit 112. On the other hand, when the magnification of the electronic zoom is updated for each frame, the control unit 124 reads out the image data from the area sensor 104 in continuous frames, stores the image data in the memory 110 by frame thinning, and reads out the image data. To the scaling processing unit 112. When the magnification of the electronic zoom is updated for each frame, the control unit 124 reads out image data from the area sensor 104 in continuous frames and stores the image data in the memory 110, and reads out the image data by frame thinning. You may input into the scaling process part 112. FIG. That is, the frame may be thinned when inputting to the memory 110, or the frame may be thinned when outputting from the memory 110 and inputting to the scaling processing unit 112.

また、制御部124は、電子ズームの倍率に基づいて水平走査期間と垂直走査期間とを変更させてエリアセンサ104の読み出し領域を制御(撮像制御)する。ここで、連続するフレームのうちの所定のフレームから水平走査期間と垂直走査期間とを変更させた場合を考える。この場合、制御部124は、所定のフレームのリセット走査期間の一部が所定のフレームの直前のフレームの読み出し走査期間に重なっていても、変更された水平走査期間と垂直走査期間に基づいて所定のフレームのリセット走査と読み出し走査を行う。   Further, the control unit 124 controls the reading area of the area sensor 104 (imaging control) by changing the horizontal scanning period and the vertical scanning period based on the magnification of the electronic zoom. Here, consider a case where the horizontal scanning period and the vertical scanning period are changed from a predetermined frame of consecutive frames. In this case, the control unit 124 sets the predetermined scanning period based on the changed horizontal scanning period and vertical scanning period even if a part of the reset scanning period of the predetermined frame overlaps the readout scanning period of the frame immediately before the predetermined frame. The reset scan and readout scan of the frame are performed.

以下、撮像装置1における電子ズームについて詳細に説明する。図2は、エリアセンサ104の読み出しモードを説明するための図である。本実施形態では、エリアセンサ104が2400×1800の有効画素領域を有し、制御部124は、図2(a)に示す3×3加算モード、又は、図2(b)に示す1×1非加算モードで、エリアセンサ104の読み出しモードを制御する。なお、図2(b)に示す破線矩形は、1倍画角を示している。   Hereinafter, the electronic zoom in the imaging apparatus 1 will be described in detail. FIG. 2 is a diagram for explaining a reading mode of the area sensor 104. In the present embodiment, the area sensor 104 has an effective pixel area of 2400 × 1800, and the control unit 124 performs the 3 × 3 addition mode illustrated in FIG. 2A or the 1 × 1 illustrated in FIG. The readout mode of the area sensor 104 is controlled in the non-addition mode. The broken line rectangle shown in FIG. 2B indicates a 1 × field angle.

3×3加算モードは、図3に示すように、1つの画素(図3では、赤(R))の周辺の同色の3×3画素を加算することで、1つの画素の画素値を得るモードである。従って、2400×1800の全画角を読み出す場合には、電子ズーム1倍/画像サイズ800×600の画像データが出力される。図3は、エリアセンサ104の読み出しモードの一例としての3×3加算モードを説明するための図である。   In the 3 × 3 addition mode, as shown in FIG. 3, a pixel value of one pixel is obtained by adding 3 × 3 pixels of the same color around one pixel (red (R) in FIG. 3). Mode. Therefore, when reading the entire field angle of 2400 × 1800, image data of electronic zoom 1 × / image size 800 × 600 is output. FIG. 3 is a diagram for explaining a 3 × 3 addition mode as an example of the reading mode of the area sensor 104.

1×1非加算モードは、中央の800×600の画素を1画素ずつ読み出すモードである。従って、制御部124は、電子ズーム3倍/画像サイズ800×600の画像データが出力される。   The 1 × 1 non-addition mode is a mode in which a central 800 × 600 pixel is read out pixel by pixel. Therefore, the control unit 124 outputs image data of electronic zoom 3 times / image size 800 × 600.

図4は、撮像装置1における電子ズーミングの動作を説明するためのタイミングチャートである。図5は、図4に示すタイミングチャートにおける電子ズームの倍率の遷移を詳細に説明するための図である。なお、図5に示すハッチング部分は電子ズーム停止中の状態を示し、図5に示す白部分は電子ズーミング中の状態を示している。   FIG. 4 is a timing chart for explaining the operation of electronic zooming in the imaging apparatus 1. FIG. 5 is a diagram for explaining in detail the transition of the magnification of the electronic zoom in the timing chart shown in FIG. The hatched portion shown in FIG. 5 indicates a state in which electronic zoom is stopped, and the white portion in FIG. 5 indicates a state during electronic zooming.

図5において、行方向は「表示番号」又は「記録番号」をフレーム単位で表している。「ステート」列は、対応する表示番号又は記録番号における電子ズームの状態を示している。「露光番号」列は、対応する表示番号又は記録番号でメモリ110から読み出される画像データの露光番号を示している。「トリミングライン数」列は、対応する表示番号又は記録番号で電子ズームの倍率に応じてメモリ110からトリミングして読み出されるライン数を示している。「電子ズーム倍率」における「トータル」列は、対応する表示番号又は記録番号における電子ズーム倍率を示している。「電子ズーム倍率」における「モード」列は、電子ズーム倍率のエリアセンサ104の読み出しモード分を示しており、3×3加算モードであれば1倍の倍率、1×1非加算モードであれば3倍の倍率となる。「電子ズーム倍率」における「トリミング」列は、電子ズーム倍率の変倍処理部112でズームされる分を示している。   In FIG. 5, the row direction represents “display number” or “record number” in units of frames. The “state” column indicates the state of the electronic zoom at the corresponding display number or recording number. The “exposure number” column indicates the exposure number of the image data read from the memory 110 with the corresponding display number or recording number. The “number of trimming lines” column indicates the number of lines that are trimmed and read from the memory 110 in accordance with the magnification of the electronic zoom with the corresponding display number or recording number. The “total” column in “electronic zoom magnification” indicates the electronic zoom magnification at the corresponding display number or recording number. The “mode” column in the “electronic zoom magnification” indicates the readout mode of the area sensor 104 of the electronic zoom magnification. If the 3 × 3 addition mode, the magnification is 1 ×, and if the 1 × 1 non-addition mode, The magnification is 3 times. The “trimming” column in the “electronic zoom magnification” indicates the amount of zooming performed by the scaling unit 112 of the electronic zoom magnification.

図4において、VDは垂直同期信号を示している。「露光番号」は、各垂直同期タイミングで各フレームが露光される順番を示す番号である。「読み出し」で示される斜め実線は、各ラインで読み出し走査が完了するタイミングを示している。「リセット」で示される斜め破線は、各ラインでエリアセンサ104の複数の画素(画素アレー)のリセット走査が完了するタイミングを示している。リセット走査のタイミングを示す斜め破線から読み出し走査のタイミングを示す斜め実線までの時間が各ラインにおける露光時間となる。「メモリ更新」における下矢印は、メモリ110への画像データの保持(書き込み)が完了するタイミングを示している。「メモリ読み出し」における各実線矩形は、メモリ110から読み出される画像データの画像のイメージを示している。また、破線矩形は、表示番号又は記録番号1における倍率×1.80でメモリ110から読み出される画像データの画像の画角を示しており、表示番号又は記録番号2乃至8のフレームごとに読み出し画角が変化していることを示している。実線矩形の左下の数字は、対応する露光番号を示している。なお、表示番号又は記録番号は、記録媒体116に記録される順番、又は、表示部120に表示される順番を示す番号である。   In FIG. 4, VD indicates a vertical synchronization signal. The “exposure number” is a number indicating the order in which each frame is exposed at each vertical synchronization timing. An oblique solid line indicated by “reading” indicates a timing at which reading scanning is completed in each line. A diagonal broken line indicated by “reset” indicates a timing at which reset scanning of a plurality of pixels (pixel array) of the area sensor 104 is completed in each line. The time from the oblique broken line indicating the reset scanning timing to the oblique solid line indicating the readout scanning timing is the exposure time for each line. The down arrow in “memory update” indicates the timing when the holding (writing) of the image data to the memory 110 is completed. Each solid line rectangle in “memory read” indicates an image of the image data read from the memory 110. The broken line rectangle indicates the angle of view of the image data read from the memory 110 at the magnification of the display number or recording number 1 × 1.80. The read image is displayed for each frame of the display number or recording numbers 2 to 8. It shows that the corner is changing. The number at the lower left of the solid line rectangle indicates the corresponding exposure number. The display number or the recording number is a number indicating the order of recording on the recording medium 116 or the order of displaying on the display unit 120.

図4及び図5に示すように、本実施形態では、エリアセンサ104から1/60秒で画像データが読み出され、電子ズーム停止中の状態から望遠側に電子ズームを開始して(電子ズーミング中)、電子ズームを再び停止する(電子ズーム停止中)場合を例に説明する。   As shown in FIGS. 4 and 5, in this embodiment, image data is read out from the area sensor 104 in 1/60 seconds, and electronic zooming is started from the state where the electronic zoom is stopped to the telephoto side (electronic zooming). Middle), the case where the electronic zoom is stopped again (when the electronic zoom is stopped) will be described as an example.

電子ズーム停止中の表示番号又は記録番号0及び1では、コマ落ちすることなく露光番号0及び1の画像データ(の画像)を記録媒体116に記録又は表示部120に表示する。この際、電子ズームの倍率(×1.80)と読み出しモード(3×3加算モード)に応じて、画像データはトリミングされて読み出される。換言すれば、ライン数にして600本のうち333本を読み出している。   For the display numbers or recording numbers 0 and 1 when the electronic zoom is stopped, the image data of the exposure numbers 0 and 1 (images thereof) are recorded on the recording medium 116 or displayed on the display unit 120 without dropping frames. At this time, the image data is trimmed and read in accordance with the magnification (× 1.80) of the electronic zoom and the reading mode (3 × 3 addition mode). In other words, 333 out of 600 lines are read out.

電子ズーミング中、即ち、フレームごとに電子ズームの倍率が更新されている状態(×2.10、×2.40、・・・、×3.90)では、エリアセンサ104からフレーム間引きで画像データが読み出されてメモリ110に一時的に保持される。ここで、フレーム間引きとは、露光番号を間引いて、露光番号2、4、6、・・・の画像データをメモリ110に保持させることである。従って、露光番号2の画像データでメモリ110を更新したら露光番号3の画像データは捨て、露光番号4の画像データでメモリ110を更新する。露光番号2乃至8の画像データについても同様である。   During electronic zooming, that is, in a state where the magnification of the electronic zoom is updated for each frame (× 2.10, × 2.40,..., × 3.90), image data is thinned out from the area sensor 104 by frame thinning. Is read out and temporarily stored in the memory 110. Here, the frame thinning means that the exposure number is thinned and the image data of the exposure numbers 2, 4, 6,. Accordingly, when the memory 110 is updated with the image data of exposure number 2, the image data of exposure number 3 is discarded, and the memory 110 is updated with image data of exposure number 4. The same applies to the image data of exposure numbers 2 to 8.

一方、メモリ110からの画像データの読み出しにおいては、連続フレームで画像データを読み出す。ここで、連続フレームとは、メモリ110に保持された露光番号2、4、6、・・・の画像データを連続で読み出すことである。なお、画像データをメモリ110に保持させる際に、画像データはフレーム間引きされているため、画像データを読み出すときに露光番号2、2、4、4、6、6、・・・の画像データというように、同一の画像データを2回読み出す。これにより、記録媒体116に記録又は表示部120に表示される画像データの記録レート又は表示レートを維持することができる。   On the other hand, when reading image data from the memory 110, the image data is read in continuous frames. Here, the continuous frame is to continuously read out image data of exposure numbers 2, 4, 6,... Held in the memory 110. Note that when the image data is held in the memory 110, the image data is thinned out of the frame, so when the image data is read, it is referred to as image data with exposure numbers 2, 2, 4, 4, 6, 6,. As described above, the same image data is read out twice. Thereby, the recording rate or display rate of the image data recorded on the recording medium 116 or displayed on the display unit 120 can be maintained.

また、同一の画像が複数読み出されたとしても、画像データのトリミングについては電子ズームの倍率に応じて行う。例えば、表示番号又は記録番号2において、露光番号2の画像を286ライン読み出し、表示番号又は記録番号3において、表示番号又は記録番号2と同じ画像データが読み出される場合を考える。この場合、表示番号又は記録番号3における電子ズームの倍率に応じて、表示番号又は記録番号2とは異なる領域である250ラインをトリミングする。   Even if a plurality of the same images are read out, the trimming of the image data is performed according to the magnification of the electronic zoom. For example, consider a case where the image of exposure number 2 is read out at 286 lines at display number or recording number 2, and the same image data as at display number or recording number 2 is read out at display number or recording number 3. In this case, 250 lines, which are areas different from the display number or recording number 2, are trimmed according to the magnification of the electronic zoom at the display number or recording number 3.

本実施形態では、露光番号が5から6に遷移する際に、3×3加算モードから1×1非加算モードに読み出しモードが変更されるため、露光番号5の画像データの露出は不正となる。但し、メモリ110をフレーム間欠更的に更新して読み飛ばしているため、露出が不正となった画像データが記録媒体116に記録又は表示部120に表示されることはない。   In the present embodiment, when the exposure number transitions from 5 to 6, the readout mode is changed from the 3 × 3 addition mode to the 1 × 1 non-addition mode, so that the exposure of the image data of the exposure number 5 is illegal. . However, since the memory 110 is updated intermittently and skipped, the image data with incorrect exposure is not recorded on the recording medium 116 or displayed on the display unit 120.

電子ズームを再び停止すると、電子ズームの倍率がフレームごとに更新されなくなる。従って、表示番号又は記録番号9、10、・・・14では、コマ落ちすることなく露光番号9、10、・・・14の画像データ(の画像)を記録媒体116に記録又は表示部120に表示する。この際、電子ズームの倍率(×3.90)と読み出しモード(1×1非加算モード)に応じて、画像データはトリミングされて読み出される。換言すれば、ライン数にして600本のうち462本を読み出している。   When the electronic zoom is stopped again, the magnification of the electronic zoom is not updated every frame. Therefore, with the display number or recording number 9, 10,..., The image data of the exposure numbers 9, 10,. indicate. At this time, the image data is trimmed and read in accordance with the electronic zoom magnification (× 3.90) and the reading mode (1 × 1 non-adding mode). In other words, 462 out of 600 lines are read out.

本実施形態では、エリアセンサ104から読み出した画像データをフレーム間引きでメモリ110に保持させているが、これに限定するものではない。例えば、エリアセンサ104から連続フレームで画像データを読み出してメモリ110に保持させ、メモリ110からフレーム間引きで画像データを読み出すようにしてもよい。ここで、連続フレームとは、露光番号を間引かずに、露光番号2、3、4、・・・の画像データをメモリ110に保持させることである。また、フレーム間引きとは、メモリ110に保持された露光番号2、3、4、・・・の画像データを露光番号2、4、6、・・・の画像データと間引いて読み出すことである。なお、メモリ110から画像データを読み出す際に、画像データはフレーム間引きされるため、露光番号2、2、4、4、6、6、・・・の画像データというように、同一の画像データを2回読み出して、画像データの記録レート又は表示レートを維持するようにする。   In this embodiment, the image data read from the area sensor 104 is held in the memory 110 by frame thinning, but this is not a limitation. For example, the image data may be read from the area sensor 104 in continuous frames and held in the memory 110, and the image data may be read from the memory 110 by frame thinning. Here, the continuous frame is to hold the image data of exposure numbers 2, 3, 4,... In the memory 110 without thinning out the exposure numbers. Further, the frame decimation is to read out the image data of exposure numbers 2, 3, 4,... Held in the memory 110 by decimation with the image data of exposure numbers 2, 4, 6,. In addition, when reading out image data from the memory 110, the image data is thinned out into frames, so that the same image data such as exposure number 2, 2, 4, 4, 6, 6,. Read twice to maintain the recording rate or display rate of the image data.

図6は、撮像装置1における電子ズームの動作を説明するためのフローチャートである。かかる動作は、制御部124が撮像装置1の各部を統括的に制御することによって実行される。   FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the electronic zoom in the imaging apparatus 1. Such an operation is executed by the control unit 124 controlling the respective units of the imaging apparatus 1 in an integrated manner.

まず、ステップS1002では、電子ズームの終了が指示されたかどうかを判定する。電子ズームの終了は、例えば、操作部122において、ユーザがズームボタンの押下をやめたり、電源ボタンを押下して撮像装置1の電源をオフにしたりすることで指示される。電子ズームの終了が指示されている場合には、電子ズームの動作を終了する。一方、電子ズームの終了が指示されていない場合には、ステップS1004に移行する。   First, in step S1002, it is determined whether the end of electronic zoom has been instructed. The end of the electronic zoom is instructed by, for example, the operation unit 122 when the user stops pressing the zoom button or presses the power button to turn off the power of the imaging apparatus 1. If the end of the electronic zoom is instructed, the operation of the electronic zoom is ended. On the other hand, if the end of the electronic zoom is not instructed, the process proceeds to step S1004.

ステップS1004では、電子ズーミング中であるかどうか、即ち、電子ズームの倍率がフレームごとに更新されるかどうかを判定する。例えば、図4及び5において、表示番号又は記録番号0、1は電子ズーミング中であるかどうかを判定している状態である。電子ズーミング中でない場合には、ステップS1002に移行する。一方、電子ズーミング中である場合には、ステップS1006に移行する。   In step S1004, it is determined whether electronic zooming is in progress, that is, whether the magnification of the electronic zoom is updated for each frame. For example, in FIGS. 4 and 5, display numbers or recording numbers 0 and 1 are in a state where it is determined whether or not electronic zooming is in progress. If electronic zooming is not in progress, the process proceeds to step S1002. On the other hand, if electronic zooming is in progress, the process proceeds to step S1006.

ステップS1006では、エリアセンサ104の読み出しモードを変更するかどうかを判定する。例えば、図4及び5においては、表示番号又は記録番号が2になった際に電子ズーミング中となるため、表示番号又は記録番号2はエリアセンサ104の読み出しモードを変更するかを判定している状態である。エリアセンサ104の読み出しモードを変更しない場合には、ステップS1010に移行する。一方、エリアセンサ104の読み出しモードを変更する場合には、ステップS1008に移行する。   In step S1006, it is determined whether or not to change the reading mode of the area sensor 104. For example, in FIGS. 4 and 5, since electronic zooming is in progress when the display number or recording number becomes 2, the display number or recording number 2 determines whether to change the reading mode of the area sensor 104. State. If the readout mode of the area sensor 104 is not changed, the process proceeds to step S1010. On the other hand, when the reading mode of the area sensor 104 is changed, the process proceeds to step S1008.

ステップS1008では、エリアセンサ104の読み出しモードを変更(設定)する。   In step S1008, the reading mode of the area sensor 104 is changed (set).

ステップS1010では、画像データのトリミングに関する設定を行う。   In step S1010, settings relating to image data trimming are performed.

ステップS1012では、変倍処理部112における変倍処理に関する設定(例えば、倍率の設定など)を行う。なお、電子ズーミング中の状態が続けば、ステップS1002乃至ステップS1012が繰り返される。   In step S <b> 1012, settings relating to the scaling process in the scaling process unit 112 (for example, setting of a magnification) are performed. If the electronic zooming state continues, steps S1002 to S1012 are repeated.

例えば、図4及び5において、表示番号又は記録番号が2乃至4では、画像データのトリミングに関する設定(ステップS1010)と変倍処理部112における変倍処理に関する設定(ステップS1012)を行う。そして、表示番号又は記録番号が5になった際に、エリアセンサ104の読み出しモードを3×3加算モードから1×1非加算モードに変更する(ステップS1008)。表示番号又は記録番号6乃至8では、画像データのトリミングに関する設定(ステップS1010)と変倍処理部112における変倍処理に関する設定(ステップS1012)を行う。なお、表示番号又は記録番号が9乃至14では、電子ズーム停止中であるため、ステップS1002及びステップS1004が繰り返される。   For example, in FIGS. 4 and 5, when the display number or the recording number is 2 to 4, settings relating to image data trimming (step S1010) and settings relating to scaling processing in the scaling processing unit 112 (step S1012) are performed. Then, when the display number or the recording number becomes 5, the reading mode of the area sensor 104 is changed from the 3 × 3 addition mode to the 1 × 1 non-addition mode (step S1008). For display numbers or recording numbers 6 to 8, settings relating to trimming of image data (step S1010) and settings relating to scaling processing in the scaling processing unit 112 (step S1012) are performed. Note that when the display number or the recording number is 9 to 14, since the electronic zoom is stopped, step S1002 and step S1004 are repeated.

このように、撮像装置1によれば、解像度の劣化を低減させると共に、コストの増加を招くことなく、電子ズーミング中であっても自然な電子ズームを実現することができる。   As described above, according to the imaging apparatus 1, it is possible to reduce the deterioration of resolution and to realize a natural electronic zoom even during electronic zooming without causing an increase in cost.

本発明の目的は、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記録媒体を、システム又は装置に供給しても達成することができる。従って、かかるシステム又は装置のコンピュータ(CPUやMPU)が記録媒体に記録されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成されることは言うまでもない。   The object of the present invention can also be achieved by supplying a recording medium in which a program code of software realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus. Therefore, it goes without saying that this can also be achieved by a computer (CPU or MPU) of such a system or apparatus reading and executing the program code recorded on the recording medium.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現することになり、かかるプログラムコードを記録した記録媒体は本発明を構成することになる。プログラムコードを記録(供給)するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性の半導体メモリカード、ROMなどを用いることができる。   In this case, the program code itself read from the recording medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the recording medium on which the program code is recorded constitutes the present invention. As a recording medium for recording (supplying) the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile semiconductor memory card, a ROM, or the like is used. be able to.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することによって、上述した実施形態の機能が実現される場合もある。但し、プログラムコードの指示に基づいて、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部又は全部を行い、かかる処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, the functions of the above-described embodiments may be realized by executing the program code read by the computer. However, an OS (operating system) running on the computer may perform part or all of the actual processing based on the instruction of the program code, and the functions of the above-described embodiments may be realized by such processing. Needless to say, it is included.

更に、記録媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる場合もある。従って、プログラムコードの指示に基づいて、機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、かかる処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, the program code read from the recording medium may be written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Accordingly, a case where the CPU of the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing based on the instruction of the program code and the functions of the above-described embodiments are realized by such processing is included. Needless to say.

以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されないことはいうまでもなく、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。   As mentioned above, although preferable embodiment of this invention was described, it cannot be overemphasized that this invention is not limited to these embodiment, A various deformation | transformation and change are possible within the range of the summary.

本発明の一側面としての撮像装置の構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the structure of the imaging device as 1 side surface of this invention. 図1に示す撮像装置のエリアセンサの読み出しモードを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the read-out mode of the area sensor of the imaging device shown in FIG. 図1に示す撮像装置のエリアセンサの読み出しモードの一例としての3×3加算モードを説明するための図である。It is a figure for demonstrating 3 * 3 addition mode as an example of the reading mode of the area sensor of the imaging device shown in FIG. 図4は、図1に示す撮像装置における電子ズーミングの動作を説明するためのタイミングチャートである。FIG. 4 is a timing chart for explaining the operation of electronic zooming in the imaging apparatus shown in FIG. 図4に示すタイミングチャートにおける電子ズームの倍率の遷移を詳細に説明するための図である。FIG. 5 is a diagram for explaining in detail the transition of the magnification of the electronic zoom in the timing chart shown in FIG. 4. 図1に示す撮像装置における電子ズームの動作を説明するためのフローチャートである。3 is a flowchart for explaining an operation of electronic zoom in the imaging apparatus shown in FIG. 1.

符号の説明Explanation of symbols

1 撮像装置
102 光学ユニット
104 エリアセンサ
106 タイミングジェネレータ(TG)
108 A/D変換部
110 メモリ
112 変倍処理部
114 記録回路
116 記録媒体
118 表示回路
120 表示部
122 操作部
124 制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Imaging device 102 Optical unit 104 Area sensor 106 Timing generator (TG)
108 A / D converter 110 Memory 112 Scaling unit 114 Recording circuit 116 Recording medium 118 Display circuit 120 Display unit 122 Operation unit 124 Control unit

Claims (8)

被写体の光学像に基づいて画像データを生成する撮像手段と、
前記撮像手段から読み出される画像データを保持する保持手段と、
前記保持手段から読み出されて入力される画像データに対して、電子ズームの倍率に応じた変倍処理を施す変倍処理手段と、
前記撮像手段からの画像データの読み出し及び前記変倍処理手段への画像データの入力を制御する制御手段と、
前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されるか否かを判定する判定手段と、
を有し、
前記制御手段は、
前記判定手段によって前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されないと判定された場合には、前記保持手段から読み出される画像データを前記変倍処理手段に入力し、
前記判定手段によって前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されると判定された場合には、前記撮像手段から画像データを読み出させ、当該読み出された画像データをフレーム間引きで前記保持手段に保持させ、前記保持手段に保持させた画像データを前記変倍処理手段に入力する、或いは、前記撮像手段から画像データを読み出させて前記保持手段に保持させ、前記保持手段に保持させた画像データをフレーム間引きで読み出して前記変倍処理手段に入力することを特徴とする撮像装置。
Imaging means for generating image data based on an optical image of a subject;
Holding means for holding image data read from the imaging means;
A scaling process means for performing a scaling process according to the magnification of the electronic zoom on the image data read and input from the holding means,
Control means for controlling reading of image data from the imaging means and input of image data to the scaling processing means;
Determining means for determining whether or not the magnification of the electronic zoom is updated for each frame;
Have
The control means includes
If the determination means determines that the magnification of the electronic zoom is not updated for each frame, the image data read from the holding means is input to the scaling processing means,
When it is determined by the determination means that the magnification of the electronic zoom is updated for each frame, the image data is read from the imaging means, and the read image data is thinned out to the holding means by frame thinning. The image data held and input to the scaling unit is input to the image data held by the holding unit, or the image data is read from the image pickup unit and held by the holding unit, and the image is held by the holding unit. An image pickup apparatus, wherein data is read out by frame thinning and input to the scaling processing means.
前記制御手段は、前記判定手段によって前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されると判定された場合には、前記保持手段から同一の画像データを複数読み出し、
前記制御手段によって読み出された複数の同一の画像データのそれぞれは、前記電子ズームの倍率に応じて異なる領域がトリミングされることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
When the determination unit determines that the electronic zoom magnification is updated for each frame, the control unit reads a plurality of the same image data from the holding unit,
2. The imaging apparatus according to claim 1, wherein different regions of each of the plurality of identical image data read by the control unit are trimmed in accordance with the magnification of the electronic zoom.
前記撮像手段は、
フレームの行ごとに、リセット走査を行って入力した光信号を電気信号に変換して蓄積する画素アレーを有し、
読み出し走査を行って前記画素アレーに蓄積されている電気信号を読み出して前記画像データを生成することを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
The imaging means includes
For each row of the frame, it has a pixel array for converting and storing an optical signal inputted by performing reset scanning,
The imaging apparatus according to claim 1, wherein the image data is generated by performing readout scanning to read out an electrical signal accumulated in the pixel array.
前記電子ズームの倍率に基づいて水平走査期間と垂直走査期間とを変更させて前記撮像手段の読み出し領域を制御する撮像制御手段を更に有することを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 3, further comprising an imaging control unit that controls a reading area of the imaging unit by changing a horizontal scanning period and a vertical scanning period based on a magnification of the electronic zoom. 前記撮像制御手段が連続するフレームのうちの所定のフレームから水平走査期間と垂直走査期間とを変更させた場合に、前記所定のフレームのリセット走査期間の一部が前記所定のフレームの直前のフレームの読み出し走査期間に重なっていても、変更された水平走査期間と垂直走査期間に基づいて前記所定のフレームのリセット走査と読み出し走査を行うことを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。   When the imaging control unit changes the horizontal scanning period and the vertical scanning period from a predetermined frame among consecutive frames, a part of the reset scanning period of the predetermined frame is a frame immediately before the predetermined frame. The imaging apparatus according to claim 4, wherein reset scanning and readout scanning of the predetermined frame are performed based on the changed horizontal scanning period and vertical scanning period even if they overlap with the readout scanning period. 被写体の光学像に基づいて画像データを生成する撮像手段と、前記撮像手段から読み出される画像データを保持する保持手段と、前記保持手段から読み出されて入力される画像データに対して、電子ズームの倍率に応じた変倍処理を施す変倍処理手段とを有する撮像装置の制御方法であって、
前記撮像手段からの画像データの読み出し及び前記変倍処理手段への画像データの入力を制御する制御ステップと、
前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されるか否かを判定する判定ステップと、
を有し、
前記制御ステップでは、
前記判定ステップで前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されないと判定された場合には、前記保持手段から読み出される画像データを前記変倍処理手段に入力し、
前記判定ステップで前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されると判定された場合には、前記撮像手段から画像データを読み出させ、当該読み出された画像データをフレーム間引きで前記保持手段に保持させ、前記保持手段に保持させた画像データを前記変倍処理手段に入力する、或いは、前記撮像手段から画像データを読み出させて前記保持手段に保持させ、前記保持手段に保持させた画像データをフレーム間引きで読み出して前記変倍処理手段に入力することを特徴とする制御方法。
An imaging unit that generates image data based on an optical image of a subject, a holding unit that holds image data read from the imaging unit, and an electronic zoom for image data that is read and input from the holding unit A method for controlling an imaging apparatus having a scaling process means for performing a scaling process according to the magnification of
A control step for controlling reading of image data from the imaging means and input of image data to the scaling processing means;
A determination step of determining whether or not the magnification of the electronic zoom is updated for each frame;
Have
In the control step,
When it is determined in the determination step that the magnification of the electronic zoom is not updated for each frame, the image data read from the holding unit is input to the scaling processing unit,
When it is determined in the determination step that the magnification of the electronic zoom is updated for each frame, the image data is read from the imaging unit, and the read image data is thinned out by the holding unit. The image data held and input to the scaling unit is input to the image data held by the holding unit, or the image data is read from the image pickup unit and held by the holding unit, and the image is held by the holding unit. A control method characterized in that data is read out by frame thinning and input to the scaling processing means.
被写体の光学像に基づいて画像データを生成する撮像手段と、前記撮像手段から読み出される画像データを保持する保持手段と、前記保持手段から読み出されて入力される画像データに対して、電子ズームの倍率に応じた変倍処理を施す変倍処理手段とを有する撮像装置の制御方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記コンピュータに、
前記撮像手段からの画像データの読み出し及び前記変倍処理手段への画像データの入力を制御する制御ステップと、
前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されるか否かを判定する判定ステップと、
を実行させ、
前記制御ステップでは、
前記判定ステップで前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されないと判定された場合には、前記保持手段から読み出される画像データを前記変倍処理手段に入力し、
前記判定ステップで前記電子ズームの倍率がフレームごとに更新されると判定された場合には、前記撮像手段から画像データを読み出させ、当該読み出された画像データをフレーム間引きで前記保持手段に保持させ、前記保持手段に保持させた画像データを前記変倍処理手段に入力する、或いは、前記撮像手段から画像データを読み出させて前記保持手段に保持させ、前記保持手段に保持させた画像データをフレーム間引きで読み出して前記変倍処理手段に入力することを特徴とするプログラム。
An imaging unit that generates image data based on an optical image of a subject, a holding unit that holds image data read from the imaging unit, and an electronic zoom for image data that is read and input from the holding unit A program for causing a computer to execute a control method of an imaging apparatus having a scaling process means for performing a scaling process according to the magnification of
In the computer,
A control step for controlling reading of image data from the imaging means and input of image data to the scaling processing means;
A determination step of determining whether or not the magnification of the electronic zoom is updated for each frame;
And execute
In the control step,
When it is determined in the determination step that the magnification of the electronic zoom is not updated for each frame, the image data read from the holding unit is input to the scaling processing unit,
When it is determined in the determination step that the magnification of the electronic zoom is updated for each frame, the image data is read from the imaging unit, and the read image data is thinned out by the holding unit. The image data held and input to the scaling unit is input to the image data held by the holding unit, or the image data is read from the image pickup unit and held by the holding unit, and the image is held by the holding unit. A program which reads out data by frame thinning and inputs it to the scaling processing means.
請求項7に記載のプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the program according to claim 7 is recorded.
JP2008152252A 2008-06-10 2008-06-10 IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM Expired - Fee Related JP5086904B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008152252A JP5086904B2 (en) 2008-06-10 2008-06-10 IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008152252A JP5086904B2 (en) 2008-06-10 2008-06-10 IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009302683A true JP2009302683A (en) 2009-12-24
JP2009302683A5 JP2009302683A5 (en) 2011-07-21
JP5086904B2 JP5086904B2 (en) 2012-11-28

Family

ID=41549161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008152252A Expired - Fee Related JP5086904B2 (en) 2008-06-10 2008-06-10 IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5086904B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014013619A1 (en) * 2012-07-20 2014-01-23 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 Imaging device and electronic zooming method
TWI658882B (en) * 2017-04-03 2019-05-11 日商豐田自動車股份有限公司 Method of manufacturing heat sink

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08138318A (en) * 1994-09-12 1996-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image signal recorder/player
JP2007329685A (en) * 2006-06-07 2007-12-20 Canon Inc Imaging apparatus and its control method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08138318A (en) * 1994-09-12 1996-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image signal recorder/player
JP2007329685A (en) * 2006-06-07 2007-12-20 Canon Inc Imaging apparatus and its control method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014013619A1 (en) * 2012-07-20 2014-01-23 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 Imaging device and electronic zooming method
TWI658882B (en) * 2017-04-03 2019-05-11 日商豐田自動車股份有限公司 Method of manufacturing heat sink

Also Published As

Publication number Publication date
JP5086904B2 (en) 2012-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4141800B2 (en) Digital camera
JP2007150643A (en) Solid state imaging element, driving method therefor, and imaging apparatus
JP2007142793A (en) Photographing apparatus, display control method, and program
JP4105967B2 (en) Digital still camera
JP2007251860A (en) Color noise elimination method for image data and imaging apparatus using the same
JP2009021991A (en) Imaging apparatus
JP4616429B2 (en) Image processing device
JP2006033123A (en) Image pickup device
JP2001275028A (en) Digital camera
JP2007124542A (en) Imaging apparatus, and control method, program and recording medium thereof
JP5086904B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP2007104408A (en) Imaging apparatus and imaging method
JP2006324788A (en) Apparatus and method for processing video signal
JP4100905B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, control program, and recording medium
JP2006060496A (en) Image display device
JP4997745B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP2006203707A (en) Imaging apparatus and method for controlling imaging apparatus
JP2005303653A (en) Image pickup device
JP5267587B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP2012124624A (en) Imaging device
JP2008005350A (en) Imaging apparatus and its control method
JP3713907B2 (en) Image display device, image transfer method, and storage medium
JP2009272703A (en) Imaging apparatus, and control method thereof
JP2010217808A (en) Apparatus and method for processing image, electronic camera, and image processing program
JP2007074475A (en) Photographic apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110607

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120907

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees