JP2009266817A - それぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板 - Google Patents

それぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板 Download PDF

Info

Publication number
JP2009266817A
JP2009266817A JP2009101445A JP2009101445A JP2009266817A JP 2009266817 A JP2009266817 A JP 2009266817A JP 2009101445 A JP2009101445 A JP 2009101445A JP 2009101445 A JP2009101445 A JP 2009101445A JP 2009266817 A JP2009266817 A JP 2009266817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
focal points
gratings
multiple focal
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009101445A
Other languages
English (en)
Inventor
Ping-Han Chuang
チュアン ピン−ハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiwan Network Computer and Electronic Co Ltd
Original Assignee
Taiwan Network Computer and Electronic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiwan Network Computer and Electronic Co Ltd filed Critical Taiwan Network Computer and Electronic Co Ltd
Publication of JP2009266817A publication Critical patent/JP2009266817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • G02B5/045Prism arrays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/002Refractors for light sources using microoptical elements for redirecting or diffusing light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/008Combination of two or more successive refractors along an optical axis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/0043Inhomogeneous or irregular arrays, e.g. varying shape, size, height
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/005Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along a single direction only, e.g. lenticular sheets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/0062Stacked lens arrays, i.e. refractive surfaces arranged in at least two planes, without structurally separate optical elements in-between
    • G02B3/0068Stacked lens arrays, i.e. refractive surfaces arranged in at least two planes, without structurally separate optical elements in-between arranged in a single integral body or plate, e.g. laminates or hybrid structures with other optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • G02B3/08Simple or compound lenses with non-spherical faces with discontinuous faces, e.g. Fresnel lens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Abstract

【課題】それぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む、改良された光格子構造を有する配光板を提供する。
【解決手段】配光板はランプの光出力面に使用され、少なくとも一つのその表面にそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子601のある少なくとも一つの透明板で、多重焦点を有する光格子601はそれぞれ、二つの焦点を有する凸面レンズ602、603および少なくとも一つの非アーチ型面のあるレンズ604から成る。この構造により、光線は均一に分配され、およびランプの下の範囲が特に明るくなるガウス分布現象を回避することが可能であり、およびランプの発光部を目視する間の目のくらみ現象を阻止することができ、明るさの損失を最小限にした状況下で光線はより穏やかになる。
【選択図】図6

Description

本発明はそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板に関する。および特に、均一な明るさで、ランプの明るさの損失を最小限にした状況下でくらみのない柔らかい光線で区域を照明する(光学的な反射および屈折の原理の使用により)ことが可能である配光板に関し、配光板は住居、オフィス、工場、または照明が必要とされる道路のような場所に適用されるよう適合され、および工学的汚染現象を回避するのと同様に省エネの効果も達成することができる。
一般的な照明灯は室内および屋外を含む二つの種類に分けられる。室内灯は主に、その内側に反射面103を有する半カバー型の隠しカバー101(図1A参照)にそれぞれ取り付けられる。ランプの光線は、ランプ(光源)からの直接照射に加え、反射面103から直接に反射されるもの、および照明される区域へのランプの外側に反射される、かなり広い部分の光線を含む。これらのランプは通常、くらみやめまいを感じさせる現象を結果として引き起こす目への光の照射を防ぐため、雲霧工程によって光源面に処理される。
屋外灯は主に、環境の要因を考慮して完全カバー型のカバー(図1B参照)であり、透明フード104の下に取り付けられ、フード104もまた、光源を目視する間の目のくらみ現象を阻止するため雲霧工程によって処理される。前記二つのタイプは、雲霧工程の処理によって明るさを大いに損失する一般的欠点を有し、これらの種の従来のランプは通常、ランプの明るさがそれぞれのランプの真下の範囲に集中されるガウス分布現象を有する。
現在可能な既知の光格子板は、菱形格子および凸面レンズ格子を含む。
構造が本発明のものと、より類似する従来の菱形格子を表す図2を参照に、菱形格子ユニット201は平らな底面202、および複数の鋸歯の格子203、204を有する上面を有し、菱形格子201は互いの鏡像として相対的に設置される二つの直線のはす縁205、208から形成される。複数の入射光線206は、結果として初回屈折を引き起こすよう、同一入射角度方向で鋸歯格子203のはす縁205に入り、光線206が平面202に達するとき、それらは照明される区域207に向かって再度屈折される。同様に、複数の入射光線209は、結果として初回屈折を引き起こすよう、同一入射角度方向で鋸歯格子204のはす縁208に入り、光線209が平面202に達するとき、それらは照明される区域210に向かって再度屈折される。はす縁205、208または平面202へ、同一入射角度方向でそれらの入射光線から屈折された後の光線は常に互いに平行になる、つまり交差および拡散効果はなく、照明される区域に到達する光線は部分的に集光線を形成し、およびそれらは均一な分配効果を得ることは不可能であることが、図からわかる。
また構造が本発明のものと、より類似する他の従来の凸面レンズ格子ユニット301を表す図3を参照して、凸面レンズ格子ユニット301は平らな底面302、および複数の凸面レンズ格子303、304を有する上面を有する。複数の入射光線305は、結果として初回屈折を引き起こすよう、同一入射角度方向で凸面レンズ格子303に入り、光線305が平面302に達するとき、それらは照明される区域306に向かって再度屈折される。同様に、複数の入射光線307は、結果として初回屈折を引き起こすよう、同一入射角度方向で凸面レンズ格子304に入り、光線307が平面302に達するとき、それらは照明される区域308に向かって再度屈折される。二つの凸面レンズ格子303、304へ同一入射角度方向で照射された後の光線は異なる角度方向で屈折を形成し、小さい曲率の方の凸面レンズ格子304は長焦点を有し、凸面レンズ格子304から屈折された後の光線は焦点で交差し、それらは区域308でより狭い照明範囲を形成する。大きい曲率の方のもう一方の凸面レンズ格子303は短い焦点を有し、凸面レンズ格子303から屈折された後の光線は焦点で交差し、それらは区域306でより広い照明範囲を形成することが、図からわかる。凸面レンズ格子ユニット301が配光板に適用される場合、下記に挙げる二つの欠点が生じる。第一に、すべての光線は凸面レンズ格子ユニット301の真下の部分に集中し、その照射距離は短く、かつそれらは広い照射範囲の効果を得ることが不可能である。および第二に、光線は互いに高度に重複されかつ結果としてガウス現象を受け、および均一な分配の効果を得ることが不可能である。
本発明の発明者によって発明された、および台湾特許申請ファイル番号96140922(特許文献1)に申請された分野である、複数の鋸歯光格子のある配光格子ユニットを有する構造を示す図4を参照する。多数の鋸歯状(格子)のある配光格子ユニット401は、平らな底面402、およびそれぞれがアーチ型面および直線の傾斜面(非アーチ型面)から成る複数の鋸歯状(格子)403、404、405、406、および407を有する上面を有し、かいつまんで、鋸歯状(格子)403は、凸面レンズ(アーチ型面)423および直線の傾斜面(非アーチ型面)409から成る、アーチ型の種の面および非アーチ型の種の面であることがわかる。複数の入射光線408は結果として初回屈折を生じるよう鋸歯状(格子)403の直線の傾斜面(非アーチ型面)409に入り、光線408が平面402に到達するとき、それらは照明される区域410に向かって下方にかつ左方向に再度屈折する。鋸歯状(格子)404は凸面レンズ(アーチ型面)424および直線の傾斜面(非アーチ型面)412から成る。同様に、複数の入射光線411は結果として初回屈折を生じるよう鋸歯状(格子)404の直線の傾斜面412に入り、光線411が平面402に到達するとき、それらは照明される区域413に向かって下方にかつ左方向に再度屈折する。またさらに、複数の入射光線414は結果として第一屈折を生じるよう鋸歯状(格子)405の凸面レンズ(アーチ型面)415に入り、光線415が平面402に到達するとき、それらは照明される区域416に向かって下方にかつ右方向に再度屈折する。鋸歯状(格子)406は凸面レンズ(アーチ型面)418および直線の傾斜面(非アーチ型面)426から成る。および、複数の入射光線417は結果として第一屈折を生じるよう鋸歯状(格子)406の凸面レンズ(アーチ型面)418に入り、光線417が平面402に到達するとき、それらは照明される区域419に向かって下方にかつ右方向に再度屈折する。鋸歯状(格子)407は凸面レンズ(アーチ型面)421および直線の傾斜面(非アーチ型面)427から成る。および、複数の入射光線420は結果として第一屈折を生じるよう鋸歯状(格子)407の凸面レンズ(アーチ型面)421に入り、光線420が平面402に到達するとき、それらは照明される区域422に向かって下方にかつ右方向に再度屈折する。図からは以下のことが分かる。より大きい入射角度を有する直線の傾斜面(非アーチ型面)412に同一角度方向で照射された後の光線411は、より大きい屈折角度を形成する、つまり照明される区域422はランプの真下から遠く、逆に、より小さい入射角度を有する直線の傾斜面(非アーチ型面)409に同一角度方向で照射された後の光線408は、より小さい屈折角度を形成する、つまり照明される区域422はランプの真下に近い。照明される区域422に到達する上記の二つの群の光線411、408は、部分的に集中する形状である。同一入射角度方向でアーチ型面415(同じ曲率を有するが傾斜角度が大きい)に入る入射光線414は、より大きい屈折角度および交差状態を形成する、つまり照明される区域416はランプの真下から遠く、および照明範囲は広い。逆に、同一入射角度方向で凸面レンズ(アーチ型面)418(同じ曲率を有するが傾斜角度が小さい)に入る光線417は、より小さい屈折角度および交差状態を形成する、つまり照明される区域419はランプの真下に近く、および照明範囲は狭い。凸面レンズ(アーチ型面)415、418は同じ傾斜角度で異なる曲率のアーチ型面である。同一傾斜角度方向で凸面レンズ(アーチ型面)421(より大きい曲率を有する)に入る光線420は、結果的に広い照明範囲を生じるよう屈折後短い距離で焦点を交差し、逆に、同一傾斜角度方向で凸面レンズ(アーチ型面)418(より大きい曲率を有する)に入る光線417は、狭い照明範囲を生じるよう屈折後より長い距離で焦点を交差する。
また本発明の発明者によって発明された、および米国特許申請ファイル番号12/174,534に申請された分野である、少なくとも二つの凸面レンズから成る複数の格子(それぞれに多重焦点のある)を有する配光板構造を示す図5を参照する。多重焦点のある光格子501は平らな底面502、およびそれぞれに多重焦点のある複数の光格子503、504、505を有する上面を有し、多重焦点のある光格子503は同じ曲率および大きさの二つの凸面レンズ(アーチ型面)506、507から成り、多重焦点のある光格子504は同じ曲率で大きさの違う二つの凸面レンズ(アーチ型面)508、509から成り、多重焦点のある光格子505は異なる曲率および大きさの三つの凸面レンズ(アーチ型面)510、511、および512から成る。凸面レンズ(アーチ型面)それぞれの曲率および大きさは、光線の屈折角度および照明される範囲に従って変化する。
台湾特許96140922 米国特許12/174,534
従来のランプの欠点を克服するため、本発明はそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む、改良された光格子を有する配光板を提供する。光格子は、ランプのほとんどの光線の屈折角度方向を制御するため従来のランプの光出力面に取り付けることが可能であり、そのため光線は均一な分配の効果が得られるよう、照明される規定の区域を照射することができる。それぞれに多重焦点を有する複数の光格子のある上面に、少なくとも一つの透明板が提供され、多重焦点を有する光格子はそれぞれ、二つ以上の焦点を有する凸面レンズ格子を形成するため、二つ以上の凹面または凸面レンズおよび非アーチ型面のある少なくとも一つのレンズから成る。これらの多重焦点のある光格子は、ストリップ状の光格子であり、上面はランプの光受容面である。透明板の底面は平面であることが可能で、もしくはその上に複数の凸面レンズ、アーチ型面、またはその上に複数の標準凸面レンズが形成された面が形成され、および底面はランプの照明面である。そのような構造により、光線は均一に分配されることが可能で、およびランプの下範囲を特に明るくするガウス分布現象を回避することができ、およびランプの発光部を目視する間の目のくらみ現象を阻止することが可能であり、そして光線は明るさの損失を最小限にした状況下でより穏やかになる。
また、本発明で提供される改良された光格子構造を有する配光板は、透明板の上面にそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子が形成されることが可能であり、多重焦点を有する光格子はそれぞれ、二つ以上の焦点を有する光格子ユニットを形成するため、二つ以上の凹面または凸面レンズおよび非アーチ型面のある少なくとも一つのレンズから成る。これらの多重焦点のある光格子は環状の光格子であり、上面はランプの光受容面である。透明板の底面は平面、またはその上に複数の標準凸面レンズが形成される面であることが可能で、および底面はランプの照明面である。
さらに、本発明で提供される改良された光格子構造を有する配光板は、透明板の上面にそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子が形成されることが可能であり、多重焦点を有する光格子はそれぞれ、二つ以上の焦点を有する凸面レンズ格子を形成するため、二つ以上の凹面または凸面レンズおよび非アーチ型面のある少なくとも一つのレンズから成る。これらの多重焦点のある光格子は雲状の光格子であり、上面はランプの光受容面である。透明板の底面は平面、またはその上に複数の標準凸面レンズが形成される面であることが可能で、および底面はランプの照明面である。
本発明で提供される改良された光格子構造を有する配光板では、多重焦点を有する光格子の凹面または凸面レンズそれぞれの曲率および傾斜角度、および前記のそれぞれに非アーチ型面のある少なくとも一つのレンズの傾斜角度は、レンズ表面を通る入射光線の屈折角度に従って変化する。同様に、すべての標準凸面レンズの曲率および二つの標準凸面レンズごとの間の中間レンズ距離は、レンズ表面を通る入射光線の屈折角度に従って変化する。従って、ランプの光線は照明される区域の小さい範囲に向かって屈折されることが可能であり、それゆえ、光線は均一に分配されかつランプのした範囲が特に明るくなるガウス分布現象を回避することが可能である。
本発明で提供される改良された光格子構造を有する配光板はさらに改良されることが可能であり、すなわち、透明板の底面の一部分が複数の標準凸面で形成されることが可能であり、および一部分は多重焦点のある複数の凸面レンズ光格子で形成されることが可能である。そのような構造により、より広い照明範囲が提供されることが可能で、光線は均一に分配され、ランプの発光部を目視する間の目のくらみ現象が回避されることができ、および光線は明るさの損失を最小限にした状況下でより穏やかになる。
本発明は、添付の図面の参照とともに好適な実施例の詳細な説明を読むことにより、その構造および原理がより明確になる。
従来の半カバー型照明灯の略断面図である。 従来の完全カバー型照明灯の略断面図である。 従来の菱形格子構造の光線進行を示す略図である。 従来の凸面レンズ格子の光線進行を示す略図である。 複数の鋸歯レンズを有する光格子構造を示す略図である。 少なくとも二つの凸面レンズ(少なくとも二つの焦点)から成る光格子構造を示す。 二つの凸面レンズおよび非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 二つの凸面レンズおよび非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 また、二つの凸面レンズおよび非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 また、二つの凸面レンズおよび非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 二つの凸面レンズおよび二つの非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 二つの凸面レンズおよび二つの非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 また、二つの凸面レンズおよび二つの非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 また、二つの凸面レンズおよび二つの非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 三つの凸面レンズおよび非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 三つの凸面レンズおよび非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 二つの凸面レンズおよび三つの非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 二つの凸面レンズおよび三つの非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板を示す拡大略図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第一実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第一実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第一実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第二実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第二実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第二実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第三実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第三実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第三実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第四実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第四実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第四実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第五実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第五実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第五実施例の平面図である。 本発明の配光板の第六実施例の平面図である。本発明の配光板はそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する。 本発明の配光板の第六実施例の平面図である。本発明の配光板はそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第七実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第七実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第八実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第八実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第八実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第九実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第九実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第九実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第十実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第十実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第十実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第十一実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第十一実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第十一実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第十二実施例の平面図である。 それぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する、本発明の配光板の第十二実施例の平面図である。 本発明の透明板の少なくとも一つの側がそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子を有する配光板を形成するために使用され、およびランプに適用される実施例を示す、部分図である。 本発明の透明板の少なくとも一つの側がそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子を有する配光板を形成するために使用され、およびランプに適用される実施例を示す、他の部分図である。 二つの凹面レンズおよび非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 二つの凹面レンズおよび非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 二つの凹面レンズおよび非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する他の光格子を示す。 二つの凹面レンズおよび非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する他の光格子を示す。 二つの凹面レンズおよび二つの非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 二つの凹面レンズおよび二つの非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 凸面レンズ、凹面レンズ、および非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 凸面レンズ、凹面レンズ、および非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 凸面レンズ、凹面レンズ、および非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する他の光格子を示す。 凸面レンズ、凹面レンズ、および非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する他の光格子を示す。 凸面レンズ、凹面レンズ、および二つの非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。 凸面レンズ、凹面レンズ、および二つの非アーチ型面から成る、本発明の多重焦点を有する光格子を示す。
本発明は多重焦点のある改良された光格子構造を有する配光板に関し、少なくとも一つの透明板がランプの照明カバーとしての配光板を形成するために使用される。透明板は長方形、円、楕円、または新奇の形であることが可能で、透明板の材料は透明プラスチック、透明ガラス、または他の透明材料であることが可能である。透明板は少なくとも一つの側に、それぞれに多重焦点を有する複数の光格子が形成され、多重焦点を有する光格子はそれぞれ、二つ以上の焦点を有する凸面レンズ格子を形成するため、二つ以上の凸面レンズおよびそれぞれに非アーチ型面のある少なくとも一つのレンズ から成り、凸面レンズそれぞれの曲率および傾斜角度、および前記のそれぞれに非アーチ型面のある少なくとも一つのレンズの傾斜角度は、レンズ表面を通る入射光線の屈折の角度に従って変化する。
本発明は多数の実施例とともに下記に説明される。
本発明の透明板から形成されるストリップ、環、雲、または粒状の多重焦点を有する光格子は、以下の種々の構造から選択される。
図6および6Aを参照して、図面では、多重焦点を有する光格子602は、二つの凸面レンズ602および603と非アーチ型面のあるレンズ604から成り、およびストリップ状、雲状、または環状の光格子601の前および後側それぞれの垂直面である二つの面605、606があり、および多重焦点を有する光格子601の底面607は平面である。
図7および7Aを参照して、図面では、多重焦点を有する光格子701は、二つの凸面レンズ702および703と非アーチ型面のあるレンズ704から成り、およびストリップ状、雲状、または環状の光格子701の前および後側それぞれの垂直面である二つの面705、706があり、および多重焦点を有する光格子701の底面707は平面である。
図8および8Aを参照して、図面では、多重焦点を有する光格子801は、二つの凸面レンズ802および803と、二つの非アーチ型面のあるレンズ804、805から成り、およびストリップ状、雲状、または環状の光格子801の前および後側それぞれの垂直面である二つの面806、807があり、および多重焦点を有する光格子801の底面808は平面である。
図9および9Aを参照して、図面では、多重焦点を有する光格子901は、二つの凸面レンズ904および905および二つの非アーチ型面のあるレンズ802、803から成り、およびストリップ状、雲状、または環状の光格子901の前および後側それぞれの垂直面である二つの面906、907があり、および多重焦点を有する光格子901の底面908は平面である。
図10および10Aを参照して、図面では、多重焦点を有する光格子1001は、三つの凸面レンズ1002、1003、および1004と、非アーチ型面のあるレンズ1005から成り、およびストリップ状、雲状、または環状の光格子1001の前および後側それぞれの垂直面である二つの面1006、1007があり、および多重焦点を有する光格子1001の底面1008は平面である。
図11および11Aを参照して、図面では、多重焦点を有する光格子1101は、三つの凸面レンズ1102および1103と、三つの非アーチ型面のあるレンズ1104、1105、および1106から成り、およびストリップ状、雲状、または環状の光格子1101の前および後側それぞれの垂直面である二つの面1107、1108があり、および多重焦点を有する光格子1101の底面1109は平面である。
凸面レンズから成る光格子構造は多くの種類があるという理由により、上記に六種類の組成構造を略式に挙げるが、一般的に言えば、二つ以上の凸面レンズとそれぞれに非アーチ型面のある少なくとも一つのレンズを有し、およびストリップ、雲、または環状である凸面レンズ格子は、すべて本発明の透明板から形成される多重焦点のある光格子の範囲内である。
本発明の部分断面図で表される、それぞれに多重焦点を有し、およびストリップ、環、雲、または粒状である複数の光格子の改良された光格子構造を有する配光板1201を示す拡大略図である図12を参照して、図面では、透明板1201の底面1202は平面であり、および透明板1201の上面はその上に複数の光格子(多重焦点を有する)1203、1204、1205、1206、および1207が形成され、光格子(多重焦点を有する)1203は二つの凸面レンズ1208、1210と非アーチ型面1212から成り、多重焦点を有する凸面レンズ1208は焦点1209を有し、他の凸面レンズ1210は焦点1211を有する。光格子1204は二つの凸面レンズ1213、1215と非アーチ型面1217から成り、多重焦点を有する凸面レンズ1213は焦点1214を有し、他の凸面レンズ1215は焦点1216を有する。多重焦点を有する光格子1205は二つの凸面レンズ1218、1220と、二つの非アーチ型面1222、1223から成り、凸面レンズ1220は焦点1221を有し、多重焦点を有する光格子1206は二つの凸面レンズ1224、1226と、二つの非アーチ型面1228、1229から成り、凸面レンズ1224は焦点1225を有し、他の凸面レンズ1226は焦点1227を有する。多重焦点を有する光格子レンズ1207は三つの凸面レンズ1230、1232、1234と、非アーチ型面1236から成り、凸面レンズ1230は焦点1231を有し、凸面レンズ1232は焦点1233を有し、および凸面レンズ1234は焦点1235を有する。
本発明のそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する配光板の第一の実施例の平面図である図13、13A、および13Bを参照して、図面では、透明板1301の底面1302は平面であり、および透明板1301の上面はその上にそれぞれに多重焦点を有するストリップ状の光格子1303が形成される。多重焦点を有するストリップ状の光格子1303の凸面レンズそれぞれの曲率および傾斜の角度、および前記の非アーチ型面のあるレンズそれぞれの傾斜角度は、レンズ表面を通る入射光線の屈折角度に従って変化する。
本発明のそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する配光板の第二の実施例の平面図である図14、14A、および14Bを参照して、図面では、透明板1401の底面1402は平面であり、および透明板1401の上面はその上にそれぞれに多重焦点を有する環状の光格子1403が形成される。多重焦点を有する環状の光格子1403の凸面レンズそれぞれの曲率および傾斜の角度、および前記の非アーチ型面のあるレンズそれぞれの傾斜角度は、レンズ表面を通る入射光線の屈折角度に従って変化する。
本発明のそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する配光板の第三の実施例の平面図である図15、15A、および15Bを参照して、図面では、透明板1501の底面1502は平面であり、および透明板1501の上面はその上にそれぞれに多重焦点を有する雲状の光格子1503が形成される。多重焦点を有する雲状の光格子1503の凸面レンズそれぞれの曲率および傾斜の角度、および前記の非アーチ型のあるレンズそれぞれの傾斜角度は、レンズ表面を通る入射光線の屈折角度に従って変化する。
本発明のそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する配光板の第四の実施例の平面図である図16、16A、および16Bを参照して、図面では、透明板1601の底面1602は平面であり、および透明板1601の上面はその上にそれぞれに多重焦点を有する複数の環状の光格子1603が形成される。これらの多焦点を有する環状の光格子1603は段階的に配置される。多重焦点を有する環状の光格子1603の凸面レンズそれぞれの曲率および傾斜の角度、および前記の非アーチ型面のあるレンズそれぞれの傾斜角度は、レンズ表面を通る入射光線の屈折角度に従って変化する。
本発明のそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する配光板の第五の実施例の平面図である図17、17A、および17Bを参照して、図面では、透明板1701の底面1702はアーチ型面であり、および透明板1701の上面はその上にそれぞれに多重焦点を有する複数の環状の光格子1703が形成される。これらの多焦点を有する環状の光格子1703は段階的に配置される。多重焦点を有する環状の光格子1703の凸面レンズそれぞれの曲率および傾斜の角度、および前記の非アーチ型面のあるレンズそれぞれの傾斜角度は、レンズ表面を通る入射光線の屈折角度に従って変化する。
本発明のそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する配光板の第六の実施例の平面図である図18および18Aを参照して、図面では、透明板1801の底面1802は平面であり、および透明板1801の上面はその上にすべて多重焦点を有する複数の非同心円の環状の光格子1803、1804、および1805と、すべて多重焦点を有する複数の部分的に環状の光格子1806、1807、1808、1809、1810、1811、1812、1813、および1814が形成される。これらの多重焦点を有する環状の光格子1803の凸面レンズそれぞれの曲率および傾斜の角度、および前記の非アーチ型面のあるレンズそれぞれの傾斜角度は、レンズ表面を通る入射光線の屈折角度に従って変化する。
本発明のそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する配光板の第七の実施例の平面図である図19および19Aを参照して、図面では、透明板1901の底面1902は平面であり、および透明板1901の上面はその上にすべて多重焦点を有する複数の非同心円の環状の光格子1903、1904、1905、および1906が形成される。多重焦点を有する環状の光格子1803の凸面レンズそれぞれの曲率および傾斜の角度、および前記の非アーチ型面のあるレンズそれぞれの傾斜角度は、レンズ表面を通る入射光線の屈折角度に従って変化する。
本発明のそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する配光板の第八の実施例の平面図である図20、20A、および20Bを参照して、図面では、透明板2001の底面はその上に複数の標準凸面レンズ2002が形成され、および透明板2001の上面はその上にそれぞれに多重焦点を有する複数のストリップ状の光格子2003が形成される。多重焦点を有するストリップ状の光格子2003の凸面レンズそれぞれの曲率および傾斜の角度、および前記の非アーチ型面のあるレンズそれぞれの傾斜角度は、レンズ表面を通る入射光線の屈折角度に従って変化する。標準凸面レンズ2002それぞれの曲率を設計する原理は図3で述べられたものと同様である。
本発明のそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する配光板の第九の実施例の平面図である図21、21A、および21Bを参照して、図面では、透明板2101の底面はその上に複数の標準凸面レンズ2102が形成され、および透明板2101の上面はその上にそれぞれに多重焦点を有する環状の光格子2103が形成される。多重焦点を有する複数の環状の光格子2103の凸面レンズそれぞれの曲率および傾斜の角度、および前記の非アーチ型面のあるレンズそれぞれの傾斜角度は、レンズ表面を通る入射光線の屈折角度に従って変化する。標準凸面レンズ2102それぞれの曲率を設計する原理は図3で述べられたものと同様である。
本発明のそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する配光板の第十の実施例の平面図である図22、22A、および22Bを参照して、図面では、透明板2201の底面はその上に複数の標準凸面レンズ2202が形成され、および透明板2201の上面はその上にそれぞれに多重焦点を有する複数の環状の光格子2203が形成される。これらの環状の光格子2203は段階的に配置される。多重焦点を有する環状の光格子2203の凸面レンズそれぞれの曲率および傾斜の角度、および前記の非アーチ型面のあるレンズそれぞれの傾斜角度は、レンズ表面を通る入射光線の屈折角度に従って変化する。標準凸面レンズ2202それぞれの曲率を設計する原理は図3で述べられたものと同様である。
本発明のそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する配光板の第十一の実施例の平面図である図23、23A、および23Bを参照して、図面では、透明板2301の底面はその上に複数の標準凸面レンズ2302が形成され、および透明板2301の上面はその上にそれぞれに多重焦点を有する複数の環状の光格子2303が形成される。これらの環状の光格子2303は段階的に配置される。多重焦点を有する環状の光格子2303の凸面レンズそれぞれの曲率および傾斜の角度、および前記の非アーチ型面のあるレンズそれぞれの傾斜角度は、レンズ表面を通る入射光線の屈折角度に従って変化する。標準凸面レンズ2302それぞれの曲率を設計する原理は図3で述べられたものと同様である。
本発明のそれぞれに多重焦点を有する複数の光格子の改良された光格子構造を有する配光板の第十二の実施例の平面図である図24および24Aを参照して、図面では、二重層配光板2401の上面は、一つがもう一つに重複される二つの透明板2402、2403から成り、二つの透明板2402、2403はいずれも、上記の十一種類の配光板の実施例のいずれかに属することが可能である。図面では、ここに示される二つの透明板2402、2403はいずれも、第二の実施例で述べられた多重焦点を有する環状の光格子のための透明板であり、この構造により、光線は数回の屈折の後最大角度の屈折を得ることが可能である。
透明板の少なくとも一つの側が、それぞれに多重焦点を有する複数の光格子のある配光板を形成するために使用され、およびランプに適用される本発明の実施例を示す図25を参照して、上記の第一から第十一の実施例のいずれかから不規則に選択される配光板は、照明される区域で、従来の半カバー型の隠しカバー101の下に可動に取り付けられる。この図では、本発明の第二の実施例のような配光板2501が例として使用され、配光板2501の上面はその上に多重焦点を有する複数の環状の光格子が形成され、かつ光受容面となるよう光源102に面し、配光板2501の底面2502は光出力面として平面である。
光線2506が初回屈折を形成するよう配光板2507の凸面レンズ2508に入るとき、および光線2506が平面2502に到達するとき、それらは照明される区域に向かって下方かつ右方向に再度屈折する。光線2509が初回屈折を形成するよう配光板2501の光格子2510の凸面レンズ2511に入るとき、および光線2509が平面2502に到達するとき、それらは下方かつ左方向に再度屈折し、および照明される区域に入る。光線2503が反射面103によって反射された後、初回屈折を形成するよう配光板2501の光格子2504の凸面レンズ2505に入るとき、および光線2503が平面2502に到達するとき、それらは下方かつ左方向に再度屈折し、および照明される区域に入る。光線2512が反射面103によって反射された後初回屈折を形成するよう、配光板2501の光格子2513の凸面レンズ2514に入るとき、および光線2512が平面2502に到達するとき、それらは下方かつ右方向に再度屈折し、および照明される区域に入る。配光板2501は、ランプからのほとんどの光線によって照明される特定の区域の照明を確実に制御することが可能であり、および従って、より広い照明範囲および照明される区域での光線の明るさの均一な分配の効果を得ることが可能であり、およびそれにより省エネ効果が達成される。
透明板の少なくとも一つの側が、それぞれに多重焦点を有する複数の光格子のある配光板を形成するために使用され、およびランプに適用される本発明の他の実施例を示す図26を参照して、上記の第十二の実施例から選択される配光板2601は、照明される区域で、従来の半カバー型の隠しカバー101の下に可動に取り付けられる。この図では、光格子2601は、一つがもう一つに重複する二つの透明板2602、2603から形成される。
本発明の透明板から形成されるストリップ、環、雲、または粒状の多重焦点を有する光格子はまた、上記の種々の構造からも選択されることが可能である。
図27および27Aを参照して、図面では、多重焦点を有する光格子2701は二つの凹面レンズ2702および2703と非アーチ型面のあるレンズ2704から成り、およびストリップ状、雲状、または環状の光格子2701の前側および後側それぞれの垂直面である二つの面2705、2706があり、および多重焦点を有する光格子2701の底面2707は平面である。
図28および28Aを参照して、図面では、多重焦点を有する光格子2801は二つの凹面レンズ2802および2803と非アーチ型面のあるレンズ2804から成り、およびストリップ状、雲状、または環状の光格子2801の前側および後側それぞれの垂直面である二つの面2805、2806があり、および多重焦点を有する光格子2801の底面2807は平面である。
図29および29Aを参照して、図面では、多重焦点を有する光格子2901は二つの凹面レンズ2902および2903と、二つの非アーチ型面のあるレンズ2904、2905から成り、およびストリップ状、雲状、または環状の光格子2901の前側および後側それぞれの垂直面である二つの面2906、2907があり、および多重焦点を有する光格子2901の底面2908は平面である。
図30および30Aを参照して、図面では、多重焦点を有する光格子3001は凸面レンズ3002、凹面レンズ3003と、非アーチ型面のあるレンズ3004から成り、およびストリップ状、雲状、または環状の光格子3001の前側および後側それぞれの垂直面である二つの面3005、3006があり、および多重焦点を有する光格子3001の底面3007は平面である。
図31および31Aを参照して、図面では、多重焦点を有する光格子3101は凸面レンズ3102、凹面レンズ3103と、非アーチ型面のあるレンズ3104から成り、およびストリップ状、雲状、または環状の光格子3101の前側および後側それぞれの垂直面である二つの面3105、3106があり、および多重焦点を有する光格子3101の底面3107は平面である。
図32および32Aを参照して、図面では、多重焦点を有する光格子3201は凸面レンズ3203、凹面レンズ3202と、二つの非アーチ型面のあるレンズ3204、3205から成り、およびストリップ状、雲状、または環状の光格子3201の前側および後側それぞれの垂直面である二つの面3206、3207があり、および多重焦点を有する光格子3201の底面3208は平面である。
上記に挙げた多種の実施例により、本発明の配光板は、従来のランプシェードの代わりに従来のランプの光出力面として使用されることが可能であり、従って、本発明の配光板のあるランプセットが形成されることが可能である。
結論として、特に光格子の設計により、本発明の配光板はその予測される効果が得られる。このように本発明は説明され、新規のものとしての特許請求および日本特許証による保障が望ましいものは、以下の通りである。
101隠しカバー
103反射面
104フード
201菱形格子ユニット
202底面
203鋸歯格子
204鋸歯格子
205はす縁
206光線
207区域
208はす縁
209光線
210区域
301凸面レンズ格子ユニット
302平面
303凸面レンズ格子
304凸面レンズ格子
305光線
306区域
307光線
308区域
401光格子ユニット
402底面
403鋸歯状(格子)
405鋸歯状(格子)
406鋸歯状(格子)
407鋸歯状(格子)
408光線
409直線の傾斜面
410区域
411光線
412直線の傾斜面
413区域
414光線
415光線
416区域
417光線
418凸面レンズ
419区域
420光線
421凸面レンズ
422区域
423凸面レンズ
424凸面レンズ
425凸面レンズ
426直線の傾斜面
427直線の傾斜面
501光格子
502底面
503光格子
504光格子
505光格子
506凸面レンズ
507凸面レンズ
508凸面レンズ
509凸面レンズ
510凸面レンズ
511凸面レンズ
512凸面レンズ
601光格子
602凸面レンズ
603凸面レンズ
604非アーチ型面レンズ
605面
606面
607底面
701光格子
702凸面レンズ
703凸面レンズ
704非アーチ型面レンズ
705面
706面
707底面
801光格子
802凸面レンズ
803凸面レンズ
804非アーチ型面レンズ
805非アーチ型面レンズ
806面
807面
808底面
901光格子
902非アーチ型面レンズ
903非アーチ型面レンズ
904凸面レンズ
905凸面レンズ
906面
907面
908底面
1001光格子
1002凸面レンズ
1003凸面レンズ
1004凸面レンズ
1005非アーチ型面レンズ
1006面
1007面
1008平面
1101光格子
1102底面
1103凸面レンズ
1104凸面レンズ
1105非アーチ型面レンズ
1106非アーチ型面レンズ
1107非アーチ型面レンズ
1108面
1109底面
1201透明板
1202底面
1203光格子
1204光格子
1205光格子
1206光格子
1207光格子
1208凸面レンズ
1209焦点
1210凸面レンズ
1211焦点
1212アーチ型面
1213凸面レンズ
1214焦点
1215凸面レンズ
1216焦点
1218凸面レンズ
1220凸面レンズ
1221焦点
1222非アーチ型面
1223非アーチ型面
1224凸面レンズ
1225焦点
1226凸面レンズ
1227焦点
1230凸面レンズ
1232凸面レンズ
1234凸面レンズ
1235焦点
1236非アーチ型面
1301透明板
1302底面
1303光格子
1401透明板
1402底面
1403光格子
1501透明板
1502底面
1503光格子
1601透明板
1602底面
1603光格子
1701透明板
1702底面
1703光格子
1801透明板
1802底面
1803光格子
1804光格子
1805光格子
1806光格子
1807光格子
1808光格子
1809光格子
1810光格子
1811光格子
1812光格子
1813光格子
1814光格子
1901透明板
1902底面
1903光格子
1904光格子
1905光格子
1906光格子
2001透明板
2002標準凸面レンズ
2003光格子
2101透明板
2102標準凸面レンズ
2103光格子
2201透明板
2202標準凸面レンズ
2203光格子
2301透明板
2302標準凸面レンズ
2303光格子
2401配光板
2402透明板
2403透明板
2501配光板
2502底面
2503光線
2504光格子
2505平面
2506光線
2507配光板
2508凸面レンズ
2509光線
2510光格子
2511凸面レンズ
2512光線
2513光格子
2514凸面レンズ
2601配光板
2602透明板
2603透明板
2701光格子
2702凸面レンズ
2703凸面レンズ
2707底面
2801光格子
2802凸面レンズ
2803凸面レンズ
2804非アーチ型面レンズ
2805面
2806面
2807底面
2901光格子
2902凸面レンズ
2903凸面レンズ
2904非アーチ型面レンズ
2905非アーチ型面レンズ
2906面
2907面
2908底面
3001光格子
3002凸面レンズ
3003凸面レンズ
3004非アーチ型面レンズ
3005面
3006面
3007底面
3101光格子
3102凸面レンズ
3103凸面レンズ
3104非アーチ型面レンズ
3105面
3106面
3107底面
3201光格子
3202凸面レンズ
3203凸面レンズ
3204非アーチ型面レンズ
3205非アーチ型面レンズ
3206面
3207面
3208底面

Claims (19)

  1. それぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む、改良された光格子を有する配光板において、前記配光板はランプの光出力面に前記ランプの光線の屈折角度方向を制御するため使用され、そのため前記光線は照明される区域を均一な分配の効果を得るよう照射できるようになり、前記ランプは隠しランプシェード、少なくとも一つの反射面、および少なくとも一つの光源を含み、前記それぞれに多重焦点のある複数の光格子を有する配光板は、少なくとも一つの側に多重焦点を有する複数の光格子が形成される少なくとも一つの透明板を含み、前記配光板は、
    前記多重焦点を有する光格子はそれぞれ、少なくとも二つの焦点を有する凸面レンズ格子を形成するため、二つ以上のアーチ型(凹面または凸面)レンズおよび非アーチ型面のある少なくとも一つのレンズから成り、前記多重焦点を有する光格子を形成する前記アーチ型(凹面または凸面)レンズそれぞれの曲率および傾斜角度は、前記(凹面または凸面)レンズの表面を通る入射光線の屈折角度に従って変化する、
    ことを特徴とする。
  2. 前記透明板はその上面にそれぞれが多重焦点を有する複数の光格子が備わり、前記多重焦点のある光格子はストリップ状の光格子で、前記上面は前記ランプの光受容面であり、前記透明板の底面は平面でかつ前記ランプの照明面である、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  3. 前記透明板はその上面にそれぞれが多重焦点を有する複数の光格子が備わり、前記多重焦点のある光格子は環状の光格子で、前記上面は前記ランプの光受容面であり、前記透明板の底面は平面でかつ前記ランプの照明面である、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  4. 前記透明板はその上面にそれぞれが多重焦点を有する複数の光格子が備わり、前記多重焦点のある光格子は雲状の光格子で、前記上面は前記ランプの光受容面であり、前記透明板の底面は平面でかつ前記ランプの照明面である、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  5. 前記透明板はその上面にそれぞれが多重焦点を有する複数の光格子が備わり、前記多重焦点のある光格子は非同心円の環状の光格子で、前記上面は前記ランプの光受容面であり、前記透明板の底面は平面でかつ前記ランプの照明面である、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  6. 前記透明板はその上面にそれぞれが多重焦点を有する複数の光格子が備わり、前記多重焦点のある光格子は複数の非同心円の環状の光格子および複数の部分的に環状の光格子から成り、前記上面は前記ランプの光受容面であり、前記透明板の底面は平面でかつ前記ランプの照明面である、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  7. 前記透明板はその上面にそれぞれが多重焦点を有する複数の光格子が備わり、前記多重焦点のある光格子は複数の非同心円でかつ部分的に環状の光格子から成り、前記上面は前記ランプの光受容面であり、前記透明板の底面は平面でかつ前記ランプの照明面である、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  8. 前記透明板はその上面にそれぞれが多重焦点を有する複数の光格子が備わり、前記多重焦点のある光格子はストリップ状の光格子で、前記上面は前記ランプの光受容面であり、前記透明板の底面はその上に複数の標準凸面レンズが形成され、および前記ランプの照明面である、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  9. 前記透明板はその上面にそれぞれが多重焦点を有する複数の光格子が備わり、前記多重焦点のある光格子は環状の光格子で、前記上面は前記ランプの光受容面であり、前記透明板の底面はその上に複数の標準凸面レンズが形成され、および前記ランプの照明面である、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  10. 前記透明板はその上面にそれぞれが多重焦点を有する複数の光格子が備わり、前記多重焦点のある光格子は段階的に配置される環状の光格子で、前記上面は前記ランプの光受容面であり、前記透明板の底面は平面でかつ前記ランプの照明面である、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  11. 前記透明板はその上面にそれぞれが多重焦点を有する複数の光格子が備わり、前記多重焦点のある光格子は段階的に配置される環状の光格子で、前記上面は前記ランプの光受容面であり、前記透明板の底面はアーチ型面でかつ前記ランプの照明面である、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  12. 前記透明板はその上面にそれぞれが多重焦点を有する複数の光格子が備わり、前記多重焦点のある光格子は段階的に配置される環状の光格子で、前記上面は前記ランプの光受容面であり、前記透明板の底面はその上に複数の標準凸面レンズが形成され、および前記ランプの照明面である、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  13. 前記透明板はその上面にそれぞれが多重焦点を有する複数の光格子が備わり、前記多重焦点のある光格子は段階的に配置される環状の光格子で、前記上面は前記ランプの光受容面であり、前記透明板の底面はその上に複数の環状に配置される標準凸面レンズが形成され、および前記ランプの照明面である、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  14. 前記透明板の形は、長方形、円、楕円、および新奇の形から選択される、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  15. 前記透明板の材料は透明プラスチックおよび透明ガラスから選択される、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  16. 前記少なくとも一つの透明板の数量は相互に重複する二つであり、および上部の透明板はその上面に多重焦点を有する複数の光格子が備わり、前記上面は前記ランプの光受容面で、および前記上部透明板の底面は平面であり、および下部の透明板はその上面にそれぞれが多重焦点を有する複数の光格子が備わり、前記上面は前記ランプの光受容面で、および前記下部透明板の底面は平面か、またはその上に複数の標準凸面レンズが形成され、および前記ランプの照明面である、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  17. 前記光格子のそれぞれの前記二つ以上のアーチ型(凹面または凸面)レンズは凸面レンズである、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  18. 前記光格子のそれぞれの前記二つ以上のアーチ型(凹面または凸面)レンズは凹面レンズである、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
  19. 前記光格子のそれぞれの前記二つ以上のアーチ型(凹面または凸面)レンズは一部が凸面レンズでおよび一部が凹面レンズである、請求項1に記載のそれぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板。
JP2009101445A 2008-04-18 2009-04-17 それぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板 Pending JP2009266817A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW97114183 2008-04-18
TW097131388A TW200944696A (en) 2008-04-18 2008-08-18 Light distributing plate having multiple-focus grating

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009266817A true JP2009266817A (ja) 2009-11-12

Family

ID=40810656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009101445A Pending JP2009266817A (ja) 2008-04-18 2009-04-17 それぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2110689A1 (ja)
JP (1) JP2009266817A (ja)
CA (1) CA2663015A1 (ja)
TW (1) TW200944696A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011165409A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Sharp Corp 照明デバイスおよび該照明デバイスを備えた照明装置
KR200464906Y1 (ko) 2011-07-11 2013-01-28 (주)애니룩스 렌즈가 일체화된 엘이디 램프 모듈용 렌즈커버

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011015405A1 (de) * 2011-03-29 2012-10-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optisches Element und strahlungsemittierende Vorrichtung mit einem derartigen optischen Element
WO2014008416A2 (en) * 2012-07-03 2014-01-09 3M Innovative Properties Company Optical body with fresnel-rendering of complex topographical surface
DE102012112511A1 (de) * 2012-12-18 2014-06-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh Fresnel-Linse und optoelektronisches Halbleiterbauteil
US8922895B1 (en) 2013-07-03 2014-12-30 3M Innovative Properties Company Optical body with fresnel-rendering of complex topographical surface
CN109469884A (zh) * 2017-09-08 2019-03-15 法雷奥照明公司 用于发光装置的配光元件以及发光装置
AT519863B1 (de) 2017-09-27 2018-11-15 Zkw Group Gmbh Kraftfahrzeubeleuchtungsvorrichtung mit unterteilte Mikro-Eintrittsoptiken aufweisenden Mikrooptik-Systemen
CN107504453B (zh) * 2017-09-28 2023-11-14 赛尔富电子有限公司 一种滤光镜片、具有该滤光镜片的led灯及照明系统
CN110319375B (zh) * 2018-03-30 2022-02-15 松下知识产权经营株式会社 照明装置
CN111505749B (zh) * 2019-01-31 2023-08-15 日亚化学工业株式会社 透镜阵列以及照明光学装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US720138A (en) * 1900-10-18 1903-02-10 Edward Walsh Jr Curvilinear prismatic glass.
US4991073A (en) * 1989-03-08 1991-02-05 Gte Products Corporation Lighting lens
JPH05281402A (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 Sunx Ltd 光学装置
IT1279130B1 (it) * 1995-04-19 1997-12-04 Carello Spa Dispositivo di illuminazione adattativo, in particolare proiettore per veicoli.
US7418202B2 (en) * 2005-08-04 2008-08-26 3M Innovative Properties Company Article having a birefringent surface and microstructured features having a variable pitch or angles for use as a blur filter
TWI274215B (en) * 2005-08-10 2007-02-21 Ind Tech Res Inst Direct type backlight module
JP4799341B2 (ja) * 2005-10-14 2011-10-26 株式会社東芝 照明装置
CN100442084C (zh) * 2006-09-22 2008-12-10 长兴光学材料(苏州)有限公司 光学膜及平面显示器
KR101321909B1 (ko) * 2006-12-12 2013-10-25 삼성디스플레이 주식회사 프리즘 시트 및 이의 제조 방법
TW200918828A (en) * 2007-10-31 2009-05-01 Taiwan Network Comp & Amp Electronic Co Ltd Light distribution lenticular sheet

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011165409A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Sharp Corp 照明デバイスおよび該照明デバイスを備えた照明装置
KR200464906Y1 (ko) 2011-07-11 2013-01-28 (주)애니룩스 렌즈가 일체화된 엘이디 램프 모듈용 렌즈커버

Also Published As

Publication number Publication date
TW200944696A (en) 2009-11-01
EP2110689A1 (en) 2009-10-21
CA2663015A1 (en) 2009-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009266817A (ja) それぞれに多重焦点のある複数の光格子を含む改良された光格子構造を有する配光板
US7909485B2 (en) Light distribution board
JP2017199660A (ja) 光ビームを放出するための自動車両ヘッドライト・モジュール
JP2019075232A (ja) 車両用灯具
JP2010092849A (ja) 複数面から形成する配光用曲線を有する配光用パネル
JP2004038200A (ja) 光学的に透明なフィルム
US10378731B2 (en) Lighting system and a method of generating a light output
US20150233540A1 (en) Optical device, lens, lighting device, system and method
CN102193193B (zh) 一种具有圆形均匀照射光斑的透镜设计方法
CN101629693B (zh) 具有多个复焦点光栅的光分布板材
JP2018049748A (ja) 光学素子
KR20150056401A (ko) 광학 부재 및 이를 이용하는 조명 장치
CN210860981U (zh) 一种透镜及灯具
US20100053981A1 (en) Light distribution board having multiple light gratings each with many arciform lenses
US1598044A (en) Headlamp
JP2009283454A (ja) 多重焦点の格子のある配光板
CN202065903U (zh) 具有非同圆心锯齿形光栅配置的光分布光栅板
US20100080007A1 (en) Light distribution board having improved grating structure including a plurality of light gratings each with multiple focuses
US20170268747A1 (en) LED Optic for Offset Beam Generation
WO2012014239A1 (en) Optical system for uniform distribution of light emitted by light sources
US1364866A (en) Illuminating means
JP6266723B2 (ja) 広角照明光源
WO2013190462A1 (en) Asymmetric beam with cut-off from single lens
CN109780506A (zh) 配光模块
TW201009253A (en) Light distribution plate material having multiple curved lens gratings