JP2009248468A - Inkjet recording method and inkjet recording device - Google Patents

Inkjet recording method and inkjet recording device Download PDF

Info

Publication number
JP2009248468A
JP2009248468A JP2008099944A JP2008099944A JP2009248468A JP 2009248468 A JP2009248468 A JP 2009248468A JP 2008099944 A JP2008099944 A JP 2008099944A JP 2008099944 A JP2008099944 A JP 2008099944A JP 2009248468 A JP2009248468 A JP 2009248468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
treatment liquid
surface tension
recording medium
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008099944A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5274083B2 (en
Inventor
Tokuaki Furukawa
徳昭 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2008099944A priority Critical patent/JP5274083B2/en
Publication of JP2009248468A publication Critical patent/JP2009248468A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5274083B2 publication Critical patent/JP5274083B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an inkjet recording method and device effectively suppressing the occurrence of white streaks even if a nozzle defect occurs in an inkjet head while effectively suppressing the occurrence of an image fault due to adhesion of an ink to a discharge roller even when high speed image formation is performed. <P>SOLUTION: This invention relates to the inkjet recording method and the inkjet recording device performing image formation relative to a recording medium with the inkjet head discharging the ink. The method includes the following steps (a)-(b) of: (a) applying a treatment liquid including a fatty acid and fatty acid salt or any one of them, and having a value of surface tension larger than that of the ink to the recording medium; and (b) discharging the ink with the inkjet head to a part with the treatment liquid applied thereto on the recording medium. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置に関する。特に、高速画像形成を行った場合であっても、記録媒体に吐出されたインクが排出ローラに付着することによる画像不良の発生を効果的に抑制できるとともに、インクジェットヘッドにおいてノズル欠陥が生じた場合であっても、白スジの発生を効果的に抑制できるインクジェット記録方法及びインクジェット記録装置に関する。   The present invention relates to an ink jet recording method and an ink jet recording apparatus. In particular, even when high-speed image formation is performed, it is possible to effectively suppress the occurrence of image defects due to ink ejected onto the recording medium adhering to the discharge roller, and when nozzle defects occur in the inkjet head Even so, the present invention relates to an ink jet recording method and an ink jet recording apparatus capable of effectively suppressing the generation of white stripes.

近年、インクジェット記録技術は急速に進歩しており、銀塩写真に匹敵する高精細な画質を得ることが可能となっている。
しかしながら、インクジェット記録技術においては、画像形成速度を向上させようとすると、次のような問題が生じやすい。
すなわち、画像形成速度を高速化させると、インクが記録媒体に浸透する前に、記録媒体が排出ローラを通り排出されてしまう。その結果、インクが排出ローラに付着することとなるため、画像不良が発生しやすくなるという問題が見られる。
また、画像形成速度を向上させるために、インクジェットヘッドとして長尺インクジェットヘッドを採用した場合には、インクジェットヘッドが固定されることとなる。その結果、ノズル欠陥が生じた場合には、欠陥の生じたノズルに対応した記録媒体の箇所に対し、記録媒体の搬送方向に沿って連続的にインクが吐出されないこととなるため、結果として白スジが発生しやすくなるという問題が見られる。
In recent years, ink jet recording technology has advanced rapidly, and it has become possible to obtain high-definition image quality comparable to silver salt photography.
However, in the ink jet recording technique, the following problems are likely to occur when trying to improve the image forming speed.
That is, when the image forming speed is increased, the recording medium is discharged through the discharge roller before the ink penetrates the recording medium. As a result, since the ink adheres to the discharge roller, there is a problem that image defects are likely to occur.
Further, when a long inkjet head is adopted as the inkjet head in order to improve the image forming speed, the inkjet head is fixed. As a result, when a nozzle defect occurs, ink is not continuously ejected along the recording medium conveyance direction to the portion of the recording medium corresponding to the defective nozzle. There is a problem that streaks are likely to occur.

そこで、インクが排出ローラに付着して画像不良が発生する問題に対しては、インクの凝集成分を記録媒体側に強く付着させるとともに、凝集成分以外の溶媒については迅速に除去するインクジェット記録方法が開示されている(例えば、特許文献1)。
すなわち、特許文献1においては、疎水性ポリマーが表面に塗工されている記録媒体上に、インクを凝集させることができる処理液とインクとの両方を付着させるインクジェット記録方法であって、インク及び/または処理液が記録媒体上に塗工されている疎水性ポリマーと同組成からなる微粒子を含有させたインクジェット記録方法が開示されている。
Therefore, in order to solve the problem of image defects due to ink adhering to the discharge roller, there is an ink jet recording method in which the aggregating component of the ink is strongly adhered to the recording medium side and the solvent other than the aggregating component is quickly removed. It is disclosed (for example, Patent Document 1).
That is, Patent Document 1 discloses an ink jet recording method in which both a treatment liquid capable of agglomerating ink and an ink are attached onto a recording medium having a hydrophobic polymer coated on the surface. An inkjet recording method is disclosed in which fine particles having the same composition as the hydrophobic polymer coated with the treatment liquid on the recording medium are contained.

また、ノズル欠陥によって白スジが発生する問題に対しては、単位体積当たりのインクに対する、粒子物の総体積を所定の体積とすることにより、インクジェット記録装置内のインク流路中に気泡が発生することを抑制し、ひいてはノズル欠陥の発生を抑制するインクジェット記録方法が開示されている(例えば、特許文献2)。
すなわち、特許文献2には、水、水溶性有機溶媒及び色材を含有するインクジェット記録用インクにおいて、インク1cm3中に存在する粒子状物の総体積が1×10-9〜1×10-2cm3の間にあることを特徴とするインクジェット記録方法が開示されている。
特開2006−263984号公報(特許請求の範囲) 特開平7−82515号公報(特許請求の範囲)
In addition, for the problem of white streaks due to nozzle defects, bubbles are generated in the ink flow path in the ink jet recording apparatus by setting the total volume of particles to a predetermined volume per ink per unit volume. An ink jet recording method that suppresses the occurrence of nozzle defects and thus suppresses the occurrence of nozzle defects is disclosed (for example, Patent Document 2).
That is, Patent Document 2, water, a water-soluble organic in solvents and ink for ink jet recording containing a coloring material, the ink 1cm total volume of the particulate material present in the 3 1 × 10 -9 ~1 × 10 - An inkjet recording method characterized by being between 2 cm 3 is disclosed.
JP 2006-263984 A (Claims) JP-A-7-82515 (Claims)

しかしながら、特許文献1のインクジェット記録方法では、疎水性ポリマーが表面に塗工された特殊な記録媒体を使用しなければならないばかりか、記録媒体表面に残留しているインクの溶媒を、溶媒吸収ローラ等にて吸収する必要がある。したがって、インクが排出ローラに付着して画像不良が発生するという問題を、根本的に解決したとは言い難い。
また、特許文献2のインクジェット記録方法では、条件によってインク中における微粒子の凝集具合が変化するため、その分散性の調節が困難である。その結果、インク中の微粒子自体に起因して、ノズルの先端で目詰まりが生じ、白スジ発生の原因となる場合がある。
したがって、高速画像形成を行った場合であっても、これらの問題を効果的に抑制できるインクジェット記録方法及びインクジェット記録画像装置が求められている。
However, in the ink jet recording method of Patent Document 1, not only must a special recording medium coated with a hydrophobic polymer be used on the surface, but also the solvent of the ink remaining on the surface of the recording medium is used as a solvent absorbing roller. It is necessary to absorb by etc. Therefore, it is difficult to say that the problem of image defects due to ink adhering to the discharge roller has been fundamentally solved.
Further, in the ink jet recording method disclosed in Patent Document 2, the degree of aggregation of fine particles in the ink changes depending on the conditions, so that it is difficult to adjust the dispersibility. As a result, clogging occurs at the tip of the nozzle due to the fine particles themselves in the ink, which may cause white streaks.
Accordingly, there is a need for an ink jet recording method and an ink jet recording image apparatus that can effectively suppress these problems even when high-speed image formation is performed.

そこで、本発明者は、鋭意検討した結果、所定の処理液を記録媒体に対して塗布した後に、当該処理液が塗布された部分に対してインクを吐出することにより、記録媒体に対するインクの浸透効率を効果的に向上させることができることを見出した。
その結果、高速画像形成を行った場合であっても、記録媒体に吐出されたインクが排出ローラに付着することによる画像不良の発生を効果的に抑制できるとともに、長尺インクジェットヘッドにおいてノズル欠陥が生じた場合であっても、白スジの発生を効果的に抑制できることを見出すに至った。
すなわち、本発明の目的は、高速画像形成を行った場合であっても、インクが排出ローラに付着することによる画像不良の発生を効果的に抑制できるとともに、長尺インクジェットヘッドにおいてノズル欠陥が生じた場合であっても、白スジの発生を効果的に抑制できるインクジェット記録方法及びインクジェット記録装置を提供することにある。
Therefore, as a result of intensive studies, the present inventor has applied a predetermined treatment liquid to the recording medium, and then ejects the ink to the portion to which the treatment liquid is applied, so that the ink permeates the recording medium. It has been found that the efficiency can be improved effectively.
As a result, even when high-speed image formation is performed, it is possible to effectively suppress the occurrence of image defects due to the ink ejected to the recording medium adhering to the discharge roller, and there is no nozzle defect in the long inkjet head. Even when it occurs, it has been found that the generation of white stripes can be effectively suppressed.
That is, the object of the present invention is to effectively suppress the occurrence of image defects due to ink adhering to the discharge roller even when high-speed image formation is performed, and to cause nozzle defects in a long inkjet head. Even if it is a case, it is providing the inkjet recording method and inkjet recording device which can suppress generation | occurrence | production of a white stripe effectively.

本発明によれば、インクを吐出するインクジェットヘッドを用いて記録媒体に対して画像形成を行うインクジェット記録方法であって、下記工程(a)〜(b)を含むことを特徴とするインクジェット記録方法が提供され、上述した問題を解決することができる。
(a)脂肪酸及び脂肪酸塩、あるいはいずれか一方を含み、かつ、表面張力の値がインクの表面張力の値よりも大きな値である処理液を、記録媒体に対して塗布する工程
(b)記録媒体上における処理液が塗布された部分に対して、インクジェットヘッドを用いてインクを吐出する工程
すなわち、所定の処理液を記録媒体に対して塗布した後に、当該処理液が塗布された部分に対してインクを吐出することにより、記録媒体に対するインクの濡れ性を向上させることができる。
その結果、インクを記録媒体に対して効率よく浸透させることができるため、記録媒体に吐出されたインクが排出ローラに付着することによる画像不良の発生を効果的に抑制することができる。
また、インクが記録媒体の平面方向にも浸透しやすくなるので、長尺インクジェットヘッドにおいてノズル欠陥が生じた場合であっても、白スジの発生を効果的に抑制することができる。
According to the present invention, there is provided an ink jet recording method for forming an image on a recording medium using an ink jet head for discharging ink, the method including the following steps (a) to (b): Can be provided to solve the above-mentioned problems.
(A) A step of applying a treatment liquid containing a fatty acid and / or a fatty acid salt and having a surface tension value larger than the surface tension value of the ink to the recording medium (b) recording A step of ejecting ink to the portion of the medium to which the processing liquid has been applied using an ink jet head. That is, after applying a predetermined processing liquid to the recording medium, the portion to which the processing liquid has been applied is applied. By ejecting the ink, the wettability of the ink with respect to the recording medium can be improved.
As a result, since the ink can be efficiently penetrated into the recording medium, it is possible to effectively suppress the occurrence of image defects due to the ink ejected onto the recording medium adhering to the discharge roller.
Further, since the ink easily penetrates in the plane direction of the recording medium, it is possible to effectively suppress the occurrence of white stripes even when a nozzle defect occurs in the long inkjet head.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差を1〜8mN/mの範囲内の値とすることが好ましい。
このように実施することにより、記録媒体に対するインクの濡れ性をより向上させることができる一方で、過度のにじみを抑制することができる。
In carrying out the ink jet recording method of the present invention, the difference between the surface tension value of the treatment liquid and the surface tension value of the ink is preferably set to a value in the range of 1 to 8 mN / m.
By carrying out in this way, the wettability of the ink with respect to the recording medium can be further improved, while excessive bleeding can be suppressed.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、処理液の表面張力の値を30〜45mN/mの範囲内の値とすることが好ましい。
このように実施することにより、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差を、容易に所定の範囲内に調節することができる。
In carrying out the ink jet recording method of the present invention, the surface tension of the treatment liquid is preferably set to a value in the range of 30 to 45 mN / m.
By carrying out in this way, the difference between the surface tension value of the treatment liquid and the ink surface tension value can be easily adjusted within a predetermined range.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、処理液の全体量に対する脂肪酸及び脂肪酸塩、あるいはいずれか一方の含有量を1〜10重量%の範囲内の値とすることが好ましい。
このように実施することにより、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差を、より容易に所定の範囲内に調節することができるとともに、記録媒体表面に残留する脂肪酸等の量についても、より容易に所定の範囲内に調節することができる。
In carrying out the ink jet recording method of the present invention, it is preferable that the content of either the fatty acid and / or the fatty acid salt with respect to the total amount of the treatment liquid is within the range of 1 to 10% by weight.
By carrying out in this way, the difference between the surface tension value of the treatment liquid and the surface tension value of the ink can be more easily adjusted within a predetermined range, and remains on the surface of the recording medium. The amount of fatty acid and the like can also be adjusted within a predetermined range more easily.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、脂肪酸または脂肪酸塩として、オレイン酸、ステアリン酸、ラウリン酸、オレイン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム及びラウリン酸ナトリウムから選択される少なくとも一種の化合物を用いることが好ましい。
このように実施することにより、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差を、より容易に所定の範囲内に調節することができるとともに、記録媒体表面に残留する脂肪酸等の量についても、さらに容易に所定の範囲内に調節することができる。
In carrying out the inkjet recording method of the present invention, at least one compound selected from oleic acid, stearic acid, lauric acid, sodium oleate, sodium stearate and sodium laurate is used as the fatty acid or fatty acid salt. Is preferred.
By carrying out in this way, the difference between the surface tension value of the treatment liquid and the surface tension value of the ink can be more easily adjusted within a predetermined range, and remains on the surface of the recording medium. The amount of fatty acid and the like can also be easily adjusted within a predetermined range.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、処理液の全体量に対して、ヘキシレングリコールを1〜20重量%、2−ピロリドンを1〜20重量%、グリセリンを5〜30重量%の範囲内で含有させることが好ましい。
このように実施することにより、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差を、より容易に所定の範囲内に調節することができるばかりか、処理液の粘度が好適な範囲となって、記録媒体に対する塗布を容易に行うことができる。
In carrying out the inkjet recording method of the present invention, hexylene glycol is 1 to 20% by weight, 2-pyrrolidone is 1 to 20% by weight, and glycerin is 5 to 30% by weight with respect to the total amount of the treatment liquid. It is preferable to make it contain within the range.
By carrying out in this way, the difference between the value of the surface tension of the treatment liquid and the value of the surface tension of the ink can be adjusted more easily within a predetermined range, and the viscosity of the treatment liquid can be reduced. It becomes a suitable range and can apply | coat with respect to a recording medium easily.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、処理液の塗布量を3〜14ピコリットル/画素(600dpi)の範囲内の値とすることが好ましい。
このように実施することにより、記録媒体に対するインクの浸透性を好適な範囲に調節することができる。
In carrying out the ink jet recording method of the present invention, it is preferable to set the coating amount of the treatment liquid to a value within the range of 3 to 14 picoliters / pixel (600 dpi).
By carrying out in this way, the permeability of the ink to the recording medium can be adjusted to a suitable range.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、処理液の塗布を、ピエゾ方式のインクジェットヘッドから処理液を吐出することにより行うことが好ましい。
このように実施することにより、塗布量及び塗布箇所を正確に制御することができる。
In carrying out the ink jet recording method of the present invention, it is preferable to apply the treatment liquid by discharging the treatment liquid from a piezo ink jet head.
By carrying out in this way, the application amount and application location can be accurately controlled.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、処理液の塗布を、画像が形成される部分に対応して行うことが好ましい。
すなわち、画像を形成すべくインクが吐出される予定の部分に限定して、処理液の塗布を行うことが好ましい。
このように実施することにより、処理液を節約できるばかりか、記録媒体におけるカールやコックリングの発生についても効果的に抑制することができる。
In carrying out the ink jet recording method of the present invention, it is preferable to apply the treatment liquid corresponding to the portion where the image is formed.
That is, it is preferable to apply the treatment liquid only to a portion where ink is to be ejected in order to form an image.
By carrying out in this way, not only the processing liquid can be saved, but also the occurrence of curling and cockling in the recording medium can be effectively suppressed.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、処理液の塗布を、画像のエッジ部以外の箇所に対して行うことが好ましい。
すなわち、画像の外周部であって、インクが吐出される予定の箇所に対しては、処理液の塗布を行わないことが好ましい。
このように実施することにより、画像のシャープさを保持することができる。
In carrying out the ink jet recording method of the present invention, it is preferable to apply the treatment liquid to a portion other than the edge portion of the image.
In other words, it is preferable not to apply the treatment liquid to the outer peripheral portion of the image where the ink is to be ejected.
By carrying out in this way, the sharpness of the image can be maintained.

また、本発明の別の態様は、インクを用いて記録媒体に対して画像形成を行うインクジェット記録装置であって、脂肪酸及び脂肪酸塩、あるいはいずれか一方を含み、かつ、表面張力の値がインクの表面張力の値よりも大きな値である処理液を、記録媒体に対して塗布する処理液塗布手段と、記録媒体上における処理液が塗布された部分に対して、インクを吐出するインクジェットヘッドと、を備えることを特徴とするインクジェット記録装置である。
すなわち、かかる装置であれば、所定の処理液を記録媒体に対して塗布した後に、当該処理液が塗布された部分に対してインクを吐出することにより、記録媒体に対するインクの濡れ性を向上させることができる。
したがって、記録媒体に吐出されたインクが排出ローラに付着することによる画像不良の発生を効果的に抑制することができる。
また、インクジェットヘッドにおいてノズル欠陥が生じた場合であっても、白スジの発生を効果的に抑制することができる。
Another aspect of the present invention is an ink jet recording apparatus that forms an image on a recording medium using an ink, which includes a fatty acid and / or a fatty acid salt, and has a surface tension value of the ink. A treatment liquid application means for applying a treatment liquid having a value larger than the surface tension of the recording medium to the recording medium, and an ink jet head for discharging ink to a portion of the recording medium to which the treatment liquid has been applied. And an ink jet recording apparatus.
That is, in such an apparatus, after applying a predetermined processing liquid to the recording medium, the ink is ejected to a portion where the processing liquid is applied, thereby improving the wettability of the ink to the recording medium. be able to.
Therefore, it is possible to effectively suppress the occurrence of image defects due to the ink ejected to the recording medium adhering to the discharge roller.
Moreover, even when a nozzle defect occurs in the ink jet head, the occurrence of white stripes can be effectively suppressed.

本発明の実施形態は、インクを吐出するインクジェットヘッドを用いて記録媒体に対して画像形成を行うインクジェット記録方法であって、下記工程(a)〜(b)を含むことを特徴とするインクジェット記録方法である。
(a)脂肪酸及び脂肪酸塩、あるいはいずれか一方を含み、かつ、表面張力の値がインクの表面張力の値よりも大きな値である処理液を、記録媒体に対して塗布する工程
(b)記録媒体上における処理液が塗布された部分に対して、インクジェットヘッドを用いてインクを吐出する工程
以下、本発明の実施形態としてのインクジェット記録方法について、具体的に説明する。
なお、本発明の別の実施形態としてのインクジェット記録装置は、インクジェット記録方法と密接不可分の関係にあるため、インクジェット記録方法の説明中において同時に説明されることとなる。
An embodiment of the present invention is an ink jet recording method for forming an image on a recording medium using an ink jet head that discharges ink, and includes the following steps (a) to (b): Is the method.
(A) A step of applying a treatment liquid containing a fatty acid and / or a fatty acid salt and having a surface tension value larger than the surface tension value of the ink to the recording medium (b) recording Step of discharging ink using an inkjet head to a portion on which a treatment liquid is applied on a medium Hereinafter, an inkjet recording method as an embodiment of the present invention will be specifically described.
Note that an ink jet recording apparatus as another embodiment of the present invention has a close inseparable relationship with the ink jet recording method, and thus will be described simultaneously in the description of the ink jet recording method.

1.概略
本発明のインクジェット記録方法の概略を、図1を用いて説明する。
本発明のインクジェット記録方法を実施するためのインクジェット記録装置20は、記録媒体25の搬送方向Aにおける上流側において、処理液塗布手段21を有するとともに、下流側において、インクジェットヘッド22を有することを特徴とする。
ここで、処理液塗布手段21は、所定の処理液23を、記録媒体25に対して塗布するための手段であり、かかる処理液塗布手段21によって、本発明のインクジェット記録方法における工程(a)が実施される。
一方、インクジェットヘッド22は、記録媒体25上における処理液23が塗布された部分に対して、インク24を吐出し、画像を形成するための手段であり、かかるインクジェットヘッド22によって、本発明のインクジェット記録方法における工程(b)が実施される。
このように、工程(a)及び工程(b)を実施することにより、記録媒体25における印字部分が、記録媒体25をインクジェット記録装置20外に排出するための排出ローラ26を通過するまでの間に、効率的にインク24を記録媒体25に対して浸透させることができる。
その結果、記録媒体25に吐出されたインク24が排出ローラ26に付着することによる画像不良の発生を効果的に抑制することができる。
また、インク24が記録媒体25の平面方向にも浸透しやすくなるので、長尺インクジェットヘッド22においてノズル欠陥が生じた場合であっても、白スジの発生を効果的に抑制することができる。
1. Outline The outline of the ink jet recording method of the present invention will be described with reference to FIG.
An ink jet recording apparatus 20 for carrying out the ink jet recording method of the present invention has a treatment liquid coating means 21 on the upstream side in the transport direction A of the recording medium 25 and an ink jet head 22 on the downstream side. And
Here, the treatment liquid application unit 21 is a unit for applying a predetermined treatment liquid 23 to the recording medium 25. By the treatment liquid application unit 21, the step (a) in the ink jet recording method of the present invention is performed. Is implemented.
On the other hand, the inkjet head 22 is a means for ejecting the ink 24 to a portion of the recording medium 25 on which the treatment liquid 23 is applied to form an image. Step (b) in the recording method is performed.
As described above, by performing the steps (a) and (b), the printing portion of the recording medium 25 passes through the discharge roller 26 for discharging the recording medium 25 to the outside of the inkjet recording apparatus 20. In addition, the ink 24 can efficiently penetrate into the recording medium 25.
As a result, it is possible to effectively suppress the occurrence of image defects due to the ink 24 discharged to the recording medium 25 adhering to the discharge roller 26.
Further, since the ink 24 easily penetrates in the plane direction of the recording medium 25, even when a nozzle defect occurs in the long inkjet head 22, it is possible to effectively suppress the occurrence of white stripes.

2.工程(a)
本発明における工程(a)は、脂肪酸及び脂肪酸塩、あるいはいずれか一方を含み、かつ、表面張力の値がインクの表面張力の値よりも大きな値である処理液を、記録媒体に対して塗布する工程である。
2. Step (a)
In the step (a) in the present invention, a treatment liquid containing a fatty acid and / or a fatty acid salt and having a surface tension value larger than the surface tension value of the ink is applied to a recording medium. It is a process to do.

(1)処理液
(1)−1 表面張力
本発明における処理液は、表面張力の値γtが、インクの表面張力の値γよりも大きな値であること、すなわち、γt及びγが、下記式(1)を満足することを特徴とする。
(1) Treatment liquid (1) -1 Surface tension The treatment liquid in the present invention has a surface tension value γ t larger than the surface tension value γ of the ink, that is, γ t and γ are The following formula (1) is satisfied.

この理由は、上述したように、本発明のインクジェット記録方法においては、処理液を記録媒体に対して塗布した後に、当該処理液が塗布された部分に対してインクを吐出する。したがって、処理液における表面張力の値を、インクの表面張力の値よりも大きな値とすることにより、記録媒体に対するインクの濡れ性を向上させることができ、ひいては、インクを記録媒体に対して効率よく浸透させることができるためである。
すなわち、浸透理論を説明する下記式(2)に示すルーカス ウォッシュバーンの式によれば、他の条件を一定とした場合、記録媒体に対するインクの接触角θの値を小さくすることにより、すなわち、cosθの値を大きくすることにより、浸透距離Lの値を増加できることがわかる。
つまり、本発明では、予め、記録媒体に対して、インクよりも大きな表面張力の値を有する処理液を塗布し、記録媒体に対するインクの接触角θの値を小さくすることにより、記録媒体に対するインクの浸透効率を向上させている。
This is because, as described above, in the ink jet recording method of the present invention, after the treatment liquid is applied to the recording medium, the ink is ejected to the portion where the treatment liquid is applied. Therefore, by setting the surface tension value in the treatment liquid to a value larger than the surface tension value of the ink, the wettability of the ink with respect to the recording medium can be improved. This is because it can penetrate well.
That is, according to the Lucas Washburn equation shown in the following equation (2) for explaining the permeation theory, when the other conditions are constant, by reducing the value of the contact angle θ of the ink with respect to the recording medium, It can be seen that the value of the penetration distance L can be increased by increasing the value of cos θ.
That is, in the present invention, the ink for the recording medium is previously applied to the recording medium by applying a treatment liquid having a surface tension value larger than that of the ink to reduce the value of the contact angle θ of the ink to the recording medium. Improves penetration efficiency.

(数式(2)中、それぞれの文字は、L:浸透距離、r:紙の毛細半径、γ:インクの表面張力、θ:接触角、η:インクの粘度、t:時間、を意味する。) (In Formula (2), each character means L: penetration distance, r: paper capillary radius, γ: ink surface tension, θ: contact angle, η: ink viscosity, t: time). )

また、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差を1〜8mN/mの範囲内の値とすることが好ましい。
この理由は、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差をかかる範囲とすることにより、記録媒体に対するインクの濡れ性をより向上させることができる一方で、過度のにじみを抑制することができるためである。
すなわち、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差が1mN/m未満の値となると、記録媒体に対するインクの濡れ性を、十分に向上させることが困難となる場合があるためである。一方、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差が8mN/mを超えた値となると、処理液の表面張力が過度に大きくなって、記録媒体に対する処理液の濡れ性が過度に低下して、記録媒体に対するインクの濡れ性を十分に向上させることが困難となる場合があるためである。
したがって、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差を1〜7mN/mの範囲内の値とすることがより好ましく、2〜5mN/mの範囲内の値とすることがさらに好ましい。
なお、本発明における表面張力の値は、液温25℃とした場合の表面張力の値を示す。
The difference between the surface tension value of the treatment liquid and the surface tension value of the ink is preferably set to a value within the range of 1 to 8 mN / m.
The reason for this is that by setting the difference between the surface tension value of the treatment liquid and the surface tension value of the ink within such a range, the wettability of the ink with respect to the recording medium can be further improved, but excessively This is because bleeding can be suppressed.
That is, when the difference between the surface tension value of the treatment liquid and the ink surface tension is less than 1 mN / m, it is difficult to sufficiently improve the wettability of the ink with respect to the recording medium. Because there is. On the other hand, when the difference between the surface tension value of the processing liquid and the surface tension value of the ink exceeds 8 mN / m, the surface tension of the processing liquid becomes excessively large and This is because the wettability is excessively lowered, and it may be difficult to sufficiently improve the wettability of the ink with respect to the recording medium.
Therefore, the difference between the surface tension value of the treatment liquid and the ink surface tension value is more preferably set to a value within a range of 1 to 7 mN / m, and a value within a range of 2 to 5 mN / m. More preferably.
In addition, the value of the surface tension in the present invention indicates the value of the surface tension when the liquid temperature is 25 ° C.

また、処理液の表面張力の値を30〜45mN/mの範囲内の値とすることが好ましい。
この理由は、処理液の表面張力の値を30〜45mN/mの範囲内の値とすることにより、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差を、容易に所定の範囲内に調節することができるためである。
すなわち、処理液の表面張力の値が30mN/m未満の値となると、インクの表面張力の値との差が不十分となる場合があるためである。一方、処理液の表面張力の値が45mN/mを超えた値となると、処理液の表面張力が過度に大きくなって、記録媒体に対する処理液の濡れ性が過度に低下する場合があるためである。
したがって、処理液の表面張力の値を33〜42mN/mの範囲内の値とすることがより好ましく、35〜40mN/mの範囲内の値とすることがさらに好ましい。
なお、表面張力の測定方法については、実施例において記載する。
Moreover, it is preferable to make the value of the surface tension of a process liquid into the value within the range of 30-45 mN / m.
This is because the difference between the surface tension value of the treatment liquid and the surface tension value of the ink can be easily determined by setting the surface tension value of the treatment liquid to a value within the range of 30 to 45 mN / m. This is because it can be adjusted within a predetermined range.
That is, when the surface tension value of the treatment liquid is less than 30 mN / m, the difference from the surface tension value of the ink may be insufficient. On the other hand, when the surface tension value of the processing liquid exceeds 45 mN / m, the surface tension of the processing liquid becomes excessively large, and the wettability of the processing liquid with respect to the recording medium may be excessively decreased. is there.
Therefore, the surface tension value of the treatment liquid is more preferably set to a value within the range of 33 to 42 mN / m, and further preferably set to a value within the range of 35 to 40 mN / m.
In addition, about the measuring method of surface tension, it describes in an Example.

(1)−2 組成
本発明における処理液は、脂肪酸及び脂肪酸塩、あるいはいずれか一方を含むことを特徴とする。
この理由は、処理液が脂肪酸及び脂肪酸塩、あるいはいずれか一方を含むことにより、後の工程(b)において、記録媒体上の処理液が塗布された部分に対するインクの濡れ性を向上させることができるためである。
その結果、インクを記録媒体に対して効率よく浸透させることができるためである。
すなわち、処理液が脂肪酸及び脂肪酸塩を含むことによって、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差を、容易に所定の範囲に調節することが容易となるためである。
また、その一方で、記録媒体に対するインクの定着性等については、何ら悪影響を及ぼすこともないためである。
(1) -2 Composition The treatment liquid in the present invention is characterized by containing a fatty acid and a fatty acid salt, or one of them.
This is because the treatment liquid contains a fatty acid and / or a fatty acid salt, thereby improving the wettability of the ink to the portion of the recording medium to which the treatment liquid is applied in the subsequent step (b). This is because it can.
As a result, the ink can be efficiently penetrated into the recording medium.
That is, since the treatment liquid contains a fatty acid and a fatty acid salt, the difference between the surface tension value of the treatment liquid and the surface tension value of the ink can be easily adjusted to a predetermined range. is there.
On the other hand, the fixability of the ink on the recording medium has no adverse effect.

また、脂肪酸または脂肪酸塩として、オレイン酸、ステアリン酸、ラウリン酸、オレイン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム及びラウリン酸ナトリウムから選択される少なくとも一種の化合物を用いることが好ましい。
この理由は、脂肪酸及び脂肪酸塩として、これらの化合物を用いることにより、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差を、容易に所定の範囲内に調節することができるとともに、記録媒体表面に残留する脂肪酸等の量についても、より容易に所定の範囲内に調節することができるためである。
すなわち、これらの脂肪酸等は、炭素数が10〜20の範囲内であることから、記録媒体の内部に過度に浸透することがなく、記録媒体表面に残留しやすいため、記録媒体表面におけるインクの濡れ性を効果的に向上させることができるためである。その一方で、水に対する溶解度を十分に有しており、処理液の構成材料として適しているためである。
なお、その他の使用可能な脂肪酸として、ミリスチン酸、パルミチン酸、バクセン酸、リノール酸、リノレン酸が挙げられる。
また、脂肪酸塩としては、これらの脂肪酸のナトリウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩などのアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩が挙げられる。
Moreover, it is preferable to use at least one compound selected from oleic acid, stearic acid, lauric acid, sodium oleate, sodium stearate and sodium laurate as the fatty acid or fatty acid salt.
This is because by using these compounds as fatty acids and fatty acid salts, the difference between the surface tension value of the treatment liquid and the surface tension value of the ink can be easily adjusted within a predetermined range. This is because the amount of fatty acid and the like remaining on the surface of the recording medium can be more easily adjusted within a predetermined range.
That is, since these fatty acids and the like are in the range of 10 to 20 carbon atoms, they do not penetrate excessively into the recording medium and easily remain on the surface of the recording medium. This is because wettability can be effectively improved. On the other hand, it has sufficient solubility in water and is suitable as a constituent material of the treatment liquid.
Other usable fatty acids include myristic acid, palmitic acid, vaccenic acid, linoleic acid, and linolenic acid.
Examples of the fatty acid salts include alkali metal salts and alkaline earth metal salts such as sodium salts, potassium salts, magnesium salts, and calcium salts of these fatty acids.

また、処理液の全体量に対する脂肪酸及び脂肪酸塩、あるいはいずれか一方の含有量を1〜10重量%の範囲内の値とすることが好ましい。
この理由は、脂肪酸及び脂肪酸塩の含有量をかかる範囲とすることにより、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差を、より容易に所定の範囲に調節することができるとともに、記録媒体表面に残留する脂肪酸等の量についても、さらに容易に所定の範囲内に調節することができるためである。
すなわち、脂肪酸及び脂肪酸塩、あるいはいずれか一方の含有量が1重量%未満の値となると、記録媒体上でのインクの濡れ性を得ることができない場合があるためである。一方、脂肪酸及び脂肪酸塩、あるいはいずれか一方の含有量が10重量%を超えた値となると、処理液中に溶解させることが困難となる場合があるためである。
したがって、処理液の全体量に対する脂肪酸及び脂肪酸塩、あるいはいずれか一方の含有量を2〜6重量%の範囲内の値とすることがより好ましく、2〜5重量%の範囲内の値とすることがさらに好ましい。
Moreover, it is preferable to make the content of the fatty acid and the fatty acid salt, or any one of them relative to the total amount of the treatment liquid into a value within the range of 1 to 10% by weight.
This is because the difference between the surface tension value of the treatment liquid and the ink surface tension value is more easily adjusted to a predetermined range by setting the content of the fatty acid and the fatty acid salt in such a range. This is because the amount of fatty acid and the like remaining on the surface of the recording medium can be more easily adjusted within a predetermined range.
That is, if the content of either fatty acid and / or fatty acid salt is less than 1% by weight, ink wettability on the recording medium may not be obtained. On the other hand, when the content of the fatty acid and / or fatty acid salt exceeds 10% by weight, it may be difficult to dissolve in the treatment liquid.
Therefore, it is more preferable to set the content of the fatty acid and the fatty acid salt, or either one of the treatment liquid to a value within the range of 2 to 6% by weight, and a value within the range of 2 to 5% by weight. More preferably.

次いで、図2を用いて、脂肪酸等としてのオレイン酸ナトリウムの含有量と、処理液の表面張力及び排出ローラに対するインクの付着と、の関係を説明する。
すなわち、図2においては、横軸に処理液の全体量に対するオレイン酸ナトリウムの含有量(重量%)を採り、左縦軸に処理液の表面張力(mN/m)、右縦軸に排出ローラに対するインクの付着についての評価(排出ローラ付着評価)(相対値)を採った場合の特性曲線A及びBが示してある。
ここで、排出ローラ付着評価の相対値とは、以下の基準に沿って得た値である。
なお、処理液の組成の詳細、表面張力の測定方法及び排出ローラ付着評価における画像形成条件等については、実施例において記載する。
3:インクが排出ローラに付着しておらず、かつ、非印画部に画像が版画されていない。
2:インクが排出ローラに付着しているが、非印画部に画像が版画されていない。
1:インクが排出ローラに付着しており、かつ、非印画部に画像が版画されている。
Next, the relationship between the content of sodium oleate as a fatty acid and the like, the surface tension of the treatment liquid, and the adhesion of ink to the discharge roller will be described with reference to FIG.
That is, in FIG. 2, the horizontal axis represents the content (% by weight) of sodium oleate with respect to the total amount of the processing liquid, the left vertical axis represents the surface tension (mN / m) of the processing liquid, and the right vertical axis represents the discharge roller. Characteristic curves A and B in the case of taking the evaluation of the ink adhesion to the ink (discharge roller adhesion evaluation) (relative value) are shown.
Here, the relative value of the discharge roller adhesion evaluation is a value obtained according to the following criteria.
The details of the composition of the treatment liquid, the method of measuring the surface tension, the image forming conditions in the discharge roller adhesion evaluation, and the like are described in the examples.
3: No ink is attached to the discharge roller, and no image is printed on the non-printing portion.
2: Ink adheres to the discharge roller, but the image is not printed on the non-printing area.
1: Ink adheres to the discharge roller, and an image is printed on the non-printing portion.

まず、特性曲線Aから理解されるように、オレイン酸ナトリウムの含有量が0重量%の時点で、既にその表面張力の値が42mN/m前後の値をとっており、一般的な水性インクの表面張力の一例としての34mN/mよりも大きな値となっている。そして、オレイン酸ナトリウムの含有量が増加するのにともなって、処理液の表面張力の値が緩やかに減少してゆくことが理解される。なお、特性曲線においては、オレイン酸ナトリウムの含有量を3重量%までの範囲で変化させているにすぎないが、オレイン酸ナトリウムの含有量が10重量%以下の範囲であれば、処理液の表面張力の値を、インクの表面張力の値である34mN/mよりも大きな値に保持できることが、別途確認されている。
したがって、処理液の表面張力の値を、インクの表面張力の値よりも大きな値とすることについては、オレイン酸ナトリウムの含有量を0〜10重量%とすることで、容易に実現できることがわかる。
First, as understood from the characteristic curve A, when the content of sodium oleate is 0% by weight, the surface tension has already taken a value of around 42 mN / m. The value is larger than 34 mN / m as an example of the surface tension. It is understood that the surface tension value of the treatment liquid gradually decreases as the content of sodium oleate increases. In the characteristic curve, the content of sodium oleate is only changed in the range of up to 3% by weight. However, if the content of sodium oleate is in the range of 10% by weight or less, It has been separately confirmed that the surface tension value can be maintained at a value larger than the ink surface tension value of 34 mN / m.
Therefore, it can be seen that setting the surface tension value of the treatment liquid to a value larger than the surface tension value of the ink can be easily realized by setting the content of sodium oleate to 0 to 10% by weight. .

一方、特性曲線Aは、処理液がオレイン酸ナトリウムを含有しない場合の方が、かえって処理液の表面張力の値をインクの表面張力の値よりも大きな値に保持できることを示している。
しかしながら、オレイン酸ナトリウムを含む脂肪酸等は、単に処理液の表面張力を調節する機能だけではなく、上述したように、その所定の炭素骨格によって、記録媒体表面に残留し、記録媒体表面におけるインクの濡れ性を効果的に向上させる機能を有している。
したがって、処理液が脂肪酸等を含有しない場合、処理液そのものの表面張力を増加させることはできるものの、記録媒体の表面に残留する成分が欠如しているため、記録媒体表面におけるインクの濡れ性を向上させることが困難となる。
On the other hand, the characteristic curve A shows that the surface tension value of the treatment liquid can be kept larger than the surface tension value of the ink when the treatment liquid does not contain sodium oleate.
However, the fatty acid containing sodium oleate is not only a function of adjusting the surface tension of the treatment liquid, but also remains on the surface of the recording medium due to its predetermined carbon skeleton as described above, and the ink on the surface of the recording medium It has a function to improve wettability effectively.
Therefore, when the treatment liquid does not contain fatty acid or the like, the surface tension of the treatment liquid itself can be increased, but since the components remaining on the surface of the recording medium are lacking, the ink wettability on the surface of the recording medium is reduced. It becomes difficult to improve.

つまり、特性曲線Bから理解されるように、脂肪酸等としてのオレイン酸ナトリウムの含有量が1.0重量%未満の範囲では、処理液の表面張力については十分に高い値をとっているにもかかわらず、排出ローラ付着評価の値が3未満の値となっている。一方、オレイン酸ナトリウムの含有量が1.0重量%以上の範囲では、排出ローラ付着評価の値を3に保持できることがわかる。
なお、オレイン酸ナトリウムの含有量をさらに増加させた場合、処理液の表面張力の値が、インクの表面張力の値よりも小さくなってしまうため、それと同時に排出ローラ付着評価の値も3を保持できなくなることが確認されている(実施例参照)。
よって、特性曲線A及びBを総合的に考察すると、処理液の表面張力の値をインクの表面張力の値よりも大きな値に保持できる範囲で、処理液に対して脂肪酸等を含有させることにより、排出ローラ付着評価に反映される記録媒体に対するインクの浸透効率を、効果的に向上させることができる旨が理解される。
That is, as understood from the characteristic curve B, the surface tension of the treatment liquid is sufficiently high when the content of sodium oleate as a fatty acid is less than 1.0% by weight. Regardless, the discharge roller adhesion evaluation value is less than 3. On the other hand, it can be seen that the discharge roller adhesion evaluation value can be maintained at 3 when the content of sodium oleate is 1.0% by weight or more.
In addition, when the content of sodium oleate is further increased, the surface tension value of the treatment liquid becomes smaller than the surface tension value of the ink. It has been confirmed that this is impossible (see Examples).
Therefore, considering the characteristic curves A and B comprehensively, by adding a fatty acid or the like to the processing liquid within a range in which the surface tension value of the processing liquid can be maintained at a value larger than the surface tension value of the ink. It is understood that the ink penetration efficiency with respect to the recording medium reflected in the discharge roller adhesion evaluation can be effectively improved.

また、処理液における脂肪酸及び脂肪酸塩、あるいはいずれか一方のほかの組成としては、処理液の全体量に対して、ヘキシレングリコールを1〜20重量%、2−ピロリドンを1〜20重量%、グリセリンを5〜30重量%の範囲内で含有させることが好ましい。
この理由は、処理液の組成をこのようにすることにより、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差を、より容易に所定の範囲に調節することができるばかりか、処理液の粘度が好適な範囲となって、記録媒体に対する塗布を容易に行うことができるためである。
すなわち、ヘキシレングリコールの含有量を上述した範囲内の値とすることにより、処理液の表面張力と粘度をコントロールし、さらには処理液の浸透性をコントロールすることができるためである。
また、2−ピロリドンの含有量を上述した範囲内の値とすることにより、処理液の粘度をコントロールすることができるとともに、顔料の定着性を向上させることができるためである。
また、グリセリンの含有量を上述した範囲内の値とすることにより、処理液の粘度をコントロールすることができるばかりか、処理液の保湿性についてもコントロールすることができるためである。
したがって、処理液の表面張力の値と、インクの表面張力の値と、の差を、さらに容易に所定の範囲に調節し、かつ、処理液の粘度をより好適な範囲とすべく、処理液の全体量に対して、ヘキシレングリコールを1〜10重量%、2−ピロリドンを1〜10重量%、グリセリンを5〜20重量%の範囲内で含有させることがより好ましい。
また、より容易に処理液の表面張力を調節することができることから、界面活性剤を含有させることもできる。
かかる界面活性剤の種類としては、例えば、多環フェノールエトキシレート等の特殊フェノール型非イオン界面活性剤、または、グリセライトのエチレンオキサイド付加物、ポリエチレングリコールオレート、ポリオキシアルキレンタロエート、ソルビタンラウリルエステル、ソルビタンオレイルエステル、ポリオキシエチレンソルビタンオレイルエステル等のエステル型非イオン界面活性剤、または、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアマイド、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸モノエタノールアマイド等のアマイド型非イオン界面活性剤、または、アセチレングリコール及びそのエチレンオキサイド付加物、または、アルコールサルフェートナトリウム塩、高級アルコールサルフェートナトリウム塩、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸エステルアンモニウム塩、アルキルベンゼンスルフォン酸ナトリウム塩等の陰イオン界面活性剤、または、モノ長鎖アルキルカチオン、ジ長鎖アルキルカチオン、アルキルアミンオキサイド等の陽イオン界面活性剤、または、ラウリルアミドプロピル酢酸ベタイン、ラウリルアミノ酢酸ベタイン等の両性界面活性剤等を挙げることができ、これらの界面活性剤を単独或いは混合したものを用いることができる。
また、これらの界面活性剤の添加量としては、処理液の全体量に対して、0.1〜5重量%の範囲内の値とすることが好ましく、0.2〜1重量%の範囲内とすることがより好ましい。
In addition, the fatty acid and fatty acid salt in the treatment liquid, or any other composition, is 1 to 20% by weight of hexylene glycol, 1 to 20% by weight of 2-pyrrolidone, based on the total amount of the treatment liquid, It is preferable to contain glycerin in the range of 5 to 30% by weight.
This is because the difference between the value of the surface tension of the treatment liquid and the value of the surface tension of the ink can be more easily adjusted to a predetermined range by making the composition of the treatment liquid in this way. In other words, the viscosity of the treatment liquid is in a suitable range, and the application to the recording medium can be easily performed.
That is, by setting the content of hexylene glycol within the above-described range, the surface tension and viscosity of the treatment liquid can be controlled, and further, the permeability of the treatment liquid can be controlled.
Moreover, it is because the fixability of a pigment can be improved while being able to control the viscosity of a process liquid by making content of 2-pyrrolidone into the value within the range mentioned above.
Further, by setting the glycerin content to a value within the above-described range, not only the viscosity of the treatment liquid can be controlled, but also the moisture retention of the treatment liquid can be controlled.
Therefore, in order to more easily adjust the difference between the surface tension value of the treatment liquid and the surface tension value of the ink to a predetermined range and to make the viscosity of the treatment liquid more suitable, More preferably, hexylene glycol is contained in an amount of 1 to 10% by weight, 2-pyrrolidone in an amount of 1 to 10% by weight, and glycerin in an amount of 5 to 20% by weight based on the total amount of
Further, since the surface tension of the treatment liquid can be adjusted more easily, a surfactant can be contained.
Examples of such surfactants include, for example, special phenol type nonionic surfactants such as polycyclic phenol ethoxylate, or ethylene oxide adduct of glycerite, polyethylene glycol oleate, polyoxyalkylene tallowate, sorbitan lauryl ester, Ester-type nonionic surfactants such as sorbitan oleyl ester and polyoxyethylene sorbitan oleyl ester, or amide-type nonionic surfactants such as coconut oil fatty acid diethanolamide and polyoxyethylene coconut oil fatty acid monoethanolamide, or acetylene Glycol and its ethylene oxide adducts, or alcohol sulfate sodium salt, higher alcohol sulfate sodium salt, polyoxyethylene alkylphenyl ether Anionic surfactants such as sulfuric acid ester ammonium salt and alkylbenzene sulfonic acid sodium salt, or cationic surfactants such as mono long chain alkyl cation, di long chain alkyl cation and alkylamine oxide, or laurylamidopropylacetic acid Examples include amphoteric surfactants such as betaine and laurylaminoacetic acid betaine, and these surfactants can be used alone or in combination.
Further, the addition amount of these surfactants is preferably a value within the range of 0.1 to 5% by weight, and within the range of 0.2 to 1% by weight, with respect to the total amount of the treatment liquid. More preferably.

なお、上述した構成材料に替えて、あるいは上述した構成材料に加えて、以下の材料を用いることもできる。
すなわち、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ブタンジオール、オクタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、エチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、2−ブチル−2−エチル−1,3−プロパンジオール、3−メチル−1,5−ペンタジオール、2−エチル−2−メチル−1,3−プロパンジオール、2,4−ジチル−1,5−ペンタンジオール、2,4−ペンタンジオール、1,5−ペンタンジオール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、トリメチロールプロパン、チオジグリコール等を用いることもできる。
Note that the following materials may be used instead of the above-described constituent materials or in addition to the above-described constituent materials.
That is, ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, propylene glycol, butanediol, octanediol, 1,2-hexanediol, ethylene glycol monobutyl ether, triethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monomethyl ether, 2-butyl 2-ethyl-1,3-propanediol, 3-methyl-1,5-pentadiol, 2-ethyl-2-methyl-1,3-propanediol, 2,4-dityl-1,5-pentanediol 2,4-pentanediol, 1,5-pentanediol, 2,2-dimethyl-1,3-propanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, trimethylolpropane, thiodiglycol Or the like can also be used.

また、処理液に対して脂肪酸を含有させる場合には、さらにアミン化合物を含有させることが好ましい。
この理由は、脂肪酸によって処理液のpHが過度に低下すると、ピエゾ方式のインクジェットヘッドにて処理液を塗布する場合には、処理液の付着によってピエゾ素子が腐食しやすくなる場合があり、処理液を中和することが必要となるためである。
さらに、アミン化合物であれば、処理液を中和するのみならず、記録媒体上での顔料凝集効果により、印字濃度を向上させることができるためである。
また、好適に使用されるアミン化合物としては、トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、モノエタノールアミン、モノイソプロパノールアミン等が挙げられる。
なお、処理液のpHとしては、5〜12の範囲内の値とすることが好ましい。
Moreover, when a fatty acid is contained in the treatment liquid, it is preferable to further contain an amine compound.
This is because when the pH of the treatment liquid is excessively lowered by the fatty acid, the piezo element may be easily corroded by the adhesion of the treatment liquid when the treatment liquid is applied with a piezo ink jet head. This is because it is necessary to neutralize.
Furthermore, if an amine compound is used, not only the treatment liquid is neutralized, but also the printing density can be improved by the pigment aggregation effect on the recording medium.
Examples of amine compounds that can be suitably used include triethanolamine, triisopropanolamine, monoethanolamine, and monoisopropanolamine.
In addition, it is preferable to set it as the value within the range of 5-12 as pH of a process liquid.

また、本発明における処理液には、上述した組成以外にも、必要に応じて、粘度調整剤、pH調整剤、防腐防カビ剤等の各種添加剤を含有させることができる。   In addition to the above-described composition, the treatment liquid in the present invention may contain various additives such as a viscosity adjuster, a pH adjuster, and an antiseptic / antifungal agent as necessary.

(2)処理液の塗布方法
本発明における処理液の塗布方法は、記録媒体に対して所定量の処理液を安定的に塗布できる方法であれば、特に限定されるものではない。
例えば、多孔質の弾性体層を備えたローラにより、記録媒体に対して直接的に処理液を塗布する方法や、スプレーによって処理液を霧状に噴霧して、記録媒体に塗布する方法等、いずれであってもよく、塗布箇所としては、記録媒体の全面であっても、特定の部分であってもよい。
一方、特に好ましい塗布方法としては、ピエゾ方式のインクジェットヘッドから処理液を吐出することにより行う方法が挙げられる。
この理由は、ピエゾ方式のインクジェットへッドを用いた方法であれば、処理液の塗布量及び記録媒体上における塗布箇所を、正確に制御することができるためである。
また、サーマル方式のインクジェットヘッドを用いた場合と比較して、処理液が熱変性等するといった問題についても根本的に回避することができるためである。
(2) Treatment liquid application method The treatment liquid application method of the present invention is not particularly limited as long as it is a method capable of stably applying a predetermined amount of the treatment liquid to the recording medium.
For example, a method of directly applying the treatment liquid to the recording medium with a roller having a porous elastic layer, a method of spraying the treatment liquid in a mist form by spraying, and the like, Any of these may be used, and the application location may be the entire surface of the recording medium or a specific portion.
On the other hand, a particularly preferable coating method includes a method of discharging a processing liquid from a piezo ink jet head.
The reason for this is that if the method uses a piezo ink jet head, the coating amount of the treatment liquid and the coating location on the recording medium can be accurately controlled.
Further, as compared with the case where a thermal ink jet head is used, the problem that the treatment liquid is thermally denatured can be fundamentally avoided.

また、処理液の塗布量を3〜14ピコリットル/画素(600dpi)の範囲内の値とすることが好ましい。
この理由は、処理液の塗布量が14ピコリットル/画素(600dpi)を超えた値となると、記録媒体に対して処理液が浸透しきれず、インクの浸透が阻害される場合があるためである。一方、処理液の塗布量が3ピコリットル/画素(600dpi)未満の値となると、記録媒体に対するインクの濡れ性を向上させる効果が不十分となる場合があるためである。
したがって、処理液の塗布量を4〜10ピコリットル/画素(600dpi)の範囲内の値とすることがより好ましく、5〜10ピコリットル/画素(600dpi)の範囲内の値とすることがさらに好ましい。
Moreover, it is preferable that the coating amount of the treatment liquid is set to a value within the range of 3 to 14 picoliters / pixel (600 dpi).
This is because when the coating amount of the processing liquid exceeds 14 picoliters / pixel (600 dpi), the processing liquid cannot completely penetrate the recording medium, and ink permeation may be inhibited. . On the other hand, when the coating amount of the treatment liquid is less than 3 picoliters / pixel (600 dpi), the effect of improving the wettability of the ink with respect to the recording medium may be insufficient.
Therefore, it is more preferable to set the coating amount of the treatment liquid to a value within the range of 4 to 10 picoliters / pixel (600 dpi), and further to a value within the range of 5 to 10 picoliters / pixel (600 dpi). preferable.

また、処理液の塗布を、画像が形成される部分に対応して行うことが好ましい。
つまり、画像を形成すべくインクが吐出される予定の部分に限定して、処理液の塗布を行うことが好ましい。
この理由は、このように塗布することにより、処理液を節約できるばかりか、記録媒体におけるカールやコックリングの発生についても、効果的に抑制することができるためである。
すなわち、処理液の塗布は、かかる塗布箇所に対してインクが吐出されることにより記録媒体に対するインクの濡れ性を向上させることができることから、基本的に、画像が形成されない部分に対しては、処理液を塗布する必要はないためである。
逆に、不必要な処理液を塗布しないことによって、記録媒体において、カールやコックリングが発生することを抑制することができるためである。
このように、画像が形成される部分に対応して処理液を塗布するためには、上述したように、ピエゾ方式のインクジェットヘッドから処理液を吐出することが好ましい。
かかる塗布方法であれば、インクの吐出を制御するデータに基づいて、容易に処理液の塗布を制御することができるためである。
Further, it is preferable to apply the treatment liquid corresponding to the portion where the image is formed.
That is, it is preferable to apply the treatment liquid only to a portion where ink is to be ejected in order to form an image.
The reason for this is that not only the treatment liquid can be saved by applying in this way, but also the occurrence of curling and cockling in the recording medium can be effectively suppressed.
That is, the application of the treatment liquid can improve the wettability of the ink with respect to the recording medium by ejecting the ink to the application portion, so basically, for the portion where the image is not formed, This is because it is not necessary to apply the treatment liquid.
Conversely, by not applying unnecessary processing liquid, it is possible to suppress the occurrence of curling and cockling in the recording medium.
In this way, in order to apply the processing liquid corresponding to the portion where the image is formed, it is preferable to discharge the processing liquid from the piezo ink jet head as described above.
This is because the application method can easily control the application of the treatment liquid based on the data for controlling the ejection of the ink.

また、処理液の塗布を、画像のエッジ部分以外の箇所に対して行うことが好ましい。
つまり、画像の外周部であって、インクが吐出される予定の箇所に対しては、処理液の塗布を行わないことが好ましい。
この理由は、このように塗布することにより、画像のシャープさを保持することができるためである。
すなわち、本発明のインクジェット記録方法を実施した場合には、インクが記録媒体の平面方向にも浸透しやすくなるため、処理液を画像のエッジ部分に対して塗布した場合には、画像のシャープさが損なわれる場合があるためである。
Further, it is preferable to apply the treatment liquid to a portion other than the edge portion of the image.
That is, it is preferable not to apply the treatment liquid to the outer peripheral portion of the image and the portion where ink is to be ejected.
This is because the sharpness of the image can be maintained by applying in this way.
That is, when the ink jet recording method of the present invention is carried out, the ink easily penetrates in the plane direction of the recording medium. Therefore, when the treatment liquid is applied to the edge portion of the image, the sharpness of the image is increased. This is because there is a case where the damage is lost.

3.工程(b)
本発明における工程(b)は、記録媒体上における処理液が塗布された部分に対して、インクジェットヘッドを用いてインクを吐出する工程である。
3. Step (b)
Step (b) in the present invention is a step of ejecting ink to the portion of the recording medium to which the treatment liquid has been applied using an inkjet head.

(1)インク
(1)−1 表面張力
本発明におけるインクは、表面張力の値が、処理液の表面張力の値よりも小さな値であることを特徴とする。
この理由は、工程(a)の項において既に記載したように、処理液における表面張力の値を、インクの表面張力の値よりも大きな値とすることにより、記録媒体に対するインクの濡れ性を向上させることができ、ひいては、インクを記録媒体に対して効率よく浸透させることができるためである。
なお、インクの表面張力の値としては、一般的な水性インクが有する表面張力の範囲とすればよく、インクの表面張力の値と、処理液の表面張力の値と、を調節するためには、基本的に処理液の表面張力を変更すればよい。
したがって、インクの表面張力の値としては、一般的な水性インクが有する表面張力の値である30〜45mN/mの範囲内の値とすることが好ましく、32〜40mN/mの範囲内の値とすることがより好ましい。
(1) Ink (1) -1 Surface Tension The ink in the present invention is characterized in that the value of the surface tension is smaller than the value of the surface tension of the treatment liquid.
The reason for this is that the wettability of the ink to the recording medium is improved by setting the surface tension value in the treatment liquid to a value larger than the surface tension value of the ink, as already described in the step (a). This is because the ink can efficiently penetrate into the recording medium.
The surface tension value of the ink may be in the range of the surface tension of general water-based inks. In order to adjust the surface tension value of the ink and the surface tension value of the treatment liquid, Basically, the surface tension of the treatment liquid may be changed.
Therefore, the surface tension value of the ink is preferably set to a value within a range of 30 to 45 mN / m, which is a surface tension value of a general water-based ink, and a value within a range of 32 to 40 mN / m. More preferably.

(1)−2 組成
本発明におけるインクの組成は、特に限定されるものではなく、インクジェット記録方法において一般的に使用される水性インクであればよい。
本発明におけるインクに含まれる水溶性有機溶剤としては、例えば、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド類、アセトン等のケトン類、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のポリアルキレングリコール類、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、トリエチレングリコール、1,2,6−ヘキサントリオール、チオジグリコール、ヘキシレングリコール、ジエチレングリコール等のアルキレン基が2〜6個の炭素原子を含むアルキレングリコール類、グリセリン、そしてエチレングリコールメチル(またはエチル)エーテル、ジエチレングリコールメチル(またはエチル)エーテル、トリエチレングリコールモノメチル(またはエチル)エーテル等の多価アルコールの低級アルキルエーテル類、N−メチル−2−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、トリエタノールアミン、スルホラン、ジメチルサルフォキサイド等が挙げられる。
(1) -2 Composition The composition of the ink in the present invention is not particularly limited as long as it is a water-based ink generally used in the ink jet recording method.
Examples of the water-soluble organic solvent contained in the ink of the present invention include amides such as dimethylformamide and dimethylacetamide, ketones such as acetone, ethers such as tetrahydrofuran and dioxane, and polyalkylene glycols such as polyethylene glycol and polypropylene glycol. , Ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, triethylene glycol, 1,2,6-hexanetriol, thiodiglycol, hexylene glycol, diethylene glycol and the like alkylene glycols containing 2 to 6 carbon atoms , Glycerin, and ethylene glycol methyl (or ethyl) ether, diethylene glycol methyl (or ethyl) ether, triethylene glycol monomethyl (or Are ethyl) ether and other lower alkyl ethers of polyhydric alcohols, N-methyl-2-pyrrolidone, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, triethanolamine, sulfolane, dimethyl sulfoxide, and the like. .

また、染料としては、例えば、直接染料、酸性染料、反応染料、分散染料、建染染料等が挙げられる。これらの染料の含有量は液媒体成分の種類、インクに要求される特性等に依存して決定されるが、一般にはインク全重量に対して0.5〜15重量%、好ましくは1〜7重量%の範囲である。   Examples of the dye include direct dyes, acid dyes, reactive dyes, disperse dyes, and vat dyes. The content of these dyes is determined depending on the type of liquid medium component, characteristics required for the ink, etc., but is generally 0.5 to 15% by weight, preferably 1 to 7%, based on the total weight of the ink. It is in the range of wt%.

また、顔料としては、一般のインクジェット記録用インクで使用できる各種の無機顔料および有機顔料が使用可能であるが、例えば、C.I.ピグメントイエロー93、95、109、110、120、128、138、139、151、154、155、173、180、185、193、C.I.ピグメントオレンジ34、36、43、61、63、71、C.I.ピグメントレッド122、202、C.I.ピグメントブルー15、C.I.ピグメントバイオレット19、23、33、C.I.ピグメントブラック7等を挙げることができる。   As the pigment, various inorganic pigments and organic pigments that can be used in general ink jet recording inks can be used. I. Pigment Yellow 93, 95, 109, 110, 120, 128, 138, 139, 151, 154, 155, 173, 180, 185, 193, C.I. I. Pigment orange 34, 36, 43, 61, 63, 71, C.I. I. Pigment red 122, 202, C.I. I. Pigment blue 15, C.I. I. Pigment violet 19, 23, 33, C.I. I. Pigment black 7 and the like.

また、顔料の粒径としては、インクの色濃度、色相、インク安定性などの観点から、平均粒径で200nm以下、好ましくは100〜200nmである。
この理由は、200nmを超えると、特にノズルおよびノズル供給部での目詰まりが発生しやすくなり、また吐出性が悪くなる場合があるためである。
また、顔料の使用量が少なくなりすぎるとインクの色濃度が低下し、一方多くなりすぎるとインク粘度や流動性の面から印刷が困難となる場合がある。
したがって、顔料の好適な使用量は、インクジェット記録用インク組成物全量中に1〜25重量%程度であり、より好適には5〜20重量%程度である。
The particle diameter of the pigment is 200 nm or less, preferably 100 to 200 nm in terms of average particle diameter from the viewpoints of ink color density, hue, ink stability, and the like.
The reason for this is that if it exceeds 200 nm, clogging at the nozzle and the nozzle supply section is likely to occur, and the discharge performance may deteriorate.
Further, if the amount of pigment used is too small, the color density of the ink is lowered, while if it is too large, printing may be difficult from the viewpoint of ink viscosity and fluidity.
Accordingly, the preferred amount of pigment used is about 1 to 25% by weight, more preferably about 5 to 20% by weight, based on the total amount of the ink composition for inkjet recording.

また、溶媒中に顔料を分散させるために使用する分散剤としては、溶剤に可溶可能な各種顔料分散剤が使用できる。例えば、ソルビタン脂肪酸エステル(ソルビタンモノオレート、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンセスキオレエート、ソルビタントリオレート等)、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル(ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート等)、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル(ポリオキシエチレンモノステアレート、ポリエチレングリコールジイソステアレート等)、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル等)などのノニオン活性剤が適している。
さらに、ノニオン活性剤に加えて、アニオン活性剤あるいはカチオン活性剤として一般に知られている活性剤(分散剤)も本発明には使用できる。
また、分散剤の添加量は、インク全量に対して0.01〜1重量%添加することが好ましい。
この理由は、0.01重量%未満であると顔料の十分な分散できない場合があり、逆に、1重量%以上であるとインクジェットノズルからの吐出安定性が悪化する場合があるためである。
Moreover, as a dispersing agent used in order to disperse | distribute a pigment in a solvent, the various pigment dispersing agents soluble in a solvent can be used. For example, sorbitan fatty acid esters (sorbitan monooleate, sorbitan monolaurate, sorbitan sesquioleate, sorbitan trioleate, etc.), polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters (polyoxyethylene sorbitan monostearate, polyoxyethylene sorbitan monooleate, etc.) Nonionic activators such as polyethylene glycol fatty acid esters (polyoxyethylene monostearate, polyethylene glycol diisostearate, etc.), polyoxyethylene alkylphenyl ether, polyoxyethylene octylphenyl ether, etc.) are suitable.
Furthermore, in addition to the nonionic active agent, an active agent (dispersant) generally known as an anionic active agent or a cationic active agent can be used in the present invention.
Moreover, it is preferable to add 0.01 to 1 weight% of dispersing agents with respect to the total amount of ink.
This is because if the amount is less than 0.01% by weight, the pigment may not be sufficiently dispersed. Conversely, if it is 1% by weight or more, the ejection stability from the ink jet nozzle may deteriorate.

また、インクに酸化防止剤を含有することが好ましい。これにより、インクの酸化を効果的に防止することができ、より保存安定性及び吐出安定性に優れたインクを得ることができるためである。
かかる酸化防止剤としては、例えば、アルキルフェノール系化合物、フェニレンジアミン等のアミン系化合物、ヒンダードフェノール系化合物、ヒドロキノン系化合物、ヒドロキシルアミン系化合物などが挙げられる。ヒンダードフェノール系化合物は長期保存を目的とした酸化防止剤として優れ、酸化生成物がさして着色しないことからジブチルヒドロキシトルエン(BHT)やブチルヒドロキシアニソール(BHA)等が好ましい。また、重合禁止剤として用いられ、急速短期の酸化防止機能に優れるフェノール系化合物のうちハイドロキノン、ガレート等のフェノール性OHを持った化合物等を用いても良い。またそれらを適宜、併用することも可能である。
また、酸化防止剤の添加量は使用する酸化防止剤、使用環境によって異なるが、インク全量に対して0.01〜1重量%添加することが好ましい。
この理由は、0.01重量%未満であると酸化による異物の発生を充分に抑制することができず、インクジェットノズルからの吐出安定性が悪化する場合があるためである。一方、酸化防止剤を1重量%よりも多く添加しても、酸化防止のさらなる効果は期待できず、逆に吐出性が悪化する恐れがあるためである。
The ink preferably contains an antioxidant. This is because it is possible to effectively prevent the ink from being oxidized and to obtain an ink having more excellent storage stability and ejection stability.
Examples of the antioxidant include alkylphenol compounds, amine compounds such as phenylenediamine, hindered phenol compounds, hydroquinone compounds, hydroxylamine compounds, and the like. The hindered phenol compound is excellent as an antioxidant for the purpose of long-term storage, and since the oxidation product is not colored, dibutylhydroxytoluene (BHT) and butylhydroxyanisole (BHA) are preferable. Moreover, compounds having phenolic OH such as hydroquinone and gallate may be used among phenolic compounds that are used as a polymerization inhibitor and have an excellent rapid and short-term antioxidant function. They can also be used in combination as appropriate.
Moreover, although the addition amount of antioxidant changes with antioxidant to be used and use environment, it is preferable to add 0.01 to 1 weight% with respect to the total amount of ink.
The reason for this is that if it is less than 0.01% by weight, the generation of foreign matter due to oxidation cannot be sufficiently suppressed, and the ejection stability from the ink jet nozzles may deteriorate. On the other hand, even if the antioxidant is added in an amount of more than 1% by weight, no further effect of antioxidant can be expected, and conversely, the dischargeability may be deteriorated.

その他、例えば、ヘキシレングリコール、2−ピロリドン、グリセリン及び界面活性剤等、上述した処理液と共通した成分を用いることも、インクと、処理液と、の相溶性を向上させる観点からは、好ましい態様である。   In addition, it is also preferable from the viewpoint of improving the compatibility between the ink and the treatment liquid, for example, using components common to the above-described treatment liquid, such as hexylene glycol, 2-pyrrolidone, glycerin, and a surfactant. It is an aspect.

(2)インクの吐出方法
本発明におけるインクの吐出方法は、インクジェットヘッドを用いて行うことを特徴とする。
なお、インクジェットヘッドを用いたインクの吐出方法としては、例えば、ピエゾ方式及びサーマル方式等が挙げられるが、本発明においては、いずれの方式を採用してもよい。
一方、インク吐出量を比較的簡単に制御でき、さらに、インクを加熱しないため、サーマル方式に比べて幅広いインク組成に対応可能であるといった観点から、ピエゾ方式とすることがより好ましい。
(2) Ink Ejecting Method The ink ejecting method of the present invention is performed using an ink jet head.
In addition, examples of the ink discharge method using the ink jet head include a piezo method and a thermal method. In the present invention, any method may be adopted.
On the other hand, the piezo method is more preferable from the viewpoint that the ink discharge amount can be controlled relatively easily and further, since the ink is not heated, the ink composition can be applied to a wider range of ink composition than the thermal method.

以下、実施例に基づいて、本発明を詳細に説明する。   Hereinafter, based on an Example, this invention is demonstrated in detail.

[実施例1]
1.インクの調製
以下に示す組成の各材料をバッチ式縦型サンドミル(アイメックス(株)製)に仕込むとともに、メディアとしてジルコニアビーズを充填し、水冷しながら分散処理を行い、分散液を得た。
次いで、得られた分散液を遠心分離機にかけて粗大粒子を除去し、分散粒子の数平均粒径を50〜150nmに調節し、顔料分散体とした。
ピグメントブルー15:3 20重量%
スチレン−アクリル系樹脂 5重量%
(ジョンソン(株)製、ジョンクリル683)
グリセリン 10重量%
イオン交換水 65重量%
[Example 1]
1. Preparation of ink Each material having the composition shown below was charged into a batch type vertical sand mill (manufactured by IMEX Co., Ltd.), filled with zirconia beads as a medium, and subjected to a dispersion treatment while cooling with water to obtain a dispersion.
Subsequently, the obtained dispersion was centrifuged to remove coarse particles, and the number average particle size of the dispersed particles was adjusted to 50 to 150 nm to obtain a pigment dispersion.
Pigment Blue 15: 3 20% by weight
Styrene-acrylic resin 5% by weight
(John Crill 683 manufactured by Johnson Co., Ltd.)
Glycerin 10% by weight
Ion exchange water 65% by weight

次いで、以下に示す組成の各材料を攪拌機にて撹拌した後、得られた撹拌液を孔径5μmのフィルタにて加圧ろ過し、インクとした。
顔料分散体 25重量%
界面活性剤 0.5重量%
(日信化学工業(株)製、オルフィンE1010)
ヘキシレングリコール 5重量%
2−ピロリドン 5重量%
グリセリン 13重量%
水 51.5重量%
Next, each material having the composition shown below was stirred with a stirrer, and the obtained stirring liquid was pressure filtered with a filter having a pore size of 5 μm to obtain an ink.
25% by weight of pigment dispersion
Surfactant 0.5% by weight
(Nissin Chemical Industry Co., Ltd., Olphine E1010)
Hexylene glycol 5% by weight
2-pyrrolidone 5% by weight
Glycerin 13% by weight
51.5% by weight of water

2.処理液の調製
また、以下に示す組成の各材料を攪拌機にて撹拌した後、得られた撹拌液を孔径5μmのフィルタにて加圧ろ過し、処理液とした。
オレイン酸ナトリウム 3重量%
ヘキシレングリコール 5重量%
2−ピロリドン 5重量%
グリセリン 13重量%
水 74重量%
2. Preparation of treatment liquid In addition, each material having the composition shown below was stirred with a stirrer, and the obtained stirring liquid was pressure filtered with a filter having a pore size of 5 μm to obtain a treatment liquid.
Sodium oleate 3% by weight
Hexylene glycol 5% by weight
2-pyrrolidone 5% by weight
Glycerin 13% by weight
74% by weight of water

3.表面張力の測定
また、得られたインク及び処理液の表面張力を測定した。
すなわち、得られたインク及び処理液の表面張力を、自動表面張力計(協和界面科学(株)製、CBVP−Z)を用いて、液温25℃の環境下、JIS K 3362に準拠して測定した。得られた結果を表1に示す。
4.評価
(1)排出ローラ付着の評価
次いで、排出ローラに対するインクの付着を評価した。
すなわち、インク及び処理液を、それぞれ別の長尺インクジェットヘッドに対して充填した後、ノズル形成面から出ている余剰液を、それぞれ別のワイプブレードにて掻き取った。次いで、長尺インクジェットヘッドのノズル面と、記録媒体と、の距離が1mmとなるように固定した後、駆動周波数20kHzにて、最大濃度のベタ画像(30×30mm)を記録媒体としてのA4のPPC用紙に対して連続10枚印画した。このとき、ヘッド駆動周波数を20kHzとし、記録媒体搬送速度を847mm/secとした。次いで、印画後における排出ローラにインクが付着しているか否か、及び非印画部に排出ローラによる画像が版画されているか否かを確認し、下記基準に沿って評価した。得られた結果を表1に示す。
なお、処理液の塗布は、印画画像の画像情報に基づいて、記録媒体における同画素部分に対応させて行った。すなわち、インクが吐出される箇所にのみ、処理液を塗布した。
また、画像エッジ部にあたる画素に対しては、処理液を塗布しなかった。
さらに、処理液の塗布量は、1画素(600dpi)あたり14ピコリットルと、7ピコリットルの2パターンを実施した。
○:インクが排出ローラに付着しておらず、かつ、非印画部に画像が版画されていない。
△:インクが排出ローラに付着しているが、非印画部に画像が版画されていない。
×:インクが排出ローラに付着しており、かつ、非印画部に画像が版画されている。
3. Measurement of surface tension The surface tension of the obtained ink and treatment liquid was also measured.
That is, the surface tension of the obtained ink and treatment liquid was measured in accordance with JIS K 3362 under an environment of a liquid temperature of 25 ° C. using an automatic surface tension meter (manufactured by Kyowa Interface Science Co., Ltd., CBVP-Z). It was measured. The obtained results are shown in Table 1.
4). Evaluation (1) Evaluation of discharge roller adhesion Next, ink adhesion to the discharge roller was evaluated.
That is, after filling the ink and the treatment liquid into different long inkjet heads, the excess liquid coming out from the nozzle forming surface was scraped off by different wipe blades. Next, after fixing the distance between the nozzle surface of the long inkjet head and the recording medium to be 1 mm, a solid image (30 × 30 mm) having the maximum density at a driving frequency of 20 kHz is used as the recording medium of A4. Ten continuous prints were made on PPC paper. At this time, the head driving frequency was 20 kHz, and the recording medium conveyance speed was 847 mm / sec. Next, it was confirmed whether or not ink was attached to the discharge roller after printing, and whether or not an image by the discharge roller was printed on the non-printing portion, and evaluation was performed according to the following criteria. The obtained results are shown in Table 1.
The treatment liquid was applied in correspondence with the same pixel portion of the recording medium based on the image information of the print image. That is, the treatment liquid was applied only to the portion where ink was ejected.
Further, the processing liquid was not applied to the pixels corresponding to the image edge portion.
Furthermore, the coating amount of the treatment liquid was two patterns of 14 picoliters per pixel (600 dpi) and 7 picoliters.
○: Ink does not adhere to the discharge roller, and an image is not printed in the non-printing area.
(Triangle | delta): Although ink has adhered to the discharge roller, the image is not printed in the non-printing part.
X: Ink adheres to the discharge roller, and an image is printed on the non-printing portion.

なお、長尺インクジェットヘッドにおける個々のドット形成部の構成を、図3(a)〜(b)に示す。
より具体的には、加圧室2の底面積が0.2mm2、幅が200μm、深さが100μm、ノズル流路4の直径が30μm及び開口部30の半径が10μmのドット形成部10を用いた。
また、かかるドット形成部10を、1列につき166個、4列に並べ、合計664個を配列させて、長尺インクジェットヘッドとした。
また、同一列内のドット形成部10のピッチを150dpiとし、また、隣り合う各列を順次1/4ピッチずらすことで、最終的に600dpiとした。
In addition, the structure of each dot formation part in a long inkjet head is shown to Fig.3 (a)-(b).
More specifically, the dot forming part 10 having a bottom area of the pressurizing chamber 2 of 0.2 mm 2 , a width of 200 μm, a depth of 100 μm, a diameter of the nozzle channel 4 of 30 μm, and a radius of the opening 30 of 10 μm. Using.
Further, 166 dots per row are arranged in 4 rows, and a total of 664 dots are arranged to form a long inkjet head.
Further, the pitch of the dot forming portions 10 in the same row is 150 dpi, and each adjacent row is sequentially shifted by ¼ pitch to finally become 600 dpi.

(2)白スジ発生の評価
また、白スジの発生を評価した。
すなわち、排出ローラ付着の評価のときと同様の条件下にて、ベタ画像(30×30mm)の搬送方向に対して縦の1画素(画像中心付近)のみ印画データを抜いた画像を、A4のPPC用紙に対して印画した。次いで、被験者10人に対して「画像部にムラ等はありますか?」という質問をし、得られた回答から、白スジの発生を下記基準に沿って評価した。得られた結果を表1に示す。
なお、処理液の塗布は、印画画像の画像情報に基づいて、記録媒体における同画素部分に対応させて塗布した。すなわち、インクが吐出される箇所にのみ、処理液を塗布した。
また、画像エッジ部(1画素分の印画データを抜いたことによるエッジ部を除く)にあたる画素に対しては、処理液を塗布しなかった。
さらに、処理液の塗布量は、1画素(600dpi)あたり14ピコリットルと、7ピコリットルの2パターンを実施した。
○:10人中7人以上が、ムラは無いと回答した。
△:10人中3〜6人が、ムラは無いと回答した。
×:10人中2人以下が、ムラは無いと回答した。
(2) Evaluation of white streak generation Further, the occurrence of white streak was evaluated.
That is, under the same conditions as in the evaluation of the discharge roller adhesion, an image obtained by removing the print data from only one vertical pixel (near the image center) in the transport direction of the solid image (30 × 30 mm) Printed on PPC paper. Next, a question “Is there any unevenness in the image area?” Was asked to 10 subjects, and the occurrence of white streaks was evaluated from the obtained answers according to the following criteria. The obtained results are shown in Table 1.
The treatment liquid was applied in correspondence with the same pixel portion of the recording medium based on the image information of the print image. That is, the treatment liquid was applied only to the portion where ink was ejected.
Further, the processing liquid was not applied to the pixels corresponding to the image edge portion (excluding the edge portion obtained by removing the print data for one pixel).
Furthermore, the coating amount of the treatment liquid was two patterns of 14 picoliters per pixel (600 dpi) and 7 picoliters.
○: 7 or more out of 10 responded that there was no unevenness.
Δ: 3 to 6 out of 10 responded that there was no unevenness.
X: Less than 2 out of 10 responded that there was no unevenness.

[実施例2]
実施例2では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、オレイン酸を3重量%及びトリエタノールアミンを1.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 2]
In Example 2, when preparing the treatment solution, except that sodium oleate was not added, 3% by weight of oleic acid and 1.5% by weight of triethanolamine were added, and the total amount was adjusted with water. Inks and treatment liquids were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例3]
実施例3では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、オレイン酸を3重量%及びトリイソプロパノールアミンを2重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 3]
In Example 3, except that sodium oleate was not added, 3% by weight of oleic acid and 2% by weight of triisopropanolamine were added, and the total amount was adjusted with water when preparing the treatment liquid. Ink and treatment liquids were prepared and evaluated in the same manner as described above. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例4]
実施例4では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムの添加量を2重量%とし、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 4]
In Example 4, while preparing the treatment liquid, the ink and the treatment liquid were prepared in the same manner as in Example 1, except that the amount of sodium oleate added was 2% by weight and the total amount was adjusted with water. evaluated. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例5]
実施例5では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムの添加量を1重量%とし、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 5]
In Example 5, while preparing the treatment liquid, the ink and the treatment liquid were prepared in the same manner as in Example 1, except that the amount of sodium oleate added was 1 wt% and the total amount was adjusted with water. evaluated. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例6]
実施例6では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、オレイン酸を2重量%及びトリエタノールアミンを1重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 6]
In Example 6, except that sodium oleate was not added, 2% by weight of oleic acid and 1% by weight of triethanolamine were added, and the total amount was adjusted with water when preparing the treatment solution. Ink and treatment liquids were prepared and evaluated in the same manner as described above. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例7]
実施例7では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、オレイン酸を1重量%及びトリエタノールアミンを0.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 7]
In Example 7, when the treatment liquid was prepared, 1% by weight of oleic acid and 0.5% by weight of triethanolamine were added without adding sodium oleate, and the whole amount was adjusted with water. Inks and treatment liquids were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例8]
実施例8では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、ステアリン酸を2重量%及びトリエタノールアミンを1重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 8]
In Example 8, except that sodium oleate was not added, stearic acid was added by 2% by weight and triethanolamine was added by 1% by weight, and the total amount was adjusted with water. Ink and treatment liquids were prepared and evaluated in the same manner as described above. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例9]
実施例9では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、ステアリン酸を1重量%及びトリエタノールアミンを0.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 9]
In Example 9, when the treatment solution was prepared, 1% by weight of stearic acid and 0.5% by weight of triethanolamine were added without adding sodium oleate, and the whole amount was adjusted with water. Inks and treatment liquids were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例10]
実施例10では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムの添加量を2重量%とするとともに、界面活性剤(日信化学工業(株)製、オルフィンE1010)を0.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 10]
In Example 10, when the treatment liquid was prepared, the amount of sodium oleate added was 2% by weight, and 0.5% by weight of a surfactant (manufactured by Nissin Chemical Industry Co., Ltd., Olphine E1010) was added. The ink and the treatment liquid were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the total amount was adjusted with water. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例11]
実施例11では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムの添加量を1重量%とするとともに、界面活性剤を0.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 11]
In Example 11, when preparing the treatment liquid, the amount of sodium oleate added was 1% by weight, the surfactant was added 0.5% by weight, and the total amount was adjusted with water. Ink and treatment liquid were prepared and evaluated in the same manner as in 1. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例12]
実施例12では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、オレイン酸を2重量%、トリエタノールアミンを1重量%及び界面活性剤を0.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 12]
In Example 12, when preparing the treatment liquid, 2% by weight of oleic acid, 1% by weight of triethanolamine and 0.5% by weight of a surfactant were added without adding sodium oleate, An ink and a treatment liquid were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the amount was adjusted with water. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例13]
実施例13では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、ステアリン酸を1重量%、トリエタノールアミンを0.5重量%及び界面活性剤を0.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 13]
In Example 13, when preparing the treatment liquid, 1% by weight of stearic acid, 0.5% by weight of triethanolamine, and 0.5% by weight of a surfactant were added without adding sodium oleate. An ink and a treatment liquid were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the amount was adjusted with water. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例14]
実施例14では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、ラウリン酸を3重量%及びトリエタノールアミンを1.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 14]
In Example 14, the treatment liquid was prepared by adding 3% by weight of lauric acid and 1.5% by weight of triethanolamine without adding sodium oleate and adjusting the total amount with water. Inks and treatment liquids were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例15]
実施例15では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、ラウリルン酸を2重量%及びトリエタノールアミンを1重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 15]
In Example 15, except that sodium oleate was not added, 2% by weight of lauric acid and 1% by weight of triethanolamine were added, and the total amount was adjusted with water when preparing the treatment solution. Ink and treatment liquids were prepared and evaluated in the same manner as described above. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例16]
実施例16では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、ラウリン酸を3重量%、トリエタノールアミンを1.5重量%及び界面活性剤を0.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 16]
In Example 16, when preparing the treatment solution, 3% by weight of lauric acid, 1.5% by weight of triethanolamine and 0.5% by weight of surfactant were added without adding sodium oleate, An ink and a treatment liquid were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the amount was adjusted with water. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例17]
実施例17では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、ラウリン酸を2重量%、トリエタノールアミンを1重量%及び界面活性剤を0.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 17]
In Example 17, when preparing the treatment liquid, without adding sodium oleate, 2% by weight of lauric acid, 1% by weight of triethanolamine and 0.5% by weight of surfactant were added, and the total amount was adjusted. An ink and a treatment liquid were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the amount was adjusted with water. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例18]
実施例18では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、ラウリン酸を1重量%、トリエタノールアミンを0.5重量%及び界面活性剤を0.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 18]
In Example 18, when preparing the treatment liquid, 1% by weight of lauric acid, 0.5% by weight of triethanolamine and 0.5% by weight of surfactant were added without adding sodium oleate, An ink and a treatment liquid were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the amount was adjusted with water. The obtained results are shown in Table 1.

[比較例1]
比較例1では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、界面活性剤を0.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Comparative Example 1]
In Comparative Example 1, the ink and ink were prepared in the same manner as in Example 1 except that when the treatment liquid was prepared, 0.5% by weight of a surfactant was added without adding sodium oleate and the total amount was adjusted with water. A treatment solution was prepared and evaluated. The obtained results are shown in Table 1.

[比較例2]
比較例2では、処理液を調製する際に、さらに界面活性剤を0.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Comparative Example 2]
In Comparative Example 2, an ink and a treatment liquid were prepared in the same manner as in Example 1 except that 0.5% by weight of a surfactant was further added and the total amount was adjusted with water when the treatment liquid was prepared. evaluated. The obtained results are shown in Table 1.

[比較例3]
比較例3では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、オレイン酸を3重量%、トリエタノールアミンを1.5重量%及び界面活性剤を0.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Comparative Example 3]
In Comparative Example 3, when preparing the treatment liquid, 3% by weight of oleic acid, 1.5% by weight of triethanolamine and 0.5% by weight of surfactant were added without adding sodium oleate, An ink and a treatment liquid were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the amount was adjusted with water. The obtained results are shown in Table 1.

[比較例4]
比較例4では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、オレイン酸を3重量%、トリイソプロパノールアミンを2重量%及び界面活性剤を0.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Comparative Example 4]
In Comparative Example 4, when preparing the treatment liquid, 3% by weight of oleic acid, 2% by weight of triisopropanolamine and 0.5% by weight of surfactant were added without adding sodium oleate, An ink and a treatment liquid were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the amount was adjusted with water. The obtained results are shown in Table 1.

[比較例5]
比較例5では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Comparative Example 5]
In Comparative Example 5, the ink and the treatment liquid were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that when the treatment liquid was prepared, the total amount was adjusted with water without adding sodium oleate. The obtained results are shown in Table 1.

[比較例6]
比較例6では、処理液を調製する際に、オレイン酸ナトリウムを加えずに、ステアリン酸を2重量%、トリエタノールアミンを0.5重量%及び界面活性剤を0.5重量%加え、全体量を水で調節したほかは、実施例1と同様にインク及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Comparative Example 6]
In Comparative Example 6, when preparing the treatment liquid, 2% by weight of stearic acid, 0.5% by weight of triethanolamine and 0.5% by weight of surfactant were added without adding sodium oleate, An ink and a treatment liquid were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the amount was adjusted with water. The obtained results are shown in Table 1.

本発明にかかるインクジェット記録方法及びインクジェット記録装置であれば、所定の処理液を記録媒体に対して塗布した後に、当該処理液が塗布された部分に対してインクを吐出することにより、記録媒体に対するインクの浸透効率を効果的に向上させることができるようになった。
その結果、高速画像形成を行った場合であっても、記録媒体に吐出されたインクが排出ローラに付着することによる画像不良の発生を効果的に抑制できるとともに、インクジェットヘッドにおいてノズル欠陥が生じた場合であっても、白スジの発生を効果的に抑制できるようになった。
したがって、本発明にかかるインクジェット記録方法及びインクジェット記録装置は、複写機やプリンター等の各種画像形成装置における高速化や、高品質化に著しく寄与することが期待される。
In the ink jet recording method and the ink jet recording apparatus according to the present invention, after a predetermined treatment liquid is applied to the recording medium, the ink is ejected to a portion to which the treatment liquid is applied, whereby the recording medium is discharged. Ink penetration efficiency can be effectively improved.
As a result, even when high-speed image formation is performed, it is possible to effectively suppress the occurrence of image defects due to the ink ejected onto the recording medium adhering to the discharge roller, and nozzle defects have occurred in the inkjet head. Even in this case, generation of white stripes can be effectively suppressed.
Therefore, the ink jet recording method and the ink jet recording apparatus according to the present invention are expected to significantly contribute to speeding up and high quality in various image forming apparatuses such as copying machines and printers.

図1は、本発明のインクジェット記録方法の概要を説明するために供する図である。FIG. 1 is a diagram provided for explaining the outline of the ink jet recording method of the present invention. 図2は、オレイン酸ナトリウムの含有量と、処理液の表面張力及び排出ローラに対するインクの付着と、の関係を説明するために供する図である。FIG. 2 is a diagram provided for explaining the relationship between the content of sodium oleate, the surface tension of the treatment liquid, and the adhesion of ink to the discharge roller. (a)及び(b)は、本発明に使用されるインクジェットヘッドのドット形成部を説明するために供する図である。(A) And (b) is a figure provided in order to demonstrate the dot formation part of the inkjet head used for this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1:基板、2:加圧室、3:ノズル、4:ノズル流路、5:絞り部、6:共通流路、7:共通電極、8:積層電圧素子、9:個別電極、10:ドット形成部、20:インクジェット記録装置、21:処理手段、22:インクジェットヘッド、23:処理液、24:インク、25:記録媒体、26:排出ローラ、27:搬送ベルト、28:タイミングセンサー 1: substrate, 2: pressurizing chamber, 3: nozzle, 4: nozzle flow path, 5: throttle part, 6: common flow path, 7: common electrode, 8: laminated voltage element, 9: individual electrode, 10: dot Forming unit, 20: inkjet recording apparatus, 21: processing means, 22: inkjet head, 23: processing liquid, 24: ink, 25: recording medium, 26: discharge roller, 27: transport belt, 28: timing sensor

Claims (11)

インクを吐出するインクジェットヘッドを用いて記録媒体に対して画像形成を行うインクジェット記録方法であって、
下記工程(a)〜(b)を含むことを特徴とするインクジェット記録方法。
(a)脂肪酸及び脂肪酸塩、あるいはいずれか一方を含み、かつ、表面張力の値が前記インクの表面張力の値よりも大きな値である処理液を、前記記録媒体に対して塗布する工程
(b)前記記録媒体上における前記処理液が塗布された部分に対して、前記インクジェットヘッドを用いてインクを吐出する工程
An ink jet recording method for forming an image on a recording medium using an ink jet head for discharging ink,
An inkjet recording method comprising the following steps (a) to (b):
(A) A step of applying a treatment liquid containing a fatty acid and / or a fatty acid salt and having a surface tension value larger than the surface tension value of the ink to the recording medium (b) ) A step of ejecting ink to the portion of the recording medium coated with the treatment liquid using the inkjet head
前記処理液の表面張力の値と、前記インクの表面張力の値と、の差を1〜8mN/mの範囲内の値とすることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録方法。   2. The ink jet recording method according to claim 1, wherein a difference between the surface tension value of the treatment liquid and the surface tension value of the ink is set to a value within a range of 1 to 8 mN / m. 前記処理液の表面張力の値を30〜45mN/mの範囲内の値とすることを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録方法。   3. The ink jet recording method according to claim 1, wherein the surface tension value of the treatment liquid is set to a value within a range of 30 to 45 mN / m. 前記処理液の全体量に対する前記脂肪酸及び脂肪酸塩、あるいはいずれか一方の含有量を1〜10重量%の範囲内の値とすることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のインクジェット記録方法。   The said fatty acid and fatty acid salt with respect to the whole quantity of the said process liquid, or content of either is made into the value within the range of 1 to 10 weight%, The Claim 1 characterized by the above-mentioned. Inkjet recording method. 前記脂肪酸または脂肪酸塩として、オレイン酸、ステアリン酸、ラウリン酸、オレイン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム及びラウリン酸ナトリウムから選択される少なくとも一種の化合物を用いることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のインクジェット記録方法。   5. The compound according to claim 1, wherein at least one compound selected from oleic acid, stearic acid, lauric acid, sodium oleate, sodium stearate and sodium laurate is used as the fatty acid or fatty acid salt. The inkjet recording method according to one item. 前記処理液の全体量に対して、ヘキシレングリコールを1〜20重量%、2−ピロリドンを1〜20重量%及びグリセリンを5〜30重量%の範囲内で含有させることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のインクジェット記録方法。   The hexylene glycol is contained in an amount of 1 to 20 wt%, 2-pyrrolidone is contained in an amount of 1 to 20 wt%, and glycerin is contained in a range of 5 to 30 wt% with respect to the total amount of the treatment liquid. The inkjet recording method as described in any one of 1-5. 前記処理液の塗布量を3〜14ピコリットル/画素(600dpi)の範囲内の値とすることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のインクジェット記録方法。   The inkjet recording method according to claim 1, wherein the coating amount of the treatment liquid is set to a value within a range of 3 to 14 picoliters / pixel (600 dpi). 前記処理液の塗布を、ピエゾ方式のインクジェットヘッドから前記処理液を吐出することにより行うことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のインクジェット記録方法。   The ink jet recording method according to claim 1, wherein the treatment liquid is applied by discharging the treatment liquid from a piezo ink jet head. 前記処理液の塗布を、画像が形成される部分に対応して行うことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載のインクジェット記録方法。   The ink jet recording method according to claim 1, wherein the treatment liquid is applied corresponding to a portion where an image is formed. 前記処理液の塗布を、画像のエッジ部以外の箇所に対して行うことを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載のインクジェット記録方法。   The inkjet recording method according to claim 1, wherein the treatment liquid is applied to a portion other than an edge portion of an image. インクを用いて記録媒体に対して画像形成を行うインクジェット記録装置であって、
脂肪酸及び脂肪酸塩、あるいはいずれか一方を含み、かつ、表面張力の値が前記インクの表面張力の値よりも大きな値である処理液を、前記記録媒体に対して塗布する処理液塗布手段と、前記記録媒体上における前記処理液が塗布された部分に対して、インクを吐出するインクジェットヘッドと、を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
An ink jet recording apparatus that forms an image on a recording medium using ink,
A treatment liquid application means for applying a treatment liquid containing a fatty acid and a fatty acid salt or any one of them and having a surface tension value larger than the surface tension value of the ink to the recording medium; An inkjet recording apparatus comprising: an inkjet head that ejects ink to a portion of the recording medium to which the treatment liquid is applied.
JP2008099944A 2008-04-08 2008-04-08 Inkjet recording method and inkjet recording apparatus Active JP5274083B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008099944A JP5274083B2 (en) 2008-04-08 2008-04-08 Inkjet recording method and inkjet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008099944A JP5274083B2 (en) 2008-04-08 2008-04-08 Inkjet recording method and inkjet recording apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009248468A true JP2009248468A (en) 2009-10-29
JP5274083B2 JP5274083B2 (en) 2013-08-28

Family

ID=41309599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008099944A Active JP5274083B2 (en) 2008-04-08 2008-04-08 Inkjet recording method and inkjet recording apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5274083B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012091505A (en) * 2010-09-30 2012-05-17 Ricoh Co Ltd Image forming method and image formed matter
JP2016199001A (en) * 2015-04-14 2016-12-01 セイコーエプソン株式会社 Recording method and recording device
JP2020001405A (en) * 2019-09-12 2020-01-09 セイコーエプソン株式会社 Recording method and recording device
JP2021059808A (en) * 2019-10-07 2021-04-15 株式会社リコー Printing method and printing apparatus
CN113306292A (en) * 2020-02-26 2021-08-27 松下知识产权经营株式会社 Ink jet printing method and ink jet printing apparatus
US11479687B2 (en) 2016-05-30 2022-10-25 Landa Labs (2012) Ltd. Aqueous pigment dispersions

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63165470A (en) * 1987-11-27 1988-07-08 Seiko Epson Corp Quick-drying ink for ink jet recording
JPH0852868A (en) * 1994-08-10 1996-02-27 Canon Inc Method and device for ink-jet recording
JP2001080063A (en) * 1999-09-17 2001-03-27 Ricoh Co Ltd Method for forming image, image-forming substance and colorless liquid used in the method, and method for deleting image
JP2001199151A (en) * 1999-11-12 2001-07-24 Canon Inc Liquid composite, ink set, forming method of colored part on medium to be recorded and ink jet recording device
JP2002285055A (en) * 2001-03-26 2002-10-03 Ricoh Co Ltd Recording ink and recording method using the same
JP2002285057A (en) * 2001-03-26 2002-10-03 Sakata Corp Water base ink-jet recording liquid
JP2004160996A (en) * 2002-10-25 2004-06-10 Canon Inc Ink jet recording method and record
JP2005001387A (en) * 2003-06-11 2005-01-06 Hewlett-Packard Development Co Lp Pigment-based ink-jet ink system containing polyurethane binder and precipitant
JP2005074654A (en) * 2003-08-28 2005-03-24 Seiko Epson Corp Reaction liquid, ink set and inkjet recording method
JP2005305687A (en) * 2004-04-19 2005-11-04 Canon Inc Inkjet recording method
JP2007217472A (en) * 2006-02-14 2007-08-30 Fuji Xerox Co Ltd Liquid composition for inkjet, ink set for inkjet, ink tank for inkjet, method of inkjet-recording, and device of inkjet-recording

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63165470A (en) * 1987-11-27 1988-07-08 Seiko Epson Corp Quick-drying ink for ink jet recording
JPH0852868A (en) * 1994-08-10 1996-02-27 Canon Inc Method and device for ink-jet recording
JP2001080063A (en) * 1999-09-17 2001-03-27 Ricoh Co Ltd Method for forming image, image-forming substance and colorless liquid used in the method, and method for deleting image
JP2001199151A (en) * 1999-11-12 2001-07-24 Canon Inc Liquid composite, ink set, forming method of colored part on medium to be recorded and ink jet recording device
JP2002285055A (en) * 2001-03-26 2002-10-03 Ricoh Co Ltd Recording ink and recording method using the same
JP2002285057A (en) * 2001-03-26 2002-10-03 Sakata Corp Water base ink-jet recording liquid
JP2004160996A (en) * 2002-10-25 2004-06-10 Canon Inc Ink jet recording method and record
JP2005001387A (en) * 2003-06-11 2005-01-06 Hewlett-Packard Development Co Lp Pigment-based ink-jet ink system containing polyurethane binder and precipitant
JP2005074654A (en) * 2003-08-28 2005-03-24 Seiko Epson Corp Reaction liquid, ink set and inkjet recording method
JP2005305687A (en) * 2004-04-19 2005-11-04 Canon Inc Inkjet recording method
JP2007217472A (en) * 2006-02-14 2007-08-30 Fuji Xerox Co Ltd Liquid composition for inkjet, ink set for inkjet, ink tank for inkjet, method of inkjet-recording, and device of inkjet-recording

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012091505A (en) * 2010-09-30 2012-05-17 Ricoh Co Ltd Image forming method and image formed matter
US9169416B2 (en) 2010-09-30 2015-10-27 Ricoh Company, Ltd. Image forming method and image formed matter
JP2016199001A (en) * 2015-04-14 2016-12-01 セイコーエプソン株式会社 Recording method and recording device
US10391802B2 (en) 2015-04-14 2019-08-27 Seiko Epson Corporation Recording method and recording apparatus
US11014392B2 (en) 2015-04-14 2021-05-25 Seiko Epson Corporation Recording method and recording apparatus
US11479687B2 (en) 2016-05-30 2022-10-25 Landa Labs (2012) Ltd. Aqueous pigment dispersions
US11649367B2 (en) 2016-05-30 2023-05-16 Landa Labs (2012) Ltd. Aqueous pigment dispersions
JP2020001405A (en) * 2019-09-12 2020-01-09 セイコーエプソン株式会社 Recording method and recording device
JP7022354B2 (en) 2019-09-12 2022-02-18 セイコーエプソン株式会社 Recording method and recording device
JP2021059808A (en) * 2019-10-07 2021-04-15 株式会社リコー Printing method and printing apparatus
CN113306292A (en) * 2020-02-26 2021-08-27 松下知识产权经营株式会社 Ink jet printing method and ink jet printing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP5274083B2 (en) 2013-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5109262B2 (en) Water-based ink set for inkjet recording
JP5274083B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
AU2011202324B2 (en) Inkjet recording method, inkjet recording apparatus, and ink for inkjet recording
JP2008239964A (en) Ink set for inkjet recording and inkjet recording method
JP6880937B2 (en) Water-based ink for inkjet recording
JP5783665B2 (en) Ink set for inkjet recording and inkjet recording method
JP5212073B2 (en) Inkjet recording method
JP2007002255A (en) Ink composition, ink cartridge containing ink composition and ink-jet recording apparatus
JP2007169333A (en) Recording liquid, liquid cartridge, liquid-ejecting device and method for ejecting liquid
JP6432782B2 (en) Water-based ink for ink-jet recording and ink cartridge
JP5173597B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP2016159450A (en) Inkjet recording device and deposition suppression method
JP2007181974A (en) Inkjet image recorder and inkjet image forming method
JP6528961B2 (en) Water-based ink for ink jet recording and ink cartridge
JP6300084B2 (en) Water-based ink for ink-jet recording and ink cartridge
JP2017132963A (en) Ink set for inkjet recording
JP5268465B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP7225861B2 (en) Ink set, printing device, and printing method
JP5839179B2 (en) Inkjet recording treatment liquid, inkjet recording aqueous ink set, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus
JP6358561B2 (en) Water-based ink for ink-jet recording and ink cartridge
JP5231115B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP2020059786A (en) Pigment ink for inkjet recording, printed matter and production method of printed matter
JP2016084450A (en) Aqueous ink and inkjet recording method
JP2007181973A (en) Inkjet image recorder and inkjet image forming method
JP2007181972A (en) Inkjet image recorder and inkjet image forming method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5274083

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150