JP2009224881A - Wireless terminal device, access point search method, and program - Google Patents

Wireless terminal device, access point search method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2009224881A
JP2009224881A JP2008064527A JP2008064527A JP2009224881A JP 2009224881 A JP2009224881 A JP 2009224881A JP 2008064527 A JP2008064527 A JP 2008064527A JP 2008064527 A JP2008064527 A JP 2008064527A JP 2009224881 A JP2009224881 A JP 2009224881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access point
terminal device
wireless terminal
scan
scan time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008064527A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5093486B2 (en
Inventor
Mariko Okuyama
真理子 奥山
Noboru Abe
昇 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008064527A priority Critical patent/JP5093486B2/en
Publication of JP2009224881A publication Critical patent/JP2009224881A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5093486B2 publication Critical patent/JP5093486B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a scanning time and a time for wireless communication by scanning by providing excellent passive scanning. <P>SOLUTION: A wireless terminal device stores beacon interval information at an access point. Also, a state of "belonging" to a management part inside its own device is managed. When the wireless terminal device moves, a radio condition with the access point worsens and scanning is executed so as to try to belong to another access point. In so doing, according to the beacon interval information stored in the storage part and the belonging state managed by the management part, the wireless terminal device performs passive scanning only for a time of the beacon interval information stored in the storage part. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、無線端末装置およびアクセスポイント探索方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to a wireless terminal device, an access point search method, and a program.

一般的に無線LAN(Local Area Network)環境において、無線端末装置は帰属可能なアクセスポイントへの探索を行うためスキャンを行う。このスキャンは、アクティブスキャンとパッシブスキャンの2つに分類できる。   Generally, in a wireless LAN (Local Area Network) environment, a wireless terminal device performs a scan to search for an access point to which it belongs. This scan can be classified into an active scan and a passive scan.

アクティブスキャンは、プローブリクエストフレームを送信し、アクセスポイントがプローブレスポンスフレームを返信することで、帰属可能なアクセスポイントを能動的に探索する。一方、パッシブスキャンは、アクセスポイントから定期的に送信されるビーコンフレームを受信することで受動的に探索する。   In the active scan, a probe request frame is transmitted, and the access point returns a probe response frame, thereby actively searching for an access point to which it can belong. On the other hand, the passive scan searches passively by receiving a beacon frame periodically transmitted from the access point.

パッシブスキャンは、スキャン時間が長く消費電力も大きいため、アクティブスキャンに比べこの点は劣っている。しかし、アクティブスキャンだけを行えばよいわけではない。例えば、国家のようなドメインにおいて、無線LANで許可された周波数帯や最大送信電力は独自に決定している。また、同じドメイン内においても、周波数帯によって、屋内のみ使用可能など用途も異なることがある。無線端末装置は、ドメイン間や屋内外を移動するため、現在置かれている環境下でプローブリクエスト等のフレームを送信してもドメインの規定違反にならないかわからない。   The passive scan is inferior to the active scan because the scan time is long and the power consumption is large. However, it is not necessary to perform only active scanning. For example, in a domain such as a nation, the frequency band and the maximum transmission power permitted by a wireless LAN are uniquely determined. Even within the same domain, the usage may differ depending on the frequency band, such as being only usable indoors. Since the wireless terminal device moves between domains and indoors and outdoors, even if a probe request or other frame is transmitted in an environment where the wireless terminal device is currently located, it is not known whether it violates the domain regulations.

そのため、受信能力のみを用いて探索を行うパッシブスキャンを行うことで、規定違反することなく情報を収集できる。   For this reason, information can be collected without violating regulations by performing a passive scan that performs a search using only the reception capability.

もし、パッシブスキャンでビーコン等のフレームを受信できれば、IEEE802.11dで規定されているインフォメーションエレメントを受信することにより、そのドメインで使用可能な周波数帯などの情報を得ることができる。また、IEEE802.11dで規定されているインフォメーションエレメントが無い場合でも、ビーコン等のフレームを受信できたチャネルは、少なくとも使用可能なことがわかる。   If a frame such as a beacon can be received by passive scan, information such as a frequency band that can be used in the domain can be obtained by receiving an information element defined by IEEE 802.11d. In addition, even when there is no information element defined in IEEE 802.11d, it can be seen that at least a channel that can receive a frame such as a beacon can be used.

スキャン時間を短縮するために、例えば、特許文献1では、元帰属していたアクセスポイントと次に帰属するアクセスポイントとが同一ドメインだと判断した場合には、規定違反することは無いとしてパッシブスキャンを行わずにアクティブスキャンを行うものである。また、特許文献2では、サイトタイミングテーブルを生成することにより、パッシブスキャンをスケジュールすることで効率的にパッシブスキャンを行うというものである。   In order to shorten the scan time, for example, in Patent Document 1, if it is determined that the access point to which the original attribute belongs and the access point to which the attribute belongs next belong to the same domain, it is assumed that there is no violation of the regulations, and the passive scan The active scan is performed without performing the above. Further, in Patent Document 2, a passive scan is efficiently performed by scheduling a passive scan by generating a site timing table.

特開2004−229278号公報JP 2004-229278 A 特表2007−507982号公報Special table 2007-507982

第1の問題点は、特開2004−229278号公報の方法では、アクセスポイントから送信されるフレームにドメイン情報がない場合はスキャン時間を短縮することができない。その理由は、ドメイン情報を保持していない状態ではセーフティなスキャンを行うために、通常のパッシブスキャンが必要となるからである。   The first problem is that the method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-229278 cannot reduce the scan time when there is no domain information in the frame transmitted from the access point. The reason is that a normal passive scan is necessary to perform a safe scan in a state where domain information is not held.

第2の問題点は、特開2004−229278号公報の方法では、例えば802.11aの周波数帯の屋外での送信が禁止されている場合には、屋外かどうかを判定する必要があり、スキャン時間を短縮することができない。その理由は、ドメイン情報を得たとしても屋内外などの判断には使用できず、通常のパッシブスキャンが必要となるからである。   The second problem is that in the method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-229278, for example, when transmission in the 802.11a frequency band is prohibited outdoors, it is necessary to determine whether the transmission is outdoors or not. The time cannot be shortened. The reason is that even if domain information is obtained, it cannot be used for judgments such as indoors and outdoors, and a normal passive scan is required.

第3の問題点は、特表2007−507982号公報の方法では、無線端末装置が移動する場合には、トータルのスキャン時間を短縮できないことがある。その理由は、新たな近傍のアクセスポイントのサイトタイミングテーブルの情報を得るまで、近傍のアクセスポイントのスケジュールを実施することができず、通常のパッシブスキャンが必要となるからである。   A third problem is that the method of Japanese Patent Publication No. 2007-507982 may not reduce the total scan time when the wireless terminal device moves. The reason is that the schedule of the neighboring access point cannot be executed until the information of the site timing table of the new neighboring access point is obtained, and a normal passive scan is necessary.

本発明は、このような背景の下に行われたものであって、スキャン時間の短縮およびスキャンによる無通信時間の短縮を図ることができる好適なパッシブスキャンを実現する無線端末装置およびアクセスポイント探索方法およびプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made under such a background, and is a wireless terminal device and access point search that realizes a suitable passive scan capable of shortening the scan time and shortening the no-communication time by the scan. An object is to provide a method and a program.

本発明は、アクセスポイントから送信されるビーコンを受信して近傍のアクセスポイントを探索し、探索したアクセスポイントに無線回線を用いて接続する無線端末装置である。   The present invention is a wireless terminal device that receives a beacon transmitted from an access point, searches for a nearby access point, and connects to the searched access point using a wireless line.

ここで、本発明の特徴とするところは、アクセスポイントから受信したビーコンのインターバル情報を記憶するビーコンインターバル情報記憶手段と、自無線端末装置のアクセスポイントへの帰属状態を管理する帰属状態管理手段と、電波の状態が悪化したときには、上記帰属状態管理手段および上記ビーコンインターバル情報記憶手段を参照して得た情報に基づき、自無線端末装置が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバル情報を取得する手段と、この取得する手段により取得した自無線端末装置が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバル情報に応じたスキャン時間を、パッシブスキャンを行うためのスキャン時間として決定するスキャン時間決定手段とを備えたところにある。   Here, the feature of the present invention is that a beacon interval information storage unit that stores beacon interval information received from an access point, and an belonging state management unit that manages an belonging state to the access point of the own wireless terminal device, When the radio wave condition deteriorates, beacon interval information at the access point to which the own wireless terminal device belongs is acquired based on the information obtained by referring to the belonging state management means and the beacon interval information storing means. And a scan time determining means for determining a scan time corresponding to the interval information of the beacon at the access point to which the own wireless terminal device acquired by the acquiring means belongs as a scan time for performing the passive scan. It is in place.

また、本発明をアクセスポイント探索方法としての観点から観ると、本発明は、アクセスポイントから送信されるビーコンを受信して近傍のアクセスポイントを探索し、探索したアクセスポイントに無線回線を用いて接続する無線端末装置に適用されるアクセスポイント探索方法である。   When the present invention is viewed from the viewpoint of an access point search method, the present invention receives a beacon transmitted from an access point, searches for a nearby access point, and connects to the searched access point using a wireless line. This is an access point search method applied to a wireless terminal device.

ここで、本発明の特徴とするところは、ビーコンインターバル情報記憶手段が、アクセスポイントから受信したビーコンのインターバル情報を記憶し、帰属状態管理手段が、自無線端末装置のアクセスポイントへの帰属状態を管理し、取得する手段が、電波の状態が悪化したときには、上記帰属状態管理手段および上記ビーコンインターバル情報記憶手段を参照して得た情報に基づき、自無線端末装置が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバル情報を取得し、スキャン時間決定手段が、この取得する手段により取得した自無線端末装置が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバル情報に応じたスキャン時間を、パッシブスキャンを行うためのスキャン時間として決定するところにある。   Here, the feature of the present invention is that the beacon interval information storage means stores the beacon interval information received from the access point, and the belonging state management means indicates the belonging state to the access point of the own wireless terminal device. When the radio wave condition deteriorates, the managing and acquiring means is based on the information obtained by referring to the belonging state managing means and the beacon interval information storing means at the access point to which the own wireless terminal device belongs. The interval information of the beacon is acquired, and the scan time determination means performs the passive scan with the scan time according to the interval information of the beacon at the access point to which the own wireless terminal device acquired by the acquisition means belongs. This is where the scan time is determined.

本発明をプログラムとしての観点から観ると、本発明は、情報処理装置にインストールすることにより、その情報処理装置に、アクセスポイントから送信されるビーコンを受信して近傍のアクセスポイントを探索し、探索したアクセスポイントに無線回線を用いて接続する無線端末装置に適用されるアクセスポイント探索機能を実現するプログラムである。   When the present invention is viewed from the viewpoint of a program, the present invention installs the information processing apparatus to receive the beacon transmitted from the access point and searches for the nearby access point. It is a program for realizing an access point search function applied to a wireless terminal device connected to the access point using a wireless line.

ここで、本発明の特徴とするところは、アクセスポイントから受信したビーコンのインターバル情報を記憶するビーコンインターバル情報記憶機能と、自無線端末装置のアクセスポイントへの帰属状態を管理する帰属状態管理機能と、電波の状態が悪化したときには、上記帰属状態管理機能および上記ビーコンインターバル情報記憶機能を参照して得た情報に基づき、自無線端末装置が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバル情報を取得する機能と、この取得する機能により取得した自無線端末装置が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバル情報に応じたスキャン時間を、パッシブスキャンを行うためのスキャン時間として決定するスキャン時間決定機能とを実現するところにある。   Here, the features of the present invention are a beacon interval information storage function for storing beacon interval information received from an access point, and an belonging state management function for managing an belonging state to the access point of the own wireless terminal device; When the radio wave condition deteriorates, beacon interval information at the access point to which the own wireless terminal device belongs is acquired based on the information obtained by referring to the belonging state management function and the beacon interval information storage function. A scan time determination function for determining a scan time corresponding to the interval information of the beacon at the access point to which the own wireless terminal device acquired by this function belongs and the scan time for performing the passive scan. It is where it will be realized.

本発明によれば、スキャン時間の短縮およびスキャンによる無通信時間の短縮を図ることができる。   According to the present invention, it is possible to shorten the scan time and the no-communication time due to the scan.

(第一の実施形態)
本発明の第一の実施形態について図1から図4を参照して詳細に説明する。図1は、第一の実施形態の無線端末装置1のブロック構成図である。図2は、第一の実施形態の無線端末装置1の動作を説明するための無線端末装置1の移動経路、アクセスポイント10〜12、通信範囲21〜23、基幹ネットワーク24および25を示す図である。ここでは、図2の状況を参照して説明する。図2を参照すると、無線端末装置1は、アクセスポイント10、11、12から送信されるビーコンを受信して近傍のアクセスポイント10または11または12を探索し、探索したアクセスポイント10または11または12に無線回線を用いて接続する。
(First embodiment)
A first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. FIG. 1 is a block configuration diagram of a wireless terminal device 1 according to the first embodiment. FIG. 2 is a diagram showing a movement path, access points 10 to 12, communication ranges 21 to 23, and backbone networks 24 and 25 of the wireless terminal device 1 for explaining the operation of the wireless terminal device 1 of the first embodiment. is there. Here, description will be made with reference to the situation of FIG. Referring to FIG. 2, the wireless terminal device 1 receives a beacon transmitted from the access points 10, 11, and 12, searches for a nearby access point 10, 11, or 12, and searches for the searched access point 10, 11, or 12. Connect using a wireless line.

無線端末装置1は、図1に示すように、アクセスポイント10から受信したビーコンのインターバル情報を記憶するビーコンインターバル情報記憶手段である記憶部3と、自無線端末装置1のアクセスポイント10への帰属状態を管理する帰属状態管理手段である管理部4とを備え、電波の状態が悪化したときには、管理部4および記憶部3を参照して得た情報に基づき、自無線端末装置1が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバル情報を取得する手段と、この取得する手段により取得した自無線端末装置1が帰属しているアクセスポイント10におけるビーコンのインターバル情報に応じたスキャン時間を、パッシブスキャンを行うためのスキャン時間として決定するスキャン時間決定手段とを含む決定部5を備える。   As illustrated in FIG. 1, the wireless terminal device 1 includes a storage unit 3 that is a beacon interval information storage unit that stores interval information of beacons received from the access point 10, and attribution of the own wireless terminal device 1 to the access point 10. And a management unit 4 which is an belonging state management means for managing the state, and when the radio wave state deteriorates, the own wireless terminal device 1 belongs based on information obtained by referring to the management unit 4 and the storage unit 3. Means for acquiring the beacon interval information at the access point that has been acquired, and the scan time corresponding to the beacon interval information at the access point 10 to which the own wireless terminal device 1 acquired by the acquiring means belongs, And a determination unit 5 including a scan time determination unit that determines a scan time to be performed. .

すなわち、無線端末装置1は、無線通信を行う無線入出力処理部2と、無線入出力処理部2で受信したアクセスポイントのビーコンインターバルの情報を記憶する記憶部3と、帰属状態を管理する管理部4とを備える。また、管理部4で管理されている帰属状態によって、記憶部3で記憶されているビーコンインターバルの情報を使用するかどうかを判断し、スキャン時間を決定する決定部5を備える。さらに、無線入出力処理部2と記憶部3と管理部4と決定部5を制御する制御部6を備える。   That is, the wireless terminal device 1 includes a wireless input / output processing unit 2 that performs wireless communication, a storage unit 3 that stores information on the beacon interval of the access point received by the wireless input / output processing unit 2, and a management that manages the belonging state. Part 4. Moreover, the determination part 5 which judges whether the information of the beacon interval memorize | stored in the memory | storage part 3 is used according to the attribution state managed by the management part 4, and determines scanning time is provided. Further, a control unit 6 that controls the wireless input / output processing unit 2, the storage unit 3, the management unit 4, and the determination unit 5 is provided.

次に、第一の実施形態の無線端末装置1の動作を図2から図4を参照して説明する。図2を参照すると、アクセスポイント10、11、12が設置されていて、通信範囲21は、アクセスポイント10の通信可能な範囲を示している。同様に、通信範囲22は、アクセスポイント11の通信可能な範囲を示し、通信範囲23は、アクセスポイント12の通信可能な範囲を示している。   Next, the operation of the wireless terminal device 1 of the first embodiment will be described with reference to FIGS. Referring to FIG. 2, access points 10, 11, and 12 are installed, and a communication range 21 indicates a range in which the access point 10 can communicate. Similarly, the communication range 22 indicates the range in which the access point 11 can communicate, and the communication range 23 indicates the range in which the access point 12 can communicate.

アクセスポイント10とアクセスポイント11とは同一基幹ネットワーク24に接続されており、帰属状態を継続したままハンドオーバ可能となるように設置されているとする。また、アクセスポイント12は、基幹ネットワーク25に接続されており、アクセスポイント10、11とは、帰属状態を継続したままのハンドオーバはできないとする。   It is assumed that the access point 10 and the access point 11 are connected to the same backbone network 24 and installed so as to be able to perform handover while maintaining the belonging state. Further, it is assumed that the access point 12 is connected to the backbone network 25 and cannot be handed over with the access points 10 and 11 while maintaining the belonging state.

今、無線端末装置1はアクセスポイント10に帰属しているとする。このとき、無線端末装置1はアクセスポイント10のビーコンインターバル情報を記憶部3に記憶する。また、管理部4に「帰属中」の状態が管理される。その後、無線端末装置1がアクセスポイント11の方向へ移動するとする。無線端末装置1は、ポイントaまで移動すると、アクセスポイント10との電波状態が悪くなり、他のアクセスポイント11へ帰属を試みるためスキャンを実行する。   Now, it is assumed that the wireless terminal device 1 belongs to the access point 10. At this time, the wireless terminal device 1 stores the beacon interval information of the access point 10 in the storage unit 3. Further, the state of “being attributed” is managed by the management unit 4. Thereafter, it is assumed that the wireless terminal device 1 moves in the direction of the access point 11. When the wireless terminal device 1 moves to the point a, the radio wave condition with the access point 10 deteriorates, and the wireless terminal device 1 executes a scan to try to belong to another access point 11.

一般的にハンドオーバ可能となるような同一システム内に設置されているアクセスポイント10および11のビーコンインターバルは同一のことが多い。そのため、記憶部3に記憶されているビーコンインターバル情報と、管理部4に管理されている帰属状態とから、無線端末装置1は、それぞれのチャネルを記憶部3に記憶されているビーコンインターバル情報の時間だけパッシブスキャンを行えば十分であると決定する。これによりパッシブスキャン時間の短縮が可能となる。   In general, the beacon intervals of the access points 10 and 11 installed in the same system that can be handed over are often the same. Therefore, from the beacon interval information stored in the storage unit 3 and the belonging state managed by the management unit 4, the wireless terminal device 1 sets each channel to the beacon interval information stored in the storage unit 3. It is determined that it is sufficient to perform a passive scan only for the time. As a result, the passive scan time can be shortened.

なお、本実施形態ではビーコンインターバル情報の時間だけパッシブスキャンを行うとしているが、ビーコンのジッタを考慮し、ビーコンインターバル情報の時間に加え固定の時間だけ、スキャン時間を増減させてもよい。   In the present embodiment, passive scanning is performed only for the time of beacon interval information. However, in consideration of beacon jitter, the scanning time may be increased or decreased by a fixed time in addition to the time of beacon interval information.

次に、無線端末装置1はアクセスポイント11に帰属しているため、アクセスポイント11のビーコンインターバル情報を記憶部3に記憶する。また、管理部4に「帰属中」の状態が管理される。その後、無線端末装置1がアクセスポイント12の方向へ移動するとする。無線端末装置1は、ポイントbまで移動すると、アクセスポイント11との電波状態が悪くなり、他のアクセスポイント12へ帰属を試みるためスキャンを実行する。しかし、ポイントbでは新たなアクセスポイントが発見できないため無線端末装置1は、帰属が外れ、管理部に「圏外」の状態が管理される。   Next, since the wireless terminal device 1 belongs to the access point 11, the beacon interval information of the access point 11 is stored in the storage unit 3. Further, the state of “being attributed” is managed by the management unit 4. Thereafter, it is assumed that the wireless terminal device 1 moves in the direction of the access point 12. When the wireless terminal device 1 moves to the point b, the radio wave condition with the access point 11 deteriorates, and the wireless terminal device 1 executes a scan to try to belong to another access point 12. However, since a new access point cannot be found at the point b, the wireless terminal device 1 is not affiliated and the “out of service” state is managed by the management unit.

無線端末装置1は、新たなアクセスポイント12を探索するため、周期的またはあるタイミングでスキャンを実行する。このとき、記憶部3にアクセスポイント11のビーコンインターバル情報が記憶されているが、管理部4に「圏外」の状態が管理されるため、次に同一システムのアクセスポイントに帰属するとは限らないと判断し、記憶部3に記憶されているビーコンインターバル情報は使用せず、無線端末装置1が持つデフォルトのスキャン時間でアクセスポイント探索を行う。これによりビーコンインターバルが不明な別のシステムであっても、好適なアクセスポイントの探索が可能となる。   The wireless terminal device 1 executes a scan periodically or at a certain timing in order to search for a new access point 12. At this time, the beacon interval information of the access point 11 is stored in the storage unit 3, but since the state of “out of service” is managed by the management unit 4, it does not always belong to the access point of the same system. The beacon interval information stored in the storage unit 3 is not used, and the access point search is performed using the default scan time of the wireless terminal device 1. This makes it possible to search for a suitable access point even in another system where the beacon interval is unknown.

以上説明した動作を図3のフローチャートに示す。図3は、制御部6の動作を示すフローチャートである。また、図4に、ビーコンインターバルに追加分のスキャン時間を付与したスキャン時間を示す。図3に示すように、制御部6は、無線入出力処理部2における電波状態の悪化を認識すると(ステップS1)、記憶部3にビーコンインターバル情報の記憶が有り(ステップS2のYes)、その記憶しているビーコンインターバル情報のアクセスポイント(APと図示)に無線端末装置1が帰属しているか否かを管理部4を参照して調べ、帰属している場合には(ステップS3のYes)、記憶部3が記憶しているビーコンインターバル情報に基づいてパッシブスキャンを実施する(ステップS4)。   The operation described above is shown in the flowchart of FIG. FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the control unit 6. FIG. 4 shows a scan time obtained by adding an additional scan time to the beacon interval. As shown in FIG. 3, when the control unit 6 recognizes the deterioration of the radio wave state in the wireless input / output processing unit 2 (step S1), the storage unit 3 stores the beacon interval information (Yes in step S2). Whether or not the wireless terminal device 1 belongs to the access point (AP and illustration) of the stored beacon interval information is checked with reference to the management unit 4, and if it belongs (Yes in step S3) Then, a passive scan is performed based on the beacon interval information stored in the storage unit 3 (step S4).

なお、記憶部3が記憶しているビーコンインターバル情報に基づいてパッシブスキャンを実施してもアクセスポイントが見つからなかった場合には(ステップS5のNo)、デフォルトのスキャン時間でパッシブスキャンを実施する(ステップS6)。   In addition, when an access point is not found even if passive scanning is performed based on the beacon interval information stored in the storage unit 3 (No in step S5), passive scanning is performed with a default scanning time ( Step S6).

また、記憶部3にビーコンインターバル情報の記憶が無い場合(ステップS2のNo)、あるいは、記憶部3が記憶しているビーコンインターバル情報のアクセスポイントに無線端末装置1が帰属していない場合には(ステップS3のNo)、初めからデフォルトのスキャン時間でパッシブスキャンを実施する(ステップS6)。   Further, when there is no storage of beacon interval information in the storage unit 3 (No in step S2), or when the wireless terminal device 1 does not belong to the access point of the beacon interval information stored in the storage unit 3 (No in step S3), the passive scan is performed from the beginning with the default scan time (step S6).

また、決定部5は、図4に示すように、実際のビーコンインターバルに追加分の時間を付与したスキャン時間を決定することにより、ジッタによるビーコンの遅延が有ってもビーコンの受信が可能となる。
(第二の実施形態)
Further, as shown in FIG. 4, the determination unit 5 determines the scan time in which the additional time is added to the actual beacon interval, so that the beacon can be received even if there is a beacon delay due to jitter. Become.
(Second embodiment)

本発明の第二の実施形態の無線端末装置30を図5から図7を参照して説明する。図5は、第二の実施形態の無線端末装置30のブロック構成図である。図3を参照すると、無線端末装置30は、無線通信を行う無線入出力処理部31と、無線入出力処理部31で受信したアクセスポイントのビーコンインターバルの情報を記憶する記憶部32と、帰属状態を管理する管理部33とを備える。また、管理部33で管理されている帰属状態によって、記憶部32で記憶されているビーコンインターバルの情報を使用するかどうかを判断し、スキャン時間を決定する決定部34と、決定したスキャン時間を分割する分割部35とを備える。さらに、無線入出力処理部31と記憶部32と管理部33と決定部34と分割部35とを制御する制御部36を備える。   A wireless terminal device 30 according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a block configuration diagram of the wireless terminal device 30 of the second embodiment. Referring to FIG. 3, the wireless terminal device 30 includes a wireless input / output processing unit 31 that performs wireless communication, a storage unit 32 that stores information on a beacon interval of an access point received by the wireless input / output processing unit 31, and an belonging state The management part 33 which manages this. In addition, it is determined whether to use the information of the beacon interval stored in the storage unit 32 according to the belonging state managed by the management unit 33, and the determination unit 34 that determines the scan time, and the determined scan time And a dividing unit 35 for dividing. Furthermore, a control unit 36 that controls the wireless input / output processing unit 31, the storage unit 32, the management unit 33, the determination unit 34, and the division unit 35 is provided.

次に、第二の実施形態の動作を図6および図7を参照して説明する。図6は、第二の実施形態の無線端末装置30の動作を説明するための無線端末装置30の移動経路、アクセスポイント40および41、通信範囲51および52、基幹ネットワーク53を示す図である。   Next, the operation of the second embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a diagram illustrating a movement path, access points 40 and 41, communication ranges 51 and 52, and a backbone network 53 of the wireless terminal device 30 for explaining the operation of the wireless terminal device 30 according to the second embodiment.

アクセスポイント40、41が設置されていて、通信範囲51は、アクセスポイント40の通信可能な範囲を示している。同様に、通信範囲52は、アクセスポイント41の通信可能な範囲を示している。アクセスポイント40および41は同一基幹ネットワーク53に接続されており、帰属状態を継続したままハンドオーバ可能となるように設置されているとする。   Access points 40 and 41 are installed, and a communication range 51 indicates a range in which the access point 40 can communicate. Similarly, the communication range 52 indicates a range in which the access point 41 can communicate. It is assumed that the access points 40 and 41 are connected to the same backbone network 53 and installed so as to be able to perform handover while maintaining the belonging state.

今、無線端末装置30はアクセスポイント40に帰属しているとする。このとき、無線端末装置30はアクセスポイント40のビーコンインターバル情報を記憶部32に記憶する。また、管理部33に「帰属中」の状態が管理される。その後、無線端末装置30がアクセスポイント41の方向へ移動するとする。無線端末装置30は、ポイントcまで移動すると、アクセスポイント40との電波状態が悪くなり、他のアクセスポイント41へ帰属を試みるためスキャンを実行する。   Now, it is assumed that the wireless terminal device 30 belongs to the access point 40. At this time, the wireless terminal device 30 stores the beacon interval information of the access point 40 in the storage unit 32. Further, the status of “being attributed” is managed by the management unit 33. Thereafter, it is assumed that the wireless terminal device 30 moves in the direction of the access point 41. When the wireless terminal device 30 moves to the point c, the radio wave condition with the access point 40 deteriorates, and the wireless terminal device 30 performs a scan to try to belong to another access point 41.

このとき、記憶部32に記憶されているビーコンインターバル情報と、管理部33に管理されている帰属状態とから、無線端末装置30は、それぞれのチャネルを記憶部32に記憶されているビーコンインターバル情報の時間だけパッシブスキャンを行うことを決定する。ここまでの説明は第一の実施形態と同様である。   At this time, from the beacon interval information stored in the storage unit 32 and the belonging state managed in the management unit 33, the wireless terminal device 30 uses the beacon interval information stored in the storage unit 32 for each channel. It is determined that the passive scan is performed for the period of time. The description so far is the same as in the first embodiment.

第二の実施形態では、分割部35により、決定部34が決定したスキャン時間を分割する。例えば、図7に、スキャン時間を二等分した場合のスキャンとアクセスポイントのビーコンインターバルとの時間の関係を示した図を示す。スキャン60、61は、分割したパッシブスキャンを示す。ビーコンA−1、A−2、A−3、A−4は、アクセスポイントAのビーコンを示し、ビーコンB−1、B−2、B−3、B−4は、アクセスポイントBのビーコンを示し、ビーコンC−1、C−2、C−3、C−4は、アクセスポイントCのビーコンを示す。   In the second embodiment, the dividing unit 35 divides the scan time determined by the determining unit 34. For example, FIG. 7 shows a diagram showing the relationship between the scan and the beacon interval of the access point when the scan time is divided into two equal parts. Scans 60 and 61 indicate divided passive scans. Beacons A-1, A-2, A-3, and A-4 indicate access point A beacons, and beacons B-1, B-2, B-3, and B-4 indicate access point B beacons. The beacons C-1, C-2, C-3, and C-4 indicate access point C beacons.

初めにビーコンインターバル情報の半分の時間(T/2)だけパッシブスキャンを行い、次にビーコンインターバル情報の時間(T)後に残りの時間(T/2)だけパッシブスキャンを行う。このように分割することで、ビーコンインターバルが同じ他のアクセスポイントが、どのタイミングでビーコンを送信していても、アクセスポイントを発見可能となる。これにより、一回のスキャンによる無通信時間を短縮することが可能となる。   First, the passive scan is performed for half the time (T / 2) of the beacon interval information, and then the passive scan is performed for the remaining time (T / 2) after the time (T) of the beacon interval information. By dividing in this way, an access point can be found no matter what timing other access points with the same beacon interval transmit beacons. As a result, it is possible to reduce the no-communication time by one scan.

図7の例では、スキャン時間を二等分した例を示したが、三等分、またはそれ以上に等分してもよい。また、等分ではなく、スキャン時間の異なる分割を行ってもよい。
(プログラムの実施例)
In the example of FIG. 7, an example in which the scan time is divided into two parts is shown, but it may be divided into three equal parts or more. In addition, division with different scan times may be performed instead of equal division.
(Example of the program)

情報処理装置にインストールすることにより、その情報処理装置に、本実施形態の無線端末装置1または30の機能に相応する機能を実現させるプログラムの実施例を説明する。ここで、情報処理装置とは、汎用のコンピュータ装置である。   An example of a program that, when installed in an information processing apparatus, causes the information processing apparatus to realize a function corresponding to the function of the wireless terminal device 1 or 30 of the present embodiment will be described. Here, the information processing apparatus is a general-purpose computer apparatus.

本実施例のプログラムは記録媒体に記録されることにより、情報処理装置は、この記録媒体を用いて本実施例のプログラムをインストールすることができる。あるいは、本実施例のプログラムを保持するサーバからネットワークを介して直接情報処理装置に本実施例のプログラムをインストールすることもできる。   By recording the program of this embodiment on a recording medium, the information processing apparatus can install the program of this embodiment using this recording medium. Alternatively, the program of the present embodiment can be directly installed on the information processing apparatus from the server holding the program of the present embodiment via the network.

これにより、情報処理装置を用いて、本実施形態の無線端末装置1または30における無線入出力処理部2または31における通信制御機能、記憶部3または32の機能、管理部4または33の機能、決定部5または34の機能、制御部6または36の機能、分割部35の機能を実現することができる。   Thereby, using the information processing device, the communication control function in the wireless input / output processing unit 2 or 31 in the wireless terminal device 1 or 30 of the present embodiment, the function of the storage unit 3 or 32, the function of the management unit 4 or 33, The function of the determination unit 5 or 34, the function of the control unit 6 or 36, and the function of the dividing unit 35 can be realized.

なお、本実施例のプログラムは、情報処理装置によって直接実行可能なものだけでなく、ハードディスクなどにインストールすることによって実行可能となるものも含む。また、圧縮されたり、暗号化されたりしたものも含む。
(効果の説明)
The program of this embodiment includes not only a program that can be directly executed by the information processing apparatus but also a program that can be executed by being installed on a hard disk or the like. Also included are those that are compressed or encrypted.
(Explanation of effect)

第1の効果は、アクセスポイントから送信されるフレームにドメイン情報がない場合にも、スキャン時間の短縮およびスキャンによる無通信時間の短縮が可能である。その理由は、ドメイン情報を保持していない状態でも、アクセスポイントから受信したビーコンインターバルの情報を用いて、パッシブスキャンのスキャン時間を短縮することができるからである。   The first effect is that even when there is no domain information in the frame transmitted from the access point, the scan time can be shortened and the no-communication time by the scan can be shortened. The reason is that the scan time of the passive scan can be shortened using the information of the beacon interval received from the access point even when the domain information is not held.

第2の効果は、屋外かどうかを判定する場合のスキャンにおいても、スキャン時間の短縮、およびスキャンによる無通信時間の短縮が可能である。その理由は、屋外かどうかを判定することができないドメイン情報は使用せず、アクセスポイントから受信したビーコンインターバルの情報を用いて、パッシブスキャンのスキャン時間を短縮することができるからである。   The second effect is that the scan time can be shortened and the non-communication time by the scan can be shortened also in the scan when determining whether or not it is outdoors. The reason is that the domain information that cannot be determined whether it is outdoors is not used, and the scan time of the passive scan can be shortened by using the information of the beacon interval received from the access point.

第3の効果は、無線端末装置が移動する場合でも、トータルのスキャン時間の短縮、およびスキャンによる無通信時間の短縮が可能である。その理由は、新たな近傍のアクセスポイントのサイトタイミングテーブルの情報を得る必要がないからである。   The third effect is that even when the wireless terminal device moves, the total scan time can be shortened and the no-communication time by the scan can be shortened. The reason is that it is not necessary to obtain information on the site timing table of a new neighboring access point.

本発明によれば、スキャン時間の短縮およびスキャンによる無通信時間の短縮を図ることができるので、ネットワークの使用効率の向上に利用することができる。   According to the present invention, the scan time can be shortened and the no-communication time by the scan can be shortened. Therefore, the present invention can be used for improving the use efficiency of the network.

本発明の第一の実施形態における無線端末装置のブロック構成図である。It is a block block diagram of the radio | wireless terminal apparatus in 1st embodiment of this invention. 本発明の第一の実施形態の無線端末装置の動作を説明するための無線端末装置の移動経路、アクセスポイント、通信範囲、基幹ネットワークを示す図である。It is a figure which shows the movement path | route of a wireless terminal device, an access point, a communication range, and a backbone network for demonstrating operation | movement of the wireless terminal device of 1st embodiment of this invention. 制御部の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of a control part. ビーコンインターバルに追加分のスキャン時間を付与したスキャン時間を示す図である。It is a figure which shows the scanning time which provided the additional scanning time to the beacon interval. 本発明の第二の実施形態における無線端末装置のブロック構成図である。It is a block block diagram of the radio | wireless terminal apparatus in 2nd embodiment of this invention. 本発明の第二の実施形態の無線端末装置の動作を説明するための無線端末装置の移動経路、アクセスポイント、通信範囲、基幹ネットワークを示す図である。It is a figure which shows the movement path | route of a wireless terminal device, an access point, a communication range, and a backbone network for demonstrating operation | movement of the wireless terminal device of 2nd embodiment of this invention. スキャン時間を二等分した場合のスキャンとアクセスポイントのビーコンインターバルとの時間の関係を示した図である。It is the figure which showed the time relationship between the scan at the time of dividing a scan time into two, and the beacon interval of an access point.

符号の説明Explanation of symbols

1、30 無線端末装置
2、31 無線入出力処理部
3、32 記憶部
4、33 管理部
5、34 決定部
35 分割部
6、36 制御部
10〜12、40、41 アクセスポイント
21〜23、51、52 通信範囲
24、25、53 基幹ネットワーク
60、61 スキャン
A−1、A−2、A−3、A−4、B−1、B−2、B−3、B−4、C−1、C−2、C−3、C−4 ビーコン
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,30 Wireless terminal device 2, 31 Wireless input / output processing part 3, 32 Storage part 4, 33 Management part 5, 34 Determination part 35 Dividing part 6, 36 Control part 10-12, 40, 41 Access point 21-23, 51, 52 Communication range 24, 25, 53 Core network 60, 61 Scan A-1, A-2, A-3, A-4, B-1, B-2, B-3, B-4, C- 1, C-2, C-3, C-4 Beacon

Claims (12)

アクセスポイントから送信されるビーコンを受信して近傍のアクセスポイントを探索し、探索したアクセスポイントに無線回線を用いて接続する無線端末装置において、
アクセスポイントから受信したビーコンのインターバル情報を記憶するビーコンインターバル情報記憶手段と、
自無線端末装置のアクセスポイントへの帰属状態を管理する帰属状態管理手段と、
電波の状態が悪化したときには、上記帰属状態管理手段および上記ビーコンインターバル情報記憶手段を参照して得た情報に基づき、自無線端末装置が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバル情報を取得する手段と、
この取得する手段により取得した自無線端末装置が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバル情報に応じたスキャン時間を、パッシブスキャンを行うためのスキャン時間として決定するスキャン時間決定手段と
を備えたことを特徴とする無線端末装置。
In a wireless terminal device that receives a beacon transmitted from an access point and searches for nearby access points, and connects to the searched access point using a wireless line,
Beacon interval information storage means for storing beacon interval information received from the access point;
Belonging state management means for managing the belonging state to the access point of the own wireless terminal device;
Means for acquiring beacon interval information at the access point to which the own wireless terminal device belongs, based on information obtained by referring to the belonging state management means and the beacon interval information storage means when the radio wave state deteriorates When,
Scan time determining means for determining, as a scan time for performing a passive scan, a scan time corresponding to the beacon interval information at the access point to which the own wireless terminal device acquired by the acquiring means belongs. A wireless terminal device.
前記スキャン時間決定手段は、自無線端末装置が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバルに相当する時間に、さらに所定時間を追加した時間をスキャン時間として決定する手段を備えた請求項1記載の無線端末装置。   2. The scanning time determining means according to claim 1, further comprising means for determining, as a scanning time, a time obtained by adding a predetermined time to a time corresponding to a beacon interval at an access point to which an own wireless terminal device belongs. Wireless terminal device. 前記スキャン時間決定手段が決定したスキャン時間によりアクセスポイントが探索できないときには、デフォルトのスキャン時間によりパッシブスキャンを実施する手段を備えた請求項1または2記載の無線端末装置。   3. The wireless terminal device according to claim 1, further comprising means for performing a passive scan with a default scan time when an access point cannot be searched for based on the scan time determined by the scan time determining means. 前記スキャン時間決定手段が決定したスキャン時間を複数の時間に分割し、分割した個々の時間による複数回のパッシブスキャンを、分割する以前のスキャン時間の間隔を設けてそれぞれ実施する手段を備えた請求項1から3のいずれか1項記載の無線端末装置。   Claims comprising means for dividing the scan time determined by the scan time determining means into a plurality of times, and performing a plurality of times of passive scans according to the divided individual times with an interval of the scan time before the division. Item 4. The wireless terminal device according to any one of Items 1 to 3. アクセスポイントから送信されるビーコンを受信して近傍のアクセスポイントを探索し、探索したアクセスポイントに無線回線を用いて接続する無線端末装置に適用されるアクセスポイント探索方法において、
ビーコンインターバル情報記憶手段が、アクセスポイントから受信したビーコンのインターバル情報を記憶し、
帰属状態管理手段が、自無線端末装置のアクセスポイントへの帰属状態を管理し、
取得する手段が、電波の状態が悪化したときには、上記帰属状態管理手段および上記ビーコンインターバル情報記憶手段を参照して得た情報に基づき、自無線端末装置が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバル情報を取得し、
スキャン時間決定手段が、この取得する手段により取得した自無線端末装置が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバル情報に応じたスキャン時間を、パッシブスキャンを行うためのスキャン時間として決定する
ことを特徴とするアクセスポイント探索方法。
In an access point search method applied to a wireless terminal device that receives a beacon transmitted from an access point and searches for a nearby access point and connects to the searched access point using a wireless line,
The beacon interval information storage means stores the beacon interval information received from the access point,
The belonging state management means manages the belonging state to the access point of the own wireless terminal device,
When the means for acquiring the radio wave condition deteriorates, the beacon interval at the access point to which the own wireless terminal device belongs is based on the information obtained by referring to the belonging state managing means and the beacon interval information storing means. Get information,
The scan time determining means determines the scan time corresponding to the interval information of the beacon at the access point to which the own wireless terminal device acquired by the acquiring means belongs as the scan time for performing the passive scan. Access point search method.
前記スキャン時間決定手段が、自無線端末装置が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバルに相当する時間に、さらに所定時間を追加した時間をスキャン時間として決定する請求項5記載のアクセスポイント探索方法。   6. The access point search method according to claim 5, wherein the scan time determining means determines, as a scan time, a time obtained by adding a predetermined time to a time corresponding to a beacon interval at an access point to which the own wireless terminal device belongs. . 前記スキャン時間決定手段が決定したスキャン時間によりアクセスポイントが探索できないときには、デフォルトのスキャン時間によりパッシブスキャンを実施する請求項5または6記載のアクセスポイント探索方法。   The access point search method according to claim 5 or 6, wherein when the access point cannot be searched for by the scan time determined by the scan time determining means, the passive scan is performed by the default scan time. 前記スキャン時間決定手段が決定したスキャン時間を複数の時間に分割し、分割した個々の時間による複数回のパッシブスキャンを、分割する以前のスキャン時間の間隔を設けてそれぞれ実施する請求項5から7のいずれか1項記載のアクセスポイント探索方法。   8. The scan time determined by the scan time determination means is divided into a plurality of times, and a plurality of passive scans according to the divided individual times are respectively performed with an interval of scan time before the division. The access point search method according to any one of the above. 情報処理装置にインストールすることにより、その情報処理装置に、
アクセスポイントから送信されるビーコンを受信して近傍のアクセスポイントを探索し、探索したアクセスポイントに無線回線を用いて接続する無線端末装置に適用されるアクセスポイント探索機能を実現するプログラムにおいて、
アクセスポイントから受信したビーコンのインターバル情報を記憶するビーコンインターバル情報記憶機能と、
自無線端末装置のアクセスポイントへの帰属状態を管理する帰属状態管理機能と、
電波の状態が悪化したときには、上記帰属状態管理機能および上記ビーコンインターバル情報記憶機能を参照して得た情報に基づき、自無線端末装置が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバル情報を取得する機能と、
この取得する機能により取得した自無線端末装置が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバル情報に応じたスキャン時間を、パッシブスキャンを行うためのスキャン時間として決定するスキャン時間決定機能と
を実現することを特徴とするプログラム。
By installing on an information processing device,
In a program that realizes an access point search function applied to a wireless terminal device that receives a beacon transmitted from an access point and searches for a nearby access point and connects to the searched access point using a wireless line,
A beacon interval information storage function for storing beacon interval information received from an access point;
An belonging state management function for managing the belonging state to the access point of the own wireless terminal device;
A function of acquiring beacon interval information at the access point to which the own wireless terminal device belongs, based on information obtained by referring to the belonging state management function and the beacon interval information storage function when the radio wave state deteriorates When,
Realize a scan time determination function that determines the scan time corresponding to the beacon interval information at the access point to which the own wireless terminal device acquired by this function belongs as the scan time for performing passive scan A program characterized by
前記スキャン時間決定機能として、自無線端末装置が帰属しているアクセスポイントにおけるビーコンのインターバルに相当する時間に、さらに所定時間を追加した時間をスキャン時間として決定する機能を実現する請求項9記載のプログラム。   10. The function according to claim 9, wherein the scan time determination function implements a function of determining, as a scan time, a time obtained by adding a predetermined time to a time corresponding to a beacon interval at an access point to which the own wireless terminal device belongs. program. 前記スキャン時間決定機能が決定したスキャン時間によりアクセスポイントが探索できないときには、デフォルトのスキャン時間によりパッシブスキャンを実施する機能を実現する請求項9または10記載のプログラム。   The program according to claim 9 or 10, which realizes a function of performing a passive scan with a default scan time when an access point cannot be searched for based on the scan time determined by the scan time determination function. 前記スキャン時間決定機能が決定したスキャン時間を複数の時間に分割し、分割した個々の時間による複数回のパッシブスキャンを、分割する以前のスキャン時間の間隔を設けてそれぞれ実施する機能を実現する請求項9から11のいずれか1項記載のプログラム。   The scan time determined by the scan time determination function is divided into a plurality of times, and a plurality of passive scans according to the divided individual times are respectively implemented by providing an interval of scan times before the division. Item 12. The program according to any one of Items 9 to 11.
JP2008064527A 2008-03-13 2008-03-13 Wireless terminal device, access point search method and program Expired - Fee Related JP5093486B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008064527A JP5093486B2 (en) 2008-03-13 2008-03-13 Wireless terminal device, access point search method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008064527A JP5093486B2 (en) 2008-03-13 2008-03-13 Wireless terminal device, access point search method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009224881A true JP2009224881A (en) 2009-10-01
JP5093486B2 JP5093486B2 (en) 2012-12-12

Family

ID=41241262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008064527A Expired - Fee Related JP5093486B2 (en) 2008-03-13 2008-03-13 Wireless terminal device, access point search method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5093486B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009141671A (en) * 2007-12-06 2009-06-25 Nec Corp Radio lan setting method, and radio lan terminal
JP2013251739A (en) * 2012-05-31 2013-12-12 Canon Inc Communication device and control method for the same
JP2015080272A (en) * 2009-10-21 2015-04-23 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Method and apparatus for scanning existing network in tvws (tv white space)
US9444607B2 (en) 2010-03-12 2016-09-13 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for protecting a primary service in WLAN system
US9756655B2 (en) 2010-03-19 2017-09-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for acquiring available channel information in a wireless local area network system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001094572A (en) * 1999-09-22 2001-04-06 Clarion Co Ltd Method for fast roaming in radio lan, access point, and mobile terminal
JP2004088592A (en) * 2002-08-28 2004-03-18 Nec Infrontia Corp High-speed roaming system
JP2009027569A (en) * 2007-07-23 2009-02-05 Hitachi Ltd Radiofrequency selection method, wireless communication equipment and wireless communications system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001094572A (en) * 1999-09-22 2001-04-06 Clarion Co Ltd Method for fast roaming in radio lan, access point, and mobile terminal
JP2004088592A (en) * 2002-08-28 2004-03-18 Nec Infrontia Corp High-speed roaming system
JP2009027569A (en) * 2007-07-23 2009-02-05 Hitachi Ltd Radiofrequency selection method, wireless communication equipment and wireless communications system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009141671A (en) * 2007-12-06 2009-06-25 Nec Corp Radio lan setting method, and radio lan terminal
JP2015080272A (en) * 2009-10-21 2015-04-23 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Method and apparatus for scanning existing network in tvws (tv white space)
US9544839B2 (en) 2009-10-21 2017-01-10 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for scanning existing networks in TVWS
US9444607B2 (en) 2010-03-12 2016-09-13 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for protecting a primary service in WLAN system
US9756655B2 (en) 2010-03-19 2017-09-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for acquiring available channel information in a wireless local area network system
JP2013251739A (en) * 2012-05-31 2013-12-12 Canon Inc Communication device and control method for the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP5093486B2 (en) 2012-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8423069B2 (en) Cell access control method and user equipment
KR101490115B1 (en) Selecting a cell Associated with a Radio Access Technology
JP5013533B2 (en) Wireless communication terminal apparatus, wireless communication system, and wireless reception method
US8279819B2 (en) Wireless communication method
CN110932828B (en) Message receiving method, message sending method, terminal equipment and network side equipment
CN103765953A (en) Method and apparatus providing multi-level proximity indication and small cell discovery
CN103313301A (en) Method and device for realizing report measurement and report measurement result
CN105745852A (en) Systems and methods for non-cellular wireless access
CN106465306B (en) User equipment, mobile communication system, and maximum transmission power determining method
US10165517B2 (en) Power allocation method and communications device
JP5093486B2 (en) Wireless terminal device, access point search method and program
KR102392413B1 (en) Method and apparatus for transmission of synchronization signals
US11129056B2 (en) System information transmission method, base station, and terminal
JP5978901B2 (en) Wireless communication apparatus, program, and communication control method
WO2019029426A1 (en) Method and apparatus used for transmitting reference signals
KR20210127915A (en) Synchronous signal block information processing method, apparatus and communication device
WO2013154096A1 (en) Radio communication system, radio communication method, mobile station apparatus, and base station apparatus
US10966079B2 (en) Device-to-device communication method, resource assignment method, and apparatuses thereof
TW201503752A (en) Communication system with radio interworking capability and related communication station and user equipment
KR20130072984A (en) Server and method for recognizing representation device among a plurality of devices of user and performing service connection process with the representation device, and devices
JP6165996B2 (en) User apparatus, mobile communication system, and signaling value application method
CN115278719A (en) Method, communication device and computer-readable storage medium for cell reselection
CN104066191A (en) Method for allocating frequency spectrum resource and device thereof
CN104244375A (en) Method and device for selecting access network, terminal and equipment
US10356634B2 (en) Base station, communication system, communication method and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120821

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees