JP2009271310A - Screen for projector - Google Patents
Screen for projector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009271310A JP2009271310A JP2008121483A JP2008121483A JP2009271310A JP 2009271310 A JP2009271310 A JP 2009271310A JP 2008121483 A JP2008121483 A JP 2008121483A JP 2008121483 A JP2008121483 A JP 2008121483A JP 2009271310 A JP2009271310 A JP 2009271310A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- support
- projector
- members
- projector screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
Abstract
Description
本発明は、プロジェクタ用スクリーンに関する。 The present invention relates to a projector screen.
プロジェクタ装置は、ビデオデッキ、レーザーディスク、パソコン等の映像ソースからの情報をスクリーンや壁等に投射して、大きなスクリーンサイズの映像を得ることができる。しかしながら、従来のプロジェクタ装置およびプロジェクタスクリーンは大画面、高画質を追求することを目的としていたため、収納性はあまり考慮されていなかった。
そこで、収納性に優れたプロジェクタ用スクリーン装置が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
The projector device can obtain information of a large screen size by projecting information from a video source such as a video deck, a laser disk, or a personal computer onto a screen or a wall. However, since the conventional projector device and projector screen have been aimed at pursuing a large screen and high image quality, the storage property has not been considered much.
Therefore, a projector screen device that is excellent in storability has been disclosed (see, for example, Patent Document 1).
特許文献1に記載されたプロジェクタ用スクリーン装置は、スクリーンの少なくとも片側が巻き取りユニットに接続されてなる。該巻き取りユニットはスクリーンを巻き取るものである。
The projector screen device described in
近年、プロジェクタ装置の小型化が進んでいることから、プロジェクタ用スクリーン装置の小型化が望まれている。しかしながら、特許文献1に記載された発明では、スクリーンを巻き取りユニットによって収納する必要があった。そのため、従来の技術においてはプロジェクタ用スクリーン装置自体が大型になりやすく、携帯性に優れた小型プロジェクタ用スクリーンは得られていなかった。
また、特許文献1に記載された発明では、巻き取りユニット以外にもケース、スピーカ、キャリングハンドル、スクリーン転倒防止アーム等の複数の部材が必要となることから、コスト高を招く問題を有していた。
In recent years, since the miniaturization of projector devices has progressed, miniaturization of projector screen devices is desired. However, in the invention described in
In addition, the invention described in
本発明は上記問題を解決するものである。すなわち、本発明の目的は携帯性に優れた小型のプロジェクタ用スクリーンを提供することを目的とする。また、部材点数を減らすことにより、経済性に優れた小型のプロジェクタ用スクリーンを提供することも目的とする。 The present invention solves the above problems. That is, an object of the present invention is to provide a small projector screen having excellent portability. Another object of the present invention is to provide a small projector screen which is excellent in economic efficiency by reducing the number of members.
本発明は、下記の技術的構成により上記課題を解決したものである。 The present invention solves the above problems by the following technical configuration.
(1)支持体上にスクリーン部材が設けられてなるプロジェクタ用スクリーンであって、前記支持体と連結部材とが接続されてなり、前記連結部材と挟持部材とが接続されてなり、前記スクリーン部材が前記挟持部材に挟み込まれてなることを特徴とするプロジェクタ用スクリーン。
(2)前記挟持部材が、前記スクリーン部材の長手方向の両端部を挟み込むように形成されてなることを特徴とする前記(1)に記載のプロジェクタ用スクリーン。
(3)前記支持体に背表紙部が設けられてなることを特徴とする前記(1)または前記(2)に記載のプロジェクタ用スクリーン。
(4)前記スクリーン部材の短手方向の一方の端部が、前記挟持部材によって挟み込まれてなることを特徴とする前記(2)に記載のプロジェクタ用スクリーン。
(5)前記スクリーン部材の短手方向における両端部が、前記挟持部材によって挟み込まれてなることを特徴とする前記(2)に記載のプロジェクタ用スクリーン。
(1) A projector screen in which a screen member is provided on a support, wherein the support and a connecting member are connected, and the connecting member and a clamping member are connected, and the screen member Is sandwiched between the clamping members.
(2) The projector screen according to (1), wherein the sandwiching member is formed so as to sandwich both longitudinal ends of the screen member.
(3) The projector screen according to (1) or (2) above, wherein a spine portion is provided on the support.
(4) The projector screen according to (2), wherein one end of the screen member in the short direction is sandwiched by the sandwiching member.
(5) The projector screen according to (2), wherein both end portions of the screen member in a short direction are sandwiched between the clamping members.
本発明によれば、携帯性に優れた小型のプロジェクタ用スクリーンを提供することができる。
また、本発明によれば、部材点数を減らすことにより、経済性に優れた小型のプロジェクタ用スクリーンを提供することができる。
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the small screen for projectors excellent in portability can be provided.
In addition, according to the present invention, it is possible to provide a small projector screen with excellent economy by reducing the number of members.
以下、本発明を図を用いて説明する。なお、本発明においては、図1、図8、図15および図17等に示すようにスクリーンが直線状となる状態(プロジェクタ装置から映像を投射してプロジェクタ用スクリーンとして使用できる状態)を「開いた状態」という。また、本発明においては、図7および図14に示すように、スクリーン部材が折り畳まれてなる状態を「閉じた状態」という。 Hereinafter, the present invention will be described with reference to the drawings. In the present invention, as shown in FIG. 1, FIG. 8, FIG. 15, FIG. 17 and the like, the screen is in a straight line state (a state in which an image can be projected from the projector device and used as a projector screen). State. In the present invention, as shown in FIGS. 7 and 14, a state in which the screen member is folded is referred to as a “closed state”.
(実施形態1)
図1〜図5は実施形態1のプロジェクタ用スクリーンの開いた状態を示す図である。図1が正面図、図2が平面図、図3が背面図、図4が左側面図、図5が右側面図である。なお、実施形態1のプロジェクタ用スクリーンの底面図は、図2に示す平面図の対称となるため省略する。
(Embodiment 1)
1 to 5 are views showing an open state of the projector screen according to the first embodiment. 1 is a front view, FIG. 2 is a plan view, FIG. 3 is a rear view, FIG. 4 is a left side view, and FIG. 5 is a right side view. The bottom view of the projector screen of
図1および図2に示すように、実施形態1のプロジェクタ用スクリーン1は、支持体10上にスクリーン部材40が設けられてなる。支持体10と連結部材20、21とは接着剤、粘着剤、溶着等の接続手段によって接続されてなる。連結部材20、21と挟持部材30、31とは接着剤、粘着剤、溶着等の接続手段によって接続されてなる。スクリーン部材40の両端は挟持部材30、31に挟み込まれてなる。挟持部材30、31は、長手方向Aにおけるスクリーン部材40の両端部40a、40a’を挟み込むものである。すなわち、本発明を構成するスクリーン部材40は、挟持部材30、31および連結部材20、21を介して支持体10と一体化して接続されてなる。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
図1において短手方向Bは長手方向Aに直交する方向を示す。また、10b、10b’は、それぞれ支持体10の端部を示す。
In FIG. 1, the lateral direction B indicates a direction orthogonal to the longitudinal direction
図2に示すように実施形態1のプロジェクタ用スクリーン1は、開いた状態において、スクリーン部材40と支持体10との間に空間50が存在する。
As shown in FIG. 2, the
連結部材20、21は、開いた状態および閉じた状態を調節する部材である。
図2に示すように、連結部材20、21は、支持体連結部20a、21aと中間連結部20b、21bと挟持部材連結部20c、21cからなり、これら3つの部材が一体化されてなるものである。
支持体連結部20a、21aと支持体10間および挟持部材連結部20c、21cと挟持部材30、31間は、接着剤、粘着剤、溶着、封止樹脂等の接続手段を介して接続されてなる。すなわち、支持体10と挟持部材30、31とは、連結部材20、21を介して接続・一体化されてなる。
The connecting
As shown in FIG. 2, the connecting
The support
中間連結部20b、21bは、支持体連結部20a、21aと挟持部材連結部20c、21cとの中間部位をいう。中間連結部20b、21bは、支持体10または挟持部材30、31と接続手段を介して直接接続されていないため、中間連結部20b、21bを支点部位として、挟持部材連結部20c、21cを支持体連結部20a、21a側に折り畳むことができる。これによって、図7に示すように、挟持部材連結部20c、21cおよび挟持部材30、31を介して接続されてなるスクリーン部材40を空間50に折り畳むことができるため、プロジェクタ用スクリーン1の携帯性が向上する。また、支持体10を折り畳む際に、連結部材20、21および挟持部材30、31を介してスクリーン部材40を折り畳むことにより、スクリーン部材にシワを形成させず空間50にスクリーン部材40を収納することができる。
The intermediate connecting
連結部材20、21の形状は、図2等に示すようにコの字型のものを使用することができるが、これに限定されない。すなわち、連結部材20、21は、支持体連結部20a、21aと中間連結部20b、21bと挟持部材連結部20c、21cとを有するものであればよい。連結部材20、21の形状としては、例えば、U字型、V字型、ユの字型等を挙げることができる。
The shapes of the connecting
支持体10上に形成されてなる連結部材20、21の位置は限定されない。したがって、例えば、連結部材20、21は支持体10の端部10bから端部10b’まで連続的に形成されていてもよいし、支持体10の端部10bから端部10b’までを破線状に断片的に形成されてなるものであってもよい。また、連結部材20と21は独立して形成させることができるため、連結部材20を支持体10の一方の端部10bに形成し、連結部材21を支持体10の一方の端部10b’に形成することもできる。加えて、連結部材20、21を支持体10の短手方向Bにおける中央付近(端部10b、10b’から離れたところ)に形成してもよい。
本実施形態においては、連結部材20が支持体10の端部から端部まで連続的に形成されていると、プロジェクタ用スクリーン1を折り畳みやすくなるとともに、プロジェクタ用スクリーン1の強度が向上するため好ましい。
The positions of the connecting
In the present embodiment, it is preferable that the connecting
連結部材20、21には挟持部材30、31が接続される。挟持部材30、31の形成位置は連結部材20、21の形成位置によって適宜決定すればよい。
プロジェクタ用スクリーン1を開いた状態にすると、図2に示すように支持体10はV字状に広がる。V字状に広がった支持体10の端部10bまたは10b’を机やテーブル等の台上に載置することにより、プロジェクタ用スクリーン1を直立させることができる。
支持体10はプロジェクタ用スクリーン1を直立させることができ、且つ、折り畳むことができればよいのであって、その平面図における形状は制限されないが、例えば、半円状、W(M)字状、V字状等を挙げることができる。
When the
The
本発明における挟持部材を説明する。図6はスクリーン部材40と挟持部材の拡大分解平面図である。図6(a)は挟持部材の一実施形態を示す図、図6(b)は挟持部材の別の実施形態を示す図である。図6にはスクリーン部材40の一方の端部41を示しているが、スクリーン部材40のもう一方の端部も同様に挟持部材を有する。
The clamping member in this invention is demonstrated. FIG. 6 is an enlarged exploded plan view of the
図6(a)に示すように、スクリーン部材の端部41は、挟持部材32と挟持部材33の間に挟み込まれてなる。スクリーン部材の端部41は挟持部材32、33に挟み込まれてなるものであればよく、端部41が挟持部材32、33から突出するものであってもよいし、突出しなくてもよい。挟持部材32、33とスクリーン部材40とは接着剤、粘着剤、溶着、封止樹脂等の接続手段によって接続・一体化されてなる。これらの接続手段は単独でも、組み合わせて行ってもよい。
As shown in FIG. 6A, the
本明細書において挟持部材とは、スクリーン部材40を挟み込むことができ、且つ、接続手段によってスクリーン部材40と接続・一体化されてなるものであればよく、その形状は制限されない。挟持部材の形状としては、図6(b)に示すようなコの字状の挟持部材34を使用することもできる。
挟持部材34とスクリーン部材40との接続は、挟持部材34の凹部35にスクリーン部材40を挿入した後、上記接続手段を介して行うことができる。
In this specification, the sandwiching member may be any member as long as it can sandwich the
The clamping
上記の構成を有する実施形態1のプロジェクタ用スクリーン1は、図7に示すように、支持体10を折り畳むことによって、空間50にスクリーン40を収納することができる。これによって、携帯性に優れたプロジェクタ用スクリーンを提供することができる。
また、実施形態1によれば、部材点数を減らすことができるため、経済性に優れた小型のプロジェクタ用スクリーンを提供することができる。
As shown in FIG. 7, the
Further, according to the first embodiment, since the number of members can be reduced, it is possible to provide a small projector screen with excellent economy.
(実施形態2)
図8〜図11は実施形態2のプロジェクタ用スクリーンの開いた状態を示す図である。図8が正面図、図9が平面図、図10が背面図である。実施形態2のプロジェクタ用スクリーンの底面図は、図9に示す平面図の対称となるため省略する。
図11は、実施形態2のプロジェクタ用スクリーンの閉じた状態を示す図である。
実施形態2のプロジェクタ用スクリーンは、支持体に背表紙部を設けたこと以外は、実施形態1のプロジェクタ用スクリーンと同一である。
(Embodiment 2)
8 to 11 are views showing a state in which the projector screen according to the second embodiment is opened. 8 is a front view, FIG. 9 is a plan view, and FIG. 10 is a rear view. The bottom view of the projector screen according to the second embodiment is omitted because it is symmetrical to the plan view shown in FIG.
FIG. 11 is a diagram illustrating a closed state of the projector screen according to the second embodiment.
The projector screen according to the second embodiment is the same as the projector screen according to the first embodiment except that a back cover is provided on the support.
背表紙部11とは、支持体10上に形成されてなる折り曲げ部12、13に挟まれてなる部分をいう。折り曲げ部12および13は支持体上に形成されてなるものであればよいのであって、折り曲げ部12、13の形成位置や個数は限定されない。したがって、例えば、折り曲げ部12、13は図8に示すように支持体10の端部10bから端部10b’まで連続的に形成されていてもよいし、図12に示すように折り曲げ部12、13が支持体10の端部10bから端部10b’まで破線状に断片的に形成されてなるものであってもよい。また、図13に示すように折り曲げ部12を支持体10の一方の端部10bに形成し、折り曲げ部13を支持体10の一方の端部10b’に形成してもよい。加えて、図14に示すように折り曲げ部12、13を支持体10の短手方向Bにおける中央付近(端部10b、10b’から離れたところ)に形成してもよい。
The
また、折り曲げ部12、13の形成位置や個数はそれぞれ独立して決定することができる。
本実施形態においては、折り曲げ部12と13が同一直線上(長手方向Aと平行になるよう)に存在するよう設けられていることが好ましい。これによってプロジェクタ用スクリーン2を折り畳みやすくなる。
本実施形態においては、折り曲げ部12、13は支持体10の端部から端部まで連続的に形成されていることがさらに好ましい。これによって、プロジェクタ用スクリーン2がさらに折り畳みやすくなるとともに、折り畳んだ状態を保ちやすくなる。
Further, the formation positions and the number of the
In the present embodiment, the
In the present embodiment, it is more preferable that the
実施形態2のプロジェクタ用スクリーン2を折り畳んだ図を図11に示した。
実施形態2のプロジェクタ用スクリーン2は背表紙部11があることにより、スクリーン部材40を折り畳んだ状態において、実施形態1に比べ、スクリーン部材40を折り畳んだ状態が緩やかな角度で保持されることになる。これによって、スクリーン部材40を折り畳んだ状態においても形状が記憶されにくくなるため、開いた状態において、スクリーン部材40を良好に保つことができる。
また、図11には示していないが、支持体10上にマジックファスナー(登録商標)を設けてもよい。マジックファスナー(登録商標)を設けることにより、プロジェクタ用スクリーン2を折り畳んだ状態にて好適に維持することができる。
The figure which folded the
Since the
Although not shown in FIG. 11, a magic fastener (registered trademark) may be provided on the
(実施形態3)
図15および図16は実施形態3のプロジェクタ用スクリーンの開いた状態を示す図である。図15が正面図、図16が平面図である。
実施形態3のプロジェクタ用スクリーンは、挟持部材36、37を設けた以外は、実施形態1のプロジェクタ用スクリーンと同一である。
(Embodiment 3)
15 and 16 are views showing a state in which the projector screen according to the third embodiment is opened. 15 is a front view, and FIG. 16 is a plan view.
The projector screen of the third embodiment is the same as the projector screen of the first embodiment except that the clamping
実施形態3のプロジェクタ用スクリーン3は、スクリーン部材40の短手方向Bにおける一方の端部10bまたは10b’が挟持部材36、37によって挟み込まれてなる。
これによって、開いた状態におけるプロジェクタ用スクリーン3を直立させやすくなる。また、直立させる際に、挟持部材36、37を介して机やテーブル等の台上に載置させることができるため、挟持部材36、37によって覆われてなるスクリーン部材の端部40bまたは40b’の損傷を防ぐことができる。また、支持体10を折り畳む際にスクリーン部材40にシワを形成させずに、空間50にスクリーン部材40を収納することができる。
In the
This makes it easy to stand the
挟持部材36、37はスクリーン部材40の端部40bまたは40b’の全てを覆う必要はなく、その端部を部分的に覆うものであればよい。挟持部材36、37の形状としては、例えば、図6(a)、(b)に示した構造等を有することができる。
The sandwiching
挟持部材36、37と挟持部材30、31とは一体化された構成であってもよいし、それぞれ独立した構成であってもよい。プロジェクタ用スクリーンの強度を向上させる点からは、挟持部材36、37と挟持部材30、31とが一体化されてL字状の形状を有することが好ましい。
The sandwiching
実施形態3のプロジェクタ用スクリーンの支持体上には、実施形態2で示した背表紙部を設けることもできる。
背表紙部を設ける場合、プロジェクタ用スクリーンを開いた状態の正面図において、背表紙部を構成する折り曲げ部と図15でいう挟持部材36、37とが重ならないようにすること(折り曲げ部と挟持部材とを独立して視認し得ること)が折り畳み性の点から好ましい。
The spine portion shown in the second embodiment can also be provided on the support for the projector screen of the third embodiment.
In the case of providing the spine portion, in the front view with the projector screen open, the folding portion constituting the spine portion and the clamping
(実施形態4)
図17は実施形態4のプロジェクタ用スクリーンの開いた状態を示す正面図である。
挟持部材38、39を設けた以外は実施形態3のプロジェクタ用スクリーンと同一である。
(Embodiment 4)
FIG. 17 is a front view showing an open state of the projector screen according to the fourth embodiment.
The projector screen is the same as that of the third embodiment except that the holding
実施形態4のプロジェクタ用スクリーン4は、スクリーン部材40の短手方向における両端部40b、40b’が挟持部材36、37、38、39によって挟み込まれてなる。
これによって、スクリーン部材40の両端部40b、40b’における損傷を防ぐことができる。また、実施形態3よりもさらに支持体10を折り畳む際にスクリーン部材40にシワを形成させずに、空間50にスクリーン部材40を収納することができる。
In the projector screen 4 of the fourth embodiment, both
Thereby, damage at both
以下に本発明を構成する材料について説明する。
本発明を構成するスクリーン部材としては、例えば、アルミニウム等の金属板、シート、フォイル、メッキや蒸着により設けられるアルミニウムや銀等の金属薄膜、酸化チタン等の白色顔料を練り込んだり、塗工したフィルム、アルミニウムやパール顔料等の反射性板状粒子を練り込んだり、塗工したフィルム等を使用することができる。
スクリーン部材は折り曲げて収納されることから、その材料としてはフィルム上にアルミニウム等の金属箔膜を形成させたものが好ましく使用できる。
The material which comprises this invention is demonstrated below.
As the screen member constituting the present invention, for example, a metal plate such as aluminum, a sheet, a foil, a metal thin film such as aluminum or silver provided by plating or vapor deposition, or a white pigment such as titanium oxide is kneaded or applied. A film, a film in which reflective plate-like particles such as aluminum and a pearl pigment are kneaded or coated can be used.
Since the screen member is folded and stored, a material in which a metal foil film such as aluminum is formed on the film can be preferably used.
支持体、連結部材、挟持部材、背表紙部を構成する材料としては、例えば、板紙や樹脂製材料等を使用することができる。樹脂製材料として具体的には、ポリエチレン、ポリプロピレン、発泡ポリプロピレン等を挙げることができる。 As a material constituting the support, the connecting member, the sandwiching member, and the spine portion, for example, a paperboard or a resin material can be used. Specific examples of the resin material include polyethylene, polypropylene, and expanded polypropylene.
支持体と背表紙部は異なる材料を使用することもできるが、同じ材料を使用することが好ましい。同じ材料として板紙を使用する場合は、例えば、支持体を曲げることによって折り曲げ部を形成することにより、背表紙部が作製される。同じ材料として樹脂製材料を使用する場合は、例えば、折り曲げ部となる部分を支持体の厚さよりも薄くすることによって、背表紙部を作製することができる。 Although different materials can be used for the support and the spine portion, it is preferable to use the same material. When using paperboard as the same material, for example, a back cover part is produced by forming a bent part by bending a support. In the case of using a resin material as the same material, for example, the spine portion can be produced by making the portion to be the bent portion thinner than the thickness of the support.
支持体と連結部材間、連結部材と挟持部材間、挟持部材とスクリーン部材間は、粘着剤、接着剤、溶着、封止樹脂等により接続することができる。粘着剤、接着剤および封止樹脂としては、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、フェノール樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重合体等を使用することができる。 The support and the connecting member, the connecting member and the holding member, and the holding member and the screen member can be connected by an adhesive, an adhesive, welding, a sealing resin, or the like. As the pressure-sensitive adhesive, adhesive, and sealing resin, acrylic resin, epoxy resin, polyester resin, phenol resin, ethylene-vinyl acetate copolymer, and the like can be used.
1、2、3、4 プロジェクタ用スクリーン
10 支持体
10b、10b’ 支持体の端部
11 背表紙部
12、13 折り曲げ部
20、21 連結部材
20a、21a 支持体連結部
20b、21b 中間連結部
20c、21c 挟持部材連結部
30、31、32、33、34、36、37、38、39 挟持部材
35 凹部
40 スクリーン部材
40a、40a’ スクリーン部材の端部
40b、40b’ スクリーン部材の端部
41 端面
50 空間
A 長手方向
B 短手方向
1, 2, 3, 4
Claims (5)
前記支持体と連結部材とが接続されてなり、
前記連結部材と挟持部材とが接続されてなり、
前記スクリーン部材が前記挟持部材に挟み込まれてなることを特徴とするプロジェクタ用スクリーン。 A projector screen in which a screen member is provided on a support,
The support and the connecting member are connected,
The connecting member and the clamping member are connected,
A projector screen, wherein the screen member is sandwiched between the clamping members.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008121483A JP2009271310A (en) | 2008-05-07 | 2008-05-07 | Screen for projector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008121483A JP2009271310A (en) | 2008-05-07 | 2008-05-07 | Screen for projector |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009271310A true JP2009271310A (en) | 2009-11-19 |
Family
ID=41437911
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008121483A Withdrawn JP2009271310A (en) | 2008-05-07 | 2008-05-07 | Screen for projector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009271310A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018196386A1 (en) * | 2017-04-25 | 2018-11-01 | 青岛海信电器股份有限公司 | Laser projection screen and projection system |
-
2008
- 2008-05-07 JP JP2008121483A patent/JP2009271310A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018196386A1 (en) * | 2017-04-25 | 2018-11-01 | 青岛海信电器股份有限公司 | Laser projection screen and projection system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20130270413A1 (en) | Portable Stand for an Information Display Article | |
US9832298B2 (en) | Stand for smartphone and the like | |
JP6725707B2 (en) | Folding clipboard | |
JPWO2008139833A1 (en) | Portable desktop screen and projector unit | |
JP2002160482A (en) | Binder with spare holes | |
JP3165771U (en) | Folding portable book stand | |
JP2009271310A (en) | Screen for projector | |
JP5103564B1 (en) | Cover panel for oblique display panel installation | |
JP5268968B2 (en) | Display support structure | |
US20090207112A1 (en) | Viewing device and book-type arrangement of a plurality of interconnected viewing devices | |
JP2010110384A (en) | Folding eyeglass case | |
KR100861139B1 (en) | The Note Type Stationery Having Cover Using Supporter | |
KR101973692B1 (en) | A standing apparatus and clipboard using this | |
JP3176541U (en) | Support member for plate computer | |
JP3235481U (en) | partition | |
JP3240140U (en) | shooting aid | |
JP3213608U (en) | Postcard size VR viewing holder with smartphone | |
KR102694778B1 (en) | album case | |
US10269270B2 (en) | Poster handle | |
JP3143214U (en) | Advertisement display medium | |
JP5155208B2 (en) | Folding portable shamisen stand | |
JP3140683U (en) | Color paper holder with photo sticking function and color paper holder set with photo sticking function | |
KR200322924Y1 (en) | Stand Type Greeting Card Combined with Picture Frame | |
WO2015159802A1 (en) | File and file notebook | |
JP2010142630A (en) | Manuscript stand |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110802 |