JP2009231074A - Circuit breaker unit, fixing device, and image forming device - Google Patents
Circuit breaker unit, fixing device, and image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009231074A JP2009231074A JP2008075595A JP2008075595A JP2009231074A JP 2009231074 A JP2009231074 A JP 2009231074A JP 2008075595 A JP2008075595 A JP 2008075595A JP 2008075595 A JP2008075595 A JP 2008075595A JP 2009231074 A JP2009231074 A JP 2009231074A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- circuit breaker
- displacement member
- displaced
- heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Thermally Actuated Switches (AREA)
Abstract
Description
本発明は、回路遮断器、定着装置及び画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to a circuit breaker, a fixing device, and an image forming apparatus.
特許文献1は、バイメタルを挟んでキャップに対向し、キャップとベース部材との間に熱伝導率の高いアルミニウムの中蓋を配設して、キャップから中蓋に伝わる熱を効率良くバイメタルに伝えるサーモスタットを開示する。 In Patent Document 1, an aluminum inner lid having high thermal conductivity is disposed between the cap and the base member so as to face the cap with the bimetal interposed therebetween, and heat transmitted from the cap to the inner lid is efficiently transmitted to the bimetal. A thermostat is disclosed.
本発明は、電路を開放するための変位部材を保持する保持部材が離脱しても、電路を遮断することができる回路遮断器、定着装置及び画像形成装置を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a circuit breaker, a fixing device, and an image forming apparatus capable of interrupting an electric circuit even when a holding member that holds a displacement member for opening the electric circuit is detached.
上記目的を達成するため、請求項1に係る本発明は、温度変化に応じて変位する変位部材と、この変位部材を保持する保持部材と、第1の電極と第2の電極とを具備し、前記変位部材及び前記保持部材のいずれか一方が所定量以上の変位をすることにより電路を開放する開放部とを有する回路遮断器である。 In order to achieve the above object, the present invention according to claim 1 comprises a displacement member that is displaced according to a temperature change, a holding member that holds the displacement member, a first electrode, and a second electrode. A circuit breaker having an open part that opens an electric circuit when one of the displacement member and the holding member is displaced by a predetermined amount or more.
請求項2に係る本発明は、前記変位部材は、線膨張率の異なる2種類の金属を接合したバイメタルである請求項1記載の回路遮断器である。 The present invention according to claim 2 is the circuit breaker according to claim 1, wherein the displacement member is a bimetal formed by joining two kinds of metals having different linear expansion coefficients.
請求項3に係る本発明は、前記開放部は、少なくとも前記第1の電極又は前記第2の電極のいずれかが具備する弾性力により開放される請求項1又は2記載の回路遮断器である。 The present invention according to claim 3 is the circuit breaker according to claim 1 or 2, wherein the opening portion is opened by an elastic force that at least one of the first electrode and the second electrode is provided. .
請求項4に係る本発明は、前記第1の電極又は前記第2の電極に生じる応力が最大となる位置から前記第1の電極と前記第2の電極とが接触する位置までよりも離れた位置で、前記変位部材が変位することによって生じる力を前記第1の電極又は前記第2の電極に伝達する伝達手段をさらに有する請求項3記載の回路遮断器である。 The present invention according to claim 4 is further away from a position where the stress generated in the first electrode or the second electrode is maximized to a position where the first electrode and the second electrode are in contact with each other. 4. The circuit breaker according to claim 3, further comprising a transmission means for transmitting a force generated by the displacement of the displacement member to the first electrode or the second electrode at a position.
請求項5に係る本発明は、前記第1の電極又は前記第2の電極に圧力を加える加圧部材をさらに有し、前記開放部は、前記加圧部材が加える圧力により開放される請求項1乃至4いずれか記載の回路遮断器である。 The present invention according to claim 5 further includes a pressurizing member that applies pressure to the first electrode or the second electrode, and the opening portion is opened by the pressure applied by the pressurizing member. It is a circuit breaker in any one of 1-4.
請求項6に係る本発明は、記録媒体を加熱する加熱部材と、この加熱部材が所定温度以上になった場合、前記加熱部材に給電するための電路を遮断する回路遮断器とを具備し、前記回路遮断器は、温度変化に応じて変位する変位部材と、この変位部材を保持する保持部材と、第1の電極と第2の電極とを具備し、前記変位部材及び前記保持部材のいずれか一方が所定量以上の変位をすることにより電路を開放する開放部とを有する定着装置である。 The present invention according to claim 6 comprises: a heating member that heats the recording medium; and a circuit breaker that interrupts an electric circuit for supplying power to the heating member when the heating member reaches a predetermined temperature or higher. The circuit breaker includes a displacement member that is displaced according to a temperature change, a holding member that holds the displacement member, a first electrode, and a second electrode, and any one of the displacement member and the holding member. One of them is a fixing device having an open portion that opens an electric circuit when displaced by a predetermined amount or more.
請求項7に係る本発明は、画像形成部と、この画像形成部が形成する画像を記録媒体に転写する転写手段と、この転写手段が画像を転写した記録媒体に画像を定着させる定着装置と、この定着装置に給電する給電部とを具備し、前記定着装置は、記録媒体を加熱する加熱部材と、この加熱部材が所定温度以上になった場合、前記加熱部材に給電するための電路を遮断する回路遮断器とを具備し、前記回路遮断器は、温度変化に応じて変位する変位部材と、この変位部材を保持する保持部材と、第1の電極と第2の電極とを具備し、前記変位部材及び前記保持部材のいずれか一方が所定量以上の変位をすることにより電路を開放する開放部とを有する画像形成装置である。 According to a seventh aspect of the present invention, there is provided an image forming unit, a transfer unit that transfers an image formed by the image forming unit to a recording medium, and a fixing device that fixes the image on the recording medium onto which the image is transferred by the transfer unit. A power supply unit that supplies power to the fixing device. The fixing device includes a heating member that heats the recording medium, and an electric circuit that supplies power to the heating member when the heating member reaches a predetermined temperature or more. The circuit breaker includes a displacement member that is displaced in response to a temperature change, a holding member that holds the displacement member, a first electrode, and a second electrode. The image forming apparatus includes an open portion that opens the electric circuit when one of the displacement member and the holding member is displaced by a predetermined amount or more.
請求項1に係る本発明によれば、電路を開放するための変位部材を保持する保持部材が離脱しても、電路を遮断することができる。 According to the first aspect of the present invention, even when the holding member that holds the displacement member for opening the electric circuit is detached, the electric circuit can be interrupted.
請求項2に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明の効果に加えて、本構成を有していない場合に比較して、構成を簡易にすることができる。 According to the second aspect of the present invention, in addition to the effect of the present invention according to the first aspect, the configuration can be simplified as compared with the case where the present configuration is not provided.
請求項3に係る本発明によれば、請求項1又は2に係る本発明の効果に加えて、本構成を有していない場合に比較して、構成を簡易にすることができる。 According to the present invention of claim 3, in addition to the effect of the present invention of claim 1 or 2, the configuration can be simplified as compared with the case where the present configuration is not provided.
請求項4に係る本発明によれば、請求項3に係る本発明の効果に加えて、本構成を有していない場合に比較して、変位部材に加わる圧力を低減することができる。 According to the fourth aspect of the present invention, in addition to the effect of the present invention according to the third aspect, the pressure applied to the displacement member can be reduced as compared with the case where the present configuration is not provided.
請求項5に係る本発明によれば、請求項1乃至4いずれかに係る本発明の効果に加えて、本構成を有していない場合に比較して、構成を簡易にすることができる。 According to the fifth aspect of the present invention, in addition to the effect of the present invention according to any one of the first to fourth aspects, the configuration can be simplified as compared with the case where the present configuration is not provided.
請求項6に係る本発明によれば、電路を開放するための変位部材を保持する保持部材が離脱しても、電路を遮断することができる。 According to the sixth aspect of the present invention, even when the holding member that holds the displacement member for opening the electric circuit is detached, the electric circuit can be interrupted.
請求項7に係る本発明によれば、電路を開放するための変位部材を保持する保持部材が離脱しても、電路を遮断することができる。 According to the seventh aspect of the present invention, even when the holding member that holds the displacement member for opening the electric circuit is detached, the electric circuit can be interrupted.
次に本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1において、本発明の実施形態に係る画像形成装置10の概要が示されている。画像形成装置10は、画像形成装置本体12を有し、この画像形成装置本体12内に像形成手段14が搭載され、この画像形成装置本体12の上部に後述する排出部16が設けられていると共に、この画像形成装置本体12の下部に例えば2段の給紙ユニット18,18が配置されている。さらに、画像形成装置本体12の下方には、オプションとして複数の給紙ユニットが配置できるようにしてある。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows an outline of an
それぞれの給紙ユニット18は、給紙ユニット本体20と、用紙などの記録媒体が収納される給紙カセット22とを有する。給紙カセット22の奥端近傍上部にはピックアップロール24が配置され、このピックアップロール24の後方にリタードロール26及びフィードロール28が配置されている。
Each
主搬送路32は、フィードロール28から排出口34までの用紙通路であり、この主搬送路32は、画像形成装置本体12の裏側(図1の左側面)近傍にあって、最下端の給紙ユニット18から後述する定着装置36まで略鉛直に形成されている部分を有する。この主搬送路32の定着装置36の上流側に後述する転写装置42と像担持体44が配置され、さらに転写装置42と像担持体44の上流側にレジストロール38が配置されている。さらに、主搬送路32の排出口34の近傍には排出ロール40が配置されている。
The
したがって、給紙ユニット18の給紙カセット22からピックアップロール24により送り出された用紙は、リタードロール26及びフィードロール28の協働により捌かれて最上部の用紙のみ主搬送路32に導かれ、レジストロール38により一時停止され、タイミングをとって後述する転写装置42と像担持体44との間を通って現像剤像が転写され、この転写された現像剤像が定着装置36により定着され、排出ロール40により排出口34から排出部16へ排出される。
Therefore, the sheet fed from the
ただし、両面印刷の場合は、反転路に戻される。即ち、主搬送路32の排出ロール40の手前は二股に分かれ、その分かれた部分に切換装置46が設けられていると共に、分けられた部分からレジストロール38まで戻る反転路48が形成されている。この反転路48には搬送ロール50a〜50cが設けられており、両面印刷の場合には、切換装置46が反転路48を開く側に切り換えられ、排出ロール40に用紙の後端手前がかかる時点で排出ロール40が反転し、用紙が反転路48に導かれ、レジストロール38、転写装置42と像担持体44及び定着装置36を通って排出口34から排出部16へ排出されるものである。
However, in the case of duplex printing, it is returned to the reverse path. That is, the front side of the
排出部16は、画像形成装置本体12に対して回動自在の傾斜部52を有する。この傾斜部52は、排出口部分が低く、正面方向(図1の右方向)に向けて徐々に高くなるよう傾斜しており、排出口部分を下端とし、高くなった先端を上端としている。この傾斜部52は下端を中心に回動自在であるよう画像形成装置本体12に支持されている。図1で2点鎖線で示すように、傾斜部52を上方に回転して開いたときには、開放部54が形成され、この開放部54を介して後述するプロセスカートリッジ64が脱着できるようにしてある。
The
像形成手段14は、例えば電子写真方式のもので、感光体からなる像担持体44と、この像担持体44を一様帯電する例えば帯電ロールからなる帯電装置56と、帯電装置56により帯電された像担持体44に、光により潜像を書き込む光書込み装置58と、この光書込み装置58により形成された像担持体44の潜像を現像剤により可視化する現像機60と、この現像機60による現像剤像を用紙に転写する例えば転写ロールからなる転写装置42と、像担持体44に残存する現像剤をクリーニングする例えばブレードからなるクリーニング装置62と、転写装置42により転写された用紙上の現像剤像を用紙に定着させる定着装置36とから構成されている。光書込み装置58は例えば走査型のレーザ露光装置からなり、前述した給紙ユニット18と平行で画像形成装置本体12の正面近傍に配置され、現像機60内を横切って像担持体44を露光する。
The
プロセスカートリッジ64は、像担持体44、帯電装置56、現像機60及びクリーニング装置62を一体化したものである。このプロセスカートリッジ64は、排出部16の傾斜部52に直近下方に配置されており、前述したように、傾斜部52を開いたときに形成される開放部54を介して着脱される。
The
また、画像形成装置本体12内には、画像形成装置10を構成する各部に給電する給電部65が設けられている。
Further, in the image forming apparatus
図2において、定着装置36の概要が示されている。定着装置36は、ユニット化され、ユニット本体66を有しており、このユニット本体66は、第1の筐体68と第2の筐体70とが組合されて構成されている。即ち、第1の筐体68と第2の筐体70とは、図示しない支点を介して連結され、さらに第1の筐体68には、加熱ロール72が回転自在に支持され、第2の筐体70には、加圧ロール74が回転自在に支持されている。そして、加圧ロール74は、図示しない弾性体により加熱ロール72に圧接され、ニップ部78が形成されている。
In FIG. 2, an outline of the
加熱ロール72内にはランプからなるヒータ80が配置され、加熱ロール72を加熱する。ニップ部78を挟んで上下方向に前述した搬送路32が構成され、用紙が下から上へ搬送される。ニップ部78の上流側には入り口側シュート82が、ニップ部78の下流側には出口側シュート84a,84bがそれぞれ配置されている。出口側シュート84a,84bは、第1の筐体68と第2の筐体70とに設けられており、第2の筐体70の出口側シュート84aが上方に回動することにより用紙を通過させるようになっている。ニップ部78の下流側近傍で第1の筐体68には、剥離爪88が加熱ロール72の軸方向(用紙の幅方向)に複数設けられている。この剥離爪88は、加熱ロール72の表面を傷付けない程度の弱い力で加熱ロール72側に付勢され、該剥離爪88の先端が加熱ロール72の表面に圧接し、加熱ロール72に巻き付こうとする用紙を剥がすようになっている。
A
また、加熱ロール72の例えば下方には、加熱ロール72に対して所定の隙間をあけて回路遮断器(サーモスタット)90が設けられている。そして、給電部65は、回路遮断器90を介してヒータ80へ給電するようにされている。即ち、回路遮断器90は、加熱ロール72(定着装置36)の温度が所定の温度になった場合に、給電部65からヒータ80(定着装置36)へ給電するための電路を遮断するようにされている。
In addition, for example, below the
次に、回路遮断器90について詳述する。
図3は、回路遮断器90の概要を示す側面から見た断面図であり、(A)は加熱ロール72(定着装置36)の温度が所定温度範囲内(通常動作温度範囲内)である場合の回路遮断器90の状態を示す断面図であり、(B)は加熱ロール72(定着装置36)の温度が所定温度範囲外(通常動作温度よりも高温時)である場合の回路遮断器90の状態を示す断面図である。
回路遮断器90は、例えば略円柱状に形成されており、絶縁性の部材からなる回路遮断器本体(ベース部材)92を有する。以下、絶縁性の部材としては、セラミック、フェノール樹脂、ポリフェニレンスルフィルド等が用いられる。
Next, the
FIG. 3 is a cross-sectional view of the
The
また、回路遮断器90は、回路遮断器本体92の下部に導電性の2つの電極94a,94bが設けられている。電極94bは、電極94aに向けて延びる耐熱性を有する導電性のバネ部材96が設けられており、バネ部材96が後述するピン108に押されて電極94aに接触する開放部98を電極94aとともに構成し、電路が形成されるようになっている。なお、バネ部材96は、外部から力を受けていない状態では、自身の弾性力によって電極94aから離れるようにされている。
以下、導電性の部材としては、例えば高温で導電性とばね性(弾性)を有するステンレス、銅、リン青銅等からなる部材、又はこれらの部材をスズ、ニッケル、銀若しくは金等でめっきした部材が用いられる。
Further, the
Hereinafter, as the conductive member, for example, a member made of stainless steel, copper, phosphor bronze or the like having conductivity and spring property (elasticity) at a high temperature, or a member obtained by plating these members with tin, nickel, silver, gold, or the like Is used.
回路遮断器本体92の上方には、ピンガイド104が設けられている。ピンガイド104は、絶縁性の円盤状部材であり、略中央に上下方向に貫通する孔部106が設けられている。孔部106には、絶縁性のピン108が上下方向に移動自在に挿入されている。また、ピン108の上方には、皿バネ状に形成(絞り形成)されたバイメタル110が配置されている。このバイメタル110は、線膨張率の異なる2種類の金属を接合することによって所定の温度で反転又は復帰するようにされており、絶縁性のキャップ112がピンガイド104及びバイメタル110の上方から回路遮断器本体92に対して被せられることにより、回路遮断器本体92に対して保持されている。
A
また、キャップ112は、図4にも示すように略中央に開口部114が設けられて、バイメタル110が外部の温度変化に対して敏感に反転又は復帰するように、バイメタル110の表面を露出させており、回路遮断器本体92に対してカシメられることにより固定される。つまり、キャップ112及びピンガイド104は、バイメタル110を保持する保持部材となっている。
As shown in FIG. 4, the
そして、ピン108は、バイメタル110が反転することによって生じる力をバネ部材96に伝達し、バイメタル110の変位に応じて開放部98を開放させる。
例えば図3(A)に示すように、加熱ロール72の温度が所定温度範囲内である場合、バイメタル110は下側が凸となり、ピン108はバイメタル110によって下方に押されて、バネ部材96が電極94aに接触して電路が形成される。
一方、図3(B)に示すように、加熱ロール72の温度が所定温度範囲外になった場合、バイメタル110は上側が凸となるように変位し、ピン108がバネ部材96に対して力を伝達しなくなるので、バネ部材96が弾性力によって電極94aから離れて電路が遮断される。
Then, the
For example, as shown in FIG. 3A, when the temperature of the
On the other hand, as shown in FIG. 3B, when the temperature of the
さらに、図5に示すように、回路遮断器90が故障(キャップ112が離脱)した場合にも、ピン108がバネ部材96に対して力を伝達しなくなるので、バネ部材96が弾性力(バネ性)によって電極94aから離れて電路が遮断される。
つまり、回路遮断器90は、キャップ112が離脱(所定量以上の変位)することによってピン108が押し下げられなくても、故障が生じたとして電極94aからバネ部材96への電路を遮断するフェールセーフの機能を有する。
Furthermore, as shown in FIG. 5, even when the
In other words, the
次に、回路遮断器90の第1の変形例(回路遮断器120)について説明する。
図6は、回路遮断器90の第1の変形例(回路遮断器120)の概要を示す側面から見た断面図であり、(A)は加熱ロール72(定着装置36)の温度が所定温度範囲内(通常動作温度範囲内)である場合の回路遮断器120の状態を示す断面図であり、(B)は加熱ロール72(定着装置36)の温度が所定温度範囲外(通常動作温度よりも高温時)である場合の回路遮断器120の状態を示す断面図である。
なお、回路遮断器120において、図3に示した回路遮断器90を構成する部分と実質的に同一のものには、同一の符号が付してある。
Next, the 1st modification (circuit breaker 120) of the
FIG. 6 is a cross-sectional view of the first modification (circuit breaker 120) of the
In addition, in the
例えば図6(A)に示すように、加熱ロール72の温度が所定温度範囲内である場合、バイメタル110は下側が凸となり、ピン108はバイメタル110によって下方に押されて、バネ部材96が電極94aに接触して電路が形成される。
一方、図6(B)に示すように、加熱ロール72の温度が所定温度範囲外である場合、バイメタル110は上側が凸となり、ピン108がバネ部材96に対して力を伝達しなくなるので、バネ部材96が弾性力によって電極94aから離れて電路が遮断される。
For example, as shown in FIG. 6A, when the temperature of the
On the other hand, as shown in FIG. 6B, when the temperature of the
さらに、図7に示すように、回路遮断器90が故障(キャップ112が離脱)した場合にも、ピン108がバネ部材96に対して力を伝達しなくなるので、バネ部材96が電極94aから離れて電路が遮断される。
つまり、回路遮断器90は、キャップ112が離脱することによってピン108が押し下げられなくても、故障が生じたとして電極94aからバネ部材96への電路を遮断するフェールセーフの機能を有する。
Further, as shown in FIG. 7, even when the
In other words, the
なお、ピン108は、バネ部材96に生じる応力が最大となる位置Aからバネ部材96と電極94aとが接触する位置までよりも離れた位置Bで、バイメタル110が変位することよにって生じる力をバネ部材96に伝達する。したがって、回路遮断器120は、バイメタル110がピン108を介して受ける反力(圧力)が回路遮断器90よりも小さくなっている。さらに、バネ部材96が高い電気抵抗値を有していても、位置Aからバネ部材96と電極94aとが接触する位置までの距離を短くすることにより、バネ部材96による電圧降下が低減されている。
The
次に、回路遮断器90の第2の変形例(回路遮断器130)について説明する。
図8は、回路遮断器90の第2の変形例(回路遮断器130)の概要を示す側面から見た断面図であり、(A)は加熱ロール72(定着装置36)の温度が所定温度範囲内(通常動作温度範囲内)である場合の回路遮断器130の状態を示す断面図であり、(B)は加熱ロール72(定着装置36)の温度が所定温度範囲外(通常動作温度よりも高温時)である場合の回路遮断器130の状態を示す断面図である。
なお、回路遮断器130において、図3に示した回路遮断器90を構成する部分と実質的に同一のものには、同一の符号が付してある。
Next, the 2nd modification (circuit breaker 130) of the
FIG. 8 is a cross-sectional view of a second modification (circuit breaker 130) of the
In addition, in the
電極94bは、例えばバネなどの加圧部材132によって下方から押し上げられる方向に圧力が加えられている。
例えば図8(A)に示すように、加熱ロール72の温度が所定温度範囲内である場合、バイメタル110は下側が凸となり、ピン108はバイメタル110によって下方に押されて、電極94bが電極94aに接触して電路が形成される。ここで、バイメタル110が変位することよにって生じてピン108が伝達する力は、加圧部材132が下方から電極94bを押し上げる力よりも強くなっており、電極94aと電極94bとが接触して電路が形成される。
Pressure is applied to the
For example, as shown in FIG. 8A, when the temperature of the
一方、図8(B)に示すように、加熱ロール72の温度が所定温度範囲外である場合、バイメタル110は上側が凸となり、ピン108が電極94bに対して力を伝達しなくなるので、電極94bが加圧部材132の圧力によって電極94aから離れて電路が遮断される。
On the other hand, as shown in FIG. 8B, when the temperature of the
さらに、図9に示すように、回路遮断器130が故障(キャップ112が離脱)した場合にも、ピン108が電極94bに対して力を伝達しなくなるので、電極94bが電極94aから離れて電路が遮断される。
つまり、回路遮断器130は、キャップ112が離脱することによってピン108が押し下げられなくても、故障が生じたとして電極94aから電極94bへの電路を遮断するフェールセーフの機能を有する。
Furthermore, as shown in FIG. 9, even when the
That is, the
次に、回路遮断器90の第3の変形例(回路遮断器140)について説明する。
図10は、回路遮断器90の第3の変形例(回路遮断器140)の概要を示す側面から見た断面図であり、(A)は加熱ロール72(定着装置36)の温度が所定温度範囲内(通常動作温度範囲内)である場合の回路遮断器140の状態を示す断面図であり、(B)は加熱ロール72(定着装置36)の温度が所定温度範囲外(通常動作温度よりも高温時)である場合の回路遮断器140の状態を示す断面図である。
なお、回路遮断器140において、図3に示した回路遮断器90を構成する部分と実質的に同一のものには、同一の符号が付してある。
Next, the 3rd modification (circuit breaker 140) of the
FIG. 10 is a cross-sectional view of a third modification (circuit breaker 140) of the
In addition, in the
回路遮断器本体92には、軸部142を支点として揺れ動く板状部材144と、バネ部材96を上方から下方に向けて付勢するための例えばバネなどの付勢部材146が設けられている。板状部材144は、一端がバイメタル110の変位によって生じる力をピン108を介して受けるようにされており、他端が付勢部材146の付勢力を受けるようにされている。なお、付勢部材146は、上端がピンガイド104により抑えられている。
The
例えば図10(A)に示すように、加熱ロール72の温度が所定温度範囲内である場合、バイメタル110は上側が凸となり、ピン108はバイメタル110からの力を伝達せず、付勢部材146が板状部材144の他端を介してバネ部材96を電極94aに向けて付勢することにより、バネ部材96が電極94aに接触して電路が形成される。
For example, as shown in FIG. 10A, when the temperature of the
一方、図10(B)に示すように、加熱ロール72の温度が所定温度範囲外である場合、バイメタル110は下側が凸となり、バイメタル110の変位によって生じる力をピン108が板状部材144の一端に伝達し、板状部材144の一端を下方へ押し下げる。
ここで、ピン108が板状部材144の一端へ伝達する力は、付勢部材146が板状部材144の他端介してバネ部材96を付勢する力よりも強くなっている。つまり、下側が凸となるようにバイメタル110が変位することにより、付勢部材146が板状部材144の他端を介してバネ部材96を下方に付勢する力が断たれて、バネ部材96が弾性力によって電極94aから離れて電路が遮断される。
On the other hand, as shown in FIG. 10B, when the temperature of the
Here, the force that the
さらに、回路遮断器140が故障(キャップ112が離脱)した場合、図11に示すように、キャップ112、バイメタル110、ピン108、ピンガイド104及び付勢部材146がそれぞれ離れてしまい、板状部材144にはピン108からも付勢部材146からも力が加えられなくなる。したがって、キャップ112が回路遮断器本体92から離脱した場合、バネ部材96を下方に付勢する力が断たれて、バネ部材96が弾性力(バネ性)によって電極94aから離れて電路が遮断される。
つまり、回路遮断器140は、キャップ112が離脱することによってピン108が押し下げられなくても、故障が生じたとして電極94aからバネ部材96への電路を遮断するフェールセーフの機能を有する。
Further, when the
In other words, the
10 画像形成装置
14 像形成手段
36 定着装置
42 転写装置
65 給電部
90,120,130,140 回路遮断器
92 回路遮断器本体
94a,94b 電極
96 バネ部材
98 開放部
104 ピンガイド
108 ピン
110 バイメタル
112 キャップ
132 加圧部材
142 軸部
144 板状部材
146 付勢部材
DESCRIPTION OF
Claims (7)
この変位部材を保持する保持部材と、
第1の電極と第2の電極とを具備し、前記変位部材及び前記保持部材のいずれか一方が所定量以上の変位をすることにより電路を開放する開放部と
を有する回路遮断器。 A displacement member that is displaced in response to a temperature change;
A holding member for holding the displacement member;
A circuit breaker comprising: a first electrode; a second electrode; and an open portion that opens an electric circuit when one of the displacement member and the holding member is displaced by a predetermined amount or more.
線膨張率の異なる2種類の金属を接合したバイメタルである請求項1記載の回路遮断器。 The displacement member is
2. The circuit breaker according to claim 1, wherein the circuit breaker is a bimetal obtained by joining two kinds of metals having different linear expansion coefficients.
少なくとも前記第1の電極又は前記第2の電極のいずれかが具備する弾性力により開放される
請求項1又は2記載の回路遮断器。 The opening part is
The circuit breaker according to claim 1 or 2, wherein at least one of the first electrode and the second electrode is opened by an elastic force.
請求項3記載の回路遮断器。 The displacement member is displaced at a position farther from a position where the stress generated in the first electrode or the second electrode is maximum than a position where the first electrode and the second electrode are in contact with each other. The circuit breaker according to claim 3, further comprising a transmission unit configured to transmit a force generated thereby to the first electrode or the second electrode.
前記開放部は、
前記加圧部材が加える圧力により開放される
請求項1乃至4いずれか記載の回路遮断器。 A pressure member that applies pressure to the first electrode or the second electrode;
The opening part is
The circuit breaker according to any one of claims 1 to 4, wherein the circuit breaker is opened by a pressure applied by the pressure member.
この加熱部材が所定温度以上になった場合、前記加熱部材に給電するための電路を遮断する回路遮断器と
を具備し、
前記回路遮断器は、
温度変化に応じて変位する変位部材と、
この変位部材を保持する保持部材と、
第1の電極と第2の電極とを具備し、前記変位部材及び前記保持部材のいずれか一方が所定量以上の変位をすることにより電路を開放する開放部と
を有する定着装置。 A heating member for heating the recording medium;
A circuit breaker for interrupting an electric circuit for supplying power to the heating member when the heating member reaches a predetermined temperature;
The circuit breaker is
A displacement member that is displaced in response to a temperature change;
A holding member for holding the displacement member;
A fixing device comprising: a first electrode; a second electrode; and an open portion that opens an electric circuit when one of the displacement member and the holding member is displaced by a predetermined amount or more.
この画像形成部が形成する画像を記録媒体に転写する転写手段と、
この転写手段が画像を転写した記録媒体に画像を定着させる定着装置と、
この定着装置に給電する給電部と
を具備し、
前記定着装置は、
記録媒体を加熱する加熱部材と、
この加熱部材が所定温度以上になった場合、前記加熱部材に給電するための電路を遮断する回路遮断器と
を具備し、
前記回路遮断器は、
温度変化に応じて変位する変位部材と、
この変位部材を保持する保持部材と、
第1の電極と第2の電極とを具備し、前記変位部材及び前記保持部材のいずれか一方が所定量以上の変位をすることにより電路を開放する開放部と
を有する画像形成装置。 An image forming unit;
Transfer means for transferring an image formed by the image forming unit to a recording medium;
A fixing device for fixing the image on the recording medium onto which the transfer means has transferred the image;
A power supply unit for supplying power to the fixing device,
The fixing device includes:
A heating member for heating the recording medium;
A circuit breaker for interrupting an electric circuit for supplying power to the heating member when the heating member reaches a predetermined temperature;
The circuit breaker is
A displacement member that is displaced in response to a temperature change;
A holding member for holding the displacement member;
An image forming apparatus comprising: a first electrode; a second electrode; and an open portion that opens an electric circuit when one of the displacement member and the holding member is displaced by a predetermined amount or more.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008075595A JP2009231074A (en) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | Circuit breaker unit, fixing device, and image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008075595A JP2009231074A (en) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | Circuit breaker unit, fixing device, and image forming device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009231074A true JP2009231074A (en) | 2009-10-08 |
Family
ID=41246243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008075595A Pending JP2009231074A (en) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | Circuit breaker unit, fixing device, and image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009231074A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102709111A (en) * | 2011-03-28 | 2012-10-03 | 富士施乐株式会社 | Thermally-actuated switch, fixing device, and image forming apparatus |
US9666394B2 (en) | 2013-01-10 | 2017-05-30 | Calsonic Kansei Corporation | Heat sensor |
-
2008
- 2008-03-24 JP JP2008075595A patent/JP2009231074A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102709111A (en) * | 2011-03-28 | 2012-10-03 | 富士施乐株式会社 | Thermally-actuated switch, fixing device, and image forming apparatus |
US8588629B2 (en) | 2011-03-28 | 2013-11-19 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Thermally-actuated switch, fixing device, and image forming apparatus |
US9666394B2 (en) | 2013-01-10 | 2017-05-30 | Calsonic Kansei Corporation | Heat sensor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6461247B2 (en) | Image heating device | |
JP2009245729A (en) | Sheet heater and fixing device using the same, electrostatic latent image support body and image forming device | |
JP2013114132A (en) | Fixing device and image forming device | |
JP4144366B2 (en) | Thermal fixing device and image forming apparatus | |
JP2009231074A (en) | Circuit breaker unit, fixing device, and image forming device | |
JP2009218153A (en) | Circuit breaker, fixing device, and image forming device | |
JP2003015463A (en) | Image forming device | |
US8626006B2 (en) | Heat-responsive switch, fixing device, and image forming apparatus | |
US8588629B2 (en) | Thermally-actuated switch, fixing device, and image forming apparatus | |
JP2008268729A (en) | Heating device for image forming apparatus | |
JP5381255B2 (en) | Ceramic heater, heating device, image forming device | |
JP7570835B2 (en) | HEATER, FIXING DEVICE AND IMAGE FORMING APPARATUS | |
JP4490934B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus having the same | |
JP4928293B2 (en) | Fixing device | |
JP4424405B2 (en) | Thermal fixing device and image forming apparatus | |
JP5152234B2 (en) | Fixing device | |
JP2009229849A (en) | Fixing device and image forming device | |
JPH07140828A (en) | Heat roll type fixing device | |
JP2008158245A (en) | Fixing device and image forming apparatus equipped with same | |
JP2024080042A (en) | Nip forming unit, heating device, fixing device, and image forming apparatus | |
JP2012204194A (en) | Thermally actuated switch, attachment structure, fixation device, and image formation device | |
JP2012204320A (en) | Thermally actuated switch, fixation device, and image formation device | |
JP2023059713A (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP2008170886A (en) | Heating element and image forming apparatus | |
JP2009058743A (en) | Ceramic heater, heating device and image forming apparatus |