JP2009219259A - Grommet mounting structure to wire harness - Google Patents
Grommet mounting structure to wire harness Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009219259A JP2009219259A JP2008060742A JP2008060742A JP2009219259A JP 2009219259 A JP2009219259 A JP 2009219259A JP 2008060742 A JP2008060742 A JP 2008060742A JP 2008060742 A JP2008060742 A JP 2008060742A JP 2009219259 A JP2009219259 A JP 2009219259A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grommet
- wire harness
- section
- cylindrical
- cylindrical portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造に関する。 The present invention relates to a grommet mounting structure to a wire harness.
従来より、自動車の車体パネル等を貫通して配索されるワイヤハーネスには、グロメットが取り付けられている。グロメットが車体パネル等の貫通孔に嵌め込まれることにより、貫通孔の切り口からワイヤハーネスを保護することができるのは勿論のこと、防水や防塵や防音を図ることもできる。グロメットは、挿入したワイヤハーネスに密着する部分としての小径の筒部と、この筒部に連成される大径のフランジ部とを有している。尚、フランジ部は、貫通孔に嵌合する部分として形成されている。以下、グロメットに関する従来例を幾つか説明する。 Conventionally, a grommet is attached to a wire harness routed through a vehicle body panel or the like of an automobile. By fitting the grommet into the through-hole of the vehicle body panel or the like, the wire harness can be protected from the cut end of the through-hole, and the waterproof, dustproof and soundproof can be achieved. The grommet has a small-diameter cylindrical portion that is in close contact with the inserted wire harness, and a large-diameter flange portion that is coupled to the cylindrical portion. The flange portion is formed as a portion that fits into the through hole. Several conventional examples relating to grommets will be described below.
一つ目としては、ワイヤハーネスへのグロメットの取り付け構造に関する例である(例えば下記特許文献1参照)。この構造では、グロメットと結束バンドとを備え、ワイヤハーネスをグロメットの筒部に挿入後、筒部の外周面を結束バンドによって締め付けることが行われる。結束バンドによって筒部を締め付けることで、グロメットをワイヤハーネスに対し、良好な状態に取り付けることができる。 The first is an example related to a grommet attachment structure to a wire harness (see, for example, Patent Document 1 below). In this structure, a grommet and a binding band are provided, and after the wire harness is inserted into the cylindrical part of the grommet, the outer peripheral surface of the cylindrical part is tightened with the binding band. By tightening the cylindrical portion with the binding band, the grommet can be attached to the wire harness in a good state.
二つ目としては、グロメットの筒部の拡径作業を容易にするための構造に関する例である(例えば下記特許文献2参照)。この構造では、筒部に複数のプリーツを設けている。複数のプリーツを設ける理由としては、ワイヤハーネス端末のコネクタのサイズが大きい場合、ワイヤハーネスを筒部に挿入することがし難くなるという問題点に配慮しているからである。複数のプリーツを設けることにより筒部の拡径がし易くなり、ワイヤハーネスの挿入後には、プリーツが元の状態に戻って、筒部がワイヤハーネスに密着するようになる。
The second is an example relating to a structure for facilitating the diameter expansion operation of the cylindrical portion of the grommet (see, for example,
下記特許文献2において、複数のプリーツを有する筒部は、筒部先端に向かって細くなる形状に形成されている。また、筒部とワイヤハーネスは、これらに跨るように施されるテープ巻きによって固定されている。
ところで、上記二つ目の従来例のような、テープ巻きによる固定は、筒部とワイヤハーネスに跨って何回もテープを巻き付けなければ良好な固定効果が得られないことから、作業効率が悪いという問題点を有している。そこで、作業効率を良くするために、結束バンドを用いて対策することが考えられる。 By the way, the fixing by tape winding as in the second conventional example described above is not efficient because a good fixing effect cannot be obtained unless the tape is wound around the tube portion and the wire harness many times. Has the problem. Therefore, in order to improve the work efficiency, it is conceivable to take measures using a binding band.
しかし、グロメットの筒部は、複数のプリーツを有するとともに、筒部先端に向かって細くなる形状をしていることから、筒部と結束バンドとの接触面積を十分に確保することができず、結果として、良好な固定効果が得られないという問題点が生じてしまう(結束バンドが筒部外周で回転したり、抜け落ちる)。 However, since the cylindrical part of the grommet has a plurality of pleats and has a shape that becomes narrower toward the distal end of the cylindrical part, the contact area between the cylindrical part and the binding band cannot be sufficiently secured, As a result, there arises a problem that a good fixing effect cannot be obtained (the binding band rotates on the outer periphery of the cylindrical portion or falls off).
尚、再利用のため、ワイヤハーネスとグロメットとを解体する場合を考えると、結束バンドにおいては、結束バンドの固定部を手作業で弛めて解体することができる。一方、テープ巻きにおいては、巻き付けたテープを全て剥がすことにより解体することができる。従って、結束バンドとテープ巻きのいずれを用いた場合でも、解体時の作業効率が悪いという問題点を有している。 In consideration of the case where the wire harness and the grommet are disassembled for reuse, in the binding band, the fixing part of the binding band can be loosened and disassembled manually. On the other hand, in tape winding, it can be disassembled by peeling off all the wound tape. Accordingly, there is a problem in that work efficiency at the time of disassembly is poor regardless of whether a binding band or tape winding is used.
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたもので、作業効率が良好であるとともに十分な固定効果が得られるワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造を提供することを課題とする。また、解体時の作業効率も良好となるワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造を提供することを課題とする。 This invention is made | formed in view of an above-described situation, and makes it a subject to provide the grommet attachment structure to the wire harness from which a sufficient fixing effect is acquired while working efficiency is favorable. It is another object of the present invention to provide a grommet attachment structure to a wire harness that also improves work efficiency during disassembly.
上記課題を解決するためになされた請求項1記載の本発明のワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造は、ワイヤハーネスを挿入するための内孔を形成してなる小径の筒部、及び該筒部に連成される大径のフランジ部を有するグロメットと、前記ワイヤハーネスを挿入した状態で前記筒部を締め付けるグロメット締め付け部材とを備えて構成される、ワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造において、前記筒部は、該筒部の軸方向に直交する断面形状が凹凸を連続させた形状となり、前記グロメット締め付け部材は、略環状の締め付け部と、係合状態を形成するロック部とを有し、前記締め付け部は、この内側にリブを有し、前記グロメット締め付け部材で前記筒部を締め付けると、前記リブが前記筒部の凹部に嵌合することを特徴としている。 The grommet attaching structure to the wire harness of the present invention according to claim 1 made to solve the above-mentioned problems includes a small-diameter cylindrical portion formed with an inner hole for inserting the wire harness, and the cylindrical portion. In the structure for attaching a grommet to a wire harness, comprising: a grommet having a large-diameter flange portion coupled; and a grommet tightening member that tightens the tube portion with the wire harness inserted. The cross-sectional shape orthogonal to the axial direction of the cylindrical portion is a shape in which irregularities are continuous, and the grommet fastening member has a substantially annular fastening portion and a lock portion that forms an engagement state, The portion has a rib on the inner side, and when the tube portion is tightened by the grommet tightening member, the rib fits into a recess of the tube portion. To have.
このような特徴を有する本発明によれば、グロメット締め付け部材で筒部を締め付ける構造となるため、グロメットとワイヤハーネスとの取り付け作業を効率良く行うことができる。リブが筒部の凹部へ差し込まれて嵌合するため、筒部とグロメット締め付け部材との接触面積が十分に確保される。また、リブは、筒部を押圧する状態になるため、グロメット締め付け部材は、グロメットの外周面で回転したり、グロメットから抜け落ちたりすることはない。 According to the present invention having such a feature, since the tubular portion is tightened by the grommet tightening member, the attaching operation between the grommet and the wire harness can be performed efficiently. Since the rib is inserted into and fitted into the concave portion of the cylindrical portion, a sufficient contact area between the cylindrical portion and the grommet fastening member is ensured. Further, since the rib is in a state of pressing the cylindrical portion, the grommet fastening member does not rotate on the outer peripheral surface of the grommet and does not fall off from the grommet.
請求項2記載の本発明のワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造は、請求項1に記載のワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造において、前記ロック部は、係止部と係合部とを有し、前記係止部には、解体時破壊用の肉薄部分を形成することを特徴としている。 A grommet mounting structure to a wire harness according to a second aspect of the present invention is the grommet mounting structure to the wire harness according to the first aspect, wherein the lock portion includes a locking portion and an engagement portion, The locking portion is characterized in that a thin portion for destruction at the time of dismantling is formed.
このような特徴を有する本発明によれば、解体時に肉薄部分に外力を加えると、この外力によって肉薄部分が破壊される。肉薄部分が破壊されれば、グロメット締め付け部材をグロメットから取り外すことができる。グロメット締め付け部材をグロメットから取り外した後、筒部を拡径し、ワイヤハーネスをグロメットから引き抜くと、グロメット締め付け部材とグロメットとワイヤハーネスの三つの部材に分かれて解体が完了する。 According to the present invention having such characteristics, when an external force is applied to the thin portion during disassembly, the thin portion is destroyed by the external force. If the thin portion is destroyed, the grommet fastening member can be removed from the grommet. After removing the grommet tightening member from the grommet, the diameter of the cylindrical portion is expanded and the wire harness is pulled out from the grommet.
請求項3記載の本発明のワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造は、請求項1又は請求項2に記載のワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造において、前記グロメット締め付け部材は、前記締め付け部を前記ロック部よりも幅広に形成することを特徴としている。
The grommet attaching structure to the wire harness according to the third aspect of the present invention is the grommet attaching structure to the wire harness according to
このような特徴を有する本発明によれば、筒部とグロメット締め付け部材との接触面積を十分に確保することが可能になる。従って、グロメットをワイヤハーネスに対してより一層密着させることが可能になる。 According to the present invention having such a feature, a sufficient contact area between the cylindrical portion and the grommet fastening member can be ensured. Therefore, the grommet can be further closely attached to the wire harness.
請求項1に記載された本発明によれば、作業効率が良好であるとともに十分な固定効果が得られるワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造を提供することができるという効果を奏する。 According to the first aspect of the present invention, there is an effect that it is possible to provide a grommet mounting structure to a wire harness that has a good working efficiency and a sufficient fixing effect.
請求項2に記載された本発明によれば、解体作業を容易に行うことができるという効果を奏する。 According to the second aspect of the present invention, there is an effect that the dismantling work can be easily performed.
請求項3に記載された本発明によれば、筒部とグロメット締め付け部材との接触面積を十分に確保することができるという効果を奏する。 According to the third aspect of the present invention, there is an effect that a sufficient contact area between the cylindrical portion and the grommet fastening member can be secured.
以下、図1ないし図5を参照しながら本発明のワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造の一実施例を説明する。図1は、本発明のワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造の一実施の形態を示す斜視図である。また、図2は、グロメット締め付け部材を取り付けた部分の拡大図である。また、図3は、グロメット締め付け部材の図であり、図3(a)は非ロック状態を示す平面図、図3(b)はロック状態を示す平面図である。また、図4は、図3におけるグロメット締め付け部材の係止部の拡大図である。また、図5は、グロメットの図であり、図5(a)は自然時の状態を示す平面図、図5(b)は筒部拡径時の状態を示す平面図である。 Hereinafter, an embodiment of a grommet mounting structure to a wire harness according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of a grommet attachment structure to a wire harness according to the present invention. FIG. 2 is an enlarged view of a portion where a grommet fastening member is attached. FIG. 3 is a view of the grommet fastening member, FIG. 3 (a) is a plan view showing the unlocked state, and FIG. 3 (b) is a plan view showing the locked state. FIG. 4 is an enlarged view of a locking portion of the grommet fastening member in FIG. FIG. 5 is a view of the grommet, FIG. 5 (a) is a plan view showing a natural state, and FIG. 5 (b) is a plan view showing a state when the diameter of the cylindrical portion is expanded.
図1において、引用符号1はグロメット、引用符号2はグロメット締め付け部材、引用符号3はワイヤハーネスを示している。
In FIG. 1, reference numeral 1 is a grommet,
グロメット1は、ゴム又はエラストマー製の弾性を有するものであって、小径の筒部4と、大径のフランジ部5とを備えて構成されている。フランジ部5は、筒部4に連成されており、テーパ状に形成されている。フランジ部5の末端には、図示しない車体パネル等の貫通孔に対して嵌合させるためのパネル嵌合部6が形成されている。グロメット1は、パネル嵌合部6を図示しない車体パネル等の貫通孔に嵌合させることにより、ワイヤハーネス3の保護は勿論のこと、防音や防塵や防水の効果も得られるものとなっている。
The grommet 1 is made of rubber or elastomer and has a small diameter
ここで、本発明の特徴の一構成部材であるグロメット1の筒部4について詳しく説明する。図2に示すように、筒部4には、ワイヤハーネス3を挿入するための内孔7が形成されている。この内孔7は、筒部4の軸に沿って真っ直ぐに形成されている(一例であるとする)。筒部4は、均一な肉厚で形成されている(一例であるものとする)。筒部4は、この軸方向に直交する断面形状が半円弧状の凹部8と、同じく半円弧状の凸部9とを周方向に一様に連続させた形状に形成されている。さらに、凹部8においては内接円が形成されるような、また、凸部9においては外接円が形成されるような形状にも形成されている。このような断面形状は、筒部4の先端からフランジ部5との連成部分まで連続するように形成されている。
Here, the
筒部4は、上記断面形状であることから、内孔7側から半径方向外側に向かって均一に力をかけると、凹部8と凸部9とが伸びて、これらの段差が小さくなるようになっている。すなわち、図5に示すような変形が生じるようになっている。尚、このような変形は、拡径機などを使用せずに生じさせることができるものとする。筒部4は、上記の力をかけることをやめると、自然に元の状態に戻るようになっている(図5参照)。筒部4は、上記断面形状によって単なる円筒よりも外周の長さが長くなるように形成されている。
Since the
図1ないし図3において、グロメット締め付け部材2は、合成樹脂成形品であるとともに本発明の特徴の一構成部材であって、締め付け部10と、ロック部11とを備えて構成されている。締め付け部10は、第一締め付け部12と、第二締め付け部13と、ヒンジ14とを有しており(一例であるものとする。グロメットの大きさによって、ヒンジを設けなくてもよいし、また複数のヒンジを設けてもよい)、ロック部11は、係止部15と、係合部16とを有している。
1 to 3, the
第一締め付け部12は、略半円筒形状に形成されている。第一締め付け部12は、グロメット1の筒部4の長さと同程度の幅を有するよう形成されている。第一締め付け部12の内側には、2つのリブ17が設けられている(数は一例であるものとする。締め付け部10に対して、複数設けられていればよい)。第一締め付け部12の一端中央には、係止部15が連成されている。また、第一締め付け部12の他端には、ヒンジ14が連成されている。第一締め付け部12は、ヒンジ14を介して第二締め付け部13の他端に結合されている。
The
第二締め付け部13は、第一締め付け部12と同様に略半円筒形状に形成されている。第二締め付け部13は、グロメット1の筒部4の長さと同程度の幅を有するよう形成されている。第二締め付け部13の内側には、2つのリブ17が設けられている(数は一例であるものとする。締め付け部10に対して、複数設けられていればよい)。第二締め付け部13の一端中央には、係合部16が連成されている。また、第二締め付け部13の他端には、ヒンジ14が連成されている。
The
ヒンジ14は、第一締め付け部12及び第二締め付け部13と同じ幅を有するように形成されている(一例であるものとする)。
The
グロメット締め付け部材2は、ロック部11によって後述する係合状態を形成すると、略環状となるように形成されている。第一締め付け部12と第二締め付け部13は、ロック部11に対し、幅広となるように形成されている。
The
リブ17は、略半円柱形状に形成されている(一例であるものとする)。リブ17は、グロメット締め付け部材2を上記略円筒形状にした時に、筒部4の軸と平行となるように形成されている。リブ17は、第一締め付け部12と第二締め付け部13のそれぞれの内側を3等分するような位置に配置されている(一例であるものとする)。このようなリブ17は、グロメット1の筒部4の凹部8に差し込まれて嵌合する際に、筒部4を押圧して筒部4をワイヤハーネス3に密着させることができるようになっている。グロメット締め付け部材2は、リブ17を形成することにより、グロメット1の筒部4との接触面積を大きくすることができるようになっている。
The
図3及び図4において、ロック部11を構成する係止部15は、第一カバー18と係止突起19とを有している。第一カバー18は、第一締め付け部12に連続する部分であって、箱形形状に形成されている。係止突起19は、第一締め付け部12の円弧方向にのびるように形成されている。係止突起19は、第一カバー18の開口部分中央から突出するように形成されている。係止突起19には、この先端側に係止爪20が形成されている。このような係止突起19には、上記開口部分の位置に本発明の特徴の一つとなる肉薄部分21が形成されている。肉薄部分21は、解体時に外力が加わり、破壊される部分として形成されている。
3 and 4, the locking
係合部16は、第二カバー22と、係止孔23とを有している。第二カバー22は、第一カバー18と同様に、箱形形状に形成されている。また、第二カバー22は、第二締め付け部13に連続するように形成されている。係止孔23は、第二カバー22の内部に形成されている。係止孔23は、係止部15の係止突起19が挿入されると、この係止突起19の係止爪20を引っかけて係合状態を形成することができるようになっている。
The engaging
上記構成において、ワイヤハーネス3へグロメット1を取り付けるには、先ず、ワイヤハーネス3をグロメット1に挿入する作業を行う。この作業時に、ワイヤハーネス3の端末に取り付けられたコネクタの大きさによって、グロメット1の筒部4を拡径する必要がある。しかしながら、グロメット1の筒部4は、拡径機を使用せずに拡径できる上記の形状に形成されているため、容易に拡径を行うことができる。従って、ワイヤハーネス3を容易に挿入することができる。筒部4の拡径後、筒部4を自然状態にすれば、筒部4がワイヤハーネス3に対して密着する。これにより、ワイヤハーネス3をグロメット1に挿入する作業が完了する。
In the above configuration, in order to attach the grommet 1 to the
次に、ワイヤハーネス3を挿入したグロメット1に対し、グロメット締め付け部材2を取り付ける作業を行う。この作業は、グロメット締め付け部材2をグロメット1の筒部4と同軸になるような向きにして、第一締め付け部12と第二締め付け部13とで筒部4をこの外側から挟み込むようにして行う。第一締め付け部12と第二締め付け部13とで筒部4を挟み込むと、リブ17が筒部4の凹部8に差し込まれて嵌合する。この時、筒部4がリブ17によって押圧された状態になる。このような状態において、係止部15の係止突起19を係合部16の係止孔23に挿入すると、ロック部11がロックした状態になり、グロメット締め付け部材2の取り付けが完了する。
Next, the
取り付け作業完了後は、リブ17が筒部4の凹部8に嵌合しているため、グロメット締め付け部材2とグロメット1との接触面積が十分に確保された状態になる。また、リブ17が筒部4を押圧しているため、グロメット1がワイヤハーネス3に対し良好に密着した状態となる。
After completion of the mounting operation, the
また、上記のような構成のグロメット締め付け部材2において、締め付け部10は幅広で、グロメット1の筒部4の長さと同幅程度に形成されているため、グロメット締め付け部材2とグロメット1との接触面積がより十分に確保された状態となる。
Further, in the
ところで、上記構成において、リサイクルなどのために、グロメット1とワイヤハーネス3を解体する必要がある場合には、グロメット締め付け部材2のロック部11に対し、一定の外力を加えれば、係止部15の係合突起19の基端側にある肉薄部分21が破壊される。これによりグロメット締め付け部材2の取り外しができるようになる。
By the way, in the above configuration, when it is necessary to disassemble the grommet 1 and the
以上、図1ないし図5を参照しながら説明してきたように、本発明のワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造によれば、グロメット1の筒部4を拡径しやすい形状で形成し、また、上記のようなグロメット締め付け部材2を用いてグロメット1を締め付け、ワイヤハーネス3へ固定する構造であることから、作業効率の良い構造を提供することができる。
As described above with reference to FIGS. 1 to 5, according to the grommet mounting structure to the wire harness of the present invention, the
また、グロメット1の筒部4との接触面積を十分に確保するとともに、筒部4を十分に押圧することもできるようにグロメット締め付け部材2を形成していることから、従来よりもグロメット1をワイヤハーネス3に対して良好に固定することができる。グロメット締め付け部材2は、グロメット1の筒部4外周において回転したり、グロメット1から抜け落ちたりすることはない。
In addition, since the
この他、ロック部11に肉薄部分21を有することで、容易に解体作業を行うことができる。
In addition, disassembly work can be easily performed by having the
続いて、図6及び図7を参照しながら本発明のワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造の他の一実施例の形態を説明する。図6は、グロメット締め付け部材を取り付けた部分の拡大斜視図である。また、図7は、図6のグロメットの図であり、図7(a)は自然時の状態を示す平面図、図7(b)は筒部拡径時の状態を示す平面図である。尚、上述の形態と同じ構成には同一の符号を付してその詳細な説明を省略するものとする。 Subsequently, another embodiment of the grommet attaching structure to the wire harness of the present invention will be described with reference to FIGS. 6 and 7. FIG. 6 is an enlarged perspective view of a portion where a grommet fastening member is attached. FIG. 7 is a diagram of the grommet of FIG. 6, in which FIG. 7 (a) is a plan view showing a natural state, and FIG. 7 (b) is a plan view showing a state when the diameter of the cylindrical portion is expanded. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same structure as the above-mentioned form, and the detailed description shall be abbreviate | omitted.
図6において、上述の形態と比べると、グロメット1の筒部4’の軸方向に直交する断面形状のみが異なっている。従って、本形態においては、グロメット1の筒部4’の軸方向に直交する断面形状についてのみ説明する。
In FIG. 6, compared with the above-mentioned form, only the cross-sectional shape orthogonal to the axial direction of the cylinder part 4 'of the grommet 1 is different. Therefore, in the present embodiment, only the cross-sectional shape orthogonal to the axial direction of the
グロメット1の筒部4’は、この断面形状が波形の形状となる凹部8’と凸部9’とを周方向に一様に連続させて形成されている。また、凹部8’においては内接円が形成されるような、凸部9’においては外接円が形成されるような形状にも形成されている。
The
グロメット1の筒部4’は、上述の形態と同様に、拡径し易い形状に形成されており、グロメット締め付け部材2のリブ17が差し込まれて嵌合する凹部8’を有するようにも形成されている。従って、上述した形態と同様の効果を奏するのは言うまでもない。
The
その他、本発明は本発明の趣旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。 In addition, it goes without saying that the present invention can be variously modified without departing from the spirit of the present invention.
すなわち、上述してきた形態において、グロメット1の筒部4、4’の断面形状は、この限りではないものとする。断面形状は、リブ17を差し込んで嵌合できるような凹部を有するとともに、筒部4の拡径がし易い形状に形成されていれば特に限定されないものとする。
That is, in the embodiment described above, the cross-sectional shape of the
1 グロメット
2 グロメット締め付け部材
3 ワイヤハーネス
4、4’ 筒部
5 フランジ部
6 パネル嵌合部
7 内孔
8、8’ 凹部
9、9’ 凸部
10 締め付け部
11 ロック部
12 第一締め付け部
13 第二締め付け部
14 ヒンジ
15 係止部
16 係合部
17 リブ
18 第一カバー
19 係止突起
20 係止爪
21 肉薄部分
22 第二カバー
23 係止孔
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
前記筒部は、該筒部の軸方向に直交する断面形状が凹凸を連続させた形状となり、
前記グロメット締め付け部材は、略環状の締め付け部と、係合状態を形成するロック部とを有し、
前記締め付け部は、この内側にリブを有し、
前記グロメット締め付け部材で前記筒部を締め付けると、前記リブが前記筒部の凹部に嵌合する
ことを特徴とするワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造。 A cylindrical portion having a small diameter formed with an inner hole for inserting a wire harness, a grommet having a large diameter flange portion coupled to the cylindrical portion, and the cylindrical portion in a state where the wire harness is inserted. In the grommet mounting structure to the wire harness configured to include a grommet tightening member to be tightened,
The cylindrical part has a shape in which the cross-sectional shape orthogonal to the axial direction of the cylindrical part is continuous with irregularities,
The grommet tightening member has a substantially annular tightening portion and a lock portion that forms an engaged state,
The tightening portion has a rib on the inside,
A structure for attaching a grommet to a wire harness, wherein the rib is fitted into a concave portion of the tube portion when the tube portion is tightened by the grommet tightening member.
前記ロック部は、係止部と係合部とを有し、
前記係止部には、解体時破壊用の肉薄部分を形成する
ことを特徴とするワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造。 In the grommet attachment structure to the wire harness according to claim 1,
The lock part has a locking part and an engaging part,
A structure for attaching a grommet to a wire harness, wherein the locking portion is formed with a thin portion for destruction at the time of disassembly.
前記グロメット締め付け部材は、前記締め付け部を前記ロック部よりも幅広に形成する
ことを特徴とするワイヤハーネスへのグロメット取り付け構造。 In the grommet mounting structure to the wire harness according to claim 1 or 2,
The grommet fastening member has a structure in which the fastening part is formed wider than the lock part.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008060742A JP5145085B2 (en) | 2008-03-11 | 2008-03-11 | Grommet mounting structure to wire harness |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008060742A JP5145085B2 (en) | 2008-03-11 | 2008-03-11 | Grommet mounting structure to wire harness |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009219259A true JP2009219259A (en) | 2009-09-24 |
JP5145085B2 JP5145085B2 (en) | 2013-02-13 |
Family
ID=41190577
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008060742A Active JP5145085B2 (en) | 2008-03-11 | 2008-03-11 | Grommet mounting structure to wire harness |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5145085B2 (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012124203A1 (en) * | 2011-03-14 | 2012-09-20 | 住友電装株式会社 | Seal structure for grommet |
JP2012222978A (en) * | 2011-04-11 | 2012-11-12 | Yazaki Corp | Grommet structure |
JP2013243888A (en) * | 2012-05-22 | 2013-12-05 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | Cable fixing member |
JP2015225806A (en) * | 2014-05-29 | 2015-12-14 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Power storage device and grommet |
JP2019067487A (en) * | 2017-09-28 | 2019-04-25 | 株式会社シーティーケイ | Long-sized tube for marking |
FR3073986A1 (en) * | 2017-11-21 | 2019-05-24 | Psa Automobiles Sa | PROTECTIVE DEVICE FOR ELECTRIC CABLES IN A MOTOR VEHICLE |
JP2020120540A (en) * | 2019-01-25 | 2020-08-06 | 大和化成工業株式会社 | Grommet |
WO2023244570A1 (en) * | 2022-06-14 | 2023-12-21 | Amphenol Corporation | Methods and apparatus for supporting wires in openings |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59184413U (en) * | 1983-05-26 | 1984-12-07 | 住友電装株式会社 | grommet |
JPH0297729U (en) * | 1989-01-19 | 1990-08-03 | ||
JPH02110122U (en) * | 1989-02-20 | 1990-09-04 | ||
JPH0617050U (en) * | 1992-08-06 | 1994-03-04 | 矢崎総業株式会社 | Grommet |
-
2008
- 2008-03-11 JP JP2008060742A patent/JP5145085B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59184413U (en) * | 1983-05-26 | 1984-12-07 | 住友電装株式会社 | grommet |
JPH0297729U (en) * | 1989-01-19 | 1990-08-03 | ||
JPH02110122U (en) * | 1989-02-20 | 1990-09-04 | ||
JPH0617050U (en) * | 1992-08-06 | 1994-03-04 | 矢崎総業株式会社 | Grommet |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012124203A1 (en) * | 2011-03-14 | 2012-09-20 | 住友電装株式会社 | Seal structure for grommet |
JP2012191822A (en) * | 2011-03-14 | 2012-10-04 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Seal structure of grommet |
CN103415969A (en) * | 2011-03-14 | 2013-11-27 | 住友电装株式会社 | Seal structure for grommet |
JP2012222978A (en) * | 2011-04-11 | 2012-11-12 | Yazaki Corp | Grommet structure |
JP2013243888A (en) * | 2012-05-22 | 2013-12-05 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | Cable fixing member |
JP2015225806A (en) * | 2014-05-29 | 2015-12-14 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Power storage device and grommet |
JP2019067487A (en) * | 2017-09-28 | 2019-04-25 | 株式会社シーティーケイ | Long-sized tube for marking |
FR3073986A1 (en) * | 2017-11-21 | 2019-05-24 | Psa Automobiles Sa | PROTECTIVE DEVICE FOR ELECTRIC CABLES IN A MOTOR VEHICLE |
JP2020120540A (en) * | 2019-01-25 | 2020-08-06 | 大和化成工業株式会社 | Grommet |
JP7132675B2 (en) | 2019-01-25 | 2022-09-07 | 大和化成工業株式会社 | Grommet |
WO2023244570A1 (en) * | 2022-06-14 | 2023-12-21 | Amphenol Corporation | Methods and apparatus for supporting wires in openings |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5145085B2 (en) | 2013-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5145085B2 (en) | Grommet mounting structure to wire harness | |
JP6053728B2 (en) | Roof mount antenna mounting structure | |
JP4258529B2 (en) | Wire harness protector | |
US20100293761A1 (en) | Clip | |
US20160005516A1 (en) | Grommet | |
JP2004245415A (en) | Plastic nut for attaching to member having penetration | |
JP2008304023A (en) | Synthetic resin component mounting structure | |
KR101907342B1 (en) | Lock nut | |
JP2005297959A (en) | Tool for attaching license plate and its attaching structure | |
JP5065964B2 (en) | Nut holder, joint structure and concrete structure | |
KR100958409B1 (en) | A connecting apparatus for a flaxible-pipe | |
JP2008002498A (en) | Grommet | |
JP2008206370A (en) | Guide protector for grommet | |
JP2009055679A (en) | Wiring harness fixing device | |
JP5308238B2 (en) | Protective case waterproof structure | |
JP2587904B2 (en) | Electric wire wound drum | |
JP2966843B1 (en) | Electric wire wound drum | |
JP2010011526A (en) | Member for fixing corrugated tube | |
JP4205607B2 (en) | Grommet | |
JP2008232288A (en) | Clamp for wire harness | |
JP6322447B2 (en) | Mounting member fixing structure | |
JP3915229B2 (en) | Grommet | |
JP2008206378A (en) | Harness clip structure | |
JP2000102147A (en) | Clamp for wire harness | |
JP2008199768A (en) | Structure for harness clip installation part |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121113 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121126 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5145085 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |