JP2009276954A - Earthquake early warning system - Google Patents
Earthquake early warning system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009276954A JP2009276954A JP2008126648A JP2008126648A JP2009276954A JP 2009276954 A JP2009276954 A JP 2009276954A JP 2008126648 A JP2008126648 A JP 2008126648A JP 2008126648 A JP2008126648 A JP 2008126648A JP 2009276954 A JP2009276954 A JP 2009276954A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- emergency earthquake
- earthquake information
- notification
- earthquake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、緊急地震情報放送システムに関し、さらに詳しくは、緊急地震情報が発生した場合に、移動無線機の周辺にいる人々に緊急地震情報の内容を放送して、情報の周知徹底を図る緊急地震情報放送システムに関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to an emergency earthquake information broadcasting system, and more particularly, when emergency earthquake information occurs, an emergency earthquake information is broadcast to people around a mobile wireless device so as to thoroughly disseminate information. It relates to an earthquake information broadcasting system.
近年、地震の発生直後に、震源に近い地震計でとらえた観測データを解析して震源や地震の規模(マグニチュード)を直ちに推定して、これに基づいて各地での主要動の到達時刻や震度を推定し、地域住民等の関係者、関係機関に可能な限り迅速に知らせる緊急地震速報の体制が確立されつつある。この緊急地震速報は、現在、気象庁から発信されて、放送局を経由して各受信機で受信することにより知ることができる。
また、従来技術として特許文献1には、地震情報を受信して認識した車両が表示灯やハザードを点灯して、周囲の車両に非常事態が発生したことを目視により報知する装置について開示されている。
Further, as a conventional technique,
しかしながら、現在稼働中の緊急地震速報は、テレビ或いはラジオを視聴している人は速報を確認することができるが、テレビ或いはラジオを視聴していない人や、外出中の人は速報を即座に確認することができず、周知させるのが困難であった。
また、特許文献1に開示されている従来技術は、表示灯やハザードにより目視で周囲に報知するため、例えば、視覚障害者にはその状況を把握することができないといった問題がある。また、ハザードの点灯タイミングを車両の前後で交互に点灯することにより、非常事態を報知することが記載されているが、通常の駐車時におけるハザードの点灯と間違える虞が高い。
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、緊急地震情報を受信する受信装置と、その情報を移動無線機に配信する配信装置とを備え、緊急地震情報を受信した移動無線機は、即座にその情報を音声により報知することにより、周辺にいる人々に異常事態が発生することを事前に認識させて、警戒を周知徹底させることにより、安全を確保させる緊急地震情報放送システムを提供することを目的とする。
However, emergency earthquake warnings that are currently in operation can be confirmed by those who are watching TV or radio, but those who are not watching TV or radio or who are out of the office are immediately notified of the breaking news. It could not be confirmed and was difficult to make known.
Moreover, since the prior art currently disclosed by
The present invention has been made in view of such a problem, and includes a receiving device that receives emergency earthquake information and a distribution device that distributes the information to a mobile wireless device. Provide an emergency earthquake information broadcasting system that ensures safety by promptly notifying people in the vicinity that an abnormal situation will occur in advance by alerting the information immediately by voice and making the alert well known The purpose is to do.
本発明はかかる課題を解決するために、請求項1は、緊急地震情報を受信する受信手段と、該受信手段により受信した緊急地震情報を配信する配信装置と、該配信装置から前記緊急地震情報を受信する移動無線機と、備え、前記移動無線機は、少なくとも前記緊急地震情報を放送する放送機器を備えていることを特徴とする。
近年、地震発生と同時に、各地での主要動の到達時刻や震度を推定し可能な限り迅速に知らせる緊急地震速報システムが稼働している。本発明では、緊急地震情報を移動無線機が受信すると、その移動無線機が搭載している放送機器により周辺にいる人々に報知して、地震が発生することを事前に認識させるものである。これにより、周辺にいる人々に警戒を周知徹底させることにより、安全を確保させることができる。
請求項2は、前記移動無線機は、前記配信装置から前記緊急地震情報を受信して該緊急地震情報の内容を分析する分析回路と、該分析回路の分析結果に基づいて緊急地震情報を放送するか警報を発するかの何れかを選択する選択回路と、を備えたことを特徴とする。
地震は、震源地からの距離により主要動が到達する時間が異なる。即ち、直下型の地震の場合は、震源地が近いので、主要動が到達する時間が数秒と非常に短い。また、震源地が遠い場合は、主要動が到達する時間が数十秒と比較的長い。そのため、移動無線機が配信装置から受信した緊急地震情報の内容により、放送している余裕がある場合とない場合がある。そこで本発明では、緊急地震情報の内容を分析する分析回路を備えて、放送している余裕がない場合は、警報のみを発生し、放送している余裕がある場合は、その内容を放送する。これにより、報知される内容により警戒の度合いを即座に判断することができる。
In order to solve this problem, the present invention provides a receiving unit that receives emergency earthquake information, a distribution device that distributes emergency earthquake information received by the receiving unit, and the emergency earthquake information from the distribution device. The mobile wireless device includes at least a broadcasting device that broadcasts the emergency earthquake information.
In recent years, an earthquake early warning system has been in operation at the same time as the occurrence of an earthquake, informing the arrival time and seismic intensity of major motions in each region and notifying them as quickly as possible. In the present invention, when the mobile radio device receives the emergency earthquake information, it is notified to the people in the vicinity by a broadcasting device mounted on the mobile radio device so as to recognize in advance that an earthquake will occur. Thereby, safety can be ensured by making the people in the vicinity well aware of vigilance.
According to a second aspect of the present invention, the mobile wireless device broadcasts emergency earthquake information based on an analysis circuit that receives the emergency earthquake information from the distribution device and analyzes contents of the emergency earthquake information, and an analysis result of the analysis circuit. And a selection circuit for selecting whether to issue an alarm or not.
Earthquakes vary in the time it takes for major motions to arrive, depending on the distance from the epicenter. That is, in the case of a direct type earthquake, since the epicenter is close, the time for the main motion to reach is very short, a few seconds. In addition, when the epicenter is far away, the time for the main motion to reach is relatively long, tens of seconds. Therefore, depending on the content of the emergency earthquake information received by the mobile wireless device from the distribution device, there may or may not be enough time for broadcasting. Therefore, in the present invention, an analysis circuit for analyzing the contents of emergency earthquake information is provided, and when there is no room for broadcasting, only an alarm is generated, and when there is room for broadcasting, the contents are broadcast. . Thereby, the degree of vigilance can be immediately determined from the notified content.
請求項3は、前記移動無線機は、緊急地震情報を受信した後に取るべき行動指針を示す報知情報を記憶する報知情報記憶部と、該報知情報を送信する送信機と、を備え、前記配信装置から前記緊急地震情報を受信すると、前記報知情報記憶部から報知情報を読み出して前記送信機により送信することを特徴とする。
緊急地震情報を受信した場合、その情報を放送する対象、或いは場所により伝える内容が大きく異なる。例えば、学校等では、集団で行動しなければならないため、それに適した放送内容となる。また、不特定多数の群集がいる場所(スタジアム、劇場、映画館等)では、パニックに陥らないようにするための内容となる。そこで本発明では、予め、幾つかの場面を想定した放送内容を報知情報記憶部に記憶しておき、移動無線機がいる場所に適した報知情報を選択して放送する。これにより、場所或いは対象に最も適した放送内容を放送することができる。
請求項4は、前記送信機により送信された報知情報を受信する受信機、及び該受信機により受信した報知情報を報知する報知手段を有する警報報知装置を、電柱、又は/及び、鉄塔の適所に備えたことを特徴とする。
移動無線機が街路を走行中に地震が発生した場合、移動無線機に搭載している放送機器により走行しながら放送してもよいが、放送内容が伝達する距離には限界がある。そこで本発明では、街路に設置されている電柱を利用して、その電柱に受信機と報知手段(例えば、スピーカ)を有する警報報知装置を備えて、移動無線機から報知情報を受信してスピーカにより報知する。これにより、遠方まで報知情報を伝達することができる。
According to a third aspect of the present invention, the mobile wireless device includes a notification information storage unit that stores notification information indicating an action guideline to be taken after receiving emergency earthquake information, and a transmitter that transmits the notification information. When the emergency earthquake information is received from a device, the notification information is read from the notification information storage unit and transmitted by the transmitter.
When emergency earthquake information is received, the contents to be transmitted vary greatly depending on the object or location where the information is broadcast. For example, at a school or the like, it is necessary to act as a group, so the broadcast content is suitable for it. In addition, in a place where a large number of unspecified crowds (stadiums, theaters, movie theaters, etc.) exist, the content is to prevent a panic. Therefore, in the present invention, broadcast contents assuming several scenes are stored in advance in the notification information storage unit, and notification information suitable for the location where the mobile radio is located is selected and broadcast. Thereby, it is possible to broadcast the broadcast content most suitable for the place or the target.
A fourth aspect of the present invention relates to a warning notification device having a receiver for receiving notification information transmitted by the transmitter and a notification means for notifying notification information received by the receiver. It is prepared for.
When an earthquake occurs while the mobile wireless device is traveling on a street, it may be broadcast while traveling by a broadcasting device mounted on the mobile wireless device, but there is a limit to the distance that broadcast content can be transmitted. Therefore, in the present invention, a utility pole installed on a street is used, and the utility pole is provided with an alarm notification device having a receiver and a notification means (for example, a speaker) to receive notification information from the mobile radio device and receive the speaker. To inform. Thereby, the notification information can be transmitted to a distant place.
本発明によれば、緊急地震速報を移動無線機が受信すると、その移動無線機が搭載している放送機器により周辺にいる人々に報知して、地震が発生することを事前に認識させるので、周辺にいる人々に警戒を周知徹底させることにより、安全を確保させることができる。
また、緊急地震情報の内容を分析する分析回路を備えて、放送している余裕がない場合は、警報のみを発生し、放送している余裕がある場合は、その内容を放送するので、報知される内容により警戒の度合いを即座に判断することができる。
また、予め、幾つかの場面を想定した放送内容を報知情報記憶部に記憶しておき、移動無線機がいる場所に適した報知情報を選択して放送するので、場所或いは対象に最も適した放送内容を放送することができる。
また、街路に設置されている電柱を利用して、その電柱に受信機と報知手段(例えば、スピーカ)を有する警報報知装置を備えて、移動無線機から報知情報を受信してスピーカにより報知するので、遠方まで報知情報を伝達することができる。
According to the present invention, when a mobile radio receives an earthquake early warning, it informs people in the vicinity by a broadcasting device mounted on the mobile radio, and recognizes in advance that an earthquake will occur. Safety can be ensured by making people in the vicinity aware of warnings.
In addition, an analysis circuit that analyzes the contents of emergency earthquake information is provided. If there is not enough time for broadcasting, only an alarm is generated, and if there is room for broadcasting, the contents are broadcast. The degree of vigilance can be immediately determined according to the contents to be processed.
In addition, since the broadcast content assuming some scenes is stored in advance in the notification information storage unit, and broadcast information is selected and broadcasted suitable for the location where the mobile radio is located, it is most suitable for the location or target. Broadcast contents can be broadcast.
In addition, using a power pole installed in a street, the power pole is equipped with a warning notification device having a receiver and a notification means (for example, a speaker), receives notification information from a mobile radio, and notifies the speaker through the notification. Therefore, the notification information can be transmitted to a distant place.
以下、本発明を図に示した実施形態を用いて詳細に説明する。但し、この実施形態に記載される構成要素、種類、組み合わせ、形状、その相対配置などは特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する主旨ではなく単なる説明例に過ぎない。
図1は本発明の一実施形態に係る緊急地震情報放送システムの構成を示すブロック図である。この緊急地震情報放送システム100は、例えば、地震1を検知してその情報を送信する地震計2と、地震計2からの情報を分析して震源や地震の規模を推定して各基地局に緊急地震情報を配信する公共機関(例えば気象庁)4と、基地局15に設置され緊急地震情報を受信する受信装置(受信手段)7と、受信装置7により受信した緊急地震情報を配信する配信装置8と、配信装置8から緊急地震情報を受信する複数の移動無線機12と、備えて構成されている。そして各移動無線機12は、少なくとも緊急地震情報を放送する放送機器21を備えている。また、配信装置8のアンテナ9から配信された緊急地震情報を受信可能なエリアに、緊急地震情報を受信する受信機13とスピーカ14を備えた電柱10から、緊急地震情報を放送しても良い。
近年、地震発生と同時に、各地での主要動の到達時刻や震度を推定し可能な限り迅速に知らせる緊急地震速報システムが稼働している。本実施形態では、緊急地震情報を移動無線機12が受信すると、その移動無線機12が搭載している放送機器21により周辺にいる人々に報知して、地震が発生することを事前に認識させるものである。これにより、周辺にいる人々に警戒を周知徹底させることにより、安全を確保させることができる。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to embodiments shown in the drawings. However, the components, types, combinations, shapes, relative arrangements, and the like described in this embodiment are merely illustrative examples and not intended to limit the scope of the present invention only unless otherwise specified. .
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an emergency earthquake information broadcasting system according to an embodiment of the present invention. The emergency earthquake
In recent years, an earthquake early warning system has been in operation at the same time as the occurrence of an earthquake, informing the arrival time and seismic intensity of major motions in each region and notifying them as quickly as possible. In the present embodiment, when the mobile radio device 12 receives the emergency earthquake information, the
図2は第1の実施形態に係る移動無線機の構成を示す図である。同じ構成要素には図1と同じ参照番号を付して説明する。この移動無線機12Aは、アンテナ11を備え、配信装置8のアンテナ9から配信された緊急地震情報を受信する車載無線機20と、車載無線機20により受信した緊急地震情報をそのまま放送する放送機器21と、放送機器21から出力された緊急地震情報を拡声するスピーカ22と、を備えている。尚、車載無線機20は基地局15と交信を行なうための送信機も備えている。また、放送機器21には、スピーカ22から緊急地震情報を拡声するための増幅器を含んでいる。以下、同様とする。
本実施形態の移動無線機12Aは、最も基本的な構成要件により構成されている。即ち、アンテナ11を備え、配信装置8のアンテナ9から配信された緊急地震情報を受信する車載無線機20と、車載無線機20により受信した緊急地震情報をそのまま放送する放送機器21と、放送機器21から出力された緊急地震情報を拡声するスピーカ22である。従って、通常の基地局15との交信は、移動無線機12A内のスピーカとマイクロフォンにより行なわれ、それらの内容はスピーカ22からは出力されない。そして、交信中に緊急地震情報が受信されると、交信を中断して放送機器21側に切り替わって、緊急地震情報がスピーカ22から放送される。その結果、その情報を聞いた人達は、最新の地震情報を知ることができる。
FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the mobile radio device according to the first embodiment. The same components will be described with the same reference numerals as in FIG. This
The
図3は第2の実施形態に係る移動無線機の構成を示す図である。同じ構成要素には図1と同じ参照番号を付して説明する。この移動無線機12Bは、アンテナ11を備え、配信装置8のアンテナ9から配信された緊急地震情報を受信する車載無線機20と、緊急地震情報を受信して内容を分析する分析回路24と、分析回路24の分析結果に基づいて緊急地震情報を放送するか警報を発するかの何れかを選択する選択回路25と、選択回路25により緊急地震情報が選択されると、その緊急地震情報をそのまま放送する放送機器21と、放送機器21から出力された緊急地震情報を拡声するスピーカ22と、選択回路25により警報が選択されると、警報を発生する警報設備27と、警報器28と、備えて構成されている。
地震は、震源地からの距離により主要動が到達する時間が異なる。即ち、直下型の地震の場合は、震源地が近いので、主要動が到達する時間が数秒と非常に短い。また、震源地が遠い場合は、主要動が到達する時間が数十秒と比較的長い。そのため、移動無線機12Bが配信装置8から受信した緊急地震情報の内容により、放送している余裕がある場合とない場合がある。そこで本実施形態では、緊急地震情報の内容を分析する分析回路24を備えて、放送している余裕がない場合は、警報設備27を駆動して警報器28から警報のみを発生し、放送している余裕がある場合は、放送機器21を介してスピーカ22からその内容を放送する。これにより、報知される内容により警戒の度合いを即座に判断することができる。
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the mobile radio device according to the second embodiment. The same components will be described with the same reference numerals as in FIG. This mobile radio device 12B includes an
Earthquakes vary in the time it takes for major motions to arrive, depending on the distance from the epicenter. That is, in the case of a direct type earthquake, since the epicenter is close, the time for the main motion to reach is very short, a few seconds. In addition, when the epicenter is far away, the time for the main motion to reach is relatively long, tens of seconds. Therefore, depending on the content of the emergency earthquake information received by the mobile wireless device 12B from the distribution device 8, there may or may not be a margin for broadcasting. Therefore, in the present embodiment, the
図4は第2の実施形態に係る移動無線機の動作を説明するフローチャートである。先ず、基地局15の受信装置7が公共機関4から緊急地震情報を受信すると(S1でYES)、各移動無線機12に緊急地震情報を配信する(S2)。各移動無線機12の車載無線機20が配信装置8から緊急地震情報を受信すると(S3でYES)、その情報は分析回路24に伝えられて緊急地震情報の内容が分析される(S4)。分析の結果、放送している余裕がない場合は(S5でNO)、選択回路25により警報設備27を駆動して警報器28から警報のみを発生する(S7)。一方、ステップS5で放送している余裕がある場合は(S5でYES)、選択回路25により放送機器21を介してスピーカ22からその内容を放送する(S6)。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the mobile radio device according to the second embodiment. First, when the receiving
図5は第3の実施形態に係る移動無線機の構成を示す図である。同じ構成要素には図1と同じ参照番号を付して説明する。この移動無線機12Cは、アンテナ11を備え、配信装置8のアンテナ9から配信された緊急地震情報を受信する車載無線機20と、緊急地震情報を受信した後に取るべき行動指針を示す報知情報を記憶する報知情報記憶部31と、報知情報を送信する送信機32と、アンテナ33と、を備え、また、送信機32により送信された報知情報を受信する受信機35、及び受信機35により受信した報知情報を報知するスピーカ(報知手段)37を有する警報報知装置38を、鉄塔(電柱でも可)34の適所に備える。そして、配信装置8から緊急地震情報を受信すると、報知情報記憶部31から報知情報を読み出して送信機32によりアンテナ33から送信する。報知情報を受信機35が受信して増幅し、スピーカ37から報知情報を出力する。
即ち、緊急地震情報を受信した場合、その情報を放送する対象、或いは場所により伝える内容が大きく異なる。例えば、学校等では、集団で行動しなければならないため、それに適した放送内容となる。また、不特定多数の群集がいる場所(スタジアム、劇場、映画館等)では、パニックに陥らないようにするための内容となる。そこで本実施形態では、予め、幾つかの場面を想定した放送内容を報知情報記憶部31に記憶しておき、移動無線機12Cがいる場所に適した報知情報を選択して送信機32により送信する。また、移動無線機12Cが街路を走行中に地震が発生した場合、移動無線機12Cに搭載している放送機器により走行しながら放送してもよいが、放送内容が伝達する距離には限界がある。そこで本実施形態では、街路に設置されている電柱を利用して、その電柱に受信機35とスピーカ37を有する警報報知装置38を備えて、移動無線機12Cから報知情報を受信してスピーカ37により報知する。これにより、場所或いは対象に最も適した放送内容を放送することができると共に、遠方まで報知情報を伝達することができる。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a mobile radio device according to the third embodiment. The same components will be described with the same reference numerals as in FIG. This mobile wireless device 12C includes an
That is, when emergency earthquake information is received, the contents to be transmitted vary greatly depending on the object or location where the information is broadcast. For example, at a school or the like, it is necessary to act as a group, so the broadcast content is suitable for it. In addition, in a place where a large number of unspecified crowds (stadiums, theaters, movie theaters, etc.) exist, the content is to prevent a panic. Therefore, in the present embodiment, broadcast contents assuming several scenes are stored in the notification
1 地震、2 地震計、3 アンテナ、4 公共機関、5、6 アンテナ、7 受信装置、8 配信装置、9 アンテナ、10 電柱、11 アンテナ、12 移動無線機、13 受信機、14 スピーカ、15 基地局、20 車載無線機、21 放送機器、22 スピーカ、24 分析回路、25 選択回路、27 警報設備、28 警報器、31 報知情報記憶部、32 送信機、100 緊急地震情報放送システム 1 earthquake, 2 seismometers, 3 antennas, 4 public institutions, 5 and 6 antennas, 7 receivers, 8 distribution devices, 9 antennas, 10 utility poles, 11 antennas, 12 mobile radios, 13 receivers, 14 speakers, 15 bases Station, 20 On-vehicle wireless device, 21 Broadcast equipment, 22 Speaker, 24 Analysis circuit, 25 Selection circuit, 27 Alarm equipment, 28 Alarm device, 31 Notification information storage unit, 32 Transmitter, 100 Emergency earthquake information broadcasting system
Claims (4)
前記移動無線機は、少なくとも前記緊急地震情報を放送する放送機器を備えていることを特徴とする緊急地震情報放送システム。 Receiving means for receiving emergency earthquake information, a delivery device for delivering emergency earthquake information received by the receiving means, and a mobile radio for receiving the emergency earthquake information from the delivery device,
The mobile radio device includes at least a broadcasting device that broadcasts the emergency earthquake information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008126648A JP2009276954A (en) | 2008-05-14 | 2008-05-14 | Earthquake early warning system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008126648A JP2009276954A (en) | 2008-05-14 | 2008-05-14 | Earthquake early warning system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009276954A true JP2009276954A (en) | 2009-11-26 |
Family
ID=41442340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008126648A Pending JP2009276954A (en) | 2008-05-14 | 2008-05-14 | Earthquake early warning system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009276954A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014007649A (en) * | 2012-06-26 | 2014-01-16 | Alpine Electronics Inc | On-vehicle apparatus |
CN113848583A (en) * | 2021-09-22 | 2021-12-28 | 成都康特电子科技股份有限公司 | Earthquake emergency broadcasting system, method and device |
CN114463950A (en) * | 2022-02-22 | 2022-05-10 | 厦门帝嘉科技有限公司 | Wireless ad hoc network transmission method for earthquake early warning information |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006317160A (en) * | 2005-05-10 | 2006-11-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Earthquake alarm system and its program |
JP2007142744A (en) * | 2005-11-17 | 2007-06-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable radio communication terminal, and emergency broadcast reception system |
JP2007281907A (en) * | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Nakayo Telecommun Inc | Emergency information notification method and private branch telephone system |
JP2008083811A (en) * | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Bit Wizard Inc | Disaster prevention information receiver |
-
2008
- 2008-05-14 JP JP2008126648A patent/JP2009276954A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006317160A (en) * | 2005-05-10 | 2006-11-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Earthquake alarm system and its program |
JP2007142744A (en) * | 2005-11-17 | 2007-06-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable radio communication terminal, and emergency broadcast reception system |
JP2007281907A (en) * | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Nakayo Telecommun Inc | Emergency information notification method and private branch telephone system |
JP2008083811A (en) * | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Bit Wizard Inc | Disaster prevention information receiver |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014007649A (en) * | 2012-06-26 | 2014-01-16 | Alpine Electronics Inc | On-vehicle apparatus |
CN113848583A (en) * | 2021-09-22 | 2021-12-28 | 成都康特电子科技股份有限公司 | Earthquake emergency broadcasting system, method and device |
CN114463950A (en) * | 2022-02-22 | 2022-05-10 | 厦门帝嘉科技有限公司 | Wireless ad hoc network transmission method for earthquake early warning information |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10580287B2 (en) | Alert system and method | |
US8009035B1 (en) | Alert warning system | |
US8013733B1 (en) | Alert warning method | |
US20130157609A1 (en) | Method and system of group based alert distribution | |
WO2008051303A4 (en) | Disaster alert device, system and method | |
KR101604554B1 (en) | Method and apparatus for providing local emergency alert broadcasting | |
KR101879254B1 (en) | Satellite broadcasting receiver for alerting based on detecting accident | |
JP2009276954A (en) | Earthquake early warning system | |
JP2006277384A (en) | Disaster transmission device | |
AU2019204389A1 (en) | Information Communication System | |
US20090305660A1 (en) | System for conveying and announcing emergency broadcast message with radio | |
KR20150113474A (en) | Apparatus for T-DMB automatic emergency alert service with wake-up function | |
Luplow et al. | Emergency alerts to people on-the-go via terrestrial broadcasting: The M-EAS system | |
RU128049U1 (en) | ADDRESS NOTIFICATION AND INFORMATION SYSTEM | |
KR102298732B1 (en) | Method of transmitting broadcast contents of broadcasting equipment | |
JP2011029754A (en) | Disaster prevention information processor and disaster prevention information display system | |
JP2009087275A (en) | Emergency earthquake notification system | |
AU2014277664B2 (en) | Alert Warning Method | |
KR20200030755A (en) | Disaster broadcasting receiving apparatus and method by fm radio data broadcasting on smart phone | |
JP2009177385A (en) | Retransmission system and retransmission antenna | |
JP2010219632A (en) | Specific space broadcasting equipment | |
JP2006343808A (en) | Information providing system in disaster |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120802 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120821 |