JP2009281811A - Lcdパネルを固定する検査器具 - Google Patents

Lcdパネルを固定する検査器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2009281811A
JP2009281811A JP2008133160A JP2008133160A JP2009281811A JP 2009281811 A JP2009281811 A JP 2009281811A JP 2008133160 A JP2008133160 A JP 2008133160A JP 2008133160 A JP2008133160 A JP 2008133160A JP 2009281811 A JP2009281811 A JP 2009281811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
lcd panel
adjustment
fixing
inspection instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008133160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4691577B2 (ja
Inventor
Jokon Kaku
郭上鯤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008133160A priority Critical patent/JP4691577B2/ja
Publication of JP2009281811A publication Critical patent/JP2009281811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4691577B2 publication Critical patent/JP4691577B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Abstract

【課題】LCDパネルを固定する検査器具を提供する。
【解決手段】位置決めフレーム体3と、撮影機具を固定するための調整台座6と、を含み、前記位置決めフレーム体及び調整台座は、支持架1によって一体となって連結され、調整台座が支持架の上で位置決めフレーム体3との相対的距離を調整出来るようにする;前記位置決めフレーム体には、フレーム33が含まれ、前記フレーム背面の周縁に調整板4を設け、この調整板はLCDパネルの異なるサイズによって調整し、各種サイズのLCDパネルを架設することが出来、且つフレーム背面の保持部品5によってLCDパネルを保持し、LCDパネルをフレームの背面に架設・位置決めし、且つフレーム内の周縁にそれぞれ可動遮蔽板34を設置して、パネルのサイズに応じて調整し、LCDパネル周縁の金属枠縁を遮蔽する。
【選択図】図1

Description

本案発明は、LCDパネルを固定する検査機具、特に、LCDパネルを位置決めフレーム体の上に架設して位置決めし、撮影機で毎回撮影した画像がすべて同じサイズに統一され、検査モジュールによって品質の照合比較を行い易いLCDパネルを固定する検査機具に関するものである。
製造を完成したLCDパネルの中には、必ず良品及び不良品が含まれ、不良LCDパネルが市場に出回って、メーカーの信用に関わることを避けるため、製品の出荷前に、メーカーはみな品質管理の人員によって不良LCDパネルを選別している。そこで、品質管理人員は、製品の製造過程で、相当重要な役割をになっていると言える。
ところが、一般品質管理人員は製品検査の過程において、通常下記のような欠点が生じやすい。
品質管理人員は、LCDパネルを手で持って、肉眼で直接LCDパネルを検査して瑕疵があるかどうかを観察するが、長時間観察すると、目の疲れを招き、品質管理の効果が弱まり、出荷製品の品質に影響する。
若し製品に微細な瑕疵がある場合、肉眼でその瑕疵を発見することは容易でなく、検査結果の誤差率がかなり高くなる。
これで分かるように、上述従来の検査方式には、尚幾多の欠点があり、よい設計とは言い難く、改良が待たれていた。
本発明者は、上述従来の検査方式に派生する各項の欠点に鑑み、極力新規改善を試み、且つ長年苦心研鑽の末、ついに本件LCDパネルを固定する検査器具の開発に成功した。
本発明の目的は、少なくとも以下に掲げる目的の一つ以上を目的とするものである。
<1>検査対象LCDパネルを位置決めフレーム体に固定し、且つ台座上の撮影機具を調整することによってLCDパネル画像の撮影を行い、撮影された画像がすべて同じサイズに統一され、且つ撮影された画像を検査モジュールへ伝送して品質の照合比較及び分析を行うことのできるLCDパネルを固定する検査器具を提供すること。
<2>位置決めフレーム体上に調整板を設置し、位置決めフレーム体に異なるサイズのLCDパネルを架設・位置決めすることが出来るLCDパネルを固定する検査器具を提供すること。
<3>位置決めフレーム体の中にLCDパネルの金属枠縁を遮蔽できる可動遮蔽板を設置し、明確にパネル表示区域および枠縁の境界線を区別し、金属枠縁の画像が表示区域の画像と混同されて製品品質に対する判断・分析に影響するのを避けることが出来るLCDパネルを固定する検査器具を提供すること。
上記発明目的を達成できるLCDパネルを固定する検査器具は、位置決めフレーム体と、支持架と、置き台及び調整台座を含み;前記位置決めフレーム体及び調整台座は、支持架の両端部に位置決めされ、位置決めフレーム体及び調整台座が対向するように設置され、且つ置き台を支持架の上に設置し、位置決めフレーム体及び調整台座の間に位置するようにし;前記調整台座は、支持架の上で前・後に調整することが出来、撮影機は前記調整台座の上に固定・連結されており;前記位置決めフレーム体には、固定座と、調整板と、位置決め部と、保持部品と、可動遮蔽板と、を含み、前記固定座の上にフレームが枢接され、フレームが台座の上で下方へ反転し、且つ置き台に当接し、フレームと支持架が平行して設置されるようにし;又、フレームの背面周縁に調整板を設置し、前記調整板には位置決め部が設置され、各調整板毎に距離の調整を行うことによって、各種サイズのLCDパネルを位置決め架設することが出来;且つフレーム背面の保持部品によって、LCDパネルを保持し、フレームが立てれた時、前記LCDパネルをフレームの背面に位置決めすることが出来、且つフレーム内の周縁に可動遮蔽板を設置し、遮蔽板を必要に応じてフレームの中に露出又は隠蔽させ、可動遮蔽板によってLCDパネル周縁の金属枠縁を遮蔽し、明確にパネル表示区域および枠縁の境界線を区別し、撮影機がLCDパネルを撮影した時、LCDパネルの金属枠縁に影響されて、検査モジュールがLCDパネル画像の品質に対して正確な分析及び照合比較が出来なくなることを避ける。
本発明に係るLCDパネルを固定する検査器具は、その他従来の技術に比べ、下記のような長所を一つ以上有するものである。
<1>検査対象としてのLCDパネルを位置決めフレーム体の上に固定し、且つ台座上の撮影機具を調整してLCDパネルの画像を摂り、撮影された画像のサイズをすべて統一し、且つ撮影された画像を検査モジュールへ伝送して品質の照合比較及び分析を行う。
<2>位置決めフレーム体に調整板を設置して、位置決めフレーム体に異なるサイズのLCDパネルを架設・位置決めすることが出来る。
<3>位置決めフレーム体に可動遮蔽板を設置し、此れによって金属枠縁を遮蔽して金属枠縁が製品品質の判断分析に影響することを避けられる。
上述した詳細な説明は、本発明に対する実行可能な実施例の具体的説明であり、但しこれらの実施例は、本発明の特許請求の範囲を制限するものではなく、凡そ本発明の技芸精神を逸脱せずになされる等価実施又は変更は、すべて本案の特許請求の範囲に含まれるものとする。
上述を総合すると、本案は技術思想の上で確かに創造的であるのみならず、且つ従来の物品に比べ、上述幾多の効能が増進され、既に新規性及び進歩性の法定発明特許の要件を十分満たしておるものとして、茲に法によって請求する次第である。
[実施例]
図1及び図2は、本案発明に係るLCDパネルを固定する検査器具であり、主として、
少なくとも一本以上の棒軸を含み、第一端部11及び第二端部12を有する支持架1と、
支持架1にセットされ、且つ第一端部11に近く、支持架1において前後に移動できるようにした支え台座2と、位置決めフレーム体3と、調整台座6と、を含み、
前記位置決めフレーム体3には固定座31を含み、前記固定座31の上に結合穴を設置し、前記結合穴に固定固定ネジ32を設け、且つ固定座31の頂上面にフレーム33を枢接し、前記フレーム33は固定座31において下方へ反転することが出来、且つフレームの下枠縁及び左右枠縁の背面にそれぞれ調整板4を結合し、前記調整板4頂上面の前端縁に近いところに止め板41を延伸し、且つ下枠縁背面の調整板4の頂上面に一個以上のフランジ42をを設け、又前記調整板4には調整スロット43を設置し、締め付け部品44によって調整スロット43を貫通し、調整板4をフレーム33の枠縁背面に締め付け、且つ調整スロット43の長さによって調整板4の位置を調整する、又、左右枠縁の調整板4に保持部品5を固定し、前記保持部品5には相互に枢接するシャフト51及び支え部品52を含み、前記シャフト51は支え部品52を制御して下へ押さえたり上へ移動させたりすることが出来る;前記フレーム33の各枠縁の中にはそれぞれ可動遮蔽板34を設置し、前記可動遮蔽板34はフレーム33の正面に突露した制御部品35と固定され、前記制御部品35はフレーム33正面のスライド溝36の中に突露しており、制御部品35がスライド溝36において位置を移動し、更に可動遮蔽板34を連動させ、可動遮蔽板34がフレーム33の枠縁の中に隠蔽又はフレーム33の枠口に突露できるようにする;尚、前記可動遮蔽板34は黒色又は濃色であるのが最も好ましい;位置決めフレーム体3の固定座31の結合穴を支持架1の第一端部11にセットし、且つ固定ネジ32によって支持架1及び固定座31を締め付けて一体となし、フレーム33が支持架1の方へ反転し、且つ支え台座2に当接し、フレーム33が支え台座2に支えられ、支持架1と平行設置されるようにする;
前記調製台座6は、結合穴とその上に固定ネジ62を設けた底座61を含み、且つ底座61頂上面に置き台64を結合した調整スロット63を設け、前記置き台64は底座61辺縁の水平調整ツマミ65と連結することによって、調整ツマミ65が置き台64を調整スロット63において移動させる距離を制御し、且つ前記置き台64の上には垂直調整ツマミ(図示せず)を設け、垂直調整ツマミによって置き台64の上下位置を制御できるようにする;前記底座61の結合穴を支持架1の第二端部12にセットし、底座61が支持架1の上で移動できるようにし、且つ必要な位置に調整した後、更に固定ネジ62によって底座61を支持架1に固定する。
図3A,B及び図4A乃至Fは、本案発明の操作略図である、撮影装置7を調整台座6の置き台64に固定し、撮影装置7と位置決めフレーム体3のフレーム33の枠口が対向設置され、且つ調整台座6が支持架の上で移動できる特性によって、撮影装置7の撮影距離を調整し、更に水平調整ツマミ65及び垂直調整ツマミによって撮影装置7の水平位置及び垂直位置の微調整を行い、撮影装置7が位置決めフレーム体3のフレーム33上の物品画像を正確に撮れるようにする。
LCDパネル8を位置決めフレーム体3のフレーム33の上に設置する場合、先ず位置決めフレーム体3のフレーム33を下へ反転させ、支持架33を固定座31に当接させ、且つLCDパネル8のサイズに従って調整板4の位置を調整することによって、LCDパネル8を調整板4の上に置くと共に、調整板頂上面の止め板41で保持する、又、LCDパネル8のスクリーンはフレーム体33の枠口に向かい、LCDパネル8の下枠縁が下調整板4頂上面のフランジ42に突き当たることによって、LCDパネル8の下枠縁と下調整板4の頂上面に間隔を保たせて、LCDパネル8の接続線81をこの間隔に収容し、LCDパネル8の接続線81が圧折されるのを避け、更に保持部品5のシャフト51によって支え部品52を下へ押し、支え部品52がLCDパネル8の背面を支えてフレーム体33の背面に位置決めし、更にフレーム体33を立てて撮影装置7と対向設置させる、撮影装置7がLCDパネル8の金属枠縁82を一緒に撮影して検査モジュール9が間違って判断することを避けるため、フレーム体33正面の制御部品35によってフレーム体33周辺枠縁の各可動遮蔽板34をフレーム体33の枠口に突露させ、可動遮蔽板34がLCDパネル8の金属枠縁82を遮蔽できるようにし、パネル表示区域とフレームの境界線を明確に区別し、撮影装置7がLCDパネル8の表示スクリーン画像のみを撮影し、且つ画像を検査モジュールへ伝送して品質の照合比較及び分析判断を行う。
本発明に係るLCDパネルを固定する検査器具の斜視略図である。 本発明に係るLCDパネルを固定する検査器具の斜視略図である。 本発明に係るLCDパネルを固定する検査器具の局部操作略図である。 本発明に係るLCDパネルを固定する検査器具の局部操作略図である。 本発明に係るLCDパネルを固定する検査器具の操作状態図である。 本発明に係るLCDパネルを固定する検査器具の操作状態図である。 本発明に係るLCDパネルを固定する検査器具の操作状態図である。 本発明に係るLCDパネルを固定する検査器具の操作状態図である。 本発明に係るLCDパネルを固定する検査器具の操作状態図である。 本発明に係るLCDパネルを固定する検査器具の操作状態図である。
符号の説明
1 支持架
11 第一端部
12 第二端部
2 支え台座
3 位置決めフレーム体
31 固定座
32 固定ネジ
33 フレーム
34 可動遮蔽板
35 制御部品
36 スライド溝
4 調整板
41 止め板
42 フランジ
43 調整スロット
44 締め付け部品
5 保持部品
51 シャフト
52 支え部品
6 調整台座
61 底座
62 固定ネジ
63 調整スロット
64 置き台
65 水平調整ツマミ
7 撮影装置
8 LCDパネル
81 接続線
82 金属枠縁
9 検査モジュール

Claims (14)

  1. 支持架と、位置決めフレーム体と、調整台座とを含み、
    前記支持架には第一端部及び第二端部を備え;
    前記位置決めフレーム体は、フレームを含み、少なくとも二つの枠縁背面に、前後に移動して位置決めすることのできる調整板を結合し;
    前記調整板の頂上面前縁に止め板を延伸し、且つ調整板の上に保持部品を固定し、フレームの各枠縁の中にそれぞれ可動遮蔽板を設置し、この可動遮蔽板はフレーム正面に突露した制御部品によって移動する位置を制御されることができ;
    位置決めフレーム体は、支持架の第一端部に結合・位置決めされ;
    前記調整台座は、支持架の第二端部に結合され、且つ支持架において前後位置の移動を行うことが出来、且つ撮影装置を調整台座の上に固定し、撮影装置と位置決めフレーム体とが対応設置されることを特徴とする、
    LCDパネルを固定する検査器具。
  2. 前記支持架には、少なくとも一本以上の棒軸を含むことを特徴とする請求項1に記載のLCDパネルを固定する検査器具。
  3. 前記調整板は、フレームの下枠縁及び左右枠縁の背面に結合し、且つ下枠縁背面の調整板頂上面に少なくとも一個以上のフランジを設け、LCDパネルが調整板の頂上面との間隔を保ち、
    LCDパネルの接続線を収容できるようにしたことを特徴とする請求項1に記載のLCDパネルを固定する検査器具。
  4. 前記位置決めフレーム体は、更に固定座を含み、前記固定座はフレームと相互枢接され、フレームを固定座において支持架の方へ反転できるようにしたことを特徴とする請求項1に記載のLCDパネルを固定する検査器具。
  5. 前記保持部品には相互に枢接されたシャフト及び止め部品が含まれ、前記シャフトは止め部品を下へ押し付けたり、上へ移動させたりして制御できることを特徴とする請求項1に記載のLCDパネルを固定する検査器具。
  6. 支持架と、位置決めフレーム体と、調整台座とを含み、
    前記支持架は、第一端部及び第二端部を備え;
    前記位置決めフレーム体は、相互に枢接された固定座及びフレームを含み、前記フレームの少なくとも二つの枠縁の背面にそれぞれ枠縁背面において位置を移動することの出来る調整板を結合し、前記調整板頂上面の前縁近くに止め板を延伸し、且つ調製板の上に保持部品を固定し、フレームの各枠縁の中にはそれぞれ可動遮蔽板を設け、前記可動遮蔽板はフレームの各枠縁正面に突露した制御部品によって移動する位置を制御されることができ;
    位置決めフレーム体の固定座は、支持架の第一端部に位置決め結合され;
    前記調整台座は、底座を含み、前記底座頂上面に調整スロットを設け、
    前記調整スロットに置き台を結合し、前記置き台は調整スロットの中で水平又は垂直に移動できる;底座は支持架の第二端部に結合され、底座が支持架の上で移動し、且つ撮影装置を置き台の上に固定し、
    撮影装置と位置決めフレーム体のフレームが対応設置されるようにしたことを特徴とする、
    LCDパネルを固定する検査器具。
  7. 更に支持架の第一端部の近くに結合された支え台座を含み、前記支え台座は支持架の第一端部の近くに結合され、且つ支持架の上で移動でき、位置決めフレーム体のフレームが支持架の方へ反転したとき、支え台座に当接することが出来ることを特徴とする請求項6に記載のLCDパネルを固定する検査器具。
  8. 前記調整板は、フレームの下枠縁及び左右枠縁の背面に結合され、且つ下枠縁背面の調整板頂上面に少なくとも一個以上のフランジを設け、LCDパネルが調整板の頂上面との間隔を保ち、LCDパネルの接続線を前記間隔に収容できるようにしたことを特徴とする請求項6に記載のLCDパネルを固定する検査器具。
  9. 前記位置決めフレーム体の固定座の上に結合穴を設け、前記結合穴に固定ネジを設置し、結合穴を支持架の第一端部にセットし、且つ固定ネジによって固定座を支持架の上に位置決めしたことを特徴とする請求項6に記載のLCDパネルを固定する検査器具。
  10. 前記調整板の上に調整スロットを設け、締め付け部品によって調整スロットを貫通し、調整板をフレームの枠縁背面に締め付け、且つ調整スロットの長さによって調整板位置の調整を行うことを特徴とする請求項6に記載のLCDパネルを固定する検査器具。
  11. 前記保持部品には、相互に枢接したシャフト及び保持部品を含み、前記シャフトは保持部品の上下移動を制御出来ることを特徴とする請求項6に記載のLCDパネルを固定する検査器具。
  12. 前記フレームの枠縁正面にスライド溝を設け、前記スライド溝は可動遮蔽板の制御部品を結合するためで、制御部品がスライド溝において移動し、更に可動遮蔽板を連動させ、可動遮蔽板をフレームの枠縁の中に隠したり、フレームの枠口に突露させたり出来るようにしたことを特徴とする請求項6に記載のLCDパネルを固定する検査器具。
  13. 前記調整板台座の底座の上に固定ネジを設けた結合穴を設置し、底座の結合穴を支持架の第二端部にセットし、前記底座が支持架の上で移動できるようにし、且つ所要の位置まで調整した後、更に固定ネジによって底座を支持架の上に固定することを特徴とする請求項6に記載のLCDパネルを固定する検査器具。
  14. 前記底座の辺縁に水平調整ツマミを設け、前記水平調整ツマミは置き台を底座の上で水平移動させるためのものであることを特徴とする請求項6に記載のLCDパネルを固定する検査器具。
JP2008133160A 2008-05-21 2008-05-21 Lcdパネルを固定する検査器具 Expired - Fee Related JP4691577B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008133160A JP4691577B2 (ja) 2008-05-21 2008-05-21 Lcdパネルを固定する検査器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008133160A JP4691577B2 (ja) 2008-05-21 2008-05-21 Lcdパネルを固定する検査器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009281811A true JP2009281811A (ja) 2009-12-03
JP4691577B2 JP4691577B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=41452420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008133160A Expired - Fee Related JP4691577B2 (ja) 2008-05-21 2008-05-21 Lcdパネルを固定する検査器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4691577B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108803094A (zh) * 2018-06-11 2018-11-13 武汉精测电子集团股份有限公司 一种便携式电子屏幕翻转测试治具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004294271A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Japan Science & Technology Agency 平面表示装置用検査装置及び平面表示装置の検査方法
JP2008014674A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Sharp Corp 表示パネルの検査装置および該検査装置を用いた検査方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004294271A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Japan Science & Technology Agency 平面表示装置用検査装置及び平面表示装置の検査方法
JP2008014674A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Sharp Corp 表示パネルの検査装置および該検査装置を用いた検査方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108803094A (zh) * 2018-06-11 2018-11-13 武汉精测电子集团股份有限公司 一种便携式电子屏幕翻转测试治具
CN108803094B (zh) * 2018-06-11 2023-12-15 武汉精测电子集团股份有限公司 一种便携式电子屏幕翻转测试治具

Also Published As

Publication number Publication date
JP4691577B2 (ja) 2011-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11321824B2 (en) Modular optical inspection station
CN211905129U (zh) 点胶检测装置
TW201400789A (zh) 工件外觀測量裝置及其操作方法
WO2017133178A1 (zh) 基于自动光学检测程序的触摸面板自动检测设备
CN113252691A (zh) 一种产品缺陷检测仪及检测方法
CN105835013A (zh) 一种航空零部件检测记录工作台
CN112730419A (zh) 外观瑕疵检测装置
JP4691577B2 (ja) Lcdパネルを固定する検査器具
CN105261319B (zh) 屏幕检测装置及其检测方法
WO2017133309A1 (zh) 一种基于自动光学检测程序的触摸面板自动检测设备
CN101566734B (zh) 固定lcd面板的检测机具
CN210221454U (zh) 镜头全周外观检查装置
JP4354941B2 (ja) バックライトユニットのビジョン及び輝度検出システム
KR101445126B1 (ko) 백라이트유닛 검사장치 및 검사방법
KR100946840B1 (ko) Lcd 패널을 고정하는 검사 기구
JP2012073194A (ja) 外観検査装置における平面状板材の保持構造
CN208255005U (zh) 玻璃纤维布含浸性检测装置
CN205157919U (zh) 自动光学检测装置
CN108333808A (zh) 一种fog测试治具
CN211402165U (zh) 外观瑕疵检测装置
CN205485269U (zh) 一种具有调焦支架的调焦测试机
CN207439649U (zh) Ar光学曲面镜片检测装置
CN109631808A (zh) 一种数字化汽车标志表面光洁度检测设备
TW200643401A (en) Automatic optical test machine for determining the defect of color non-uniformity of panels
CN205581017U (zh) 检测电子元件表面缺陷的装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20101102

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20110121

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20110208

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110221

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees