JP2009258847A - Traveling vehicle management system - Google Patents
Traveling vehicle management system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009258847A JP2009258847A JP2008104764A JP2008104764A JP2009258847A JP 2009258847 A JP2009258847 A JP 2009258847A JP 2008104764 A JP2008104764 A JP 2008104764A JP 2008104764 A JP2008104764 A JP 2008104764A JP 2009258847 A JP2009258847 A JP 2009258847A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- vehicle information
- information
- dsrc
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims abstract description 17
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 101001093748 Homo sapiens Phosphatidylinositol N-acetylglucosaminyltransferase subunit P Proteins 0.000 claims 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 20
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 15
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、DSRC(Dedicated Short Range Communication:狭域通信)システムを利用して走行車両情報を管理するとともに、その走行車両情報に基づいて警告などの所定の処理を行う走行車両管理システムに関し、特に、例えば、重大な事故を惹き起こすリスクがある危険車両が高速道路に進入した場合、道路管理者や警察に通知し、かつ該危険車両の悪質なドライバーに対して警告することによって、事故を未然に防止することができる技術を提供する。 The present invention relates to a traveling vehicle management system that manages traveling vehicle information using a DSRC (Dedicated Short Range Communication) system and performs predetermined processing such as warning based on the traveling vehicle information. For example, when a dangerous vehicle that has a risk of causing a serious accident enters the expressway, the road manager and the police are notified, and the malicious driver of the dangerous vehicle is warned. Provide technology that can be prevented.
従来、道路管理者がドライバーに対してポスターや標識等で注意喚起を行い、警察が巡回・検問等を行って取り締まっているのが現状であり、高速道路に進入してくる整備不良車両や過積載車両が高速道路に進入するのを技術的に阻止する手段はほとんど講じられていない。 Conventionally, road managers have been alerting drivers with posters and signs, etc., and the police have been cracking down after patrols and inspections. There are few means of technically blocking the loading vehicle from entering the highway.
なお、本発明に関連する技術として、緊急時にネットワーク経由で緊急連絡を取ることができ、しかも連絡を取っている場所の位置をも正確に特定できる無線通信システムが下記特許文献により知られている。
高速道路で過積載の車両が高速走行すると、適正に積載している状態よりも制動距離が長くなり、ブレーキが効かなくなる為、見通しの悪い場所やカーブなどで事故を惹き起こすリスクが高い。また、整備不良車両が高速道路に進入した後、故障で停車することになると、渋滞や事故を惹き起こす原因となる。特に、ブレーキランプが故障して点灯できないような状態であれば、後方車両に停車していることを報せることができず、事故を惹き起こすリスクが非常に高くなる。高速道路に進入する全ての車両に対して、上記のような事故を惹き起こすリスクが高い危険車両かそうでないかを、チェックすることが困難であることが課題となっている。 When an overloaded vehicle runs on a highway at a high speed, the braking distance becomes longer than when the vehicle is properly loaded, and the brake is not effective. Therefore, there is a high risk of causing an accident in a place with a poor view or a curve. In addition, if a poorly maintained vehicle enters the expressway and stops due to a malfunction, it may cause traffic jams or accidents. In particular, if the brake lamp is in a state where it cannot be lit due to a failure, it cannot be reported that the vehicle is behind the vehicle, and the risk of causing an accident becomes very high. It is a problem that it is difficult to check whether all the vehicles entering the expressway are dangerous vehicles having a high risk of causing an accident as described above.
また、高速道路に進入してきた上記のような危険車両について、その周辺を走行している車両のドライバーは知ることは困難である。この為、危険車両に対して、事故に巻き込まれないように警戒態勢をとることが困難であった。 In addition, it is difficult for a driver of a vehicle traveling around the above-mentioned dangerous vehicle that has entered the expressway to know. For this reason, it was difficult to take a warning posture against dangerous vehicles so as not to get involved in an accident.
本発明は、DSRCシステムを利用して、危険車両による事故を未然に防止することができる技術を提供することを目的とする。 An object of this invention is to provide the technique which can prevent the accident by a dangerous vehicle beforehand using a DSRC system.
上述した課題を解決するため、本発明の一態様は、車両の整備記録を含む所定の車両情報を記憶する車両情報記憶手段と、ETC(electronic toll collection)カードに記録されている車両番号、携帯電話番号を含む情報を取得すると共に、前記車両情報記憶手段に記憶されている前記所定の車両情報を取得するDSRCシステムと、前記DSRCシステムにより取得された前記車両情報に基づいて、所定の処理を行う車両情報処理手段とを備えるものである。 In order to solve the above-described problems, an aspect of the present invention includes vehicle information storage means for storing predetermined vehicle information including vehicle maintenance records, a vehicle number recorded on an ETC (electronic toll collection) card, A DSRC system that acquires information including a telephone number and acquires the predetermined vehicle information stored in the vehicle information storage means, and a predetermined process based on the vehicle information acquired by the DSRC system. Vehicle information processing means to perform.
なお、実施の形態においては、以下のシステムが開示されている。 In the embodiment, the following system is disclosed.
カーナビゲーション・システムと携帯電話、DSRCシステムを利用することによって、前記車両情報処理手段は、道路管理者に対して、整備不良あるいは過積載によって重大な事故を起すリスクのある危険車両が高速道路に進入したことを自動的に通報することができる。 By using a car navigation system, a mobile phone, and a DSRC system, the vehicle information processing means allows the road manager to place a dangerous vehicle at risk of causing a serious accident due to poor maintenance or overloading. You can automatically report that you have entered.
また、カーナビゲーション・システムと携帯電話、DSRCシステムを利用することによって、前記車両情報処理手段は、ドライバーに対して、車両が重大な事故を起すリスクのある危険車両であることを通知して、高速道路から退出するよう誘導・警告することを目的としたシステム。 In addition, by using a car navigation system, a mobile phone, and a DSRC system, the vehicle information processing means notifies the driver that the vehicle is a dangerous vehicle having a risk of causing a serious accident. A system designed to guide and warn you to leave the expressway.
カーナビゲーション・システムと携帯電話、DSRCシステムを利用することによって、前記車両情報処理手段は、善良なドライバーに対して、危険車両が周辺を走行していることを通知して、注意を喚起することを目的としたシステム。 By using a car navigation system, a mobile phone, and a DSRC system, the vehicle information processing means notifies a good driver that a dangerous vehicle is traveling around and alerts him. A system aimed at.
本発明によれば、危険車両による事故を未然に防止することができるという効果を奏する。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, there exists an effect that the accident by a dangerous vehicle can be prevented beforehand.
以下、本発明の実施の形態を図を用いて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は本発明の実施の形態における走行車両管理システムの構成を示すブロック図である。図2は、本発明の実施の形態における車両内システムの構成を示すブロック図である。 FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a traveling vehicle management system according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the in-vehicle system in the embodiment of the present invention.
本実施の形態の走行車両管理システムは、管制室内システムAAと、業務用無線システムBBと、交通情報表示システムCCと、料金所システムDD(A〜N)と、これらの間の通信を行う車両情報通信システムEEとを備えて構成されている。 The traveling vehicle management system of the present embodiment includes a control room system AA, a business radio system BB, a traffic information display system CC, a toll gate system DD (A to N), and a vehicle that performs communication between them. And an information communication system EE.
管制室内システムAAは、管制用Webサーバ221と、管制室端末214と、操作手段215と、表示手段216と、業務電話217と、業務無線指令卓210と、管制室端末211とを備えている。
The control room system AA includes a
業務用無線システムBBは、管制室内システム217を構成する業務無線指令卓210と管制室端末211とともに、業務無線用通信網212と、管理事務所端末213(管理事務所端末(a)〜(d))とを備えている。
The business radio system BB includes a business
交通情報表示システムCCは、表示装置管理サーバ207と、管理路線の表示部として管理路線(1)〜(N)それぞれの表示部208と、これらを接続する表示装置用通信網209とを備えている。
The traffic information display system CC includes a display
料金所システムDDは、各料金所システムA〜Nにおいて、車両情報判定手段205と、後述する車両内システムと通信する送受信手段(DSRC)201と、決済情報管理手段203と、決済情報記憶手段202と、送受信手段204と、車両情報を判定する車両情報判定手段205とを備えている。ここで、送受信手段201と後述の送受信手段102とは、本発明のDSRCシステムを構成している。
The toll gate system DD includes a vehicle
車両情報通信システムEEは、料金所システムDDとETC管理サーバ206とを接続するETC用通信網230と、ETC管理サーバ206の情報を通信するIP通信網222と、IP通信網222にそれぞれ接続された車両動態監視サーバ218と交通情報配信サーバ219と、後述する車両内システム100と無線接続されるハイウェイラジオ送信装置220とを備えて構成される。
The vehicle information communication system EE is connected to the
さらに、車両内システム100は、図2に示されるように、ETC車載端末120と、主要モジュールの制御手段及び検出手段111と、ナビゲーションシステム130とを備えている。
Furthermore, as shown in FIG. 2, the in-
ETC車載端末120は、上述した送受信手段(DSRC)102と、ETC端末制御手段117と、車両情報記憶手段119と、ETCカード118とを備えている。
The ETC in-
主要モジュールの制御手段及び検出手段111は、制御手段として、エンジン制御を行うエンジン制御手段111a、ステアリング制御を行うステアリング制御手段111b、トランスミッション制御を行うトランスミッション制御手段111c、ランプ制御を行うランプ制御手段111f、ブレーキ制御を行うブレーキ制御手段111g、アクセル制御を行うアクセル制御手段111h、サスペンション制御を行うサスペンション制御手段111iを備えている。また、検出手段として、タイヤの空気圧を検出するタイヤ空気圧検出手段11d、排気ガス成分濃度を検出する排気ガス成分濃度検出手段111e、車速を検出する車速検出手段111jを備えている。
The main module control means and detection means 111 are engine control means 111a that performs engine control, steering control means 111b that performs steering control, transmission control means 111c that performs transmission control, and lamp control means 111f that performs lamp control. , A
ナビゲーションシステム130は、ナビケーション装置制御手段101と、このナビゲーション装置制御手段101と接続される放送受信手段110、データ通信I/F108、地図情報記憶手段107、表示手段106、操作手段105、自車位置検出手段104、外部記憶手段103、データ記憶手段112、車両メンテナンス情報記憶手段113、動態データ処理手段114、データ通信制御手段115、データ送受信手段116を備えている。なお、車両内システム100のデータ通信送受信手段116とドライバーが有する携帯電話109とは、携帯電話基地局301と接続され、携帯電話基地局301は、無線パケット通信網及び公衆電話回線網300と接続されている。さらに、無線パケット通信網及び公衆電話回線網300は、上述した業務電話217、管制用Webサーバ221、車両動態監視サーバ218、交通情報配信サーバ219と接続可能である。また、ドライバーが有する携帯電話109はデータ通信I/F108と接続されることもできる。
The
以下、本発明の実施の形態の動作の一例について説明する。 Hereinafter, an example of the operation of the embodiment of the present invention will be described.
まず、ETCカード118のICチップには、ETCカード発行時に予め、契約者の携帯電話の電話番号およびメールアドレスを記録しておく。
First, in the IC chip of the
また、ETC車載端末のセットアップ時に、車両情報記憶手段119に、自動車登録番号および社名および型式を記録しておく。
In addition, at the time of setting up the ETC in-vehicle terminal, the vehicle registration number, the company name, and the model are recorded in the vehicle
そして、ディーラーや整備工場で車両の整備を行った場合、整備業者またはドライバーがカーナビゲーション装置制御手段101を介して、車両メンテナンス情報記憶手段113に車両メンテナンス情報を入力しておく(例えば、タイヤやオイルの交換時期、車検の期日等)。
When a vehicle is maintained at a dealer or a maintenance factory, a maintenance company or driver inputs vehicle maintenance information to the vehicle maintenance
車両内システム100を有する車両は、エンジンやランプ等の主要モジュールの状態を制御・検知する手段111により、走行時は主要モジュールの状態を所定の時間間隔でモニタリングし、その都度、モニタリングの結果を車両ステータス情報として、動態データ記憶手段112に記録する。
The vehicle having the in-
例えば、例として、以下のような項目が挙げられる。 For example, the following items are listed as examples.
(例1)サスペンション制御手段111iは、積荷を積載することによってデフォルトの状態から車高位置がどれだけ変化したかを推定し、過積載で一定の基準を超えて車高が低くなった場合、車両が過積載しているというステータス情報を動態データ記憶手段112へ送信する。 (Example 1) The suspension control means 111i estimates how much the vehicle height position has changed from the default state by loading a load, and when the vehicle height becomes lower than a certain standard due to overloading, Status information that the vehicle is overloaded is transmitted to the dynamic data storage means 112.
(例2)ランプ制御手段111fは、ブレーキランプ点灯時の消費電力の測定値をデフォルト値と比較し、測定値が一定の基準範囲に入らない場合、ブレーキランプが故障しているというステータス情報を動態データ記憶手段112へ送信する。 (Example 2) The lamp control means 111f compares the measured value of power consumption when the brake lamp is lit with a default value, and if the measured value does not fall within a certain reference range, status information indicating that the brake lamp has failed is displayed. It transmits to the dynamic data storage means 112.
車両内システム100を有する車両が、IC入口のETCゲートを通過する際、ETC端末制御手段117は、送受信手段(DSRC)102および201を介して、通行料の支払い手続きを行うと共に、以下の情報の授受を行う。
When the vehicle having the in-
車両側の送受信手段(DSRC)102からETCゲート側の送受信手段(DSRC)201に対して、電話番号、メールアドレス、自動車登録番号、車名および型式、車両メンテナンス情報、車両ステータス情報を送信する。 A telephone number, an e-mail address, an automobile registration number, a vehicle name and model, vehicle maintenance information, and vehicle status information are transmitted from the vehicle side transmission / reception means (DSRC) 102 to the ETC gate side transmission / reception means (DSRC) 201.
送受信手段(DSRC)201は、上記情報である電話番号、メールアドレス、自動車登録番号、車名および型式、車両メンテナンス情報、車両ステータス情報を車両情報判定手段205へ転送する。 The transmission / reception means (DSRC) 201 transfers the above-mentioned information such as a telephone number, mail address, automobile registration number, vehicle name and model, vehicle maintenance information, and vehicle status information to the vehicle information determination means 205.
車両情報判定手段205は、車両メンテナンス情報、車両ステータス情報の内容を確認する。整備不良や過積載が疑われる危険車両がETCゲートを通過して高速道路に進入した場合、送受信手段204からネットワークを介して、車両動態監視サーバ218へ上記情報である、電話番号、メールアドレス、自動車登録番号、車名および型式、車両メンテナンス情報、車両ステータス情報を転送する。 The vehicle information determination means 205 confirms the contents of vehicle maintenance information and vehicle status information. When a dangerous vehicle suspected of poor maintenance or overloading enters the highway through the ETC gate, the above information, such as a telephone number, email address, The car registration number, car name and model, vehicle maintenance information, and vehicle status information are transferred.
車両動態監視サーバ218は、該危険車両の情報電話番号、メールアドレス、自動車登録番号、車名および型式、車両メンテナンス情報、車両ステータス情報について記録すると共に、管制室端末214へこれらの情報を転送する。
The vehicle
管制室端末214は、電話番号、メールアドレス、自動車登録番号、車名および型式、車両メンテナンス情報、車両ステータス情報を受けると、表示手段216を介して、管制官に該危険車両が高速道路に進入したことを通知する。
When the
管制官は、以下のような手段を使って、該危険車両のドライバーに対して、スピードを落として高速道路が退出するか、最寄の退避スペースで停車するように誘導・警告を行う。 The controller uses the following means to guide and warn the driver of the dangerous vehicle to reduce the speed and exit the highway or stop in the nearest evacuation space.
電話番号をダイヤルし、業務電話217から携帯電話109にかけて、ドライバーを誘導・警告する。
The telephone number is dialed, and the driver is guided and warned from the
管制用Webサーバ221を介して、携帯電話109のメールアドレス宛に、ドライバーに対して、誘導・警告するメールを送信する。
Via the
管制用WEBサーバ221から、携帯電話109あるいはデータ通信送受信手段116を経由して、カーナビの画面に、ドライバーを誘導・警告する情報を表示する。
Information for guiding / warning the driver is displayed on the car navigation screen from the
管制官の誘導に従わない悪質なドライバーである場合は、業務電話217、あるいは管制用WEBサーバ221あるいは管制室端末214を介して、危険車両の情報を警察に転送する。また、管制官は、道路管理にあたる現場のメンバーに対しても、業務用無線システムBBの業務無線指令卓210を介して、危険車両に対して対応をとるように、指示を出す。
If the driver is a malicious driver who does not follow the guidance of the controller, the dangerous vehicle information is transferred to the police through the
管制官は、該危険車両がいる区間を走行している他の車両の善良なドライバーに対して、以下のような手段を用いて、注意を喚起する。 The controller alerts a good driver of another vehicle traveling in the section where the dangerous vehicle exists by using the following means.
管制官は、管制室端末214を介して、該危険車両の自動車登録番号、車名および型式と走行している区間を交通情報配信サーバ219へ送信する。交通情報配信サーバ219は、ハイウェイラジオ送信装置220に注意喚起情報を放送するように命令することで、指定した区間の他の車両に、該危険車両の特徴やナンバープレートの番号を他の車両に報せる。
The controller transmits to the traffic
管制官は、管制室端末214を介して、該危険車両の自動車登録番号、車名および型式と、走行している区間を交通情報表示システムの表示装置管理サーバ207へ送信する。表示装置管理サーバ207は、指定した区間の路線沿いに設置された各種表示装置208に注意喚起情報を表示するように命令を行うことで、該区間の他の車両に、該危険車両の特徴を報せるとともに、警戒態勢をとるように喚起する。
The controller transmits the vehicle registration number, vehicle name and model of the dangerous vehicle and the traveling section to the display
管制官は、該危険車両の自動車登録番号、車名および型式と走行している区間を、管制用WEBサーバ221から、携帯電話109あるいはデータ通信送受信手段116を経由して、カーナビゲーション制御装置101へ送信する。
The controller transmits the vehicle registration number, vehicle name and model of the dangerous vehicle from the
カーナビゲーション制御装置101は、表示手段106を介して、善良なドライバーに警戒態勢をとるように喚起する。
The car
100 車両内システム、111 主要モジュールの制御手段および検出手段、112 動態データ記憶手段、113 車両メンテナンス情報記憶手段、118 ETCカード、119 車両情報記憶手段、120 ETC車載端末、130 ナビゲーションシステム、AA 管制室内システム、BB 業務用無線システム、CC 交通情報表示システム、DD 料金所システム、EE 車両情報通信システム。
DESCRIPTION OF
Claims (1)
ETCカードに記録されている車両番号、携帯電話番号を含む情報を取得すると共に、前記車両情報記憶手段に記憶されている前記所定の車両情報を取得するDSRCシステムと、
前記DSRCシステムにより取得された前記車両情報に基づいて、所定の処理を行う車両情報処理手段と
を備えた走行車両管理システム。 Vehicle information storage means for storing predetermined vehicle information including vehicle maintenance records;
A DSRC system for acquiring information including a vehicle number and a mobile phone number recorded in an ETC card, and acquiring the predetermined vehicle information stored in the vehicle information storage means;
A traveling vehicle management system comprising: vehicle information processing means for performing a predetermined process based on the vehicle information acquired by the DSRC system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008104764A JP5231074B2 (en) | 2008-04-14 | 2008-04-14 | Traveling vehicle management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008104764A JP5231074B2 (en) | 2008-04-14 | 2008-04-14 | Traveling vehicle management system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009258847A true JP2009258847A (en) | 2009-11-05 |
JP5231074B2 JP5231074B2 (en) | 2013-07-10 |
Family
ID=41386207
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008104764A Active JP5231074B2 (en) | 2008-04-14 | 2008-04-14 | Traveling vehicle management system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5231074B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104852978A (en) * | 2015-04-30 | 2015-08-19 | 奇瑞汽车股份有限公司 | Vehicle communication method and device |
WO2015156279A1 (en) * | 2014-04-10 | 2015-10-15 | スズキ株式会社 | System for sharing information between pedestrian and driver |
JP2016192079A (en) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 株式会社デンソー | Automatically traveling vehicle control system |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5566244B2 (en) * | 2010-10-01 | 2014-08-06 | 大和製衡株式会社 | Vehicle weighing system |
JP5517871B2 (en) * | 2010-10-01 | 2014-06-11 | 大和製衡株式会社 | Toll road vehicle weighing system |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002157616A (en) * | 2000-11-17 | 2002-05-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method and system for vehicle parking management |
JP2003123188A (en) * | 2001-10-16 | 2003-04-25 | Toshiba Corp | System for communications between road and vehicle for maintenance service, base station equipment used in this system and on-vehicle equipment |
JP2005235117A (en) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Clarion Co Ltd | Onboard apparatus for use in automatic charge payment system |
JP2007213326A (en) * | 2006-02-09 | 2007-08-23 | Fujitsu Ten Ltd | Information communication apparatus and information terminal apparatus |
-
2008
- 2008-04-14 JP JP2008104764A patent/JP5231074B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002157616A (en) * | 2000-11-17 | 2002-05-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method and system for vehicle parking management |
JP2003123188A (en) * | 2001-10-16 | 2003-04-25 | Toshiba Corp | System for communications between road and vehicle for maintenance service, base station equipment used in this system and on-vehicle equipment |
JP2005235117A (en) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Clarion Co Ltd | Onboard apparatus for use in automatic charge payment system |
JP2007213326A (en) * | 2006-02-09 | 2007-08-23 | Fujitsu Ten Ltd | Information communication apparatus and information terminal apparatus |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015156279A1 (en) * | 2014-04-10 | 2015-10-15 | スズキ株式会社 | System for sharing information between pedestrian and driver |
JP2015201113A (en) * | 2014-04-10 | 2015-11-12 | スズキ株式会社 | Pedestrian-driver information sharing system |
JP2016192079A (en) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 株式会社デンソー | Automatically traveling vehicle control system |
CN104852978A (en) * | 2015-04-30 | 2015-08-19 | 奇瑞汽车股份有限公司 | Vehicle communication method and device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5231074B2 (en) | 2013-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230116116A1 (en) | Roadside and emergency assistance system | |
US20240092299A1 (en) | Event-based connected vehicle control and response systems | |
US10872524B2 (en) | Method and device for operating a traffic monitoring device, traffic monitoring device, and traffic monitoring system | |
US10157321B2 (en) | Vehicle event detection and classification using contextual vehicle information | |
US10854087B2 (en) | Assistance system and method for transferring data regarding an accident or a breakdown of a vehicle | |
CN110379206B (en) | Early warning system and early warning method for abnormal vehicle running | |
JP2006327551A (en) | Vehicle operation management system, vehicle using the system, and track abnormality diagnostic method | |
KR100835385B1 (en) | The system and method for informing automobile accident using telematics device | |
JP5231074B2 (en) | Traveling vehicle management system | |
CN106652464A (en) | Vehicle overload supervising device, system and method | |
JP5362225B2 (en) | Operation recording device and operation status recording method | |
JP2017167795A (en) | Annoying drive detection device and annoying drive detection method | |
JP2017033370A (en) | On-board device, communication apparatus and vehicle management system including the same | |
KR100892973B1 (en) | Apparatus and method for processing vehicle accident in car management device | |
JP2005229478A (en) | System and method for intervehicle communication and wireless communication equipment | |
JP2009059259A (en) | Vehicle operation management system | |
CN111698305A (en) | Method for determining confidence and/or priority of vehicle reported event data | |
JP6418100B2 (en) | On-vehicle device, communication device, and vehicle management system | |
TWI722647B (en) | System for driver estimation and method thereof | |
JP2003058978A (en) | Vehicle monitoring system | |
JPH11283161A (en) | Emergency alarm system | |
JP2013054695A (en) | Driving management system for vehicle | |
KR20190048169A (en) | Emergency situation notification system | |
KR20040092090A (en) | Remote control system for a vehicle | |
WO2017022270A1 (en) | Vehicle-mounted device, communications device, and vehicle management system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130321 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5231074 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |