JP2009285124A - Applicator for hair - Google Patents
Applicator for hair Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009285124A JP2009285124A JP2008140690A JP2008140690A JP2009285124A JP 2009285124 A JP2009285124 A JP 2009285124A JP 2008140690 A JP2008140690 A JP 2008140690A JP 2008140690 A JP2008140690 A JP 2008140690A JP 2009285124 A JP2009285124 A JP 2009285124A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- comb teeth
- comb
- applicator
- brushing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cleaning And Drying Hair (AREA)
Abstract
Description
本発明は、薬剤を毛髪に塗布するための毛髪用塗布具に関し、詳しくは薬剤の塗布性の向上を図った毛髪用塗布具に関する。 The present invention relates to a hair applicator for applying a drug to hair, and more particularly to a hair applicator for improving the drug applicability.
一般に、ファッションの1つとして、例えば染毛剤により毛髪の色を変えたり、脱色剤や脱染剤により毛髪の色を落としたり、パーマ処理剤により毛髪にウェーブをかける等、各種毛髪処理剤(薬剤)により毛髪に変化を施すことが広く定着している。かかる薬剤を毛髪に塗布するための道具として毛髪用塗布具が知られている。かかる毛髪用塗布具は、薬剤を保持しながら毛髪に薬剤を絡ませるために、通常ブラッシング方向に複数列の櫛歯を有している。従来より、前記薬剤の毛髪用塗布具として、特許文献1,2に記載される毛髪用塗布具が知られている。特許文献1は、ブラッシング方向に3列又は4列の櫛歯を配列させた毛髪用塗布具について開示する。各列の櫛歯は、ブラッシング方向に対する垂直方向に交互に位置をずらして配置される。特許文献2は、ブラッシング方向に3列の櫛歯を起立させた毛髪用塗布具について開示する。各列の櫛歯は、ブラッシング方向に対する垂直方向に交互に位置をずらして配置される。
ところが、特許文献1,2に開示される毛髪用塗布具は、櫛歯間が短く、密に配設されているために、ブラッシング作業によって毛髪に付着した薬剤を必要以上に掻き取る場合があり、薬剤の毛髪に対するなじみが悪いという問題があった。そのため、毛髪に均一に薬剤を塗布するためにブラッシング作業を多く行う必要があり、施術者の負担が大きかった。その一方、櫛歯間を単に離間させて毛髪用塗布具を構成すると薬剤が櫛歯に絡みにくくなり、十分に毛髪に薬剤をなじませることが困難になるという問題が生じた。 However, since the hair applicators disclosed in Patent Documents 1 and 2 have a short interval between the comb teeth and are closely arranged, there is a case where the drug attached to the hair is scraped off more than necessary by the brushing operation. There was a problem that the familiarity of the drug with hair was bad. For this reason, it is necessary to perform a lot of brushing work in order to uniformly apply the medicine to the hair, and the burden on the practitioner is large. On the other hand, when the hair applicator is configured by simply separating the comb teeth, there is a problem that the drug becomes difficult to get entangled with the comb teeth, and it is difficult to sufficiently blend the drug into the hair.
本発明は、このような従来技術に存在する問題点に着目してなされたものである。その目的とするところは、少ないブラッシング操作で薬剤を均一に毛髪になじませることができる毛髪用塗布具を提供することにある。 The present invention has been made paying attention to such problems existing in the prior art. The object is to provide a hair applicator that can evenly blend the drug into the hair with a small brushing operation.
上記の目的を達成するために、請求項1に記載の毛髪用塗布具は、柄部、及び櫛部を有し、薬剤を毛髪に塗布するための毛髪用塗布具において、前記櫛部は、3又は4本の櫛歯が一組となって略直線状に整列した櫛歯体が、ブラッシング方向に対し35〜55°の角度で傾斜した状態で複数配列され、前記櫛歯体は、ブラッシング方向に対する垂直方向おいて6〜8mmの間隔で配列され、前記毛髪用塗布具を構成する前記櫛歯は、前記櫛歯体を構成する少なくとも3本の櫛歯について、該櫛歯がブラッシング方向に対する垂直方向において1.5〜3mmの間隔で整列していることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the hair applicator according to claim 1 has a handle portion and a comb portion, and in the hair applicator for applying a drug to the hair, the comb portion is 3 or A plurality of comb teeth arranged in a substantially straight line as a set of four comb teeth are arranged in a state inclined at an angle of 35 to 55 ° with respect to the brushing direction. The comb teeth that are arranged at intervals of 6 to 8 mm in the vertical direction and that constitute the hair applicator are at least three comb teeth that constitute the comb body, and the comb teeth are perpendicular to the brushing direction. Are arranged at intervals of 1.5 to 3 mm.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の毛髪用塗布具において、前記櫛歯体は、3本の櫛歯で構成されていることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の毛髪用塗布具において、前記櫛歯体は、前記櫛歯体の両端に配置される櫛歯の直径より前記櫛歯体の中央部に配置される櫛歯の直径の方が小さいことを特徴とする。
The invention according to claim 2 is the applicator for hair according to claim 1, wherein the comb-tooth body is composed of three comb teeth.
According to a third aspect of the present invention, in the hair applicator according to the first or second aspect, the comb-tooth body is configured so that the comb-tooth body is larger than the diameter of the comb teeth disposed at both ends of the comb-tooth body. The diameter of the comb tooth arrange | positioned in the center part of this is characterized by being smaller.
請求項4に記載の発明は、請求項1に記載の毛髪用塗布具において、前記櫛歯体は、4本の櫛歯で構成され、該櫛歯体の両端の櫛歯がそれぞれ隣り合う櫛歯体の他端側に位置する櫛歯とブラッシング方向において略平行に配されていることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the hair applicator according to the first aspect, the comb tooth body is composed of four comb teeth, and the comb teeth at both ends of the comb tooth body are adjacent to each other. It is characterized by being arranged substantially parallel to the comb teeth located on the other end side of the tooth body in the brushing direction.
本発明によれば、少ないブラッシング操作で薬剤を均一に毛髪になじませることができる毛髪用塗布具を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the applicator for hair which can adjust a chemical | medical agent to hair uniformly with few brushing operations can be provided.
以下に、本発明の毛髪用塗布具を具体化した一実施形態を図1〜4に基づいて詳細に説明する。
図1,2に示されるように本実施形態の毛髪用塗布具11は、長四角板状をなす柄部12と、該柄部12の上部一側に一体に形成した塗布部としての櫛部13と、該櫛部13の反対側において一体的に又は植毛により形成した刷毛部14とにより構成されている。毛髪用塗布具11は櫛部13によって薬剤を毛髪に塗布するとともに、薬剤を毛髪になじませることができる。また、主として刷毛部14によって毛髪の根元付近に薬剤をなじませることができる。なお、本実施形態の毛髪用塗布具11を形成する材料は、特に限定されないが、好ましくは、可撓性を有する合成樹脂より形成される。例えば、PP(ポリプロピレン)、LLDPE(直鎖状低密度ポリエチレン)、LDPE(低密度ポリエチレン)、MDPE(中密度ポリエチレン)、HDPE(高密度ポリエチレン)、ABS(アクリロニトリル−スチレン共重合体とアクリロニトリル−スチレン共重合体を混合したもの)、AS(アクリロニトリル−スチレン共重合体)、PS(ポリスチレン)、PC(ポリカーボネート)等の合成樹脂材料、及びそれらを混合したものにより形成することができる。これらの中でも引っ張り強さや伸び率が高いことからPP、LLDPE、LDPE、MDPE及びHDPEが好ましい。また、単層でも二種以上の樹脂層を積層したものでもよく、あるいは二種以上の樹脂材料を混合又は重合したものでもよい。その他、櫛部13はゴム等の弾性体により形成されていてもよい。弾性体で形成することにより、頭の形に容易にフィットし、頭髪内部に薬剤を確実に押し込むことができる。また、頭皮の刺激低減効果も高くなる。
Below, one Embodiment which actualized the applicator for hair of this invention is described in detail based on FIGS.
As shown in FIGS. 1 and 2, the
図3に示されるように、櫛部13は、略長方形状の基台面13aと該基台面13a上に立設される複数の櫛歯体13bから構成される。櫛歯体13bの基台面13a上における数は2以上であれば特に限定されず、操作性、製造コスト等により適宜設定される。櫛歯体13bは、3本の櫛歯13cが一組となって構成され、該3本の櫛歯13cが略直線状に整列している。該3本の櫛歯13cの中心軸を通る仮想線X1は、櫛部13のブラッシング方向Yに対し、35〜55°になるよう傾斜している。つまり、仮想線X1とブラッシング方向Yの間に形成される角度(θ1)は、35〜55°の範囲に規定される。角度(θ1)が、この範囲に規定されることによって薬剤を均一に毛髪になじませることができる。基台面13a上に立設される複数の櫛歯体13bの角度(θ1)は、同一であっても異なっていてもよい。薬剤をより均一に毛髪になじませるため、好ましくは、角度(θ1)は、同一に規定される。
As shown in FIG. 3, the
櫛歯13cの直径は特に限定されず、目的に応じ適宜設定されるが、好ましくは0.5〜3mm、より好ましくは1〜2.5mmに規定される。櫛歯体13bを構成する3本の櫛歯13cの直径は、同一であっても異なっていてもよい。好ましくは、櫛歯体13bの両端に配される櫛歯13dの直径より中央部に配される櫛歯13eの直径の方が小さく構成される(図3,4)。より具体的には、櫛歯体13bの両端に配される櫛歯13dの直径は、好ましくは1.5〜3mmに規定され、櫛歯体13bの中央部に配される櫛歯13eの直径は、好ましくは0.5mm以上1.5mm未満に規定される。櫛歯13dの直径より櫛歯13eの直径の方が小さい場合、薬剤をより均一に毛髪になじませることができるとともに、毛髪用塗布具11の操作性をより向上させることができる。より好ましくは、櫛歯13cが可撓性を有する合成樹脂により構成される。かかる場合、薬剤15が付着された毛髪16におけるブラッシング方向Yへの塗布作業(図4(a))の途中で櫛部13をブラッシング方向Yに対し垂直方向Zに移動させると、直径の小さい櫛歯13eは櫛歯13dよりもブラッシング方向Yに対し垂直方向Zに撓むため、櫛歯13eと櫛歯13dの間に毛髪を挟み込むことができる(図4(b))。それにより、薬剤15を毛髪によりなじませることができる。また、櫛歯13c間の嵌挿される毛髪の厚みが大きい場合にも、上記と同様の効果が期待される。
The diameter of the
櫛歯13cは、ブラッシング方向Yに対する垂直方向において櫛歯13cの中心軸線間の距離が1.5〜3mmの範囲に規定される。つまり、ブラッシング方向Yに対する垂直方向において隣り合う櫛歯13c間の距離(L1,L2,L3)は、それぞれ1.5〜3mmの範囲に規定される(図3)。櫛歯13c間の距離(L1,L2,L3)は、同一であっても異なっていてもよい。薬剤をより均一に毛髪になじませるため、好ましくは、櫛歯13c間の距離(L1,L2,L3)は、同一に規定される。櫛歯13c間の距離(L1,L2,L3)が、1.5〜3mmの範囲に規定されることによって、薬剤を均一に毛髪になじませることができる。
In the
櫛歯体13bは、ブラッシング方向Yに対する垂直方向おいて6〜8mmの間隔で配列される。隣り合う櫛歯体13bの角度(θ1)が異なる場合、櫛歯体13b間の距離は、櫛歯体13bの中央部に配される櫛歯13eの中心軸線間の距離(L4)によって求められる(図3)。隣り合う櫛歯体13b間の距離(L4)が6mm未満であると、毛髪が櫛歯に引っ掛かりやすくなり操作性が低下するとともに、薬剤を少ないブラッシング操作で毛髪に均一になじませることができない。一方、隣り合う櫛歯体13b間の距離(L4)が8mmを超えると、薬剤を少ないブラッシング操作で毛髪に均一になじませることができない。
The
以上詳述した本実施形態の毛髪用塗布具11によれば、以下のような効果が発揮される。
(1)本実施形態の毛髪用塗布具11の櫛部13は、3本の櫛歯13cが一組となって略直線状に整列した櫛歯体13bが、ブラッシング方向Yに対し35〜55°の角度で傾斜した状態で6〜8mmの間隔で配列され、櫛歯13cは、ブラッシング方向Yに対する垂直方向において1.5〜3mmの間隔で整列するように構成されている。したがって、ブラッシング作業の操作性を低下させることなく薬剤を引き伸ばすことができる。
According to the
(1) The
(2)本実施形態では、ブラッシング作業の操作性を低下させることなく薬剤を引き伸ばすことができる。したがって、薬剤を毛髪に均一になじませることができる。
(3)本実施形態では、薬剤を毛髪に均一になじませることができる。したがって、少ないブラッシング作業により薬剤を毛髪に塗布することができ、施術者の負担を低減させることができる。
(2) In this embodiment, the medicine can be stretched without reducing the operability of the brushing work. Therefore, the drug can be evenly applied to the hair.
(3) In the present embodiment, the medicine can be evenly applied to the hair. Therefore, the medicine can be applied to the hair with a small brushing operation, and the burden on the practitioner can be reduced.
(4)本実施形態の毛髪用塗布具11は、好ましくは、櫛歯体13bの両端に配される櫛歯13dの直径より中央部に配される櫛歯13eの直径の方が小さく構成される。したがって、薬剤をより均一に毛髪になじませることができるとともに、毛髪用塗布具11の操作性を向上させることができる。
(4) Preferably, the
(5)本実施形態では、薬剤を塗布するための櫛部13と主として薬剤を毛髪根元付近に押し込む刷毛部14を1つの柄部12に取り付けた。したがって、薬剤塗布作業において、複数の櫛を持ち変える必要がなく、周囲への汚染を防止することができるとともに、塗布作業が容易になる。
(5) In the present embodiment, the
(6)本実施形態では、薬剤を毛髪に均一になじませることができる。したがって、塗布される薬剤として、例えば染毛剤、脱色剤、脱染剤、及びパーマ剤が用いられる場合、それぞれ染色性の向上効果、脱色性の向上効果、脱染性の向上効果、及びパーマの均一性の向上効果が得られる。 (6) In the present embodiment, the medicine can be evenly applied to the hair. Therefore, for example, when a hair dye, a decoloring agent, a decoloring agent, and a permanent agent are used as the applied agent, the dyeing property improving effect, the decoloring property improving effect, the decoloring property improving effect, and the permanent agent, respectively. The effect of improving the uniformity is obtained.
なお、上記実施形態は以下のように変更して構成することもできる。
・上記実施形態において、櫛歯体は略直線状に整列される4本の櫛歯から構成されてもよい。櫛歯体が4本の櫛歯から構成される場合、毛髪用塗布具11を構成する櫛歯は、櫛歯体を構成する少なくとも3本の櫛歯について、該櫛歯がブラッシング方向Yに対する垂直方向において1.5〜3mmの間隔で整列していればよい。かかる構成においても、薬剤を毛髪に均一になじませることができる。
In addition, the said embodiment can also be changed and comprised as follows.
-In the said embodiment, a comb-tooth body may be comprised from four comb teeth arranged in substantially linear form. When the comb teeth are composed of four comb teeth, the comb teeth constituting the
・図5に示されるように、4本の櫛歯13cから構成される櫛歯体13fが用いられる場合、好ましくは櫛歯体13fの両端に位置する櫛歯13g、13hがそれぞれ隣り合う櫛歯体13fの他端側に位置する櫛歯13i、13jとブラッシング方向において略平行に配される。つまり、櫛歯体13fの一端側に位置する櫛歯13gと、隣接する櫛歯体13fの他端側に位置する櫛歯13iとを結ぶ仮想線X2は、ブラッシング方向Yと略平行である。また、櫛歯体13fの一端側に位置する櫛歯13hと、隣接する櫛歯体13fの他端側に位置する櫛歯13jとを結ぶ仮想線X3は、ブラッシング方向Yと略平行である。かかる構成においても、薬剤を毛髪に均一になじませることができる。
As shown in FIG. 5, when a
・本実施形態の毛髪用塗布具は、刷毛部が形成されず、櫛部のみから構成されてもよい。尚、薬剤として所定の粘度を有する染毛・脱色剤を塗布する場合は、操作性の観点から毛髪用塗布具は、櫛部及び刷毛部の両方を有する方が好ましい。 -The hair applicator of this embodiment may be comprised only from a comb part, without forming a brush part. In addition, when applying the hair dye and decoloring agent which has a predetermined | prescribed viscosity as a chemical | medical agent, it is more preferable that the applicator for hair has both a comb part and a brush part from a viewpoint of operativity.
・本実施形態の毛髪用塗布具において、櫛歯13cの基台面13aからの高さは、特に限定されず、各種用途、操作性等を考慮して適宜設定される。
・本実施形態の毛髪用塗布具11を用いて塗布される薬剤の粘度は特に限定されず、例えばクリーム状、ゲル状、ペースト状、及び液状が挙げられる。また、薬剤の種類は、特に限定されず、例えば染毛剤、脱色剤、脱染剤、パーマ剤、シャンプー、トリートメント、リンス、ヘアケア剤、育毛剤等の毛髪化粧料が挙げられる。
-In the hair applicator of this embodiment, the height from the
-The viscosity of the chemical | medical agent apply | coated using the
・本実施形態の毛髪用塗布具において、櫛歯13cの直径は、櫛歯13cの根元から先端まで同一に構成されてもよく、櫛歯13cの根元から先端に向かうに連れて小さくなるテーパ状に構成されてもよい。
-In the hair applicator of this embodiment, the diameter of the
次に、上記実施形態及び別例から把握できる技術的思想について、それらの効果とともに以下に追記する。
(a)可撓性を有する合成樹脂より形成される前記毛髪用塗布具。かかる構成により、頭皮上にかかる圧力が減少し、頭皮刺激が低減される。
Next, technical ideas that can be grasped from the above-described embodiment and other examples will be described below together with their effects.
(A) The applicator for hair formed from a synthetic resin having flexibility. Such a configuration reduces the pressure on the scalp and reduces scalp irritation.
(b)さらに、刷毛部を有している前記毛髪用塗布具。薬剤塗布作業において、複数の櫛を持ち変える必要がなく、周囲への汚染を防止することができるとともに、塗布作業が容易になる。 (B) The applicator for hair further having a brush part. In the medicine application operation, it is not necessary to change the plurality of combs, and contamination to the surroundings can be prevented and the application operation is facilitated.
次に、前記実施形態を更に具体的に説明する。
下記に示される各実施例及び比較例の櫛歯を有する毛髪用塗布具を作製した。まず、黒髪のモデルの頭髪に脱色剤(ビューティーンブリーチプラチナブロンド:ホーユー社製)1.5gを頭髪の根元から10mmの長さ、50mmの幅で塗布し、各例の毛髪用塗布具を用い、頭髪の上から下方向へ5回ブラッシング操作を行った。次に、再度、同一箇所に前記脱色剤1.5gを頭髪の根元から10mmの長さ、50mmの幅で塗布し、各例の毛髪用塗布具を用い、頭髪の上から下方向へ5回ブラッシング操作を行い、室温で30分間放置した。次に、頭髪に付着した脱色剤を水で洗い流した後、シャンプーを2回、リンスを1回施した。続いて、頭髪を温風で乾燥し、これらの脱色処理が施された頭髪について脱色剤の毛髪へのなじみ及び均一性について評価した。また、脱色剤を毛髪に塗布する際の操作性について評価した。結果を表1に示す。
Next, the embodiment will be described more specifically.
The applicator for hair which has the comb tooth of each Example shown below and a comparative example was produced. First, 1.5 g of a bleaching agent (Butteen Bleach Platinum Blonde: manufactured by Hoyu Co., Ltd.) is applied to the hair of a black hair model in a length of 10 mm and a width of 50 mm from the base of the hair, and the hair applicator of each example is used. The brushing operation was performed five times from the top to the bottom of the hair. Next, again, 1.5 g of the depigmenting agent is applied to the same location in a length of 10 mm and a width of 50 mm from the base of the hair, and 5 times downward from the top of the hair using the hair applicator of each example. A brushing operation was performed and left at room temperature for 30 minutes. Next, the depigmenting agent adhering to the hair was washed away with water, then shampooed twice and rinsed once. Subsequently, the hair was dried with warm air, and the familiarity and uniformity of the depigmenting agent to the hair was evaluated for the hair subjected to the decoloring treatment. In addition, the operability when applying a depigmenting agent to hair was evaluated. The results are shown in Table 1.
(実施例1)
図3に示される櫛歯体13bが3本の櫛歯13cからなる毛髪用塗布具において、該3本の櫛歯13cは全て同一直径(根元付近において2mm)で構成した。また、角度(θ1)を45°、ブラッシング方向Yに対する垂直方向における櫛歯13c間の距離(L1〜L3)は全て2.33mm、ブラッシング方向Yに対する垂直方向における櫛歯体13b間の距離(L4)は全て7mmに規定した。
Example 1
In the hair applicator in which the
(実施例2)
実施例1の構成において、櫛歯体13bを構成する3本の櫛歯13cのうち両端の櫛歯13dの直径が2mm(根元付近)に規定され、中央部に位置する櫛歯13eの直径が1.2mm(根元付近)に規定される。その他の構成は実施例1と同一である。
(Example 2)
In the configuration of the first embodiment, among the three
(実施例3)
図5に示される櫛歯体13fが4本の櫛歯13cからなる毛髪用塗布具において、該4本の櫛歯13cは全て同一直径(根元付近において2mm)で構成した。また、櫛歯体13fを構成する4本の櫛歯13cの軸線を通る仮想線X4とブラッシング方向Yとの間の角度(θ2)を45°に規定した。ブラッシング方向Yに対する垂直方向における櫛歯13c間の各距離(L5〜L8)をそれぞれ2.33mmに規定した。ブラッシング方向Yに対する垂直方向における櫛歯体13f間の距離(L9)をそれぞれ7mmに規定した。
(Example 3)
In the hair applicator in which the
(比較例1)
実施例1の構成において、ブラッシング方向Yに対する垂直方向における櫛歯体13b間の距離(L4)を5mmに規定した。その他の構成は実施例1と同一である。
(Comparative Example 1)
In the configuration of Example 1, the distance (L4) between the
(比較例2)
実施例1の構成において、ブラッシング方向Yに対する垂直方向における櫛歯体13b間の距離(L4)を9mmに規定した。その他の構成は実施例1と同一である。
(Comparative Example 2)
In the configuration of Example 1, the distance (L4) between the
(比較例3)
実施例1の構成において、角度(θ1)を60°に規定した。その他の構成は実施例1と同一である。
(Comparative Example 3)
In the configuration of Example 1, the angle (θ1) was defined as 60 °. Other configurations are the same as those of the first embodiment.
(比較例4)
実施例1の構成において、角度(θ1)を30°に規定した。その他の構成は実施例1と同一である。
(Comparative Example 4)
In the configuration of Example 1, the angle (θ1) was defined as 30 °. Other configurations are the same as those of the first embodiment.
(比較例5)
図6に示される構成を有する毛髪用塗布具を使用した。櫛歯13cを波状に整列させた。具体的には、3本の櫛歯13cが整列した複数の櫛歯体13kから構成され、さらに櫛歯体13k間の中央部に一本の櫛歯13mを配置した。櫛歯体13kを構成する3本の櫛歯13cの軸線を結ぶ仮想線X5とブラッシング方向Yとの間に形成される角度(θ3)は45°である。櫛歯体13kを構成する3本の櫛歯13cについて、ブラッシング方向Yに対する垂直方向における櫛歯13c間の距離(L10,L11)はそれぞれ2.3mmに規定した。ブラッシング方向Yに対する垂直方向における櫛歯体13k間の距離(L12)を9.2mmに規定した。尚、櫛歯13mのブラッシング方向Yに対する垂直方向において隣り合う櫛歯13cとの距離も2.3mmに規定した。
(Comparative Example 5)
A hair applicator having the configuration shown in FIG. 6 was used. The
(比較例6)
図7に示される構成を有する毛髪用塗布具を使用した。図7に示される毛髪用塗布具はブラッシング方向Yに対する垂直方向に整列させた一列の櫛歯13cのみから構成される。各櫛歯13c間の距離(L13)は全て3.5mmとした。
(Comparative Example 6)
A hair applicator having the configuration shown in FIG. 7 was used. The hair applicator shown in FIG. 7 is composed of only one row of
(比較例7)
図8に示される構成を有する毛髪用塗布具を使用した。2本の櫛歯13cが整列した櫛歯体13nから構成される。2本の櫛歯13cの軸線を結ぶ仮想線X6とブラッシング方向Yとの間に形成される角度(θ4)は45°である。ブラッシング方向Yに対する垂直方向における櫛歯13c間の距離(L14,L15)はそれぞれ3.5mmに規定した。ブラッシング方向Yに対する垂直方向における櫛歯体13n間の距離(L16)を7mmに規定した。
(Comparative Example 7)
A hair applicator having the configuration shown in FIG. 8 was used. It is composed of a
(比較例8)
実施例3の構成において、ブラッシング方向Yに対する垂直方向における櫛歯体13f間の距離(L9)を9.2mmに規定した。その他の構成は実施例3と同一である。
(Comparative Example 8)
In the configuration of Example 3, the distance (L9) between the
(比較例9)
図9に示される構成を有する毛髪用塗布具を使用した。5本の櫛歯13cが整列した櫛歯体13pから構成される。5本の櫛歯13cの軸線を結ぶ仮想線X7とブラッシング方向Yとの間に形成される角度(θ5)は45°である。ブラッシング方向Yに対する垂直方向における櫛歯13c間の距離(L17〜L20)はそれぞれ2.33mmに規定した。ブラッシング方向Yに対する垂直方向における櫛歯体13p間の距離(L21)を7mmに規定した。
(Comparative Example 9)
The hair applicator having the configuration shown in FIG. 9 was used. It is composed of a
(比較例10)
図10に示される構成を有する毛髪用塗布具を使用した。6本の櫛歯13cが整列した櫛歯体13qから構成される。6本の櫛歯13cの軸線を結ぶ仮想線X8とブラッシング方向Yとの間に形成される角度(θ6)は45°である。ブラッシング方向Yに対する垂直方向における櫛歯13c間の距離(L22〜L25)はそれぞれ2.33mmに規定した。ブラッシング方向Yに対する垂直方向における櫛歯体13q間の距離(L26)を7mmに規定した。
(Comparative Example 10)
The hair applicator having the configuration shown in FIG. 10 was used. It is composed of a comb tooth body 13q in which six
(脱色剤の毛髪へのなじみ)
脱色剤を塗布した毛髪の根元からブリーチされた部分までの長さを目視で確認し、その長さを測定した。結果を表1に示す。
(Familiarity of depigmenting agent to hair)
The length from the base of the hair to which the depigmenting agent was applied to the bleached portion was visually confirmed, and the length was measured. The results are shown in Table 1.
(脱色剤の毛髪への均一性)
パネラーが脱色後の各毛髪について、目視にて確認し、次の5段階の評価を行った。脱色された部分が非常にムラなく伸びている場合を「5」、脱色された部分がよりムラが少なく伸びている場合を「4」、脱色された部分がムラが少なく伸びている場合を「3」、脱色された部分にムラがある場合を「2」、脱色された部分にムラが非常にある場合を「1」とした。結果を表1に示す。
(Uniformity of depigmenting agent on hair)
The panelists visually confirmed each hair after decolorization, and evaluated the following five levels. “5” when the decolored portion extends very evenly, “4” when the decolored portion extends with less unevenness, and “5” when the decolorized portion extends with less unevenness. 3 ”,“ 2 ”when the decolored portion is uneven, and“ 1 ”when the decolored portion is very uneven. The results are shown in Table 1.
(塗布時における操作性)
パネラーが各実施例及び比較例の毛髪用塗布具を用いて、脱色剤を頭髪に塗布している時の梳かしやすさを次の5段階の評価を行った。毛髪に櫛歯が引っ掛からず、非常に梳かしやすい場合を「5」、毛髪に櫛歯が引っ掛からず、梳かしやすい場合を「4」、毛髪に多少櫛歯が引っ掛かるが、比較的梳かしやすい場合を「3」、毛髪に櫛歯が引っ掛かり、梳かしにくい場合を「2」、毛髪に櫛歯が引っ掛かり、非常に梳かしにくい場合を「1」とした。結果を表1に示す。
(Operability during application)
Using the hair applicator of each Example and Comparative Example, the panelist evaluated the ease of fading when applying the depigmenting agent to the hair in the following five stages. "5" when the comb teeth are not caught on the hair and are very easy to comb, "4" when the comb teeth are not caught on the hair and are easy to comb, "4" when the comb teeth are caught somewhat on the hair, 3 ”,“ 2 ”when the comb was caught on the hair and it was difficult to comb, and“ 1 ”when the comb was caught on the hair and it was very difficult to comb. The results are shown in Table 1.
表1に示されるように、各実施例の毛髪用塗布具は、少ないブラッシング操作で均一に脱色剤を毛髪になじませることができることが確認された。櫛歯体の中央部に配される櫛歯の直径が小さく構成される実施例2は、操作性を低下させることなく、薬剤の均一性をより向上させることができることが確認された。 As shown in Table 1, it was confirmed that the hair applicator of each example was able to evenly adjust the decoloring agent to the hair with a small brushing operation. It was confirmed that Example 2 in which the diameter of the comb teeth arranged in the central portion of the comb teeth body is small can further improve the uniformity of the drug without reducing the operability.
櫛歯体間の距離が5mmである比較例1は、なじみ及び操作性の評価が劣ることが確認された。櫛歯体間の距離が9mmである比較例2は、均一性及びなじみの評価が劣ることが確認された。櫛歯体の角度θ1が60°の比較例3は、均一性及びなじみの評価が劣ることが確認された。櫛歯体の角度θ1が30°の比較例4は、均一性及びなじみの評価が劣ることが確認された。櫛歯を波状に整列させた比較例5は、均一性及びなじみの評価が劣ることが確認された。 It was confirmed that Comparative Example 1 in which the distance between the comb teeth was 5 mm was inferior in familiarity and operability. It was confirmed that Comparative Example 2 in which the distance between comb teeth was 9 mm was inferior in uniformity and familiarity. It was confirmed that Comparative Example 3 in which the angle θ1 of the comb teeth body was 60 ° was inferior in evaluation of uniformity and familiarity. It was confirmed that Comparative Example 4 in which the angle θ1 of the comb teeth was 30 ° was inferior in uniformity and familiarity evaluation. It was confirmed that Comparative Example 5 in which the comb teeth were arranged in a wave shape was inferior in evaluation of uniformity and familiarity.
櫛歯が一列のみから構成される比較例6は、操作性は優れるが、均一性及びなじみの評価が劣ることが確認された。櫛歯体が2本の櫛歯から構成される比較例7は、なじみの評価が劣ることが確認された。櫛歯体が4本の櫛歯から構成され、櫛歯体間の距離が9.2mmである比較例8は、均一性及びなじみの評価が劣ることが確認された。櫛歯体を構成する櫛歯の数が5本以上の比較例9,10は、なじみは優れるが均一性及び操作性が非常に劣ることが確認された。 In Comparative Example 6 in which the comb teeth are composed of only one row, although the operability is excellent, it was confirmed that the evaluation of uniformity and familiarity was inferior. It was confirmed that Comparative Example 7 in which the comb tooth body is composed of two comb teeth is inferior in familiarity evaluation. It was confirmed that Comparative Example 8 in which the comb teeth are composed of four comb teeth and the distance between the comb teeth is 9.2 mm is inferior in evaluation of uniformity and familiarity. It was confirmed that Comparative Examples 9 and 10 having 5 or more comb teeth constituting the comb teeth body were excellent in conformity but very poor in uniformity and operability.
11…毛髪用塗布具、12…柄部、13…櫛部、13b…櫛歯体、13c…櫛歯、13d…櫛歯体の両端に配される櫛歯、13e…櫛歯体の中央部に配される櫛歯、14…刷毛部、15…薬剤、16…毛髪、X1…櫛歯体を構成する櫛歯の中心軸線が通る仮想線、Y…ブラッシング方向、Z…ブラッシング方向に対する垂直方向。L1〜L3…ブラッシング方向に対する垂直方向における櫛歯間の距離。L4…ブラッシング方向に対する垂直方向における櫛歯体間の距離。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記櫛部は、3又は4本の櫛歯が一組となって略直線状に整列した櫛歯体が、ブラッシング方向に対し35〜55°の角度で傾斜した状態で複数配列され、
前記櫛歯体は、ブラッシング方向に対する垂直方向おいて6〜8mmの間隔で配列され、
前記毛髪用塗布具を構成する前記櫛歯は、前記櫛歯体を構成する少なくとも3本の櫛歯について、該櫛歯がブラッシング方向に対する垂直方向において1.5〜3mmの間隔で整列していることを特徴とする毛髪用塗布具。 In the hair applicator for applying the drug to the hair, having a handle portion and a comb portion,
The comb portion is a plurality of comb teeth arranged in a substantially straight line with a set of three or four comb teeth arranged in a state inclined at an angle of 35 to 55 ° with respect to the brushing direction,
The comb teeth are arranged at intervals of 6 to 8 mm in a direction perpendicular to the brushing direction,
The comb teeth constituting the hair applicator are arranged at intervals of 1.5 to 3 mm in the direction perpendicular to the brushing direction with respect to at least three comb teeth constituting the comb tooth body. A hair applicator characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008140690A JP5363760B2 (en) | 2008-05-29 | 2008-05-29 | Hair applicator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008140690A JP5363760B2 (en) | 2008-05-29 | 2008-05-29 | Hair applicator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009285124A true JP2009285124A (en) | 2009-12-10 |
JP5363760B2 JP5363760B2 (en) | 2013-12-11 |
Family
ID=41454916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008140690A Expired - Fee Related JP5363760B2 (en) | 2008-05-29 | 2008-05-29 | Hair applicator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5363760B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104082946A (en) * | 2013-04-01 | 2014-10-08 | 徐士凌 | Comb |
KR20160111169A (en) * | 2015-03-16 | 2016-09-26 | 조지원 | A comb for having curve part |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58167603U (en) * | 1982-05-01 | 1983-11-08 | 株式会社大平工業所 | comb |
JPH03120828U (en) * | 1990-03-23 | 1991-12-11 | ||
JP2000201736A (en) * | 1999-01-19 | 2000-07-25 | Kao Corp | Brush of hair dyeing |
JP2001046140A (en) * | 1999-08-09 | 2001-02-20 | Hoyu Co Ltd | Hair dyeing applicator |
-
2008
- 2008-05-29 JP JP2008140690A patent/JP5363760B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58167603U (en) * | 1982-05-01 | 1983-11-08 | 株式会社大平工業所 | comb |
JPH03120828U (en) * | 1990-03-23 | 1991-12-11 | ||
JP2000201736A (en) * | 1999-01-19 | 2000-07-25 | Kao Corp | Brush of hair dyeing |
JP2001046140A (en) * | 1999-08-09 | 2001-02-20 | Hoyu Co Ltd | Hair dyeing applicator |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104082946A (en) * | 2013-04-01 | 2014-10-08 | 徐士凌 | Comb |
KR20160111169A (en) * | 2015-03-16 | 2016-09-26 | 조지원 | A comb for having curve part |
KR101669814B1 (en) * | 2015-03-16 | 2016-10-27 | 조지원 | A comb for having curve part |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5363760B2 (en) | 2013-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5281080B2 (en) | Application tool for hair treatment composition | |
JP5255056B2 (en) | Hair enhancement system | |
EP2181619B1 (en) | Hair treatment application device | |
EP2198738B1 (en) | Hair treatment applicator for improved hair strand effects | |
JP2018033935A (en) | Hair treatment method and hair treatment tool | |
JP5363760B2 (en) | Hair applicator | |
JP5281168B2 (en) | Applicator for hair treatment composition for improved hair strand effect | |
TWM543160U (en) | Brush used for hair treatment agent | |
CN102245048A (en) | Applicator for improved application of a hair treatment composition to a bundle of hair strands | |
JP2009219630A (en) | Mascara applicator | |
TW201806515A (en) | Hair treatment method and hair treatment tool | |
JP6410322B2 (en) | Hair brush and hair treatment method | |
JP2010155014A (en) | Hair dye applicator | |
JP2016123565A (en) | Cosmetics for hair-bleaching or hair-dyeing | |
JP4975397B2 (en) | Hair applicator | |
JP2001190335A (en) | Sustained release brush | |
JP2019017679A (en) | Applicator | |
JP2017070625A (en) | Hair treatment agent applicator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5363760 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |