JP2009267515A - Image processor, information processing method, and storage medium - Google Patents

Image processor, information processing method, and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2009267515A
JP2009267515A JP2008111596A JP2008111596A JP2009267515A JP 2009267515 A JP2009267515 A JP 2009267515A JP 2008111596 A JP2008111596 A JP 2008111596A JP 2008111596 A JP2008111596 A JP 2008111596A JP 2009267515 A JP2009267515 A JP 2009267515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
configuration data
configuration
external device
held
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008111596A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5108604B2 (en
Inventor
Makoto Miyagi
真 宮城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008111596A priority Critical patent/JP5108604B2/en
Publication of JP2009267515A publication Critical patent/JP2009267515A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5108604B2 publication Critical patent/JP5108604B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor capable of reducing time to be required for re-obtaining data when the data held in a device other than the self device is re-obtained, and attaining a rapid data output, and to provide an information processing method, and a storage medium. <P>SOLUTION: The image processor includes: a data storage means for storing configuration data configuring a part of the external holding data which is held in an external device; a communication means for obtaining from the external device description data, which is the data for describing the external holding data and includes information indicating the configuration data, and transmitting the description data when the configuration data, which corresponds to the information indicating the configuration data and is held in the external device, is not newer than the configuration data stored in the data storage means; a synthetic conversion means for obtaining the configuration data stored in the data storage means, synthesizing the configuration data with the description data transmitted from the communication means, and generating data capable of outputting the external holding data; and an output means for outputting the data generated by the synthetic conversion means. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、ネットワーク網を介してデータを取得することが可能な画像処理装置、情報処理方法及び記憶媒体に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus, an information processing method, and a storage medium that can acquire data via a network.

パーソナルコンピュータなどの情報処理装置を介さずに、Webサーバから必要なデータを直接取得し、取得したデータを印刷可能なデータに変換して出力(例えば、表示・印刷など)することが可能な画像処理装置は既に知られている。   An image that can directly acquire necessary data from a Web server without using an information processing device such as a personal computer, convert the acquired data into printable data, and output (for example, display / printing). Processing devices are already known.

また、Webサーバから取得したデータを出力するときに、画像処理装置内のブラウザを用いて、出力するデータを閲覧することが可能であり、かつ、取得したデータを画像処理装置内に蓄積し、再出力するときにはその蓄積データを使用することにより、データ取得のコストを排することが可能な画像処理装置も既に知られている。   In addition, when outputting data acquired from a Web server, it is possible to browse the output data using a browser in the image processing apparatus, and to store the acquired data in the image processing apparatus. An image processing apparatus that can eliminate the cost of data acquisition by using the stored data when re-outputting is already known.

このような画像処理装置の例が特許文献1に開示されている。特許文献1に開示されている装置は、Webサーバ上のデータを印刷することを目的としており、Webサーバにアクセスしてデータを取得し、取得したデータを印刷する。
特開2008−3991号公報
An example of such an image processing apparatus is disclosed in Patent Document 1. The apparatus disclosed in Patent Document 1 is intended to print data on a Web server, accesses the Web server to acquire data, and prints the acquired data.
JP 2008-3991 A

しかし、上記のような装置では、Webサーバ上のデータが更新された場合には、改めて全てのデータを再取得することが必要である。よって、データの再取得に時間がかかってしまい、再取得したデータを出力するにも時間がかかってしまう。   However, in the apparatus as described above, when the data on the Web server is updated, it is necessary to reacquire all data again. Therefore, it takes time to reacquire data, and it takes time to output the reacquired data.

本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、自装置以外に保持されているデータを再取得する場合に、データ再取得にかかる時間を低減し、速やかなデータ出力を実現する画像処理装置、情報処理方法及び記憶媒体を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and in the case of reacquiring data held by a device other than its own device, image processing that reduces the time required for data reacquisition and realizes quick data output An object is to provide an apparatus, an information processing method, and a storage medium.

かかる目的を達成するために、本発明の画像処理装置は、外部装置で保持される外部保持データの一部を構成する構成データを蓄積するデータ蓄積手段と、外部保持データを記述するためのデータであり、構成データを示す情報を含む記述データを外部装置から取得し、構成データを示す情報に該当する外部装置で保持される構成データが、データ蓄積手段に蓄積された構成データよりも新しくない場合、記述データを送出する通信手段と、データ蓄積手段に蓄積された構成データを取得し、通信手段から送出された記述データと合成して、外部保持データを出力可能なデータを生成する合成変換手段と、合成変換手段により生成されたデータを出力する出力手段と、を有することを特徴する。   In order to achieve such an object, an image processing apparatus according to the present invention includes data storage means for storing configuration data constituting a part of externally held data held by an external device, and data for describing the externally held data. The description data including the information indicating the configuration data is acquired from the external device, and the configuration data held in the external device corresponding to the information indicating the configuration data is not newer than the configuration data stored in the data storage unit In this case, the communication means for sending the description data, and the composition conversion for acquiring the configuration data stored in the data storage means and combining the description data sent from the communication means to generate data capable of outputting the externally held data And output means for outputting the data generated by the synthesis conversion means.

また、本発明の画像処理装置において、通信手段は、外部装置から取得した記述データに、構成データを示す情報が含まれているか否かを判断する第1の判断を行い、第1の判断の結果、記述データに、構成データを示す情報が含まれている場合、構成データを示す情報に該当する構成データがデータ蓄積手段に蓄積済みであるか否かを判断する第2の判断を行い、第2の判断の結果、データ蓄積手段に蓄積済みである場合、構成データを示す情報に該当する外部装置で保持される構成データと、データ蓄積手段に蓄積された構成データとのどちらが新しいかを、各構成データに紐付けられた日時情報に基づいて判断する第3の判断を行い、第3の判断の結果、外部装置で保持される構成データが、データ蓄積手段に蓄積された構成データよりも新しくない場合、記述データを合成変換手段に送出するようにしてもよい。   In the image processing apparatus of the present invention, the communication unit performs a first determination to determine whether or not the description data acquired from the external device includes information indicating the configuration data. As a result, when the description data includes information indicating the configuration data, a second determination is performed to determine whether the configuration data corresponding to the information indicating the configuration data has been stored in the data storage unit, As a result of the second determination, when the data has been stored in the data storage unit, it is determined which of the configuration data held in the external device corresponding to the information indicating the configuration data and the configuration data stored in the data storage unit is newer. The third determination is made based on the date / time information associated with each configuration data. As a result of the third determination, the configuration data held in the external device is the configuration data stored in the data storage means. Again not new, it may be sent the description data to the synthesis converter.

また、本発明の画像処理装置において、通信手段は、第3の判断の結果、外部装置で保持される構成データが、データ蓄積手段に蓄積された構成データよりも新しい場合、外部装置で保持される構成データを取得し、取得した構成データを、データ蓄積手段に蓄積された構成データに上書きした後、記述データを合成変換手段に送出するようにしてもよい。   In the image processing apparatus of the present invention, the communication means holds the external device when the configuration data held in the external device is newer than the configuration data stored in the data storage means as a result of the third determination. The configuration data may be acquired, the acquired configuration data may be overwritten on the configuration data stored in the data storage unit, and then the description data may be sent to the synthesis conversion unit.

また、本発明の画像処理装置において、通信手段は、第1の判断の結果、記述データに、構成データを示す情報が含まれていない場合、記述データを合成変換手段に送出するようにしてもよい。   In the image processing apparatus of the present invention, the communication means may send the description data to the composition conversion means when the description data does not contain information indicating the configuration data as a result of the first determination. Good.

また、本発明の画像処理装置において、通信手段は、第2の判断の結果、構成データが、データ蓄積手段に蓄積済みではない場合、外部装置で保持される構成データを取得し、取得した構成データを、データ蓄積手段に蓄積するようにしてもよい。   In the image processing apparatus of the present invention, the communication unit acquires the configuration data held in the external device when the configuration data is not already stored in the data storage unit as a result of the second determination, and the acquired configuration Data may be stored in the data storage means.

また、本発明の画像処理装置において、通信手段は、予め指定された構成データを外部装置から取得しないように制御してもよい。   In the image processing apparatus of the present invention, the communication unit may perform control so as not to acquire pre-designated configuration data from an external device.

本発明の情報処理方法は、外部装置で保持される外部保持データの一部を構成する構成データを蓄積するデータ蓄積ステップと、外部保持データを記述するためのデータであり、構成データを示す情報を含む記述データを外部装置から取得し、構成データを示す情報に該当する外部装置で保持される構成データが、データ蓄積ステップに蓄積された構成データよりも新しくない場合、記述データを送出する通信ステップと、データ蓄積ステップで蓄積された構成データを取得し、通信ステップで送出された記述データと合成して、外部保持データを出力可能なデータを生成する合成変換ステップと、合成変換ステップにより生成されたデータを出力する出力ステップと、を有することを特徴する。   The information processing method of the present invention is a data accumulation step for accumulating configuration data constituting a part of externally held data held by an external device, data for describing externally held data, and information indicating the configuration data Communication that transmits description data if the configuration data held in the external device corresponding to the information indicating the configuration data is not newer than the configuration data stored in the data storage step. Generate the configuration data stored in the step and the data storage step, combine with the description data sent in the communication step to generate data that can output externally held data, and generate the composite conversion step An output step for outputting the processed data.

また、本発明の情報処理方法において、通信ステップは、さらに、外部装置から取得した記述データに、構成データを示す情報が含まれているか否かを判断する第1の判断ステップと、第1の判断ステップの結果、記述データに、構成データを示す情報が含まれている場合、構成データを示す情報に該当する構成データがデータ蓄積ステップに蓄積済みであるか否かを判断する第2の判断ステップと、第2の判断ステップの結果、データ蓄積ステップで蓄積済みである場合、構成データを示す情報に該当する外部装置で保持される構成データと、データ蓄積ステップで蓄積された構成データとのどちらが新しいかを、各構成データに紐付けられた日時情報に基づいて判断する第3の判断ステップと、第3の判断ステップの結果、外部装置で保持される構成データが、データ蓄積ステップで蓄積された構成データよりも新しくない場合、記述データを送出する第1の送出ステップと、を有するようにしてもよい。   In the information processing method of the present invention, the communication step further includes a first determination step for determining whether or not information indicating configuration data is included in the description data acquired from the external device; As a result of the determination step, when the description data includes information indicating the configuration data, a second determination for determining whether or not the configuration data corresponding to the information indicating the configuration data has been stored in the data storage step If the data is accumulated in the data accumulation step as a result of the step and the second determination step, the configuration data held in the external device corresponding to the information indicating the configuration data and the configuration data accumulated in the data accumulation step As a result of the third determination step for determining which is new based on the date and time information associated with each configuration data and the third determination step, the external device stores the new determination result. Configuration data is when the data storage not newer than the stored configuration data in step, a first sending step of sending the descriptive data, may have a.

本発明の記憶媒体は、外部装置で保持される外部保持データの一部を構成する構成データを蓄積するデータ蓄積処理と、外部保持データを記述するためのデータであり、構成データを示す情報を含む記述データを外部装置から取得し、構成データを示す情報に該当する外部装置で保持される構成データが、データ蓄積処理に蓄積された構成データよりも新しくない場合、記述データを送出する通信処理と、データ蓄積処理で蓄積された構成データを取得し、通信処理で送出された記述データと合成して、外部保持データを出力可能なデータを生成する合成変換処理と、合成変換処理により生成されたデータを出力する出力処理と、をコンピュータに実行させるプログラムを記録したことを特徴する。   The storage medium of the present invention is a data storage process for storing configuration data that constitutes a part of externally held data held by an external device, and data for describing the externally held data. Communication processing for acquiring description data from an external device and sending the description data when the configuration data held in the external device corresponding to the information indicating the configuration data is not newer than the configuration data stored in the data storage processing Generated by the composite conversion process, which generates the data that can output the externally held data by acquiring the configuration data stored in the data storage process and combining it with the description data sent in the communication process The present invention is characterized in that a program for causing a computer to execute output processing for outputting the received data is recorded.

本発明によれば、自装置以外に保持されているデータを再取得する場合に、データ再取得にかかる時間を低減し、速やかなデータ出力を実現することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when acquiring the data hold | maintained except an own apparatus, the time concerning data reacquisition can be reduced and a quick data output can be implement | achieved.

以下、添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、以下に説明する本発明の実施形態は、特許請求の範囲に記載された本発明の内容を不当に限定するものではない。また、以下の実施形態で説明される構成の全てが本発明の必須の構成要件ではない。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The embodiment of the present invention described below does not unduly limit the content of the present invention described in the claims. In addition, all of the configurations described in the following embodiments are not essential configuration requirements of the present invention.

以下に、図1から図5を用いて、本発明の実施形態における画像処理装置について説明する。なお、本実施形態では、画像処理装置の一例として、コピー、ファクシミリ、スキャナ、プリント等の複合機能を有するMFP(Multi Function Peripheral)100を用いて説明する。なお、画像処理装置の適用例としては、MFP100に限られることなく、ファクシミリ装置、プリンタ装置、パーソナルコンピュータ、ゲーム機器、携帯電話機、カーナビゲーション装置等が含まれることは言うまでもない。   The image processing apparatus according to the embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. In this embodiment, an example of an image processing apparatus will be described using an MFP (Multi Function Peripheral) 100 having a composite function such as copying, facsimile, scanner, and printing. Needless to say, application examples of the image processing apparatus are not limited to the MFP 100, but include a facsimile apparatus, a printer apparatus, a personal computer, a game machine, a mobile phone, a car navigation apparatus, and the like.

図2は、本発明の画像処理装置の一例である、MFP100のハードウェア構成を示す図である。図1に示すように、MFP100は、コントローラ110、通信インターフェース120、スキャナエンジン130、プリンタエンジン140、FAXボード150、ユーザインターフェース160、可搬性記録媒体読取装置170、HDD(Hard Disk Drive)180、バスライン190により構成される。   FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration of the MFP 100, which is an example of the image processing apparatus of the present invention. As shown in FIG. 1, the MFP 100 includes a controller 110, a communication interface 120, a scanner engine 130, a printer engine 140, a FAX board 150, a user interface 160, a portable recording medium reading device 170, an HDD (Hard Disk Drive) 180, a bus. It is constituted by a line 190.

コントローラ110は、MFP100の全体の処理を制御する。
コントローラ110はその内部構成として、CPU(Central Processing Unit)111、CPU111を制御するプログラム等の固定的なデータを予め格納したROM(Read Only Memory)112、各種データを一時的に記憶するエリアを形成するRAM(Random Access Memory)113、とから構成される。
The controller 110 controls the overall processing of the MFP 100.
As an internal configuration of the controller 110, a CPU (Central Processing Unit) 111, a ROM (Read Only Memory) 112 in which fixed data such as a program for controlling the CPU 111 is stored in advance, and an area for temporarily storing various data are formed. And a RAM (Random Access Memory) 113.

通信インターフェース120は、コントローラ110によって制御され、MFP100の外部装置との通信を行う。この通信インターフェース120により、本実施形態のMFP100は、例えば図1に示すように、インターネット網上のWebサーバ300と通信を行うことができる。なお、通信インターフェース120は、イーサネット(登録商標)インターフェース、IEEE1284インターフェース、または、その他のインターフェースでも構成可能である。   Communication interface 120 is controlled by controller 110 to communicate with an external device of MFP 100. With this communication interface 120, the MFP 100 according to the present embodiment can communicate with a Web server 300 on the Internet network, for example, as shown in FIG. The communication interface 120 can also be configured with an Ethernet (registered trademark) interface, an IEEE1284 interface, or other interfaces.

スキャナエンジン130は、コントローラ110によって制御され、画像読取処理を実行する機能を有する。   The scanner engine 130 is controlled by the controller 110 and has a function of executing image reading processing.

プリンタエンジン140は、コントローラ110によって制御され、画像形成処理(例えば、印刷処理)を実行する。なお、プリンタエンジン140は、レーザービームプリンタ、インクジェットプリンタ、または、その他のプリンタでも構成可能である。   The printer engine 140 is controlled by the controller 110 and executes an image forming process (for example, a printing process). The printer engine 140 can also be configured with a laser beam printer, an inkjet printer, or other printers.

FAXボード150は、コントローラ110によって制御され、ファクシミリ通信処理を実行する。   The FAX board 150 is controlled by the controller 110 and executes facsimile communication processing.

ユーザインターフェース160は、コントローラ110から送られた情報の表示を行うとともに、ユーザにより入力された情報をコントローラ110に伝えることができる。つまり、ユーザに対する情報の出力や、ユーザからの指示の入力を行う。なお、ユーザインターフェース160としては、例えば、ディスプレイ(例えば、LCTやCRT等)、ポインティングデバイス(例えば、マウス、タッチペン等)や、キーボードによって構成可能である。さらに、他の構成として、タッチパネル、音声インターフェース等を利用することができる。   The user interface 160 can display information sent from the controller 110 and can transmit information input by the user to the controller 110. In other words, information is output to the user and instructions from the user are input. Note that the user interface 160 can be configured by, for example, a display (for example, LCT or CRT), a pointing device (for example, a mouse, a touch pen), or a keyboard. Furthermore, as another configuration, a touch panel, a voice interface, or the like can be used.

可搬性記録媒体読取装置170は、コントローラ110によって制御され、ICカード、フロッピー(登録商標)ディスク、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disc)等の可搬性記録媒体の記録情報を読み込む処理を実行する。また、可搬性記録媒体読取装置170は、コントローラ110からの指示により可搬性記録媒体へアクセスし、可搬性記録媒体から情報を読み出して、コントローラ110に通知する。   The portable recording medium reading device 170 is controlled by the controller 110 and performs processing for reading recording information of a portable recording medium such as an IC card, a floppy (registered trademark) disk, a CD (Compact Disk), and a DVD (Digital Versatile Disc). Execute. Further, the portable recording medium reading device 170 accesses the portable recording medium according to an instruction from the controller 110, reads information from the portable recording medium, and notifies the controller 110 of the information.

HDD180は、各種データの書き込み、及び、読出しを行う機能を有する。そして、バスライン190は、これらコントローラ110と、通信インターフェース120、スキャナエンジン130、プリンタエンジン140、FAXボード150、ユーザインターフェース160、可搬性記録媒体読取装置170、HDD180を電気的に接続している。なお、バスライン190には、アドレスバス、データバス等を利用することができる。   The HDD 180 has a function of writing and reading various data. The bus line 190 electrically connects the controller 110 to the communication interface 120, the scanner engine 130, the printer engine 140, the FAX board 150, the user interface 160, the portable recording medium reading device 170, and the HDD 180. For the bus line 190, an address bus, a data bus, or the like can be used.

以上のような構成を有するMFP100において、プリンタエンジン140を選択することでプリントジョブの発行が可能となる。また、スキャナエンジン130を選択することでスキャンジョブの発行が可能となる。さらに、プリンタエンジン140とスキャナエンジン130とを選択することで、コピージョブの発行が可能となる。また、プリンタエンジン140とスキャナエンジン130とFAXボード150とを選択することで、ファクシミリ受信ジョブ及びファクシミリ送信ジョブの発行が可能となる。   In MFP 100 having the above-described configuration, print job can be issued by selecting printer engine 140. Further, by selecting the scanner engine 130, a scan job can be issued. Further, by selecting the printer engine 140 and the scanner engine 130, a copy job can be issued. Further, by selecting the printer engine 140, the scanner engine 130, and the FAX board 150, it is possible to issue a facsimile reception job and a facsimile transmission job.

次に、本実施形態に係るMFP100が有する機能を、図3を用いて説明する。図3は、本実施形態に係るMFP100の機能ブロック図である。図3に示すように、MFP100は、表示手段210、アドレス管理手段220、通信手段230、データ蓄積手段240、合成変換手段250、印刷手段260を備える。   Next, functions of the MFP 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a functional block diagram of the MFP 100 according to the present embodiment. As shown in FIG. 3, the MFP 100 includes a display unit 210, an address management unit 220, a communication unit 230, a data storage unit 240, a composite conversion unit 250, and a printing unit 260.

表示手段210は、各種データを画面表示により出力する。特に、表示手段210は、HTMLデータを解釈して表示するブラウザ機能を有する。また、表示手段210は、MFP100を操作するユーザからの指示を受け付けるタッチパネル機能を有する。ユーザからの指示の例としては、表示したいWebページのアドレス(例えば、URL)を指定する指示や、Webサーバ300から取得することが不要なデータを指定する指示のほか、データを出力するときの条件を設定する指示などを挙げることができる。なお、表示手段210は、ユーザに選択肢(例えば、メニュー等)を提示し、指示入力を促す構成を採用してもよい。指示入力手段210は、図2に示すユーザインターフェース160により実現される。   The display means 210 outputs various data by screen display. In particular, the display unit 210 has a browser function for interpreting and displaying HTML data. Display unit 210 also has a touch panel function that accepts instructions from a user who operates MFP 100. Examples of instructions from the user include an instruction to specify the address (for example, URL) of a Web page to be displayed, an instruction to specify data that need not be acquired from the Web server 300, and data output Instructions for setting conditions can be given. The display unit 210 may employ a configuration in which options (for example, menus) are presented to the user to prompt input of instructions. The instruction input unit 210 is realized by the user interface 160 shown in FIG.

アドレス管理手段220は、表示手段210を介してユーザにより入力されたWebページのアドレスをブックマークして管理する。以下、Webページのアドレスの例をURLとして説明する。管理の例としては、ユーザによりブックマーク登録の指示を受けたURLを「ブックマーク選択リスト」として保持する。ユーザによりブックマーク選択リストの提示要求を受けた場合には、ブックマーク選択リストを提示するためのデータを表示手段210に渡す。表示手段210は、このデータを受けてブックマーク選択リストを表示する。そして、表示手段210に表示されたブックマーク選択リスト上の所定のURLがユーザにより選択された場合、アドレス管理手段220は、表示手段210にて選択されたURLを示すデータを通信手段220へ渡す。アドレス管理手段220は、図2に示すユーザインターフェース160及びHDD180により実現される。   The address management unit 220 bookmarks and manages the address of the Web page input by the user via the display unit 210. Hereinafter, an example of a Web page address will be described as a URL. As an example of management, a URL for which a user has instructed bookmark registration is stored as a “bookmark selection list”. When the user receives a bookmark selection list presentation request, data for presenting the bookmark selection list is passed to the display unit 210. The display unit 210 receives this data and displays a bookmark selection list. When a predetermined URL on the bookmark selection list displayed on the display unit 210 is selected by the user, the address management unit 220 passes data indicating the URL selected on the display unit 210 to the communication unit 220. The address management unit 220 is realized by the user interface 160 and the HDD 180 shown in FIG.

ここで、表示手段210の一例について、図4を参照して説明する。図4は、表示手段210による画面表示の例である。図4に示す画面は、タッチパネルとなっており、ユーザは画面上の所望の位置を指などで触れることにより、指示を入力することができる。表示領域10には、指定されたURLのWebページ、ブックマーク選択リスト13やソフトウェアキーボード14などが表示される。ブックマーク選択リスト13は、予めブックマークされたURLをリスト形式で提示する。ソフトウェアキーボード14は、ユーザが文字や記号などを入力するために用いられる仮想キーボードであり、例えば一般的なパーソナルコンピュータに備えられるキーボードと同様の文字配列である。表示領域10の上部には、URL入力領域11と、ブックマーク操作ボタン12とが備えられる。URL入力領域11には、ユーザがソフトウェアキーボード14を指などでタッチすることで、URLが入力される。ブックマーク操作ボタン12は、ユーザがブックマークに関する操作を行いたいときに押下するボタンである。このブックマーク操作ボタン12をユーザが指などでタッチすると、例えば、「ブックマーク表示」、「ブックマーク追加」、「ブックマーク削除」などのメニューが表示領域10に表示される。表示された「ブックマーク表示」をユーザがタッチすると、図4に示すようにブックマーク選択リスト13が表示され、予めブックマークされたURL(又は、そのURLを示す名前、題名)が表示される。図4の例では、ニュース、天気、株価、番組表のWebページがブックマークされている。また、URL入力領域11に所定のURLが入力された状態で「ブックマーク追加」がユーザにより選択されると、入力されたURLがブックマーク選択リスト13に追加される。また、ユーザにより、ブックマーク選択リスト13の所定のURLが選択された状態で「ブックマーク削除」が選択されると、選択されたURLがブックマーク選択リスト13から削除される。   Here, an example of the display unit 210 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is an example of screen display by the display unit 210. The screen shown in FIG. 4 is a touch panel, and the user can input an instruction by touching a desired position on the screen with a finger or the like. In the display area 10, a Web page with a specified URL, a bookmark selection list 13, a software keyboard 14, and the like are displayed. The bookmark selection list 13 presents URLs bookmarked in advance in a list format. The software keyboard 14 is a virtual keyboard used by a user to input characters, symbols, and the like, and has a character arrangement similar to that of a keyboard provided in a general personal computer, for example. Above the display area 10, a URL input area 11 and a bookmark operation button 12 are provided. The URL is input to the URL input area 11 when the user touches the software keyboard 14 with a finger or the like. The bookmark operation button 12 is a button to be pressed when the user wants to perform an operation related to the bookmark. When the user touches the bookmark operation button 12 with a finger or the like, for example, menus such as “bookmark display”, “add bookmark”, and “delete bookmark” are displayed in the display area 10. When the user touches the displayed “bookmark display”, a bookmark selection list 13 is displayed as shown in FIG. 4, and a URL bookmarked in advance (or a name and title indicating the URL) is displayed. In the example of FIG. 4, Web pages for news, weather, stock prices, and program guide are bookmarked. When “add bookmark” is selected by the user in a state where a predetermined URL is input in the URL input area 11, the input URL is added to the bookmark selection list 13. Further, when “delete bookmark” is selected by the user while a predetermined URL in the bookmark selection list 13 is selected, the selected URL is deleted from the bookmark selection list 13.

通信手段230は、MFP100以外の装置・機器と通信を行う。本実施形態では、通信手段230は、表示手段210にて直接入力されたURLあるいはブックマーク選択リストから選択されたURLに従って、インターネット網上のWebサーバ300と通信を行う。そして、通信手段230は、Webサーバ300へデータ取得要求を送り、Webサーバ300が保持するデータを取得する。ここで、Webサーバ300から取得するデータとしては、例えば、Webページ(外部保持データの一例)を記述するための記述データや、Webページを実際に構成する構成データが挙げられる。なお、以下の説明では、記述データの例をHTMLデータとし、また、構成データの例を画像データとして説明するが、これらの例に限定されない。通信手段230は、Webサーバ300からHTMLデータを取得した場合は、そのHTMLデータ(以下、取得HTMLデータという)を合成変換手段250へ渡す。また、通信手段230は、Webサーバ300から画像データを取得した場合は、その画像データ(以下、取得画像データという)をデータ蓄積手段240へ渡す。   The communication unit 230 communicates with apparatuses and devices other than the MFP 100. In this embodiment, the communication unit 230 communicates with the Web server 300 on the Internet network according to the URL directly input on the display unit 210 or the URL selected from the bookmark selection list. Then, the communication unit 230 sends a data acquisition request to the Web server 300 and acquires data held by the Web server 300. Here, examples of data acquired from the Web server 300 include description data for describing a Web page (an example of externally held data) and configuration data that actually configures a Web page. In the following description, an example of description data is described as HTML data, and an example of configuration data is described as image data. However, the present invention is not limited to these examples. When the communication unit 230 acquires HTML data from the Web server 300, the communication unit 230 passes the HTML data (hereinafter referred to as acquired HTML data) to the composition conversion unit 250. Further, when the communication unit 230 acquires image data from the Web server 300, the communication unit 230 passes the image data (hereinafter referred to as acquired image data) to the data storage unit 240.

また、通信手段230は、以下の各種判断を行う。まず、通信手段230は、HTMLデータを取得したときに、その取得HTMLデータが、取得時間のかかるデータを含むか否かを判断する。ここで、「取得時間のかかるデータ」とは、例えば上記構成データのことであり、その例として画像データが挙げられる。次に、通信手段230は、取得HTMLデータに画像データが含まれる場合に、その画像データを予めデータ蓄積手段240に蓄積しているか否かを判断する。次に、通信手段230は、予めデータ蓄積手段240に蓄積している画像データ(以下、蓄積画像データという)と、取得HTMLデータに含まれる画像データのどちらが新しいかを判断する。ここで、「取得HTMLデータに含まれる画像データ」とは、例えば、現在Webサーバ300が提供するWebページを構成している画像データのことである。この判断は、それぞれの画像データに紐付けられている、その画像データの作成日などを示す日時情報を比較することで行われる。すなわち、通信手段230は、Webサーバ300へアクセスし、取得HTMLデータに含まれる画像データの日時情報を取得するとともに、データ蓄積手段240から蓄積画像データを取得してその蓄積画像データの日時情報を取得する。そして、それぞれの日時情報を比較し、どちらが新しいかを判断する。通信手段230は、取得HTMLデータに含まれる画像データの方が新しい場合、その画像データ(以下、更新データという)のみをWebサーバ300から取得し、データ蓄積手段240に渡す。これにより、データ蓄積手段240に蓄積されていた蓄積画像データは、更新データに上書きされて、更新される。なお、通信手段230は、表示手段210を介してユーザにより再取得不要と設定されたデータに関しても、Webサーバ300に対して再取得指示を出さない。通信手段230は、図2に示す通信インターフェース120及びコントローラ110により実現される。   In addition, the communication unit 230 makes the following various determinations. First, when acquiring the HTML data, the communication unit 230 determines whether or not the acquired HTML data includes data that takes an acquisition time. Here, “data that takes acquisition time” is, for example, the above-described configuration data, and examples thereof include image data. Next, when the acquired HTML data includes image data, the communication unit 230 determines whether or not the image data is stored in the data storage unit 240 in advance. Next, the communication unit 230 determines which of the image data stored in the data storage unit 240 in advance (hereinafter referred to as stored image data) and the image data included in the acquired HTML data is newer. Here, the “image data included in the acquired HTML data” is, for example, image data constituting a Web page that is currently provided by the Web server 300. This determination is made by comparing date / time information associated with each image data and indicating the creation date of the image data. That is, the communication unit 230 accesses the Web server 300 to acquire the date / time information of the image data included in the acquired HTML data, acquires the stored image data from the data storage unit 240, and acquires the date / time information of the stored image data. get. Then, the respective date information is compared to determine which is newer. When the image data included in the acquired HTML data is newer, the communication unit 230 acquires only the image data (hereinafter referred to as update data) from the Web server 300 and passes it to the data storage unit 240. As a result, the stored image data stored in the data storage unit 240 is overwritten with the update data and updated. Note that the communication unit 230 does not issue a re-acquisition instruction to the Web server 300 even for data set by the user as not requiring re-acquisition via the display unit 210. The communication unit 230 is realized by the communication interface 120 and the controller 110 shown in FIG.

データ蓄積手段240は、各種データを蓄積・保存する。本実施形態では、通信手段230により取得されたデータを蓄積する。蓄積されるデータは、通信負荷の高いデータであり、例えば、画像データが挙げられる。画像データは、Webページを構成するロゴ、装飾、背景などの画像を含む。また、通信手段230が蓄積画像データの更新データをWebサーバ300から取得した場合には、データ蓄積手段240の蓄積画像データが更新データに置き換えられて蓄積される。データ蓄積手段240は、図2に示すHDD180により実現される。   The data storage unit 240 stores and stores various data. In this embodiment, data acquired by the communication unit 230 is accumulated. The accumulated data is data with a high communication load, for example, image data. The image data includes images such as logos, decorations, and backgrounds that constitute the Web page. In addition, when the communication unit 230 acquires the update data of the stored image data from the Web server 300, the stored image data of the data storage unit 240 is replaced with the update data and stored. The data storage unit 240 is realized by the HDD 180 shown in FIG.

合成変換手段250は、データ蓄積手段240に蓄積されている蓄積データ(例えば、画像データ)と、通信手段230がWebサーバ300から取得した取得データ(例えば、HTMLデータ)とを合成し、Webページを完成させるためのデータを生成する。また、合成変換手段250は、データ合成を行う場合、表示手段210で表示するための表示用データや、印刷手段260で印刷するための印刷用データに変換する。表示手段210は、合成変換手段250からの表示用データに従って、Webページを画面表示する。合成変換手段250は、図2に示すコントローラ110により実現される。   The combination conversion unit 250 combines the accumulated data (for example, image data) accumulated in the data accumulation unit 240 and the acquired data (for example, HTML data) acquired from the web server 300 by the communication unit 230, and then creates a web page. Generate data to complete the. Further, when performing data composition, the composition conversion unit 250 converts the data into display data to be displayed on the display unit 210 and print data to be printed by the printing unit 260. The display unit 210 displays the web page on the screen according to the display data from the composition conversion unit 250. The composite conversion means 250 is realized by the controller 110 shown in FIG.

印刷手段260は、受け取ったデータを用紙等に印刷することにより出力する。本実施形態では、合成変換手段250からの印刷用データに従って、Webページを用紙等に印刷する。印刷手段260は、図2に示すプリンタエンジン140により実現される。   The printing means 260 outputs the received data by printing it on paper or the like. In the present embodiment, the web page is printed on paper or the like according to the print data from the composition conversion unit 250. The printing unit 260 is realized by the printer engine 140 shown in FIG.

次に、以上のように構成された本実施形態にかかるMFP100における処理の流れ(本発明の一実施形態である情報処理方法)について説明する。図5は、本実施形態に係るMFP100における、処理の流れを示すフローチャートである。   Next, a processing flow (information processing method according to an embodiment of the present invention) in MFP 100 according to the present embodiment configured as described above will be described. FIG. 5 is a flowchart showing the flow of processing in the MFP 100 according to the present embodiment.

まず、表示手段210において、ユーザ操作によりURLの指定が行われる(ステップS1)。URLの指定は、上述したように、図4に示すURL入力領域11への直接入力あるいはブックマーク選択リスト13からの選択によって指定される。通信手段23は、表示手段210又はアドレス管理手段220から、指定されたURLを受け取る。   First, in the display unit 210, a URL is designated by a user operation (step S1). The URL is specified by direct input to the URL input area 11 shown in FIG. 4 or selection from the bookmark selection list 13 as described above. The communication unit 23 receives the designated URL from the display unit 210 or the address management unit 220.

次に、通信手段230は、指定されたURL(例えば、図1に示すWebサーバ300)へアクセスする。このとき、通信手段230は、Webサーバ300上で提供されているWebページを記述するための記述データ(例えば、HTMLデータ)を取得する要求をWebサーバ300へ送り、該当するHTMLデータをWebサーバ300から取得する(ステップS2)。   Next, the communication unit 230 accesses a designated URL (for example, the Web server 300 shown in FIG. 1). At this time, the communication unit 230 sends a request for acquiring description data (for example, HTML data) for describing a Web page provided on the Web server 300 to the Web server 300, and sends the corresponding HTML data to the Web server. Obtained from 300 (step S2).

次に、通信手段230は、Webサーバ300から取得したHTMLデータ(以下、取得HTMLデータという)に、通信コストのかかるデータ(例えば、画像データ)を示す情報を含むかどうかを判断する(ステップS3)。この判断(以下、第1の判断という)では、例えば、取得HTMLデータ内に所定の画像データの拡張子を含むか否かが判断される。どのような拡張子を判断するようにするかは、予めユーザにより設定されるものとする。   Next, the communication unit 230 determines whether the HTML data acquired from the Web server 300 (hereinafter referred to as acquired HTML data) includes information indicating data (for example, image data) that requires communication cost (step S3). ). In this determination (hereinafter referred to as the first determination), for example, it is determined whether or not an extension of predetermined image data is included in the acquired HTML data. It is assumed that what kind of extension is determined is set in advance by the user.

通信手段230は、第1の判断の結果、予め設定された画像データを示す情報を含まないと判断した場合(ステップS3/NO)、取得HTMLデータを合成変換手段250へ渡す。合成変換手段250は、取得HTMLデータを、表示手段210で表示するための表示用データや、印刷手段260で印刷するための印刷用データに変換し、表示手段210や印刷手段260に出力する(ステップS8)。なお、取得HTMLデータは、表示用データ及び印刷用データの少なくとも1つに変換されるが、どのデータに変換するかはユーザの指示や設定によるものとする。表示手段210は、表示用データに従ってWebページを画面表示する。印刷手段260は、印刷用データに従って用紙などに印刷を行う。   If the communication unit 230 determines that the information indicating the preset image data is not included as a result of the first determination (step S3 / NO), the communication unit 230 passes the acquired HTML data to the synthesis conversion unit 250. The composite conversion unit 250 converts the acquired HTML data into display data for display on the display unit 210 or print data for printing by the printing unit 260 and outputs the data to the display unit 210 or the printing unit 260 ( Step S8). The acquired HTML data is converted into at least one of display data and print data. Which data is converted depends on a user instruction or setting. The display unit 210 displays a Web page on the screen according to the display data. The printing unit 260 performs printing on a sheet or the like according to the printing data.

通信手段230は、第1の判断の結果、予め設定された画像データを示す情報を含むと判断した場合(ステップS3/YES)、その情報が示す画像データがデータ蓄積手段240に蓄積済みであるか否かを判断する(ステップS4)。この判断(以下、第2の判断という)では、例えば、取得HTMLデータに含まれる画像データの識別子(例えば、拡張子の前の部分)と同じ識別子を持つ画像データが、データ蓄積手段240に有るか否かが判断される。   If the communication unit 230 determines that information indicating preset image data is included as a result of the first determination (step S3 / YES), the image data indicated by the information has already been stored in the data storage unit 240. Whether or not (step S4). In this determination (hereinafter referred to as the second determination), for example, image data having the same identifier as the identifier (for example, the part before the extension) of the image data included in the acquired HTML data exists in the data storage unit 240. It is determined whether or not.

通信手段230は、第2の判断の結果、データ蓄積手段240に蓄積されていないと判断した場合(ステップS4/NO)、Webサーバ300から当該画像データを取得し、データ蓄積手段240に蓄積する(ステップS6)。また、通信手段230は、取得HTMLデータを合成変換手段250へ渡す。合成変換手段250は、データ蓄積手段240に蓄積された蓄積画像データを取得し、取得HTMLデータと合成し、表示手段210で表示するための表示用データ及び印刷手段260で印刷するための印刷用データのうち少なくとも1つに変換する(ステップS7)。変換された各データは、ユーザにより指定された手段に出力される。   If the communication unit 230 determines that the data is not stored in the data storage unit 240 as a result of the second determination (step S4 / NO), the communication unit 230 acquires the image data from the Web server 300 and stores the image data in the data storage unit 240. (Step S6). In addition, the communication unit 230 passes the acquired HTML data to the synthesis conversion unit 250. The combination conversion unit 250 acquires the stored image data stored in the data storage unit 240, combines the acquired image data with the acquired HTML data, and displays data for display on the display unit 210 and printing for printing on the printing unit 260. Conversion into at least one of the data (step S7). Each converted data is output to a means designated by the user.

通信手段230は、第2の判断の結果、データ蓄積手段240に既に蓄積されていると判断した場合(ステップS4/YES)、データ蓄積手段240に蓄積されている画像データと、Webサーバ300上の画像データとのどちらが新しいかを判断する(ステップS5)。ここで、「Webサーバ300上の画像データ」とは、例えば、取得HTMLデータに含まれる画像データのことである。この判断(以下、第3の判断という)では、それぞれの画像データに紐付けられている、当該画像データの作成日などを示す日時情報を比較することで新旧が判断される。すなわち、通信手段230は、Webサーバ300から、取得HTMLデータに含まれる画像データの日時情報を取得する。また、通信手段230は、データ蓄積手段240から、取得HTMLデータに含まれる画像データの識別子と同じ識別子を持つ画像データ(以下、蓄積画像データという)を取得し、その蓄積画像データの日時情報を取得する。そして、それぞれの日時情報を比較し、どちらが新しいかを判断する。   If the communication unit 230 determines that the data is already stored in the data storage unit 240 as a result of the second determination (step S4 / YES), the image data stored in the data storage unit 240 and the Web server 300 Which image data is newer is determined (step S5). Here, “image data on the Web server 300” is, for example, image data included in the acquired HTML data. In this determination (hereinafter, referred to as a third determination), the new and old are determined by comparing date / time information associated with each image data and indicating the creation date of the image data. That is, the communication unit 230 acquires the date / time information of the image data included in the acquired HTML data from the Web server 300. Further, the communication unit 230 acquires image data having the same identifier as the identifier of the image data included in the acquired HTML data (hereinafter referred to as stored image data) from the data storage unit 240, and obtains date / time information of the stored image data get. Then, the respective date information is compared to determine which is newer.

通信手段230は、第3の判断の結果、取得HTMLデータに含まれる画像データが蓄積画像データより新しくないと判断した場合(ステップS5/NO)、Webサーバ300から当該画像データを取得せずに、取得HTMLデータを合成変換手段250へ渡す。合成変換手段250は、データ蓄積手段240に蓄積されている蓄積画像データを取得し、取得HTMLデータと合成し、表示手段210で表示するための表示用データ及び印刷手段260で印刷するための印刷用データのうち少なくとも1つに変換する(ステップS7)。変換された各データは、ユーザにより指定された手段に出力される。   If the communication unit 230 determines that the image data included in the acquired HTML data is not newer than the stored image data as a result of the third determination (step S5 / NO), the communication unit 230 does not acquire the image data from the Web server 300. The acquired HTML data is passed to the synthesis conversion means 250. The combination conversion unit 250 acquires the accumulated image data stored in the data storage unit 240, combines the acquired image data with the acquired HTML data, and prints the display data for display on the display unit 210 and the print for printing on the printing unit 260. Conversion to at least one of the business data (step S7). Each converted data is output to a means designated by the user.

通信手段230は、第3の判断の結果、取得HTMLデータに含まれる画像データの方が蓄積画像データより新しいと判断した場合(ステップS5/YES)、当該画像データ(以下、更新データという)のみをWebサーバ300から取得し、データ蓄積手段240に渡す。これにより、データ蓄積手段240に蓄積されていた蓄積画像データは、更新データに上書きされて、更新される。また、通信手段230は、取得HTMLデータを合成変換手段250へ渡す。合成変換手段250は、データ蓄積手段240に蓄積された蓄積画像データを取得し、取得HTMLデータと合成し、表示手段210で表示するための表示用データ及び印刷手段260で印刷するための印刷用データのうち少なくとも1つに変換する(ステップS7)。変換された各データは、ユーザにより指定された手段に出力される。   When the communication unit 230 determines that the image data included in the acquired HTML data is newer than the stored image data as a result of the third determination (step S5 / YES), only the image data (hereinafter referred to as update data). Is acquired from the Web server 300 and passed to the data storage unit 240. As a result, the stored image data stored in the data storage unit 240 is overwritten with the update data and updated. In addition, the communication unit 230 passes the acquired HTML data to the synthesis conversion unit 250. The combination conversion unit 250 acquires the stored image data stored in the data storage unit 240, combines the acquired image data with the acquired HTML data, and displays data for display on the display unit 210 and printing for printing on the printing unit 260. Conversion into at least one of the data (step S7). Each converted data is output to a means designated by the user.

なお、上記実施形態の説明では、MFP100は、Webサーバ300からWebページをデータ取得する例としたが、Webページに限られない。また、上記実施形態の説明では、インターネット網を介してデータ取得する例としたが、インターネット網に限定されない。   In the description of the above embodiment, the MFP 100 acquires the Web page from the Web server 300. However, the MFP 100 is not limited to the Web page. In the above description of the embodiment, data is acquired via the Internet network, but is not limited to the Internet network.

上述した本実施形態を要約すると以下のようになる。まず、Webサーバに保持されているWebページ(外部保持データの一例)を再取得する場合に備えて、MFPは、Webページを構成する構成データの中から予めユーザにより指示された構成データを取得し蓄積しておく。一般的にインターネット上で公開されているWebページでは、更新頻度の高いテキストデータや、更新頻度の低い画像データ(例えば、ロゴ、装飾、背景など)が構成データとして含まれていることが多いが、ここで予め蓄積される構成データは、更新頻度の低いデータ(例えば、画像データ)とする。その後、Webサーバ上にてWebページが更新された場合、Webページ全部を再取得すると時間がかかってしまうので、まず、MFPは、Webページを記述するための記述データであるHTMLデータを取得する。そして、MFPは、そのHTMLデータ内に画像データを示す情報(例えば、拡張子)が存在するか否かを判断する。この判断の結果、画像データを示す情報が存在する場合、MFPは、その情報が示す画像データが自装置内に予め蓄積済みであるか否かを判断する。この判断の結果、蓄積済みである場合、MFPは、蓄積済みの画像データと、画像データを示す情報に該当し、現在Webページを構成している画像データとのどちらが新しいかを判断する。この判断の結果、現在Webページを構成している画像データが蓄積済みの画像データよりも新しい場合、MFPは、新しい画像データを更新画像データと判断し、更新画像データのみを再取得する。再取得した更新画像データは、蓄積済みの画像データに上書きされる。そして、MFPは、更新画像データと、先に取得したHTMLデータとを合成し、所定の形式に変換し、更新されたWebページを出力できる合成変換データを生成する。そして、MFPは、合成変換データに基づいて、画面表示や印刷などのデータ出力を行う。一方で、上記判断の結果、現在Webページを構成している画像データが蓄積済みの画像データよりも新しくない場合、つまり、Webページの画像データが更新されていない場合は、MFPは、Webサーバから画像データの再取得を行わない。そして、MFPは、蓄積済みの画像データと、先に取得したHTMLデータとを合成し、所定の形式に変換し、更新されたWebページを出力できる合成変換データを生成する。そして、MFPは、合成変換データに基づいて、画面表示や印刷などのデータ出力を行う。   The above-described embodiment can be summarized as follows. First, in preparation for re-acquisition of a web page (an example of externally retained data) held in the web server, the MFP acquires configuration data instructed by the user in advance from configuration data constituting the web page. And accumulate. In general, Web pages published on the Internet often include text data with high update frequency and image data with low update frequency (for example, logo, decoration, background, etc.) as configuration data. Here, the configuration data stored in advance is data with low update frequency (for example, image data). After that, when the Web page is updated on the Web server, it takes time to re-acquire the entire Web page. First, the MFP acquires HTML data that is description data for describing the Web page. . Then, the MFP determines whether or not information (for example, an extension) indicating the image data exists in the HTML data. If there is information indicating the image data as a result of this determination, the MFP determines whether or not the image data indicated by the information has already been stored in the own apparatus. As a result of this determination, if it has been stored, the MFP determines which of the stored image data and the image data that corresponds to the information indicating the image data and that currently constitutes the Web page is newer. If the result of this determination is that the image data that currently constitutes the Web page is newer than the stored image data, the MFP determines that the new image data is updated image data, and re-acquires only the updated image data. The re-acquired updated image data is overwritten on the accumulated image data. Then, the MFP synthesizes the updated image data and the previously acquired HTML data, converts the data to a predetermined format, and generates composite conversion data that can output the updated Web page. Then, the MFP performs data output such as screen display and printing based on the composite conversion data. On the other hand, if the result of the determination is that the image data that currently constitutes the Web page is not newer than the stored image data, that is, if the image data of the Web page has not been updated, the MFP Do not reacquire image data from. Then, the MFP synthesizes the stored image data and the previously acquired HTML data, converts the data into a predetermined format, and generates composite conversion data that can output an updated Web page. Then, the MFP performs data output such as screen display and printing based on the composite conversion data.

以上のことから、本実施形態によれば、Webサーバで保持されるWebページを再取得する場合に、再取得のための時間を低減することができ、Webプルプリントの出力速度を早めることができる。よって、本実施形態では、データ取得にかかる時間を低減することで、通信コストの削減ができる。   From the above, according to the present embodiment, when re-acquiring a Web page held by the Web server, the time for re-acquisition can be reduced, and the output speed of Web pull print can be increased. it can. Therefore, in this embodiment, the communication cost can be reduced by reducing the time required for data acquisition.

また、本実施形態では、表示画面に大型タッチパネルを採用することにより、URLの指定操作や取得不要とするデータの指定操作などをユーザが簡単にできる。よって、本実施形態では、さらにデータ出力の高速化を図ることができる。また、ユーザにとっても操作が行いやすいという利点がある。   Further, in the present embodiment, by adopting a large touch panel for the display screen, the user can easily perform a URL designation operation, a data designation operation that does not require acquisition, and the like. Therefore, in this embodiment, it is possible to further increase the data output speed. In addition, there is an advantage that the operation is easy for the user.

また、本実施形態では、MFPにブラウザ機能を備えるので、HTMLデータを解釈することができる。よって、パーソナルコンピュータなどを介せずにWebサーバから直接HTMLデータを取得し、データ出力(例えば、画面表示、印刷等)できる。従って、パーソナルコンピュータを介した場合のようにパーソナルコンピュータ上でラスタライズする必要がないので、データ出力の高速化を図ることができる。   In this embodiment, since the MFP has a browser function, HTML data can be interpreted. Therefore, HTML data can be directly acquired from a Web server without using a personal computer or the like, and data output (for example, screen display, printing, etc.) can be performed. Therefore, it is not necessary to rasterize on a personal computer as in the case of using a personal computer, so that data output can be speeded up.

以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の変形が可能である。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, it is not limited to the said embodiment, A various deformation | transformation is possible in the range which does not deviate from the summary.

例えば、上述した各実施形態における動作は、ハードウェア、または、ソフトウェア、あるいは、両者の複合構成によって実行することも可能である。   For example, the operations in the above-described embodiments can be executed by hardware, software, or a combined configuration of both.

ソフトウェアによる処理を実行する場合には、処理シーケンスを記録したプログラムを、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ内のメモリにインストールして実行させてもよい。あるいは、各種処理が実行可能な汎用コンピュータにプログラムをインストールして実行させてもよい。   When executing processing by software, a program in which a processing sequence is recorded may be installed and executed in a memory in a computer incorporated in dedicated hardware. Or you may install and run a program in the general purpose computer which can perform various processes.

例えば、プログラムは、記録媒体(記憶媒体)としてのハードディスクやROM(Read Only Memory)に予め記録しておくことが可能である。あるいは、プログラムは、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory),MO(Magneto Optical)ディスク,DVD(Digital Versatile Disc)、磁気ディスク、半導体メモリなどのリムーバブル記録媒体に、一時的、あるいは、永続的に格納、記録しておくことが可能である。このようなリムーバブル記録媒体は、いわゆるパッケージソフトウエアとして提供することが可能である。   For example, the program can be recorded in advance on a hard disk or a ROM (Read Only Memory) as a recording medium (storage medium). Alternatively, the program is temporarily or permanently stored on a removable recording medium such as a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), an MO (Magneto Optical) disc, a DVD (Digital Versatile Disc), a magnetic disc, or a semiconductor memory. It can be stored and recorded. Such a removable recording medium can be provided as so-called package software.

なお、プログラムは、上述したようなリムーバブル記録媒体からコンピュータにインストールする他、ダウンロードサイトから、コンピュータに無線転送してもよい。または、LAN(Local Area Network)、インターネットといったネットワークを介して、コンピュータに有線で転送してもよい。コンピュータでは、転送されてきたプログラムを受信し、内蔵するハードディスク等の記録媒体にインストールすることが可能である。   The program may be wirelessly transferred from the download site to the computer in addition to being installed on the computer from the removable recording medium as described above. Alternatively, the data may be transferred to the computer by a wire via a network such as a LAN (Local Area Network) or the Internet. The computer can receive the transferred program and install it on a recording medium such as a built-in hard disk.

また、上記実施形態で説明した処理動作に従って時系列的に実行されるのみならず、処理を実行する装置の処理能力、あるいは、必要に応じて並列的にあるいは個別に実行するように構築することも可能である。   In addition to being executed in time series in accordance with the processing operations described in the above embodiment, the processing capability of the apparatus that executes the processing, or a configuration to execute in parallel or individually as necessary Is also possible.

本発明の実施形態に係る画像処理装置の接続例を示す図である。It is a figure which shows the example of a connection of the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置の表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen of the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置の動作を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing an operation of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

10 表示領域
11 URL入力領域
12 ブックマーク操作ボタン
13 ブックマーク選択リスト
14 ソフトウェアキーボード
100 MFP(本発明の画像処理装置の一例)
110 コントローラ
111 CPU
112 ROM
113 RAM
120 通信インターフェース
130 スキャナエンジン
140 プリンタエンジン
150 FAXボード
160 ユーザインターフェース
170 可搬性記録媒体読取装置
180 HDD
190 バスライン
210 表示手段(出力手段の一例)
220 アドレス管理手段
230 通信手段
240 データ蓄積手段
250 合成変換手段
260 印刷手段(出力手段の一例)
300 Webサーバ(外部装置の一例)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Display area 11 URL input area 12 Bookmark operation button 13 Bookmark selection list 14 Software keyboard 100 MFP (an example of image processing apparatus of this invention)
110 controller 111 CPU
112 ROM
113 RAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 120 Communication interface 130 Scanner engine 140 Printer engine 150 FAX board 160 User interface 170 Portable recording medium reader 180 HDD
190 Bus line 210 Display means (an example of output means)
220 Address management means 230 Communication means 240 Data storage means 250 Composite conversion means 260 Printing means (an example of output means)
300 Web server (an example of an external device)

Claims (9)

外部装置で保持される外部保持データの一部を構成する構成データを蓄積するデータ蓄積手段と、
前記外部保持データを記述するためのデータであり、前記構成データを示す情報を含む記述データを前記外部装置から取得し、前記構成データを示す情報に該当する前記外部装置で保持される構成データが、前記データ蓄積手段に蓄積された構成データよりも新しくない場合、前記記述データを送出する通信手段と、
前記データ蓄積手段に蓄積された構成データを取得し、前記通信手段から送出された前記記述データと合成して、前記外部保持データを出力可能なデータを生成する合成変換手段と、
前記合成変換手段により生成されたデータを出力する出力手段と、
を有することを特徴する画像処理装置。
Data accumulating means for accumulating configuration data constituting a part of the externally retained data retained by the external device;
The data for describing the externally held data, the description data including the information indicating the configuration data is acquired from the external device, and the configuration data held in the external device corresponding to the information indicating the configuration data is Communication means for sending the description data if not newer than the configuration data stored in the data storage means;
Composition data stored in the data storage means, combined with the description data sent from the communication means, and combined conversion means for generating data capable of outputting the externally held data;
Output means for outputting the data generated by the synthesis conversion means;
An image processing apparatus comprising:
前記通信手段は、
前記外部装置から取得した前記記述データに、前記構成データを示す情報が含まれているか否かを判断する第1の判断を行い、
前記第1の判断の結果、前記記述データに、前記構成データを示す情報が含まれている場合、前記構成データを示す情報に該当する構成データが前記データ蓄積手段に蓄積済みであるか否かを判断する第2の判断を行い、
前記第2の判断の結果、前記データ蓄積手段に蓄積済みである場合、前記構成データを示す情報に該当する前記外部装置で保持される構成データと、前記データ蓄積手段に蓄積された構成データとのどちらが新しいかを、前記各構成データに紐付けられた日時情報に基づいて判断する第3の判断を行い、
前記第3の判断の結果、前記外部装置で保持される構成データが、前記データ蓄積手段に蓄積された構成データよりも新しくない場合、前記記述データを前記合成変換手段に送出することを特徴する請求項1記載の画像処理装置。
The communication means includes
Performing a first determination to determine whether or not the description data acquired from the external device includes information indicating the configuration data;
If the description data includes information indicating the configuration data as a result of the first determination, whether or not configuration data corresponding to the information indicating the configuration data has been stored in the data storage means Make a second decision to determine
As a result of the second determination, when the data has been stored in the data storage unit, the configuration data held in the external device corresponding to the information indicating the configuration data, the configuration data stored in the data storage unit, A third determination is made to determine which is new based on the date and time information associated with each configuration data;
As a result of the third determination, when the configuration data held in the external device is not newer than the configuration data stored in the data storage unit, the description data is sent to the synthesis conversion unit. The image processing apparatus according to claim 1.
前記通信手段は、
前記第3の判断の結果、前記外部装置で保持される構成データが、前記データ蓄積手段に蓄積された構成データよりも新しい場合、前記外部装置で保持される構成データを取得し、
前記取得した構成データを、前記データ蓄積手段に蓄積された構成データに上書きした後、前記記述データを前記合成変換手段に送出することを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。
The communication means includes
As a result of the third determination, when the configuration data held in the external device is newer than the configuration data stored in the data storage means, the configuration data held in the external device is acquired.
3. The image processing apparatus according to claim 2, wherein after the obtained configuration data is overwritten on the configuration data stored in the data storage unit, the description data is sent to the synthesis conversion unit.
前記通信手段は、
前記第1の判断の結果、前記記述データに、前記構成データを示す情報が含まれていない場合、前記記述データを前記合成変換手段に送出することを特徴とする請求項2または3記載の画像処理装置。
The communication means includes
4. The image according to claim 2, wherein, as a result of the first determination, if the description data does not include information indicating the configuration data, the description data is sent to the synthesis conversion unit. Processing equipment.
前記通信手段は、
前記第2の判断の結果、前記構成データが、前記データ蓄積手段に蓄積済みではない場合、前記外部装置で保持される構成データを取得し、
前記取得した構成データを、前記データ蓄積手段に蓄積することを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
The communication means includes
As a result of the second determination, if the configuration data is not already stored in the data storage unit, the configuration data held in the external device is acquired,
The image processing apparatus according to claim 2, wherein the acquired configuration data is stored in the data storage unit.
前記通信手段は、
予め指定された構成データを前記外部装置から取得しないように制御することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
The communication means includes
6. The image processing apparatus according to claim 1, wherein control is performed so that configuration data designated in advance is not acquired from the external apparatus.
外部装置で保持される外部保持データの一部を構成する構成データを蓄積するデータ蓄積ステップと、
前記外部保持データを記述するためのデータであり、前記構成データを示す情報を含む記述データを前記外部装置から取得し、前記構成データを示す情報に該当する前記外部装置で保持される構成データが、前記データ蓄積ステップに蓄積された構成データよりも新しくない場合、前記記述データを送出する通信ステップと、
前記データ蓄積ステップで蓄積された構成データを取得し、前記通信ステップで送出された前記記述データと合成して、前記外部保持データを出力可能なデータを生成する合成変換ステップと、
前記合成変換ステップにより生成されたデータを出力する出力ステップと、
を有することを特徴する情報処理方法。
A data accumulation step for accumulating configuration data that constitutes a part of the externally held data held by the external device;
The data for describing the externally held data, the description data including the information indicating the configuration data is acquired from the external device, and the configuration data held in the external device corresponding to the information indicating the configuration data is A communication step of sending the description data if not newer than the configuration data stored in the data storage step;
A composition conversion step for obtaining the configuration data accumulated in the data accumulation step and synthesizing with the description data sent in the communication step to generate data capable of outputting the externally held data;
An output step of outputting the data generated by the synthesis conversion step;
An information processing method characterized by comprising:
前記通信ステップは、さらに、
前記外部装置から取得した前記記述データに、前記構成データを示す情報が含まれているか否かを判断する第1の判断ステップと、
前記第1の判断ステップの結果、前記記述データに、前記構成データを示す情報が含まれている場合、前記構成データを示す情報に該当する構成データが前記データ蓄積ステップに蓄積済みであるか否かを判断する第2の判断ステップと、
前記第2の判断ステップの結果、前記データ蓄積ステップで蓄積済みである場合、前記構成データを示す情報に該当する前記外部装置で保持される構成データと、前記データ蓄積ステップで蓄積された構成データとのどちらが新しいかを、前記各構成データに紐付けられた日時情報に基づいて判断する第3の判断ステップと、
前記第3の判断ステップの結果、前記外部装置で保持される構成データが、前記データ蓄積ステップで蓄積された構成データよりも新しくない場合、前記記述データを送出する第1の送出ステップと、
を有することを特徴する請求項7記載の情報処理方法。
The communication step further includes:
A first determination step of determining whether or not the description data acquired from the external device includes information indicating the configuration data;
If the description data includes information indicating the configuration data as a result of the first determination step, whether the configuration data corresponding to the information indicating the configuration data has been stored in the data storage step. A second determination step for determining whether or not
As a result of the second determination step, if the data has been accumulated in the data accumulation step, the configuration data held in the external device corresponding to the information indicating the configuration data, and the configuration data accumulated in the data accumulation step A third determination step of determining which is new based on the date and time information associated with each configuration data;
As a result of the third determination step, if the configuration data held in the external device is not newer than the configuration data stored in the data storage step, a first transmission step of transmitting the description data;
The information processing method according to claim 7, further comprising:
外部装置で保持される外部保持データの一部を構成する構成データを蓄積するデータ蓄積処理と、
前記外部保持データを記述するためのデータであり、前記構成データを示す情報を含む記述データを前記外部装置から取得し、前記構成データを示す情報に該当する前記外部装置で保持される構成データが、前記データ蓄積処理に蓄積された構成データよりも新しくない場合、前記記述データを送出する通信処理と、
前記データ蓄積処理で蓄積された構成データを取得し、前記通信処理で送出された前記記述データと合成して、前記外部保持データを出力可能なデータを生成する合成変換処理と、
前記合成変換処理により生成されたデータを出力する出力処理と、
をコンピュータに実行させるプログラムを記録したことを特徴する記憶媒体。
Data accumulation processing for accumulating configuration data that constitutes a part of externally held data held by an external device;
The data for describing the externally held data, the description data including the information indicating the configuration data is acquired from the external device, and the configuration data held in the external device corresponding to the information indicating the configuration data is A communication process for sending the description data if the data is not newer than the configuration data stored in the data storage process;
A composition conversion process for obtaining the configuration data accumulated in the data accumulation process and synthesizing with the description data transmitted in the communication process to generate data that can output the externally held data;
An output process for outputting data generated by the synthesis conversion process;
A storage medium on which a program for causing a computer to execute is recorded.
JP2008111596A 2008-04-22 2008-04-22 Image processing apparatus, information processing method, and storage medium Active JP5108604B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008111596A JP5108604B2 (en) 2008-04-22 2008-04-22 Image processing apparatus, information processing method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008111596A JP5108604B2 (en) 2008-04-22 2008-04-22 Image processing apparatus, information processing method, and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009267515A true JP2009267515A (en) 2009-11-12
JP5108604B2 JP5108604B2 (en) 2012-12-26

Family

ID=41392857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008111596A Active JP5108604B2 (en) 2008-04-22 2008-04-22 Image processing apparatus, information processing method, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5108604B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1115850A (en) * 1997-06-26 1999-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd Browsing device for mobil terminal
JP2000141783A (en) * 1998-11-10 2000-05-23 Seiko Epson Corp Printer and method for controlling printer and recording medium with recorded printer-controlling program
JP2007272742A (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Ntt Docomo Inc Communication terminal and communication method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1115850A (en) * 1997-06-26 1999-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd Browsing device for mobil terminal
JP2000141783A (en) * 1998-11-10 2000-05-23 Seiko Epson Corp Printer and method for controlling printer and recording medium with recorded printer-controlling program
JP2007272742A (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Ntt Docomo Inc Communication terminal and communication method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5108604B2 (en) 2012-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3622412B2 (en) Printing apparatus, printing method, and printing system
JP4948233B2 (en) Information processing apparatus, program, and recording medium
US20120072833A1 (en) Host apparatus and screen capture control method thereof
JP5870904B2 (en) Printing system, printer driver program, and control method
JP2001125761A (en) Device, method and system for processing information and recording medium
US20090265626A1 (en) Apparatus and method of controlling display
JP2006297632A (en) Image processor
US8804169B2 (en) Printing method, image forming apparatus, and web server
JP2007253598A (en) Printer
JP5838795B2 (en) Print data generation program, terminal device, and control method of terminal device
JP4109938B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
US20150088986A1 (en) Information processing apparatus, and control method and storage medium therefor
JP5077105B2 (en) Image processing apparatus, image processing program, and image processing system
JP4396749B2 (en) Print control device and printer driver program
JP5899706B2 (en) Printing system, printing apparatus, portable terminal apparatus, printing method, and printing program
US20070091330A1 (en) Printing control method and apparatus for preventing data loss
JP2000066867A (en) Printer device and storage medium storing program for page information printing control
JP5900013B2 (en) Information processing apparatus, file processing method, and program
JP5108604B2 (en) Image processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP3894205B2 (en) Printing apparatus, printing method, and printing system
JP4306343B2 (en) Data composition apparatus, image forming apparatus, and data composition method
KR100571957B1 (en) Method and device for selectively printing file
JP7255277B2 (en) Image processing device and image processing system
JP2007026100A (en) Image processing system, image processing method, and image processing program
JP2008146244A (en) Information processor and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120911

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5108604

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3