JP2009260602A - Table data generator, and table data generation method - Google Patents
Table data generator, and table data generation method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009260602A JP2009260602A JP2008106554A JP2008106554A JP2009260602A JP 2009260602 A JP2009260602 A JP 2009260602A JP 2008106554 A JP2008106554 A JP 2008106554A JP 2008106554 A JP2008106554 A JP 2008106554A JP 2009260602 A JP2009260602 A JP 2009260602A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- image
- representative
- histogram
- color space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、主要色に基づいて画像を分類する際に用いられる、例えばカラーマッピング用ルックアップテーブル(LUT)等のテーブルデータを生成する装置及びテーブルデータを生成する方法に関する。 The present invention relates to an apparatus for generating table data, such as a color mapping look-up table (LUT), and a method for generating table data, which are used when classifying images based on main colors.
カラーマッピング用LUTは、入力された色をある空間上にマッピングするために参照されるテーブルである。このカラーマッピング用LUTは、離散化した色空間の格子点を指定し、指定された格子点に該当する色に対する色空間データをテーブル化することにより生成される。このカラーマッピング用LUTを生成する場合、変換前の色空間としてCIELAB色空間やCIEXYZ色空間、或いはCIECAM色空間が用いられ、変換後の色空間としてHSV色空間やHSI色空間が用いられている(特許文献1参照)。このような色空間を用いることにより、画像に用いられる主要色を最適に再現することができる。
しかしながら、YCbCr色空間を用いて、人間の色空間に近い基準でカラーマッピング用LUTを作成しようとした場合、HSV色空間にて主要色を選定し、選定された主要色をYCbCr色空間に変換する作業を行う必要がある。この作業は手間のかかる作業であり、非効率である。また、HSV色空間で主要色を選定することから、実際の画像を用いた場合に、画像から受ける色の印象とHSV色空間で選定した主要色とに乖離が見られることから、主要色の抽出精度が低いという問題がある。 However, when using the YCbCr color space to create a color mapping LUT based on a standard close to human color space, the main color is selected in the HSV color space, and the selected main color is converted to the YCbCr color space. It is necessary to do work to do. This is a laborious work and is inefficient. In addition, since the main color is selected in the HSV color space, when an actual image is used, there is a difference between the impression of the color received from the image and the main color selected in the HSV color space. There is a problem that extraction accuracy is low.
本発明は、上述した課題を解決するために発明されたものであり、人間の色感覚に近い基準で画像を分類するためのカラーマッピング用LUTを容易に、また、高精度に生成することができるようにした、テーブルデータ生成装置及びテーブルデータ生成方法を提供することを目的とする。 The present invention has been invented to solve the above-described problems, and can easily and accurately generate a color mapping LUT for classifying an image based on a standard close to human color sense. It is an object of the present invention to provide a table data generation apparatus and a table data generation method that can be performed.
第1の発明のテーブルデータ生成装置は、画像を色により分類する基準として予め選定された選定色と同一系統の色を主要色とする画像をまとめた画像群から、該画像群の代表色を取得する代表色取得手段と、前記代表色に基づいて、色空間ヒストグラムを生成するヒストグラム生成手段と、前記色空間ヒストグラムから前記基本色における色空間値を取得する空間値取得手段と、前記色空間値を用いて、画像分類用のテーブルデータを生成するテーブル生成手段と、を備えたことを特徴とする。 The table data generation device according to the first aspect of the present invention provides a representative color of an image group from an image group in which images having a color of the same system as the main color as a selected color selected in advance as a reference for classifying the image by color are collected. Representative color acquisition means for acquiring, histogram generation means for generating a color space histogram based on the representative color, space value acquisition means for acquiring a color space value of the basic color from the color space histogram, and the color space And a table generation means for generating table data for image classification using the value.
第2の発明は、第1の発明において、前記代表色取得手段は、前記画像群の各画像から代表色を算出し、取得された各画像の代表色を前記画像群の代表色とすることを特徴とする。 In a second aspect based on the first aspect, the representative color acquisition unit calculates a representative color from each image in the image group, and sets the representative color of each acquired image as a representative color in the image group. It is characterized by.
第3の発明は、第1及び第2の発明において、前記色空間ヒストグラムにおける色空間は、色相、彩度、及び明度で示される色空間であり、前記テーブルにおける色空間は、輝度及び色度で示される色空間であることを特徴とする。 According to a third aspect, in the first and second aspects, the color space in the color space histogram is a color space indicated by hue, saturation, and lightness, and the color space in the table is luminance and chromaticity. It is a color space indicated by
第4の発明は、第1〜第3の発明のいずれかにおいて、前記画像群は、前記基本色と同一系統の色を主要色とした画像をまとめたものであり、前記画像群は、基本色毎に設けられることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, the image group is a collection of images whose main colors are the same system color as the basic color. It is provided for each color.
第5の発明のテーブルデータ生成方法は、画像を色により分類する基準として予め選定された選定色と同一系統の色を主要色とする画像をまとめた画像群から、該画像群の代表色を取得する代表色取得工程と、前記代表色に基づいて、色空間ヒストグラムを生成するヒストグラム生成工程と、前記色空間ヒストグラムから前記基本色における色空間値を算出する空間値算出工程と、前記色空間値を用いて、画像分類用のテーブルデータを生成するテーブル生成工程と、を備えたことを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a table data generation method, wherein a representative color of an image group is selected from an image group in which images having a color of the same system as a selected color preliminarily selected as a reference for classifying the image by color are collected. A representative color acquisition step of acquiring, a histogram generation step of generating a color space histogram based on the representative color, a space value calculation step of calculating a color space value of the basic color from the color space histogram, and the color space A table generation step of generating table data for image classification using the value.
第6の発明は、第5の発明において、前記代表色取得工程は、前記画像群の各画像から代表色を取得し、取得された各画像の代表色を前記画像群の代表色とすることを特徴とする。 In a sixth aspect based on the fifth aspect, the representative color acquisition step acquires a representative color from each image of the image group, and sets the representative color of the acquired image as a representative color of the image group. It is characterized by.
第7の発明は、第5又は第6の発明において、前記色空間ヒストグラムにおける色空間は、色相、彩度、及び明度で示される色空間であり、前記テーブルデータにおける色空間は、輝度及び色度で示される色空間であることを特徴とする。 According to a seventh aspect, in the fifth or sixth aspect, the color space in the color space histogram is a color space indicated by hue, saturation, and brightness, and the color space in the table data is luminance and color. It is a color space expressed in degrees.
第8の発明は、第5〜第7の発明のいずれかにおいて、前記画像群は、前記基本色と同一系統の色を主要色とした画像をまとめたものであり、前記画像群は、基本色毎に設けられることを特徴とする In an eighth invention according to any one of the fifth to seventh inventions, the image group is a collection of images whose main colors are the same system color as the basic color. It is provided for each color
本発明によれば、人間の色間隔に近い基準で画像を分類する際に用いられるカラーマッピング用LUTを効率的に且つ高精度に生成することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to efficiently and accurately generate a color mapping LUT used when classifying an image based on a reference close to a human color interval.
図1は、カラーマッピング用ルックアップテーブル(LUT)を生成する際に用いられるコンピュータの概略図を示す。コンピュータ10は、CPU15、ROM16、RAM17、ストレージ18、マウス19、キーボード20及びディスプレイ21から構成され、各部がバス22を介して接続される。CPU15は、不図示の制御プログラムを実行することで、コンピュータ10の各部を統括的に制御する。ROM16には、上述した制御プログラムや、後述するLUT生成プログラム25や、これらプログラムによって使用されるデータが格納される。
FIG. 1 shows a schematic diagram of a computer used in generating a color mapping look-up table (LUT). The
RAM17は、上述した各プログラムを実行したときに生成される演算子などを一時記憶する。また、このRAM17には、後述するヒストグラムを格納するヒストグラム格納領域26を備えている。
The
ストレージ18は、例えば光学ディスクドライブや、ハードディスクドライブ(HDD)が挙げられる。このストレージ18は、画像格納領域30を備えている。この画像格納領域30には、画像データが格納されるフォルダが複数設けられている。これらフォルダは、ユーザがマウス19やキーボード20を操作する、又はプログラムを実行する等により生成される。以下では、4個のフォルダが画像格納領域30に設けられている場合について説明する。例えばフォルダ名「画像グループ1」のフォルダF1には、「赤色」を主要色とする画像データPri(i=1,2,・・・)が格納され、フォルダ名「画像グループ2」のフォルダF2には、「青色」を主要色とする画像データPbj(j=1,2,・・・)が格納される。また、フォルダ名「画像グループ3」のフォルダF3には、「緑色」を主要色とする画像データPgk(k=1,2,・・・)が格納され、フォルダ名「画像グループ4」のフォルダF4には、「赤色」、「青色」及び「緑色」以外の色(その他の色)を主要色とする画像データPol(l=1,2,・・・)が格納される。例えば主要色を「赤色」とした場合、主要色には三原色で示される赤色の他に、赤色の系統色が含まれる。このようにして、画像データがフォルダ毎に格納されることで、画像データが主要色毎に分類(グループ化)される。なお、上述した「赤色」、「青色」、「緑色」及び「その他の色」は、画像を色により分類する基準として予め選定された色(以下、選定色)である。
Examples of the
なお、画像データを分類する際に用いる主要色はユーザが選定する、或いは上述したLUT生成プログラム25を実行したときに自動的に選定されるものであり、上述した赤色、青色、緑色及び、その他の色の4種類に限定されるものではない。また、画像データをフォルダ毎に格納する方法としては、ユーザがディスプレイ21に表示された画像の主要色を推定し、該当するフォルダに該画像の基になる画像データを該当するフォルダ内に格納されるように、マウス19やキーボード20を操作する。
The main colors used when classifying the image data are selected by the user or automatically when the above-described
CPU15は、ROM16に記憶されたLUT生成プログラム25を実行することで、コンピュータ10をテーブルデータ生成装置として機能させる。図2に示すように、CPU15がLUT生成プログラム25を実行すると、CPU15は、代表色取得部35、ヒストグラム生成部36、HSV算出部37、LUT生成部38の機能を有している。
The
代表色取得部35は、ストレージ18の画像格納領域30の各フォルダに格納された画像データを用いて、フォルダ毎の代表色を取得する。代表色を取得する具体的な手順としては、画像データの代表色を、同一のフォルダに格納された画像データ全てに対して取得し、得られた全画像データの代表色をフォルダの代表色とする。
The representative
例えば画像データの色情報が、色相(H)値、彩度(S)値、明度(V)値の色空間値からなる場合、代表色取得部35は、まず各画素の色情報から色相値を読み出して、色相値についてのヒストグラム(以下、Hヒストグラム)をRAM17のヒストグラム格納領域26に生成する。
For example, when the color information of the image data includes color space values of hue (H) value, saturation (S) value, and lightness (V) value, the representative
図3は、青色を主要色とした画像Pと、この画像から得られるHヒストグラムとを示している。図3(a)に示す画像Pは、ベースを青色、クロスラインを白色とする旗と青空とが写り込んだ画像であり、画像Pの主要色は青色となる。図3(b)は、図3(a)に示す画像のHヒストグラムを示すものであり、横軸は色相値、縦軸はその度数である。色相値に対応する色相は、「赤色」、「黄色」、「緑色」、「青色」、「紫色」の順となる。ここの画像PにおけるHヒストグラムを生成すると、「青色」となる色相値の度数が、その他の色の色相値の度数よりも高くなる。 FIG. 3 shows an image P whose main color is blue and an H histogram obtained from this image. An image P shown in FIG. 3A is an image in which a flag with a blue base and a white cross line and a blue sky are reflected, and the main color of the image P is blue. FIG. 3B shows an H histogram of the image shown in FIG. 3A, where the horizontal axis represents the hue value and the vertical axis represents the frequency. The hues corresponding to the hue values are in the order of “red”, “yellow”, “green”, “blue”, “purple”. When the H histogram in the image P is generated, the frequency of the hue value of “blue” becomes higher than the frequency of the hue value of other colors.
図3(c)は、図3(b)のHヒストグラムのうち、「青色」の色相値について切り出した図である。代表色取得部35は、代表色を取得する処理として、Hヒストグラムにおいて度数の高い色相値を抽出する。例えば、図3(b)に示すHヒストグラムにおいては、「青色」の色相値に対する度数が高いことから、青色の色相値における度数の高い点D1〜D10における色相値を抽出する。この色相値の抽出の後、画像Pの基となる画像データの色情報を用いて、抽出された色相値に対応する彩度値と、明度値とを色相値毎に抽出する。これにより、画像の代表色が取得される。なお、代表色取得部35における代表色の抽出は、同一のフォルダ内に格納された全ての画像データについて、また、全フォルダに対して実行される。
FIG. 3C is a diagram in which the hue value of “blue” is cut out from the H histogram of FIG. The representative
ヒストグラム生成部36は、代表色取得部35によって抽出された代表色を用いて、Hヒストグラム、彩度値に対するヒストグラム(Sヒストグラム)、明度値に対するヒストグラム(Vヒストグラム)をそれぞれ生成する(図4参照)。 The histogram generation unit 36 generates an H histogram, a histogram for saturation values (S histogram), and a histogram for lightness values (V histogram) using the representative colors extracted by the representative color acquisition unit 35 (see FIG. 4). ).
HSV算出部37は、ヒストグラム生成部36によって作成されたHヒストグラム、Sヒストグラム及びVヒストグラムを参照して、色相値、彩度値、明度値の色空間値が取り得る範囲から色情報を生成する。この色情報を生成する手順としては、各ヒストグラムから、色空間値毎の取り得る範囲、色空間値毎の最小値及び最大値をそれぞれ求める。なお、これらヒストグラムは、各画像から取得される代表色から生成されるヒストグラムであることから、代表色が少ないとばらつきが大きく、代表色が多いと偏りが大きくなる。なお、色相値に関して言えば、色相値が取り得る範囲がわかれば、その範囲内の色相値を用いた色情報は、近似色を示す色情報となる。このため、各ヒストグラムにおいて、色空間値が取り得る範囲がわかれば、その取り得る範囲を等分割したときの値を仮想的に求め補完し、これら値を組み合わせることで、選定色に含まれる色情報をばらつきなく生成することができ、さらには、カラーマッピング用LUTを高精度に生成することができる。
The
LUT生成部38は、HSV算出部37により取得された色情報を用いて、カラーマッピング用LUT40を生成する。上述したように、生成された色情報はHSV色空間上で示される色空間値を用いたものであるのに対して、撮像により取得される画像データの色情報は、YCbCr色空間上で示される色空間値を用いたものである。このため、取得された色情報を、色相値、彩度値及び明度値からなる色空間値から、Y値、Cb値及びCr値からなる色空間値に変換する。つまり、HSV色空間で示される色情報が、YCbCr色空間で示される色情報に変換される。なお、この変換については、以下の式を用いて行われる。
The
このようにして座標変換された色空間値をY・Cb・Cr座標にプロットする。図5に示すように、Y・Cb・Cr座標は、Y方向が例えば分割数8で等分割され、Cb方向及びCr方向のそれぞれの方向は、その中央部が密に、中央部から周縁部に向けて疎になるように8分割される。本実施形態においては、Cb方向及びCr方向を、4:2:1:1:1:1:2:4の比率となるようにそれぞれ分割されている。座標変換された色空間値を、分割されたY・Cb・Cr座標上にプロットすると、Y・Cb・Cr座標の領域のいずれかに該当する。座標変換後の色空間値が、選定色のうち、「青色」に分類された画像データから取得されたものであれば、プロットしたときに該当する領域に対して「青色」が割り当てられる。このようにして、座標変換された色空間値全てをプロットしたときに該当する領域に対して、選定色のいずれかが割り当てられていき、カラーマッピング用LUT40が生成される。なお、Y・Cb・Cr座標を分割した領域を選定色の何れかとして割り当てたときに、割り当てられた領域に選定色に応じてラベリングされる。例えば「赤色」に割り当てられた時には「1」が、「青色」に割り当てられたときには「2」がそれぞれラベリングされる。また、「緑色」に割り当てられたときには「3」が、「その他の色」に割り当てられた時には「4」がそれぞれラベリングされる。
The color space value thus coordinate-transformed is plotted on the Y, Cb, and Cr coordinates. As shown in FIG. 5, the Y, Cb, and Cr coordinates are equally divided in the Y direction by, for example, the number of divisions 8, and each of the Cb and Cr directions has a dense central portion and a central portion to a peripheral portion. It is divided into 8 so as to become sparse toward. In the present embodiment, the Cb direction and the Cr direction are each divided so as to have a ratio of 4: 2: 1: 1: 1: 1: 2: 4. When the coordinate-converted color space value is plotted on the divided Y, Cb, and Cr coordinates, it corresponds to one of the Y, Cb, and Cr coordinate areas. If the color space value after coordinate conversion is obtained from image data classified as “blue” among the selected colors, “blue” is assigned to the corresponding area when plotted. In this way, one of the selected colors is assigned to the region corresponding to the plot of all the color space values that have undergone coordinate conversion, and the
次に、カラーマッピング用LUT40を生成する手順について、図6のフローチャートに基づいて説明する。カラーマッピング用LUT40を生成する場合、予め、ストレージ18の画像格納領域30には、ユーザにより選定色毎に分類された画像データが、フォルダ毎に格納されている。ステップS101は、RAM17のヒストグラム格納領域26を初期化する処理である。
Next, a procedure for generating the
ステップS102は、フォルダ内の画像データの代表色を抽出する処理である。このステップS102の処理は、代表色取得部35によって実行される。まず、フォルダ名が「画像グループ1」となるフォルダF1に格納された画像データPr1を読み出し、RAM17のヒストグラム格納領域26にHヒストグラムを生成する。生成されたHヒストグラムのうち、度数が高くなる点を、度数の高い方から例えば10カ所(図3中D1〜D10)抜き出し、抜き出された度数が高い点に対する色相値を読み出す。そして、読み出された色相値に対応する彩度値及び明度値を、画像データPr1を用いて取得することで、代表色が抽出される。
Step S102 is processing for extracting a representative color of the image data in the folder. The processing in step S102 is executed by the representative
ステップS103は、同一のフォルダに格納された画像データに対する代表色を全画像データから抽出したか否かを判定する処理である。この判定で、全ての画像データに対して代表色の抽出を行っていると判定された場合(ステップS103の判定でYesとなる場合)には、ステップS104に進む。一方、全ての画像データに対して代表色の抽出を実行していないと判定された場合(ステップS103の判定でNoとなる場合)には、ステップS102に戻る。 Step S103 is processing for determining whether or not the representative colors for the image data stored in the same folder have been extracted from all the image data. If it is determined in this determination that the representative colors have been extracted from all the image data (if the determination in step S103 is Yes), the process proceeds to step S104. On the other hand, when it is determined that the extraction of the representative color has not been executed for all the image data (No in the determination in step S103), the process returns to step S102.
ステップS104は、抽出した代表色に基づいてHヒストグラム、Sヒストグラム及びVヒストグラムをそれぞれ生成する処理である。このステップS104の処理は、ヒストグラム生成部で実行される。ステップS102において、フォルダ内の全画像データのそれぞれから代表色を抽出していることから、このステップS104の処理では、これら抽出された全画像データの代表色をそれぞれ用いる。例えば、フォルダF1に格納される画像データがPr1〜Pr3となる場合には、各画像データから10個、計30個の代表色が抽出されるので、これら30個の代表色を用いて、Hヒストグラム、Sヒストグラム及びVヒストグラムをそれぞれ生成する。 Step S104 is a process of generating an H histogram, an S histogram, and a V histogram based on the extracted representative colors. The processing in step S104 is executed by the histogram generation unit. In step S102, since representative colors are extracted from all the image data in the folder, the representative colors of all the extracted image data are used in the process of step S104. For example, when the image data stored in the folder F1 is Pr1 to Pr3, 30 representative colors are extracted from each image data, a total of 30 representative colors. A histogram, an S histogram, and a V histogram are generated, respectively.
ステップS105は、ステップS104の処理によって生成されたHヒストグラム、Sヒストグラム及びVヒストグラムから、色情報を取得する処理である。なお、この処理は、HSV算出部37にて実行される。まず、Hヒストグラムにおいて、色相値が取り得る範囲を求め、その取り得る範囲の最小の色相値と、最大の色相値とを求めた後、該取り得る範囲を等分割したときの各色相値を算出する。同様にして、Sヒストグラム及びVヒストグラムを用いて、彩度値の最小値、最大値及び彩度値が取り得る範囲を等分割したときの各彩度値や、明度値の最小値、最大値及び明度値が取り得る範囲を等分割したときの各明度値をそれぞれ算出する。そして、色相値のそれぞれに対応する彩度値及び明度値を対応付けることで、色情報を生成する。これにより、フォルダ毎の色情報、つまり選定色に対する色情報が取得される。
Step S105 is processing for obtaining color information from the H histogram, S histogram, and V histogram generated by the processing of step S104. This process is executed by the
ステップS106は、全フォルダに対して色情報の取得が終了したか否かを判定するステップである。なお、全フォルダに対して色情報の取得が行われている場合(ステップS106の処理でYesとなる場合)には、ステップS107に進む。一方、全フォルダに対して色情報の取得が行われていない場合には、ステップS101に進む。これにより、ユーザによって分類された選定色毎の色情報が、選定色毎に取得される。 Step S106 is a step of determining whether or not acquisition of color information has been completed for all folders. If color information has been acquired for all folders (Yes in step S106), the process proceeds to step S107. On the other hand, if color information has not been acquired for all folders, the process proceeds to step S101. Thereby, the color information for each selected color classified by the user is acquired for each selected color.
ステップS107は、フォルダ毎に取得された色情報を用いてカラーマッピング用LUT40を生成する処理である。このステップS107の処理はLUT生成部38にて実行される。まず、ステップS106において生成されたHSV色空間で示される色情報を、上述した式を用いてYCbCr色空間で示される色情報に変換する。ステップS106において生成された色情報は、色相値、彩度値及び明度値の色空間値からなることから、これら色空間値を、彩度値及び色度値の色空間値に変換する。なお、この座標変換はフォルダ毎に実行される。
Step S107 is processing to generate the
全てのフォルダの色情報を座標変換した後、Y・Cb・Cr座標にプロットする。予め、Y・Cb・Cr座標は複数の領域に分割されていることから、座標変換された色情報をY・Cb・Cr座標にプロットすると、上述した複数の領域の何れかが該当する。この該当した領域が、選定色に割り当てられた領域となる。つまり、全フォルダの色情報を用いて領域の割り当てを行うことでカラーマッピング用LUTが生成される。なお、割り当てられた領域に対しては、選定色に対するラベリングが施される。 After coordinate-converting the color information of all folders, plot it in the Y, Cb, and Cr coordinates. Since the Y, Cb, and Cr coordinates are divided into a plurality of areas in advance, when the color information subjected to coordinate conversion is plotted on the Y, Cb, and Cr coordinates, one of the plurality of areas described above corresponds. This corresponding area is an area assigned to the selected color. That is, a color mapping LUT is generated by assigning areas using the color information of all folders. Note that the assigned area is labeled with the selected color.
本実施形態では、Hヒストグラムから抽出した代表色の色相値、彩度値及び明度値を用いずに、これら色空間値が取り得る範囲を等分割したときの各色空間値を組み合わせて色情報を取得しているが、これに限定する必要はなく、これらヒストグラムは、離散データを用いていることから、ヒストグラムにおいては隣り合う色空間値との間隔が広くなることから、隣り合う色空間値の間隔が他の間隔よりも広くなる場合には、その広くなる範囲を等分割し、仮想的に色空間値を求めた上で、色情報を生成することも可能である。 In this embodiment, without using the hue value, saturation value, and lightness value of the representative color extracted from the H histogram, the color information is obtained by combining the color space values when the range that these color space values can take is equally divided. However, it is not necessary to limit to this. Since these histograms use discrete data, the interval between adjacent color space values is widened in the histogram. When the interval is wider than the other intervals, the wide range can be equally divided, and the color space value can be virtually calculated before generating color information.
本実施形態では、コンピュータ上で、カラーマッピング用LUTを生成しているが、これに限定される必要はなく、デジタルカメラにおいてカラーマッピング用LUTを生成することも可能である。 In this embodiment, the color mapping LUT is generated on the computer. However, the present invention is not limited to this, and it is also possible to generate the color mapping LUT in the digital camera.
10…コンピュータ、15…CPU、16…ROM、17…RAM、18…ストレージ、25…LUT生成プログラム、26…ヒストグラム格納領域、35…代表色取得部、36…ヒストグラム生成部、37…HSV算出部、38…LUT生成部、40…カラーマッピング用LUT
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記代表色に基づいて、色空間ヒストグラムを生成するヒストグラム生成手段と、
前記色空間ヒストグラムから前記選定色における色空間値を取得する空間値取得手段と、
前記色空間値を用いて、画像分類用のテーブルデータを生成するテーブル生成手段と、
を備えたことを特徴とするテーブルデータ生成装置。 Representative color acquisition means for acquiring a representative color of the image group from an image group in which images having the same color as the main color as the selected color selected as a reference for classifying the image by color are collected;
Histogram generating means for generating a color space histogram based on the representative color;
Space value acquisition means for acquiring a color space value in the selected color from the color space histogram;
Table generating means for generating table data for image classification using the color space value;
A table data generation device comprising:
前記代表色取得手段は、前記画像群の各画像から代表色を取得し、取得された各画像の代表色を前記画像群の代表色とすることを特徴とするテーブルデータ生成装置。 The table data generation device according to claim 1,
The table color generation device, wherein the representative color acquisition unit acquires a representative color from each image of the image group, and sets the representative color of each acquired image as the representative color of the image group.
前記色空間ヒストグラムにおける色空間は、色相、彩度、及び明度で示される色空間であり、前記テーブルにおける色空間は、輝度及び色度で示される色空間であることを特徴とするテーブルデータ生成装置。 In the table data generation device according to claim 1 or 2,
The color space in the color space histogram is a color space indicated by hue, saturation, and lightness, and the color space in the table is a color space indicated by luminance and chromaticity. apparatus.
前記画像群は、前記選定色と同一系統の色を主要色とした画像をまとめたものであり、前記画像群は、前記選定色毎に設けられることを特徴とするテーブルデータ生成装置。 In the table data generation device according to any one of claims 1 to 3,
The table group is a table data generation device characterized in that the image group is a collection of images whose main colors are the same system color as the selected color, and the image group is provided for each selected color.
前記代表色に基づいて、色空間ヒストグラムを生成するヒストグラム生成工程と、
前記色空間ヒストグラムから前記選定色における色空間値を算出する空間値算出工程と、
前記色空間値を用いて、画像分類用のテーブルデータを生成するテーブル生成工程と、
を備えたことを特徴とするテーブルデータ生成方法。 A representative color calculation step of obtaining a representative color of the image group from an image group in which images having the same system color as the selected color selected as a reference for classifying the image by color are collected;
A histogram generation step of generating a color space histogram based on the representative color;
A space value calculating step of calculating a color space value in the selected color from the color space histogram;
A table generation step of generating table data for image classification using the color space value;
A table data generation method characterized by comprising:
前記代表色取得工程は、前記画像群の各画像から代表色を取得し、取得された各画像の代表色を、前記画像群の代表色とすることを特徴とするテーブルデータ生成方法。 In the table data generation device according to claim 5,
The representative color acquisition step acquires a representative color from each image of the image group, and uses the acquired representative color of each image as a representative color of the image group.
前記色空間ヒストグラムにおける色空間は、色相、彩度、及び明度で示される色空間であり、前記テーブルデータにおける色空間は、輝度及び色度で示される色空間であることを特徴とするテーブルデータ生成方法。 In the table data generation method according to claim 5 or 6,
The color space in the color space histogram is a color space indicated by hue, saturation, and brightness, and the color space in the table data is a color space indicated by luminance and chromaticity. Generation method.
前記画像群は、前記選定色と同一系統の色を主要色とした画像をまとめたものであり、前記画像群は、前記選定色毎に設けられることを特徴とするテーブルデータ生成方法。 In the table data generation method according to any one of claims 5 to 7,
The table group is a table data generation method characterized in that images having the same system color as the selected color as a main color are collected, and the image group is provided for each selected color.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008106554A JP5070116B2 (en) | 2008-04-16 | 2008-04-16 | Table data generation apparatus and table data generation method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008106554A JP5070116B2 (en) | 2008-04-16 | 2008-04-16 | Table data generation apparatus and table data generation method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009260602A true JP2009260602A (en) | 2009-11-05 |
JP5070116B2 JP5070116B2 (en) | 2012-11-07 |
Family
ID=41387470
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008106554A Active JP5070116B2 (en) | 2008-04-16 | 2008-04-16 | Table data generation apparatus and table data generation method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5070116B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017118363A (en) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | Necソリューションイノベータ株式会社 | Color recognition device, color recognition method and program |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04152386A (en) * | 1990-10-17 | 1992-05-26 | Tokyo Electric Co Ltd | Expressing device for limited color of color image |
JPH08147453A (en) * | 1994-11-24 | 1996-06-07 | Nec Corp | Method and device for look-up table generation |
JP2003216948A (en) * | 2002-01-24 | 2003-07-31 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Representative color extraction device and representative color extraction program |
-
2008
- 2008-04-16 JP JP2008106554A patent/JP5070116B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04152386A (en) * | 1990-10-17 | 1992-05-26 | Tokyo Electric Co Ltd | Expressing device for limited color of color image |
JPH08147453A (en) * | 1994-11-24 | 1996-06-07 | Nec Corp | Method and device for look-up table generation |
JP2003216948A (en) * | 2002-01-24 | 2003-07-31 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Representative color extraction device and representative color extraction program |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017118363A (en) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | Necソリューションイノベータ株式会社 | Color recognition device, color recognition method and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5070116B2 (en) | 2012-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4692632B2 (en) | Image processing method, image processing program, and image processing apparatus | |
US7724393B2 (en) | Judging whether trapping process is required or not | |
JP2015011585A (en) | Image processing apparatus, image forming apparatus, image forming system, image processing method, and program | |
JP2015041254A (en) | Trimap generation device, trimap generation method and program | |
US11798227B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2017123015A (en) | Information processing apparatus, image processing method, and program | |
JP2006094040A (en) | Profile generating device, program, and profile generating method | |
JP2015179995A (en) | Image processing device and program | |
JP6318513B2 (en) | Representative color extraction apparatus, representative color extraction method, program, and recording medium | |
JP5070116B2 (en) | Table data generation apparatus and table data generation method | |
JP2010237976A (en) | Light source information obtaining device, shading detection device, shading removal device, and those methods and programs | |
JP5203159B2 (en) | Image processing method, image processing system, and image processing program | |
JP2009205559A (en) | Road surface marking image processor, road surface marking image processing method, and road surface marking image processing program | |
JP2009171158A (en) | Mosaic image generation apparatus, method, and program | |
JP4873696B2 (en) | Information processing apparatus, method, and program for confirming matching accuracy between printers | |
JPH10269347A (en) | Method for eliminating shade shadow element on geographic image, geographic image processor and recording medium | |
JP5903315B2 (en) | Image processing apparatus and image processing program | |
JP2007243987A (en) | Image processing method, image processing system, and image processing program | |
JP2011188237A (en) | Image processing method and image processing apparatus | |
JP2009225247A (en) | Image display and image display method | |
JP6157196B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP7329964B2 (en) | Image processing device, image processing method and program | |
JP2011130230A (en) | Device and program for processing image | |
JP5957270B2 (en) | Image processing apparatus and image processing program | |
JP2000099701A (en) | Image color processor, image color processing method and recording medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110407 |
|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20110407 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120820 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5070116 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |