JP2009265618A - アジャイルスペクトル画像形成装置および方法 - Google Patents

アジャイルスペクトル画像形成装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009265618A
JP2009265618A JP2009027582A JP2009027582A JP2009265618A JP 2009265618 A JP2009265618 A JP 2009265618A JP 2009027582 A JP2009027582 A JP 2009027582A JP 2009027582 A JP2009027582 A JP 2009027582A JP 2009265618 A JP2009265618 A JP 2009265618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
spectrum
agile
mask
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009027582A
Other languages
English (en)
Inventor
Ramesh Raskar
ラメッシュ・ラスカー
Ankit Mohan
アンキット・モハン
Jack Tumblin
ジャック・タンブリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc
Original Assignee
Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc filed Critical Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc
Publication of JP2009265618A publication Critical patent/JP2009265618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0208Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using focussing or collimating elements, e.g. lenses or mirrors; performing aberration correction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0213Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using attenuators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0229Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using masks, aperture plates, spatial light modulators or spatial filters, e.g. reflective filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0297Constructional arrangements for removing other types of optical noise or for performing calibration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J3/18Generating the spectrum; Monochromators using diffraction elements, e.g. grating
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/08Trick photography
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B19/00Cameras
    • G03B19/02Still-picture cameras
    • G03B19/16Pin-hole cameras
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/005Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B33/00Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
    • G03B33/10Simultaneous recording or projection
    • G03B33/16Simultaneous recording or projection using colour-pattern screens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/18Stereoscopic photography by simultaneous viewing
    • G03B35/20Stereoscopic photography by simultaneous viewing using two or more projectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/324Colour aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/334Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using spectral multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/84Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
    • H04N23/841Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals to modify gamut
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/84Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
    • H04N23/85Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals for matrixing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3158Modulator illumination systems for controlling the spectrum
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/67Circuits for processing colour signals for matrixing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J2003/1286Polychromator in general
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2209/00Details of colour television systems
    • H04N2209/04Picture signal generators
    • H04N2209/041Picture signal generators using solid-state devices
    • H04N2209/042Picture signal generators using solid-state devices having a single pick-up sensor
    • H04N2209/043Picture signal generators using solid-state devices having a single pick-up sensor using an alternating colour separation filter, e.g. colour wheel or colour LCD
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/134Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on three different wavelength filter elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

【課題】光学システムはアジャイルスペクトル画像形成を実施する。
【解決手段】システムは、光源からの光を合焦する第1のレンズを備える。合焦された光は複数の波長のスペクトルにわたって分散される。第2のレンズは、分散された光をマスク上に合焦する。マスクは、光源のスペクトルの波長を、光の行き先の像平面上に選択的に減衰させる。光源および光の行き先の配置に応じて、システムは2として動作することができる。光源はシーンであり、光の行き先はセンサであり、装置はアジャイルスペクトルカメラ、ビューワ、スペクトルプロジェクタ、または光源として動作する装置。この配置を組み合わせて立体視覚システムを提供することもできる。
【選択図】図1A

Description

この発明は、包括的には画像形成に関し、より詳細には、スペクトル選択的画像形成に関する。
ほとんどの従来の画像形成装置、たとえば、カメラ、プロジェクタ、プリンタ、テレビ、および他の表示装置は、人間の視覚の安定した三色の反応に依存している。或るシーン内のスペクトル変化によって生じる色の知覚のいかなる小さな変化も、画像形成装置のスペクトルを調整する必要なく再現することができる。
固定スペクトル画像形成は、微妙だが視覚的に有用なスペクトル差を検出または表現する人間の能力を無駄にするかまたは制限する。日常的なメタメリズムの現象において、物体の観察、撮影、またはレンダリングに使用される利用可能な照明のスペクトルは、顕著に異なる反射率スペクトルを有する物質が、それらが人間の眼、カメラ、またはディスプレイにおいて同じ量の固定原色(color primaries)に一致するため、同じ色を有するように見えるようにすることができる。
固定スペクトルの原色の使用は常に、人間が正確に取得および再現することができる色の全領域に対して制限を課す。通常の人間の視覚のCIE色度マップ601において実証されているように、カメラ、プリンタ、およびディスプレイにおける各組の固定原色がハル602を画定し、ハルの内部の色のみが正確に再現可能である。図6を参照されたい。
多くの写真用光源が、フィルム感光乳剤のために確立された3200K(タングステン)の基準から6500K(日光)の基準までの黒体放射体の滑らかなスペクトル曲線を模倣する。デジタルカメラでは、固定受動RGBフィルタのバイエル格子がピクセル検出器またはセンサ上に被せられて原色が固定される。LCDディスプレイにおいて、類似の受動的なピクセルごとのフィルタが蛍光バックライトと組み合されて原色を固定する。
いくつかの最近の小型プロジェクタの原色は狭帯域LEDまたは固体レーザの放射スペクトルによって固定されており、ほとんどのDMDプロジェクタまたはLCDプロジェクタは、受動RGBフィルタセグメントを保持する回転ホイールを通過させられるより従来的な広帯域光源を使用する。これらのフィルタは、広い全領域を提供する狭いスペクトルと、最大のオンスクリーン輝度を提供する広いスペクトルとの間で譲歩しなければならない。
しかしながら、各原色のスペクトルが「アジャイル(agile)」、すなわち、すべての像(picture)に対して変化可能且つコンピュータによって指定されるとすると、最良の捕捉および外観のレンダリングに対して画像ごとに最良の原色を選択することができる。
コンピュータ制御によるスペクトルの調整は困難である。従来のスペクトル調整メカニズムは、波長可変レーザと、LCD干渉フィルタと、電動式回折格子とを含む。それらにはサイズ、費用、効率、および柔軟性の間にトレードオフがある。これらの問題にもかかわらず、専用の「マルチスペクトル」カメラまたは「ハイパースペクトル」カメラおよび光源の光は、光強度または反射率を、スペクトルが狭い多くの帯域に分割する。
分光法を使用して光を分散させてさまざまな光成分を変調するという発想は確かに新しくはない。しかしながら、分光法は、主として点サンプルのスペクトルの解析に対応する。画像分光法またはマルチスペクトル写真の概念は比較的新しい。
液晶同調フィルタ(LCTF)、音響光学同調フィルタ(AOTF)、および干渉計が、現在、画像分光法に利用可能である。これらのフィルタのうちの1つをカメラの正面に配置することで、制御可能な波長の光を通過させることができる。一連の画像を取得することによってマルチスペクトル画像を生成することができる。
遺憾ながら、これらのフィルタはかなり高価であり、通常、ノッチパスを使用して単一波長の光しか通過させることができない。たとえば、画像分光器は、光線を成分波長に分散させる。次いで、別の回折格子を使用して波長を合成することができる。
回折格子および白色光源を使用してスペクトル調整可能光源を生成する分光器の概念は既知である。この概念は、完全に制御可能なスペクトルプロジェクタを生成するように拡張されている。いくつかの狭帯域LEDを使用して物体を照明すると共にマルチスペクトル画像を取得することができる。これはプロジェクタ内に4つ以上のLEDを有してより良好な色の表現を得ることに類似している。
調整可能光源は、DLPプロジェクタにも使用することができる。DLPプロジェクタによって提供される空間変調と共に光源から放射される波長を制御することによって、表示される色を選択することができる。
回折格子を使用して、光をその複数の波長に分散させ、1つの走査線内のピクセルごとに異なって変調し、次いで、走査ミラー装置を使用して一度に単一の走査線を投影して画像を形成することができる。
色はグラフィックスの技術分野において重要な部分である。任意のインク色素を使用してプリントアウトにおいて正しい色を再現することができる。二方向性反射率分布関数(BRDF)モデルを拡散蛍光面に使用することができる。画像は紫外線照明下でのみ見ることができる蛍光インクを用いて印刷することもできる。
これまで述べられていない、メタマー検出、グレア除去、高ダイナミックレンジ画像形成の領域における色変調の方法および装置を提供することが望まれている。
この発明の実施の形態は、光源、カメラ、およびプロジェクタにおける色スペクトルを動的に調整する方法および装置を提供する。この発明は、機械的または電子的な色スペクトル制御を可能にする光学システムを提供する。この発明は、回折格子またはプリズムを使用して光線をさまざまな色、すなわち複数の波長のスペクトルに分散させる。分散された光の中に配置されるマスクが、スペクトルの波長を選択的に減衰させる。
アジャイルスペクトル装置および方法を、適応原色、メタマー検出、シーンコントラスト向上、蛍光物体の撮影、スペクトル的に高ダイナミックレンジの写真のような用途に対して、カメラ、プロジェクタ、および光源において使用することができる。
この発明は、コンピュータ写真のあらゆる段階における光スペクトルの高分解能の制御を提供する、アジャイルスペクトル画像形成装置および方法を提供する。単純な光リレーによって、幾何学的にパターン化されたグレイスケールマスクによる直接の波長操作が可能になる。この設計は、選択的な光吸収による2D画像の従来のフィルタリングではなく、多素子レンズ系内の分散されている素子に対する4D光線空間解析を適用する。
スペクトル制御は波長選択的フィルタ材料を必要としない。この発明者らが知る限り、これは、ピンホール開口を有せず光損失のない見込まれる装置に対して純粋に機械的なマスクを使用して波長スペクトルを制御する唯一の構成である。
この発明による解析は、光線が収束する理想的な「虹平面」マスクを決定し、それによって、波長が光線位置xを決定し、画像位置(x,y)が光線方向qを決定する。従来の2D画像形成の4D光線モデルは、画像センサにおける収束x、およびレンズ開口θを示すが、「虹平面」の収束した波長は、波長を位置にマッピングする。この平面から離れて、光リレーは波長選択性と入口開口サイズとの間の正常なトレードオフを提供する。
この発明の実施の形態1によるスペクトルアジャイル画像形成装置の概略図である。 この発明の実施の形態1によるアジャイルスペクトルカメラの概略図である。 この発明の実施の形態1によるアジャイルスペクトルビューワの概略図である。 この発明の実施の形態1によるアジャイルスペクトルプロジェクタの概略図である。 この発明の実施の形態1によるアジャイルスペクトル光源の概略図である。 この発明の実施の形態1によるアジャイルスペクトル立体視覚システムの概略図である。 この発明の実施の形態1によるスペクトルアジャイル画像形成方法の概略図である。 ピンホール対物レンズを有する図1Aの装置の光学系の概略図である。 屈折した光軸を有する図1Aの装置の光学系の概略図である。 有限開口対物レンズを有する図1Aの装置の光学系の概略図である。 ピクセル位置の関数としての波長のグラフである。 従来の色の全領域である。
図1Aは、この発明の実施の形態1によるアジャイルスペクトル画像形成装置100を示す。当該装置は、第1のレンズL101と、分散させる手段102と、第2のレンズL103と、マスク104とを備え、これらは全て、光源110と光の行き先120との間に整列して光軸105上に配列される。マスクは、光源の或るスペクトルの波長を光の行き先の像平面上に選択的に減衰させる。選択の1つの方法は、コントローラ108およびマスク関数107を使用することである。
図1B〜図1Eは、図1Aの装置100を使用することができる様態のさまざまな用途を示す。図1Bにおいて、光源110はシーンであり、光の行き先120はCCDまたはフィルムセンサであり、装置はアジャイルスペクトルカメラとして動作する。図1Cにおいて、光源はシーンであり、光の行き先は眼であり、装置はアジャイルスペクトルビューワまたはカメラのファインダとして動作する。図1Dにおいて、光源はプロジェクタであり、光の行き先は表示画面であり、装置はアジャイルスペクトルプロジェクタとして動作する。図1Eにおいて、光源はプロジェクタであり、光の行き先はシーンであり、装置はアジャイルスペクトル光源として動作する。
立体視覚システム
図1Fは、上述した2つのプロジェクタおよび2つのビューワを示し、これらを組み合わせて立体視覚システムを形成することができる。1つの応用形態において、この発明者らは、この発明のアジャイルスペクトルプロジェクタ、およびこの発明のアジャイルスペクトル直視型装置またはカメラの動作を組み合わせた。たとえば、時間多重化とは対照的に波長多重化を実施して、立体表示を生成する。
2つのプロジェクタ111および112は、相補的な重ならないスペクトルプロファイルを有し、それによって、それぞれが人間の視覚系の赤、緑、および青の色相に一致するスペクトル波長における帯域を有する。各プロジェクタは、同じスペクトルプロファイルを有する、対応する直視型装置113および114(1つが観察者の各眼に対応する)と対にされる。これによって、各眼が見るフルカラー画像に対する直接制御が与えられる。時間多重化立体構成とは異なり、波長多重化は、高速カメラに対しても同様に機能する。プロジェクタは画像を表示画面130上に投影することができ、それによって複数のユーザ120が画像を見ることができる。
波長多重化は、高速カメラにおいてアーチファクトをもたらす時間多重化とは異なり、RGBカメラに対してトランスペアレントであるため、より良好である。このような対の構成は、下記でより詳細に説明するような、蛍光体の完全な二方向性反射率分布関数(BRDF)を得るのにも有用である。
図1Gは、アジャイルスペクトル画像形成の方法を示す。光源からの光が分散させる手段上に合焦される(101)。合焦された光は、次いで分散されて(102)色選択マスク上に合焦される(103)。合焦された分散光は、次いで光の行き先120に対してマスクされる(104)。
この発明の実施の形態1では、第1のレンズLは80mmの焦点距離を有することができる。分散させる手段は、1mm当たり600の溝を有するブレーズド透過または反射回折格子とすることができる。代替的に、プリズムを使用することができる。第2のレンズLは50mmの焦点距離を有する。
マスクは、ステッパモータによって、光軸に対して接線方向の平面内で移動することができる。マスクは、マスク関数107に従ってさまざまな波長を選択的に遮断、変調、または他の方法で減衰させるグレイスケールマスクとすることができる。マスクは、ステッパモータを使用して前後に駆動される透明基板(transparencies)上に印刷される。代替的に、マスクは下記でより詳細に説明されるLCDまたはDMDの形態とすることもできる。レンズ、マスクは用途に応じて他のパラメータに従うことができることに留意されたい。
光学素子101〜104の配置によって、マスク104において平面R106が生成され、ここで、特定の波長の光源の全ての光線が一点に集まる。したがって、光線の波長と、平面内の空間位置との間に一対一のマッピングが得られる。図1Aに示されるように、マスク104は平面120と同一の空間を占める。その結果、光線は第2のレンズによって光の行き先120に再び合焦し、画像内の全ての点のスペクトルはマスク関数に従って変調されている。
図2は、第1の対物レンズL101の代わりにピンホールを有する、この発明の光学装置100の単純化した光路図を示す。ピンホールは、分散させる手段102における平面P上にシーンを結像する。シーン110内の点Xからの光線は点Xに結像され、シーン110内の点Yからの光線は点Yに結像される。したがって、回折格子102またはプリズムを平面P内に配置する。
分散させる手段は光の波の性質に対して作用する。回折格子に入射する光線は、図示されるように、以下の回折格子の式によって与えられる、さまざまな方向における複数の分散出射光線を効率的に生成する。
Figure 2009265618
式中、dは格子定数、すなわち連続する溝の間の距離であり、φは光線入射角であり、φは整数次数mの光線出射角であり、λは光線の波長である。
次数0は、直接の伝播によってそれずに回折格子を通じて進行する分散光線に対応する。回折格子の式から分かるように、分散角は、次数0を除く全ての次数の波長の関数である。これによって、入射光線のスペクトル分散が生じる。次数が高くなるほど、ますますエネルギーは低くなるため、この発明の構成では次数1を使用する。
図2に示されるように、平面Pの後ろの全ての光学素子は、次数1に適用される。次数1は、入射光線に対して実際は「屈折」しているが、ここでは回折格子を通って直進する緑成分(λ=550nm)を示す。赤成分(λ=700nm)および青成分(λ=400nm)は反対方向に分散される。図を単純化するためにこのようにしている。
この発明では一次の分散で作業するため、光軸105は、図3に示されるように事実上「屈折」している。第2のレンズ、マスク、およびセンサまたはスクリーンを、回折格子に対して平行に配置する代わりに、回折格子または原点O301に対して或る角度で配置することによって、これを補償する。
レンズLは、光を平面Pの後ろでセンサまたはスクリーン平面S上に合焦する。換言すれば、平面Sは平面Pと共役である。回折格子上の点Xから発する全てのスペクトル分散光線は、平面S上のXにおいて収束する。したがって、センサ、眼、またはスクリーン(包括的には光の行き先)上の画像は、色アーチファクトが一切なく、ピンホールを通じて分散平面状に形成される画像と正確に同じである。
第2のレンズLがケラレを一切生じないことを確実にしておく。従来のケラレのアーチファクトの結果、通常、画像の隅が暗くなるが、これは後処理において或る程度まで較正および修正することができる。しかしながら、この発明の場合では、隅の画像点の或るスペクトル成分がセンサまたはスクリーンに全く届かないおそれがあるため、ケラレは深刻な情報の損失をもたらす。視覚的には、ケラレは平面Sにおいて望ましくない視覚的な色アーチファクトを生じる。
図2において、分散色光線をピンホールレンズの平面へと逆にたどると、全ての赤光線が点Cから発しているように見え、すべての緑光線が点Cから発しているように見え、他も同様であることが分かる。第2のレンズLは第2の目的を果たす。第2のレンズLはピンホールの平面をR平面に合焦する。R平面は、第2のレンズLをはさんでピンホールの平面と共役である。
この平面内にスクリーンを配置すれば、虹のように赤から青にわたる色を有する細い線が見えるであろう。したがって、この平面をR平面、すなわち虹平面と名付ける。シーン内の全ての点からの特定の波長の全ての分散光線は、R平面上の同じ点に到達する。これは、この平面内に特定の波長に対応するマスクを置くことによって、平面Sにおいて形成されている画像全体からその色を完全に除去することができるため、有用である。任意のマスクまたはLCDをこの平面内に配置することによって、その他の様態ではカメラまたはプロジェクタの正面に配置されるあらゆる任意のカラーフィルタを装置の内部でシミュレートすることができる。
解析を容易にするために、全ての光線が近軸であると仮定する。これは、全ての光線が光軸106に対して小さな角度を成し、光軸106に近接した状態を維持することを意味する。
点Xから光線をたどると、以下のようになる。
Figure 2009265618
式中、sはR平面とS平面との間の距離であり、α’は点Xにおける平面S上に収束する光線が成す円錐の角である。
また、以下のようになる。
Figure 2009265618
式中、pは回折格子と第2のレンズLとの間の距離であり、αは回折格子の分散角である。図2を参照されたい。これによって、以下が得られる。
Figure 2009265618
レンズ方程式から、以下のようになる。
Figure 2009265618
および
Figure 2009265618
各項を再整理すると、以下が得られる。
Figure 2009265618
上記で、光源110を分散させる手段102上に合焦するためにピンホールが使用されると仮定している。これは理解および解析が容易であるが、非常に少量の光しか通過させないため、あまり実際的ではない。
図4は、ピンホールの代わりに有限サイズの第1のレンズL101を有するこの発明の装置100の光学配置を示す。レンズLは、シーン点Xを分散平面P上に正確に合焦する。焦点が合っているシーン点ごとに、回折格子X上の画像において入射する光線の、円錐角qを有する円錐がある。
回折格子は、これらの光線のそれぞれをその成分波長に分散させる。シーン点ごとの入射する光線の円錐における光線ごとに、それぞれ色が異なる出射光線の円錐が得られる。ピンホールの場合と同様に、分散角はαである。
平面Sは回折格子平面Pと共役であるため、シーン点は平面S上の位置Xにおいて結像する。この点は焦点が絞り込まれているだけでなく、色も正確であり、色のぼけはない。
しかしながら、R平面はピンホールレンズの場合とは異なる。各点がシーン内の波長に対応する線を生成する代わりに、各シーン点の各波長がサイズRにブラーリングされる。
式3と同じ論考に従って、以下が得られる。
Figure 2009265618
円錐角θは以下の通りである。
Figure 2009265618
式中、aは第1のレンズLの開口である。
式3および4から、以下が得られる。
Figure 2009265618
ピンホールの場合では、Rθ=0であった。有限開口の場合では、Rθ<<Rとなるようにしたい。使用される回折格子に依存する分散角αが固定であるとすると、以下のようにする必要がある。
Figure 2009265618
これは、比較的長い焦点距離、たとえば80mmおよび小さな開口を有するレンズを使用することによって達成される。焦点距離および開口はこの発明の光学素子の特有の配置に起因するものであり、図示される配置を有しない従来技術のカメラおよびプロジェクタから求めることはできないことに留意されたい。大きな開口によって光をより多くすることができるが、R平面内のRθブラーが増大することによって、この発明のシステムのスペクトル選択性は事実上低下する。
平面Sにおいて形成される画像は開口サイズに関係なく完全に合焦されたままである。開口サイズまたは光量とR平面における所望のスペクトル選択性との間にはトレードオフが存在する。開口サイズが大きいと、図5に示すように、選択される波長(垂直軸)は、センサ110における画像内のピクセル位置(水平軸)と共に変化する。
図1Bのカメラ用途の場合では、R平面におけるマスクのスリットのさまざまな位置によって複数の画像を捕捉することによってマルチスペクトルデータセットを取得する。各スリット位置によって波長の小さなサブセットが通過することが可能になり、したがって大部分の光が遮断される。単一のスリットの代わりにアダマール符号化マスクを使用することによってより良好な信号対雑音比を達成することができる。次いで、複数の画像を多数の方法で合成して、リアルタイムでさまざまな視覚的効果のためにさまざまなアジャイルスペクトル出力画像を得ることができる。
図1Bのカメラ構成に密接に関連しているのが、図1Cに示される直視型装置である。この装置を用いて、ユーザはシーンを見て、マスクを動かすことによってその色スペクトルを機械的に変更する。これによって、任意の波長変更が可能になり、これは、通常は単一の波長しか通過させることができない液晶同調フィルタ(LCTF)または音響光学同調フィルタ(AOTF)よりも強力である。このようにして、この発明の装置をカメラのファインダとして使用することができる。小型ハンドヘルド装置として実施される場合、装置はメタマー検出のような用途に使用されて、色覚異常を有するユーザを補助することができる。
これまで、アジャイルスペクトルカメラの光学設計を説明してきた。同じ設計が、図1Dに示されるプロジェクタにおいてもちょうど同様に機能する。この場合、第1のレンズLが、その他の点では従来のプロジェクタであるプロジェクタの投影レンズに対応する。投影画像を回折格子上に合焦し、上述のようにスクリーンをS平面内に配置する。
プロジェクタは通常、長い屈折した光路を有する。したがって、式5の条件は実際には、カメラの場合よりも容易に達成される。アジャイルスペクトルプロジェクタは、図1Eに示される制御可能スペクトル光源としても有用である。この場合、プロジェクタはシーンを覆う白色光を投影し、マスクはシーン内で任意の所望のスペクトル効果を達成するように操作される。
多数の興味深い用途がこの発明のアジャイルスペクトル装置によって可能となる。
スペクトル制御可能光源
図1Eのようなスペクトル制御可能光源は、単純に機械的マスクを摺動させるか、またはR平面内のLCDを変調することによって、ユーザが異なる色の照明でシーンまたは物体を見ることを可能にする。これによって、シーン内のメタマーを容易に識別することができる。メタマーとは、人間の眼(またはカメラ)には非常に類似して見えるが、実際にはかなり異なるスペクトルを有する色のことである。これは、眼の錐体細胞またはカメラセンサのバイエルフィルタが比較的広いスペクトル反応を有し、時として、大幅に異なるスペクトルが眼によって感知されるかまたはカメラによって記録されると、正確に同じRGB値を有する結果になるために生じる。
たとえば、シーンは、緑色の葉を有する植物と赤い花とを含む。シーンが白色光で照明されると、第二色覚異常と呼ばれる1つの種類の色覚異常を有する人には、赤および緑の色相は非常に類似して見える。緑波長を選択的に遮断することによって照明の色を変更して、葉を暗くして赤い花と明らかに異なるようにすることができる。
スペクトル的に高ダイナミックレンジの写真およびグレア除去
図1Bのアジャイルスペクトルカメラを使用して高ダイナミックレンジ(HDR)画像を取得することができる。空間的に変化する露出を使用する代わりに、R平面における色を適切に変調することによってスペクトル的に変化する露出を使用することができる。たとえば、シーンは、カメラに向けられている非常に明るい緑色光源、たとえば緑色LEDを含む。従来のカメラによってシーンから取得される画像では、LEDは明るすぎる。画像が飽和するだけでなく、光はシーンの一部を見分けにくくするグレアも引き起こす。露出を低減することは、シーンの残りの部分を暗くしすぎるため有用ではない。代わりに、適切なマスクをR平面内で使用することによって緑波長を遮断する。したがって、シーン内の赤色光成分は影響を受けず、LEDの強度およびグレアが大きく低減される。
従来のHDRで使用される空間減衰とは異なり、画像全体を通じて緑色が均一に減衰される。結果として、シーンの色がピンク色がかる。これによってグレアがほぼ完全に除去され、それによって画像が以前よりもはるかに多くの細部を有する。
従来のグレア低減の手法と異なり、カメラの外部には一切変更を加えない。不快な明るい表示の色が分かれば、必要なのは単一の画像のみである。また、波長変調は任意とすることができるため、従来の色フィルタを使用しては不可能な、異なる色の複数のグレアを容易に除去することができる。従来の技法が全ての細部を捕捉することができない複雑なシーンには、閉ループスペクトルHDR捕捉システムが有用であり得る。
色の表現の改善
ほとんどの表示装置は、CIE−xy色空間色度図によって定義されている全領域と比較して非常に制限された色空間を有する。図6を参照されたい。特に、ほとんどの装置は全領域601の左部および上部の青−緑の領域において極めて制限されている。純粋なシアン色を再現することがあらゆるRGBベースのプロジェクタ/カメラに対する課題と考えられている。具体的には、投影されるシアン色は実際は青と緑との混色であり、純粋な色ではないことが示唆されており、シアン色は「漏れている(leak)」ように見える可能性がある。この発明のアジャイルスペクトルプロジェクタを用いて、シアンを、青と緑とを混色して得られる色とはかなり異なって見えるようにすることができる。事実、その色は、単純に従来の青と緑との混色によって得ることは出来ない飽和した純粋なシアンである。
適応原色
従来のカメラおよびプロジェクタは、標準的なRGB原色を使用する。これらの原色は、眼の錐体細胞の反応に一致するように選択される。これらはいくつかのシーンに対しては適度に良好に機能するが、他のシーンではメタマーおよびコントラストの損失のような深刻なアーチファクトを生じる。近年、プロジェクタ製造業者は、より良好に色を再現するために、6色以上の原色を用いる実験を開始している。
代わりに、この発明では、原色を投影または取得されるシーンに適合させることができる。マスク104の代わりにLCD、およびデジタルマイクロデバイス(DMD)を使用することができる。
LCDが空間投影DMDに同期される場合、実際、プロジェクタ内のカラーホイールを取り外して、波長変調を使用して任意のカラーホイールをシミュレートすることができる。任意の適応原色は、より良好な色の表現、より少ないメタマー、より明るい画像、および向上したコントラストをもたらす。
従来のRGBプロジェクタは、所定の時間の3分の1にわたって画像の赤成分を投影し、次の3分の1にわたって青を、最後の3分の1にわたって緑を投影する。
従来のプロジェクタの黄ピクセルを考える。このピクセルは、光路内に赤フィルタおよび緑フィルタが配置されると「オン」にされる。赤フィルタ、緑フィルタ、および青フィルタのそれぞれが可視光の3分の1を透過させると仮定すると、黄ピクセルの強度は、以下の光強度になる。
Figure 2009265618
青ピクセルは1/9の光強度しかない。適応原色では、2色しか必要なく、それぞれを所定の時間の2分の1にわたって表示することができる。青ピクセルの強度は1/6にまで増大し、黄ピクセルは1/3の光強度まで増大する。また、光が低減することと引き換えに、対応するフィルタを狭くすることによって黄色をより飽和させるという、さらなる柔軟性が得られる。
この発明のアジャイルスペクトル装置では、対物レンズの開口は、回折格子までの距離よりもはるかに小さい(式5)。大きな開口によって、センサ平面における、空間的に変化する望ましくない波長ブラーが生じるおそれがある。しかしながら、この発明では、f/16以下の有限サイズの開口で適度な波長分解能を得る。ほとんどの用途ではこの制限は深刻な問題ではない。
従来のプロジェクタと同様に、この発明のアジャイルスペクトルプロジェクタは、特定の平面において焦点が合っている画像を生成する。しかし従来のプロジェクタとは異なり、任意の他の平面が、通常の空間ブラーに加えて色アーチファクトを有する可能性がある。これは、カメラの場合では、回折格子、レンズL、およびセンサの位置が固定であり、センサおよび回折格子は常に互いに共役であるため問題ではない。対物レンズLの焦点の平面の外部の点は、予測どおりに振る舞う。その点は色アーチファクトを一切有せずにセンサから焦点を外され、R平面内のマスクはその色をちょうど焦点内の点のように変調する。
ほとんどの現代のデジタルカメラは、メモリおよびマイクロプロセッサまたはマイクロコントローラを備える。同様に、この発明のカメラは、従来のマルチスペクトルカメラ、単色光分光器、および他の従来の狭帯域分光学的機器のように波長の減衰に対する制御を提供するコントローラ108を備えることができる。
この発明の設計によるDLPプロジェクタでは、色を選択するのに、カラーホイールの代わりに高速LCDが用いられる。色較正は、回折格子および屈折した光軸の非線形性を考慮することができる。
この発明を特定の好ましい実施の形態を参照して説明してきたが、この発明の精神および範囲内でさまざまな他の適合および変更を行うことができることは理解されたい。したがって、添付の特許請求の範囲の目的は、この発明の真の精神および範囲内に入る全てのこのような変形および変更を包含することである。

Claims (25)

  1. アジャイルスペクトル画像形成のための装置であって、
    第1のレンズと、
    光を複数の波長のスペクトルにわたって分散させる手段と、
    第2のレンズと、
    マスクと、を備え、
    これらは全て、光源と光の行き先との間に整列して光軸上に配列され、前記マスクは、前記光源の前記スペクトルの前記波長を前記光の行き先の像平面上に選択的に減衰させる、アジャイルスペクトル画像形成装置。
  2. 前記光源はシーンであり、前記光の行き先はセンサであり、前記装置はアジャイルスペクトルカメラとして動作する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記光源はシーンであり、前記光の行き先は眼であり、前記装置はアジャイルスペクトルビューワとして動作する、請求項1に記載の装置。
  4. 前記光源はプロジェクタであり、前記光の行き先は表示画面であり、前記装置はアジャイルスペクトルプロジェクタとして動作する、請求項1に記載の装置。
  5. 前記光源はプロジェクタであり、前記光の行き先はシーンであり、前記装置はアジャイルスペクトル光源として動作する、請求項1に記載の装置。
  6. 第1のアジャイルスペクトルプロジェクタであって、前記光源は該第1のプロジェクタである、第1のアジャイルスペクトルプロジェクタと、
    第2のアジャイルスペクトルプロジェクタであって、前記光源は該第2のプロジェクタである、第2のアジャイルスペクトルプロジェクタと、
    第1のアジャイルスペクトルビューワであって、前記光源は前記表示画面であり、前記光の行き先は人間の視覚系の第1の眼である、第1のアジャイルスペクトルビューワと、
    第2のアジャイルスペクトルビューワであって、前記光源は前記表示画面であり、前記光の行き先は前記人間の視覚系の第2の眼である、第2のアジャイルスペクトルビューワと、をさらに備え、
    前記第1のアジャイルスペクトルプロジェクタおよび前記第2のアジャイルスペクトルプロジェクタは、表示画面上に画像を投影し、
    前記第1のアジャイルスペクトルプロジェクタおよび前記第2のアジャイルスペクトルプロジェクタ、並びに前記第1のアジャイルスペクトルビューワおよび前記第2のアジャイルスペクトルビューワは、相補的な重ならないスペクトルプロファイルを有し、
    それによって、それぞれが前記人間の視覚系の赤、緑、および青の色相に一致するスペクトル波長における帯域を有する、請求項1に記載の装置。
  7. 前記分散させる手段は、透過回折格子または反射回折格子である、請求項1に記載の装置。
  8. 前記分散させる手段はプリズムである、請求項1に記載の装置。
  9. 前記マスクは、ステッパモータによって、前記光軸に対して接線方向の平面を移動可能である、請求項1に記載の装置。
  10. 前記マスクは、透明基板上に印刷されるグレイスケールマスクである、請求項1に記載の装置。
  11. 前記マスクは液晶ディスプレイである、請求項1に記載の装置。
  12. 前記マスクはデジタルマイクロデバイスを使用する、請求項1に記載の装置。
  13. 前記第1のレンズはピンホールである、請求項1に記載の装置。
  14. 前記第1のレンズは有限開口レンズである、請求項1に記載の装置。
  15. 前記光軸は屈折しており、前記第2のレンズおよび前記マスクは前記回折格子に対して或る角度を成している、請求項1に記載の装置。
  16. 前記マスクは、選択される任意の色のみを通過させる、請求項1に記載の装置。
  17. 前記第1のレンズは相対的に長い焦点距離および相対的に小さな開口を有する、請求項1に記載の装置。
  18. 前記相対的に長い焦点距離は80mmであり、前記相対的に小さな開口はf/16である、請求項17に記載の装置。
  19. 前記カメラは前記マスクの異なる複数の位置で複数の画像を取得し、該複数の画像は多数の方法で合成されて、アジャイルスペクトル出力画像が得られる、請求項2に記載の装置。
  20. 前記ビューワはメタマー検出のためのハンドヘルド装置である、請求項3に記載の装置。
  21. 前記カメラはスペクトル的に変化する露出を使用して高ダイナミックレンジ画像を取得する、請求項2に記載の装置。
  22. 前記シーンは明るい光源を含み、前記カメラは前記マスクの平面において色を変調することによってグレアを除去する、請求項2に記載の装置。
  23. 前記対物レンズの開口は前記分散させる手段までの距離よりもはるかに小さい、請求項1に記載の装置。
  24. 前記マスクを、任意の色が選択されるように移動させるように構成されるステッパモータをさらに備える、請求項1に記載の装置。
  25. アジャイルスペクトル画像形成のための方法であって、
    第1の、光源からの光を分散させる手段上に合焦するステップと、
    前記合焦された光を複数の波長のスペクトルにわたって分散させるステップと、
    第2の、前記分散された光を色選択マスク上に合焦するステップと、
    前記合焦された分散光を光の行き先の像平面上に選択的に減衰させるステップと、
    を含む、アジャイルスペクトル画像形成方法。
JP2009027582A 2008-02-11 2009-02-09 アジャイルスペクトル画像形成装置および方法 Pending JP2009265618A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/028,944 US20090201498A1 (en) 2008-02-11 2008-02-11 Agile Spectrum Imaging Apparatus and Method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009265618A true JP2009265618A (ja) 2009-11-12

Family

ID=40938602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009027582A Pending JP2009265618A (ja) 2008-02-11 2009-02-09 アジャイルスペクトル画像形成装置および方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090201498A1 (ja)
JP (1) JP2009265618A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013501930A (ja) * 2009-08-11 2013-01-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチスペクトル撮像
JP2016090576A (ja) * 2014-10-29 2016-05-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置、分光システム、および分光方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8149400B2 (en) 2009-04-07 2012-04-03 Duke University Coded aperture snapshot spectral imager and method therefor
CN102149003A (zh) * 2011-04-26 2011-08-10 黑龙江省四维影像数码科技有限公司 基于柱镜光栅的多视点立体图像合成方法
NO337687B1 (no) * 2011-07-08 2016-06-06 Norsk Elektro Optikk As Hyperspektralt kamera og metode for å ta opp hyperspektrale data
US9183771B2 (en) * 2012-08-03 2015-11-10 The Regents Of The University Of California Projector with enhanced resolution via optical pixel sharing
DE112013005127T5 (de) * 2012-10-23 2015-08-06 Apple Inc. Bildgebendes Hochpräzisions-Kolorimeter durch Closed-Loop-Kalibrierung mit speziell entworfenen Mustern, gestützt durch einen Spektrographen
US9374563B2 (en) 2012-11-01 2016-06-21 Raytheon Company Multispectral imaging camera
US10004464B2 (en) 2013-01-31 2018-06-26 Duke University System for improved compressive tomography and method therefor
US20140300753A1 (en) * 2013-04-04 2014-10-09 Apple Inc. Imaging pipeline for spectro-colorimeters
WO2015023741A1 (en) 2013-08-13 2015-02-19 Duke University Structured illumination for volumetric-molecular-imaging
US9910266B2 (en) 2013-08-15 2018-03-06 The Boeing Company Spectral balancing technique
GB2524832A (en) * 2014-04-04 2015-10-07 Isis Innovation Wavelength selector
US10757382B2 (en) * 2014-12-18 2020-08-25 Nec Corporation Projection apparatus and interface apparatus
US10564039B2 (en) * 2017-09-26 2020-02-18 Lawrence Livermore National Security, Llc System and method for portable multi-band black body simulator

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10154125A1 (de) * 2001-10-25 2003-05-22 Zeiss Carl Semiconductor Mfg Messverfahren und Messsystem zur Vermessung der Abbildungsqualität eines optischen Abbildunsgssystems
US7309335B2 (en) * 2003-12-31 2007-12-18 Palomar Medical Technologies, Inc. Dermatological treatment with visualization
US7283231B2 (en) * 2004-07-20 2007-10-16 Duke University Compressive sampling and signal inference

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013501930A (ja) * 2009-08-11 2013-01-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチスペクトル撮像
JP2016090576A (ja) * 2014-10-29 2016-05-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置、分光システム、および分光方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090201498A1 (en) 2009-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009265618A (ja) アジャイルスペクトル画像形成装置および方法
Mohan et al. Agile spectrum imaging: Programmable wavelength modulation for cameras and projectors
JP7424286B2 (ja) 蛍光観察装置及び蛍光観察方法
JP6939000B2 (ja) 撮像装置及び撮像方法
US9528878B2 (en) Imaging apparatus and microscope system having the same
US4048493A (en) Light-sensitive control for colored light projector
US20110176029A1 (en) Multispectral and Colorimetric Imaging System
US11226232B2 (en) Multichromatic calibration method and device
IL256975A (en) Method and system for spectral imaging
US9826226B2 (en) Expedited display characterization using diffraction gratings
Bongiorno et al. Spectral characterization of COTS RGB cameras using a linear variable edge filter
Tominaga et al. Spectral imaging by synchronizing capture and illumination
KR101389339B1 (ko) 불법 복제를 방지하기 위해 조건 등색 재밍을 이용하여 이미지들을 디스플레이하는 방법
Sajadi et al. Switchable primaries using shiftable layers of color filter arrays
JP7238296B6 (ja) プロジェクター、色補正システム及びプロジェクターの制御方法
Trumpy et al. A multispectral design for a new generation of film scanners
US10969523B1 (en) Apparatus and method to obtain intrinsic still and video images without the use of filters or dichroic mirrors
US6985294B1 (en) Full spectrum color projector
JP2019080192A (ja) 撮像方法
KR100932560B1 (ko) 3차원 시차 영상 획득 시스템
Majumder A practical framework to achieve perceptually seamless multi-projector displays
Hirai et al. Photometric and geometric measurements based on multi-primary image projector
Bourdon et al. A metamerism-based method to prevent camcorder movie piracy in digital theaters
JP2020034741A (ja) プロジェクター、色補正システム、及びプロジェクターの制御方法
Trumpy et al. Conflicting Colors: Film Scanning versus Film Projection