JP2009240281A - Spinning rod - Google Patents
Spinning rod Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009240281A JP2009240281A JP2008094123A JP2008094123A JP2009240281A JP 2009240281 A JP2009240281 A JP 2009240281A JP 2008094123 A JP2008094123 A JP 2008094123A JP 2008094123 A JP2008094123 A JP 2008094123A JP 2009240281 A JP2009240281 A JP 2009240281A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fishing rod
- reel
- reel seat
- finger
- inclined surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Fishing Rods (AREA)
Abstract
Description
本発明は、釣り竿に関し、特に、リールシートを介して魚釣用リールを取付ける釣り竿に関する。 The present invention relates to a fishing rod, and more particularly to a fishing rod for attaching a fishing reel via a reel seat.
通常、このようなスピニングリールを取付けた釣り竿では、釣り竿を握持する手の人差し指を魚釣用リールを取付けた部位よりも前側に延ばし、この人差し指を通じて、水中でのルアーの動作や魚信を感得することが行われる。 Normally, with a fishing rod equipped with such a spinning reel, the index finger of the hand holding the fishing rod is extended to the front side of the part where the fishing reel is attached, and through this forefinger, the movement of the lure and fish in the water can be monitored. It is done to feel.
このような、人差し指の先端部を安定した状態で容易にリールシートの側部に保持するため、リール装着部よりも前方の側部に、指当て部を設け、魚のぬめり等に係わらず、人差し指に力を掛けることができるようにした釣り竿が開発されている(例えば特許文献1参照)。
しかし、魚釣用スピニングリールを取付けた釣り竿の実釣時における操作として、例えばルアーを遠くに飛ばすキャスティング等の場合は、リールシートの載置面に固定したスピニングリールの釣竿取付部から下方に延びる脚部を、中指と薬指との間又は薬指と小指との間に挟み込み、上側すなわち載置面の反対側に親指を添えた状態で握持することも一般的に行われる。 However, as an operation at the time of actual fishing of a fishing rod attached with a spinning reel for fishing, for example, when casting a lure far away, it extends downward from a fishing rod attachment portion of the spinning reel fixed to the mounting surface of the reel seat. It is also generally performed that the leg is sandwiched between the middle finger and the ring finger or between the ring finger and the little finger and gripped with the thumb on the upper side, that is, the opposite side of the placement surface.
この場合には、指当て部が側方にあるため、親指を握り込む際に、この親指の力を効率的に作用させることはできない。 In this case, since the finger rest is on the side, when the thumb is grasped, the force of the thumb cannot be efficiently applied.
本発明は、このような事情に基づいてなされたもので、握持した手の指先を介して操作し易い釣り竿を提供することを目的とする。 The present invention has been made based on such circumstances, and an object of the present invention is to provide a fishing rod that is easy to operate through the fingertips of the gripped hand.
上記目的を達成する本発明の釣り竿は、魚釣用リールの脚部から前後に延びる釣竿取付部を載置面に載置し、釣竿取付部の前端側を、この載置面の前部で後方に向けて開口する固定フードに挿入し、この釣竿取付部を他端側から移動フードで押圧することにより、前記載置面に釣竿取付部を押圧して保持するリールシートを有する釣り竿であって、前記リールシートは、載置面と固定フードとを形成するリールシート本体と、このリールシート本体の前部に配置され、固定フードの開口端の前方側部位に指当て部を形成する握り部とを有し、該指当て部が軸方向と周方向との少なくとも一方に移動可能であることを特徴とする。 The fishing rod of the present invention that achieves the above object has a fishing rod mounting portion extending forward and backward from the leg portion of the fishing reel placed on the mounting surface, and the front end side of the fishing rod mounting portion is located at the front portion of the mounting surface. It is a fishing rod having a reel seat that is inserted into a fixed hood that opens rearward and presses and holds the fishing rod mounting portion on the mounting surface by pressing the fishing rod mounting portion from the other end side with a moving hood. The reel seat has a reel seat body that forms a mounting surface and a fixed hood, and a grip that is disposed at a front portion of the reel seat body and that forms a finger rest at a front portion of the opening end of the fixed hood. And the finger contact portion is movable in at least one of an axial direction and a circumferential direction.
前記指当て部は、保持した釣竿取付部から延びる脚部を人差し指から小指の間のいずれかの指の間に挟んでリールシートを握持したときに、この握持した手の親指が係合する位置と、人差し指の伸ばした指先が係合する位置との間で、前記指当て部を移動可能であることが好ましい。 When the reel seat is gripped with the leg portion extending from the holding rod attachment portion held between any of the fingers between the index finger and the little finger, the thumb of the gripped hand is engaged. It is preferable that the finger contact portion can be moved between a position where the fingertip is extended and a position where the extended fingertip of the index finger is engaged.
前記握り部は、このリールシート本体よりも軟質の材料で形成され、釣り竿の竿杆を挿通する嵌合筒体を有し、前記指当て部は、この嵌合筒体が露出する凹部を有することが好ましい。 The grip portion is formed of a softer material than the reel seat body and has a fitting cylinder through which a fishing rod is inserted, and the finger rest has a recess in which the fitting cylinder is exposed. It is preferable.
前記指当て部は、前方かつ外方を向く後部傾斜面と、後方かつ外方を向く前部傾斜面と、後部傾斜面および前部傾斜面に連続し、嵌合筒体の外面を越えて軸芯側まで釣竿の両側に湾曲して延びる側底面を有する凹部で形成されることが好ましい。 The finger rest is continuous with the rear inclined surface facing forward and outward, the front inclined surface facing backward and outward, the rear inclined surface and the front inclined surface, and beyond the outer surface of the fitting cylinder. It is preferable to be formed of a recess having a side bottom surface that curves and extends on both sides of the fishing rod to the axial center side.
前記握り部は、釣り竿の軸芯に対して傾斜する後端面を有し、前記リールシート本体は、軸方向前方に開口して前記握り部の後端部を受入れる嵌合部を有し、この嵌合部は、握り部の後端面に対応する底壁面が当接面を形成することが好ましい。 The grip portion has a rear end surface that is inclined with respect to the axis of the fishing rod, and the reel seat body has a fitting portion that opens axially forward and receives the rear end portion of the grip portion. As for a fitting part, it is preferable that the bottom wall surface corresponding to the rear-end surface of a grip part forms a contact surface.
前記開口部の内周面とこの開口部内に収容される握り部の後端部の外周面との一方に、突条を設け、他方にこの突条に嵌合する溝を設け、リールシート本体と握り部とを軸方向移動が可能でかつ相対回転を阻止した状態で固定するものであってもよい。 A reel is provided on one of the inner peripheral surface of the opening and the outer peripheral surface of the rear end of the gripping part accommodated in the opening, and a groove is provided on the other to fit the protrusion. The grip portion may be fixed in a state in which the axial movement is possible and relative rotation is prevented.
本発明の釣り竿によると、魚釣り操作に応じて指当て部を軸方向と周方向との少なくとも一方に移動することにより、この指当て部を操作に応じて使い分け、必要な魚釣り操作を効果的に行うことができる。 According to the fishing rod of the present invention, by moving the finger rest in at least one of the axial direction and the circumferential direction according to the fishing operation, the finger rest is properly used according to the operation, and the necessary fishing operation is effectively performed. It can be carried out.
指当て部が、握持した手の親指が係合する位置と、人差し指の伸ばした指先が係合する位置との間で移動する場合には、この指当て部に親指あるいは人差し指の指先を当てることで、必要な魚釣り操作を効果的に行うことができる
指当て部が、竿杆を挿通する嵌合筒体を露出させた凹部を有する場合には、親指又は人差し指の係止が容易で、嵌合筒体を介して竿杆に作用する魚信を容易に感得することもできる。
When the finger rest moves between the position where the thumb of the gripped hand is engaged and the position where the extended fingertip of the index finger is engaged, apply the fingertip of the thumb or index finger to this finger rest Thus, the necessary fishing operation can be effectively performed.If the finger rest part has a recessed part exposing the fitting cylinder through which the rod is inserted, the thumb or index finger can be easily locked, It is also possible to easily perceive fish bean that acts on the cage through the fitting cylinder.
特に、指当て部が、後部傾斜面と前部傾斜面とに連続し、嵌合筒体の外面を越えて軸芯側まで釣竿の両側に湾曲して延びる側底面を有する凹部で形成される場合には、これらの面を使い分けて、握持する手の指で操作することができる。 In particular, the finger pad portion is formed of a recess having a bottom surface that is continuous with the rear inclined surface and the front inclined surface, and has a side bottom surface that curves and extends to both sides of the fishing rod beyond the outer surface of the fitting cylinder to the axial center side. In some cases, these surfaces can be used properly and operated with the fingers of the gripping hand.
また、握り部とリールシート本体との当接面が、傾斜面で形成される場合には、リールシート本体に対して握り部を回転すると、軸方向にも変位させることができ、操作性を向上させることができる。 Further, when the contact surface between the grip portion and the reel sheet main body is formed as an inclined surface, when the grip portion is rotated with respect to the reel sheet main body, the grip portion can be displaced in the axial direction. Can be improved.
握り部とリールシート本体とを軸方向移動が可能でかつ相対回転を阻止した状態で固定する場合には、その固定位置で指当て部の回転移動が阻止されるため、釣り竿の操作が容易となる。 When the grip part and the reel seat main body are fixed in a state where axial movement is possible and relative rotation is prevented, rotation of the finger rest is prevented at the fixed position, so that the fishing rod can be operated easily. Become.
図1から図4は、本発明の好ましい実施形態による釣り竿10を示す。
1-4 illustrate a
本実施形態の釣り竿10は、例えばキャスティング用として適したもので、繊維強化樹脂製であるのが好ましい例えば元竿である竿杆12を内部に挿通し、スピニングリール8である魚釣用リールを下側に吊下げた状態で取付けるリールシート14を備える。このリールシート14に取付けられる魚釣用リール8は、リール本体8aから上方に延びる脚部6の先端に前後に延びる釣竿取付部4を有し、この釣竿取付部4を介してリールシート14に固定される。なお、本明細書中で、上下とはスピニングリール8を吊下げた状態における上下方向を指し、前方は竿先側を指し、後方は竿尻側を指す。また、側方は、釣り竿10を上方からみたときの、右または左側を指す。いずれも説明のためのものである。
The
このリールシート14は、竿杆12を軸方向に挿通する筒状構造のリールシート本体16を備え、この下側には、魚釣用リール8の釣竿取付部4を載置する載置面18を、前後に沿って平坦状に形成してある。この載置面18の竿先側である前部では、固定フード20の開口端20aが後方に向けて開口する。また、このリールシート本体16の例えば握持した際の後端側外周部に形成したねじ部22(図3の(C)参照)に、開口端24aを前方に向けて開口させた移動フード24が軸方向に移動自在に装着される。
The
魚釣用リール8を取付ける場合は、釣竿取付部4をこのリールシート本体16の載置面18に載置し、前端を固定フード20の開口内に開口端20aから挿入し、後端を開口端24aから移動フード24の開口内に挿入する。移動フード24をねじ部22に沿って前方に移動すると、釣竿取付部4が後端側から固定フード20内に付勢されると共に、固定フード20および移動フード24の開口内で傾斜面を介して載置面18側に押圧される。これにより、釣竿取付部4がリールシート本体16に強固に固定され、固定フード20と移動フード24との間から脚部6を突出させた状態で、魚釣用リール8の全体がこのリールシート本体16にガタ付を生じることなく、強固に保持される。
When mounting the
なお、上述の移動フード24は、後方部位16bの全周にわたってリールシート本体16よりも軟質の材料製の柔軟部材を配置した後部握り部24bを兼ね、ねじ部22上で回転しつつ前後に移動するナット部材と一体に形成し、その開口端24aを全周にわたって開口させてあるが、移動フード24を回転させることなく、連結した別個のナット部材を回転させ、前後動させてもよい。この場合には、固定フード20の開口端20aと対向した部位にのみ開口端24aを開口させることができる。また、このリールシート本体16内に挿通される竿杆12は、中空構造あるいは中実構造のいずれであってもよく、例えば接着剤を用いてリールシート本体16の内周面に強固に固着される。
The moving
本実施形態のリールシート本体16は、強度を維持しつつ軽量構造とするために、例えばナイロンやABS等の合成樹脂で筒状に形成されるのが好ましく、一方、このような合成樹脂だけでなく、金属(例えばSUS、アルミニウム、マグネシウム、チタン、真鍮)等の適宜の材料から形成してもよい。
The reel sheet
このリールシート本体16は、図1および図2に点線で示すように、このリールシート本体16の載置面18上に釣竿取付部4を保持あるいは固定したときに、脚部6が配置される位置よりも前方部位16aを、図3の(A)に示すように、後方部位16bよりも側方寸法の大きな幅広に形成し、全体に握持し易い形状に形成してある。
As shown by dotted lines in FIGS. 1 and 2, the
具体的には、このリールシート本体16から延びる脚部6を、例えば中指と薬指との間または薬指と小指との間等の、人差し指から小指の間のいずれかの2本の指に間で挟んでリールシート14を握持したときに、後方部位16bを薬指および小指で握り込み易い幅狭構造に形成する。一方、前方部位16aは、脚部6を同様に挟んだときに、図2に示すように、人差し指および中指で容易に握り込むことができる幅広構造に形成し、脚部6が配置される部位で、これらの前方部位16aと後方部位16bとが滑らかな曲面で連結される。符号16cは幅広構造部と幅狭構造部との間の稜線部を示す。両側に形成されるこの稜線部16c間の幅は、固定フード20の開口端20aと脚部6との間のほぼ中央位置で最も広く形成され、後方に向けて次第に狭くなる。
Specifically, the
このリールシート本体16の前方部位16aは、載置面18の反対側で、脚部6が配置される位置と固定フード20の開口端20aとの間の中間部に、上方に最も突出した頂部を有する膨出部26を形成し、この頂部から前方および後方に滑らかに湾曲しつつ軸芯側に下降する傾斜面が延びる。この膨出部26の後方傾斜面は、図1に示すように、中指と薬指との間に脚部6を挟んで深く握り込んだときに、握持した手の母指球を当接させることができる。反対側の前方傾斜面は、固定フード20の開口よりも僅かに前方位置まで延び、母指球から指先に向けた曲線に沿った形状にすることで握持性を高めることができる。
The
また、前方部位16aの載置面18の側には、固定フード20の前端から膨出部26よりも前方に突出すると共に、下方に膨出する延長部28を形成してある。この延長部28は、魚釣用リールを取付けたときの脚部6と固定フード20の開口端20aとの間の距離にほぼ等しい距離だけ、この開口端20aから前方に延びる。この延長部28の前後方向に沿う中間部位の頂部は、図1に示すように、中指と薬指との間に脚部6を挟みかつ中指の前方を、この中指との間に間隙を設けて軽く握り込んだときに、握持した手の人差し指が掛かる前方傾斜面と、人差し指を中指に密着させて強く握り込んだときに、人差し指が掛かる後方傾斜面とを形成する位置に配置することが好ましい。
Further, an
リールシート本体16の延長部28がこのような頂部を有することにより、リールシート本体16の前方部位16aを軽く握り込んだとき、および、強く握り込んだときのいずれの場合でも、この延長部28に人差し指をあてて操作することができ、釣り竿10の微妙な操作から力強い操作まで、操作性に優れた握り部を形成することができる。
Since the
この延長部28の両側では、側壁部30が、この延長部28の最前端から、後方かつ上方に向けて膨出部26の前方傾斜面まで、滑らかな曲線状の前縁部32を形成する。この前縁部32を形成する延長部28と側壁部30とが、上方および前方に開口し、本発明における握り部である前部握り部36が、この後部が回動可能に嵌合される嵌合部34を形成する。
On both sides of the
図3の(C)に示すように、本実施形態の前部握り部36は、リールシート本体16よりも軟質の材料により、竿杆12を内部に挿通する厚肉円筒状構造に形成してあり、後端面37は軸芯に垂直に形成され、嵌合部34の底壁面として軸芯に垂直に配置されたリールシート本体16の前端面17に当接することができる。この前部握り部36は、後端面37を前端面17である当接面に当接させた状態で、嵌合部34内に嵌合されかつ摩擦力等で保持される円筒状の後方部位と、先細状の前方部位とを有する。この後方部位には、半径方向外方に向けて開口する凹部38を指当て部として形成してある。
As shown in FIG. 3C, the
この指当て部を形成する凹部38は、固定フード20の開口端20aの前方側部位に、前部握り部36の壁厚を超える深さで形成してあり、この凹部38内に露出する竿杆12および前部握り部36の薄肉部を保護する嵌合筒体40が、少なくともこの凹部38が形成される部位にわたって、この前部握り部36の内周部に配置してある。
The
図3の(C)に示すように、この嵌合筒体40は、繊維強化樹脂又は合成樹脂で形成され、好適な接着剤等でこの前部握り部36に一体的に固着され、竿杆12の外周面上を摺動することができる。これにより、前部握り部36は、図1および図3に示すように、凹部38が上方に開口する位置と、図2および図4に示すように、凹部38が側方に向けて開口する位置との間を移動することができる。
As shown in FIG. 3C, the
この前部握り部36に形成される凹部38は、図1および図3に示すように、膨出部26側の上方位置で、魚釣用リール8の脚部6を人差し指から小指の間のいずれかの2本の指に間で挟んでリールシートを握持したときに、この握持した手の親指を支える後部傾斜面42と、後方かつ外方を向き、親指の前方移動を規制する前部傾斜面44とを有する。これらの後部傾斜面42および前部傾斜面44からは、竿杆12の外面を越えて軸芯側まで竿杆12すなわち嵌合筒体40の両側に湾曲する側底面46,46が延設される。
As shown in FIGS. 1 and 3, the
後部傾斜面42は、上述の延長部28の上側すなわち径方向に対向した部位に配置されており、特に、図1に示すようにスピニングリール8の脚部6を中指と薬指との間に挟んで握持したときに、親指の腹の部分をこの後部傾斜面42に当て、延長部28に当てた人差し指との間で強く握持することができる。更に、この凹部38の後部傾斜面42が竿杆12の軸芯に対して傾斜することにより、親指の腹を後方に向けて引き寄せるように押圧することができる。
The rear
このように、後部傾斜面42に親指を掛けることにより、延長部28に下から添えた人差し指との間で、リールシート14を強く握り込むことができると共に、この後部傾斜面42を、親指の腹で後方に押圧することもできる。これにより、リールシート14をコンパクトかつ確実に握り込むことができ、キャスティング等の魚釣り操作の際に、意図した方向に対して釣り竿10が左右にずれた方向に振れてしまうのを、防止することができる。
In this way, by placing the thumb on the rear
後部傾斜面42に対向配置された前部傾斜面44は、軸芯に対して後部傾斜面42よりも立上がった状態すなわちより大きな角度で傾斜する。これにより、この後部傾斜面42に握持した手の親指の指先が係合したときに、この親指の指先を係止し、釣り竿10に対して親指が前方に移動するのを確実に阻止する。この前部傾斜面44は、握持した手の親指の前方移動を係止するストッパとして機能する。
The front
また、これらの後部傾斜面42と前部傾斜面44とに連続する側底面46が、嵌合筒体40の両側に配置されることで、この凹部38内に嵌合筒体40の軸芯よりも上側の半円筒状の外周面が突出し、これらの側底面46,46間で左右の中央位置に配置される。この嵌合筒体40と左右の側底面46との間には、それぞれ溝状または谷状に凹設され、側底面46に親指を載置したときに、親指の側方移動を阻止する側方ストッパとして用いることができる。
Further, the side bottom surfaces 46 continuous to the rear
これにより、釣り糸を魚釣用リール8に巻き取る際に、リールシート14を握持した手の親指を一方の側底面46に載置して釣り竿10が軸芯回りに回転するのを確実に阻止することができる。この側底面46が嵌合筒体40の両側に形成されることにより、魚釣用リール8のハンドル位置が右側あるいは左側のいずれに配置される場合であっても、対応することができる。
This ensures that when the fishing line is wound around the
更に、前部握り部36を回動し、図2および図4に示すように、凹部38が魚釣用リール8のハンドルの反対側に配置すると、この凹部38は、リールシート本体16の前縁部32よりも前方に配置される。これにより、凹部38に人差し指を当てて、釣り竿10を操作することができる。凹部38内に軸方向に沿って嵌合筒体40が突出しているため、人差し指の滑りが防止され、確実に操作することができる。更に、嵌合筒体40が竿杆に直接接触しているため、この嵌合筒体40を介して竿杆に作用する魚信を感得することも可能である。
Further, when the
したがって、上述の釣り竿10によれば、魚釣り操作に応じて指当て部を軸方向と周方向との少なくとも一方に移動することにより、この指当て部を操作に応じて使い分け、必要な魚釣り操作を効果的に行うことができる。例えば、この指当て部を形成する凹部38を、上側または側方の必要とする位置に移動し、この凹部38に親指あるいは人差し指の指先を当てることで、必要な魚釣り操作を効果的に行うことができる。
Therefore, according to the
この凹部38が、竿杆12を挿通する嵌合筒体40を露出させた凹部38として形成されることにより、親指又は人差し指の係止が容易で、嵌合筒体40を介して竿杆に作用する魚信を容易に感得することもできる。
By forming the
特に、凹部38が、後部傾斜面42と前部傾斜面44とに連続し、嵌合筒体40の外面を越えて軸芯側まで竿杆12の両側に湾曲して延びる側底面46を有する場合には、これらの面を使い分け、例えば強く握持する場合には後部傾斜面42を押圧し、釣り竿10の回転を阻止する場合には、側底面46を押圧し、更に、前部傾斜面44をストッパとして使用して、リールシート14を握持する手の指で種々の操作を行うことができる。
In particular, the
このような種々の操作に用いる指当て部としての凹部38は、後部傾斜面42と前部傾斜面44との間の最大距離すなわち後部傾斜面42の後端部と前部傾斜面44の前端部との間の軸方向距離を例えば35〜45mm程度に形成し、この後部傾斜面42の後端部と固定フード20の開口端20aから5〜15mm程度に形成することが好ましい。このような範囲に形成することにより、無理なく親指を後部傾斜面に当接すること可能となる利点がある。
The
また、後部傾斜面42の軸芯に対する傾斜角は当接した親指が安定するために、約30度程度に形成し、前部傾斜面44の軸芯に対する傾斜角は、当接した親指の前方移動を規制するために、約50度程度に形成することが好ましい。これらの後部傾斜面42と前部傾斜面44とは、平坦面で形成してもよく、更に、後部傾斜面42を、当接する親指の腹の形状に対応する凹面状に形成することが親指を安定して密着させるために好ましい。そして、左右の側底面46の幅寸法は、親指を安定した状態で載置するために、それぞれ親指の幅の1/2〜1/3で、例えば5〜10mm程度のほぼ等しい大きさに形成することが好ましい。
In addition, the inclination angle of the rear
このような凹部38を形成する前部握り部36は、リールシート本体16よりも軟質材料で形成することにより、親指の握持が容易となり、親指が痛くならず、優れた握持感が得られ、リールシート14およびこれを取付けた釣り竿10の操作を容易に行うことがことができる。例えばウレタン、スチレン、ポリエステル等のエラストマー等の合成樹脂、EVA、ウレタン発泡体のような発泡材料、更に、コルク等の天然材料で形成することも可能である。前部握り部36の円筒状部の最大肉厚は、3〜10mm程度に形成することが好ましい。後部握り部24bを形成する材料についても同様である。また、嵌合筒体40は、竿杆12と同様な繊維強化樹脂で形成してもよい。
The
なお、前部握り部36がウレタン発泡体やコルク等の柔軟な材料で形成する場合は、先端部にリング状部材(図示しない)を設け、この前部握り部36を保護するようにしてもよい。
When the
図5は、凹部38を周方向および軸方向の双方に移動可能とした実施形態を示す。なお、以下に示す種々の実施形態または変形例は、基本的には上述の実施形態と同様であるため、同様な部位には同様な符号を付し、詳細な説明を省略する。
FIG. 5 shows an embodiment in which the
図5の(C)に示すように、この実施形態における前部握り部36の後端面37と、リールシート本体16の前端面17とは、載置面18を軸方向に通る断面内で、竿杆12の軸芯に対して傾斜し、凹部38が上方位置(図5の(A)〜(C)に示す位置)に配置されたときに、その全面が接触する。
As shown in FIG. 5C, the
そして、釣り竿10の前方に向かって時計方向に前部握り部36をほぼ90度回転し、側方位置(図5の(D)および(E)に示す位置)に配置すると、前部握り部36の後端面37がリールシート本体16の前端面17上を摺動しつつ、前方に移動する。前部握り部36および凹部38は、周方向に移動すると共に、軸方向前方に移動する。これにより、上方位置では親指による操作に好適な手元側に配置され、側方位置では人差し指による操作に好適な前方位置に配置されることになり、前部握り部の回転操作で、周方向および軸方向の双方に変位させることができ、操作性を向上させることができる。
Then, when the
前部握り部36をリールシート本体16に対して反時計方向に回転した場合も同様である。例えば左利き用の魚釣用リール8を取付けた場合でも、同様に、操作性を向上することができる。
The same applies to the case where the
図6は、前部握り部36の偶発的な回転を阻止するため、前部握り部36の後端部の外周面すなわち後端面37を囲む外周部に、複数の軸方向溝48を形成し、嵌合部34の内周面の前端面17を囲む部位に、これらの軸方向溝48に嵌合する複数の突条50を軸方向に沿って形成してある。
FIG. 6 shows that in order to prevent accidental rotation of the
これらの軸方向溝48と突条50とを嵌合することにより、前部握り部36とリールシート本体16との回転を阻止することができる。凹部38の位置を変更する場合は、図6の(A)に示すように、前部握り部36を嵌合部34から抜出し、所要位置に回転した後、軸方向溝48と突条50との位置を合わせ、軸方向に移動して嵌合部34に嵌合する。例えば凹部38の側底面46の一方に大きな力を作用させても、前部握り部36が回転することはなく、操作性を向上させることができる。
By fitting these
なお、軸方向溝48と突条50とは同数である必要はなく、回動位置に保持できるものであれば、軸方向溝48と突条50との一方が1つ以上あればよい。
Note that the number of the
図7は、竿杆12の外周面に軸方向溝52を形成し、嵌合筒体40の内周面に、この軸方向溝52に嵌合する突条54を形成し、前部握り部36の偶発的な回転を防止する。突条54の軸方向溝52の半分以下の長さとすることで、凹部38を所要位置に回転することが可能である。
FIG. 7 shows that an
前部握り部36の後端面37とリールシート本体16の前端面17とを、竿杆12の軸芯に垂直に形成してあるが、図5に示すように、傾斜面で形成してもよい。
The
なお、本発明は上述の種々の実施形態に限るものではなく、様々に変更可能なことは明らかである。図1から図4に示す実施形態のリールシート14に、図6又は図7に示す軸方向溝および突条を用いることが可能なことは明らかである。
It should be noted that the present invention is not limited to the various embodiments described above, and it is obvious that various modifications can be made. It is apparent that the axial groove and the protrusion shown in FIG. 6 or 7 can be used for the
4…釣竿取付部、6…脚部、8…魚釣用リール、10…釣り竿、12…竿杆、14…リールシート、16…リールシート本体、18…載置面、20…固定フード、24…移動フード、36…前部握り部(握り部)、38…凹部(指当て部)。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記リールシートは、載置面と固定フードとを形成するリールシート本体と、このリールシート本体の前部に配置され、固定フードの開口端の前方側部位に指当て部を形成する握り部とを有し、該指当て部が軸方向と周方向との少なくとも一方に移動可能であることを特徴とする釣り竿。 Place the fishing rod mounting part that extends from the leg of the fishing reel forward and backward on the mounting surface, and insert the front end side of the fishing rod mounting part into the fixed hood that opens to the rear at the front part of this mounting surface. The fishing rod having a reel seat that presses and holds the fishing rod mounting portion on the mounting surface by pressing the fishing rod mounting portion from the other end side with a moving hood,
The reel seat includes a reel seat body that forms a mounting surface and a fixed hood, and a grip portion that is disposed at a front portion of the reel seat body and forms a finger rest at a front portion of the opening end of the fixed hood. And the finger rest is movable in at least one of the axial direction and the circumferential direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008094123A JP2009240281A (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Spinning rod |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008094123A JP2009240281A (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Spinning rod |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009240281A true JP2009240281A (en) | 2009-10-22 |
Family
ID=41302973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008094123A Withdrawn JP2009240281A (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Spinning rod |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009240281A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014003942A (en) * | 2012-06-25 | 2014-01-16 | Globeride Inc | Fishing rod including reel seat |
JP2017209020A (en) * | 2016-05-23 | 2017-11-30 | グローブライド株式会社 | Reel seat with decorative cap |
JP2022064792A (en) * | 2020-10-14 | 2022-04-26 | 隆則 須田 | Umbrella with thumb stopper |
-
2008
- 2008-03-31 JP JP2008094123A patent/JP2009240281A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014003942A (en) * | 2012-06-25 | 2014-01-16 | Globeride Inc | Fishing rod including reel seat |
JP2017209020A (en) * | 2016-05-23 | 2017-11-30 | グローブライド株式会社 | Reel seat with decorative cap |
JP2022064792A (en) * | 2020-10-14 | 2022-04-26 | 隆則 須田 | Umbrella with thumb stopper |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008029298A (en) | Reel leg-fixing device | |
TW200942161A (en) | Cylindrical reel seat and fishing rod | |
JP2009240281A (en) | Spinning rod | |
JP2007282596A (en) | Reel seat for fixing spinning reel | |
JP7376449B2 (en) | reel seat | |
JP5000568B2 (en) | fishing rod | |
JP2597385Y2 (en) | Reel sheet | |
JP2007202402A (en) | Fishing rod | |
JP5118536B2 (en) | fishing rod | |
JP6734217B2 (en) | Reel seat | |
JP2007029052A (en) | Fishing rod | |
JP2009232746A (en) | Cylindrical reel seat and fishing rod | |
JP2007195489A (en) | Fishing rod | |
JP5084037B2 (en) | Cylindrical reel seat and fishing rod | |
JP5219193B2 (en) | Cylindrical reel seat and fishing rod | |
JP2009296989A (en) | Reel seat and fishing rod | |
JP2007202454A (en) | Fishing rod | |
JP4098222B2 (en) | Fishing rod grip | |
JP2001178324A (en) | Fishing rod | |
JP2007117046A (en) | Reel-fixing device | |
TWI810826B (en) | Reel seat and fishing rod provided with the same | |
JP7395440B2 (en) | reel seat | |
JP4408841B2 (en) | Reel leg fixing device | |
JP3204773U (en) | Single bearing reel | |
JP2009268359A (en) | Fishing rod |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110607 |