JP2009244290A - Display panel and image display device with the display panel - Google Patents
Display panel and image display device with the display panel Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009244290A JP2009244290A JP2008087106A JP2008087106A JP2009244290A JP 2009244290 A JP2009244290 A JP 2009244290A JP 2008087106 A JP2008087106 A JP 2008087106A JP 2008087106 A JP2008087106 A JP 2008087106A JP 2009244290 A JP2009244290 A JP 2009244290A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charged particles
- display
- display surface
- posture
- display panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像を表示する表示面側の基板と背面面側の基板とで構成される容器部と、この容器部に収容された帯電粒子とを備えた表示パネル、及びこの表示パネルを備えた画像表示装置に関する。 The present invention includes a display panel provided with a container part composed of a display surface side substrate and a back surface side substrate for displaying an image, and charged particles contained in the container part, and the display panel. The present invention relates to an image display apparatus.
近年、画像を表示する表示面側の基板と背面面側の基板とで構成される容器部と、この容器部に収容された帯電粒子とを備えた電気泳動式表示パネル、及びこの表示パネルを備えた画像表示装置が、電子ペーパー分野を始めとする様々な分野で普及している。このような表示パネルは表示の書換時にのみ電力が必要で、書換後には、電力を供給せずとも表示状態を持続できるというメモリ効果を有する。 2. Description of the Related Art In recent years, an electrophoretic display panel comprising a container portion composed of a display surface side substrate and a back surface side substrate for displaying an image, and charged particles accommodated in the container portion, and the display panel The provided image display apparatus is widely used in various fields including the electronic paper field. Such a display panel requires power only at the time of rewriting the display, and has a memory effect that the display state can be maintained without supplying power after the rewriting.
このような電気泳動式表示パネルにおいて、マイクロカプセル内に液晶を収容し、その液晶中に2種類の二色性色素を溶解させ、かつ微粒子を分散させた電気泳動式表示粒子を用いた電気泳動式表示パネルが提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載された表示パネルにおいては、一種類の表示素子の姿勢の変化によって、表示する色を切り替えることが記載されている。
しかし、その表示素子に一方の姿勢の状態を持続させるためには、その表示素子に対して交流電圧または直流電圧を印加し続ける必要があり、この場合は電力を供給せずに表示状態を持続できるというメモリ効果が発揮されない。 However, in order to maintain the display element in one posture, it is necessary to continuously apply an AC voltage or a DC voltage to the display element. In this case, the display state is maintained without supplying power. The memory effect that can be done is not demonstrated.
従って、本発明の目的は、上述の問題を解決して、少なくとも一種類の帯電粒子の姿勢の変化により表示する色を切り替えることができ、更にその姿勢の維持に電力を必要としない表示パネル、及びこの表示パネルを備えた画像表示装置を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to solve the above-described problem, and to switch the color to be displayed by changing the posture of at least one kind of charged particles, and further, a display panel that does not require power to maintain the posture, Another object of the present invention is to provide an image display device including the display panel.
上述の課題を解決するため、本発明の請求項1に係る表示パネルの実施態様は、画像を表示する表示面側の基板と背面側の基板とで構成される容器部と、該容器部に収容された第1帯電粒子と、を備え、前記第1帯電粒子が、前記表示面側の基板と付着する姿勢に応じて前記表示面への投影面積の大きさが変化する形状を有することを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, an embodiment of a display panel according to claim 1 of the present invention includes a container portion configured by a display surface side substrate and a back side substrate for displaying an image, and the container portion. First charged particles contained therein, and the first charged particles have a shape in which the size of the projected area on the display surface changes according to the posture of adhering to the substrate on the display surface side. Features.
本実施態様によれば、第1帯電粒子が収容された容器部内部の電界強度や電界の向きを変更することによって、第1帯電粒子の表示面側の基板と付着する姿勢を容易に変更することができ、これによって、表示する色を容易に切換えることができる。更に、静電気力等によって、電力を要さずに、その姿勢の維持、つまり表示の維持を実現できる。 According to this embodiment, the posture of the first charged particles attached to the substrate on the display surface side is easily changed by changing the electric field strength or the direction of the electric field inside the container portion in which the first charged particles are accommodated. Thus, the displayed color can be easily switched. Furthermore, the posture can be maintained, that is, the display can be maintained without requiring electric power by electrostatic force or the like.
本発明の請求項2に係る表示パネルの実施態様は、前記第1帯電粒子が、面対称な形状を有することを特徴とする。
An embodiment of the display panel according to
本実施態様によれば、第1帯電粒子が面対称な形状を有するので、例えば、対称面が表示面と垂直な状態から、対称面が表示面に対して水平になるように傾けていく場合に、第1帯電粒子を対称面に対して左右どちら側に傾けても、投影面積は同様に変化し、逆に、対称面が表示面に対して水平な状態から垂直な状態に戻す場合においても、投影面積は左右で同様に変化する、従って、同一の電圧制御パターンによって、再現性のある表示書換を実現することができる。 According to this embodiment, since the first charged particles have a plane-symmetric shape, for example, when the symmetry plane is tilted from the state perpendicular to the display plane so that the symmetry plane is horizontal with respect to the display plane. In addition, when the first charged particles are tilted to the left or right side with respect to the symmetry plane, the projected area changes in the same manner. Conversely, when the symmetry plane returns from a horizontal state to a vertical state with respect to the display surface. However, the projected area changes in the same way on the left and right. Therefore, display rewriting with reproducibility can be realized by the same voltage control pattern.
本発明の請求項3に係る表示パネルの実施態様は、前記第1帯電粒子が、長円形の断面を有することを特徴とする。 An embodiment of the display panel according to claim 3 of the present invention is characterized in that the first charged particles have an oval cross section.
本実施態様によれば、断面が長円形をしているので、スムースに姿勢を変化させることができる。 According to this embodiment, since the cross section has an oval shape, the posture can be smoothly changed.
本発明の請求項4に係る表示パネルの実施態様は、前記第1帯電粒子が、前記長円形の断面と直交する円形の断面を有することを特徴とする。
An embodiment of the display panel according to
本実施態様によれば、上記と同様に、スムースに姿勢を変化させることができ、第1帯電粒子が円形の断面を有するので、第1帯電粒子を表示面に対して最密充填配置することが可能であり、第1帯電粒子の色で表示を行う場合には、粒子間の隙間を小さくでき、遮蔽性に優れた鮮明な表示を実現できる。 According to the present embodiment, as described above, the posture can be changed smoothly, and the first charged particles have a circular cross section. When displaying with the color of the first charged particles, the gap between the particles can be reduced, and a clear display with excellent shielding properties can be realized.
本発明の請求項5に係る表示パネルの実施態様は、前記第1帯電粒子が、前記表示面への投影面積が最も大きくなる第1姿勢と、前記表示面への投影面積が最も小さくなる第2姿勢とをとることができるように前記容器部内に収容されていることを特徴とする。 In a display panel according to a fifth aspect of the present invention, the first charged particles have a first posture in which the projected area on the display surface is the largest, and a first posture in which the projected area on the display surface is the smallest. It is housed in the container part so as to be able to take two postures.
本実施態様によれば、第1帯電粒子が、表示面への投影面積が最も大きくなる第1姿勢と、最も小さくなる第2姿勢をとることができるので、この姿勢の変化によって、表示される色を明確に変化させることができるので高いコントラストが得られる。 According to this embodiment, the first charged particles can take the first posture in which the projected area on the display surface is the largest and the second posture in which the first charged particles are the smallest. Since the color can be clearly changed, high contrast can be obtained.
本発明の請求項6に係る表示パネルの実施態様は、前記第1姿勢の1層の粒子で前記表示面の全面を覆う量だけの前記帯電粒子が前記容器部に収容されていることを特徴とする。
An embodiment of the display panel according to
本実施態様によれば、第1姿勢の第1帯電粒子が表示面の全面を覆うことができるので、遮蔽性に優れた鮮明な表示を可能にする。また、表示面の全面を1層の粒子にて覆う量だけ備えているので、コントラストの高い表示パネルを提供できる。 According to this embodiment, since the first charged particles in the first posture can cover the entire display surface, it is possible to display clearly with excellent shielding properties. Further, since the display surface is provided in an amount that covers the entire surface with one layer of particles, a display panel with high contrast can be provided.
本発明の請求項7に係る表示パネルの実施態様は、前記第1帯電粒子に子粒子が外添されていることを特徴とする。 An embodiment of the display panel according to claim 7 of the present invention is characterized in that child particles are externally added to the first charged particles.
本実施態様によれば、第1帯電粒子と表示面等との間の付着力が低減するので、表示書換において低い印加電圧により、第1帯電粒子の姿勢の変化を行なうことができる。 According to this embodiment, since the adhesive force between the first charged particles and the display surface or the like is reduced, the posture of the first charged particles can be changed with a low applied voltage in display rewriting.
本発明の請求項8に係る表示パネルの実施態様は、前記第1帯電粒子と逆極性の球状の第2帯電粒子が前記容器部に収容され、前記第1帯電粒子と前記第2帯電粒子とは、前記容器部内で移動して前記表示面側の基板への付着が選択的に行なえるように、前記容器部内に収容されていることを特徴とする。
In an embodiment of the display panel according to
本実施態様によれば、第1帯電粒子の表示面に対する姿勢の変化に加えて、第1帯電粒子または第2帯電粒子を表示面に近い位置に選択的に付着することによって、様々なカラー表示や階調の変化を実現することができる。なお、第1帯電粒子と第2帯電粒子が同系色の場合は、階調の変化を実現することができる。また、同系色で無い場合は、第1帯電粒子の色、第2帯電粒子の色、及び第1帯電粒子の色と第2帯電粒子の色との混色の3色の色の変化を実現することができる。 According to this embodiment, in addition to the change in the posture of the first charged particles with respect to the display surface, various color displays can be performed by selectively attaching the first charged particles or the second charged particles to a position close to the display surface. And change in gradation can be realized. Note that when the first charged particles and the second charged particles are of similar colors, a change in gradation can be realized. Further, when the colors are not similar, a change in the color of the first charged particle, the color of the second charged particle, and the mixed color of the color of the first charged particle and the color of the second charged particle is realized. be able to.
本発明の請求項9に係る表示パネルの実施態様は、前記第2帯電粒子に子粒子が外添されていることを特徴とする。 An embodiment of the display panel according to claim 9 of the present invention is characterized in that child particles are externally added to the second charged particles.
本実施態様によれば、仮に、第1帯電粒子が球形でないことによって、表示面と背面との間の距離を大きくとる必要がある場合であっても、第2帯電粒子に子粒子を外添することによって、第2帯電粒子と表示面等との間の付着力を低減して、表示書換における印加電圧を低減し、延いては消費電力を低減することができる。 According to this embodiment, even if it is necessary to increase the distance between the display surface and the back surface because the first charged particles are not spherical, the child particles are externally added to the second charged particles. By doing so, the adhesive force between the second charged particles and the display surface or the like can be reduced, the applied voltage in the display rewriting can be reduced, and the power consumption can be reduced.
本発明の請求項10に係る表示パネルの実施態様は、前記第1帯電粒子が、前記表示面への投影面積が最も大きくなる第1姿勢と、前記表示面への投影面積が最も小さくなる第2姿勢とをとることができるように前記容器部内に収容され、前記表示面への前記第2帯電粒子の投影面積は、前記第2姿勢にある前記第1帯電粒子の投影面積よりも大きいことを特徴とする。
In an embodiment of the display panel according to
本実施態様によれば、第2帯電粒子の表示面への投影面積が、第2姿勢にある第1帯電粒子の表示面への投影面積よりも大きいので、第1帯電粒子が第2姿勢で表示面側に付着する場合において、隣接する粒子の間の隙間に第2帯電粒子が入り込む恐れが少なく、鮮明な表示を期待することができる。 According to this embodiment, since the projected area of the second charged particles on the display surface is larger than the projected area of the first charged particles in the second posture on the display surface, the first charged particles are in the second posture. In the case of adhering to the display surface side, the second charged particles are less likely to enter the gaps between adjacent particles, and a clear display can be expected.
本発明の請求項11に係る表示パネルの実施態様は、前記第1帯電粒子が白色であり、前記第2帯電粒子が黒色であることを特徴とする。 An embodiment of the display panel according to claim 11 of the present invention is characterized in that the first charged particles are white and the second charged particles are black.
本実施態様によれば、白色、黒色、白と黒との混色のグレーの三色を表示することができる。 According to this embodiment, three colors of white, black, and gray of mixed colors of white and black can be displayed.
本発明の請求項12に係る画像表示装置の実施態様は、請求項1から11の何れかに係る表示パネルの実施形態と、前記容器部内に電界を発生するための電極と、前記表示面への前記第1帯電粒子の投影面積の大きさを変化させるために前記電極により発生される電界の強さを制御する制御部と、を備えたことを特徴とする。 According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided an image display apparatus according to any one of the first to eleventh aspects, an electrode for generating an electric field in the container portion, and the display surface. And a control unit for controlling the strength of the electric field generated by the electrode in order to change the size of the projected area of the first charged particles.
本実施態様によれば、容器部内部の電界強度や電界の向きを変更することによって、第1帯電粒子の表示面側の基板と付着する姿勢を容易に変更することができ、これにより、表示する色を容易に切換えることができる。更に、静電気力等によって、電力を要さずに、その姿勢の維持、つまり表示の維持を実現できる。 According to this embodiment, the attitude of the first charged particles attached to the substrate on the display surface side can be easily changed by changing the electric field strength and the direction of the electric field inside the container portion. The color to be performed can be easily switched. Furthermore, the posture can be maintained, that is, the display can be maintained without requiring electric power by electrostatic force or the like.
本発明の請求項13に係る画像表示装置の実施態様は、請求項8から11の何れかに係る表示パネルの実施態様と、前記容器部内に電界を発生するための電極と、前記表示面への前記第1帯電粒子の投影面積の大きさを変化させるために前記電極により発生される電界の強さを制御し、前記第1帯電粒子が前記表示面側に配置している表示状態から、前記第2帯電粒子が前記表示面側に配置する表示状態へ変化させるために前記電極により発生される電界の向きを反転させる制御部と、を備えたことを特徴とする。 According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided an image display device according to any one of the eighth to eleventh aspects, an electrode for generating an electric field in the container portion, and the display surface. Controlling the intensity of the electric field generated by the electrode to change the size of the projected area of the first charged particles, and from the display state in which the first charged particles are arranged on the display surface side, A control unit that reverses the direction of the electric field generated by the electrode in order to change the display state in which the second charged particles are arranged on the display surface side.
本実施態様によれば、制御部による電圧制御によって、第1帯電粒子の表示面に対する姿勢の変化に加えて、第1帯電粒子または第2帯電粒子を表示面に近い位置に選択的に付着することによって、様々なカラー表示や階調の変化を実現することができる。なお、上記と同様に、第1帯電粒子と第2帯電粒子が同系色の場合は、階調の変化を実現することができる。また、同系色で無い場合は、第1帯電粒子の色、第2帯電粒子の色、及び第1帯電粒子の色と第2帯電粒子の色との混色の3色の色の変化を実現することができる。 According to this embodiment, the first charged particles or the second charged particles are selectively attached to a position close to the display surface in addition to the change in the posture of the first charged particles with respect to the display surface by voltage control by the control unit. As a result, various color displays and gradation changes can be realized. Similarly to the above, when the first charged particles and the second charged particles have similar colors, a change in gradation can be realized. Further, when the colors are not similar, a change in the color of the first charged particle, the color of the second charged particle, and the mixed color of the color of the first charged particle and the color of the second charged particle is realized. be able to.
本発明の請求項14に係る画像表示装置の実施態様は、前記制御部は、前記表示面への投影面積が最も大きくなる第1姿勢と、前記表示面への投影面積が最も小さくなる第2姿勢との間で、前記第1帯電粒子の姿勢を変化させるように前記電極により発生される電界の強さを制御することを特徴とする。 In an embodiment of the image display device according to a fourteenth aspect of the present invention, the control unit has a first posture in which the projected area on the display surface is the largest and a second posture in which the projected area on the display surface is the smallest. The strength of the electric field generated by the electrode is controlled so as to change the posture of the first charged particles between the postures.
本実施態様によれば、制御部による電界の制御により、第1帯電粒子の姿勢を、表示面への投影面積が最も大きくなる第1姿勢と、最も小さくなる第2姿勢との間で変化させることができる。これによって、表示される色を明確に変化させることができるので、高いコントラストを得ることができる。 According to this embodiment, by controlling the electric field by the control unit, the posture of the first charged particle is changed between the first posture in which the projected area on the display surface is the largest and the second posture in which the projected area is the smallest. be able to. As a result, the displayed color can be clearly changed, so that high contrast can be obtained.
以上のように、本発明に係る表示パネル及び表示装置においては、第1帯電粒子が収容された容器部内部の電界強度や電界の向きを変更することによって、第1帯電粒子の表示面側の基板と付着する姿勢を容易に変更することができ、これによって、表示する色を容易に切換えることができる。更に、静電気力等によって、電力を要さずに、その姿勢の維持つまり表示の維持を実現できる。 As described above, in the display panel and the display device according to the present invention, by changing the electric field strength and the direction of the electric field inside the container portion in which the first charged particles are accommodated, the display surface side of the first charged particles is changed. The posture of adhering to the substrate can be easily changed, whereby the color to be displayed can be easily switched. Furthermore, the posture can be maintained, that is, the display can be maintained without the need for electric power by electrostatic force or the like.
本発明に係る表示パネル、及びこの表示パネルを備えた画像表示装置の実施形態について、以下に図面を用いながら詳細に説明する。
(本発明に係る表示パネルの1つの実施形態の説明)
始めに、図1及び図2を用いて、本発明に係る表示パネルの1つ実施形態の構造の概要について説明を行なう。
Embodiments of a display panel according to the present invention and an image display apparatus including the display panel will be described in detail below with reference to the drawings.
(Description of One Embodiment of Display Panel According to the Present Invention)
First, the outline of the structure of one embodiment of the display panel according to the present invention will be described with reference to FIGS.
ここで、図1は、本発明に係る表示パネル2を表示面側から見た平面図であり、表示パネル2の表示面側の基板4の一部を切り欠いて、内部が露出するように示されている。図1の切り欠き部分から明らかなように、この表示パネル2では、外枠14で囲まれた表示領域が、格子状に形成された隔壁8によって、複数の区画40に区分されている。なお、本実施形態では、格子状の隔壁8が連続的に形成されているが、これに限られるものではなく、隔壁8の一部が不連続になり、隔壁8の間に隙間を有する構造も可能である。
また、図2は、図1の矢印A−Aから見た側面断面図であって、表示パネル2の内部構造を模式的に示している。なお、図2において、上側の面が表示面であり、下側の面が背面になっている。
Here, FIG. 1 is a plan view of the
FIG. 2 is a side cross-sectional view as seen from the arrow AA in FIG. 1 and schematically shows the internal structure of the
図2に示すように、表示パネル2は、表示面側の電極である共通電極10を備えた表示面側の基板(表示基板)4と、背面側の電極である画素電極12を備えた背面側の基板(背面基板)6とを有する容器部と、この容器部の中に収容され、帯電粒子20、22を溶媒中に含む表示媒体24とから主に構成される。また、上記のように、表示基板4と背面基板6との間の容器部の内部空間が、各画素ごとに隔壁8で区分され、隔壁8で区分された区画40ごとに、画素電極12が設けられている。ただし、これに限られるものではなく、本発明の表示パネルには、例えば、隔壁8を設けずに表示領域を区分しない表示パネルも含まれるし、複数の画素ごとに隔壁8を設けて、複数の画素を含む区画40を有する表示パネルも含まれるし、一つの画素内に複数の隔壁8を設けて、複数の隔壁8を含む画素を有する表示パネルも含まれる。
また、本実施形態では、共通電極10及び画素電極12が、基板4、6の外側に設けられているが、これに限られるものではなく、例えば、共通電極10及び画素電極12が、基板4、6の内部に設けられる場合もある。
As shown in FIG. 2, the
In this embodiment, the
表示基板4と背面基板6との間の容器部の内部空間には、負に帯電した白色の第1帯電粒子20と、正に帯電した黒色の第2帯電粒子22とを溶媒中に含んだ表示媒体24が封入されている。
これらの帯電粒子20、22の形状については、黒色の第2帯電粒子22は、略球形の形状を有している。また、白色の第1帯電粒子20は、表示面(内面)4aと対向する姿勢に応じて、表示面(内面)4aへの投影面積の大きさが変化する形状を有している。この形状を、更に詳細に述べれば、帯電粒子20は、図2に示すような長円形の断面を有しており、その長円形の断面と直交する断面は円形になっている。従って、第1帯電粒子20は、円形断面の最大の面(図2に示す長円形の長径を含む断面)に対して、面対称な形状を有している。なお、以下の記載においては、上記の第1帯電粒子20の形状を簡略化して、「円盤状」と称する。
The internal space of the container part between the
Regarding the shape of these charged
第1帯電粒子20の形状は、図2に示す円盤状の形状に限られるものではなく、例えば、更に扁平な円板に近い形状を有することもできる。ただし、帯電粒子の移動中の干渉等を考慮すると、矩形等の角のある形状よりは、曲面で構成された形状が好ましいと考えられる。
以上のように、第1帯電粒子20は、比較的単純な形状及び構造により実現可能であり、比較的低い製造コストで、第1帯電粒子20を製造することが期待できる。
The shape of the 1st charged
As described above, the first charged
本実施形態では、下記の理由により、円盤状の第1帯電粒子20が白色に着色され、球状の第2帯電粒子22が黒色に着色されている。
球状の帯電粒子では、書換時において、比重が小さい方が移動方向の反転、変更が容易であるが、白色の粒子の場合には、白色にするための添加物質の影響もあり、比重が比較的大きくなる傾向にある。そのため、比重を比較的小さくできる黒色の粒子を、球状の第2帯電粒子22とすることが好ましい。なお、円盤状の第1帯電粒子20を白色にした場合、比重が大きくなる恐れがあるが、その場合であっても、第1帯電粒子20は、最も流動抵抗の少ない、投影面積が最小になる面が移動方向に対して垂直となるような姿勢で移動するので、比較的容易に移動の向きの反転、変更を行うことができる。
In the present embodiment, the disk-shaped first charged
In the case of spherical charged particles, the reversal and change of the moving direction is easier when the specific gravity is smaller at the time of rewriting, but in the case of white particles, the specific gravity is compared due to the influence of the additive substance to make it white. Tend to be larger. Therefore, it is preferable that the black particles having a relatively small specific gravity be the spherical second charged
ただし、これに限られるものではなく、帯電粒子20、22の着色を白黒逆転させてもよい。また、帯電粒子20、22の着色は白黒だけではなく、その他の任意の色に着色して、カラー表示を行うこともできるし、帯電粒子20、22だけでなく、表示媒体や背面基板の色を用いた表示を行なうこともできる。
また、第1帯電粒子20及び第2帯電粒子22に帯電させる電荷についても、正負を逆転させてもよい。
However, the present invention is not limited to this, and the coloring of the charged
Further, the positive and negative signs may be reversed with respect to the charges charged to the first charged
「表示面」として、図2に示す表示基板4の内側の表示面(内面)4aと、表示基板4の外側の表示面(外面)4bが考えられるが、両方の面は互いに平行であって、「第1帯電粒子が、表示面に対して投影面積の大きさが変化する形状を有している」という場合には、表示面(内面)4a及び表示面(外面)4bの両方がこの表示面に該当する。なお、以下の説明においては、表示面として、表示面(内側)4aを代表して用いる。
As the “display surface”, a display surface (inner surface) 4a on the inner side of the
次に、表示媒体24を構成する帯電粒子20、22及び溶媒の材質を説明する。帯電粒子20、22の材料として、本実施形態では、メタクリル樹脂(PMMA)を用いているが、これに限られるものではなく、その他、フッ素化アクリル樹脂、ポリカルボネート(PC)、高密度ポリエチレン(HDPE)、ポリプロピレン(PP)、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアセタール(POM)、ポリスチレン(PS)等を用いることができる。
また、白色の第1帯電粒子20については、本実施形態では、円盤状の帯電粒子の表面に、酸化ケイ素(シリカ)を外添することにより白色粒子を形成しているが、これに限られるものではなく、その他、酸化チタン、アルミナ等を外添することもできる。また、黒色の帯電粒子22については、粒子を構成する樹脂材料に炭素(カーボンブラック)を添付することによって、黒色粒子を形成することができる。
また、溶媒としては、高い絶縁性を有する炭化水素、シリコーンオイル等の溶媒を、適宜用いることができる。尚、本発明はこれに限られるものではなく、溶媒のかわりに容器部内に、帯電粒子20、22を分散させるための媒質として、空気や、窒素等の不活性ガス等が適宜収容されたものを用いた表示パネルに適用しても良い。または、容器部内を真空状態に減圧し、その容器部内に帯電粒子20、22を収容した表示パネルに適用しても良い。
Next, the charged
In the present embodiment, the white first charged
Moreover, as a solvent, solvents, such as hydrocarbon and silicone oil which have high insulation, can be used suitably. The present invention is not limited to this, and air, an inert gas such as nitrogen, or the like is appropriately stored as a medium for dispersing the charged
以上のような構成の表示パネル2において、共通電極10と画素電極12との間に所定の電圧を印加して電界を形成することによって、円盤状の白色の帯電粒子20については、表示面4aに対する投影面積の変更、または粒子の移動により、球状の黒色の帯電粒子22については、粒子の移動によって、表示切替を行なうことができる。なお、表示切替の方法については、下記に詳細に説明する。
本実施形態の表示パネル2の寸法としては、例えば、区画40の幅、つまり隣り合う隔壁8の距離が250μm、表示基板4と背面基板6との間の基板間距離が40μmを例示することができるが、これに限られるものではなく、その他の任意の寸法を採用することができる。
In the
As the dimensions of the
本実施形態の表示パネル2の材料の概略を述べれば、表示基板4は、高い透明性と高い絶縁性を有する材料によって形成され、例えば、ポリエチレンナフタレート、ポリエーテルサルホン、ポリイミド、ポリエチレンテレフタレート等の樹脂材料や、ガラス材料等を用いることができる。また、共通電極10は、高い透明性を有し、電極として利用できる材料によって形成され、例えば、ITO(Indium Tin Oxide)を用いることができる。
また、背面基板6は、高い絶縁性を有する材料によって形成され、例えば、ガラスや絶縁処理された金属フィルム等の無機材料や、ポリエチレンテレフタレート等の樹脂材料を用いることができる。なお、背面基板6は、表示基板4と異なり、透明でも不透明でもよい。外枠14も、背面基板6と同様な材料を用いることができる。また、画素電極12は、例えば、銅材料のような電気伝導度の高い材料によって形成される。
If the outline of the material of the
Further, the
(本発明に係る表示パネルの表示切替の方法の1つの実施形態の説明)
次に、図3を用いて、本発明に係る表示パネル2の表示切替の方法の1つの実施形態の説明を行う。ここで、図3は、図2と同様に、表示パネル2を模式的に示す側面断面図である。なお、図3以降の図面では、隔壁8の図示は省略されている。
図3では、電極10、12の間に所定の電圧を印加して、白色を表示する表示状態1からスタートして、灰色を表示する表示状態2を経て、最終的に黒色を表示する表示状態3に至るまでの表示書換の各工程を示している。
(Description of One Embodiment of Display Switching Method of Display Panel According to the Present Invention)
Next, with reference to FIG. 3, one embodiment of the display switching method of the
In FIG. 3, a predetermined voltage is applied between the
<表示状態1の説明>
始めに、白色を表示する表示状態1の説明を、図3(a)を用いて行う。表示状態1では、円盤状の白色の第1帯電粒子20が表示面側に位置し、球状の黒色の第2帯電粒子22が背面側に位置している。更に、円盤状の白色の帯電粒子20は、表示面4aに対してその投影面積が最大となる第1姿勢で、表示面側に位置している。これにより、矢印Bに示すように表示面(外面)側から見ると、概ね最密充填された白色の第1帯電粒子20を視認することができ、表示面全面に白色が表示される。
本実施形態では、第1帯電粒子20が円形の断面形状を有するので、表示面4aに対して最密充填配置することができ、粒子20間の隙間を小さくして、遮蔽性に優れた鮮明な表示を実現できる。
<Description of display state 1>
First, the display state 1 for displaying white will be described with reference to FIG. In the display state 1, the disk-shaped white first charged
In the present embodiment, since the first charged
この表示状態1を形成するには、共通電極10が正極、画素電極12が負極となるように所定の電圧を印加することにより、負に帯電した第1表示粒子20は、表示基板4側へ移動し、最終的に、形成された電界で最も安定する、表示面4aに対して投影面積が最大となる第1姿勢となる。また、正に帯電した第2帯電粒子22は、背面側へ移動する。
この状態で、電極10、12間の電圧印加を停止すると、静電気力等によって、第1帯電粒子20及び第2帯電粒子22の位置及び姿勢が保持され、白色を表示する表示状態1が維持される。
In order to form the display state 1, the
When the voltage application between the
<表示状態2の説明>
次に、この表示状態1から、共通電極10が負極、画素電極12が正極となるようにして、円盤状の第1帯電粒子20を回転可能な最低電圧値(閾値)以上の電圧を印加する。印加する電圧値としては、例えば、下記の表1の#1に示すように、20Vを例示することができる。この電圧印加によって、白色の第1帯電粒子20は、表示面側に位置する状態を維持したまま、約90度回転して、図3(b)に示すような、表示面4aに対して投影面積が最小となる第2姿勢に向きを変更する。このとき、背面側に位置する黒色の第2帯電粒子22は、背面近傍の位置を維持している。
<Description of
Next, from this display state 1, a voltage equal to or higher than the lowest voltage value (threshold value) capable of rotating the disk-shaped first charged
表示状態2では、白色の第1帯電粒子20の表示面4aへの投影面積が最小となるので、矢印Bに示すように表示面(外面)側から見ると、個々の第1帯電粒子20による白色の領域の間に、表示状態1比べてより大きな隙間があき、その隙間から、背面側に位置する黒色の第2帯電粒子22が視認できる。従って、表示状態2では、表示面全面に灰色が表示される。つまり、共通電極10と画素電極12との間で形成した電界を変更することによって、第1帯電粒子20の表示面4aと付着する姿勢を容易に変更することができ、これによって、表示する色を容易に切換えることができる。
更に、この状態で、電極10、12間の電圧印加を停止すると、静電気力等によって、第1帯電粒子20及び第2帯電粒子22の位置及び姿勢が保持され、灰色を表示する表示状態2が維持される。つまり、静電気力等によって、電力を要さずに、第1帯電粒子20の姿勢、つまり表示を維持することができる。
In the
Further, when the voltage application between the
ここで、表示する灰色の濃さについては、白色の第1帯電粒子20の表示面4aに対する最大投影面積と最小投影面積との間の比に応じて定められる(その他、第1帯電粒子20の長円形の断面の長径と短径との比で示すこともできる)。最大投影面積と最小投影面積との間の比が大きい場合には、表示状態2において、各第1帯電粒子20の間の隙間がより大きくなるので、背面側の黒色の第2帯電粒子22の領域がより大きく視認でき、より濃い(黒に近い)灰色が表示される。
いずれの場合においても、第1帯電粒子20が、表示面4aへの投影面積が最も大きくなる第1姿勢と、最も小さくなる第2姿勢をとることができ、この姿勢の変化によって、表示される色を明確に変化させることができるので高いコントラストが得られる。
Here, the gray density to be displayed is determined according to the ratio between the maximum projected area and the minimum projected area of the white first charged
In any case, the first charged
<粒子移動状態の説明>
次に、第1帯電粒子20が第2姿勢をとる表示状態2から、共通電極10が負極、画素電極12が正極となるように、第2姿勢の第1帯電粒子20が移動可能な最低電圧値(閾値)以上の電圧を印加する。印加する電圧値としては、下記の表1の#2に示すように、100Vを例示することができる。
この電圧印加により、図3(c)に示すように、白色の第1帯電粒子20は、表示面4aに対して投影面積が最小となる第2姿勢を維持したまま、表示基板4側から背面基板6側へ、基板4、6に対して略垂直な方向に移動する。つまり、第1帯電粒子20は、流動抵抗が最も小さくなるような、移動方向と直交する面の断面積が最小となる状態で移動する。
また、黒色の帯電粒子22は、背面基板6側から表示基板4側へ、基板4、6に対して略垂直な方向に移動する。これらの帯電粒子20、22が移動している状態を、図3(c)の矢印に示す。
<Description of particle movement state>
Next, from the
By applying this voltage, as shown in FIG. 3C, the white first charged
Further, the black charged
<表示状態3の説明>
上記の粒子移動状態を継続しているうちに、図3(d)に示すように、黒色の第2帯電粒子22が表示側に達し、白色の第1帯電粒子20が背面側が達する表示状態3に至る。この状態を、矢印Bに示すように表示面(外面)側から見ると、概ね最密充填された黒色の第2帯電粒子22を視認することができ、表示面全面に黒色が表示される。
この状態で、電極10、12間の電圧印加を停止すると、静電気力等によって、第1帯電粒子20及び第2帯電粒子22の位置及び姿勢が保持され、黒色を表示する表示状態3が維持される。
<Description of display state 3>
While the above particle movement state is continued, as shown in FIG. 3D, the display state 3 in which the black second charged
When the voltage application between the
<電極間の印加電圧の説明>
次に、下記の表1を参照しながら、表示書換における共通電極10と画素電極12との間に印加する電圧値の説明を行う。表1に示す値は、図3に示す表示パネル2を用いて、実際に表示書換を行なったときの、試験データに基づく値である。
まず、白色を表示する表示状態1から灰色を表示する表示状態2に表示書換を行う場合は、既に説明したとおり、表示面側に位置し、かつ表示面4aに対して投影面積が最大となる第1姿勢の帯電粒子20に対して、電極10、12間に20Vの電圧を印加する(表1の#1参照)ことにより、第1帯電粒子20を回転させて第2姿勢へ移行させることができる。この場合、黒色の第2帯電粒子22は、背面近傍の位置を維持する。
これにより、白色から灰色の表示に表示書換を行うことができる。ただし、この電圧値では、第1帯電粒子20を回転させることはできるが、表示面側から離れるように移動せることはできない。
<Description of applied voltage between electrodes>
Next, the voltage value applied between the
First, when the display rewriting is performed from the display state 1 displaying white to the
Thereby, display rewriting can be performed from white to gray. However, at this voltage value, the first charged
次に、表示面側に位置し、表示面4aに対して投影面積が最小となる第2姿勢の第1帯電粒子20に対して、電極10、12間に100Vの電圧を印加することによって(表1の#2参照)、表示面側にいた白色の第1帯電粒子20を背面側へ移動させ、背面側にいた黒色の第2帯電粒子22を表示面側へ移動させることができる。これにより、灰色から黒色の表示に表示書換を行うことができる。
また、表1の#3に示すように、表示面側に位置し、かつ表示面4aに対して投影面積が最大となる第1姿勢の第1帯電粒子20に対して、電極10、12間に120Vの電圧を印加することにより、第1帯電粒子20を回転させて第2姿勢へ移行させ、かつ表示面側にいた白色の第1帯電粒子20を背面側へ移動させることができる。この場合、同時に、背面側にいた黒色の第2帯電粒子22を表示面側へ移動させることができる。これにより、白色から黒色の表示に表示書換を行うことができる。
Next, a voltage of 100 V is applied between the
Further, as shown in # 3 of Table 1, between the
また、電極10,12に上記と正負が逆向きの電圧を印加することにより、黒色を表示する表示状態3から、灰色を表示する表示状態2を経て、白色を表示する表示状態1に表示書換を行うことができる。この場合、正負の向きは逆転するが、印加する電圧値としては同じ値となる。
本実施形態においては、第1帯電粒子20を第1姿勢から第2姿勢へ回転させる場合においても、第2姿勢から第1姿勢へ回転させる場合においても、第1帯電粒子20が長円形の断面形状を有するので、スムースに姿勢を変化させることができる。また、これにより、姿勢変化のための電力消費も抑制できる。
In addition, by applying a voltage having the opposite polarity to the above to the
In the present embodiment, the first charged
<カラー表示の場合の説明>
本発明に係る表示の書換方法は、上記のような白黒表示における階調の変化に限られるものではなく、カラー表示においても、同様に適用することができる。例えば、円盤状の第1帯電粒子がイエローに着色され、球状の第2帯電粒子がシアンに着色されている場合を例に挙げると、下記のような表示が実現できる。
<Description for color display>
The display rewriting method according to the present invention is not limited to the gradation change in the black and white display as described above, and can be similarly applied to the color display. For example, when the disk-shaped first charged particles are colored yellow and the spherical second charged particles are colored cyan, the following display can be realized.
始めに、円盤状のイエローの第1帯電粒子20が、表示面4aに対してその投影面積が最大となる第1姿勢で、表示面側に位置し、球状のシアンの第2帯電粒子22が背面側に位置している表示状態1では、表示面全面をイエローで表示できる。
次に、円盤状のイエローの第1帯電粒子20が、表示面4aに対してその投影面積が最小となる第2姿勢で、表示面側に位置し、球状のシアンの第2帯電粒子22が背面近傍に位置している表示状態2では、表示面全面をグリーンで表示できる。
更に、球状のシアンの第2帯電粒子22が表示面側に位置し、円盤状のイエローの第1帯電粒子20が背面側に位置している表示状態3では、表示面全面をシアンで表示できる。
なお、その他の色の帯電粒子を用いた場合においても、同様な表示書換を行なうことができる。
First, the disk-shaped yellow first charged
Next, the disk-shaped yellow first charged
Further, in the display state 3 in which the spherical cyan second charged
Even when charged particles of other colors are used, the same display rewriting can be performed.
以上のように、本実施形態においては、第1帯電粒子20が、表示面4aと対向する姿勢に応じて表示面への投影面積の大きさが変化する形状を有しているので、球状の第2帯電粒子22と組み合わせることによって、複雑な構造の帯電粒子を用いることなく、また複雑な制御処理を行なうことなく、様々なカラー表示や階調の変化を実現することができる。
つまり、第1帯電粒子20の表示面4aに対する姿勢の変化に加えて、第1帯電粒子20または第2帯電粒子22を表示面4aに近い位置に選択的に付着することによって、様々なカラー表示や階調の変化を実現することができる。そして、第1帯電粒子20と第2帯電粒子22が同系色の場合は、階調の変化を実現することができ、同系色で無い場合は、第1帯電粒子20の色、第2帯電粒子22の色、及び第1帯電粒子20の色と第2帯電粒子22の色との混色の3色の色の変化を実現することができる。
As described above, in the present embodiment, the first charged
That is, in addition to the change in the posture of the first charged
(第1帯電粒子の対称形状に関する説明)
次に、図4を用いて、第1帯電粒子20が対称形状を有する場合、及び対称形状を有さない場合における、表示書換の影響について説明する。ここで、上側の図4(a)には、第1帯電粒子20が対称形状を有する場合を示し、下側の図4(b)には、第1帯電粒子20が対称形状を有さない場合を示す。
図4(a)に示す対称形状を有する第1帯電粒子20は、図1から図3に示す実施形態と同様に、長円形の断面と、その長円形の断面と直交する円形の断面を有した円盤状の形状を有しており、中央の図の点線に示すような、円形断面の最大の面(長円形の長径を含む断面)に対して、面対称な形状を有している。この対称形状を有する第1帯電粒子20において、中央に示す表示面4aに対する投影面積が最小となる第2姿勢から、投影面積が最大となる第1姿勢へ第1帯電粒子20を回転させる場合、左側の図に示すように時計回りに回転する場合と、右側の図に示すように反時計回りに回転する場合がある。
(Explanation regarding symmetrical shape of first charged particles)
Next, the influence of display rewriting when the first charged
The first charged
この場合、時計回り、及び反時計回りのどちらの場合であっても、表示面4aに対向する曲面20aの形状は同一なので、第1帯電粒子20を、第2姿勢から第1姿勢へ傾ける場合、及び第1姿勢から第2姿勢へ戻す場合において、印加する電圧は左右で同一になる。従って、常に一定の電圧制御を行うことによって、表示状態1から表示状態2へ、または表示状態2から表示状態1へ、表示書換を行なうことができる。つまり、同一の電圧制御パターンによって、再現性のある表示書換を実現することができる。
In this case, since the shape of the
一方、図4(b)に示す対称形状を有さない第1帯電粒子20は、図4(a)に示す対称形状を有する第1帯電粒子20を、ちょうど上記の対称面で2分割した形状を有している。この対称形状を有さない第1帯電粒子20において、中央に示す表示面4aに対する投影面積が最小となる第2姿勢から、投影面積が最大となる第1姿勢へ粒子を回転させる場合、左側の図に示すように時計回りに回転する場合と、右側の図に示すように反時計回りに回転する場合がある。
On the other hand, the first charged
ここで、左図に示す時計回りに回転させた場合には、曲面20aが表示面4aに対向する状態になる。一方、反時計回りに回転させた場合には、平面4bが表示面4aに対向する、または接する状態になる。
従って、例えば、第1帯電粒子20を第2姿勢から第1姿勢へ戻す場合を例にとると、左側の曲面20aが表示面4aに対向した第2姿勢から第1姿勢へ戻すときよりも、右側の平面20bが表示面4aに対向した第2姿勢から第1姿勢へ戻すときの方が、より大きな電圧が必要となる。よって、表示状態1から表示状態2へ表示書換を行なう場合、書換に必要な電圧が一定にならず、表示書換のため電圧制御が困難になる。
従って、表示書換のため再現性のある電圧制御を実現するためには、第1帯電粒子20が対称形状を有することが好ましいといえる。
Here, when it is rotated clockwise as shown in the left figure, the
Therefore, for example, taking the case where the first charged
Therefore, in order to realize reproducible voltage control for display rewriting, it can be said that the first charged
(第1帯電粒子の好ましい含有量に関する説明)
次に、図5を用いて、表示媒体24の溶媒中に含まれる第1帯電粒子20の好ましい含有量に関して説明する。図5(a)は、本発明に係る表示パネル2を模式的に表した側面断面であり、図5(b)は、図5(a)の矢印C−Cから見た(つまり、背面側から表示面4aを見た)平面図の一部である。
(Explanation regarding preferred content of first charged particles)
Next, the preferable content of the first charged
図5では、表示面4aにおいて、1層の第1帯電粒子20が第1姿勢で最密重点された状態で、表示面4aの全面を覆っている。これにより、表示面4a全面を、第1帯電粒子20に着色された色で示すことができ、遮蔽性に優れた(つまり隙間の少ない)鮮明な表示を可能にする。また、第1帯電粒子20は、表示面4aの全面を1層の粒子にて覆う量だけ備えているので、第1帯電粒子20が過剰に存在することによる、第1帯電粒子20どうしが干渉する問題や、第2帯電粒子22の色で表示する場合において、第2帯電粒子22の中に第1帯電粒子20が混入する問題等を防ぐことができる。これにより、コントラストの高い表示パネル2を提供できる。
In FIG. 5, the
(子粒子が外添された帯電粒子の説明>
次に、図6を用いて、子粒子が外添された第1帯電粒子20、及び子粒子が外添された第2帯電粒子22の説明を行う。図6(a)には、円盤状で白色の第1帯電粒子20の表面に、白色の子粒子30として、酸化ケイ素(シリカ)等の酸化物無機微粒子が外添されているところを示す。これにより、仮に、第1帯電粒子が球状でないことによって、表示面と背面との間の距離を大きくとる必要がある場合であっても、第1帯電粒子20の表面に外添された子粒子30によって、第1帯電粒子と、表示基板または背面基板との間の付着力を低減させて、表示書換における印加電圧を低減し、延いては消費電力を低減することができる。
特に、表示面への投影面積が最も大きくなる第1姿勢から、表示切替を行う場合には、大きな印加電圧を要するので、図6(a)に示すように、第1姿勢において表示面に対向する面に、子粒子30を外添するのが効果的であると考えられる。
(Description of charged particles to which child particles are externally added>
Next, the first charged
In particular, when display switching is performed from the first posture where the projected area on the display surface is the largest, a large applied voltage is required, so as shown in FIG. 6A, the display surface is opposed to the display surface. It is considered that it is effective to externally add the
図6(b)には、球形で黒色の第2帯電粒子22の表面全体に、子粒子32として、酸化ケイ素(シリカ)等の酸化物無機微粒子が外添されているところを示す。これにより、仮に、第1帯電粒子が球形でないことによって、表示面と背面との間の距離を大きくとる必要がある場合であっても、第2帯電粒子22の表面に外添された子粒子32によって、第2帯電粒子22と、表示基板または背面基板との間の付着力を低減させて、表示書換における印加電圧を低減し、延いては消費電力を低減することができる。
FIG. 6B shows a state where oxide inorganic fine particles such as silicon oxide (silica) are externally added as the
(第2帯電粒子の好ましい大きさに関する説明)
次に、図7を用いて、第2帯電粒子の第1帯電粒子に対する好ましい大きさに関する説明を行う。図7は、(投影面積が最小となる)第2姿勢の第1帯電粒子20の表示面4aに対する投影図形120を示している。この投影図形120は、長円形の形状を有している。同様に、球状の第2帯電粒子22の表示面4aに対する投影図形122を示す。この投影図形122は、円形の形状を有している。
ここで、第2帯電粒子22の投影図形122の面積の方が、第1帯電粒子20の投影図形120の面積よりも大きくなるように、各帯電粒子20、22が形成されている。
(Explanation regarding preferred size of second charged particles)
Next, a preferred size of the second charged particles with respect to the first charged particles will be described with reference to FIG. FIG. 7 shows a projected figure 120 on the
Here, each charged
この場合、投影面積が最小となる第2姿勢の場合には、投影面積が最大となる第1姿勢に比べて、各第1帯電粒子20間の隙間が大きくなるが、生じる隙間は、第2姿勢の第1帯電粒子20の投影図形120より大きくなる可能性は低い。従って、第1帯電粒子20の投影図形120より投影図形122が大きい場合には、第2帯電粒子22が、第1帯電粒子20間の隙間を通過して表示面4aに達する可能性は低くなる。
このように第2帯電粒子22の大きさを定めることによって、例えば、白色の第1帯電粒子20が第2姿勢で表示面4aに位置する灰色を表示する表示状態2において、黒色の第2帯電粒子が表示面側に混入して、表示にむらが生じたり、灰色の濃さが変わったりすることを未然に防ぐことができ、鮮明な表示を実現できる。
In this case, in the second posture in which the projected area is minimum, the gap between the first charged
By determining the size of the second charged
(本発明に係る示パネル装置の説明)
以上のような本発明に係る表示パネル2の実施形態と、電極10、12間の印加電圧を制御する制御部を備え、表示パネル2に画像を表示する表示装置も本発明に含まれる。
ここで、制御部は、第1帯電粒子20の表示面への投影面積の大きさを変化させるため、及び第1帯電粒子20または第2帯電粒子22を選択的に表示面側に配置するために、電極10、12により発生される電界の強さ(電極間の印加電圧)を制御することができる。
(Description of the display panel device according to the present invention)
A display device that includes the embodiment of the
Here, the control unit changes the size of the projected area of the first charged
(本発明に係る表示パネル及び表示装置のその他の実施形態の説明)
本発明に係る表示パネル、及びこの表示パネルを備えた表示装置の実施形態は、上記の実施形態に限られるものではなく、その他の様々な実施形態が本発明に含まれる。
(Description of Other Embodiments of Display Panel and Display Device According to the Present Invention)
Embodiments of the display panel according to the present invention and the display device including the display panel are not limited to the above-described embodiments, and various other embodiments are included in the present invention.
2 表示パネル
4 表示面側の基板(表示基板)
4a 表示面(内面)
4b 表示面(外面)
6 背面面側の基板(背面基板)
8 隔壁
10 共通電極
12 画素電極
14 外枠
20 第1帯電粒子
22 第2帯電粒子
30 第1帯電粒子に外添された子粒子
32 第2帯電粒子に外添された子粒子
40 区画
120、122 投影図形
2
4a Display surface (inner surface)
4b Display surface (outer surface)
6 Back side board (Back side board)
8
Claims (14)
該容器部に収容された第1帯電粒子と、
を備え、
前記第1帯電粒子が、前記表示面側の基板と付着する姿勢に応じて前記表示面への投影面積の大きさが変化する形状を有することを特徴とする表示パネル。 A container portion composed of a display-side substrate and a back-side substrate for displaying an image;
First charged particles contained in the container portion;
With
The display panel according to claim 1, wherein the first charged particles have a shape in which a size of a projected area on the display surface changes according to a posture of attaching to the substrate on the display surface side.
前記第1帯電粒子と前記第2帯電粒子とは、前記容器部内で移動して前記表示面側の基板への付着が選択的に行なえるように、前記容器部内に収容されていることを特徴とする請求項1から7の何れか1項に記載の表示パネル。 Spherical second charged particles having a polarity opposite to that of the first charged particles are accommodated in the container part,
The first charged particles and the second charged particles are accommodated in the container portion so that the first charged particles and the second charged particles can be selectively adhered to the substrate on the display surface side by moving in the container portion. The display panel according to any one of claims 1 to 7.
前記表示面への前記第2帯電粒子の投影面積は、前記第2姿勢にある前記第1帯電粒子の投影面積よりも大きいことを特徴とする請求項8または9に記載の表示パネル。 The first charged particles are accommodated in the container so as to be able to take a first posture in which the projected area on the display surface is the largest and a second posture in which the projected area on the display surface is the smallest. The display panel according to claim 8 or 9, wherein a projected area of the second charged particles on the display surface is larger than a projected area of the first charged particles in the second posture.
前記容器部内に電界を発生するための電極と、
前記表示面への前記第1帯電粒子の投影面積の大きさを変化させるために前記電極により発生される電界の強さを制御する制御部と、
を備えたことを特徴とする画像表示装置。 A display panel according to any one of claims 1 to 11,
An electrode for generating an electric field in the container part;
A control unit for controlling the intensity of an electric field generated by the electrode in order to change the size of the projected area of the first charged particles on the display surface;
An image display device comprising:
前記容器部内に電界を発生するための電極と、
前記表示面への前記第1帯電粒子の投影面積の大きさを変化させるために前記電極により発生される電界の強さを制御し、前記第1帯電粒子が前記表示面側に付着している表示状態から、前記第2帯電粒子が前記表示面側に付着する表示状態へ変化させるために前記電極により発生される電界の向きを反転させる制御部と、
を備えたことを特徴とする画像表示装置。 A display panel according to any one of claims 8 to 11,
An electrode for generating an electric field in the container part;
The strength of the electric field generated by the electrode is controlled to change the size of the projected area of the first charged particles on the display surface, and the first charged particles are attached to the display surface side. A control unit for reversing the direction of the electric field generated by the electrode in order to change from a display state to a display state in which the second charged particles adhere to the display surface side;
An image display device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008087106A JP2009244290A (en) | 2008-03-28 | 2008-03-28 | Display panel and image display device with the display panel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008087106A JP2009244290A (en) | 2008-03-28 | 2008-03-28 | Display panel and image display device with the display panel |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009244290A true JP2009244290A (en) | 2009-10-22 |
Family
ID=41306308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008087106A Withdrawn JP2009244290A (en) | 2008-03-28 | 2008-03-28 | Display panel and image display device with the display panel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009244290A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014030495A1 (en) * | 2012-08-21 | 2014-02-27 | シャープ株式会社 | Display panel and display device |
-
2008
- 2008-03-28 JP JP2008087106A patent/JP2009244290A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014030495A1 (en) * | 2012-08-21 | 2014-02-27 | シャープ株式会社 | Display panel and display device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4817650B2 (en) | Particle movement type display element and particle movement type display device | |
JP4522101B2 (en) | Electrophoretic display device and driving method of electrophoretic display device | |
US8553315B2 (en) | Electrophoretic display device, driving method of electrophoretic display device, and electronic apparatus | |
CN107924100B (en) | Electronically erasing drawing device | |
JP2004199057A (en) | Electrophoretic display | |
JP2005242320A (en) | Display apparatus and its display method | |
JP2009151269A (en) | Electrophoretic display element and driving method thereof | |
JP2011048332A (en) | Electrophoretic display element, electrophoretic display device, and electronic apparatus | |
JP2012003231A (en) | Electrophoretic display device and method for driving the same, and electronic apparatus | |
JP2008051932A (en) | Electrophoretic display medium | |
JP2008249792A (en) | Electrophoresis display device and electronic equipment | |
JP2000056342A (en) | Electrophoretic display device and its driving method | |
JP2008116513A (en) | Electrophoresis display sheet, electrophoresis display device, and electronic device | |
JP2003270674A (en) | Cataphoresis display element | |
JP2008083266A (en) | Electrophoresis display medium | |
JP2012252294A (en) | Electrophoretic display device and electronic apparatus | |
JP2012181451A (en) | Electrophoretic display device, driving method thereof and electronic apparatus | |
JP2009244290A (en) | Display panel and image display device with the display panel | |
JP2008216779A (en) | Microcapsule type electrophoretic display device | |
JP6035885B2 (en) | Electrophoretic material, electrophoretic display device, and electronic apparatus | |
JP2004177950A (en) | Electrophoresis display apparatus | |
JP4645052B2 (en) | Electrophoretic display device, manufacturing method thereof, and driving method thereof | |
JP2005346009A (en) | Electrophoretic display element | |
JP2006091546A (en) | Particle movement type display device | |
KR20110075549A (en) | Magnetophoretic display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100215 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20110407 |