JP2009237243A - Display device, display method and display program - Google Patents

Display device, display method and display program Download PDF

Info

Publication number
JP2009237243A
JP2009237243A JP2008082874A JP2008082874A JP2009237243A JP 2009237243 A JP2009237243 A JP 2009237243A JP 2008082874 A JP2008082874 A JP 2008082874A JP 2008082874 A JP2008082874 A JP 2008082874A JP 2009237243 A JP2009237243 A JP 2009237243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
map
display
displayed
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008082874A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Hiuga
崇 日向
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2008082874A priority Critical patent/JP2009237243A/en
Publication of JP2009237243A publication Critical patent/JP2009237243A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display device and a display method with high visibility. <P>SOLUTION: The device comprises: an image display means (display processing module 37) for displaying an image in an image display area of a display screen; a map display means (display processing module) for displaying a map in a map display area of the display screen; an icon display means (registration processing module 34) for displaying an icon in an imaging position on the map display area; and a change means (registration processing module 34) for changing the scale of the map displayed in the map display area so as to be larger as the number of taken images per unit area in the vicinity of the imaging position of the image displayed in the image display area is larger. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、表示装置、表示方法、および、表示プログラムに関する。   The present invention relates to a display device, a display method, and a display program.

画像等の情報を当該画像等が記録された場所を示す情報とともに蓄積し、電子地図上に
おいて画像等を指定して再生することが可能な装置が特許文献1に開示されている。
特開平07−286854号公報
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-133867 discloses an apparatus that accumulates information such as an image together with information indicating a location where the image is recorded, and can reproduce the image by designating the image on an electronic map.
Japanese Patent Laid-Open No. 07-286854

ところで、特許文献1に示す装置では、同じ場所に複数の画像等が存在した場合には、
これらを一度に表示しようとすると視認性が低下してしまうという問題点がある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、視認性が高い表示装置、表示方
法、および、表示プログラムを提供することを目的とする。
By the way, in the apparatus shown in Patent Document 1, when there are a plurality of images in the same place,
There is a problem in that the visibility is reduced when trying to display them all at once.
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to provide a display device, a display method, and a display program with high visibility.

上記目的を達成するために、本発明は、複数の画像を所定の順序でスライドショー表示
する表示装置において、表示画面の画像表示領域に前記画像を表示する画像表示手段と、
前記表示画面の地図表示領域に地図を表示する地図表示手段と、前記地図表示領域上の画
像撮像位置にアイコンを表示するアイコン表示手段と、前記画像表示領域に表示している
画像の画像撮像位置近傍における単位面積あたりの画像撮像枚数が多いほど前記地図表示
領域に表示する地図の縮尺が大きくなるように変更する変更手段と、を有することを特徴
とする。
上記構成によれば、画像表示領域に表示している画像の画像撮像位置近傍における単位
面積あたりの画像撮像枚数が多いほど地図表示領域に表示する地図の縮尺が大きくなるよ
うに変更される。このため、撮像枚数が多い領域は詳細な地図によって表示されるため、
視認性を高めることができる。
To achieve the above object, the present invention provides a display device for displaying a plurality of images in a slide show in a predetermined order, an image display means for displaying the images in an image display area of a display screen,
Map display means for displaying a map in a map display area of the display screen, icon display means for displaying an icon at an image pickup position on the map display area, and an image pickup position of an image displayed in the image display area And changing means for changing so that the scale of the map displayed in the map display area increases as the number of images taken per unit area in the vicinity increases.
According to the above configuration, the scale of the map displayed in the map display area is changed as the number of images captured per unit area in the vicinity of the image capturing position of the image displayed in the image display area increases. For this reason, since the area where the number of images is large is displayed by a detailed map,
Visibility can be improved.

また、本発明は、上記発明において、前記アイコン表示手段は、複数のアイコンが重複
して表示される場合には、これら複数のアイコンをまとめて1つのアイコンとして表示す
ることを特徴とする。
上記構成によれば、複数のアイコンが重複して表示される場合には1つのアイコンとし
てまとめて表示される。このため、複数のアイコンが存在する場合にはこれらをまとめて
表示することにより視認性を高めることができる。
Further, the present invention is characterized in that, in the above invention, when the plurality of icons are displayed in duplicate, the icon display means displays the plurality of icons together as one icon.
According to the above configuration, when a plurality of icons are displayed in duplicate, they are displayed together as one icon. For this reason, when there are a plurality of icons, visibility can be improved by displaying them together.

また、本発明は、上記発明において、前記画像表示領域に表示されている画像に対応す
るアイコンが強調表示されることを特徴とする。
上記構成によれば、画像表示領域に表示される画像に対応するアイコンが強調表示され
る。このため、表示されている画像の撮像場所を複数のアイコンの中から容易に特定する
ことができる。
In the invention described above, the present invention is characterized in that an icon corresponding to the image displayed in the image display area is highlighted.
According to the above configuration, the icon corresponding to the image displayed in the image display area is highlighted. For this reason, the imaging location of the displayed image can be easily specified from the plurality of icons.

また、本発明は、上記発明において、前記地図表示領域に表示される地図の縮尺が所定
の縮尺よりも大きい場合には、前記画像表示領域に表示されている画像の撮像場所の周辺
に存在する施設または場所を示す周辺情報が前記地図上に表示されることを特徴とする。
上記構成によれば、所定の縮尺よりも大きい場合には周辺情報が表示される。このため
、関心が高いと考えられる撮像場所の近隣の周辺情報を表示することにより、ユーザによ
り利用価値が高い情報を与えることができる。
Further, in the above invention, when the scale of the map displayed in the map display area is larger than a predetermined scale, the present invention exists around the place where the image displayed in the image display area is captured. Peripheral information indicating a facility or place is displayed on the map.
According to the above configuration, peripheral information is displayed when the scale is larger than the predetermined scale. For this reason, it is possible to give information having a higher utility value to the user by displaying the peripheral information in the vicinity of the imaging place considered to be of high interest.

また、本発明は、上記発明において、前記変更手段は、前記画像表示領域に表示してい
る画像の画像撮像位置近傍における単位面積あたりの画像撮像枚数に応じて前記地図表示
領域に表示する情報量を変更することを特徴とする。
上記構成によれば、画像の単位面積あたりの撮像枚数に応じて地図領域に表示される情
報量が変更される。このため、単位面積あたりの撮像枚数が多い場合には、表示する情報
量を増加することにより、ユーザに情報の選択範囲を広げることができる。
Further, the present invention is the above invention, wherein the changing means displays the amount of information displayed in the map display area according to the number of images captured per unit area in the vicinity of the image capturing position of the image displayed in the image display area. It is characterized by changing.
According to the above configuration, the amount of information displayed in the map area is changed according to the number of captured images per unit area of the image. For this reason, when the number of captured images per unit area is large, the information selection range can be expanded to the user by increasing the amount of information to be displayed.

また、本発明は、複数の画像を所定の順序でスライドショー表示する表示方法において
、表示画面の画像表示領域に前記画像を表示する画像表示ステップと、前記表示画面の地
図表示領域に地図を表示する地図表示ステップと、前記地図表示領域上の画像撮像位置に
アイコンを表示するアイコン表示ステップと、前記画像表示領域に表示している画像の画
像撮像位置近傍における単位面積あたりの画像撮像枚数が多いほど前記地図表示領域に表
示する地図の縮尺が大きくなるように変更する変更ステップと、を有することを特徴とす
る。
上記方法によれば、画像表示領域に表示している画像の画像撮像位置近傍における単位
面積あたりの画像撮像枚数が多いほど地図表示領域に表示する地図の縮尺が大きくなるよ
うに変更される。このため、撮像枚数が多い領域は詳細な地図によって表示されるため、
視認性を高めることができる。
According to the present invention, in a display method for displaying a plurality of images in a slide show in a predetermined order, an image display step for displaying the images in the image display area of the display screen, and a map in the map display area of the display screen are displayed. The map display step, the icon display step for displaying an icon at the image capturing position on the map display area, and the larger the number of image captured per unit area in the vicinity of the image capturing position of the image displayed in the image display area And a changing step for changing the scale of the map displayed in the map display area to be large.
According to the above method, the scale of the map displayed in the map display region is changed as the number of images captured per unit area in the vicinity of the image capturing position of the image displayed in the image display region increases. For this reason, since the area where the number of images is large is displayed by a detailed map,
Visibility can be improved.

また、本発明は、複数の画像を所定の順序でスライドショー表示する表示プログラムに
おいて、表示画面の画像表示領域に前記画像を表示する画像表示手段、前記表示画面の地
図表示領域に地図を表示する地図表示手段、前記地図表示領域上の画像撮像位置にアイコ
ンを表示するアイコン表示手段、前記画像表示領域に表示している画像の画像撮像位置近
傍における単位面積あたりの画像撮像枚数が多いほど前記地図表示領域に表示する地図の
縮尺が大きくなるように変更する変更手段、としてコンピュータを機能させることを特徴
とする。
上記プログラムによれば、画像表示領域に表示している画像の画像撮像位置近傍におけ
る単位面積あたりの画像撮像枚数が多いほど地図表示領域に表示する地図の縮尺が大きく
なるように変更される。このため、撮像枚数が多い領域は詳細な地図によって表示される
ため、視認性を高めることができる。
Further, the present invention provides a display program for displaying a plurality of images in a slide show in a predetermined order, image display means for displaying the images in an image display area of the display screen, and a map for displaying a map in the map display area of the display screen Display means; icon display means for displaying an icon at an image capturing position on the map display area; and the map display as the number of image captured per unit area in the vicinity of the image capturing position of the image displayed in the image display area increases. The computer is caused to function as changing means for changing the scale of the map displayed in the area so as to increase.
According to the above program, the scale of the map displayed in the map display region is changed as the number of images captured per unit area in the vicinity of the image capturing position of the image displayed in the image display region increases. For this reason, since the area | region with many image pick-up numbers is displayed by a detailed map, visibility can be improved.

以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。なお、以下では、本発明の
表示方法および表示プログラムは、表示装置の動作および表示装置を制御するプログラム
として説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the display method and the display program of the present invention will be described as a program for controlling the operation of the display device and the display device.

(A)実施の形態の構成の説明
図1は、本発明を適用した実施形態に係る表示装置の概略構成を示す図である。図1に
示すように、表示装置10は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read
Only Memory)12、記憶装置13、RAM(Random Access Memory)14、画像処理部
15、I/F(Interface)16、バス17、表示部18、および、入力装置19を主要
な構成要素としている。
(A) Description of Configuration of Embodiment FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a display device according to an embodiment to which the present invention is applied. As shown in FIG. 1, a display device 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11 and a ROM (Read
The main memory includes a memory (only memory) 12, a storage device 13, a random access memory (RAM) 14, an image processing unit 15, an interface (I / F) 16, a bus 17, a display unit 18, and an input device 19.

ここで、CPU11は、ROM12または記憶装置13に格納されているプログラムに
応じて各種演算処理を実行するとともに、装置の各部を制御する。ROM12は、CPU
11が実行するプログラムおよびその他のデータを格納している半導体メモリである。記
憶装置13は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)またはEEPROM(Electrically
Erasable and Programmable ROM)等によって構成され、CPU11が実行するプログラ
ムまたはデータを格納している。なお、図1の例では、プログラム13aのみを例示して
いるが、実際には、これ以外にも各種のデータ等が格納されている。RAM14は、CP
U11が実行対象とするプログラムやデータを一時的に格納する半導体メモリである。画
像処理部15は、CPU11から供給された描画命令に基づいて描画処理を実行し、得ら
れた画像を映像信号に変換して表示部18に供給して表示させる。I/F16は、入力装
置19から供給される情報を入力するとともに、図示せぬ周辺機器が接続された場合には
当該周辺機器との間で情報を授受する。バス17は、CPU11、ROM12、記憶装置
13、RAM14、画像処理部15、および、I/F16を相互に接続し、これらの間で
情報の授受を可能とするための信号線群である。表示部18は、例えば、LCD(Liquid
Crystal Display)またはCRT(Cathode Ray Tube)等の表示デバイスによって構成さ
れ、画像処理部15から出力される映像信号に対応する画像を表示する。入力装置19は
、例えば、キーボードまたはマウスによって構成され、ユーザの操作に応じた情報を生成
して出力する。
Here, the CPU 11 executes various arithmetic processes according to a program stored in the ROM 12 or the storage device 13 and controls each part of the device. ROM12 is CPU
11 is a semiconductor memory storing a program executed by the computer 11 and other data. The storage device 13 is, for example, an HDD (Hard Disk Drive) or an EEPROM (Electrically
Erasable and Programmable ROM) or the like, and stores programs or data to be executed by the CPU 11. In the example of FIG. 1, only the program 13a is illustrated, but actually, various data and the like are stored in addition to this. RAM 14 is CP
This is a semiconductor memory that temporarily stores programs and data to be executed by U11. The image processing unit 15 executes a drawing process based on the drawing command supplied from the CPU 11, converts the obtained image into a video signal, supplies it to the display unit 18, and displays it. The I / F 16 inputs information supplied from the input device 19 and, when a peripheral device (not shown) is connected, exchanges information with the peripheral device. The bus 17 is a signal line group for mutually connecting the CPU 11, ROM 12, storage device 13, RAM 14, image processing unit 15, and I / F 16, and enabling exchange of information among them. The display unit 18 is, for example, an LCD (Liquid
A display device such as a crystal display (CRT) or a cathode ray tube (CRT) is used to display an image corresponding to the video signal output from the image processing unit 15. The input device 19 is configured by, for example, a keyboard or a mouse, and generates and outputs information corresponding to a user operation.

つぎに、図2を参照して、図1に示す記憶装置13に格納されているプログラム13a
が実行されることにより、ソフトウエアとしてのプログラム13aと、ハードウエアとし
てのCPU11その他が協働することにより実現される機能ブロック群について説明する
。図2に示すように、プログラム13aが実行されることにより実現される機能ブロック
群30としては、画像データ入力モジュール31、格納モジュール32、操作情報入力モ
ジュール33、登録処理モジュール34、作成処理モジュール35、実行処理モジュール
36、および、表示処理モジュール37を有している。
ここで、画像データ入力モジュール31は、例えば、I/F16に周辺機器としてのデ
ジタルカメラが接続された場合に、ユーザの指示に応じて、当該デジタルカメラから画像
データを入力するモジュールである。格納モジュール32は、地図データ32a、画像デ
ータ32b、テーブル32c、および、表示データ32dその他を格納する。ここで、地
図データ32aは、縮尺の異なる複数の地図を有している。それぞれの縮尺の地図は、標
高線を示す情報、道路を示す情報、ランドマークを示す情報、および、緯度経度を示す情
報等を有している。画像データ32bは、画像データ入力モジュール31から入力された
画像データであり、スライドショーが実行された際に表示される。画像データには、撮像
場所を示す緯度、経度、および、高度等の撮像場所情報および撮像日時を示す撮像日時情
報が含まれている。なお、撮像場所情報は、デジタルカメラが有するGPS(Global Pos
itioning System)に基づいて測位され、画像データのヘッダ等に格納される。撮像日時
情報は、デジタルカメラが有するタイマによって生成され、同じく画像データのヘッダ等
に格納される。テーブル32cは、スライドショーを実行する際に必要な情報が画像毎に
格納されて構成される。表示データ32dは、スライドショーを実行する際に、表示部1
8に表示する情報であり、地図データその他に基づいて生成される情報である。
Next, referring to FIG. 2, a program 13a stored in the storage device 13 shown in FIG.
The functional block group realized by the cooperation of the program 13a as software, the CPU 11 as hardware, and the like will be described. As shown in FIG. 2, the functional block group 30 realized by executing the program 13a includes an image data input module 31, a storage module 32, an operation information input module 33, a registration processing module 34, and a creation processing module 35. An execution processing module 36 and a display processing module 37.
Here, for example, when a digital camera as a peripheral device is connected to the I / F 16, the image data input module 31 is a module that inputs image data from the digital camera according to a user instruction. The storage module 32 stores map data 32a, image data 32b, a table 32c, display data 32d, and the like. Here, the map data 32a has a plurality of maps with different scales. Each scale map has information indicating elevation lines, information indicating roads, information indicating landmarks, information indicating latitude and longitude, and the like. The image data 32b is image data input from the image data input module 31, and is displayed when a slide show is executed. The image data includes imaging location information such as latitude, longitude and altitude indicating the imaging location and imaging date and time indicating the imaging date and time. Note that the imaging location information is the GPS (Global Pos
positioning based on (itioning system) and stored in the header of image data. The imaging date / time information is generated by a timer included in the digital camera and is also stored in the header of the image data. The table 32c is configured by storing information necessary for executing a slide show for each image. The display data 32d is displayed on the display unit 1 when the slide show is executed.
8 is information to be displayed on the basis of map data and the like.

操作情報入力モジュール33は、入力装置19をユーザが操作した場合に、入力装置1
9から出力される情報を入力するモジュールである。登録処理モジュール34は、スライ
ドショーの対象となる画像データを登録する処理およびその他の処理を実行するモジュー
ルである。作成処理モジュール35は、スライドショーの際に表示される地図にトラック
バーを表示するための情報を作成する処理およびその他の処理を実行するモジュールであ
る。実行処理モジュール36は、スライドショーを実行するためのモジュールである。表
示処理モジュール37は、スライドショーが実行された場合に、画像その他の情報を表示
部18に表示するモジュールである。
The operation information input module 33 is used when the user operates the input device 19.
9 is a module for inputting the information output from 9. The registration processing module 34 is a module that executes processing for registering image data to be subjected to a slide show and other processing. The creation processing module 35 is a module that executes processing for creating information for displaying a track bar on a map displayed during a slide show and other processing. The execution processing module 36 is a module for executing a slide show. The display processing module 37 is a module that displays images and other information on the display unit 18 when a slide show is executed.

(B)実施の形態の動作の概要説明
つぎに、本実施の形態の動作の概要について説明する。図3は、本実施の形態の動作の
概要を説明するための図である。この図に示すように、本実施の形態では、スライドショ
ーによって画像データ32bに含まれる複数の画像を再生する際に、画像が撮像された場
所である撮像場所を含む地図を表示する。
当該地図には、撮像場所を示す複数のアイコン70および撮像場所を結ぶトラック53
上を移動するスライダ54によって画像の再生位置を示すトラックバー50が表示される
。トラック53の始点と終点にはアイコン51,52がそれぞれ表示されている。
(B) Outline of Operation of Embodiment Next, an outline of operation of the present embodiment will be described. FIG. 3 is a diagram for explaining an outline of the operation of the present embodiment. As shown in this figure, in the present embodiment, when a plurality of images included in the image data 32b are reproduced by a slide show, a map including an imaging location that is the location where the image was captured is displayed.
The map includes a plurality of icons 70 indicating imaging locations and a track 53 connecting the imaging locations.
A track bar 50 indicating the playback position of the image is displayed by a slider 54 that moves upward. Icons 51 and 52 are displayed at the start point and end point of the track 53, respectively.

図4および図5は、表示部18に表示される地図の種類を示す例である。図4に示すよ
うに、地図データ32aとしては、縮尺が異なる複数の地図(図4の例では3種類の地図
)を有している。図5は、アイコン70と地図の縮尺の関係を示す図である。図5(A)
は、図4に示す「S01」に対応する縮尺の地図を示しており、図5(B)および図5(
C)は、図4に示す「S03」に対応する縮尺の地図を示している。ここで、図5(B)
は図5(A)の一点鎖線内の領域に対応する地図であり、図5(C)は図5(A)の破線
内の領域に対応する地図である。本実施の形態では、スライドショー再生時において、表
示されている画像の撮像位置近傍における単位面積あたりの撮像枚数が少ない場合には縮
尺の小さい地図(例えば、S01)が表示され、撮像枚数が多い場合には縮尺の大きい地
図(例えば、S03)が自動的に選択されて表示される。具体的には、図5(A)の左側
に位置するアイコン70を撮像場所とする画像を表示する場合、図5(B)に示すように
当該撮像場所の周辺で撮像された他の画像は存在しない(アイコン70は合計で1つであ
る)ことから、図5(A)に示す広域地図が表示される。一方、図5(A)の右側に位置
するアイコン70を撮像場所とする画像を表示する場合、図5(C)に示すように当該撮
像場所の周辺で撮像された他の画像は4枚存在する(アイコン70は合計で5つである)
ことから、図5(C)に示す詳細地図が表示される。このように、撮像された画像の枚数
が多い領域を表示する場合、当該領域はユーザの関心が高い領域であると推定することが
できるので、詳細な地図を表示することにより、撮像場所の周辺における詳細な情報を得
ることができる。また、撮像された画像の枚数が少ない場合には、関心が低い領域と判断
されるので、詳細な地図は表示せずに、全体が俯瞰できる広域地図を表示する。
なお、図5(A)に示すような、広域地図においては、複数の隣接するアイコン70は
、1つ程度のアイコン70に代表して表示される。これにより、複数のアイコン70が重
畳して表示されることにより、視認性が低下することを防止できる。ところで、図4の例
では、縮尺の異なる3種類の地図を示しているが、2種類であっても、4種類以上であっ
てもよい。
4 and 5 are examples showing the types of maps displayed on the display unit 18. As shown in FIG. 4, the map data 32a has a plurality of maps (three types of maps in the example of FIG. 4) having different scales. FIG. 5 is a diagram showing the relationship between the icon 70 and the scale of the map. FIG.
Shows a scale map corresponding to “S01” shown in FIG. 4, and FIG. 5 (B) and FIG.
C) shows a scale map corresponding to “S03” shown in FIG. Here, FIG. 5 (B)
FIG. 5A is a map corresponding to the area within the dashed line, and FIG. 5C is the map corresponding to the area within the broken line in FIG. In the present embodiment, when the number of captured images per unit area in the vicinity of the imaging position of the displayed image is small during slide show playback, a small-scale map (for example, S01) is displayed, and the number of captured images is large. A map with a large scale (for example, S03) is automatically selected and displayed. Specifically, in the case of displaying an image with the icon 70 located on the left side of FIG. 5A as an imaging location, as shown in FIG. 5B, other images captured around the imaging location are as follows. Since there is no icon (the number of icons 70 is one in total), the wide area map shown in FIG. 5A is displayed. On the other hand, when displaying an image with the icon 70 located on the right side of FIG. 5A as the imaging location, there are four other images captured around the imaging location as shown in FIG. 5C. Yes (a total of five icons 70)
Therefore, the detailed map shown in FIG. 5C is displayed. In this way, when displaying an area where the number of captured images is large, it can be estimated that the area is an area of high interest by the user, so by displaying a detailed map, Detailed information on can be obtained. In addition, when the number of captured images is small, it is determined that the area is of low interest, so that a wide area map that can be viewed from the whole is displayed without displaying a detailed map.
In the wide area map as shown in FIG. 5A, a plurality of adjacent icons 70 are displayed on behalf of about one icon 70. Thereby, it can prevent that visibility falls by the some icon 70 being superimposed and displayed. By the way, in the example of FIG. 4, three types of maps with different scales are shown, but there may be two types or four or more types.

また、本実施の形態では、スライドショーが開始されると、複数の画像が表示部18に
順次表示されるとともに、表示されている画像に対応するトラック53上の位置にスライ
ダ54が移動して表示される。このようなスライダ54の位置および地図を参照すること
により、画像が撮像された位置を知ることができる。また、スライダ54をユーザが移動
させることにより、所望の画像を検索して表示させることができる。
In the present embodiment, when the slide show is started, a plurality of images are sequentially displayed on the display unit 18 and the slider 54 is moved to a position on the track 53 corresponding to the displayed image. Is done. By referring to the position of the slider 54 and the map, it is possible to know the position where the image is captured. In addition, the user can search and display a desired image by moving the slider 54.

(C)実施の形態の詳細な動作の説明
つぎに、本発明の実施の形態の詳細な動作について説明する。図6は、本発明の実施の
形態において実行される処理の一例を説明するフローチャートである。このフローチャー
トの処理が開始されると、以下のステップが実行される。すなわち、ステップS10では
、登録処理モジュール34は、図示せぬ初期設定画面を表示部18に表示し、初期設定項
目の入力を受ける。なお、初期設定画面では、例えば、BGM(Back Ground Music)と
して使用する音楽ファイルを選択したり、スライドショー再生時に画像を切り換える際の
演出効果(エフェクト)を選択したりすることができる。なお、演出効果としては、例え
ば、現在表示されている画像をフェードアウトし、新たな画像をフェードインして表示す
る等である。
(C) Description of Detailed Operation of Embodiment Next, detailed operation of the embodiment of the present invention will be described. FIG. 6 is a flowchart for explaining an example of processing executed in the embodiment of the present invention. When the processing of this flowchart is started, the following steps are executed. That is, in step S10, the registration processing module 34 displays an initial setting screen (not shown) on the display unit 18 and receives input of initial setting items. Note that, on the initial setting screen, for example, a music file used as BGM (Back Ground Music) can be selected, and an effect (effect) when switching images during slide show reproduction can be selected. As the effect, for example, the currently displayed image is faded out, and a new image is faded in and displayed.

ステップS11では、登録処理モジュール34は、処理を開始するか否かを判定し、処
理を開始する場合にはステップS12に進み、それ以外の場合には同様の処理を繰り返す
。例えば、ユーザが入力装置19を操作して、処理を開始する指示を行った場合には、ス
テップS12に進み、それ以外の場合には指示がなされるまで同様の処理を繰り返す。
ステップS12では、図7を参照して後述する「スライドショー登録処理」を実行する
。スライドショー登録処理では、スライドショー表示しようとする画像が選択されるとと
もに、それぞれの画像とともに表示される地図が生成されて登録される。
ステップS13では、図9を参照して後述する「スライドショー作成処理」を実行する
。スライドショー作成処理では、スライドショーにおいて画像とともに表示される地図に
対してトラックバー50を付加する。
ステップS14では、図10を参照して後述する「スライドショー実行処理」を実行す
る。スライドショー実行処理では、ステップS12およびステップS13において生成さ
れたスライドショーが実行され、画像がスライドショー表示されるとともに、表示されて
いる画像の撮像場所に応じてトラックバー50のスライダ54が移動される。
In step S11, the registration processing module 34 determines whether or not to start the process. If the process is started, the process proceeds to step S12. Otherwise, the same process is repeated. For example, when the user operates the input device 19 to give an instruction to start processing, the process proceeds to step S12. In other cases, the same processing is repeated until an instruction is given.
In step S12, a “slide show registration process” described later with reference to FIG. 7 is executed. In the slide show registration process, images to be displayed as a slide show are selected, and a map to be displayed with each image is generated and registered.
In step S13, a “slide show creation process” described later with reference to FIG. 9 is executed. In the slide show creation process, a track bar 50 is added to a map displayed together with images in the slide show.
In step S14, a “slide show execution process” described later with reference to FIG. 10 is executed. In the slide show execution process, the slide show generated in step S12 and step S13 is executed, images are displayed as a slide show, and the slider 54 of the track bar 50 is moved according to the imaging location of the displayed image.

つぎに、図7を参照して、図6のステップS12に示すスライドショー登録処理の詳細
について説明する。図7に示すフローチャートの処理が開始されると、以下のステップが
実行される。すなわち、ステップS30では、画像データ入力モジュール31は、スライ
ドショー表示の対象となる画像の選択を受ける。すなわち、ユーザが、図示せぬデジタル
カメラをI/F16に対してUSB(Universal Serial Bus)接続ケーブル等により接続
し、入力装置19を操作して、スライドショー表示の対象となる画像を1枚選択したとす
ると、画像データ入力モジュール31は、選択された画像データをデジタルカメラから読
み出して、格納モジュール32に画像データ32bとして格納する。
Next, details of the slide show registration process shown in step S12 of FIG. 6 will be described with reference to FIG. When the processing of the flowchart shown in FIG. 7 is started, the following steps are executed. That is, in step S30, the image data input module 31 receives selection of images to be displayed as a slide show. That is, the user connects a digital camera (not shown) to the I / F 16 with a USB (Universal Serial Bus) connection cable or the like and operates the input device 19 to select one image to be displayed as a slide show. Then, the image data input module 31 reads the selected image data from the digital camera and stores it in the storage module 32 as the image data 32b.

ステップS31では、登録処理モジュール34は、操作情報入力モジュール33から、
各画像と併せて表示するコメントの入力を受ける。なお、コメントとして入力する情報と
しては、例えば、テキスト情報があり、各画像の内容を示す文字列(例えば、後述する図
11に示す「○○峠の××杉の傍らにて。」)が入力される。
ステップS32では、登録処理モジュール34は、ステップS30において選択された
画像のヘッダ等に格納されている撮像情報を取得する。なお、このとき撮像情報として取
得される情報としては、ファイル名、撮像日時、経度、緯度、および、高度等の情報があ
る。ここで、ファイル名は、画像データファイルに付与された名称である。撮像日時は、
画像データが撮像された日時を示す情報である。経度、緯度、および、高度は、画像が撮
像された撮像場所の経度、緯度、および、高度を示す。
In step S31, the registration processing module 34 from the operation information input module 33,
The input of the comment displayed along with each image is received. Note that the information to be input as a comment includes, for example, text information, and a character string indicating the content of each image (for example, “beside xx cedar xx” shown in FIG. 11 described later). Entered.
In step S32, the registration processing module 34 acquires imaging information stored in a header or the like of the image selected in step S30. Information acquired as imaging information at this time includes information such as a file name, imaging date and time, longitude, latitude, and altitude. Here, the file name is a name given to the image data file. The shooting date is
This is information indicating the date and time when the image data was captured. The longitude, latitude, and altitude indicate the longitude, latitude, and altitude of the imaging location where the image was captured.

ステップS33では、登録処理モジュール34は、ステップS31で入力されたコメン
トを格納モジュール32に格納するとともに、ステップS32で取得された撮像情報を、
テーブル32cに登録する。図8は、テーブル32cの一例を示す図である。この例では
、テーブル32cには、「再生順序」、「ファイル名」、「撮像日時」、「経度」、「緯
度」、「高度」、「経路」、「付加情報」、「地図縮尺」、および、「スライダ位置」が
登録されている。ここで、「再生順序」は、スライドショー実行時における画像の再生順
序を示している。「ファイル名」は、画像データファイルに付与された名称であり、ステ
ップS32において取得された情報である。「撮像日時」は、画像が撮像された日時を示
す情報であり、ステップS32において取得された情報である。「経度」、「緯度」、お
よび、「高度」は、画像の撮像場所の経度、緯度、および、高度を示す情報であり、ステ
ップS32において取得された情報である。「経路」は、画像が属する経路を示しており
、この情報は後述する図9の処理によって生成される。「付加情報」は、ステップS31
において入力されたコメントが格納されたファイルのファイル名を示す。「地図縮尺」は
、スライドショー実行時において、当該画像が表示される際に併せて表示される地図の縮
尺を示す。なお、表示される地図の縮尺は、後述するように、当該画像の撮像場所を中心
とする所定の領域内において撮像された他の画像の枚数の多寡によって決定される。すな
わち、撮像場所を中心とする所定の領域内において撮像された他の画像の枚数が多い場合
には、縮尺の大きい詳細地図が表示され、枚数が少ない場合には、縮尺の小さい広域地図
が表示される。「スライダ位置」は、スライドショー実行時において、当該画像が表示さ
れる際のスライダ54のトラック53上における位置を示している。すなわち、スライド
ショー実行時には、画像の再生に同期してスライダ54がトラック53上を移動していく
が、「スライダ位置」は各画像が表示されている際のスライダ54の表示位置を示す。な
お、「地図縮尺」および「スライダ位置」は後述する図9の処理によって求められ、テー
ブル32cに格納される。
In step S33, the registration processing module 34 stores the comment input in step S31 in the storage module 32 and the imaging information acquired in step S32.
Register in the table 32c. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the table 32c. In this example, the table 32c includes “reproduction order”, “file name”, “imaging date / time”, “longitude”, “latitude”, “altitude”, “route”, “additional information”, “map scale”, In addition, “slider position” is registered. Here, “reproduction order” indicates the reproduction order of images when a slide show is executed. The “file name” is a name given to the image data file, and is information acquired in step S32. “Imaging date and time” is information indicating the date and time when the image was captured, and is information acquired in step S32. “Longitude”, “latitude”, and “altitude” are information indicating the longitude, latitude, and altitude of the image capturing location, and are information acquired in step S32. “Route” indicates the route to which the image belongs, and this information is generated by the processing of FIG. 9 described later. “Additional information” is stored in step S31.
Indicates the file name of the file that stores the comment entered at. “Map scale” indicates the scale of the map that is displayed when the image is displayed during the slide show. As will be described later, the scale of the displayed map is determined by the number of other images captured in a predetermined area centered on the image capturing location. That is, when the number of other images captured in a predetermined area centered on the imaging location is large, a large-scale detailed map is displayed, and when the number is small, a small-scale wide-area map is displayed. Is done. “Slider position” indicates the position of the slider 54 on the track 53 when the image is displayed during the slide show. That is, when the slide show is executed, the slider 54 moves on the track 53 in synchronization with the reproduction of the image, and “slider position” indicates the display position of the slider 54 when each image is displayed. The “map scale” and “slider position” are obtained by the processing of FIG. 9 described later and stored in the table 32c.

ステップS34では、登録処理モジュール34は、各縮尺の地図に対して、撮像場所を
示すアイコン70を付加する。より詳細には、登録処理モジュール34は、ステップS3
2において取得した撮像情報の経度、緯度、および、高度を参照し、各縮尺の地図上にお
いて該当する地点を特定する。そして、特定した地点に対してアイコン70を付加する。
なお、このとき、既に付加されているアイコン70が近接する地点に存在する場合には、
新たな付加を中止する。具体的には、例えば、既存のアイコン70と新たに付加しようと
するアイコン70の少なくとも一部が重なる場合には、新たなアイコン70を付加すると
視認性が低下するので、新たなアイコンは付加しない。このような処理により、図5(B
)に示す縮尺が大きい地図の場合において、アイコン70の距離が所定の距離以上離れて
いるときには、複数のアイコン70が付加される。一方、図5(A)に示すように、縮尺
が小さい地図において、アイコン70の距離が所定の距離以上離れていない場合には、複
数のアイコンが1つのアイコン70によって代表して表示される。
In step S34, the registration processing module 34 adds an icon 70 indicating the imaging location to each scale map. More specifically, the registration processing module 34 performs step S3.
The corresponding point on the map of each scale is specified with reference to the longitude, latitude, and altitude of the imaging information acquired in 2. Then, an icon 70 is added to the specified point.
At this time, if the already added icon 70 exists at a nearby point,
Stop new additions. Specifically, for example, when an existing icon 70 and at least a part of the icon 70 to be newly added overlap, the visibility is lowered when the new icon 70 is added, so that no new icon is added. . By such processing, FIG.
In the case of a map with a large scale as shown in FIG. 5, when the distance between the icons 70 is a predetermined distance or more, a plurality of icons 70 are added. On the other hand, as shown in FIG. 5A, when the distance between the icons 70 is not more than a predetermined distance on a map with a small scale, a plurality of icons are representatively displayed by one icon 70.

ステップS35では、登録処理モジュール34は、新たな画像を追加する処理を繰り返
すか否かを判定し、処理を繰り返す場合(ステップS35;Yes)にはステップS30
に戻って前述の場合と同様の処理を繰り返し、それ以外の場合(ステップS35;No)
にはステップS36に進む。例えば、ユーザが入力装置19を操作して、画像の選択を終
了する指示を行った場合には、Noと判定してステップS36に進む。
In step S35, the registration processing module 34 determines whether or not to repeat the process of adding a new image. If the process is repeated (step S35; Yes), step S30 is performed.
Returning to step 4, the same processing as described above is repeated, and in other cases (step S35; No)
Then, the process proceeds to step S36. For example, when the user operates the input device 19 and gives an instruction to end the selection of an image, the determination is No and the process proceeds to step S36.

ステップS36では、登録処理モジュール34は、テーブル32cから処理対象となる
画像を1つ選択する。そして、ステップS37では、ステップS36で選択した画像の撮
像場所を示す経度および緯度をテーブル32cから取得し、当該撮像場所を中心とした所
定の領域(例えば、撮像場所を中心とする半径100mの円形領域)内において撮像され
た画像の枚数(密度)を計算する。具体的には、処理対象としてファイル名が「F000
001」の画像が選択された場合には、経度「E135.15.25」および緯度「N3
5.11.31」を中心とする半径100mの領域内において撮像された他の画像の全て
がテーブル32cから検索される。この検索の結果、処理対象の画像を含めて3枚の画像
が領域内において撮像された場合には、枚数は“3”と計算される。
In step S36, the registration processing module 34 selects one image to be processed from the table 32c. In step S37, the longitude and latitude indicating the imaging location of the image selected in step S36 are acquired from the table 32c, and a predetermined area centered on the imaging location (for example, a circle having a radius of 100 m centered on the imaging location). The number (density) of images taken in (region) is calculated. Specifically, the file name is “F000” as the processing target.
When the image of “001” is selected, the longitude “E135.15.25” and the latitude “N3” are selected.
All other images captured in the region of radius 100 m centering on “5.11.31” are retrieved from the table 32c. As a result of this search, if three images including the image to be processed are captured in the area, the number is calculated as “3”.

ステップS38では、登録処理モジュール34は、ステップS37で求めた画像の枚数
に基づいて、スライドショー時において画像とともに表示される地図の縮尺を決定する。
具体的には、例えば、地図が図4に示すように3種類(S01〜S03)である場合にお
いて、ステップS37で求めた画像の枚数が“2”未満であるときにはS01の地図が選
択され、画像の枚数が“2”以上かつ“5”未満であるときにはS02の地図が選択され
、画像の枚数が“5”以上であるときにはS03の地図が選択される。このように、密度
が高い場合に縮尺が大きい地図を選択するのは、画像の密度が高い領域はユーザの関心が
高い領域であると考えられるので、縮尺が大きい地図を表示することにより、より詳細な
情報を得ることができるためである。
In step S38, the registration processing module 34 determines the scale of the map displayed together with the images during the slide show, based on the number of images obtained in step S37.
Specifically, for example, when there are three types of maps (S01 to S03) as shown in FIG. 4, when the number of images obtained in step S37 is less than "2", the map of S01 is selected. When the number of images is “2” or more and less than “5”, the map of S02 is selected, and when the number of images is “5” or more, the map of S03 is selected. Thus, selecting a map with a large scale when the density is high is considered that a region with a high image density is a region where the user is highly interested. This is because detailed information can be obtained.

ステップS39では、登録処理モジュール34は、ステップS38で選択された地図の
種類を示す情報をテーブル32cに登録する。この結果、図8の「地図縮尺」に、画像毎
に「S01」、「S02」、または、「S03」のいずれかが選択されて登録される。
In step S39, the registration processing module 34 registers information indicating the type of map selected in step S38 in the table 32c. As a result, “S01”, “S02”, or “S03” is selected and registered in the “map scale” of FIG. 8 for each image.

ステップS40では、登録処理モジュール34は、処理を繰り返すか否かを判定し、全
ての画像に対する処理が終了していないので処理を繰り返すと判定した場合(ステップS
40;Yes)にはステップS36に戻って前述の場合と同様の処理を繰り返し、それ以
外の場合(ステップS40;No)には処理を終了する。
以上の処理により、スライドショーの表示対象となる画像が選択されて画像データ32
bとして格納モジュール32に格納される。また、画像の撮像情報が取得されたテーブル
32cに格納されるとともに、各縮尺の地図に対して撮像場所を示すアイコン70が付加
される。さらに、撮像場所を中心とする所定の領域内における画像の枚数が計算され、ス
ライドショー時において画像とともに表示される地図の縮尺が決定されてテーブル32c
に格納される。
In step S40, the registration processing module 34 determines whether or not to repeat the process, and determines that the process is to be repeated because the process for all images has not been completed (step S40).
(40; Yes), the process returns to step S36, and the same processing as described above is repeated. Otherwise (step S40; No), the processing ends.
Through the above processing, an image to be displayed in the slide show is selected and the image data 32 is selected.
It is stored in the storage module 32 as b. Further, the image capturing information of the image is stored in the acquired table 32c, and an icon 70 indicating the image capturing location is added to each scale map. Further, the number of images in a predetermined area centered on the imaging location is calculated, the scale of the map displayed together with the images during the slide show is determined, and the table 32c.
Stored in

つぎに、図9を参照して、トラックバー50を地図に付加する処理について説明する。
このフローチャートの処理が実行されると、以下のステップが実行される。すなわち、ス
テップS60では、作成処理モジュール35は、テーブル32cから各画像の経度および
緯度を示す情報を読み込む。つづくステップS61では、作成処理モジュール35は、ス
ライドショーの対象となる全画像の情報の読み込みが終了したか否かを判定し、全ての画
像の情報の読み込みが終了したと判定した場合(ステップS61;Yes)にはステップ
S62に進み、それ以外の場合(ステップS61;No)にはステップS60に戻って同
様の処理を繰り返す。
Next, processing for adding the track bar 50 to the map will be described with reference to FIG.
When the processing of this flowchart is executed, the following steps are executed. That is, in step S60, the creation processing module 35 reads information indicating the longitude and latitude of each image from the table 32c. In subsequent step S61, the creation processing module 35 determines whether or not the reading of the information of all the images to be subjected to the slide show has been completed, and determines that the reading of the information of all the images has been completed (step S61; If yes, the process proceeds to step S62. Otherwise (step S61; No), the process returns to step S60 and the same process is repeated.

ステップS62では、作成処理モジュール35は、読み込まれた経度および緯度を示す
情報によって示される地点をノードとし、これら複数のノードを結ぶ曲線(経路)を補間
処理によって求める。なお、補間処理としては、例えば、エルミート補間、スプライン補
間、その他の補間処理を用いることができる。また、撮像場所の密度が高い場所について
は、それら複数の撮像場所の代表値をノードとするようにしてもよい。
In step S62, the creation processing module 35 uses a point indicated by the read information indicating longitude and latitude as a node, and obtains a curve (route) connecting the plurality of nodes by interpolation processing. As the interpolation process, for example, Hermite interpolation, spline interpolation, and other interpolation processes can be used. In addition, for locations where the density of imaging locations is high, representative values of the plurality of imaging locations may be used as nodes.

ステップS63では、作成処理モジュール35は、ステップS62において生成された
経路に基づいてトラックバー50のトラック53を作成する。より詳細には、作成処理モ
ジュール35は、ステップS62において生成された経路を、それぞれの地図の縮尺に応
じて拡大または縮小するとともに、アイコン51,52を始点および終点に付加する。な
お、トラック53とアイコン70が重なる場合には、これらが重ならないように、トラッ
ク53の位置を微調整するようにしてもよい。
In step S63, the creation processing module 35 creates the track 53 of the track bar 50 based on the path generated in step S62. More specifically, the creation processing module 35 enlarges or reduces the route generated in step S62 according to the scale of each map, and adds icons 51 and 52 to the start point and the end point. When the track 53 and the icon 70 overlap, the position of the track 53 may be finely adjusted so that they do not overlap.

ステップS64では、作成処理モジュール35は、ステップS63で作成されたトラッ
クを各縮尺の地図に対して付加する。この結果、それぞれの地図には、図3に示すような
、トラック53およびアイコン51,52が付加される。なお、このようにしてトラック
が付加された地図は、表示データ32dとして格納モジュール32に格納される。
In step S64, the creation processing module 35 adds the track created in step S63 to each scale map. As a result, a track 53 and icons 51 and 52 as shown in FIG. 3 are added to each map. The map to which the track is added in this way is stored in the storage module 32 as display data 32d.

ステップS65では、作成処理モジュール35は、テーブル32cから処理対象となる
画像を選択する。そして、ステップS66では、作成処理モジュール35は、選択した画
像に関する経度、緯度、および、地図縮尺をテーブル32cから取得する。
つぎに、ステップS67において、作成処理モジュール35は、対象となる画像を表示
している際において、トラック53上におけるスライダ54の表示位置を決定する。より
詳細には、作成処理モジュール35は、経度および緯度に基づいて求められる地図上の地
点とトラック53の各点との距離を求め、当該距離が最小になる位置をスライダ54の表
示位置に決定する。なお、その際、トラック53のスケールは、地図毎に異なるので、「
地図縮尺」を示す情報を参照して計算を行う。
ステップS68では、作成処理モジュール35は、ステップS67で算出したスライダ
の表示位置を示す情報を、テーブル32cに「スライダ位置」として登録する。具体的に
は、図8の例では、例えば、1番目の情報の場合には、スライダ位置として座標情報であ
る「20,250」が格納される。
ステップS69では、作成処理モジュール35は、処理を繰り返すか否かを判定し、全
ての画像に対する処理が終了していないので処理を繰り返すと判定した場合(ステップS
69;Yes)にはステップS65に戻って前述の場合と同様の処理を繰り返し、それ以
外の場合(ステップS69;No)には処理を終了する。
In step S65, the creation processing module 35 selects an image to be processed from the table 32c. In step S66, the creation processing module 35 acquires the longitude, latitude, and map scale relating to the selected image from the table 32c.
Next, in step S <b> 67, the creation processing module 35 determines the display position of the slider 54 on the track 53 while displaying the target image. More specifically, the creation processing module 35 obtains the distance between the point on the map obtained based on the longitude and latitude and each point of the track 53 and determines the position where the distance is the minimum as the display position of the slider 54. To do. At that time, the scale of the track 53 differs for each map.
Calculation is performed with reference to information indicating “map scale”.
In step S68, the creation processing module 35 registers information indicating the display position of the slider calculated in step S67 in the table 32c as “slider position”. Specifically, in the example of FIG. 8, for example, in the case of the first information, “20, 250” that is coordinate information is stored as the slider position.
In step S69, the creation processing module 35 determines whether or not to repeat the process, and determines that the process is to be repeated because the process for all images has not been completed (step S).
69; Yes), the process returns to step S65, and the same processing as described above is repeated. Otherwise (step S69; No), the processing ends.

以上の処理により、トラックバー50が生成されて地図に付加されるとともに、各画像
が表示されている際のトラック53上におけるスライダ54の表示位置が計算されてテー
ブル32cに登録される。
With the above processing, the track bar 50 is generated and added to the map, and the display position of the slider 54 on the track 53 when each image is displayed is calculated and registered in the table 32c.

つぎに、図10を参照して、スライドショー再生時における動作について説明する。図
10に示すフローチャートの処理が開始されると、以下のステップが実行される。すなわ
ち、ステップS90では、実行処理モジュール36は、再生対象となる画像をテーブル3
2cから選択する。具体的には、実行処理モジュール36は、テーブル32cにおける現
在の表示位置を示す情報(例えば、図8の「再生順序」を示す情報)を有しており、当該
情報を参照してテーブル32cから再生対象となる画像を選択する。例えば、1回目の処
理である場合には、テーブル32cの1番目に格納されているファイル名が「F0000
01」である画像が選択される。
Next, an operation at the time of slide show reproduction will be described with reference to FIG. When the processing of the flowchart shown in FIG. 10 is started, the following steps are executed. That is, in step S90, the execution processing module 36 selects an image to be reproduced as the table 3.
Select from 2c. Specifically, the execution processing module 36 has information indicating the current display position in the table 32c (for example, information indicating “reproduction order” in FIG. 8), and refers to the information from the table 32c. Select an image to play. For example, in the case of the first processing, the file name stored first in the table 32c is “F0000”.
The image “01” is selected.

ステップS91では、実行処理モジュール36は、画像と同時に表示する地図を選択す
る。より詳細には、実行処理モジュール36は、ステップS90で選択した画像に対応す
る地図縮尺を、テーブル32cから取得する。例えば、1回目の処理である場合には、テ
ーブル32cから「S01」が取得される。
In step S91, the execution processing module 36 selects a map to be displayed simultaneously with the image. More specifically, the execution processing module 36 acquires the map scale corresponding to the image selected in step S90 from the table 32c. For example, in the case of the first process, “S01” is acquired from the table 32c.

ステップS92では、実行処理モジュール36は、ステップS91で選択された地図に
対応する地図データ(地図にトラックバー50およびアイコン70が付加されたデータ)
を、格納モジュール32に格納されている表示データ32dから取得し、表示処理モジュ
ール37に供給する。この結果、表示処理モジュール37は、供給された地図データを表
示部18に表示する。
In step S92, the execution processing module 36 maps data corresponding to the map selected in step S91 (data obtained by adding the track bar 50 and the icon 70 to the map).
Is obtained from the display data 32 d stored in the storage module 32 and supplied to the display processing module 37. As a result, the display processing module 37 displays the supplied map data on the display unit 18.

ステップS93では、実行処理モジュール36は、対象となる画像のスライダ位置をテ
ーブルから取得する。具体的には、例えば、1回目の処理である場合には、テーブルの第
1番目から「20,250」が取得される。
つづくステップS94では、実行処理モジュール36は、ステップS93で取得したス
ライダ位置を、表示処理モジュール37に供給する。表示処理モジュール37は、供給さ
れたスライダ位置に基づいて、スライダ54をトラック53上に表示させる。
以上の処理により、図11に示すように、表示部18の領域18aには、地図、トラッ
クバー50、および、複数のアイコン70が表示される。この例では、トラック53とし
てS字形状を有する曲線が表示され、曲線の始点と終点にはアイコン51,52が表示さ
れている。トラック53の周辺には撮像場所を示す複数のアイコン70が表示されている
。複数のアイコン70のうち、現在、表示対象となっている画像に対応するアイコン(左
下のアイコン)はハイライト(強調)表示されている。また、トラック53上には、再生
されている画像に対応する位置にスライダ54が表示されている。なお、ハイライト表示
とは、アイコン70の表示形態を他のアイコン70と変化させることであり、例えば、点
滅表示したり、表示色を変更したり、表示形状を変更したりする方法がある。これ以外の
方法であってもよい。
In step S93, the execution processing module 36 acquires the slider position of the target image from the table. Specifically, for example, in the case of the first processing, “20, 250” is acquired from the first in the table.
In subsequent step S94, the execution processing module 36 supplies the slider position acquired in step S93 to the display processing module 37. The display processing module 37 displays the slider 54 on the track 53 based on the supplied slider position.
Through the above processing, as shown in FIG. 11, the map, the track bar 50, and the plurality of icons 70 are displayed in the area 18 a of the display unit 18. In this example, an S-shaped curve is displayed as the track 53, and icons 51 and 52 are displayed at the start point and end point of the curve. Around the track 53, a plurality of icons 70 indicating the imaging location are displayed. Of the plurality of icons 70, the icon (lower left icon) corresponding to the image currently being displayed is highlighted (highlighted). On the track 53, a slider 54 is displayed at a position corresponding to the image being reproduced. The highlight display is to change the display form of the icon 70 from that of the other icons 70. For example, there are methods of blinking display, changing the display color, and changing the display shape. Other methods may be used.

ステップS95では、実行処理モジュール36は、表示中の画像を新たな画像に切り換
える処理を実行する。すなわち実行処理モジュール36は、テーブル32cを参照して、
新たな画像を画像データ32bから取得し、表示処理モジュール37に供給する。表示処
理モジュール37は、図6のステップS10の初期設定によって設定された演出効果(エ
フェクト)に基づいて、現在表示中の画像を、供給された新たな画像に切り換える。具体
的には、現在表示中の画像をフェードアウト表示し、新たな画像をフェードイン表示する
。この結果、表示部18の領域18bには、画像が表示される。図11の例では、人物と
複数の樹木とが撮像された画像が表示されている。
In step S95, the execution processing module 36 executes a process of switching the displayed image to a new image. That is, the execution processing module 36 refers to the table 32c,
A new image is acquired from the image data 32 b and supplied to the display processing module 37. The display processing module 37 switches the currently displayed image to the supplied new image based on the effect (effect) set by the initial setting in step S10 of FIG. Specifically, the currently displayed image is faded out and a new image is faded in. As a result, an image is displayed in the area 18 b of the display unit 18. In the example of FIG. 11, an image in which a person and a plurality of trees are captured is displayed.

ステップS96では、実行処理モジュール36は、ステップS95で新たに表示された
画像に対応するコメントのファイル名をテーブル32cから取得し、当該ファイル名に対
応するファイルを格納モジュール32から読み出して表示処理モジュール37に供給する
。表示処理モジュール37は、供給されたコメントを表示部18に表示する。この結果、
表示部18の領域18cには、図11に示すようなコメントが表示される。この例では、
コメントとして「○○峠の××杉の傍らにて。」が表示されている。
In step S96, the execution processing module 36 acquires the file name of the comment corresponding to the image newly displayed in step S95 from the table 32c, reads the file corresponding to the file name from the storage module 32, and displays the display processing module. 37. The display processing module 37 displays the supplied comment on the display unit 18. As a result,
Comments are displayed in the area 18c of the display unit 18 as shown in FIG. In this example,
“In the side of XX cedar of XX” is displayed as a comment.

ステップS97では、実行処理モジュール36は、スライダ54がユーザによって操作
されたか否かを判定し、操作された場合(ステップS97;Yes)にはステップS99
に進み、それ以外の場合(ステップS97;No)にはステップS98に進む。より詳細
には、表示部18に表示された情報を参照しながら、ユーザが入力装置19を操作し、ス
ライダ54を移動させる操作を行った場合には、実行処理モジュール36は、スライダ5
4が操作されたと判定してステップS99に進む。なお、操作がされていない場合には、
ステップS98に進む。
In step S97, the execution processing module 36 determines whether or not the slider 54 has been operated by the user. If the slider 54 has been operated (step S97; Yes), step S99 is performed.
In other cases (step S97; No), the process proceeds to step S98. More specifically, when the user operates the input device 19 and moves the slider 54 while referring to the information displayed on the display unit 18, the execution processing module 36 displays the slider 5.
It is determined that 4 has been operated, and the process proceeds to step S99. If there is no operation,
Proceed to step S98.

ステップS98では、実行処理モジュール36は、スライドショー表示の対象となる全
ての画像の再生が終了したか否かを判定し、終了していないと判定した場合(ステップS
98;No)にはステップS90に戻って前述の場合と同様の処理を繰り返し、それ以外
の場合(ステップS98;Yes)には処理を終了する。
以上に説明したように、ステップS90〜S98の処理が繰り返されることにより、画
像が表示部18に順次表示されるとともに、地図およびコメントが表示される。また、領
域18aに表示される地図は、画像の密度に応じて縮尺が選択されるとともに、トラック
53の対応する位置にスライダ54が表示される。
In step S98, the execution processing module 36 determines whether or not the reproduction of all the images to be displayed in the slide show has ended, and determines that it has not ended (step S98).
98; No), the process returns to step S90 and the same process as described above is repeated, and otherwise the process ends (step S98; Yes).
As described above, by repeating the processes of steps S90 to S98, images are sequentially displayed on the display unit 18, and a map and a comment are displayed. Further, the map displayed in the area 18 a is selected in accordance with the image density, and a slider 54 is displayed at a corresponding position on the track 53.

図12は、図11の次に表示される画面の一例である。この例では、領域18bには、
図11とは異なる画像が表示されている。すなわち、この例では、人物と鳥居が撮像され
た画像が表示されている。また、領域18cには、領域18bに表示された画像に関する
コメントとして「△△神社の××鳥居と共に。」が表示されている。また、領域18aに
は、図11の場合よりも縮尺が大きい詳細な地図が表示されている。より詳細には、図1
1の左から2番目のアイコン70に対応する2つのアイコン70−1,70−2が表示さ
れ、これら2つのアイコン70−1,70−2のうち、左側に位置するアイコン70−1
がハイライト表示されている。なお、図12中のこれら2つのアイコン70−1,70−
2は、図11では近接して配置されることから、1つのアイコン70として表示されてい
る。また、スライダ54は、ハイライト表示されたアイコン70−1の下に表示されてい
る。さらに、図12では、領域18aに表示される地図の情報量が、図11の場合に比較
して増加している。すなわち、図12の例では、図11の地図上において表示が省略され
ている施設名、場所名、および、地図記号等の情報が、図12では表示されている。具体
的には、図12では、地名「柿山」および「△△温泉」とそれぞれに対応する地図記号が
新たに表示されている。
FIG. 12 is an example of a screen displayed after FIG. In this example, the area 18b includes
An image different from FIG. 11 is displayed. That is, in this example, an image in which a person and a torii are captured is displayed. In the area 18c, “△△ Shrine's XX with Torii” is displayed as a comment regarding the image displayed in the area 18b. Further, a detailed map having a larger scale than that in the case of FIG. 11 is displayed in the area 18a. In more detail, FIG.
Two icons 70-1 and 70-2 corresponding to the second icon 70 from the left of 1 are displayed, and the icon 70-1 located on the left side of these two icons 70-1 and 70-2.
Is highlighted. Note that these two icons 70-1, 70- in FIG.
In FIG. 11, 2 is displayed as one icon 70 because it is arranged close to each other. The slider 54 is displayed under the highlighted icon 70-1. Furthermore, in FIG. 12, the amount of map information displayed in the area 18a is increased compared to the case of FIG. That is, in the example of FIG. 12, information such as facility names, place names, map symbols, and the like that are not displayed on the map of FIG. 11 is displayed in FIG. 12. Specifically, in FIG. 12, map names corresponding to the place names “Yamayama” and “ΔΔ hot spring” are newly displayed.

図13は、図12の次に表示される画面の一例である。この例では、領域18bには、
図12とは異なる画像が表示されている。すなわち、この例では、2人の人物と鳥居が撮
像された画像が表示されている。また、領域18cには、領域18bに表示された画像に
関するコメントとして「△△神社の××鳥居にて夫婦で。」が表示されている。また、領
域18aには、図12と同じ縮尺の地図が表示され、図12においてハイライト表示され
ているアイコン70−1の右隣のアイコン70−2がハイライト表示されている。また、
ハイライト表示されたアイコン70−2の下にスライダ54が表示されている。
FIG. 13 is an example of a screen displayed after FIG. In this example, the area 18b includes
An image different from FIG. 12 is displayed. That is, in this example, an image in which two persons and a torii are captured is displayed. In the area 18c, “Δ △ shrine at xx torii is a couple” is displayed as a comment regarding the image displayed in the area 18b. In the area 18a, a map of the same scale as that in FIG. 12 is displayed, and an icon 70-2 on the right side of the icon 70-1 highlighted in FIG. 12 is highlighted. Also,
A slider 54 is displayed under the highlighted icon 70-2.

図14は、図13の次に表示される画面の一例である。この例では、領域18bには、
図13とは異なる画像が表示されている。すなわち、この例では、人物と家屋が撮像され
た画像が表示されている。また、領域18cには、領域18bに表示された画像に関する
コメントとして「旧○×邸にて。」が表示されている。また、領域18aには、図13よ
りも縮尺が大きい詳細な地図が表示されている。より詳細には、図13の領域18aの右
側に近接して表示されている3つのアイコン70に対応する6つのアイコン70が表示さ
れ、これら6つのアイコンのうち、一番下に位置するアイコン70がハイライト表示され
ている。また、ハイライト表示されたアイコン70の左側にスライダ54が表示されてい
る。さらに、図14では、領域18aに表示される地図の情報量が、図13の場合に比較
してさらに増加している。すなわち、図14の例では、図13の地図上において表示が省
略されている施設名、場所名、および、地図記号等の情報が、図14では表示されている
。具体的には、図14では、施設名「××碑」および「△△郵便局」が新たに表示され、
それぞれに対応する地図記号が新たに表示されている。このため、縮尺が大きいほど、地
図上に表示される情報の情報量が増大する。その結果、ユーザは、関心度が高い撮像場所
周辺の詳細な情報を得ることができる。
FIG. 14 is an example of a screen displayed after FIG. In this example, the area 18b includes
An image different from FIG. 13 is displayed. That is, in this example, an image in which a person and a house are captured is displayed. In the area 18c, “in the old XX residence” is displayed as a comment regarding the image displayed in the area 18b. Further, a detailed map having a larger scale than that in FIG. 13 is displayed in the area 18a. More specifically, six icons 70 corresponding to the three icons 70 displayed close to the right side of the region 18a in FIG. 13 are displayed, and the icon 70 positioned at the bottom of these six icons is displayed. Is highlighted. A slider 54 is displayed on the left side of the highlighted icon 70. Furthermore, in FIG. 14, the information amount of the map displayed in the area 18a is further increased compared to the case of FIG. That is, in the example of FIG. 14, information such as facility names, place names, map symbols, and the like, which are not displayed on the map of FIG. 13, are displayed in FIG. Specifically, in FIG. 14, the facility names “xx monument” and “△△ post office” are newly displayed,
Map symbols corresponding to each are newly displayed. For this reason, the larger the scale, the greater the amount of information displayed on the map. As a result, the user can obtain detailed information around the imaging location with a high degree of interest.

これらの図11〜図14に示すように、スライドショーが開始されると、領域18bに
画像が順次表示されるとともに、それに応じたコメントが領域18cに表示される。また
、領域18aには、テーブルに格納されている地図縮尺に対応する地図が表示されるとと
もに、トラックバー50が表示される。トラックバー50に表示されているスライダ54
は、撮像場所に近いトラック53上の所定の位置に表示される。これにより、地図上にお
ける撮像場所を知ることができる。また、画像が複数撮像された場所については、ユーザ
の注目度が高いと判断されることから、縮尺の大きい地図が表示され、詳細な情報を地図
から得ることができる。また、縮尺の大きい地図を表示することにより、アイコン70を
実際の画像の枚数に近い数だけ表示することができる。
As shown in FIGS. 11 to 14, when the slide show is started, images are sequentially displayed in the area 18b, and comments corresponding to the images are displayed in the area 18c. In the area 18a, a map corresponding to the map scale stored in the table is displayed, and a track bar 50 is displayed. Slider 54 displayed on the track bar 50
Is displayed at a predetermined position on the track 53 near the imaging location. Thereby, the imaging location on a map can be known. Moreover, since it is determined that the degree of attention of the user is high for a place where a plurality of images are captured, a map with a large scale is displayed, and detailed information can be obtained from the map. Further, by displaying a map with a large scale, it is possible to display as many icons 70 as the number of actual images.

ところで、ステップS97において、スライダ54が操作されたと判定された場合には
、ステップS99に進む。ステップS99では、実行処理モジュール36は、入力装置1
9から入力された操作情報を操作情報入力モジュール33を介して取得し、移動後のスラ
イダ54の位置(例えば、座標値)を取得する。
ステップS100では、実行処理モジュール36は、ステップS99において取得した
スライダ位置に対応する画像をテーブル32cから検索する。具体的には、実行処理モジ
ュール36は、ステップS99で取得したスライダ位置に最も近い、スライダ位置をテー
ブル32cから検索する。そして、ステップS90に進む。ステップS90では、ステッ
プS100で選択された画像に対応する画像がテーブル32cから選択される。なお、ス
テップS91以降の処理は、前述した場合と同様である。
ステップS97,S99,S100およびステップS90以降の処理によれば、ユーザ
がスライダ54を操作して移動させた場合には、移動後のスライダ54の位置に対応する
画像が選択され、領域18bに表示されるとともに、領域18aおよび領域18cには、
対応する地図およびコメントが表示される。より具体的には、図13に示す画面において
、スライダ54が左から2番目のアイコン70−1の位置まで移動された場合(戻された
場合)には、左から2番目のアイコンに対応する画像が対象として選択された後、図12
に示す画面が表示されることになる。なお、スライダ54が領域18aに表示されている
範囲外に移動された場合には、新たな領域に対応する地図が表示され、表示された新たな
地図上に存在するトラック53に沿ってスライダ54を移動することができる。なお、表
示される地図の縮尺は、移動後のスライダ54の位置に対応する画像を求め、当該画像に
関連付けされた地図縮尺に基づいて決定するようにしてもよい。あるいは、スライダ54
が操作された時点で表示されている地図の縮尺に固定するようにしてもよい。さらに、ユ
ーザの操作に応じて地図の縮尺を変更できるようにしてもよい。
If it is determined in step S97 that the slider 54 has been operated, the process proceeds to step S99. In step S99, the execution processing module 36 receives the input device 1.
The operation information input from 9 is acquired via the operation information input module 33, and the position (for example, coordinate value) of the slider 54 after movement is acquired.
In step S100, the execution processing module 36 searches the table 32c for an image corresponding to the slider position acquired in step S99. Specifically, the execution processing module 36 searches the table 32c for the slider position that is closest to the slider position acquired in step S99. Then, the process proceeds to step S90. In step S90, an image corresponding to the image selected in step S100 is selected from the table 32c. The processes after step S91 are the same as those described above.
According to the processing in steps S97, S99, S100, and step S90 and subsequent steps, when the user operates the slider 54 to move it, an image corresponding to the position of the slider 54 after the movement is selected and displayed in the area 18b. In addition, the region 18a and the region 18c include
The corresponding map and comment are displayed. More specifically, in the screen shown in FIG. 13, when the slider 54 is moved to the position of the second icon 70-1 from the left (when returned), it corresponds to the second icon from the left. After the image is selected as a target, FIG.
Will be displayed. If the slider 54 is moved outside the range displayed in the area 18a, a map corresponding to the new area is displayed, and the slider 54 is moved along the track 53 existing on the displayed new map. Can be moved. Note that the scale of the displayed map may be determined based on a map scale associated with the image obtained by obtaining an image corresponding to the position of the slider 54 after the movement. Alternatively, the slider 54
You may make it fix to the reduced scale of the map currently displayed at the time of being operated. Furthermore, you may enable it to change the scale of a map according to a user's operation.

つぎに、図15を参照して、図10のステップS92とステップS93の間において実
行される処理の一例について説明する。なお、図15の処理は、図6のステップS10に
示す初期設定において、「コメントに含まれるキーワードに対応する地図情報を表示する
機能」がオンの状態にされた場合に実行される処理である。図15に示すフローチャート
の処理が実行されると、以下のステップが実行される。すなわち、実行処理モジュール3
6は、ステップS120において、ステップS92において表示された地図が詳細地図で
あるか否かを判定し、詳細地図が表示されている場合(ステップS120;Yes)には
ステップS121に進み、それ以外の場合(ステップS120;No)には処理を終了す
る。例えば、図4に示す「S02」または「S03」が表示されている場合には、ステッ
プS121に進む。なお、「S03」が表示されている場合にのみステップS121に進
むようにしてもよいし、あるいは、どのような場合にステップS121に進むかをユーザ
が設定できるようにしてもよい。
Next, an example of processing executed between step S92 and step S93 in FIG. 10 will be described with reference to FIG. The process of FIG. 15 is a process executed when the “function for displaying map information corresponding to the keyword included in the comment” is turned on in the initial setting shown in step S10 of FIG. . When the processing of the flowchart shown in FIG. 15 is executed, the following steps are executed. That is, the execution processing module 3
6 determines in step S120 whether or not the map displayed in step S92 is a detailed map. If the detailed map is displayed (step S120; Yes), the process proceeds to step S121. In the case (step S120; No), the process is terminated. For example, if “S02” or “S03” shown in FIG. 4 is displayed, the process proceeds to step S121. It should be noted that the process may proceed to step S121 only when “S03” is displayed, or the user may be able to set in what case the process proceeds to step S121.

ステップS121では、実行処理モジュール36は、表示対象の画像に対応するコメン
トをテーブル32cの「付加情報」を参照して取得する。例えば、図12の表示例では、
コメント「△△神社の××鳥居と共に。」が取得される。
つづくステップS122では、実行処理モジュール36は、ステップS121で取得し
たコメントから、例えば、形態素解析処理を利用して、キーワードを抽出する。図12の
例では、コメント「△△神社の××鳥居と共に。」から、キーワードとして「△△神社」
および「××鳥居」が抽出される。
ステップS123では、実行処理モジュール36は、格納モジュール32に格納されて
いる図示せぬ周辺情報データから、ステップS122で取得したキーワードに対応する情
報を検索によって取得する。例えば、いまの例では、キーワード「△△神社」に対応する
情報として、「△△神社本殿」および「△△神社神楽殿」ならびにこれらの所在位置を示
す情報(緯度および経度)が取得される。
ステップS124では、実行処理モジュール36は、検索結果を表示処理モジュール3
7に供給する。表示処理モジュール37は、供給された情報を領域18aに表示されてい
る地図に重ねて表示する。図16は、前述した例に対応する画面の表示例である。図16
の表示例では、領域18aに表示されている地図に、「△△神社本殿」と「△△神社神楽
殿」が表示されている。このような表示を参照することにより、ユーザは、現在表示中の
画像に関連がある情報を地図上において参照することができる。なお、図16の例では、
地図記号および文字列を表示するようにしたが、例えば、画像情報またはテキスト情報を
表示するようにしてもよい。具体的には、図16の例では、△△神社の沿革等を説明する
テキスト情報を新たな領域を設けて表示したり、△△神社の本殿の画像を同様に新たな領
域を設けて表示したりするようにしてもよい。
In step S121, the execution processing module 36 acquires a comment corresponding to the display target image with reference to “additional information” in the table 32c. For example, in the display example of FIG.
The comment “△△ Shrine's XX with Torii” is acquired.
In subsequent step S122, the execution processing module 36 extracts keywords from the comment acquired in step S121, for example, using morphological analysis processing. In the example of FIG. 12, the comment “△△ with shrine XX torii” is used as a keyword “△△ shrine”.
And “XX Torii” are extracted.
In step S123, the execution processing module 36 acquires information corresponding to the keyword acquired in step S122 from the peripheral information data (not shown) stored in the storage module 32 by searching. For example, in this example, as information corresponding to the keyword “△△ shrine”, “△△ shrine main shrine” and “△△ shrine shrine” and information (latitude and longitude) indicating the location thereof are acquired. .
In step S124, the execution processing module 36 displays the search result as the display processing module 3.
7 is supplied. The display processing module 37 displays the supplied information so as to overlap the map displayed in the area 18a. FIG. 16 is a display example of a screen corresponding to the above-described example. FIG.
In the display example, “ΔΔ Shrine Main Hall” and “ΔΔ Shrine Kagura Hall” are displayed on the map displayed in the area 18a. By referring to such a display, the user can refer to information related to the currently displayed image on the map. In the example of FIG.
Although the map symbol and the character string are displayed, for example, image information or text information may be displayed. Specifically, in the example of FIG. 16, △△ displays text information explaining the history of the shrine with a new area, or △△ displays the shrine's main hall image with a new area as well. You may make it.

以上に説明したように、本発明の実施の形態によれば、表示中の画像の撮像場所の近傍
における撮像枚数が多い場合には縮尺の大きい詳細な地図を表示し、撮像枚数が少ない場
合には縮尺の小さい地図を表示するようにしたので、ユーザの関心が高いと考えられる撮
像枚数の多い領域を詳細な地図によって表示することにより、撮像場所の近隣の詳細な情
報をユーザに与えることができる。
As described above, according to the embodiment of the present invention, a large-scale detailed map is displayed when the number of captured images in the vicinity of the image capturing location of the displayed image is large, and the number of captured images is small. Displays a map with a small scale, so it is possible to give the user detailed information of the vicinity of the imaging location by displaying a region with a large number of images that the user is likely to be interested in on a detailed map. it can.

また、本実施の形態では、複数のアイコン70が重複して表示される場合には、これら
複数のアイコン70をまとめて1つのアイコン70として表示するようにしたので、特に
、縮尺が小さい広域地図において、複数のアイコン70が重複して表示され、視認性が低
下することを防止できる。
Further, in the present embodiment, when a plurality of icons 70 are displayed in an overlapping manner, the plurality of icons 70 are displayed together as one icon 70, so that a wide-area map with a particularly small scale is used. In FIG. 5, it is possible to prevent a plurality of icons 70 from being displayed overlappingly and to reduce visibility.

また、本実施の形態では、領域18bに表示されている画像に対応するアイコン70が
ハイライト表示されるようにしたので、ユーザは、現在表示中の画像がどこで撮像された
かを知ることができる。
In the present embodiment, the icon 70 corresponding to the image displayed in the area 18b is highlighted, so that the user can know where the currently displayed image is captured. .

また、本実施の形態では、領域18aに表示されている地図が、縮尺が大きい詳細地図
の場合には、撮像場所の周辺に存在する施設または場所を示す周辺情報を表示するように
したので、ユーザの関心が高いと考えられ、縮尺が大きい地図が表示されている撮像場所
については、周辺に存在する施設または場所を示す情報を表示し、より詳細な情報を与え
ることができる。
Further, in the present embodiment, when the map displayed in the area 18a is a detailed map with a large scale, the peripheral information indicating the facility or place existing around the imaging location is displayed. For imaging locations where a user's interest is high and a map with a large scale is displayed, information indicating facilities or locations existing in the vicinity can be displayed to provide more detailed information.

また、本実施の形態では、地図の縮尺が大きいほど、領域18aに表示される情報の情
報量が多くなるようにしたので、ユーザの関心が高く、詳細地図が表示される撮像場所に
ついてはたくさんの情報を与え、関心がそれほど高くなく、広域地図が表示されている撮
像場所については情報量を減らすことにより、視認性を向上させることができる。
In the present embodiment, the larger the scale of the map, the greater the amount of information displayed in the area 18a. Therefore, there are many imaging locations where the user's interest is high and the detailed map is displayed. Visibility can be improved by reducing the amount of information about the imaging location where the wide area map is displayed.

(D)変形実施の態様
なお、上述した実施の形態は、あくまでも本発明の一態様を示すものであり、本発明の
範囲内で任意に変形および応用が可能であることは勿論である。
例えば、以上では、本発明の表示装置をパーソナルコンピュータ等に適用した場合を例
に挙げて説明したが、本発明は、これ以外にも多くの機器に適用することができる。具体
的には、例えば、デジタルカメラ、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistant)
、ゲーム機器、および、その他表示部を有する電子機器に対して本発明を適用することが
できる。
(D) Modified Embodiment The above-described embodiment is merely an aspect of the present invention, and it is needless to say that modifications and applications can be arbitrarily made within the scope of the present invention.
For example, in the above description, the case where the display device of the present invention is applied to a personal computer or the like has been described as an example. However, the present invention can be applied to many other devices. Specifically, for example, a digital camera, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant)
The present invention can be applied to game devices and other electronic devices having a display portion.

また、以上の実施の形態では、説明を簡略化するために、トラックバー50を地図に予
め付加した情報を保持し、これを必要に応じて表示するようにしたが、トラックバー50
と地図を別々のデータとして保持し、表示時においてこれらを重畳して表示するようにし
てもよい。
また、以上の実施の形態では、トラック53は、曲線として描画するようにしたが、撮
像場所を結ぶ折れ線として表示するようにしてもよい。その場合、撮像場所が近接して複
数存在する場合には、これらの撮像場所の間に折れ線がジグザグに表示されることになる
ので、撮像場所が近接して存在する場合には、これらの代表的な場所に基づいて折れ線を
描画するようにしてもよい。
Further, in the above embodiment, in order to simplify the description, information in which the track bar 50 is previously added to the map is held and displayed as necessary.
And the map may be stored as separate data, and these may be superimposed and displayed during display.
In the above embodiment, the track 53 is drawn as a curved line, but may be displayed as a broken line connecting the imaging locations. In that case, when there are a plurality of imaging locations close to each other, a polygonal line is displayed in a zigzag manner between these imaging locations. A broken line may be drawn based on a specific place.

また、以上の実施の形態では、縮尺の異なる3種類の地図を利用するようにしたが、2
種類の地図でも、4種類以上の地図を利用するようにしてもよい。あるいは、地図データ
をベクトルデータとして保持し、任意に指定された縮尺に基づいて地図を描画するように
してもよい。また、任意ではなく、予め定められた複数の縮尺の中から選択された縮尺に
基づいて描画するようにしてもよい。
In the above embodiment, three kinds of maps having different scales are used.
Even with different types of maps, four or more types of maps may be used. Alternatively, the map data may be held as vector data, and the map may be drawn based on an arbitrarily designated scale. Moreover, it is not arbitrary and you may make it draw based on the reduced scale selected from several predetermined scales.

また、以上の実施の形態では、撮像場所を示すアイコン70としては、常に同じ形状の
アイコンを使用するようにしたが、例えば、当該アイコンが代表する撮像場所の数に応じ
て、アイコンの表示形態を変更するようにしてもよい。例えば、代表する撮像場所の数に
応じてアイコンの表示サイズを増減するようにしたり、代表する撮像場所の数に応じた数
字をアイコンの周辺に表示したりするようにしてもよい。
In the above embodiment, the icon 70 having the same shape is always used as the icon 70 indicating the imaging location. However, for example, the icon display mode is set according to the number of imaging locations represented by the icon. May be changed. For example, the display size of the icon may be increased or decreased according to the number of representative imaging locations, or a number corresponding to the number of representative imaging locations may be displayed around the icon.

また、以上の実施の形態では、経度および緯度のみを用いて、高度については利用しな
いようにしたが、例えば、高度に関する情報を用いて三次元的な地図およびトラックバー
を表示するようにしてもよい。そのような表示形態によれば、高度に関する情報を表示画
面から参酌することにより、撮像場所の状況をより的確に把握することができる。例えば
、山の頂上で撮像した画像の場合では、スライダはトラックの高さ方向のピーク付近に位
置することから、山の頂上等の高い位置で撮像されたことを理解することができる。
In the above embodiment, only longitude and latitude are used and no altitude is used. However, for example, a three-dimensional map and a track bar may be displayed using altitude information. Good. According to such a display form, it is possible to grasp the situation of the imaging location more accurately by taking into account information related to altitude from the display screen. For example, in the case of an image picked up at the top of a mountain, the slider is located near the peak in the height direction of the track, so that it can be understood that the image was picked up at a high position such as the top of the mountain.

また、以上の実施の形態では、コメントに含まれているキーワードから周辺に存在する
施設および場所等の周辺情報を検索して表示するようにしたが、例えば、表示する施設お
よび場所等のカテゴリを予め選択しておき、選択されたカテゴリに含まれる周辺情報を表
示するようにしてもよい。あるいは、選択せずに全ての情報を表示することも可能である
Further, in the above embodiment, peripheral information such as facilities and places existing in the vicinity is searched and displayed from the keywords included in the comments. For example, categories such as facilities and places to be displayed are displayed. It may be selected in advance and peripheral information included in the selected category may be displayed. Alternatively, all information can be displayed without selection.

また、以上の実施の形態では、所定の撮像場所を中心とする円形領域内において撮像さ
れた画像の枚数に応じて、地図の縮尺を変更するようにしたが、円形領域ではなく矩形領
域とすることも可能である。また、以上の実施の形態では、領域の広さは固定としたが、
領域の広さをユーザが変更できるようにしてもよい。また、単に撮像枚数を参照するだけ
でなく、例えば、注目する撮像場所とこれに最も近接する他の撮像場所の距離を考慮して
、縮尺を決定するようにしてもよい。例えば、近接する他の撮像場所との距離が短い場合
には縮尺を大きくし、そうでない場合には密度が高い場合であっても縮尺を変更しないま
たは縮尺を小さくすることができる。
In the above embodiment, the scale of the map is changed according to the number of images captured in a circular area centered on a predetermined imaging location. However, the map area is not a circular area but a rectangular area. It is also possible. In the above embodiment, the area is fixed.
The area may be changed by the user. In addition to simply referring to the number of captured images, for example, the scale may be determined in consideration of the distance between the imaging location of interest and another imaging location closest to the imaging location. For example, the scale can be increased when the distance to other nearby imaging locations is short, and otherwise the scale can be kept unchanged or the scale can be reduced even when the density is high.

なお、上記の処理機能は、コンピュータによって実現することができる。その場合、表
示装置が有すべき機能の処理内容を記述したプログラムが提供される。そのプログラムを
コンピュータで実行することにより、上記処理機能がコンピュータ上で実現される。処理
内容を記述したプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録しておくこ
とができる。コンピュータで読み取り可能な記録媒体としては、磁気記録装置、光ディス
ク、光磁気記録媒体、半導体メモリなどがある。磁気記録装置には、ハードディスク装置
(HDD)、フレキシブルディスク(FD)、磁気テープなどがある。光ディスクには、
DVD(Digital Versatile Disk)、DVD−RAM、CD−ROM(Compact Disk ROM
)、CD−R(Recordable)/RW(ReWritable)などがある。光磁気記録媒体には、M
O(Magneto-Optical disk)などがある。
The above processing functions can be realized by a computer. In that case, a program describing the processing contents of the functions that the display device should have is provided. By executing the program on a computer, the above processing functions are realized on the computer. The program describing the processing contents can be recorded on a computer-readable recording medium. Examples of the computer-readable recording medium include a magnetic recording device, an optical disk, a magneto-optical recording medium, and a semiconductor memory. Examples of the magnetic recording device include a hard disk device (HDD), a flexible disk (FD), and a magnetic tape. On the optical disc
DVD (Digital Versatile Disk), DVD-RAM, CD-ROM (Compact Disk ROM
CD-R (Recordable) / RW (ReWritable). For magneto-optical recording media, M
O (Magneto-Optical disk).

プログラムを流通させる場合には、たとえば、そのプログラムが記録されたDVD、C
D−ROMなどの可搬型記録媒体が販売される。また、プログラムをサーバコンピュータ
の記憶装置に格納しておき、ネットワークを介して、サーバコンピュータから他のコンピ
ュータにそのプログラムを転送することもできる。
When distributing the program, for example, the DVD or C on which the program is recorded
Portable recording media such as D-ROM are sold. It is also possible to store the program in a storage device of a server computer and transfer the program from the server computer to another computer via a network.

プログラムを実行するコンピュータは、たとえば、可搬型記録媒体に記録されたプログ
ラムもしくはサーバコンピュータから転送されたプログラムを、自己の記憶装置に格納す
る。そして、コンピュータは、自己の記憶装置からプログラムを読み取り、プログラムに
従った処理を実行する。なお、コンピュータは、可搬型記録媒体から直接プログラムを読
み取り、そのプログラムに従った処理を実行することもできる。また、コンピュータは、
サーバコンピュータからプログラムが転送される毎に、逐次、受け取ったプログラムに従
った処理を実行することもできる。
The computer that executes the program stores, for example, the program recorded on the portable recording medium or the program transferred from the server computer in its own storage device. Then, the computer reads the program from its own storage device and executes processing according to the program. The computer can also read the program directly from the portable recording medium and execute processing according to the program. Also, the computer
Each time the program is transferred from the server computer, it is possible to sequentially execute processing according to the received program.

本発明の実施形態に係る表示装置のブロック図である。1 is a block diagram of a display device according to an embodiment of the present invention. プログラムが実行された場合に実現される機能ブロック図である。It is a functional block diagram implement | achieved when a program is performed. 画像とトラックバーの表示態様を示す図である。It is a figure which shows the display mode of an image and a track bar. 地図の種類を示す図である。It is a figure which shows the kind of map. 撮像場所を示すアイコンとトラックバーの表示形態を示す図である。It is a figure which shows the display form of the icon which shows an imaging location, and a track bar. 表示装置において実行される処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process performed in a display apparatus. 図6のステップS12の詳細を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the detail of step S12 of FIG. テーブルの詳細を説明する図である。It is a figure explaining the detail of a table. 図6のステップS13の詳細を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the detail of step S13 of FIG. 図6のステップS14の詳細を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the detail of step S14 of FIG. 表示装置に表示される情報の一例である。It is an example of the information displayed on a display apparatus. 表示装置に表示される情報の一例である。It is an example of the information displayed on a display apparatus. 表示装置に表示される情報の一例である。It is an example of the information displayed on a display apparatus. 表示装置に表示される情報の一例である。It is an example of the information displayed on a display apparatus. 図6のステップS12,S13の間で実行される処理の一例である。It is an example of the process performed between step S12 of FIG. 6, and S13. 図15の処理によって表示される情報の一例である。It is an example of the information displayed by the process of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10…表示装置、11…CPU、12…ROM、13…記憶装置、14…RAM、15
…画像処理装置、16…I/F、17…バス、18…表示装置、19…入力装置、31…
画像データ入力モジュール、32…格納モジュール、33…操作情報入力モジュール、3
4…登録処理モジュール(アイコン表示手段、変更手段)、35…作成処理モジュール、
36…実行処理モジュール、37…表示処理モジュール(画像表示手段、地図表示手段)
、50…トラックバー、51,52…アイコン、53…トラック、54…スライダ、70
…アイコン。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Display apparatus, 11 ... CPU, 12 ... ROM, 13 ... Memory | storage device, 14 ... RAM, 15
... Image processing device, 16 ... I / F, 17 ... Bus, 18 ... Display device, 19 ... Input device, 31 ...
Image data input module, 32 ... storage module, 33 ... operation information input module, 3
4 ... Registration processing module (icon display means, changing means) 35 ... Creation processing module,
36 ... execution processing module, 37 ... display processing module (image display means, map display means)
50 ... track bar 51,52 ... icon 53 ... track 54 ... slider 70
…icon.

Claims (7)

複数の画像を所定の順序でスライドショー表示する表示装置において、
表示画面の画像表示領域に前記画像を表示する画像表示手段と、
前記表示画面の地図表示領域に地図を表示する地図表示手段と、
前記地図表示領域上の画像撮像位置にアイコンを表示するアイコン表示手段と、
前記画像表示領域に表示している画像の画像撮像位置近傍における単位面積あたりの画
像撮像枚数が多いほど前記地図表示領域に表示する地図の縮尺が大きくなるように変更す
る変更手段と、
を有することを特徴とする表示装置。
In a display device that displays a plurality of images as a slide show in a predetermined order,
Image display means for displaying the image in an image display area of a display screen;
Map display means for displaying a map in a map display area of the display screen;
Icon display means for displaying an icon at an image capturing position on the map display area;
Changing means for changing the scale of the map displayed in the map display area as the number of images captured per unit area in the vicinity of the image capturing position of the image displayed in the image display area increases;
A display device comprising:
請求項1に記載の表示装置において、
前記アイコン表示手段は、複数のアイコンが重複して表示される場合には、これら複数
のアイコンをまとめて1つのアイコンとして表示する、
ことを特徴とする表示装置。
The display device according to claim 1,
The icon display means, when a plurality of icons are displayed in duplicate, displays the plurality of icons together as one icon.
A display device characterized by that.
請求項1または2に記載の表示装置において、
前記画像表示領域に表示されている画像に対応するアイコンが強調表示される、
ことを特徴とする表示装置。
The display device according to claim 1 or 2,
The icon corresponding to the image displayed in the image display area is highlighted.
A display device characterized by that.
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の表示装置において、
前記地図表示領域に表示される地図の縮尺が所定の縮尺よりも大きい場合には、前記画
像表示領域に表示されている画像の撮像場所の周辺に存在する施設または場所を示す周辺
情報が前記地図上に表示される、
ことを特徴とする表示装置。
The display device according to any one of claims 1 to 3,
When the scale of the map displayed in the map display area is larger than a predetermined scale, peripheral information indicating facilities or places existing around the imaging location of the image displayed in the image display area is the map. Displayed above,
A display device characterized by that.
請求項1乃至4のいずれか1項に記載の表示装置において、
前記変更手段は、前記画像表示領域に表示している画像の画像撮像位置近傍における単
位面積あたりの画像撮像枚数に応じて前記地図表示領域に表示する情報量を変更する、
ことを特徴とする表示装置。
The display device according to any one of claims 1 to 4,
The changing means changes the amount of information displayed in the map display area according to the number of image captured per unit area in the vicinity of the image capturing position of the image displayed in the image display area.
A display device characterized by that.
複数の画像を所定の順序でスライドショー表示する表示方法において、
表示画面の画像表示領域に前記画像を表示する画像表示ステップと、
前記表示画面の地図表示領域に地図を表示する地図表示ステップと、
前記地図表示領域上の画像撮像位置にアイコンを表示するアイコン表示ステップと、
前記画像表示領域に表示している画像の画像撮像位置近傍における単位面積あたりの画
像撮像枚数が多いほど前記地図表示領域に表示する地図の縮尺が大きくなるように変更す
る変更ステップと、
を有することを特徴とする表示方法。
In a display method for displaying a plurality of images in a predetermined order as a slide show,
An image display step for displaying the image in an image display area of a display screen;
A map display step of displaying a map in a map display area of the display screen;
An icon display step for displaying an icon at an image capturing position on the map display area;
A change step of changing the scale of the map displayed in the map display area to be larger as the number of images captured per unit area in the vicinity of the image capturing position of the image displayed in the image display area is larger;
A display method characterized by comprising:
複数の画像を所定の順序でスライドショー表示する表示プログラムにおいて、
表示画面の画像表示領域に前記画像を表示する画像表示手段、
前記表示画面の地図表示領域に地図を表示する地図表示手段、
前記地図表示領域上の画像撮像位置にアイコンを表示するアイコン表示手段、
前記画像表示領域に表示している画像の画像撮像位置近傍における単位面積あたりの画
像撮像枚数が多いほど前記地図表示領域に表示する地図の縮尺が大きくなるように変更す
る変更手段、
としてコンピュータを機能させることを特徴とする表示プログラム。
In a display program that displays a plurality of images in a predetermined order as a slide show,
Image display means for displaying the image in an image display area of a display screen;
Map display means for displaying a map in a map display area of the display screen;
Icon display means for displaying an icon at the image capturing position on the map display area;
Changing means for changing the scale of the map displayed in the map display area as the number of images captured per unit area in the vicinity of the image capturing position of the image displayed in the image display area increases,
A display program characterized by causing a computer to function.
JP2008082874A 2008-03-27 2008-03-27 Display device, display method and display program Withdrawn JP2009237243A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008082874A JP2009237243A (en) 2008-03-27 2008-03-27 Display device, display method and display program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008082874A JP2009237243A (en) 2008-03-27 2008-03-27 Display device, display method and display program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009237243A true JP2009237243A (en) 2009-10-15

Family

ID=41251257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008082874A Withdrawn JP2009237243A (en) 2008-03-27 2008-03-27 Display device, display method and display program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009237243A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011118647A (en) * 2009-12-03 2011-06-16 Sony Computer Entertainment Inc Apparatus and method for processing information
JP2011124865A (en) * 2009-12-11 2011-06-23 Casio Computer Co Ltd Device and method for image classification, and program
US20120173245A1 (en) * 2009-12-24 2012-07-05 Mitsubishi Electric Corporation Navigation system
JP2012138786A (en) * 2010-12-27 2012-07-19 Olympus Imaging Corp Image reproduction device
US8271497B2 (en) 2009-12-03 2012-09-18 Sony Computer Entertainment Inc. Information processing apparatus and information processing method outputting information on movement of person
JP2013034193A (en) * 2011-06-30 2013-02-14 Canon Marketing Japan Inc Information processing apparatus, information processing system, control method, information processing method, and program thereof
JP2014032472A (en) * 2012-08-01 2014-02-20 Canon Marketing Japan Inc Information processing device, information processing system, method of controlling the same, and program
JP2016070891A (en) * 2014-10-01 2016-05-09 日本電信電話株式会社 Video data processor and video data processing program

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011118647A (en) * 2009-12-03 2011-06-16 Sony Computer Entertainment Inc Apparatus and method for processing information
US8271497B2 (en) 2009-12-03 2012-09-18 Sony Computer Entertainment Inc. Information processing apparatus and information processing method outputting information on movement of person
JP2011124865A (en) * 2009-12-11 2011-06-23 Casio Computer Co Ltd Device and method for image classification, and program
US20120173245A1 (en) * 2009-12-24 2012-07-05 Mitsubishi Electric Corporation Navigation system
JP2012138786A (en) * 2010-12-27 2012-07-19 Olympus Imaging Corp Image reproduction device
JP2013034193A (en) * 2011-06-30 2013-02-14 Canon Marketing Japan Inc Information processing apparatus, information processing system, control method, information processing method, and program thereof
JP2015046937A (en) * 2011-06-30 2015-03-12 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing apparatus, information processing system, control method, information processing method, and program thereof
JP2014032472A (en) * 2012-08-01 2014-02-20 Canon Marketing Japan Inc Information processing device, information processing system, method of controlling the same, and program
JP2016070891A (en) * 2014-10-01 2016-05-09 日本電信電話株式会社 Video data processor and video data processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009237243A (en) Display device, display method and display program
JP5611412B2 (en) Information display device
US8005255B2 (en) Content selecting method and content selecting apparatus
JP2006260167A (en) Information processing system, information generation device and method, information processing device and method, and program
US7447418B2 (en) Image reproducing device and image recording/reproducing device
JP4376340B2 (en) Curve slider device
JP2011043871A (en) Image display method, program, and image display device
JP2010072822A (en) Map retrieval device and map retrieval method
JP2010009192A (en) Information display system and portable information terminal using the same
JP2009237241A (en) Display device, display method and display program
JP2009163366A (en) Information terminal, information processing method for information terminal and information processing program
JP5522896B2 (en) Method and apparatus for editing program search information
JP2910410B2 (en) Map data display device
JP2007101682A (en) Map display system, map display method, client terminal of map display system and its program
JP4253842B2 (en) Display device and display method
JP2008298740A (en) Navigation device
JP6394729B2 (en) Information processing apparatus, music data extraction method in information processing apparatus, program, and information processing system
JP4389161B2 (en) Display device and display method
JP2011145973A (en) Playlist display device, control method, program, and storage medium
JP4169265B2 (en) Information search method and information search apparatus
JP4230928B2 (en) NAVIGATION DEVICE, NAVIGATION METHOD, AND NAVIGATION PROGRAM
JP2011082688A (en) Still image extraction apparatus and still image extraction method
JP4559210B2 (en) Electronic album creation apparatus and electronic album creation system
JP2009009182A (en) Planimetric feature image data display device and planimetric feature image data display program
JP3934306B2 (en) Navigation device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110607