JP2009289070A - Server device, client device, server control program and client control program - Google Patents

Server device, client device, server control program and client control program Download PDF

Info

Publication number
JP2009289070A
JP2009289070A JP2008141537A JP2008141537A JP2009289070A JP 2009289070 A JP2009289070 A JP 2009289070A JP 2008141537 A JP2008141537 A JP 2008141537A JP 2008141537 A JP2008141537 A JP 2008141537A JP 2009289070 A JP2009289070 A JP 2009289070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
server
server device
client
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008141537A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshihiko Otsuka
利彦 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2008141537A priority Critical patent/JP2009289070A/en
Publication of JP2009289070A publication Critical patent/JP2009289070A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To ensure security and easiness of integrated treatment of data even when sharing a terminal device singly usable as a client device in a service based computing (SBC) system. <P>SOLUTION: In a server device 10, data created and acquired according to an application program matched to an input event from a client 20 is stored and managed in a database DB corresponding to the application, and display drawing data G thereof is created and transmitted to the client 20 so as to be displayed therein. Data acquired according to an application program owned by the client 20 itself is also transferred to and received by the server 10, and stored in a database DB corresponding to the application determined according to the data format to be integrally managed, and display drawing data G thereof is also created and transmitted to the client 20 so as to be displayed therein. The data acquired by the client 20 and transferred to the server 10 is deleted from the client 20 according to completion of the transfer of this data. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、サーバ・クライアント・システムにおいて、クライアント装置からのリモート操作によりサーバ装置側で所望のアプリケーションプログラムを起動実行させるようにしたSBC(Server Based Computing)システムのサーバ装置、クライアント装置、サーバ制御プログラム、クライアント制御プログラムに関する。   The present invention relates to a server apparatus, a client apparatus, and a server control program of an SBC (Server Based Computing) system in which a desired application program is activated and executed on the server apparatus side by remote operation from the client apparatus in a server / client system , Relating to the client control program.

従来、社内LANなどのネットワークに接続されたクライアント装置(例えばPC(Personal Computer)端末)では、その個々のPC端末が独立して文書作成や表作成などのアプリケーションを起動実行し、またこれに伴い生成された種々のファイルも当該PC端末において自身の記憶装置に保存、あるいは磁気ディスク,光ディスク,小型半導体メモリ等の外部記憶媒体に保存するか、ネットワーク上のサーバ装置が管理する記憶装置に転送して保存している。   Conventionally, in a client device (for example, a PC (Personal Computer) terminal) connected to a network such as an in-house LAN, each PC terminal independently activates and executes an application such as document creation or table creation. The generated various files are also stored in its own storage device in the PC terminal, stored in an external storage medium such as a magnetic disk, an optical disk, or a small semiconductor memory, or transferred to a storage device managed by a server device on the network. Is saved.

このような従来のサーバ・クライアント・システムでは、各PC端末自身において生成ファイルが管理されるため、当該PC端末を紛失したり不正に持ち出したりして第3者の手に渡った場合、保存ファイルが読み出されて重要情報や機密情報が漏洩する恐れがあり、セキュリティ性に問題がある。   In such a conventional server / client system, the generated files are managed in each PC terminal itself. Therefore, if the PC terminal is lost or illegally taken out and put into the hands of a third party, the stored file is saved. May be read out and important information and confidential information may be leaked, and there is a problem in security.

しかも、各PC端末が独立してアプリケーションを起動実行していたのでは、当該アプリケーションの更新,変更,追加の作業を個々のPC端末毎に行う必要があり、管理が面倒でコストも掛かってしまう。   In addition, if each PC terminal starts and executes an application independently, it is necessary to update, change, and add the application for each PC terminal, which is cumbersome and expensive. .

このため最近のサーバ・クライアント・システムでは、各PC端末(クライアント装置)にて入出力・表示される全てのアプリケーションをサーバ装置上で起動実行させ、これに伴う全ての生成ファイルも当該サーバ装置側で管理するようにしたSBCシステムが導入されるようになっている。   For this reason, in recent server client systems, all applications that are input / output and displayed on each PC terminal (client device) are activated and executed on the server device, and all generated files associated with this are also on the server device The SBC system that is managed by the system is introduced.

このSBCシステムでは、クライアント装置のユーザ操作に応じたキー出力信号やマウス出力信号などが、その信号発生の都度イベント信号としてサーバ装置へ送信される。そしてサーバ装置では、前記クライアント装置からのイベント信号に応じたアプリケーションプログラムを実行させ、これに伴う生成データに応じた表示用の描画データをその描画更新の都度クライアント装置へ転送して表示させるものである(例えば、特許文献1参照。)。
特開2007−219626号公報
In this SBC system, a key output signal, a mouse output signal, or the like corresponding to a user operation of the client device is transmitted to the server device as an event signal each time the signal is generated. In the server device, an application program corresponding to the event signal from the client device is executed, and the display drawing data corresponding to the generated data is transferred to the client device for display every time the drawing is updated. (For example, refer to Patent Document 1).
JP 2007-219626 A

一方、携帯電話が普及する中で、会社などの組織では、公用の携帯電話を社員に持たせるところが急増しており、この公用の携帯電話を前記社内LANなどのネットワークに構築されたSBCシステム上でそのまま共用したい要望がある。   On the other hand, with the spread of mobile phones, organizations such as companies are rapidly increasing the number of employees who have public mobile phones in their offices. On the SBC system built on networks such as the in-house LAN. There is a desire to share it as it is.

しかしながら、単独使用可能な通常の携帯電話を前記SBCシステムに登録して単に共用可能にするだけでは、当該携帯電話自身のアプリケーションプログラムによってインターネット上でやり取りするメールデータや他の携帯端末などから赤外線受信したり独自に作成したりするアドレス帳,スケジュールなどのデータは、全てその携帯電話内に保存され管理されることになる。   However, by simply registering a normal mobile phone that can be used alone into the SBC system and making it available for common use, it is possible to receive infrared data from mail data or other mobile terminals that are exchanged over the Internet by the application program of the mobile phone itself. All data such as address books and schedules created or created independently are stored and managed in the mobile phone.

この場合、前述した通り情報漏洩の観点からセキュリティ性に問題があるばかりでなく、関連のある同種のデータであっても携帯電話内に保存されるデータとSBCシステム上に保存されるデータとではその一元的な扱い、つまり全てのデータをSBCシステム上のアプリケーションにより統一して管理することができない問題がある。   In this case, as described above, not only is there a problem in security from the viewpoint of information leakage, but even if the same kind of related data is stored in the mobile phone and the data stored on the SBC system, There is a problem that the unified handling, that is, all data cannot be managed uniformly by the application on the SBC system.

本発明は、このような課題に鑑みなされたもので、SBCシステムのクライアント装置として単独使用可能な端末装置を共用した場合でも、データのセキュリティ性および一元的扱い易さを確保することが可能になるサーバ装置、クライアント装置、およびサーバ制御プログラム、クライアント制御プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such a problem, and even when a terminal device that can be used independently as a client device of an SBC system is shared, it is possible to ensure data security and easy handling. An object of the present invention is to provide a server device, a client device, a server control program, and a client control program.

請求項1に記載のサーバ装置は、クライアント装置から送信された入力イベントに基づきサーバ装置で実行されるアプリケーションプログラムにて生成されるデータを記憶し、当該生成データに応じた画面情報を生成して前記クライアント装置へ送信するサーバベース・コンピューティング・システムのサーバ装置において、前記クライアント装置から送信されたデータであって、当該データの種類を識別可能な識別子を含むデータを受信するデータ受信手段と、このデータ受信手段により受信された受信データの種類を前記識別子に基づき識別するデータ識別手段と、このデータ識別手段により識別された受信データの種類に応じて、対応するアプリケーションプログラムに前記受信データを管理させる受信データ管理手段と、この受信データ管理手段によって管理される受信データに応じた画面情報を生成して前記クライアント装置へ送信する受信データ対応画面送信手段と、を備えたことを特徴としている。   The server device according to claim 1 stores data generated by an application program executed on the server device based on an input event transmitted from the client device, and generates screen information corresponding to the generated data. In the server device of the server-based computing system to be transmitted to the client device, data receiving means for receiving data including an identifier capable of identifying the type of the data transmitted from the client device; Data identifying means for identifying the type of received data received by the data receiving means based on the identifier, and managing the received data in a corresponding application program according to the type of received data identified by the data identifying means Received data management means and the received data It is characterized by comprising a reception data corresponding the screen transmission means to be transmitted to the client device generates the screen information corresponding to the received data managed by the data management unit.

請求項2に記載のサーバ装置は、前記請求項1記載のサーバ装置において、前記クライアント装置から送信された入力イベントに基づきサーバ装置で実行されるアプリケーションプログラムにて生成されるデータと、前記受信データ管理手段により前記受信データの種類に応じて、対応するアプリケーションプログラムに管理される受信データを、アプリケーションプログラム毎に一元的に記憶する記憶手段を更に備えたことを特徴としている。   The server device according to claim 2 is the server device according to claim 1, wherein data generated by an application program executed on the server device based on an input event transmitted from the client device, and the received data According to the type of the received data by the management means, there is further provided a storage means for centrally storing the received data managed by the corresponding application program for each application program.

請求項3に記載のクライアント装置は、サーバ装置に送信した入力イベントに応じてサーバ装置にて実行されるアプリケーションプログラムにて生成された画面情報を受信するサーバベース・コンピューティング・システムのクライアント装置において、当該クライアント装置に入力されたデータを前記サーバ装置へ送信するデータ送信手段と、このデータ送信手段により送信されたデータを削除する送信済データ削除手段と、前記データ送信手段によるデータの送信に応答して前記サーバ装置にて生成されて送信された画面情報を受信する送信データ対応画面受信手段と、前記入力イベントに応じてサーバ装置にて実行されるアプリケーションプログラムにて生成された画面情報と、前記送信データ対応画面受信手段により受信された画面情報を、当該画面情報の受信に伴い表示する受信画面表示手段と、を備えたことを特徴としている。   The client device according to claim 3 is a client device of a server-based computing system that receives screen information generated by an application program executed by the server device in response to an input event transmitted to the server device. A data transmission unit that transmits data input to the client device to the server device, a transmitted data deletion unit that deletes data transmitted by the data transmission unit, and a response to data transmission by the data transmission unit Transmission data corresponding screen receiving means for receiving screen information generated and transmitted by the server device, screen information generated by an application program executed by the server device in response to the input event, Screen received by the transmission data corresponding screen receiving means The distribution is characterized by comprising a reception screen displaying means for displaying with the reception of the screen information.

請求項4に記載のサーバ制御プログラムは、クライアント装置から送信された入力イベントに基づきサーバ装置で実行されるアプリケーションプログラムにて生成されるデータを記憶し、当該生成データに応じた画面情報を生成して前記クライアント装置へ送信するサーバベース・コンピューティング・システムのサーバ装置のコンピュータを制御するサーバ制御プログラムであって、前記クライアント装置から送信されたデータであって、当該データの種類を識別可能な識別子を含むデータを受信するデータ受信手段、このデータ受信手段により受信された受信データの種類を前記識別子に基づき識別するデータ識別手段、このデータ識別手段により識別された受信データの種類に応じて、対応するアプリケーションプログラムに前記受信データを管理させる受信データ管理手段、この受信データ管理手段によって管理される受信データに応じた画面情報を生成して前記クライアント装置へ送信する受信データ対応画面送信手段、として機能させることを特徴としている。   The server control program according to claim 4 stores data generated by an application program executed on the server device based on an input event transmitted from the client device, and generates screen information corresponding to the generated data. A server control program for controlling a computer of a server device of a server-based computing system to be transmitted to the client device, the data being transmitted from the client device and capable of identifying the type of the data Data receiving means for receiving data including data, data identifying means for identifying the type of received data received by the data receiving means based on the identifier, and corresponding to the type of received data identified by the data identifying means To the application program to receive Receiving data management means for managing data, and functioning as reception data corresponding screen transmission means for generating screen information corresponding to the reception data managed by the reception data management means and transmitting the screen information to the client device. Yes.

請求項5に記載のクライアント制御プログラムは、サーバ装置に送信した入力イベントに応じてサーバ装置にて実行されるアプリケーションプログラムにて生成された画面情報を受信するサーバベース・コンピューティング・システムのクライアント装置のコンピュータを制御するクライアント制御プログラムであって、当該クライアント装置に入力されたデータを前記サーバ装置へ送信するデータ送信手段、このデータ送信手段により送信されたデータを削除する送信済データ削除手段、前記データ送信手段によるデータの送信に応答して前記サーバ装置にて生成されて送信された画面情報を受信する送信データ対応画面受信手段、前記入力イベントに応じてサーバ装置にて実行されるアプリケーションプログラムにて生成された画面情報と、前記送信データ対応画面受信手段により受信された画面情報を、当該画面情報の受信に伴い表示する受信画面表示手段、として機能させることを特徴としている。   6. A client control program according to claim 5, wherein the client control program receives screen information generated by an application program executed by the server device in response to an input event transmitted to the server device. A data transmission means for transmitting data input to the client apparatus to the server apparatus, a transmitted data deletion means for deleting data transmitted by the data transmission means, Transmission data corresponding screen receiving means for receiving screen information generated and transmitted by the server apparatus in response to data transmission by the data transmitting means, and an application program executed by the server apparatus in response to the input event Generated screen information A screen information received by the transmission data corresponding screen receiving means, is characterized in that to function received screen display means for displaying with the reception of the screen information as.

本発明によれば、SBCシステムのクライアント装置として単独使用可能な端末装置を共用した場合でも、データのセキュリティ性および一元的扱い易さを確保することが可能になるサーバ装置、クライアント装置、およびサーバ制御プログラム、クライアント制御プログラムを提供できる。   According to the present invention, a server device, a client device, and a server that can ensure data security and easy handling even when a terminal device that can be used independently as a client device of an SBC system is shared. A control program and a client control program can be provided.

以下図面により本発明の実施の形態について説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施形態に係るSBC(Server Based Computing)システムの構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an SBC (Server Based Computing) system according to an embodiment of the present invention.

このSBCシステムは、LAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)からなるネットワークN上に接続されたサーバ装置(Thin client server)10および複数のクライアント装置20,…を備える。   This SBC system includes a server device (Thin client server) 10 and a plurality of client devices 20,... Connected on a network N composed of a LAN (Local Area Network) or a WAN (Wide Area Network).

本実施形態において、クライアント装置20,…は、その単独で例えばインターネット(Web)に接続して使用可能な携帯電話,PDA(personal Digital Assistant),ノートPCなどの携帯端末とし、前記ネットワークNにはそのアクセス・ポイントAPを介して無線接続される。   In this embodiment, each of the client devices 20,... Is a mobile terminal such as a mobile phone, a PDA (personal digital assistant), or a notebook PC that can be used by being connected to the Internet (Web) alone. Wireless connection is established via the access point AP.

サーバ装置10は、メール処理プログラム、アドレス帳管理プログラム、スケジュール処理プログラム、データ管理プログラム、動画像管理プログラム、写真管理プログラム、文書作成処理プログラム、表計算処理プログラムなど、複数のアプリケーションプログラムを有し、当該サーバ装置10に接続された携帯端末(クライアント装置)20,…からの操作入力(入力イベント)信号に応じて起動しその処理を実行する。   The server device 10 has a plurality of application programs such as a mail processing program, an address book management program, a schedule processing program, a data management program, a moving image management program, a photo management program, a document creation processing program, and a spreadsheet processing program. It starts in response to an operation input (input event) signal from the mobile terminal (client device) 20,... Connected to the server device 10, and executes its processing.

なお、サーバ装置10は、前記各アプリケーションプログラム専用のサーバ装置(アプリ・サーバ)10A,10B,10C,…を備えた構成としてもよいし、サーバ装置10の内部にて前記各アプリケーションプログラムが起動実行される構成としてもよい。そして、サーバ装置10は、前記各アプリケーションプログラム毎のデータベースDBを有し、各データベースDBには、該当するアプリケーションにより処理されたデータが各携帯端末(クライアント装置)20,…毎のクライアントNO.に対応付けられて記憶管理される。   The server device 10 may include a server device (application server) 10A, 10B, 10C,... Dedicated to each application program, and each application program is activated and executed inside the server device 10. It is good also as a structure to be made. The server device 10 has a database DB for each application program, and the data processed by the corresponding application is stored in each database DB for each mobile terminal (client device) 20,. Are stored and managed.

このサーバ装置10において、携帯端末20,…からの操作入力信号に応じたアプリケーションプログラムの実行に伴い生成されたデータに応じて、クライアント用のフレームバッファRAM14a(図2参照)上に生成された表示出力用の描画データGは、圧縮処理された後アクセス元の携帯端末20,…へ送信(転送)される。   In this server device 10, the display generated on the client frame buffer RAM 14a (see FIG. 2) in accordance with the data generated in accordance with the execution of the application program in accordance with the operation input signal from the portable terminal 20,. The drawing data G for output is compressed (processed) and then transmitted (transferred) to the mobile terminal 20 that is the access source.

そして、携帯端末20,…では、前記サーバ装置10から転送された描画データGがその圧縮を解凍されてフレームバッファRAM25(図7参照)に展開され、表示装置26に表示される。   Then, in the mobile terminals 20,..., The drawing data G transferred from the server device 10 is decompressed and expanded in the frame buffer RAM 25 (see FIG. 7) and displayed on the display device 26.

携帯端末20,…からの操作入力(入力イベント)信号に応じてサーバ装置10にて起動実行される各種のアプリ処理に伴い生成されたデータファイルは、当該サーバ装置10内あるいは該サーバ装置10にて接続管理される該当アプリ対応のデータベースDBにユーザアカウント(クライアントNO.)毎あるいは共有ファイルとして記憶され保存される。   A data file generated along with various application processes activated and executed in the server device 10 in response to an operation input (input event) signal from the mobile terminal 20,... Is stored in the server device 10 or the server device 10. Are stored and stored for each user account (client No.) or as a shared file in the database DB corresponding to the application to be managed in connection.

なお、本実施形態のSBCシステムにおいては、前記携帯端末20,…自身が有するアプリケーションプログラムの動作に従い取得されるデータ、例えばインターネット上のWebメールサーバ30との間で直接やり取りされるメールデータML、外部の携帯端末40などから赤外線通信などによって直接受信されるか独自に入力生成されたアドレス帳データやスケジュールデータなどの各データも、前記サーバ装置10内あるいは該サーバ装置10にて接続管理される該当アプリ対応のデータベースDBにユーザアカウント(クライアントNO.)毎あるいは共有ファイルとして一元的に記憶され保存される。   In the SBC system of the present embodiment, data acquired in accordance with the operation of the application program of the mobile terminal 20,..., For example, mail data ML exchanged directly with the Web mail server 30 on the Internet, Each data such as address book data and schedule data directly received by infrared communication or the like directly from an external portable terminal 40 or the like is also managed in the server device 10 or in the server device 10. Each user account (client NO.) Or a shared file is centrally stored and stored in the database DB corresponding to the application.

図2は、前記SBCシステムにおけるサーバ装置10の回路構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration of the server device 10 in the SBC system.

サーバ装置10は、コンピュータとしてのCPU11を備え、このCPU11には、バス12を介してROM13、RAM14、フレームバッファRAM15、表示装置16が接続される。   The server device 10 includes a CPU 11 as a computer, and a ROM 13, a RAM 14, a frame buffer RAM 15, and a display device 16 are connected to the CPU 11 via a bus 12.

また、CPU11には、バス12を介してキーボード,マウスなどの入力装置17、外部記憶装置18a、補助記憶装置18b、携帯端末(クライアント装置)20,…との通信I/F(インターフェイス)19が接続される。   Further, the CPU 11 has a communication I / F (interface) 19 with an input device 17 such as a keyboard and a mouse, an external storage device 18a, an auxiliary storage device 18b, a portable terminal (client device) 20,. Connected.

CPU11は、ROM13に予め記憶されているシステムプログラムや種々のアプリケーションプログラムに従ってRAM14を作業用メモリとし回路各部の動作を制御するもので、入力装置17からのキー入力信号、あるいは通信I/F19を介して受信される携帯端末20からのユーザ操作に応じた処理指令(入力イベント)信号やデータ転送要求などに応じて前記システムプログラムや種々のプログラムが起動・実行される。   The CPU 11 controls the operation of each part of the circuit by using the RAM 14 as a working memory in accordance with a system program or various application programs stored in the ROM 13 in advance, via a key input signal from the input device 17 or a communication I / F 19. The system program and various programs are activated and executed in response to a processing command (input event) signal or a data transfer request corresponding to a user operation from the mobile terminal 20 received in this manner.

また、前記ROM13にはさらに、携帯端末20からのデータ転送要求に応じて受信される種々のデータが、何れの種類のアプリケーションプログラムに対応しているデータであるかを識別するための対応アプリ関連テーブル13A(図3参照)が記憶される。   Further, the ROM 13 further includes a corresponding application for identifying which type of application program the various data received in response to the data transfer request from the portable terminal 20 corresponds to. A table 13A (see FIG. 3) is stored.

このサーバ装置10において、携帯端末20からの入力イベント信号に応じて起動・実行されるアプリケーションプログラムに従い生成された種々のデータ、および携帯端末20からのデータ転送要求に応じて受信された種々のデータは、例えばそのクライアントNO.に対応付けられて当該データの種類に対応するアプリケーション毎のデータベースDBに記憶される。   In this server device 10, various data generated according to an application program that is activated and executed in response to an input event signal from the mobile terminal 20, and various data received in response to a data transfer request from the mobile terminal 20 For example, the client NO. And stored in the database DB for each application corresponding to the type of the data.

またクライアント表示用の描画データGは、RAM14内のクライアント用フレームバッファRAM14aを使用して生成されると共に、圧縮処理された後、通信I/F19から携帯端末20へ転送されて表示出力される。   The drawing data G for client display is generated using the client frame buffer RAM 14 a in the RAM 14, and after being compressed, is transferred from the communication I / F 19 to the portable terminal 20 for display output.

なお、当該サーバ装置10自身の表示装置16にて表示させるための描画データは、フレームバッファRAM15上に生成される。   Note that drawing data to be displayed on the display device 16 of the server device 10 itself is generated on the frame buffer RAM 15.

図3は、前記サーバ装置10のROM13に予め記憶される対応アプリ関連テーブル(TBL)13Aの内容を示す図である。   FIG. 3 is a diagram showing the contents of the corresponding application association table (TBL) 13A stored in advance in the ROM 13 of the server device 10. As shown in FIG.

この対応アプリ関連テーブル(TBL)13Aには、例えばMIME(Multi purpose Internet Mail Extensions)フォーマットに従った種々のデータ形式(vMessage/vCard/vCalender/…)に対応付けられて、当該各形式のデータに対応しているアプリケーションプログラムのソフト名(メールソフト/アドレス帳管理ソフト/スケジュールソフト/…)が記憶される。   The corresponding application related table (TBL) 13A is associated with various data formats (vMessage / vCard / vCalender /...) According to, for example, the MIME (Multi purpose Internet Mail Extensions) format, The software name of the corresponding application program (mail software / address book management software / schedule software /...) Is stored.

サーバ装置10は、前記対応アプリ関連テーブル13Aを参照することで、携帯端末20から転送受信されたデータが何れの種類のアプリケーションプログラムにて対応可能かを識別し、該当アプリのデータベースDBに記憶する。   By referring to the corresponding application relation table 13A, the server device 10 identifies which type of application program the data transferred and received from the portable terminal 20 can handle, and stores it in the database DB of the corresponding application. .

図4は、MIMEに従ったvMessage形式(.vmg)のデータフォーマットの一例を示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a data format of vMessage format (.vmg) according to MIME.

図5は、MIMEに従ったvCard形式(.vcf)のデータフォーマットの一例を示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing an example of a data format of vCard format (.vcf) according to MIME.

図6は、MIMEに従ったvCalender形式(.vcs)およびvNote形式(.vnt)それぞれのデータフォーマットの一例を示す図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of data formats of vCalender format (.vcs) and vNote format (.vnt) according to MIME.

MIMEの場合、何れのデータ形式のフォーマットにも、ヘッダに形式名が記述されており、そのデータ形式を識別することが可能である。   In the case of MIME, the format name is described in the header of any data format, and the data format can be identified.

図7は、前記SBCシステムにおけるクライアント装置(携帯端末)20の回路構成を示すブロック図である。   FIG. 7 is a block diagram showing a circuit configuration of the client device (portable terminal) 20 in the SBC system.

携帯端末(クライアント装置)20は、コンピュータとしてのCPU21を備え、このCPU21には、バス22を介してROM23、RAM24、フレームバッファRAM25が接続される。そして、このフレームバッファRAM25に書き込まれた描画データGが表示装置26に出力されて表示される。   The portable terminal (client device) 20 includes a CPU 21 as a computer, and a ROM 23, a RAM 24, and a frame buffer RAM 25 are connected to the CPU 21 via a bus 22. The drawing data G written in the frame buffer RAM 25 is output to the display device 26 and displayed.

また、CPU21には、バス22を介して撮影装置24A、入力装置27、外部記憶装置28a、補助記憶装置28b、前記サーバ装置10との通信I/F(インターフェイス)29、そしてRFIDリーダ・ライタ29Aが接続される。   The CPU 21 also has a photographing device 24A, an input device 27, an external storage device 28a, an auxiliary storage device 28b, a communication I / F (interface) 29 with the server device 10, and an RFID reader / writer 29A via the bus 22. Is connected.

CPU21は、ROM23に予め記憶されているシステムプログラムおよびメール処理プログラムをはじめ各種のアプリケーションプログラムに従ってRAM24を作業用メモリとし回路各部の動作を制御するもので、入力装置27からのキー入力信号、RFIDリーダ・ライタ29Aを介して読み込まれるデータの内容、通信I/F29を介して受信されるWebメールサーバ30からのメールデータMLあるいはサーバ装置(Thin client server)10からのアプリケーション応答信号や転送描画データGなどに応じて前記システムプログラムおよび各種のアプリケーションプログラムが起動され実行される。   The CPU 21 controls the operation of each part of the circuit by using the RAM 24 as a working memory in accordance with various application programs including a system program and a mail processing program stored in advance in the ROM 23. A key input signal from the input device 27, an RFID reader The contents of data read via the writer 29A, mail data ML received from the web mail server 30 via the communication I / F 29, or application response signals and transfer drawing data G from the server device (Thin client server) 10 The system program and various application programs are activated and executed according to the above.

この携帯端末20において、当該携帯端末20自身が有するアプリケーションプログラムに従い取得されたWebメールデータMLなどの種々のデータは、当該データの取得に伴い前記サーバ装置10へ転送され、同サーバ装置10内の対応するアプリケーションプログラムにより管理されるデータベースDBに記憶される。   In this mobile terminal 20, various data such as Web mail data ML acquired in accordance with the application program of the mobile terminal 20 itself is transferred to the server device 10 along with the acquisition of the data. It is stored in a database DB managed by the corresponding application program.

また、前記サーバ装置10におけるアプリケーションプログラムの実行に従い生成された種々のデータは、該生成データに応じた表示用の描画データGとして携帯端末20に転送されその圧縮が解凍されてフレームバッファRAM25に書き込まれ表示装置26で表示出力される。   Various data generated in accordance with the execution of the application program in the server device 10 is transferred to the portable terminal 20 as display drawing data G corresponding to the generated data, and the compressed data is decompressed and written in the frame buffer RAM 25. The data is displayed on the display device 26.

次に、前記構成によるSBCシステムの動作について説明する。   Next, the operation of the SBC system configured as described above will be described.

図8は、前記SBCシステムにおけるサーバ装置(Thin client server)10の制御処理を示すフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart showing a control process of a server device (Thin client server) 10 in the SBC system.

サーバ装置10の電源が投入されると、初期設定処理が行われた後(ステップS1)、クライアント装置(携帯端末)20からの接続要求の受信待機状態になる(ステップS2)。   When the server apparatus 10 is turned on, an initial setting process is performed (step S1), and then a standby state for receiving a connection request from the client apparatus (mobile terminal) 20 is entered (step S2).

ここで、クライアント装置(携帯端末)20からの接続要求が通信I/F19を介して受信されたと判断されると(ステップS2(YES))、当該受信されたデータに含まれる接続要求元のユーザIDやクライアントNO.に基づき、ROM13に予め登録された認証データとの照合により認証OKか否か判断される(ステップS3)。   Here, if it is determined that the connection request from the client device (mobile terminal) 20 has been received via the communication I / F 19 (step S2 (YES)), the user of the connection request source included in the received data ID and client No. Based on the above, it is determined whether or not the authentication is OK by collating with the authentication data registered in advance in the ROM 13 (step S3).

前記接続要求元の携帯端末20について認証OKと判断されると(ステップS3(YES))、当該携帯端末20の接続が確立されてログイン処理される(ステップS4)。   If it is determined that the connection request source mobile terminal 20 is authenticated (step S3 (YES)), the connection of the mobile terminal 20 is established and a login process is performed (step S4).

すると、前記ログインされた携帯端末20のクライアントNOに対応させたウインドウシステムのアプリケーションプログラムが起動中であるか否か判断され(ステップS5)、起動中でないと判断された場合には(ステップS5(NO))、前記ログインされた携帯端末20の表示画面サイズなど、本サーバ装置10にて起動されるアプリケーションプログラムに応じた表示用の描画データGをクライアント用フレームバッファRAM14a上に生成するための環境変数が読み込まれ(ステップS6)、これに基づき前記携帯端末20のクライアントNOに対応させたウインドウシステムのアプリケーションプログラムが起動される(ステップS7)。   Then, it is determined whether or not the window system application program corresponding to the client NO of the logged-in mobile terminal 20 is being activated (step S5). If it is determined that it is not being activated (step S5 ( NO)), an environment for generating display drawing data G on the client frame buffer RAM 14a in accordance with an application program activated in the server device 10, such as the display screen size of the logged-in mobile terminal 20 The variable is read (step S6), and based on this, the window system application program corresponding to the client NO of the portable terminal 20 is started (step S7).

このように、サーバ装置10と接続された携帯端末20が認証・ログインされて、当該携帯端末20のクライアントNOに対応させたウインドウシステムのアプリケーションプログラムが起動された状態になるか(ステップS1〜S7)、または既にログイン済みの携帯端末20に対しては(ステップS8(YES))、図9における描画更新処理に移行される(ステップSB)。   In this way, whether the portable terminal 20 connected to the server device 10 is authenticated and logged in, and the window system application program corresponding to the client NO of the portable terminal 20 is activated (steps S1 to S7). ), Or for the already-logged-in mobile terminal 20 (step S8 (YES)), the process proceeds to the drawing update process in FIG. 9 (step SB).

図9は、前記サーバ装置10の制御処理に伴う描画更新処理を示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart showing a drawing update process accompanying the control process of the server device 10.

この描画更新処理が開始されると、先ず起動中のウインドウシステムのアプリケーションプログラムによって生成されるデータに応じてクライアント用フレームバッファRAM14a上に生成される表示用の描画データGに書き換え(更新)られた画像部分が有るか否か判断される(ステップB1)。   When this drawing update processing is started, the drawing update data is first rewritten (updated) to display drawing data G generated on the client frame buffer RAM 14a in accordance with the data generated by the application program of the activated window system. It is determined whether or not there is an image portion (step B1).

ここで、ある携帯端末20に対応するウインドウシステムのアプリケーションプログラムによって生成されるデータに応じた描画データGに書き換えられた画像部分が有ると判断されると(ステップB1(YES))、当該書き換えられた画像部分に対応する描画データがその描画範囲の座標情報と共に抽出され(ステップB2)、予め設定された圧縮方式によりエンコード処理される(ステップB3)。   Here, when it is determined that there is a rewritten image portion in the drawing data G corresponding to the data generated by the application program of the window system corresponding to a certain mobile terminal 20 (step B1 (YES)), the rewriting is performed. The drawing data corresponding to the image portion is extracted together with the coordinate information of the drawing range (step B2), and is encoded by a preset compression method (step B3).

すると、携帯端末20のクライアントNO.に対応するウインドウシステムのアプリに従い生成された描画データGを当該携帯端末20へ送信して表示させるためのvDD(virtual Display Driver)のIDと、前記エンコード処理された書き換え画像部分の描画データと、前記描画範囲の座標情報を含む描画更新のコマンドとから、当該携帯端末20への送信データが生成され(ステップB4)、前記vDD IDに対応付けられた通信デーモンへ送信される(ステップB5)。   Then, the client NO. VDD (virtual display driver) ID for transmitting and displaying the drawing data G generated according to the application of the window system corresponding to the mobile terminal 20 for display, the drawing data of the rewritten image portion subjected to the encoding process, Transmission data to the portable terminal 20 is generated from the drawing update command including the coordinate information of the drawing range (step B4), and is transmitted to the communication daemon associated with the vDD ID (step B5).

そして、前記通信デーモンへのデータ送信処理が完了したと判断されると(ステップB6(YES))、前記一連の描画更新処理を抜けて前記図8におけるサーバ装置10の制御処理に戻る。そして、前記vDDからのデータ送信があったと判断された場合には(ステップS9(YES))、当該vDDからのデータが受信された通信デーモンによって、対応する携帯端末(クライアント装置)20へデータが送信されてその表示画面が更新される(ステップS10,S11)。   Then, when it is determined that the data transmission process to the communication daemon is completed (step B6 (YES)), the process returns to the control process of the server device 10 in FIG. If it is determined that data has been transmitted from the vDD (step S9 (YES)), the communication daemon that has received the data from the vDD receives the data to the corresponding mobile terminal (client device) 20. It is transmitted and the display screen is updated (steps S10 and S11).

また、携帯端末(クライアント装置)20におけるユーザ操作に応じた入力イベント信号が受信されたと判断された場合には(ステップS20(YES))、当該入力イベントの内容が同携帯端末20のクライアントNO.に対応して起動中のアプリケーションプログラムへ通知されてその処理が実行される(ステップS20→S21)。そして、その処理の実行に伴う生成データに応じた表示用の描画データGが生成されて前記図9における描画更新処理が実行される(ステップS2→S8→SB)。   If it is determined that an input event signal corresponding to a user operation in the mobile terminal (client device) 20 has been received (step S20 (YES)), the content of the input event is the client NO. Is notified to the running application program and the process is executed (steps S20 → S21). Then, the drawing data G for display corresponding to the generated data accompanying the execution of the process is generated, and the drawing update process in FIG. 9 is executed (steps S2 → S8 → SB).

この際、前記携帯端末20からの入力イベントに応じたアプリケーションプログラムに従い生成され保存指示された種々のデータは、当該アプリケーションプログラムに対応したデータベースDBに記憶されて管理される。   At this time, various data generated and instructed to be stored in accordance with the application program corresponding to the input event from the portable terminal 20 is stored and managed in the database DB corresponding to the application program.

なお、このサーバ装置10の制御処理におけるステップS12〜S19に係る処理、およびステップS22〜S27に係る処理については後述する。   In addition, the process which concerns on step S12-S19 in the control process of this server apparatus 10, and the process which concerns on step S22-S27 are mentioned later.

図10は、前記SBCシステムにおけるクライアント装置(携帯端末)20の制御処理を示すフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart showing a control process of the client device (portable terminal) 20 in the SBC system.

携帯端末(クライアント装置)20の電源が投入されると、初期設定処理が行われた後(ステップC1)、ROM23に予め記憶されているユーザIDやクライアントNO.が前記サーバ装置10との接続認証用のデータとして読み出され、当該データと共に接続認証要求信号が通信I/F29を介しサーバ装置10へ送信される(ステップC2)。   When the power of the portable terminal (client device) 20 is turned on, an initial setting process is performed (step C1), and then the user ID and client No. stored in the ROM 23 are stored. Is read as data for connection authentication with the server device 10, and a connection authentication request signal is transmitted to the server device 10 via the communication I / F 29 together with the data (step C2).

前記サーバ装置10から、接続認証OKの信号が受信された状態で(ステップC3(YES))、例えば入力装置27のユーザ操作に応じた何らかの入力イベント信号が発生されると(ステップC15(YES))、当該入力イベント信号はその入力の都度、前記サーバ装置10へ送信される(ステップC16)。   When a connection authentication OK signal is received from the server device 10 (step C3 (YES)), for example, when an input event signal corresponding to a user operation of the input device 27 is generated (step C15 (YES)). ), The input event signal is transmitted to the server device 10 for each input (step C16).

この携帯端末20からのサーバ装置10に対する入力イベント信号に基づき、前記サーバ装置10のアプリケーションプログラムに従い生成されたデータに応じた表示用の描画データG(又は更新部分に対応する描画データ)の送信要求が受信されると(ステップC17(YES))、当該表示用の描画データGが受信されて(ステップC18)フレームバッファRAM25に書き込まれ、表示装置26に表示される(ステップC19)。   Based on the input event signal from the portable terminal 20 to the server device 10, a transmission request for display drawing data G (or drawing data corresponding to the updated portion) corresponding to the data generated according to the application program of the server device 10. Is received (step C17 (YES)), the display drawing data G is received (step C18), written in the frame buffer RAM 25, and displayed on the display device 26 (step C19).

このように、携帯端末(クライアント装置)20におけるユーザ操作に応じた入力イベント信号がサーバ装置10へ送信されると(ステップC15→C16)、当該サーバ装置10では、受信された前記入力イベント信号に基づくアプリケーションプログラムに従い生成されたデータに応じた表示用の描画データGが生成されて前記携帯端末20へ応答送信され(ステップS20→S21→SB,S9〜S11)、携帯端末20の表示部26にて表示される(ステップC17→C18,C19)。   As described above, when an input event signal corresponding to a user operation in the mobile terminal (client device) 20 is transmitted to the server device 10 (step C15 → C16), the server device 10 receives the received input event signal. Display drawing data G corresponding to the data generated according to the application program is generated and transmitted as a response to the portable terminal 20 (steps S20 → S21 → SB, S9 to S11), and is displayed on the display unit 26 of the portable terminal 20. Are displayed (steps C17 → C18, C19).

このようなSBCシステムにおけるサーバ・クライアント間の通常の動作状態にあって、携帯端末(クライアント装置)20自身が有するアプリケーションプログラムに従い、例えばWebメールサーバ30により配信されるメールデータMLが受信されると(ステップC4(YES))、当該受信されたメールデータMLがMIMEフォーマットに従ったデータ形式で記述されているか否か判断される(ステップC5)。   In a normal operation state between the server and the client in such an SBC system, when mail data ML distributed by, for example, the Web mail server 30 is received in accordance with an application program owned by the mobile terminal (client device) 20 itself. (Step C4 (YES)), it is determined whether or not the received mail data ML is described in a data format according to the MIME format (Step C5).

ここで、前記受信されたWebメールデータMLがMIMEフォーマットに従ったデータ形式(vMessage(.vmg))で記述されていると判断された場合には(ステップC5(YES))、前記サーバ装置10に対しデータ転送要求信号が送信される(ステップC6)。そして、前記サーバ装置10から前記データ転送要求信号に対する応答信号が受信されると(ステップC8(YES))、所定のプロトコルデータが生成され(ステップC9)、前記MIMEフォーマットのWebメールデータMLが前記サーバ装置10へ送信される(ステップC10)。   If it is determined that the received Web mail data ML is described in a data format (vMessage (.vmg)) according to the MIME format (step C5 (YES)), the server device 10 A data transfer request signal is transmitted to (step C6). When a response signal to the data transfer request signal is received from the server device 10 (step C8 (YES)), predetermined protocol data is generated (step C9), and the MIME format Web mail data ML is It is transmitted to the server device 10 (step C10).

そして、前記サーバ装置10に対する前記WebメールデータMLの送信処理が終了したと判断されると(ステップC11(YES))、携帯端末20にて受信保存されている送信終了したWebメールデータMLは削除され、当該端末20内に保存されることはない(ステップC12)。   When it is determined that the transmission processing of the Web mail data ML to the server device 10 has been completed (step C11 (YES)), the transmission-completed Web mail data ML received and stored in the mobile terminal 20 is deleted. And is not stored in the terminal 20 (step C12).

なお、前記ステップC5において、受信されたメールデータMLがMIMEフォーマットに従ったデータ形式で記述されてないと判断された場合には(ステップC5(NO))、当該メールデータMLはMIMEフォーマットのデータに変換された後に(ステップC7)、前記サーバ装置10へのデータ転送要求信号が送信される(ステップC6)。   If it is determined in step C5 that the received mail data ML is not described in a data format according to the MIME format (step C5 (NO)), the mail data ML is data in MIME format. (Step C7), a data transfer request signal to the server device 10 is transmitted (step C6).

また、前記ステップC10,C11(NO)におけるサーバ装置10へのデータ転送処理が終了していない状態において、ユーザ操作に応じてキャンセルの指示が入力された場合には(ステップC13(YES))、当該転送処理の途中にあるデータは破棄される(ステップC12)。   In the state where the data transfer process to the server device 10 in steps C10 and C11 (NO) is not completed, when a cancel instruction is input in response to a user operation (step C13 (YES)), Data in the middle of the transfer process is discarded (step C12).

一方、サーバ装置10において、前記携帯端末(クライアント装置)20からのデータ転送要求信号が受信されると(ステップS12(YES))、該携帯端末20のクライアントNO.に対応したvDD ID(No)別に同携帯端末20から転送されたMIMEフォーマットのWebメールデータMLが受信される(ステップS13)。   On the other hand, when the server device 10 receives the data transfer request signal from the mobile terminal (client device) 20 (step S12 (YES)), the client NO. The web mail data ML in MIME format transferred from the portable terminal 20 is received for each vDD ID (No) corresponding to (step S13).

そして、前記携帯端末20から転送されたWebメールデータMLの受信処理が終了したと判断されると(ステップS14(YES))、この受信されたMIMEフォーマットのWebメールデータML(図4参照)のヘッダが識別されて抽出される(ステップS15)。そして、この抽出されたヘッダ内の情報「BEGIN:VMSG」に従い、ROM13内の対応アプリ関連テーブル(TBL)13A(図3参照)が参照されて、前記受信データ(WebメールデータML)に対応可能なアプリケーションプログラム(メール処理プログラム)が判断され、該当するアプリケーションプログラム(又は該当アプリ・サーバ10A)が起動されてそのデータベースDBに記憶される(ステップS16,S17)。   If it is determined that the reception process of the Web mail data ML transferred from the portable terminal 20 has been completed (step S14 (YES)), the received Web mail data ML in the MIME format (see FIG. 4). A header is identified and extracted (step S15). Then, according to the information “BEGIN: VMSG” in the extracted header, the corresponding application related table (TBL) 13A (see FIG. 3) in the ROM 13 is referred to, and the received data (Web mail data ML) can be handled. An appropriate application program (mail processing program) is determined, and the corresponding application program (or the corresponding application server 10A) is activated and stored in the database DB (steps S16 and S17).

この際、前記携帯端末20からのWebメールデータMLの転送受信に対応して起動されたメール処理プログラムに従い生成された表示用の描画データGが、前記図9における描画更新処理(ステップSB)を経て前記携帯端末(クライアント装置)20へ送信され(ステップS9〜S11)、当該携帯端末20の表示装置26に表示される(ステップC17〜C19)。   At this time, the display drawing data G generated in accordance with the mail processing program activated in response to the transfer and reception of the Web mail data ML from the portable terminal 20 is subjected to the drawing update processing (step SB) in FIG. Then, it is transmitted to the portable terminal (client device) 20 (steps S9 to S11) and displayed on the display device 26 of the portable terminal 20 (steps C17 to C19).

なお、前記ステップS13,S14(NO)における携帯端末(クライアント装置)20からのデータ受信処理が終了していない状態において、ユーザ操作に応じたキャンセルの入力イベント信号が受信された場合には(ステップS18(YES))、当該受信処理の途中にあるデータは破棄される(ステップS19)。   In addition, when the input event signal of cancellation according to user operation is received in the state which the data reception process from the portable terminal (client apparatus) 20 in said step S13, S14 (NO) is not complete | finished (step) S18 (YES)), the data in the middle of the reception process is discarded (step S19).

また、前記携帯端末(クライアント装置)20において、当該携帯端末20自身が有するアプリケーションプログラムに従い、ユーザ操作に応じて例えばスケジュール処理プログラムにより生成したスケジュールデータ(図6(A)参照)の保存が指示された場合や、外部の携帯端末40から赤外線通信などによってアドレス帳データ(図5参照)が受信された場合にも、前記WebメールデータMLの場合と同様に、その何れのデータもMIMEフォーマットのデータとしてサーバ装置10へ転送された後、同携帯端末20からは削除される(ステップC4〜C12)。   Further, the portable terminal (client device) 20 is instructed to save schedule data (see FIG. 6A) generated by, for example, a schedule processing program according to a user operation in accordance with an application program of the portable terminal 20 itself. When the address book data (see FIG. 5) is received from the external portable terminal 40 by infrared communication or the like, as in the case of the Web mail data ML, any of the data is MIME format data. And then deleted from the portable terminal 20 (steps C4 to C12).

そして、前記サーバ装置10では、前記携帯端末20から転送されたMIMEフォーマットのスケジュールデータ(図6(A)参照)が受信された場合や、アドレス帳データ(図5参照)が受信された場合にも、当該受信された各データのヘッダが識別されて抽出されると共に、この抽出されたヘッダ内の情報(「BEGIN:VCALENDER」や「BEGIN:VCARD」)に従い、対応アプリ関連テーブル(TBL)13A(図3参照)が参照されて、前記受信データ(アドレス帳データやスケジュールデータ)に対応可能なアプリケーションプログラム(スケジュール処理プログラムやアドレス帳管理プログラム)が判断され、該当するアプリケーションプログラム(又は該当アプリ・サーバ10C/10B)が起動されてそのデータベースDBに記憶される(ステップS12〜S17)。   The server device 10 receives the MIME-format schedule data (see FIG. 6A) transferred from the mobile terminal 20 or the address book data (see FIG. 5). In addition, the header of each received data is identified and extracted, and the corresponding application related table (TBL) 13A according to the information (“BEGIN: VCALENDER” and “BEGIN: VCARD”) in the extracted header. (Refer to FIG. 3), an application program (schedule processing program or address book management program) that can handle the received data (address book data or schedule data) is determined, and the corresponding application program (or the corresponding application Server 10C / 10B) is activated and stored in its database DB (step S1). 2-S17).

この際、前記携帯端末20からのアドレス帳データやスケジュールデータの転送受信に対応して起動されたアドレス帳管理プログラムやスケジュール処理プログラムに従い生成された表示用の描画データGが、前記図9における描画更新処理(ステップSB)を経て前記携帯端末(クライアント装置)20へ送信され(ステップS9〜S11)、当該携帯端末20の表示装置26に表示される(ステップC17〜C19)。   At this time, the display drawing data G generated in accordance with the address book management program and schedule processing program activated in response to the transfer and reception of the address book data and schedule data from the portable terminal 20 is the drawing in FIG. It is transmitted to the mobile terminal (client device) 20 through the update process (step SB) (steps S9 to S11) and displayed on the display device 26 of the mobile terminal 20 (steps C17 to C19).

図11は、前記SBCシステムのサーバ装置10に備えられる各アプリ・サーバ10A,10B,…での受信データ記憶処理を示すフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart showing received data storage processing in each of the application servers 10A, 10B,... Provided in the server device 10 of the SBC system.

図12は、前記サーバ装置10が有する各アプリケーションプログラム(10A,10B,…)に対応して備えられるデータベースDBのデータ構造を示す図である。   FIG. 12 is a diagram showing a data structure of a database DB provided corresponding to each application program (10A, 10B,...) Included in the server device 10.

すなわち、前記サーバ装置10の制御処理に従い取得された各種のデータは、当該データが、前記携帯端末(クライアント装置)20からの入力イベントに応じて同サーバ装置10内のアプリケーションプログラムに従い生成されたデータであるか、または前記携帯端末(クライアント装置)20自身のアプリケーションプログラムに従い生成され同サーバ装置10に転送受信されたデータであるかに関わらず、当該データの種類(形式)に対応したアプリケーションプログラム(又は該当アプリ・サーバ10A,10B,…)によって管理されるデータベースDBに順次記憶されて一元的に管理される(ステップD1→D2)。   That is, the various data acquired according to the control process of the server device 10 is data generated according to the application program in the server device 10 according to the input event from the mobile terminal (client device) 20. Or an application program (corresponding to the type (format) of the data, regardless of whether the data is generated according to the application program of the mobile terminal (client device) 20 itself and transferred and received by the server device 10. Alternatively, they are sequentially stored in a database DB managed by the corresponding application server 10A, 10B,..., And managed centrally (step D1 → D2).

そして、前記サーバ装置10の各アプリケーションプログラムによって管理される各データベースDBに一元的に記憶された各種データの表示用描画データGは、SBCシステムとして動作する当該サーバ装置10の制御処理に従い生成されて前記携帯端末(クライアント装置)20へ送信され表示される。   Then, the display drawing data G for various data stored centrally in each database DB managed by each application program of the server device 10 is generated according to the control process of the server device 10 operating as an SBC system. It is transmitted to the portable terminal (client device) 20 and displayed.

この後、前記携帯端末(クライアント装置)20において、接続終了のユーザ操作が行われたと判断されると(ステップC20(YES))、当該接続終了の通知信号がサーバ装置10へ送信される(ステップC21)。   Thereafter, when it is determined that the user operation for terminating the connection has been performed in the mobile terminal (client device) 20 (step C20 (YES)), the notification signal for the termination of the connection is transmitted to the server device 10 (step S20). C21).

サーバ装置10において、前記携帯端末20から送信された接続終了の通知信号が受信されたと判断されると(ステップS22(YES))、当該携帯端末20のクライアントNOに対応したvDDが終了処理され(ステップS23)、同携帯端末20にACK信号が送信される(ステップS24)。   When the server device 10 determines that the connection termination notification signal transmitted from the mobile terminal 20 has been received (step S22 (YES)), the vDD corresponding to the client NO of the mobile terminal 20 is terminated ( In step S23), an ACK signal is transmitted to the portable terminal 20 (step S24).

携帯端末20において、前記サーバ装置10から送信されたACK信号が受信されると(ステップC22(YES))、当該携帯端末(クライアント装置)20自身のシステムプログラムが終了され、前記一連のクライアント制御処理が終了される(ステップC23)。   When the mobile terminal 20 receives the ACK signal transmitted from the server device 10 (step C22 (YES)), the system program of the mobile terminal (client device) 20 itself is terminated, and the series of client control processes Is terminated (step C23).

一方、サーバ装置10において動作終了が判断されると(ステップS25(YES))、動作中の全てのvDD IDに対応するvDDならびにウインドウシステムのアプリケーションプログラムが終了され(ステップS26)、ログアウト処理される(ステップS27)。   On the other hand, when the end of operation is determined in server device 10 (step S25 (YES)), vDD and window system application programs corresponding to all vDD IDs in operation are terminated (step S26), and logout processing is performed. (Step S27).

したがって、前記構成のSBCシステムによれば、サーバ装置10において、クライアント装置20からの入力イベントに応じたアプリケーションプログラムに従い生成取得されたデータを当該アプリに対応したデータベースDBに記憶して管理し、その表示用の描画データGを生成してクライアント装置20へ送信して表示させる。それだけでなく、前記クライアント装置20自身が有するアプリケーションプログラムに従い取得されたデータもサーバ装置10に転送させて受信し、そのデータ形式に応じて判断された対応アプリのデータベースDBに記憶して一元管理し、その表示用の描画データGも生成してクライアント装置20へ送信して表示させる。そして、前記クライアント装置20自身にて取得されサーバ装置10へ転送したデータは当該データの転送完了に伴いクライアント装置20内から削除する。   Therefore, according to the SBC system having the above configuration, the server device 10 stores and manages the data generated and acquired in accordance with the application program corresponding to the input event from the client device 20 in the database DB corresponding to the application. Display drawing data G is generated and transmitted to the client device 20 for display. In addition, the data acquired in accordance with the application program of the client device 20 itself is transferred to the server device 10 and received, and stored in the database DB of the corresponding application determined according to the data format for centralized management. The drawing data G for display is also generated and transmitted to the client device 20 for display. The data acquired by the client device 20 itself and transferred to the server device 10 is deleted from the client device 20 upon completion of the data transfer.

これにより、SBCシステムのクライアント装置20として、携帯電話やPDAなどの単独使用可能な通常の携帯端末を共用した場合でも、データのセキュリティ性および一元的扱い易さを確保することが可能になる。   As a result, even when an ordinary mobile terminal such as a mobile phone or a PDA is shared as the client device 20 of the SBC system, it is possible to ensure data security and easy handling.

なお、前記実施形態では、サーバ装置10に携帯端末(クライアント装置)20が接続された状態において、携帯端末20自身のアプリケーションプログラムに従いデータが受信あるいは生成されて取得された場合、当該データをサーバ装置10へ転送し、同データの形式に応じたアプリケーションプログラムが管理するデータベースDBに記憶する構成とした。これに対し、サーバ装置10に携帯端末(クライアント装置)20が接続されていない状態において、携帯端末20自身のアプリケーションプログラムに従いデータが受信あるいは生成されて取得された場合には、その時点でサーバ装置10との認証接続を行って、当該データをサーバ装置10へ転送し、同データの形式に応じたアプリケーションプログラムが管理するデータベースDBに記憶する構成とすればよい。   In the above-described embodiment, when data is received or generated in accordance with an application program of the mobile terminal 20 in a state where the mobile terminal (client device) 20 is connected to the server device 10, the data is stored in the server device. 10 and stored in a database DB managed by an application program according to the format of the data. On the other hand, when data is received or generated according to the application program of the mobile terminal 20 itself in a state where the mobile terminal (client device) 20 is not connected to the server device 10, the server device at that time 10 may be configured to transfer the data to the server device 10 and store the data in a database DB managed by an application program corresponding to the format of the data.

また、前記実施形態では、携帯端末(クライアント装置)20自身のアプリケーションプログラムに従い受信あるいは生成されて取得されるデータの種類として、WebメールデータML、スケジュールデータ、アドレス帳データを例として説明したが、前記図3における対応アプリ関連テーブル(TBL)13Aで示したように、入力装置27により入力されデータ管理アプリにより対応可能なvNote(.vnt)形式のメモデータ、撮影装置24Aにより動画撮影され動画像管理アプリにより対応可能なvNote(JPEG/MPEG)形式の動画像データ、同撮影装置24Aにより静止画撮影され写真管理アプリにより対応可能なvNote(Exif)形式の写真画像データ、駅の自動改札においてRFIDリーダ・ライタ29Aにより読み込まれ旅費精算処理アプリにより対応可能なvNote(駅名・日時・運賃)形式の旅費精算データ、お店の支払い端末などにおいてRFIDリーダ・ライタ29Aにより読み込まれ購買管理アプリにより対応可能なvNote(商品名・日時・価格)形式の購買データ、仕事場の勤怠端末などにおいてRFIDリーダ・ライタ29Aにより読み込まれ勤怠管理アプリにより対応可能なvNote(社員番号・氏名・日時・入/出)形式の勤怠データなども勿論含まれる。   In the above embodiment, Web mail data ML, schedule data, and address book data have been described as examples of the types of data received or generated according to the application program of the mobile terminal (client device) 20 itself. As shown in the corresponding application relation table (TBL) 13A in FIG. 3, vNote (.vnt) format memo data that is input by the input device 27 and can be supported by the data management application, and a moving image is captured by the shooting device 24A. VNote (JPEG / MPEG) format moving image data that can be handled by a management app, vNote (Exif) format photo image data that can be taken by a photo management app that is captured by the same shooting device 24A, RFID at an automatic ticket gate at a station It is read by the reader / writer 29A and can be handled by the travel expense settlement application VNote (station name / date / time / freight) travel expense settlement data, purchase data in vNote (product name / date / time / price) format that can be read by RFID reader / writer 29A at a payment terminal in a store and supported by the purchase management application Of course, attendance data in the vNote (employee number / name / date / time / in / out) format that is read by the RFID reader / writer 29A and can be supported by the attendance management application in the attendance terminal of the workplace is included.

このため、前記構成のSBCシステムによれば、当該SBCシステムにおけるセキュリティ性やデータ一元管理のメリットを損なうことなく、携帯端末(クライアント装置)20により取得された駅名・日時・運賃の旅費精算データをサーバ装置10へ転送し該サーバ装置10の旅費精算処理プログラムにより管理されるデータベースDBに一元的に記憶させることで、社員などの旅費精算を容易に管理することできる。また同様に、携帯端末20により取得された商品名・日時・価格の購買データをサーバ装置10へ転送し該サーバ装置10の購買管理プログラムにより管理されるデータベースDBに一元的に記憶させることで、社員による購買を容易に管理することできる。また同様に、携帯端末20により取得された社員番号・氏名・日時・入/出の勤怠データをサーバ装置10へ転送し該サーバ装置10の勤怠管理プログラムにより管理されるデータベースDBに一元的に記憶させることで、社員の勤怠を容易に管理することできる。   For this reason, according to the SBC system having the above-described configuration, the travel expense adjustment data of the station name / date / time / fare acquired by the mobile terminal (client device) 20 can be obtained without impairing the security and the merit of centralized data management in the SBC system. By transferring to the server apparatus 10 and storing it centrally in a database DB managed by the travel expense settlement processing program of the server apparatus 10, it is possible to easily manage the travel expense settlement of employees and the like. Similarly, the purchase data of the product name / date / time / price acquired by the mobile terminal 20 is transferred to the server device 10 and stored in the database DB managed by the purchase management program of the server device 10 in an integrated manner. Easily manage employee purchases. Similarly, the employee number / name / date / time / enter / exit attendance data acquired by the mobile terminal 20 is transferred to the server device 10 and stored in a database DB managed by the attendance management program of the server device 10 in a centralized manner. By doing so, employees' attendance can be easily managed.

なお、前記実施形態において記載したサーバベース・コンピューティング・システムによるによる各処理の手法、すなわち、図8のフローチャートに示すサーバ装置10による制御処理、図9のフローチャートに示す前記サーバ装置10での制御処理に伴う描画更新処理、図10のフローチャートに示すクライアント装置(携帯端末)20による制御処理などの各手法は、何れもコンピュータに実行させることができるプログラムとして、メモリカード(ROMカード、RAMカード等)、磁気ディスク(フロッピディスク、ハードディスク等)、光ディスク(CD−ROM、DVD等)、半導体メモリ等の外部記憶装置18a(28a)の記憶媒体に格納して配布することができる。そして、サーバ装置10やクライアント装置(携帯端末)20のコンピュータ(CPU11(21))は、この外部記憶装置18a(28a)の記憶媒体に記憶されたプログラムを記憶装置13(23)に読み込み、この読み込んだプログラムによって動作が制御されることにより、前記実施形態において説明した通常の携帯端末をクライアント装置20として共用した場合のデータ一元管理機能を実現し、前述した手法による同様の処理を実行することができる。   Note that each processing method by the server-based computing system described in the embodiment, that is, control processing by the server device 10 shown in the flowchart of FIG. 8, and control by the server device 10 shown in the flowchart of FIG. Each method such as a drawing update process associated with the process and a control process performed by the client device (mobile terminal) 20 shown in the flowchart of FIG. 10 is a memory card (ROM card, RAM card, etc.) that can be executed by a computer. ), A magnetic disk (floppy disk, hard disk, etc.), an optical disk (CD-ROM, DVD, etc.), and a storage medium of an external storage device 18a (28a) such as a semiconductor memory. The computer (CPU 11 (21)) of the server device 10 or the client device (portable terminal) 20 reads the program stored in the storage medium of the external storage device 18a (28a) into the storage device 13 (23). By controlling the operation by the read program, the data central management function when the normal mobile terminal described in the above embodiment is shared as the client device 20 is realized, and the same processing by the method described above is executed. Can do.

また、前記各手法を実現するためのプログラムのデータは、プログラムコードの形態として通信ネットワーク(N)上を伝送させることができ、この通信ネットワーク(N)に接続されたコンピュータ装置(プログラムサーバ)から前記のプログラムデータを取り込んで記憶装置13(23)に記憶させ、前述した通常の携帯端末をクライアント装置20として共用した場合のデータ一元管理機能を実現することもできる。   Further, program data for realizing each of the above methods can be transmitted on the communication network (N) in the form of a program code, and from a computer device (program server) connected to the communication network (N). It is also possible to realize the data central management function when the program data is fetched and stored in the storage device 13 (23) and the above-described normal mobile terminal is shared as the client device 20.

なお、本願発明は、前記各実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。さらに、前記各実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、各実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されたり、幾つかの構成要件が異なる形態にして組み合わされても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除されたり組み合わされた構成が発明として抽出され得るものである。   Note that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention at the stage of implementation. Further, each of the embodiments includes inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some constituent elements are deleted from all the constituent elements shown in each embodiment or some constituent elements are combined in different forms, the problems described in the column of the problem to be solved by the invention If the effects described in the column “Effects of the Invention” can be obtained, a configuration in which these constituent requirements are deleted or combined can be extracted as an invention.

本発明の実施形態に係るSBC(Server Based Computing)システムの構成を示すブロック図。1 is a block diagram showing a configuration of an SBC (Server Based Computing) system according to an embodiment of the present invention. 前記SBCシステムにおけるサーバ装置10の回路構成を示すブロック図。The block diagram which shows the circuit structure of the server apparatus 10 in the said SBC system. 前記サーバ装置10のROM13に予め記憶される対応アプリ関連テーブル(TBL)13Aの内容を示す図。The figure which shows the content of the corresponding | compatible application relevant table (TBL) 13A previously memorize | stored in ROM13 of the said server apparatus 10. FIG. MIMEに従ったvMessage形式(.vmg)のデータフォーマットの一例を示す図。The figure which shows an example of the data format of vMessage format (.vmg) according to MIME. MIMEに従ったvCard形式(.vcf)のデータフォーマットの一例を示す図。The figure which shows an example of the data format of vCard format (.vcf) according to MIME. MIMEに従ったvCalender形式(.vcs)およびvNote形式(.vnt)それぞれのデータフォーマットの一例を示す図。The figure which shows an example of the data format of vCalender format (.vcs) and vNote format (.vnt) according to MIME. 前記SBCシステムにおけるクライアント装置(携帯端末)20の回路構成を示すブロック図。The block diagram which shows the circuit structure of the client apparatus (mobile terminal) 20 in the said SBC system. 前記SBCシステムにおけるサーバ装置(Thin client server)10の制御処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the control processing of the server apparatus (Thin client server) 10 in the said SBC system. 前記サーバ装置10の制御処理に伴う描画更新処理を示すフローチャート。5 is a flowchart showing drawing update processing accompanying control processing of the server device 10; 前記SBCシステムにおけるクライアント装置(携帯端末)20の制御処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the control processing of the client apparatus (mobile terminal) 20 in the said SBC system. 前記SBCシステムのサーバ装置10に備えられる各アプリ・サーバ10A,10B,…での受信データ記憶処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the received data storage process in each application server 10A, 10B, ... with which the server apparatus 10 of the said SBC system is equipped. 前記サーバ装置10が有する各アプリケーションプログラム(10A,10B,…)に対応して備えられるデータベースDBのデータ構造を示す図。The figure which shows the data structure of database DB provided corresponding to each application program (10A, 10B, ...) which the said server apparatus 10 has.

符号の説明Explanation of symbols

10 …サーバ装置
10A,10B,10C…アプリ・サーバ
20 …クライアント装置(携帯端末)
11、21…CPU
12、22…バス
13、23…ROM
13A…対応アプリ関連テーブル(TBL)
14、24…RAM
14a…クライアント用フレームバッファRAM
24A…撮影装置
15、25…フレームバッファRAM
16、26…表示装置
17、27…入力装置
18a、28a…外部記憶装置
18b、28b…補助記憶装置
19、29…通信I/F
29A…RFIDリーダ・ライタ
30 …Webメールサーバ
40 …外部の携帯端末
N …通信ネットワーク
AP …アクセス・ポイント
ML …Webメールデータ
DB …アプリ対応データベース
G …表示用描画データ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Server apparatus 10A, 10B, 10C ... Application server 20 ... Client apparatus (mobile terminal)
11, 21 ... CPU
12, 22 ... Bus 13, 23 ... ROM
13A ... Corresponding application related table (TBL)
14, 24 ... RAM
14a: Client frame buffer RAM
24A ... Shooting device 15, 25 ... Frame buffer RAM
16, 26 ... Display device 17, 27 ... Input device 18a, 28a ... External storage device 18b, 28b ... Auxiliary storage device 19, 29 ... Communication I / F
29A ... RFID reader / writer 30 ... Web mail server 40 ... External mobile terminal N ... Communication network AP ... Access point ML ... Web mail data DB ... App-corresponding database G ... Display drawing data

Claims (5)

クライアント装置から送信された入力イベントに基づきサーバ装置で実行されるアプリケーションプログラムにて生成されるデータを記憶し、当該生成データに応じた画面情報を生成して前記クライアント装置へ送信するサーバベース・コンピューティング・システムのサーバ装置において、
前記クライアント装置から送信されたデータであって、当該データの種類を識別可能な識別子を含むデータを受信するデータ受信手段と、
このデータ受信手段により受信された受信データの種類を前記識別子に基づき識別するデータ識別手段と、
このデータ識別手段により識別された受信データの種類に応じて、対応するアプリケーションプログラムに前記受信データを管理させる受信データ管理手段と、
この受信データ管理手段によって管理される受信データに応じた画面情報を生成して前記クライアント装置へ送信する受信データ対応画面送信手段と、
を備えたことを特徴とするサーバ装置。
A server-based computer that stores data generated by an application program executed on the server device based on an input event transmitted from the client device, generates screen information corresponding to the generated data, and transmits the screen information to the client device. In the server device of the operating system,
Data receiving means for receiving data transmitted from the client device, including data including an identifier capable of identifying the type of the data;
Data identifying means for identifying the type of received data received by the data receiving means based on the identifier;
In accordance with the type of received data identified by the data identifying means, a received data management means that causes the corresponding application program to manage the received data;
A reception data corresponding screen transmission unit that generates screen information corresponding to the reception data managed by the reception data management unit and transmits the screen information to the client device;
A server device comprising:
前記クライアント装置から送信された入力イベントに基づきサーバ装置で実行されるアプリケーションプログラムにて生成されるデータと、前記受信データ管理手段により前記受信データの種類に応じて、対応するアプリケーションプログラムに管理される受信データを、アプリケーションプログラム毎に一元的に記憶する記憶手段を更に備えたことを特徴とする請求項1記載のサーバ装置。   Data generated by an application program executed on the server device based on an input event transmitted from the client device, and the received data management means manages the corresponding application program according to the type of the received data 2. The server apparatus according to claim 1, further comprising storage means for storing received data in a unified manner for each application program. サーバ装置に送信した入力イベントに応じてサーバ装置にて実行されるアプリケーションプログラムにて生成された画面情報を受信するサーバベース・コンピューティング・システムのクライアント装置において、
当該クライアント装置に入力されたデータを前記サーバ装置へ送信するデータ送信手段と、
このデータ送信手段により送信されたデータを削除する送信済データ削除手段と、
前記データ送信手段によるデータの送信に応答して前記サーバ装置にて生成されて送信された画面情報を受信する送信データ対応画面受信手段と、
前記入力イベントに応じてサーバ装置にて実行されるアプリケーションプログラムにて生成された画面情報と、前記送信データ対応画面受信手段により受信された画面情報を、当該画面情報の受信に伴い表示する受信画面表示手段と、
を備えたことを特徴とするクライアント装置。
In a client device of a server-based computing system that receives screen information generated by an application program executed on a server device in response to an input event transmitted to the server device,
Data transmitting means for transmitting data input to the client device to the server device;
Transmitted data deleting means for deleting data transmitted by the data transmitting means;
Transmission data corresponding screen receiving means for receiving screen information generated and transmitted by the server device in response to data transmission by the data transmitting means;
A reception screen that displays the screen information generated by the application program executed in the server device in response to the input event and the screen information received by the transmission data corresponding screen receiving means as the screen information is received. Display means;
A client device comprising:
クライアント装置から送信された入力イベントに基づきサーバ装置で実行されるアプリケーションプログラムにて生成されるデータを記憶し、当該生成データに応じた画面情報を生成して前記クライアント装置へ送信するサーバベース・コンピューティング・システムのサーバ装置のコンピュータを制御するサーバ制御プログラムであって、
前記クライアント装置から送信されたデータであって、当該データの種類を識別可能な識別子を含むデータを受信するデータ受信手段、
このデータ受信手段により受信された受信データの種類を前記識別子に基づき識別するデータ識別手段、
このデータ識別手段により識別された受信データの種類に応じて、対応するアプリケーションプログラムに前記受信データを管理させる受信データ管理手段、
この受信データ管理手段によって管理される受信データに応じた画面情報を生成して前記クライアント装置へ送信する受信データ対応画面送信手段、
として機能させるようにしたコンピュータ読み込み可能なサーバ制御プログラム。
A server-based computer that stores data generated by an application program executed on the server device based on an input event transmitted from the client device, generates screen information corresponding to the generated data, and transmits the screen information to the client device. A server control program for controlling a computer of a server device of a storage system,
Data receiving means for receiving data transmitted from the client device and including an identifier capable of identifying the type of the data;
Data identifying means for identifying the type of received data received by the data receiving means based on the identifier;
In accordance with the type of received data identified by the data identifying means, a received data management means that causes the corresponding application program to manage the received data,
Reception data corresponding screen transmission means for generating screen information corresponding to the reception data managed by the reception data management means and transmitting the screen information to the client device;
A computer-readable server control program that functions as a computer.
サーバ装置に送信した入力イベントに応じてサーバ装置にて実行されるアプリケーションプログラムにて生成された画面情報を受信するサーバベース・コンピューティング・システムのクライアント装置のコンピュータを制御するクライアント制御プログラムであって、
当該クライアント装置に入力されたデータを前記サーバ装置へ送信するデータ送信手段、
このデータ送信手段により送信されたデータを削除する送信済データ削除手段、
前記データ送信手段によるデータの送信に応答して前記サーバ装置にて生成されて送信された画面情報を受信する送信データ対応画面受信手段、
前記入力イベントに応じてサーバ装置にて実行されるアプリケーションプログラムにて生成された画面情報と、前記送信データ対応画面受信手段により受信された画面情報を、当該画面情報の受信に伴い表示する受信画面表示手段、
として機能させるようにしたコンピュータ読み込み可能なクライアント制御プログラム。
A client control program for controlling a computer of a client device of a server-based computing system that receives screen information generated by an application program executed by the server device in response to an input event transmitted to the server device. ,
Data transmission means for transmitting data input to the client device to the server device;
Transmitted data deleting means for deleting data transmitted by the data transmitting means;
Transmission data corresponding screen receiving means for receiving screen information generated and transmitted by the server device in response to data transmission by the data transmitting means;
A reception screen that displays the screen information generated by the application program executed in the server device in response to the input event and the screen information received by the transmission data corresponding screen receiving means as the screen information is received. Display means,
A computer-readable client control program designed to function as a computer.
JP2008141537A 2008-05-29 2008-05-29 Server device, client device, server control program and client control program Pending JP2009289070A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008141537A JP2009289070A (en) 2008-05-29 2008-05-29 Server device, client device, server control program and client control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008141537A JP2009289070A (en) 2008-05-29 2008-05-29 Server device, client device, server control program and client control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009289070A true JP2009289070A (en) 2009-12-10

Family

ID=41458224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008141537A Pending JP2009289070A (en) 2008-05-29 2008-05-29 Server device, client device, server control program and client control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009289070A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013101538A (en) * 2011-11-09 2013-05-23 Toshiba Tec Corp Server device and program thereof

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005293493A (en) * 2004-04-05 2005-10-20 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor integrated circuit designing support system and its program
JP2006107185A (en) * 2004-10-06 2006-04-20 Hitachi Ltd Computer system with terminal allowing off-line work
JP2006202259A (en) * 2004-12-24 2006-08-03 N Ii C Tele Netsutowaakusu Kk Information processing system and method, and information processing program
JP2007179108A (en) * 2005-12-26 2007-07-12 Casio Comput Co Ltd Computer system, server apparatus and terminal device
JP2007272770A (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Casio Comput Co Ltd Client device for computer system and its control program and server device and its control program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005293493A (en) * 2004-04-05 2005-10-20 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor integrated circuit designing support system and its program
JP2006107185A (en) * 2004-10-06 2006-04-20 Hitachi Ltd Computer system with terminal allowing off-line work
JP2006202259A (en) * 2004-12-24 2006-08-03 N Ii C Tele Netsutowaakusu Kk Information processing system and method, and information processing program
JP2007179108A (en) * 2005-12-26 2007-07-12 Casio Comput Co Ltd Computer system, server apparatus and terminal device
JP2007272770A (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Casio Comput Co Ltd Client device for computer system and its control program and server device and its control program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013101538A (en) * 2011-11-09 2013-05-23 Toshiba Tec Corp Server device and program thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9998600B2 (en) Managing, directing, and queuing communication events using near-field communications
KR20200124695A (en) Methods and systems for video contracting
US11159641B2 (en) Method and system for sharing data between terminals
US20150046557A1 (en) System, method and apparatus for using a virtual bucket to transfer electronic data
TWI761385B (en) Device configuration method, device, and system
US20090282345A1 (en) Interaction between web pages and local applications
US20190303880A1 (en) Communication system, communication method, and information processing apparatus
WO2010087501A1 (en) Thin client-server system, thin client terminal, data management method, and computer readable recording medium
KR102306583B1 (en) System for managing electric contract and method thereof
US8904274B2 (en) In-situ mobile application suggestions and multi-application updates through context specific analytics
US20150134817A1 (en) Cloud server aggregator to facilitate access and transmission of data stored on multiple cloud servers
TWI338493B (en)
TWI380674B (en)
US20140013118A1 (en) Information processing apparatus, terminal device, information processing system, method for information processing, and storage medium
EP3612998A1 (en) Identity recognition method, apparatus, system for an office platform and server
JP2014155128A (en) Management system, management method, and program
US9331964B2 (en) System, method, and apparatus for using a virtual bucket to transfer electronic data
US20150326514A1 (en) Modular messaging platform
JP6068604B1 (en) Task management method, terminal, information processing apparatus, and program
US10187345B2 (en) Electronic mail communication system
US20220247736A1 (en) Method and apparatus for sharing content data between networked devices
JP7287497B2 (en) response processing system
JP2011118853A (en) Server for providing mobile standard template data
JP2009289070A (en) Server device, client device, server control program and client control program
JP7165373B1 (en) Inter-enterprise data linkage system, information processing device and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121016