JP2009217604A - Electronic input device and information processing apparatus - Google Patents

Electronic input device and information processing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2009217604A
JP2009217604A JP2008061351A JP2008061351A JP2009217604A JP 2009217604 A JP2009217604 A JP 2009217604A JP 2008061351 A JP2008061351 A JP 2008061351A JP 2008061351 A JP2008061351 A JP 2008061351A JP 2009217604 A JP2009217604 A JP 2009217604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
function
information
pen
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008061351A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuaki Yamada
克明 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2008061351A priority Critical patent/JP2009217604A/en
Publication of JP2009217604A publication Critical patent/JP2009217604A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic input device that readily attains multifunctionalization of an input function and change in inputting operation during an operation, by providing one, two or more sensors on a side surface, held by a hand and making contact operations for the sensors different. <P>SOLUTION: The electronic input device includes a holding part constituted of a side surface part being long in one direction; a sensor part disposed in the side surface part; a holding position detecting part for detecting the holding position of a user at the sensor part; a pen information generating part for generating pen information for the detected sensor part; and a pen information transmitting part for outputting the pen information generated. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、電子入力装置に関し、特にタッチパネルを備えた表示装置や、手書き文字や図形等を入力する入力機器で用いる棒(ペン)形状の電子入力装置およびこの電子入力装置を用いて入力機能を実現する情報処理装置に関する。   The present invention relates to an electronic input device, and in particular, a display device having a touch panel, a stick (pen) -shaped electronic input device used in an input device for inputting handwritten characters, figures, and the like, and an input function using the electronic input device The present invention relates to an information processing apparatus to be realized.

従来において、タッチパネルを備えた表示装置やタブレットなど、文字や図形等を手書き入力することが可能な入力機器が用いられている。
たとえば、通常用いる筆記具である鉛筆やボールペンと同様な棒形状を持ち、一方の先端部をタッチパネルに接触させると文字や図形の入力ができ、他方の先端部をタッチパネルに接触させるとすでに入力された文字や図形を消去することができる入力機器が用いられている。
特開昭63−159919号公報 特開平6−102989号公報 特開平4−165522号公報 特開平6−314154号公報 特開平6−76118号公報
2. Description of the Related Art Conventionally, input devices capable of handwriting input of characters, figures, and the like such as display devices and tablets provided with a touch panel have been used.
For example, it has a bar shape similar to pencils and ballpoint pens that are usually used writing tools. When one tip is brought into contact with the touch panel, characters and figures can be entered, and when the other tip is brought into contact with the touch panel, it has already been entered. Input devices that can erase characters and figures are used.
JP-A 63-159919 JP-A-6-102989 JP-A-4-165522 JP-A-6-314154 JP-A-6-76118

しかし、従来の入力機器では、一般的な筆記具との同様の操作性を確保するため、利用者が手で持った時に文字等を入力する機能のみを持つもの、あるいは文字等の入力機能と消去機能を持つものがほとんどであり、その機能は予め固定されており、後から機能を利用者の意図するものに変更することはできなかった。   However, with conventional input devices, in order to ensure the same operability as a general writing instrument, it has only the function of inputting characters etc. when the user holds it by hand, or the input function and deletion of characters etc. Most of them have functions, and the functions are fixed in advance, and the functions cannot be changed later to those intended by the user.

たとえば、特許文献1に記載のものは、操作者の指で握る保持位置に電極を設け、利用者がこの電極に触れた場合にのみ給電を行い、座標入力が可能な状態となる電子機器が開示されているが、座標入力のみを考慮したものであって種々の機能に対応したものではなく、後から機能を変更することはできない。   For example, the electronic device described in Patent Document 1 is provided with an electrode at a holding position held by an operator's finger, and power is supplied only when the user touches the electrode, and an electronic device that can input coordinates is provided. Although it is disclosed, only the coordinate input is considered, it does not correspond to various functions, and the functions cannot be changed later.

また、特許文献2に記載のものは、ケースの先端から出没可能なペン芯と、ペン芯の出没に対応してLC回路の共振周波数を切り換える切り換えスイッチを設け、ペン芯の出没に対応して、2つの機能、すなわちポイント機能とペン機能とを切り換えるワイヤレスペンが開示されているが、ペン芯の出没という2つの状態に対応した2つの入力機能しか実行できず、さらに後からその機能を変更することもできない。   In addition, the one described in Patent Document 2 is provided with a pen core that can be projected and retracted from the tip of the case, and a changeover switch that switches the resonance frequency of the LC circuit in response to the pen core projecting and projecting. Although a wireless pen that switches between two functions, the point function and the pen function, is disclosed, only two input functions corresponding to the two states of pen core indentation can be executed, and the function is changed later I can't do that either.

さらに、特許文献3,4および5には、ペン形状の入力ペンの両端に、圧力感知変換器などのセンサーを設けたり、入力ペン内部に、重りとその位置を検出するセンサー、あるいは永久磁石を備えることにより、一方の先端部で文字等の入力機能を実現し、他の先端部で消去機能を実現するものが開示されているが、これらも入力可能な機能は2つに限られ、その機能を後から利用者の意図するものに変更することができない。
また、両端に2つの機能を持たせた場合、一方の機能を実行していたときに、他の機能を実行するためにはペンを反対方向に持ち代える必要があった。
Further, in Patent Documents 3, 4 and 5, a sensor such as a pressure sensing converter is provided at both ends of a pen-shaped input pen, a sensor for detecting a weight and its position, or a permanent magnet is provided inside the input pen. By providing, the one that realizes the input function of characters and the like at one tip and the erase function at the other tip is disclosed, but these are also limited to two functions that can be input, The function cannot be changed to what the user intends later.
Further, when two functions are provided at both ends, when one function is executed, it is necessary to change the pen in the opposite direction in order to execute the other function.

また、タッチパネルと入力ペンを利用した入力機器では、タッチパネル上に表示された複数のアイコンの特定位置の部分を、入力ペンで選択入力することにより、色の変更や文字の太さの変更など多数の機能を実現することができるものもあるが、その機能を実行する前に、入力ペンを用いて表示された特定位置の部分を選択入力するという操作が必ず必要であり、利用者にとって入力操作が面倒と感じる場合もあった。   Also, with input devices that use touch panels and input pens, you can select and input the specific position of multiple icons displayed on the touch panel with the input pen, thereby changing the color and changing the thickness of characters. Some functions can be implemented, but before the function is executed, it is necessary to select and input the specific position displayed using the input pen. Sometimes felt troublesome.

そこで、この発明は、以上のような事情を考慮してなされたものであり、利用者が接触したことを検知するセンサーを入力装置の表面に複数個設けて、入力機能の多機能化,利用者の入力操作の容易化および入力機能の変更を可能とする電子入力装置を提供することを課題とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above circumstances, and a plurality of sensors for detecting contact with a user are provided on the surface of the input device, so that the input function can be made multifunctional and used. It is an object of the present invention to provide an electronic input device that enables an operator to easily perform an input operation and change an input function.

この発明は、一方向に長い側面部からなる保持部と、前記側面部に設けられたセンサー部と、前記センサー部にて利用者の保持位置を検出する保持位置検出部と、検出されたセンサー部に対するペン情報を生成するペン情報生成部と、生成されたペン情報を出力するペン情報送信部とを備えたことを特徴とする電子入力装置を提供するものである。
これによれば、センサー部によって利用者の保持位置を検出しているので、センサー部への接触操作をするだけで、多数の入力機能を実現でき、入力操作中でも入力機能の切り替えを容易にすることができる。
The present invention relates to a holding portion having a side portion that is long in one direction, a sensor portion provided on the side portion, a holding position detection portion that detects a holding position of a user by the sensor portion, and a detected sensor The present invention provides an electronic input device comprising a pen information generation unit that generates pen information for a unit and a pen information transmission unit that outputs the generated pen information.
According to this, since the holding position of the user is detected by the sensor unit, it is possible to realize a large number of input functions simply by touching the sensor unit, and it is easy to switch the input function even during the input operation. be able to.

ここで、前記ペン情報生成部は、1つのセンサーに対する異なる検出結果ごとに異なる情報を生成することを特徴とする。
また、センサー部が、複数のセンサーからなり、少なくとも1つのセンサーが利用者が前記保持部を保持する位置に設けられることを特徴とする。これによれば、この装置を手で持った状態で容易にセンサーに接触することができ、装置を持ち代えることなく容易な操作で入力機能の選択または切り替えができる。
Here, the pen information generation unit generates different information for different detection results for one sensor.
In addition, the sensor unit includes a plurality of sensors, and at least one sensor is provided at a position where the user holds the holding unit. According to this, it is possible to easily touch the sensor while holding the device by hand, and the input function can be selected or switched by an easy operation without changing the device.

また、前記複数のセンサーに同時に利用者の入力が検出されることにより、所定のペン情報を出力することを特徴とする。これによれば、複数のセンサーに同時に接触しなければ、予め設定された機能が実行されないので、誤動作を防止し、利用者の意図した入力機能が確実に実行できる。   In addition, predetermined pen information is output when a user input is detected simultaneously by the plurality of sensors. According to this, since a preset function is not executed unless a plurality of sensors are simultaneously touched, a malfunction can be prevented and an input function intended by the user can be reliably executed.

また、前記センサー部に対する検出結果を特定した状態情報が、利用者の入力が検出されていない状態から検出された状態への変化情報、利用者の入力が検出されている状態から検出されていない状態への変化情報、利用者の入力が検出されていない状態が継続していることを示す情報、利用者の入力が検出されている状態が継続していることを示す情報、一定時間内にシングルクリックされたことを示す情報、一定時間内にダブルクリックされたことを示す情報のいずれか一つ以上からなることを特徴とする。これによれば、従来からコンピュータの入力操作で行われているのと同様な操作をするだけで、容易に入力機能の選択または切り替えが可能となる。
また、利用者の操作性の向上のために、前記ペン情報送信部は、無線によりペン情報を出力する無線通信機能を有することが好ましい。
In addition, the state information specifying the detection result for the sensor unit is not detected from the state where the user input is detected, the change information from the state where the user input is not detected, or the state where the user input is detected Status change information, information indicating that no user input has been detected, information indicating that user input has been detected, information indicating that user input has been detected, within a certain period of time It is characterized by comprising at least one of information indicating that a single click has been performed and information indicating that a double click has been performed within a certain period of time. According to this, the input function can be easily selected or switched only by performing an operation similar to that conventionally performed by an input operation of a computer.
In order to improve the operability for the user, it is preferable that the pen information transmission unit has a wireless communication function for outputting pen information wirelessly.

また、この発明は、前記電子入力装置と、前記ペン情報を受信するペン情報受信部と、受信したペン情報に含まれる状態情報から、ペン情報が送信されたセンサー部とそのセンサー部の現在の検出状態とを特定するペン情報解析部と、前記センサー部の検出状態と、その検出状態に予め対応づけられた機能内容とを含む設定情報を記憶した記憶部と、前記ペン情報解析部により特定されたセンサー部の現在の検出状態と、前記設定情報とを比較し、一致した設定情報の機能内容を選択する機能選択部と、前記選択された機能内容に対応した入力機能が実行されるようにする機能実行部とを備えたことを特徴とする情報処理装置を提供するものである。
これによれば、利用者のセンサー部に対する接触操作により、所望の機能を選択することができ、複数個の検出状態と機能内容とを予め関係づけて記憶しておくことにより、センサー部に対する接触操作をするだけで、多数の機能の切り替えを実現できる。
Further, the present invention relates to the electronic input device, the pen information receiving unit that receives the pen information, the sensor unit to which the pen information is transmitted, and the current state of the sensor unit from the state information included in the received pen information. Identified by a pen information analysis unit that identifies a detection state, a storage unit that stores setting information including a detection state of the sensor unit, and a function content previously associated with the detection state, and the pen information analysis unit A function selection unit that compares a current detection state of the selected sensor unit with the setting information and selects a function content of the matching setting information, and an input function corresponding to the selected function content is executed The present invention provides an information processing apparatus including a function execution unit.
According to this, a desired function can be selected by a user's contact operation on the sensor unit, and a plurality of detection states and function contents are stored in advance in association with each other. Many functions can be switched just by operating.

ここで、前記センサー部が、第1センサーと第2センサーとからなり、ペン情報送信部によって、第1センサーが接触されたことを示す状態情報が送信された場合と、第2センサーが接触されたことを示す状態情報が送信された場合とでは、前記機能選択部は、その状態情報によって特定された検出状態と対応づけられた機能内容として異なる機能を選択することを特徴とする。
また、前記第1センサーが接触されたことを示す状態情報が送信された場合、前記機能選択部は前記機能内容として描画機能を選択し、前記第2センサーが接触されたことを示す状態情報が送信された場合、前記機能内容として消去機能を選択することを特徴とする。これによれば、2つのセンサーを設け、接触するセンサーを異ならせることにより、容易に機能選択ができる。
また、センサー部が3つ以上のセンサーからなる場合も同様に、接触するセンサーを異ならせることで多機能を実現できる。
Here, the sensor unit includes a first sensor and a second sensor, and when the pen information transmission unit transmits state information indicating that the first sensor is contacted, the second sensor is contacted. When the state information indicating that the function is transmitted, the function selecting unit selects a different function as the function content associated with the detection state specified by the state information.
When the state information indicating that the first sensor is touched is transmitted, the function selection unit selects a drawing function as the function content, and the state information indicating that the second sensor is touched When transmitted, an erasing function is selected as the function content. According to this, it is possible to easily select a function by providing two sensors and making the contacting sensors different.
Similarly, when the sensor unit is composed of three or more sensors, a multi-function can be realized by changing the contacting sensors.

また、前記センサー部の検出状態に対応づけられた機能内容が描画色を巡回的に変更する機能であり、前記記憶部に記憶された設定情報の機能内容に、巡回的に切り替える複数の色が設定されていることを特徴とする。これによれば、センサー部への接触操作をするだけで、容易に、描画色を変更することができる。   Further, the function content associated with the detection state of the sensor unit is a function of changing the drawing color cyclically, and a plurality of colors that are cyclically switched to the function content of the setting information stored in the storage unit. It is characterized by being set. According to this, it is possible to easily change the drawing color simply by performing a contact operation on the sensor unit.

また、前記記憶部に、センサー部の複数の検出状態が記憶されている場合、各検出状態に対応づけられて記憶される機能内容が異なる機能であることを特徴とする。これによれば利用者の接触操作として、各検出状態に対応する異なる操作をすることにより、容易に異なる機能を実現できる。すなわち容易な操作で多機能が実現できる。
たとえ、センサー部が1つのセンサーからなる場合であっても、その1つのセンサーに対して複数の検出状態を記憶しておくことにより、少ないセンサー数で多数の入力機能を実現できる。
Further, when a plurality of detection states of the sensor unit are stored in the storage unit, the function content stored in association with each detection state is a different function. According to this, a different function can be easily realized by performing a different operation corresponding to each detection state as a user's contact operation. That is, multiple functions can be realized by an easy operation.
Even if the sensor unit is composed of one sensor, a large number of input functions can be realized with a small number of sensors by storing a plurality of detection states for the one sensor.

また、前記記憶部に、センサー部の複数の検出状態が記憶されており、ダブルクリックに対応する機能内容として予め設定された複数の機能を切替えるための情報が記憶され、シングルクリックに対応する機能内容として現在選択されている操作の実行機能を呼び出すための情報が記憶されていることを特徴とする。これによれば、従来からコンピュータの入力操作で用いられているシングルクリックまたはダブルクリックという容易な操作をするだけで、2つの異なる機能を実行できる。
また、前記記憶部に記憶されるセンサー部の検出状態が、シングルクリックと、ダブルクリックと、一定時間接触のある状態が継続されている状態と、一定時間接触のない状態が継続されている状態とを含むことを特徴とする。
このような検出状態を、機能内容と対応づけて記憶しておくことにより、容易な操作で多機能を実現できる。
In addition, a plurality of detection states of the sensor unit are stored in the storage unit, information for switching a plurality of functions set in advance as function contents corresponding to double click is stored, and a function corresponding to single click Information for calling the execution function of the currently selected operation is stored as content. According to this, two different functions can be executed only by performing an easy operation such as single click or double click, which has been conventionally used in an input operation of a computer.
In addition, the detection state of the sensor unit stored in the storage unit is a single click, a double click, a state in which contact is made for a certain time, and a state in which no contact is made for a certain time It is characterized by including.
By storing such a detection state in association with the function content, a multi-function can be realized with an easy operation.

また、前記センサー部が、第1センサーおよび第2センサーからなり、前記第1センサーが一定時間接触のある状態が継続されているときに、同時に前記第2センサーがシングルクリックまたはダブルクリックされた場合、前記機能選択部が、この2つのセンサーの接触状態に予め対応づけられて記憶部に記憶された機能内容を選択することを特徴とする。
これによれば、2つのセンサーに対して同時に所定の接触操作をした場合にのみ、機能が選択されるので、誤動作を防止できる。
Further, when the sensor unit is composed of a first sensor and a second sensor, and the second sensor is single-clicked or double-clicked at the same time when the first sensor is kept in contact for a certain period of time. The function selection unit selects the function content stored in the storage unit in advance in association with the contact state of the two sensors.
According to this, since a function is selected only when a predetermined contact operation is simultaneously performed on two sensors, malfunction can be prevented.

この発明によれば、センサー部を設け、センサー部に対する接触方法を異ならせることにより、その接触方法によって特定される入力機能が実行されるようにペン情報を入力制御装置へ送信するので、センサー部に対する接触方法を予め複数個設定しておくことにより、センサー部への接触という容易な操作で、入力操作中における入力機能の切り替えを容易にすることができる。   According to the present invention, the sensor unit is provided, and by changing the contact method for the sensor unit, the pen information is transmitted to the input control device so that the input function specified by the contact method is executed. By previously setting a plurality of contact methods for the input, it is possible to easily switch the input function during the input operation by an easy operation of contacting the sensor unit.

以下、図面を使用して本発明の実施の形態を説明する。なお、以下の実施例の記載によって、この発明が限定されるものではない。
<情報処理装置の構成>
図1に、この発明で利用する情報処理装置の一実施例の構成ブロック図を示す。
この発明の情報処理装置は、主として、入力ペン100,入力制御部10,表示部21,ペン入力部30とから構成される。ここで、情報処理装置は、入力ペンからのペン情報に基づいて、入力制御部が機能選択を行い、入力ペンを用いてペン入力部に対して手書き指示操作を行うことにより、選択された入力機能を実行する装置に相当する。
入力ペン100は、この発明の電子入力装置に相当し、利用者が各種情報の入力や、手書き文字および図形等の入力を行うための装置である。
入力ペン100は、後述するように、主として、センサー部101,接触検出部102,ペン情報送信部103,ペン情報生成部104,電池105とから構成される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited by description of the following examples.
<Configuration of information processing apparatus>
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of an information processing apparatus used in the present invention.
The information processing apparatus according to the present invention mainly includes an input pen 100, an input control unit 10, a display unit 21, and a pen input unit 30. Here, the information processing apparatus selects the input selected by the input control unit selecting a function based on the pen information from the input pen and performing a handwriting instruction operation on the pen input unit using the input pen. It corresponds to a device that performs a function.
The input pen 100 corresponds to the electronic input device of the present invention, and is a device for a user to input various information and input handwritten characters and figures.
As will be described later, the input pen 100 mainly includes a sensor unit 101, a contact detection unit 102, a pen information transmission unit 103, a pen information generation unit 104, and a battery 105.

表示部21は、入力制御部10からの指示に基づいて、各種情報を表示する部分であり、CRT,LCD,PDPなどの種々の表示装置を用いることができる。
ペン入力部30は、利用者が入力ペン100を用いて、各種情報や、手書き文字等を入力する板状の入力装置であり、いわゆるタッチパネルやタブレットに相当する部分である。タッチパネルの場合は、表示部の画面に対向させて、接触センサーを設け、入力ペン100で押された位置の座標情報が、接触センサーから出力される。
また、ペン入力部30は、入力ペン100によって押された位置の情報(座標情報)を、入力制御部10へ送信する部分であり、後述するように、主として、座標入力部31,座標検出部32,座標送信部33とから構成される。
The display unit 21 is a part that displays various information based on an instruction from the input control unit 10, and various display devices such as a CRT, an LCD, and a PDP can be used.
The pen input unit 30 is a plate-like input device through which a user inputs various information, handwritten characters, and the like using the input pen 100, and corresponds to a so-called touch panel or tablet. In the case of a touch panel, a contact sensor is provided to face the screen of the display unit, and coordinate information of a position pressed by the input pen 100 is output from the contact sensor.
The pen input unit 30 is a part that transmits information (coordinate information) on the position pressed by the input pen 100 to the input control unit 10, and as will be described later, mainly the coordinate input unit 31 and the coordinate detection unit. 32 and a coordinate transmission unit 33.

入力制御部10は、前記した入力機能を実行する入力制御装置に相当し、入力ペン100とペン入力部30とから送信される情報を受信して、その情報を解析して入力された情報(たとえば手書き文字)を表示部21に表示したり、あるいは入力された情報に基づいて特定の入力機能を実行する部分である。
入力制御部10は、たとえば、パソコンなどの情報処理装置の一機能として実現され、入力ペン100,表示部21およびペン入力部30に対する情報の入出力を制御する部分である。
The input control unit 10 corresponds to an input control device that performs the above-described input function, receives information transmitted from the input pen 100 and the pen input unit 30, analyzes the information, and inputs information ( For example, a handwritten character) is displayed on the display unit 21 or a specific input function is executed based on the input information.
The input control unit 10 is realized as a function of an information processing apparatus such as a personal computer, and is a part that controls input / output of information with respect to the input pen 100, the display unit 21, and the pen input unit 30.

たとえば、赤色の線画入力機能を実行するための押しボタンセンサーを入力ペン100の表面に設け、この押しボタンセンサーを指で接触したまま、入力ペン100でペン入力部30に対して線画を描いたとき、入力制御部10は、描かれた線画の座標情報をペン入力部30から受信して、その線画を表示部21に表示させる。   For example, a push button sensor for executing a red line drawing input function is provided on the surface of the input pen 100, and a line drawing is drawn on the pen input unit 30 with the input pen 100 while the push button sensor is in contact with a finger. At this time, the input control unit 10 receives the coordinate information of the drawn line drawing from the pen input unit 30 and causes the display unit 21 to display the line drawing.

<入力ペンの説明>
図2に、この発明の入力ペンの一実施例の斜視図を示す。また、図3に、この入力ペンを所持した概略図を示す。
入力ペン100は、図2に示すように、一方向に細長い棒形状のペンであり、手で持つ保持部は、一方向に長い側面部と、側面部の両側に設けられた端部とからなる。2つの端部は、その先端が鋭利な形状となり、文字や図形などの手書き指示を入力できるようになっている。
また、図2では、入力ペン100の側面部は4つの面(A,B,C,D)からなり、側面部のいずれか1つの側面または複数の側面に、センサー部101(センサー001)を設ける。後述するように、センサー部101は、1または2以上のセンサーから構成され、各センサーに対する異なる接触方法により、複数の入力機能のうちいずれかの機能が選択される。
<Description of input pen>
FIG. 2 is a perspective view of an embodiment of the input pen of the present invention. FIG. 3 shows a schematic view of the input pen.
As shown in FIG. 2, the input pen 100 is a pen-shaped pen that is elongated in one direction. A hand-held holding portion includes a side portion that is long in one direction and end portions provided on both sides of the side portion. Become. The two ends have sharp edges, and handwritten instructions such as characters and figures can be input.
In FIG. 2, the side surface portion of the input pen 100 includes four surfaces (A, B, C, and D), and the sensor unit 101 (sensor 001) is provided on any one side surface or a plurality of side surfaces of the side surface portion. Provide. As will be described later, the sensor unit 101 includes one or more sensors, and any one of a plurality of input functions is selected by a different contact method for each sensor.

また、図1に示した接触検出部102,ペン情報送信部103,ペン情報生成部104,電池105は、4つの側面で囲まれたペン内部に収納される。
なお、側面形状はこれに限るものではなく、円筒形状や6つの側面を持つ6角形状あるいはその他の多角形状であってもよい。
Further, the contact detection unit 102, the pen information transmission unit 103, the pen information generation unit 104, and the battery 105 illustrated in FIG. 1 are accommodated in a pen surrounded by four side surfaces.
The side surface shape is not limited to this, and may be a cylindrical shape, a hexagonal shape having six side surfaces, or another polygonal shape.

センサー部101には、たとえば静電容量の変化を検出することが可能な容量検出型のセンサーを用いることができる。
センサー部101は、図2のセンサー001のように、入力ペン100の側面部に少なくとも1つ設ける。あるいは後述するように、入力ペンの側面部の所定の位置に、複数個設けてもよい。センサー部101を設ける位置および個数は、予め設計仕様により決定される。
たとえば、一方の端部の近傍であって利用者が保持部を保持する位置に1つのセンサーを設ける。
For the sensor unit 101, for example, a capacitance detection type sensor capable of detecting a change in capacitance can be used.
As in the sensor 001 in FIG. 2, at least one sensor unit 101 is provided on the side surface of the input pen 100. Alternatively, as will be described later, a plurality of input pens may be provided at predetermined positions on the side surface of the input pen. The position and number of the sensor units 101 are determined in advance according to design specifications.
For example, one sensor is provided in the vicinity of one end portion where the user holds the holding portion.

また、センサー部が2以上のセンサーからなる場合、利用者が入力ペンを持ち代えずに容易かつ迅速に操作できるようにするために、少なくとも1つのセンサーは一方の端部の近傍であって利用者が前記保持部を保持する位置に設けることが好ましい。
さらに、2つのセンサーが設けられる場合、一方の第1センサーは一方の第1端部の近傍に設け、他方の第2センサーは他方の第2端部の近傍に設けてもよい。
Further, when the sensor unit is composed of two or more sensors, at least one sensor is used near one end so that the user can easily and quickly operate without holding the input pen. It is preferable to provide in the position where a person holds the said holding | maintenance part.
Further, when two sensors are provided, one first sensor may be provided in the vicinity of one first end, and the other second sensor may be provided in the vicinity of the other second end.

また、一方の端部の近傍に複数個のセンサーを設けてもよい。この場合、誤動作防止のため、その複数のセンサーが同時に接触されたときにのみ、予め設定された機能が実行されるようにすることが好ましい。
たとえば、一方の端部の先端からほぼ同距離離れた側面部に3つのセンサーを設けたとすると、この3つのうちいずれか一つのセンサーのみが接触された場合は所定の機能は実行されず、3つのセンサーに同時に接触されたときだけその所定の機能を実行するようにする。
A plurality of sensors may be provided in the vicinity of one end. In this case, in order to prevent malfunction, it is preferable that the preset function is executed only when the plurality of sensors are simultaneously contacted.
For example, if three sensors are provided on the side surface portion that is substantially the same distance from the tip of one end portion, the predetermined function is not executed when only one of these three sensors is touched. The predetermined function is executed only when two sensors are simultaneously touched.

接触検出部102は、利用者が指でセンサーを触っているときと触っていないときの静電容量の変化を検出する部分である。すなわち、センサーへの接触のある状態と接触のない状態との相互間の変化を検出する。
たとえば、センサー001に指が触れていない状態1の静電容量C1を予め記憶しておき、指でセンサー001に触れた場合の静電容量C2が、所定のしきい値C0よりも小さくなった場合に(C2<C0<C1)、接触検出部102は、利用者がそのセンサー001を指で触れた状態2になったと判断する。
The contact detection unit 102 is a part that detects a change in capacitance when the user touches the sensor with a finger and when the user does not touch the sensor. That is, a change between a state where there is contact with the sensor and a state where there is no contact is detected.
For example, the capacitance C1 of the state 1 where the finger is not touching the sensor 001 is stored in advance, and the capacitance C2 when the finger touches the sensor 001 is smaller than the predetermined threshold value C0. In this case (C2 <C0 <C1), the contact detection unit 102 determines that the user has touched the sensor 001 with the finger 2.

センサーに触れていない状態1(接触のない状態)から、センサーに触れている状態2(接触のある状態)に変化した場合、その状態が変化したことを示す状態情報を含むペン情報が生成され、入力制御部10へ送信される。
また逆に、接触検出部102が、センサーに触れられていた状態2(接触のある状態)から触れられていない状態1(接触のない状態)に変化したことを検出した場合も、その状態変化を示す状態情報を含むペン情報が生成され、入力制御部10へ送信される。
When the state changes from state 1 (no contact) to touching the sensor to state 2 (contact state) that touches the sensor, pen information including state information indicating that the state has changed is generated. Is transmitted to the input control unit 10.
On the other hand, when the contact detection unit 102 detects that the state has been changed from the state 2 in which the sensor has been touched (the state in which contact is made) to the state 1 in which the sensor has not been touched (the state in which there is no contact), the state change also occurs. The pen information including the state information indicating is generated and transmitted to the input control unit 10.

ペン情報生成部104は、上記のような入力ペンの接触状態の変化や接触の有無などを示すペン情報を生成する部分である。このペン情報に含まれる状態情報によって、センサー部に対して行われた接触方法を特定することができる。
また、ペン情報送信部103は、生成されたペン情報を、入力制御部10へ送信する部分である。
The pen information generation unit 104 is a part that generates pen information indicating the change in the contact state of the input pen and the presence or absence of contact. The contact method performed on the sensor unit can be specified by the state information included in the pen information.
The pen information transmission unit 103 is a part that transmits the generated pen information to the input control unit 10.

入力ペン100と入力制御部10とは、有線ケーブルで接続され、このケーブルを介して、ペン情報送信部103からペン情報受信部11へ、ペン情報を送信してもよい。
しかし、利用者の入力の容易性を考慮すると、有線ケーブルを備えずに、無線通信でペン情報を送信することが好ましい。
すなわち、ペン情報送信部103と、入力制御部10のペン情報受信部11とは、赤外線や電波を送受信する無線通信機能を有し、Bluetoothなどの所定の通信プロトコルで通信を行うようにしてもよい。
電池105は、センサー部等の各機能ブロックに電源を供給するものであるが、主として無線通信の場合に備えられ、有線ケーブルを介して電源を供給する場合はなくてもよい。
The input pen 100 and the input control unit 10 may be connected by a wired cable, and the pen information may be transmitted from the pen information transmission unit 103 to the pen information reception unit 11 via this cable.
However, considering the ease of user input, it is preferable to transmit pen information by wireless communication without providing a wired cable.
In other words, the pen information transmission unit 103 and the pen information reception unit 11 of the input control unit 10 have a wireless communication function for transmitting and receiving infrared rays and radio waves, and communicate with a predetermined communication protocol such as Bluetooth. Good.
The battery 105 supplies power to each functional block such as a sensor unit. However, the battery 105 is provided mainly in the case of wireless communication and may not supply power via a wired cable.

図4に、入力ペン100において生成され入力制御部10へ送信されるペン情報の一実施例の説明図を示す。ここでは、1つのペン情報は、センサー番号と、状態とから構成される。
センサー番号は、センサー部101を構成する各センサーを特定する識別番号である。
状態(以下、状態情報とも呼ぶ)とは、そのセンサーの状態変化または現在の状態を示す情報であり、接触が検出されたセンサーに対する接触方法を特定した情報に相当する。たとえば、図4に示したような6つの状態情報が考えられる。
FIG. 4 illustrates an example of pen information generated in the input pen 100 and transmitted to the input control unit 10. Here, one piece of pen information includes a sensor number and a state.
The sensor number is an identification number that identifies each sensor constituting the sensor unit 101.
The state (hereinafter also referred to as state information) is information indicating a change in the state of the sensor or a current state, and corresponds to information specifying a contact method for the sensor in which contact is detected. For example, six state information as shown in FIG. 4 can be considered.

図4において、「OFF」は、利用者がそのセンサーに接触していない状態(接触のない状態1)であることを意味し、「ON」は利用者がそのセンサーに接触している状態(接触のある状態2)であることを意味する。
ここで、「状態01」は、そのセンサーの状態がOFFからONへ変化したことを意味する。たとえば、利用者が入力ペンを持ち、指でセンサーに触れる操作をしたことを意味する。この場合、「状態01」によって、利用者がセンサーに接触したという接触方法が特定される。
「状態02」は、そのセンサーの状態がONからOFFへ変化したことを意味する。この場合、「状態02」によって、利用者がセンサーへの接触を解除したという接触方法が特定される。
In FIG. 4, “OFF” means that the user is not in contact with the sensor (no contact state 1), and “ON” is the state in which the user is in contact with the sensor ( It means that the state 2) is in contact.
Here, “state 01” means that the state of the sensor has changed from OFF to ON. For example, this means that the user holds the input pen and touches the sensor with a finger. In this case, the contact method that the user has touched the sensor is specified by “state 01”.
State 02” means that the state of the sensor has changed from ON to OFF. In this case, the “state 02” specifies a contact method in which the user has released the contact with the sensor.

また、「状態10」は、そのセンサーが現在OFF状態(接触のない状態)が継続していることを意味し、「状態11」は、そのセンサーが現在ON状態(接触のある状態)が継続していることを意味する。
また、「状態20」は、そのセンサーが一定時間内にシングルクリックされたこと、すなわち、接触状態が「OFF−>ON−>OFF」へと変化したことを意味する。さらに、「状態21」は、そのセンサーが一定時間内にダブルクリックされたことを意味する。たとえば、センサーの接触状態が、1秒間の間にOFF,ON,OFF,ON,OFFという順に変化したことを意味する。このように接触状態の変化を検出することにより、シングルクリックまたはダブルクリックという接触方法が特定される。
入力ペンに設けられた1つのセンサーに対して異なる接触方法をするごとに、上記のような異なる状態情報を生成するものとする。
ただし、同じ状態が継続しているときは、状態「10」または「11」を常時送信するのではなく、電池の消費電力を少なくするために、一定時間ごと、または、入力制御部10側から要求があったときに送信するようにしてもよい。
State 10” means that the sensor is currently in an OFF state (no contact state), and “State 11” indicates that the sensor is currently in an ON state (contact state). Means that
State 20” means that the sensor has been single-clicked within a certain period of time, that is, the contact state has changed from “OFF->ON-> OFF”. Further, “state 21” means that the sensor is double-clicked within a certain time. For example, it means that the contact state of the sensor has changed in the order of OFF, ON, OFF, ON, OFF in one second. By detecting the change in the contact state in this way, a contact method of single click or double click is specified.
It is assumed that the different state information as described above is generated each time a different contact method is performed on one sensor provided in the input pen.
However, when the same state continues, the state “10” or “11” is not always transmitted, but in order to reduce the power consumption of the battery, at regular intervals or from the input control unit 10 side. It may be transmitted when requested.

図4のペン情報は、一つの実施例であって、これに限るものではない。たとえば、状態変化のないとき(状態10,11)は送信せずに、状態変化のあったときすなわち状態01と02のときのみ、ペン情報を生成して送信するようにしてもよい。
また、入力ペン側で、複数のセンサーの接触の有無を解析し、その解析結果によって特定される機能に関する情報を生成して送信するようにしてもよい。
その他、ペン情報としては、3回以上のクリックのようなものも考えられる。
The pen information in FIG. 4 is one embodiment, and the present invention is not limited to this. For example, pen information may be generated and transmitted only when there is a change in state, that is, in states 01 and 02, without transmission when there is no change in state (states 10 and 11).
Alternatively, the input pen side may analyze the presence or absence of contact of a plurality of sensors, and generate and transmit information related to the function specified by the analysis result.
In addition, the pen information may be something like three or more clicks.

<ペン入力部の説明>
ペン入力部30そのものは、従来から利用されているタッチパネル等を用いることができる。
たとえば、座標入力部31は、四角形状の平面パネルであり、座標検出部32としては、平面パネルに平行に積層された薄膜センサー群を用いることができる。
<Description of pen input unit>
As the pen input unit 30 itself, a conventionally used touch panel or the like can be used.
For example, the coordinate input unit 31 is a rectangular flat panel, and the coordinate detection unit 32 may be a thin film sensor group stacked in parallel with the flat panel.

また、平面パネルの上辺と左辺に平面パネルの表面に沿って光を出射する複数の発光素子を設置し、下辺と右辺に、その光を受光する複数の受光素子を設置して、入力ペンによってさえぎられた光の位置を受光素子で検出するようにした座標検出部32を設けてもよい。
平面パネル上の座標の検出は、この他に、抵抗膜方式,電磁誘導方式,赤外線方式,CCD検知方式など種々のものがあり、いずれを用いてもよい。
座標送信部33は、座標検出部32で検出した信号を平面パネルの座標情報(X座標,Y座標)に変換して入力制御部10の座標受信部13へ送信する部分である。
ペン入力部30と入力制御部10との間の通信は、有線ケーブルを介したデータ通信でもよく、また、赤外線や電波による無線通信でもよい。
In addition, a plurality of light emitting elements that emit light along the surface of the flat panel are installed on the upper side and the left side of the flat panel, and a plurality of light receiving elements that receive the light are installed on the lower side and the right side. You may provide the coordinate detection part 32 which detected the position of the interrupted light with a light receiving element.
There are various other methods for detecting coordinates on the flat panel, such as a resistive film method, an electromagnetic induction method, an infrared method, and a CCD detection method, and any of them may be used.
The coordinate transmission unit 33 is a part that converts the signal detected by the coordinate detection unit 32 into coordinate information (X coordinate, Y coordinate) of the flat panel and transmits it to the coordinate reception unit 13 of the input control unit 10.
Communication between the pen input unit 30 and the input control unit 10 may be data communication via a wired cable, or may be wireless communication using infrared rays or radio waves.

<入力制御部の説明>
入力制御部10は、図1に示すように、主として、ペン情報受信部11,表示制御部12,座標受信部13,ペン情報解析部14,機能選択部15,機能実行部16,記憶部40とから構成される。
入力制御部10は、CPU,ROM,RAM,I/Oコントローラ,タイマー等からなるマイクロコンピュータにより実現され、各機能ブロックの機能は、記憶部40に予め格納された制御プログラムに基づいて、CPUが各種ハードウェアを有機的に動作させることにより実現される。
<Description of input control unit>
As shown in FIG. 1, the input control unit 10 mainly includes a pen information reception unit 11, a display control unit 12, a coordinate reception unit 13, a pen information analysis unit 14, a function selection unit 15, a function execution unit 16, and a storage unit 40. It consists of.
The input control unit 10 is realized by a microcomputer including a CPU, a ROM, a RAM, an I / O controller, a timer, and the like. The function of each functional block is determined by the CPU based on a control program stored in the storage unit 40 in advance. This is realized by organically operating various hardware.

ペン情報受信部11は、入力ペン100のペン情報送信部103から送信されたペン情報を受信する部分であり、前記したように有線又は無線による通信機能を有する部分である。受信されたペン情報43は、記憶部40に記憶される。
表示制御部12は、表示部21に表示すべきデータを生成し、表示部21に与える部分である。たとえば、入力ペンによってペン入力部30に描かれた線画や手書き文字を、表示データに変換して、表示部21に与える。
座標受信部13は、ペン入力部30の座標送信部33から送信された座標情報を受信する部分である。受信された座標情報44は、記憶部40に記憶され、表示データの生成に用いられる。
The pen information receiving unit 11 is a part that receives pen information transmitted from the pen information transmitting unit 103 of the input pen 100, and has a wired or wireless communication function as described above. The received pen information 43 is stored in the storage unit 40.
The display control unit 12 is a part that generates data to be displayed on the display unit 21 and gives the data to the display unit 21. For example, a line drawing or handwritten character drawn on the pen input unit 30 by the input pen is converted into display data and given to the display unit 21.
The coordinate receiving unit 13 is a part that receives coordinate information transmitted from the coordinate transmitting unit 33 of the pen input unit 30. The received coordinate information 44 is stored in the storage unit 40 and used to generate display data.

ペン情報解析部14は、受信したペン情報の内容を確認して、利用者が入力ペンに設けられたどのセンサーにどのように触れたかを認識する部分である。
具体的には、受信したペン情報に含まれる状態情報から、ペン情報が送信されたセンサー部と、そのセンサー部の現在の接触状態とを特定する部分である。
センサーが複数個ある場合、受信したペン情報から、各センサーの番号と各センサーの現在の状態が特定される。
また、センサーの接触の変化があったときにのみペン情報が送られてくる場合は、その変化状態を一定時間監視し、そのセンサーに対して利用者がシングルクリックをしたか、又はダブルクリックをしたかを確認する。
The pen information analysis unit 14 is a part for confirming the content of the received pen information and recognizing how the user touches which sensor provided in the input pen.
Specifically, this is a part for specifying the sensor unit to which the pen information is transmitted and the current contact state of the sensor unit from the state information included in the received pen information.
When there are a plurality of sensors, the number of each sensor and the current state of each sensor are specified from the received pen information.
If pen information is sent only when there is a change in sensor contact, the change state is monitored for a certain period of time, and the user has made a single click or double click on the sensor. Check if you did.

機能選択部15は、ペン情報解析部14によって特定されたセンサー部の現在の接触状態と、記憶部40に予め記憶された設定情報とを用いて、利用者が入力ペンでどのような機能を選択したかを認識する部分である。具体的には、現在の接触状態と設定情報とを比較することにより、一致した設定情報に含まれる機能内容を選択する。
センサーが複数個ある場合は、各センサーに予め設定された機能内容と、複数のセンサーの現在の接触状態の組合せに基づいて、実行すべき機能が選択される。
機能実行部16は、入力ペンで手書き入力操作を行った場合に、座標受信部13で受信した座標情報を用いて、機能選択部によって選択された機能内容に対応した入力機能を実行する部分である。
The function selection unit 15 uses the current contact state of the sensor unit specified by the pen information analysis unit 14 and the setting information stored in advance in the storage unit 40 to determine what function the user uses with the input pen. It is the part that recognizes whether you have selected. Specifically, the function content included in the matched setting information is selected by comparing the current contact state with the setting information.
When there are a plurality of sensors, the function to be executed is selected based on the combination of the function content preset for each sensor and the current contact state of the plurality of sensors.
The function execution unit 16 is a part that executes an input function corresponding to the function content selected by the function selection unit using the coordinate information received by the coordinate reception unit 13 when a handwriting input operation is performed with the input pen. is there.

各センサーの接触状態を示す状態情報と、その接触状態に対応づけられた実行すべき機能内容との対応関係は、予め設定情報41として記憶部40に格納しておく。この設定情報41は、設計時に予め固定的に設定しておいてもよく、また、利用者が後から設定変更が可能なように、RAMやハードディスクに記憶しておいてもよい。   The correspondence relationship between the state information indicating the contact state of each sensor and the function content to be executed associated with the contact state is stored in advance in the storage unit 40 as setting information 41. The setting information 41 may be fixedly set in advance at the time of design, or may be stored in a RAM or a hard disk so that the user can change the setting later.

<設定情報の説明>
図5に、設定情報の一実施例の説明図を示す。
図5では、入力ペンに1つのセンサーを設けた場合、その1つのセンサーに対する設定情報の例を示している。この設定情報41は、出荷前に予め記憶部40に記憶しておく。
ここで、センサーは、センサー番号が001である。
<Description of setting information>
FIG. 5 is an explanatory diagram of an example of the setting information.
FIG. 5 shows an example of setting information for one sensor when one sensor is provided in the input pen. The setting information 41 is stored in the storage unit 40 before shipping.
Here, the sensor has a sensor number 001.

また、ペン情報の「状態」として2つの情報が設定されており、そのセンサー001の「状態」として、20が送信されてきたとき、そのセンサー001が「シングルクリック」されたことを意味し、選択モードとして「項目切替選択」が利用者によって指示されたことを意味する。
すなわち、利用者がセンサー001をシングルクリックしたとき、利用者によって「項目切替選択」を意図する入力がされたと認識される。
ここで、「項目切替選択」とは、現在選択されている機能内容に対する項目(色,太さなど)の選択を意味する。たとえば機能内容として「色選択」が選択されている場合に、描画色を巡回的に変更する機能を意味し、予め設定された色のいずれか(赤,黒…など)を巡回的に選択するモードをいう。
Also, two pieces of information are set as the “state” of the pen information, and when “20” is transmitted as the “state” of the sensor 001, this means that the sensor 001 has been “single clicked”. This means that “item switching selection” is instructed by the user as the selection mode.
That is, when the user single-clicks the sensor 001, it is recognized that an input intended for “item switching selection” is made by the user.
Here, “item switching selection” means selection of items (color, thickness, etc.) for the currently selected function content. For example, when “color selection” is selected as the function content, this means a function of changing the drawing color cyclically, and one of preset colors (red, black, etc.) is cyclically selected. Refers to the mode.

図5においては、項目切替選択の情報として、色選択情報,太さ選択情報,消しゴム選択情報を示している。
色選択情報は、N個の色が予め設定されており、各色に順序が設定されている。図5では、黒が第1順位であり、赤が第2順位であり、黄が第N順位である。機能内容が「色選択」の場合において、センサー001をシングルクリックするごとに、入力ペンの入力色が、その設定順序に従って、巡回的に変更される。たとえば、現在描画に用いる色として選択された入力色が黒の場合に、センサー001を1回シングルクリックすると、以降の入力色が赤に切り替えられる。すなわち、その後入力ペンで描かれる線画の表示色は赤となる。
FIG. 5 shows color selection information, thickness selection information, and eraser selection information as item switching selection information.
In the color selection information, N colors are set in advance, and the order is set for each color. In FIG. 5, black is the first rank, red is the second rank, and yellow is the Nth rank. When the function content is “color selection”, every time the sensor 001 is single-clicked, the input color of the input pen is cyclically changed according to the setting order. For example, when the input color selected as the color used for drawing at present is black, if the sensor 001 is single-clicked once, the subsequent input color is switched to red. That is, the display color of the line drawing drawn with the input pen thereafter is red.

太さ選択情報も同様に、太さの種類が予めM個設定されており、機能内容として「太さ変更」が選択されている状態で、センサー001をシングルクリックするごとに、太さがその順序に従って切り替えられる。   Similarly, in the thickness selection information, M types of thicknesses are set in advance, and each time the sensor 001 is single-clicked with “change thickness” selected as the function content, the thickness is changed. Switched according to order.

また、図5において消しゴム選択情報は、予め5つの大きさが設定されており、機能内容として「消しゴム変更」が選択されている状態で、センサー001をシングルクリックすると、入力された線画を消去するための消しゴムの大きさが、その順序に従って切り替えられる。これらの選択情報の順序と個数は、予め固定的に設定してもよいが、利用者によって変更可能なように設定してもよい。   Further, in FIG. 5, the eraser selection information has five sizes set in advance, and when the “change eraser” is selected as the function content, single-clicking the sensor 001 erases the input line drawing. The size of the eraser for switching is changed according to the order. The order and number of these pieces of selection information may be fixedly set in advance, but may be set so as to be changeable by the user.

また、図5において、ペン情報の「状態」として、21が送信されてきたとき、そのセンサー001が「ダブルクリック」されたことを意味し、選択モードとして「機能切替選択」が利用者によって指示されたことを意味する。
すなわち、利用者がセンサー001をダブルクリックしたとき、利用者が「機能切替選択」を意図する入力をしたと認識される。
ここで、「機能切替選択」とは、予め設定されている複数の機能内容のうち、いずれかの機能内容を選択するモードを意味する。たとえば、図5には、機能切替選択によって選択可能な5つの機能内容とその選択順序を示している。
In FIG. 5, when 21 is transmitted as the “state” of the pen information, it means that the sensor 001 is “double-clicked”, and “select function switching” is instructed by the user as the selection mode. Means that
That is, when the user double-clicks the sensor 001, it is recognized that the user has made an input intended to “select function switching”.
Here, “function switching selection” means a mode for selecting any one of a plurality of function contents set in advance. For example, FIG. 5 shows five function contents that can be selected by function switching selection and their selection order.

図5において、第1順位が「色選択」機能であり、第2順位が「消去(消しゴム)」機能であり、第3順位が「太さ変更」機能であり、第4順位が「消しゴム変更」機能であり、第5順位が「手書き文字認識」機能である。
たとえば、現在選択されている機能内容が「色選択」であった場合に、利用者がセンサー001を1度ダブルクリックしたとき、現在の選択機能内容が、「消去」機能に切り替えられる。
この後、入力ペン100を用いてペン入力部30に対して線画を描くような操作をした場合、表示部に消しゴムが表示され、すでに描かれていた文字や図形等の消去動作が実行される。この機能内容についても、ダブルクリックをするごとに、巡回的に機能が切り替えられる。
In FIG. 5, the first rank is the “color selection” function, the second rank is the “erase (eraser)” function, the third rank is the “thickness change” function, and the fourth rank is the “eraser change” function. The fifth ranking is the “handwritten character recognition” function.
For example, when the currently selected function content is “color selection”, when the user double-clicks the sensor 001 once, the current selected function content is switched to the “erase” function.
Thereafter, when an operation is performed to draw a line drawing on the pen input unit 30 using the input pen 100, an eraser is displayed on the display unit, and an already-drawn character or figure erasing operation is executed. . With respect to this function content, the function is cyclically switched every time double-clicking is performed.

機能内容として「色選択」が選択された場合は、現在選択されている色で、入力ペンによる線画等の入力が行われる。
この状態で、利用者がセンサー001を1回ダブルクリックすると、第2順位の「消去」機能に切り替えられ、所定サイズの消しゴムで入力ペンによる消去作業が行われる。
また、「色選択」が選択されている状態で、利用者がセンサー001のダブルクリック操作を2回した場合、第3順位の「太さ変更」機能に切り替えられ、入力ペンで描く線の太さを変更可能なモードとなる。この後、入力ペンのセンサー001のシングルクリックを何度か繰り返すことで、太さ選択情報の順序に従って選択する太さが切り替えられ、所望の太さを選択することができる。
When “color selection” is selected as the function content, a line drawing or the like is input with the input pen in the currently selected color.
In this state, when the user double-clicks the sensor 001 once, it is switched to the “erasing” function of the second order, and the erasing operation with the input pen is performed with a predetermined size eraser.
In addition, when “color selection” is selected, if the user double-clicks the sensor 001 twice, the user is switched to the “thickness change” function of the third rank, and the thickness of the line drawn with the input pen is changed. It becomes a mode that can be changed. After this, by repeating the single click of the sensor 001 of the input pen several times, the thickness to be selected is switched according to the order of the thickness selection information, and the desired thickness can be selected.

「消しゴム変更」機能についても、「太さ変更」機能と同様に、この機能内容が選択されている状態で、センサー001のシングルクリック操作を何度かすることにより、所望の大きさの消しゴムを選択することができる。
また、「色選択」機能が選択されている状態において、利用者が4回ダブルクリック操作を繰り返すと、第5順位の「手書き文字認識」機能に切り替えられる。
「手書き文字認識」機能が選択されている状態で、入力ペンにより、ペン入力部30に対して文字が手書き入力されたとすると、その手書き文字の文字認識が行われる。
Regarding the “change eraser” function, similarly to the “thickness change” function, a single-click operation of the sensor 001 is performed several times while the function content is selected, so that an eraser having a desired size can be obtained. You can choose.
In addition, when the user repeats the double-click operation four times in the state where the “color selection” function is selected, the function is switched to the fifth-ranked “handwritten character recognition” function.
If a character is handwritten to the pen input unit 30 with the input pen in a state where the “handwritten character recognition” function is selected, character recognition of the handwritten character is performed.

たとえば、入力ペンを用いて、「漢字」という線画を手書き入力し、この手書き入力した文字部分を円で囲むような操作をした場合、線画として手書き入力されていた「漢字」が文字認識され、「漢字」という文字として認識される。あるいは、文字認識が困難な場合は、その手書き文字に近い認識候補のリストを表示して、利用者に正しい文字を選択してもらってもよい。   For example, when a line drawing called “Kanji” is input by hand using an input pen, and the operation is performed to enclose the character portion entered by handwriting in a circle, the “Kanji” input by handwriting as a line drawing is recognized, Recognized as “Kanji”. Alternatively, when character recognition is difficult, a list of recognition candidates close to the handwritten character may be displayed, and the user may select a correct character.

また、入力ペンを用いて、「ひらがな」あるいは「カタカナ」で文字(たとえば、「かんじ」)を手書き入力し、この手書き入力した文字部分(かんじ)を円で囲んで、「かな漢字変換」を意味する入力操作をした場合、まず、その手書き入力された文字部分である「かんじ」を文字認識し、文字認識された「かんじ」に対する漢字の変換候補のリスト(漢字,幹事,感じ,寛治,…など)を表示し、利用者にこのリストから利用者が変換したかった漢字を選択してもらうようにしてもよい。   Also, using an input pen, enter characters (for example, “Kanji”) by handwriting in “Hiragana” or “Katakana”, and enclose the handwritten input character portion (Kanji) in a circle, meaning “Kana-Kanji conversion” When the input operation is performed, first, “Kanji” that is the handwritten character part is recognized, and a list of kanji conversion candidates for the recognized “Kanji” (kanji, secretary, feeling, kanji,… Etc.) and the user may be allowed to select the kanji that the user wanted to convert from this list.

以上のように、図5に示した設定情報41は、一実施例であって、これに限るものではなく、設計仕様により、これ以外の機能内容や、項目選択情報を予め設定し、ROM等に固定記憶してもよい。また、設定情報41は、RAMやハードディスクのように書き替え可能なメモリに記憶し、この設定情報の内容をユーザ独自の定義内容に変更できるようにしてもよい。   As described above, the setting information 41 shown in FIG. 5 is an example, and is not limited to this, and other function contents and item selection information are preset according to the design specifications, and the ROM or the like. May be stored in a fixed manner. The setting information 41 may be stored in a rewritable memory such as a RAM or a hard disk so that the contents of the setting information can be changed to user-defined definition contents.

また、記憶部40の選択機能情報42は、機能選択部15によって選択された現在の機能内容や、各項目情報(色,太さなど)を一時記憶したものである。
たとえば、図5の場合、初期状態において、選択機能情報42として、「色選択」機能,色=「黒」,太さ=「中太」,消しゴムの大きさ=「中」を予め記憶しておいてもよい。
The selected function information 42 in the storage unit 40 is a temporary storage of the current function content selected by the function selection unit 15 and each item information (color, thickness, etc.).
For example, in the case of FIG. 5, in the initial state, as the selection function information 42, “color selection” function, color = “black”, thickness = “middle thickness”, eraser size = “middle” are stored in advance. It may be left.

図7に、入力ペンに2つのセンサー(001,002)を備えた場合の設定情報41の一実施例の説明図を示す。
また、図6に、2つのセンサー(001,002)を設けた入力ペンの一実施例の斜視図を示す。ここで、第1のセンサー001を入力ペンの一方の端部の近傍に設け、第2のセンサー002を他方の端部の近傍に設ける。
2つのセンサーを設けた場合は、2つのセンサーに対する接触方法の組合せによって、図7に示すような8通りの機能内容が考えられる。
1つのセンサーごとに、複数の接触状態が記憶されている場合は、その各接触状態に対応づけられて記憶される機能内容を異ならせることにより、多機能が実現できる。
2つのセンサーそれぞれについて、記憶される接触状態としては、非接触状態(OFF状態),接触状態(ON状態),シングルクリック,ダブルクリックの4つの状態が考えられ、これらの状態に対応したペン情報が、入力ペン100からペン情報受信部11へ送信されるものとする。
FIG. 7 shows an explanatory diagram of an example of the setting information 41 when the input pen is provided with two sensors (001, 002).
FIG. 6 is a perspective view of an embodiment of an input pen provided with two sensors (001, 002). Here, the first sensor 001 is provided in the vicinity of one end of the input pen, and the second sensor 002 is provided in the vicinity of the other end.
When two sensors are provided, eight types of functional contents as shown in FIG. 7 can be considered depending on the combination of contact methods for the two sensors.
When a plurality of contact states are stored for each sensor, multiple functions can be realized by differentiating the function content stored in association with each contact state.
For each of the two sensors, there are four possible contact states that can be stored: non-contact state (OFF state), contact state (ON state), single click, double click, and pen information corresponding to these states. Are transmitted from the input pen 100 to the pen information receiving unit 11.

各センサーのシングルクリックおよびダブルクリック操作は、入力ペン100を手で持ち、たとえば入力ペンを持っている手の人差し指で行えばよい。ただし、入力ペンを持っていない方の手の指で、センサーのクリックをしてもよい。
また、図7の機能5〜8の場合は、たとえば一方の手で入力ペンを持った状態で一方のセンサーに接触したまま、他方の手で、他方のセンサーに対してシングルクリックまたはダブルクリック操作をしてもよい。
Single-click and double-click operations for each sensor may be performed by holding the input pen 100 with a hand, for example, with the index finger of the hand holding the input pen. However, the sensor may be clicked with the finger of the hand not holding the input pen.
In the case of functions 5 to 8 in FIG. 7, for example, with one hand holding the input pen and in contact with one sensor, the other hand can be single-clicked or double-clicked on the other sensor. You may do.

図7において、機能1は、第2センサー002には接触しない状態(OFF)で、第1センサー001をシングルクリックした場合である。このとき、第1センサー001に設定されている現在の設定機能モードの内容(選択機能情報42)を、記憶部40から呼び出し、以後のセンサー001のクリック操作を有効とし、設定機能を変更できるようにする。すなわち、第1センサー001のシングルクリックの場合、現在選択されている手書き入力操作の実行機能を実行できるようにするための情報を呼び出す。   In FIG. 7, function 1 is a case where the first sensor 001 is single-clicked without touching the second sensor 002 (OFF). At this time, the contents of the current setting function mode (selection function information 42) set in the first sensor 001 are called from the storage unit 40, and the subsequent click operation of the sensor 001 is made valid so that the setting function can be changed. To. That is, in the case of a single click of the first sensor 001, information for enabling execution of the execution function of the currently selected handwriting input operation is called.

機能2は、第2センサー002には接触しない状態(OFF)で、第1センサー001をダブルクリックした場合である。
このとき、ダブルクリックを繰り返すことにより、予め設定されていた機能内容を、予め設定されていた順序に従って巡回的に切り替える。
すなわち、ダブルクリックに対応する機能内容として、予め設定されていた複数の機能を切替えるための情報が記憶されている。
Function 2 is a case where the first sensor 001 is double-clicked in a state where the second sensor 002 is not touched (OFF).
At this time, by repeating the double click, the function content set in advance is cyclically switched according to the order set in advance.
That is, information for switching a plurality of preset functions is stored as the function content corresponding to the double click.

この機能2では、第1センサー001のダブルクリックにより、いくつかの手書き入力の色と漢字変換機能が切り替えられる。
たとえば、呼出した現在の機能内容の色情報が「黒」であったとすると、第1センサー001のダブルクリックを1回することにより、入力色が「橙」に切り替えられる。
また、現在の色情報が「紫」であったとすると、ダブルクリックを1回することにより、紫色による手書き入力機能(描画機能)から、「漢字変換」機能に切り替えられる。
この後、前記したような手書きかな文字から漢字への変換機能が実行できるようになる。
また、「漢字変換」機能が選択されている状態で、ダブルクリックを1回することにより、黒色による手書き入力機能(描画機能)に切り替えられる。
In this function 2, several handwritten input colors and kanji conversion functions are switched by double-clicking the first sensor 001.
For example, if the color information of the called current function content is “black”, the input color is switched to “orange” by double-clicking the first sensor 001 once.
Further, if the current color information is “purple”, the handwriting input function (drawing function) in purple is switched to the “kanji conversion” function by double-clicking once.
Thereafter, the conversion function from handwritten Kana characters to Kanji as described above can be executed.
In addition, when the “Kanji conversion” function is selected, the handwriting input function (drawing function) in black is switched by double-clicking once.

機能3は、第1センサー001が非接触状態で、シングルクリックするセンサーがセンサー番号002のセンサーに代わるだけで、機能1と同じ機能である。
機能4は、2つのセンサーの操作が逆になるだけで、機能2と同様の機能を実行するものである。ただし、巡回的に選択される機能内容は異なり、図7では、ダブルクリックの繰り返しにより、「赤」,「黄」,「青」の手書き入力機能(描画機能)と、消しゴム(消去)機能とが、巡回的に選択される。
ここでは、機能1と3について同じ機能とし、機能2と4について同じ機能として説明したが、これに限るものではなく、それぞれ異なる機能としてもよい。たとえば、機能1の第1センサーのシングルクリックでは、黒色による描画機能を固定的に選択し、機能3の第2センサーのシングルクリックでは、消しゴム機能(消去機能)を固定的に選択するようにしてもよい。
Function 3 is the same function as function 1 except that the first sensor 001 is in a non-contact state and the single-clicking sensor is replaced with the sensor of sensor number 002.
The function 4 executes the same function as the function 2 only by the operation of the two sensors being reversed. However, the function contents selected cyclically are different. In FIG. 7, by repeating double-clicking, the “red”, “yellow”, “blue” handwriting input function (drawing function), eraser (erase) function, Are selected cyclically.
Here, the functions 1 and 3 are described as being the same function, and the functions 2 and 4 are described as being the same function. However, the present invention is not limited to this, and different functions may be used. For example, in the first click of the first sensor of the function 1, the black drawing function is fixedly selected, and in the single click of the second sensor of the function 3, the eraser function (erase function) is fixedly selected. Also good.

機能5および6は、入力ペンで描画する線の太さを変更する機能である。
機能5では、一方の第1センサー001を一方の手で接触した状態のままとし、同時に、他方の第2センサー002をシングルクリックする。すなわち、第1センサーが接触のある状態が継続されているときに、同時に第2センサーがシングルクリックされた場合である。
このような操作をすることにより、描画線の太さを現在の太さよりも1レベルだけ細い太さに変更する。以後、1レベルだけ細くなった太さの線で手書き入力される。
機能6では、一方の第1センサー001を接触した状態のままとし、同時に、他方の第2センサー002をダブルクリックする。この操作により、描画線の太さが1レベルだけ太くなる。
Functions 5 and 6 are functions for changing the thickness of a line drawn with the input pen.
In function 5, one of the first sensors 001 is kept in contact with one hand, and at the same time, the other second sensor 002 is single-clicked. That is, this is a case where the second sensor is simultaneously single-clicked while the state in which the first sensor is in contact is continued.
By performing such an operation, the thickness of the drawing line is changed to a thickness thinner by one level than the current thickness. Thereafter, handwriting is input by a line having a thickness reduced by one level.
In the function 6, one of the first sensors 001 is kept in contact, and at the same time, the other second sensor 002 is double-clicked. By this operation, the thickness of the drawing line is increased by one level.

機能7および8は、入力ペンで描画する線の太さ、または消去機能選択時における消しゴムのサイズを変換する機能である。
機能7では、一方のセンサー002を接触した状態のままとし、同時に、他方のセンサー001をシングルクリックする。これにより、描画線の太さを1レベルだけ細くするか、または消しゴムのサイズを1レベルだけ小さくする。
機能8では、一方のセンサー002を接触した状態のままとし、同時に、他方のセンサー001をダブルクリックする。これにより、描画線の太さを1レベルだけ太くするか、または消しゴムのサイズを1レベルだけ大きくする。
Functions 7 and 8 are functions for converting the thickness of the line drawn with the input pen or the size of the eraser when the erase function is selected.
In function 7, one sensor 002 is kept in contact, and at the same time, the other sensor 001 is single-clicked. As a result, the thickness of the drawing line is reduced by one level, or the size of the eraser is reduced by one level.
In function 8, one sensor 002 is kept in contact, and at the same time, the other sensor 001 is double-clicked. As a result, the thickness of the drawing line is increased by one level, or the size of the eraser is increased by one level.

図7のように、入力ペンに2つのセンサーを備えた場合は、接触検出部102が、この2つのセンサー(001,002)の状態を検出し、ペン情報生成部104が、その検出状態に対応したペン情報をセンサーごとに生成する。そして、ペン情報送信部103が、2つのセンサーのペン情報を、無線通信で、入力制御部10へ送信する。
入力制御部10のペン情報受信部11が、2つのセンサーのペン情報を受信すると、ペン情報解析部14がそのペン情報の内容を解析する。
As shown in FIG. 7, when the input pen includes two sensors, the contact detection unit 102 detects the states of the two sensors (001, 002), and the pen information generation unit 104 enters the detection state. Generate corresponding pen information for each sensor. Then, the pen information transmission unit 103 transmits the pen information of the two sensors to the input control unit 10 by wireless communication.
When the pen information receiving unit 11 of the input control unit 10 receives the pen information of the two sensors, the pen information analyzing unit 14 analyzes the contents of the pen information.

この解析により、たとえば、第1センサー001がシングルクリックされたか、ダブルクリックされたか、又は非接触状態あるいは接触状態であるかが特定される。第2センサー002についても同様である。
その後、機能選択部15が、ペン情報解析部14の上記のようなペン情報の解析結果と、記憶部40に予め記憶されている図7のような設定情報41とを比較して、入力ペンのセンサー接触操作によって選択された機能を特定する。
By this analysis, for example, it is specified whether the first sensor 001 is single-clicked, double-clicked, or in a non-contact state or a contact state. The same applies to the second sensor 002.
After that, the function selection unit 15 compares the analysis result of the pen information as described above of the pen information analysis unit 14 with the setting information 41 as shown in FIG. The function selected by the sensor touch operation is specified.

そして、機能実行部16は、特定された機能に対応する処理を実行する。たとえば、ペン情報解析部14で特定された2つのセンサーの状態が、センサー001:ON(接触)状態、かつセンサー002:シングルクリックであったとすると、機能選択部15は、図7の設定情報の中から、機能5を選択し、現在設定されている描画線の太さを1レベルだけ細くなるように設定変更する。   And the function execution part 16 performs the process corresponding to the identified function. For example, if the states of the two sensors specified by the pen information analysis unit 14 are the sensor 001: ON (contact) state and the sensor 002: single click, the function selection unit 15 displays the setting information in FIG. Function 5 is selected from among them, and the setting of the drawing line currently set is changed so as to be thinned by one level.

この後、入力ペン100で、ペン入力部30に対して線画が手入力された場合、機能実行部16は、座標受信部13によって受信された座標情報をもとに、手入力された線画に対応する表示データが以前よりも1レベル細い太さの線分となるように、表示制御部12を制御して、表示部21に与える。   Thereafter, when a line drawing is manually input to the pen input unit 30 with the input pen 100, the function execution unit 16 converts the line drawing manually input based on the coordinate information received by the coordinate receiving unit 13. The display control unit 12 is controlled and given to the display unit 21 so that the corresponding display data is a line segment that is one level thinner than before.

以上のように、この発明では、入力ペンに設けられた1つのセンサーに対して、固定された1つの機能のみが設定されることはなく、1つのセンサーに対して特定の操作をすることにより、予め設定された複数の機能のうち、いずれかの機能を実行させることができる。すなわち、1つのセンサーに複数の機能を割り当てることができ、多数の機能を実現するために入力ペンに設けるセンサーの数を少なくすることができる。   As described above, in the present invention, only one fixed function is not set for one sensor provided in the input pen, and a specific operation is performed on one sensor. Any one of a plurality of preset functions can be executed. That is, a plurality of functions can be assigned to one sensor, and the number of sensors provided in the input pen can be reduced in order to realize a large number of functions.

また、センサーに対する操作は、シングルクリックやダブルクリックなどの通常のコンピュータで行っているマウス操作と同様の操作に限定すれば、利用者に負担をかけることなく、容易な操作で、手書き入力時の機能選択および機能変更をすることができる。
また、図5や図7のような設定情報41をハードディスクなどの書き換え可能なメモリに記憶しておくことで、いつでも、利用者が機能内容を自ら意図するものに容易に変更することが可能となる。
In addition, if the operation for the sensor is limited to the same mouse operation as a normal computer such as single click or double click, it is easy operation without burdening the user and can be used for handwriting input. Function selection and function change can be made.
Further, by storing the setting information 41 as shown in FIGS. 5 and 7 in a rewritable memory such as a hard disk, it is possible for the user to easily change the function content to what he intended at any time. Become.

入力ペンに1つまたは2つのセンサーを設けた場合の設定情報41について説明したが、一般に、N個(N≧3)のセンサーを入力ペンに設ける場合も同様に、N個の各センサーごとに得られる状態情報を組み合わせ、その組み合わせごとに異なる機能内容を予め割り当てた設定情報を作成するようにすればよい。   The setting information 41 in the case where one or two sensors are provided in the input pen has been described. In general, when N (N ≧ 3) sensors are provided in the input pen, similarly, for each of the N sensors. It is only necessary to combine the obtained state information and create setting information in which different function contents are assigned in advance for each combination.

ただし、センサーの数と、割り当てる機能の数を増加させることは、1つの入力ペンで多機能を実現することが可能となるが、利用者のセンサーの接触操作が複雑となるので、むやみにそれらの数を増やすのは好ましくない。
また、センサーの数によらず、設定された実行可能な機能が多数ある場合は、利用者がどのような機能がどのような接触操作によって実現できるかを容易に把握することができるようにするため、操作と機能内容の対応一覧表示を常時あるいはいわゆるヘルプ機能として必要な時に表示部に表示させることが好ましい。
また、入力ペンに複数個のセンサーを設けた場合、利用者がどのセンサーに接触したかを視覚的に容易に確認できるようにするため、たとえば入力ペンに各センサーと対応づけた色の発光をするLEDを設けることが好ましい。
However, increasing the number of sensors and the number of assigned functions makes it possible to achieve multiple functions with a single input pen. It is not preferable to increase the number of.
In addition, when there are many functions that can be executed regardless of the number of sensors, the user can easily understand what functions can be realized by what contact operation. Therefore, it is preferable to display the correspondence list display of operations and function contents on the display unit at all times or as a so-called help function.
In addition, when a plurality of sensors are provided on the input pen, in order to make it easy to visually check which sensor the user has touched, for example, the input pen emits light of a color associated with each sensor. It is preferable to provide an LED to be used.

<入力ペンの操作および機能選択処理の実施例>
図8に、1つの入力ペンに2つのセンサーを設けた場合の機能選択処理の一実施例のフローチャートを示す。
ここでは、図6に示したように、入力ペンに2つのセンサー(001,002)を設け、一方の第1センサー001に1度接触することにより「黒色」の色選択が行われ、他方の第2センサー002に接触することにより「赤色」の色選択が行われる場合について説明する。
ただし、色そのものについては、この2色に限るものではなく、設定により、その他の色に変更できるようにすることが好ましい。
<Example of Input Pen Operation and Function Selection Processing>
FIG. 8 shows a flowchart of an embodiment of the function selection process when two sensors are provided in one input pen.
Here, as shown in FIG. 6, two sensors (001, 002) are provided on the input pen, and “black” color selection is performed by touching one of the first sensors 001 once, A case where “red” color selection is performed by touching the second sensor 002 will be described.
However, the colors themselves are not limited to these two colors, and it is preferable that they can be changed to other colors by setting.

図8のステップS11において、接触検出部102が、利用者によって入力ペンのどちらかのセンサーに接触(タッチ)されたか否かチェックする。タッチされたことを検出した場合、ステップS12において、2つのセンサーのうちどちらのセンサーにタッチされたかをチェックする。接触の有無の判断については、たとえばセンサーごとに、静電容量の変化をチェックすることで確認できる。   In step S <b> 11 of FIG. 8, the contact detection unit 102 checks whether or not the user has touched (touched) one of the sensors of the input pen. When the touch is detected, it is checked in step S12 which of the two sensors is touched. The determination of the presence or absence of contact can be confirmed, for example, by checking the change in capacitance for each sensor.

ステップS12で、たとえば第1センサー001にタッチされたことを検出すると、そのことを示すペン情報が生成され、ペン情報送信部103によってそのペン情報が入力制御部10へ送信される。
入力制御部10では、ペン情報解析部14によってペン情報の内容が解析され、機能選択部15によってタッチされた第1センサー001に対応づけられた設定情報が呼び出される。
この場合、ステップS13へ進み、センサー001が接触されたことに対応する「黒色による描画機能」が、設定情報から呼び出され、選択される。この後、入力ペンによる線画入力された場合は黒色の線画が表示部に表示される。
In step S12, for example, when it is detected that the first sensor 001 is touched, pen information indicating that is generated, and the pen information transmitting unit 103 transmits the pen information to the input control unit 10.
In the input control unit 10, the content of the pen information is analyzed by the pen information analysis unit 14, and the setting information associated with the first sensor 001 touched by the function selection unit 15 is called up.
In this case, the process proceeds to step S13, and the “black drawing function” corresponding to the contact of the sensor 001 is called from the setting information and selected. Thereafter, when a line drawing is input by the input pen, a black line drawing is displayed on the display unit.

あるいは、ステップS12で入力ペンのセンサー002がタッチされたことを確認した場合は、ステップS14へ進み、センサー002がタッチされたことに対応する「赤色による描画機能」が、設定情報から呼び出され、選択される。
この後、入力ペンで線画入力をすると、赤色の線画が表示部に表示される。
次に、ステップS15へ進み、ステップS13またはS14で選択された機能内容が、現在の設定情報である選択機能情報42として記憶される。すなわち、選択機能情報42が更新される。
Alternatively, if it is confirmed in step S12 that the sensor 002 of the input pen has been touched, the process proceeds to step S14, and the “drawing function in red” corresponding to the touch of the sensor 002 is called from the setting information. Selected.
Thereafter, when a line drawing is input with the input pen, a red line drawing is displayed on the display unit.
Next, it progresses to step S15 and the function content selected by step S13 or S14 is memorize | stored as the selection function information 42 which is present setting information. That is, the selection function information 42 is updated.

ステップS16において、センサーへの接触が解除されたか否かチェックする。
もし、利用者がセンサーへの接触をやめた場合は、ステップS17へ進み、その後センサーへの接触がないことを一定時間監視する。センサーへの接触がないまま一定時間を経過した場合は、ステップS18へ進み、スタンバイモードに移行する。スタンバイモードとすることにより、入力ペンの電池の消耗を少なくし、消費電力の低減ができる。
In step S16, it is checked whether contact with the sensor has been released.
If the user stops contact with the sensor, the process proceeds to step S17, and thereafter, it is monitored for a certain time that there is no contact with the sensor. If the predetermined time has passed without touching the sensor, the process proceeds to step S18 and shifts to the standby mode. By setting the standby mode, it is possible to reduce battery consumption of the input pen and reduce power consumption.

図8の実施例の場合、1つのセンサーにそれぞれ異なる1つの機能を予め割り当てただけであるが、利用者は、センサーに接触するという容易な操作をするだけで、利用者の意思により実行する入力機能を容易に切り替えることができる。   In the case of the embodiment of FIG. 8, only one different function is assigned in advance to one sensor, but the user simply performs an operation of touching the sensor and executes it according to the user's intention. The input function can be easily switched.

図9に、1つの入力ペンに2つのセンサーを設けた場合の他の機能選択処理の一実施例のフローチャートを示す。
ここでは、図6に示したように、2つのセンサー(001,002)を設けているが、一方の第1センサー001に1度接触することにより線画の入力機能が選択され、他方の第2センサー002に1度接触することにより消去(消しゴム)機能が選択される場合について、説明する。
また、接触の有無のみを判断するものとし、接触の方法は問わないものとする。センサーへのタッチは、単に接触すればよく、シングルクリックでもダブルクリックでもよいものとする。
さらに、線画の手書き入力における線の色については問わないものとする。
FIG. 9 shows a flowchart of an embodiment of another function selection process when two sensors are provided in one input pen.
Here, as shown in FIG. 6, two sensors (001, 002) are provided. However, the line drawing input function is selected by touching one of the first sensors 001 once, and the other second sensor is selected. A case where the erasing (eraser) function is selected by touching the sensor 002 once will be described.
Further, only the presence or absence of contact is judged, and the contact method is not limited. The touch on the sensor is simply a contact, and may be a single click or a double click.
Furthermore, the line color in the handwriting input of the line drawing does not matter.

図9のステップS21において、入力ペンのどちらかのセンサー(001,002)にタッチされたか否かチェックする。これは、ステップS11と同様の処理である。
また、ステップS22において、どちらのセンサーがタッチされたかをチェックする。これは、ステップS12と同様の処理である。
In step S21 in FIG. 9, it is checked whether any of the sensors (001, 002) of the input pen is touched. This is the same processing as step S11.
In step S22, it is checked which sensor is touched. This is the same processing as step S12.

一方の第1センサー001がタッチされたとすると、ステップS23へ進み、入力ペンによる線画の描画機能の設定情報を呼び出す。この後、入力ペンでペン入力部30に線画を描く操作をすると、その線画の軌跡が表示部21に表示される。
また、他方の第2センサー002がタッチされたとすると、ステップS24へ進み、入力ペンによる消去(消しゴム)機能の設定情報を呼び出す。この後、入力ペンでペン入力部30に対する描画操作をすると、線を描く代わりに、すでに描画されていた線画をその軌跡どうりに消去する処理が行われ、その部分の線画の表示が表示部21から消去される。
If one of the first sensors 001 is touched, the process proceeds to step S23, and setting information for a line drawing function using the input pen is called. Thereafter, when a line drawing operation is performed on the pen input unit 30 with the input pen, the locus of the line drawing is displayed on the display unit 21.
If the other second sensor 002 is touched, the process proceeds to step S24, and the setting information of the erasing (eraser) function using the input pen is called. Thereafter, when a drawing operation is performed on the pen input unit 30 with the input pen, instead of drawing a line, a process of erasing the already drawn line drawing is performed along its trajectory, and the display of the portion of the line drawing is displayed on the display unit. 21 is erased.

ステップS25において、現在設定されている選択機能情報42を、ステップS23またはステップS24で呼び出された情報に更新する。
ステップS26,S27およびS28は、それぞれ図8のステップS16,S17およびS18と同じである。
In step S25, the currently selected selection function information 42 is updated to the information called in step S23 or step S24.
Steps S26, S27 and S28 are the same as steps S16, S17 and S18 of FIG. 8, respectively.

図9の場合、2つのセンサーを設けることにより、それぞれのセンサーに割り当てられた異なる機能を実行させることができる。
また、その機能の切り替えは、センサーに接触するという単純な操作をするだけでよいので、利用者に負担をかけることなく、利用者の意図した機能に容易に切り替えることができる。
In the case of FIG. 9, by providing two sensors, different functions assigned to the respective sensors can be executed.
Further, since the function can be switched by simply performing a simple operation of touching the sensor, it is possible to easily switch to the function intended by the user without imposing a burden on the user.

図10から図14に、1つの入力ペンに2つのセンサーを設けた場合で同時タッチ処理を含む機能選択処理の一実施例のフローチャートを示す。
ここでは、図6に示したように、入力ペンに2つのセンサー(001,002)を設けるが、利用者の各センサーへの接触状態の変化を検出することにより、3つ以上の機能選択を可能とする実施例について説明する。
FIGS. 10 to 14 are flowcharts showing an example of function selection processing including simultaneous touch processing when two sensors are provided in one input pen.
Here, as shown in FIG. 6, the input pen is provided with two sensors (001, 002). However, by detecting a change in the contact state of the user with each sensor, it is possible to select three or more functions. A possible embodiment will be described.

また、1つのセンサーについて、シングルクリックと、ダブルクリックと、一定期間以上接触したままの状態を保ってそれと同時に他のセンサーの1回または2回のタッチを行うという3つの状態変化を、機能選択の操作とする。
たとえば、第1センサー001のみにタッチした場合、シングルクリックとダブルクリックの2つの状態変化があり、それぞれの状態変化について、予め設定された機能内容が選択されるものとする。
同様に、第2センサー002のみにタッチした場合も、シングルクリックとダブルクリックの2つの状態変化があり、それぞれ予め設定された機能内容が選択されるものとする。
In addition, it is possible to select three functions for one sensor, such as single-click and double-click, which keeps touching for a certain period of time, and at the same time touches another sensor once or twice. The operation is as follows.
For example, when only the first sensor 001 is touched, there are two state changes, single click and double click, and a preset function content is selected for each state change.
Similarly, when only the second sensor 002 is touched, there are two state changes of single click and double click, and preset function contents are selected.

また、シングルクリックの場合は、そのセンサーをタッチした場合に現在選択されている機能情報(記憶部に記憶された選択機能情報42)が呼び出されるものとする。
一方、ダブルクリックの場合は、そのセンサーに現在選択されている機能を、他の機能に変更する処理(機能選択の変更処理)をするものとする。
In the case of a single click, it is assumed that the currently selected function information (selected function information 42 stored in the storage unit) is called when the sensor is touched.
On the other hand, in the case of double-clicking, it is assumed that the function currently selected for the sensor is changed to another function (function selection changing process).

また、同時タッチ処理として、2つのタッチ操作が予め設定されているものとする。
1つのタッチ操作は、第1センサー001に接触した状態を保持したまま、同時に第2センサー002に1回あるいは2回接触する操作とする。
このタッチ操作をした場合、機能項目の切り替えを行う。ここではその一つの実施例として、ペン入力の描画機能を実行するときの線の太さを変更する場合について説明する。
また、もう1つのタッチ操作は、第2センサー002に接触した状態を保持したまま、同時に第1センサー001に、1回または2回接触する操作とする。このタッチ操作も、同様に機能項目の1つである線の太さを変更するものとする。
Further, it is assumed that two touch operations are set in advance as the simultaneous touch processing.
One touch operation is an operation of touching the second sensor 002 once or twice at the same time while maintaining the state of touching the first sensor 001.
When this touch operation is performed, the function items are switched. Here, as one example, a case will be described in which the line thickness is changed when the pen input drawing function is executed.
In addition, another touch operation is an operation of touching the first sensor 001 once or twice at the same time while maintaining the state of touching the second sensor 002. This touch operation also changes the line thickness, which is one of the function items.

まず、図10において、ステップS31で、ペン情報受信部11が、入力ペンにタッチしたことを示すペン情報を受信したか否かチェックする。
これは、少なくともどちらか一方のセンサーから接触があったことを示すペン情報が受信されるかどうかチェックすればよい。
受信した場合は、ステップS32へ進み、そうでない場合は、ステップS31を繰り返す。
First, in FIG. 10, it is checked in step S31 whether the pen information receiving unit 11 has received pen information indicating that the input pen has been touched.
This can be done by checking whether pen information indicating that there is contact from at least one of the sensors is received.
If received, the process proceeds to step S32; otherwise, step S31 is repeated.

ステップS32からS35において、ペン情報解析部14が、受信したペン情報を解析し、2つのセンサーのタッチ状態を確認する。
ステップS32では、利用者がタッチしたセンサーが第1センサー001のみか否かチェックする。第1センサー001のみタッチされたと判断した場合は、ステップS36へ進み、センサー001のタッチ処理、すなわち、センサー001に予め設定されている機能選択変更処理を行う。この処理は、図11で説明する。
In steps S32 to S35, the pen information analysis unit 14 analyzes the received pen information and confirms the touch state of the two sensors.
In step S32, it is checked whether or not the sensor touched by the user is only the first sensor 001. If it is determined that only the first sensor 001 has been touched, the process proceeds to step S36, and a touch process of the sensor 001, that is, a function selection change process preset in the sensor 001 is performed. This process will be described with reference to FIG.

ステップS32において、タッチされたセンサーがセンサー001のみでない場合は、ステップS33へ進み、利用者がタッチしたセンサーが第2センサー002のみか否か、チェックする。
第2センサー002のみがタッチされたと判断した場合は、ステップS37へ進み、センサー002のタッチ処理、すなわち、センサー002に予め設定されている機能選択変更処理を行う。この処理は、図12で説明する。
In step S32, when the touched sensor is not only the sensor 001, the process proceeds to step S33, and it is checked whether or not the sensor touched by the user is only the second sensor 002.
When it is determined that only the second sensor 002 has been touched, the process proceeds to step S37, and the touch process of the sensor 002, that is, the function selection change process preset in the sensor 002 is performed. This process will be described with reference to FIG.

ステップS33において、タッチされたセンサーがセンサー002のみでない場合、ステップS34へ進み、利用者の操作が、第1センサー001に接触したまま第2センサー002にタッチした操作であるか否か、チェックする。
このような操作であれば、ステップS38へ進み、同時タッチ処理1を実行する。ここでは、センサー001の機能項目選択処理(たとえば、太さ変更処理)を行うが、詳細は図13で説明する。
一方、ステップS34で上記操作でなければ、ステップS35へ進む。
In step S33, when the touched sensor is not only the sensor 002, the process proceeds to step S34, and it is checked whether or not the user's operation is an operation that touches the second sensor 002 while being in contact with the first sensor 001. .
If it is such operation, it will progress to step S38 and the simultaneous touch process 1 will be performed. Here, a function item selection process (for example, a thickness change process) of the sensor 001 is performed, and details will be described with reference to FIG.
On the other hand, if it is not the said operation by step S34, it will progress to step S35.

ステップS35において、利用者の操作が、第2センサー002に接触したまま第1センサー001にタッチした操作であるか否か、チェックする。このような操作であれば、図14で後述するように、同時タッチ処理2を実行する。
ステップS35で上記操作でなければ、ステップS31へ戻る。あるいは、他の予め設定された操作があれば、その操作に対応づけられた機能を実行する。
In step S35, it is checked whether or not the user's operation is an operation of touching the first sensor 001 while being in contact with the second sensor 002. If it is such an operation, the simultaneous touch processing 2 is executed as will be described later with reference to FIG.
If it is not the said operation by step S35, it will return to step S31. Alternatively, if there is another preset operation, a function associated with the operation is executed.

次に、上記4つの各選択処理(S36〜39)の後、現在選択された機能が変更されている場合もあるので、ステップS40において、現在の選択機能情報42を更新する。
さらに、ステップS41において、タッチ解除の有無をチェックし、ステップS42において一定時間の経過の有無をチェックし、ステップS43において、スタンバイモードへの移行処理を実行する。これらの処理(S41〜S43)は、図8に示したステップS16からS18と、同様である。
Next, since the currently selected function may be changed after each of the four selection processes (S36 to 39), the current selected function information 42 is updated in step S40.
Further, in step S41, the presence / absence of touch release is checked. In step S42, the presence / absence of a certain period of time is checked. In step S43, processing for shifting to the standby mode is executed. These processes (S41 to S43) are the same as steps S16 to S18 shown in FIG.

図11に、図10のステップS36に示したセンサー001のタッチ処理の一実施例のフローチャートを示す。
ここでは、第1センサー001の接触方法が、シングルクリックか、あるいはダブルクリックかを判断し、第1センサー001の現在の選択機能の変更等をする。
FIG. 11 shows a flowchart of an embodiment of touch processing of the sensor 001 shown in step S36 of FIG.
Here, it is determined whether the contact method of the first sensor 001 is a single click or a double click, and the current selection function of the first sensor 001 is changed.

ステップS51において、受信した第1センサー001の状態情報を用いて、利用者がシングルクリックしたか、またはダブルクリックしたかをチェックする。
シングルクリックの場合はステップS52へ進み、センサー001の現在の選択機能情報を呼び出し、機能実行部16によってこの機能が実行可能な状態とする。
たとえば、呼び出された機能が緑色による描画機能であれば、入力ペンで線画が入力された場合、緑色の線画が、呼び出された情報に記憶されていた太さで表示部に表示される。
In step S51, it is checked whether the user has single-clicked or double-clicked using the received state information of the first sensor 001.
In the case of a single click, the process proceeds to step S52, the current selected function information of the sensor 001 is called, and the function execution unit 16 makes this function executable.
For example, if the called function is a green drawing function, when a line drawing is input with the input pen, the green line drawing is displayed on the display unit with the thickness stored in the called information.

一方、ダブルクリックの場合、ステップS53へ進み、同様に、センサー001の現在の選択機能情報を呼び出した後、ステップS54で、機能の選択変更を行う。
第1センサー001の機能として4つの機能が予め設定情報として記憶されている場合、その設定順序に従って次の機能が選択される。
On the other hand, in the case of double clicking, the process proceeds to step S53, and similarly, after calling the currently selected function information of the sensor 001, the function selection is changed in step S54.
When four functions are stored as setting information in advance as functions of the first sensor 001, the next function is selected according to the setting order.

たとえば、黒色描画,橙色描画,緑色描画および漢字変換機能がこの順序で設定情報として記憶されていたとすると、ステップS53で呼び出した現在選択されている機能を、その次の機能に変更する。現在選択されていた機能が「黒色描画」であった場合は「橙色描画」に変更する。また、現在「漢字変換機能」が選択されていた場合は、最初の設定機能に戻り、「黒色描機能」に変更する。
以上のように、第1センサー001のダブルクリック操作を何度か繰り返すことにより、4つの機能のうちいずれかの機能を選択することができる。
For example, if the black drawing, orange drawing, green drawing and kanji conversion functions are stored as setting information in this order, the currently selected function called in step S53 is changed to the next function. If the currently selected function is “black drawing”, it is changed to “orange drawing”. If the “kanji conversion function” is currently selected, the process returns to the first setting function and changes to the “black drawing function”.
As described above, any one of the four functions can be selected by repeating the double-click operation of the first sensor 001 several times.

また、1つのセンサーについて、ダブルクリックという特定の操作をすることにより複数の機能を割り当てることができる。また、入力ペンで手書き入力をする場合に、従来から行われているマウス操作と同様な操作を入力ペン側でするだけで、容易に利用者の望む機能に切り替えることができる。
したがって、入力ペンに設けられたセンサーに対して、1つの機能を固定的に設定するのではなく、入力ペンの使用時において、センサーに対する特定の操作によって機能を容易かつ迅速に切り替えることができ、手書き入力機能の操作性が向上できる。
以上が、ステップS36の機能選択変更処理の一実施例である。ただし、センサーへの接触操作,機能内容,機能の数はこれに限るものではない。
In addition, a plurality of functions can be assigned to one sensor by performing a specific operation such as a double click. In addition, when performing handwriting input with an input pen, it is possible to easily switch to a function desired by a user simply by performing an operation similar to a conventional mouse operation on the input pen side.
Therefore, instead of setting one function fixedly for the sensor provided in the input pen, the function can be easily and quickly switched by a specific operation on the sensor when the input pen is used. The operability of the handwriting input function can be improved.
The above is one example of the function selection change process in step S36. However, the contact operation to the sensor, the function contents, and the number of functions are not limited to this.

図12に、図10のステップS37に示したセンサー002のタッチ処理の一実施例のフローチャートを示す。
ここでは、第2センサー002の接触方法が、シングルクリックか、あるいはダブルクリックかを判断し、第2センサー002の現在の選択機能の変更等をする。
図12のステップS61〜S64は、図11のステップS51〜S54に対応し、図11の第1センサー001を第2センサー002に読み替える。
FIG. 12 shows a flowchart of an embodiment of touch processing of the sensor 002 shown in step S37 of FIG.
Here, it is determined whether the contact method of the second sensor 002 is single click or double click, and the current selection function of the second sensor 002 is changed.
Steps S61 to S64 in FIG. 12 correspond to steps S51 to S54 in FIG. 11 and replace the first sensor 001 in FIG. 11 with the second sensor 002.

また、各ステップの処理内容も図11と同様であるが、ステップS64の選択機能の内容が異なる。
ステップS64では、機能の選択変更を行うが、第2センサー002の機能としては、第1センサー001と異なる機能が予め設定されているものとする。
たとえば、第2センサー002の機能として、赤色描画,黄色描画,青色描画および消しゴム機能が、この順で設定情報として記憶されていたとする。
The processing contents of each step are the same as those in FIG. 11, but the contents of the selection function in step S64 are different.
In step S64, the selection of the function is changed. It is assumed that a function different from that of the first sensor 001 is set in advance as the function of the second sensor 002.
For example, as functions of the second sensor 002, red drawing, yellow drawing, blue drawing and an eraser function are stored as setting information in this order.

この場合、ステップS63で呼び出した現在選択されている機能を、その次の機能に巡回的に変更する。
たとえば、現在選択されていた機能が「黄色描画」であった場合は「青色描画」に変更する。
また、現在「消しゴム機能」が選択されていた場合は、最初の設定機能に戻り、「赤色描画機能」に変更する。
以上のように、第2センサー002のダブルクリック操作を何度か繰り返すことにより、予め設定されていた機能のうちいずれかを選択することができる。
In this case, the currently selected function called in step S63 is cyclically changed to the next function.
For example, if the currently selected function is “yellow drawing”, the function is changed to “blue drawing”.
If the “eraser function” is currently selected, the process returns to the first setting function and changes to the “red drawing function”.
As described above, by repeating the double click operation of the second sensor 002 several times, one of the preset functions can be selected.

図13に、図10のステップS38に示した同時タッチ処理1の一実施例のフローチャートを示す。ここでは、第1センサー001に割り当てられた1つの機能内容について、その機能項目の選択を変更する処理を説明する。
また、図13の処理は、前記したように、第1センサー001に接触したまま、同時に第2センサー002にタッチした場合に実行される。
FIG. 13 shows a flowchart of an embodiment of the simultaneous touch process 1 shown in step S38 of FIG. Here, processing for changing the selection of the function item of one function content assigned to the first sensor 001 will be described.
13 is executed when the second sensor 002 is touched at the same time while being in contact with the first sensor 001 as described above.

機能項目の一つの例として、入力ペンの線の太さを変更する場合について説明する。入力ペンの線の太さとしては、たとえば、図5に示した太さ選択情報が予め設定されており、一定時間内の第2センサー002の接触回数によって太さを太くするか又は細くするかを判断するものとする。
図13では、接触回数が1回のとき、すなわちシングルクリックのとき、太さを1レベルだけ太くするものとする。
また、接触回数が所定時間内に2回のとき、すなわちダブルクリックのとき、太さを1レベルだけ細くするものとする。
As an example of the function item, a case where the thickness of the input pen line is changed will be described. As the thickness of the line of the input pen, for example, the thickness selection information shown in FIG. 5 is set in advance, and the thickness is increased or decreased depending on the number of times the second sensor 002 is contacted within a certain time. Shall be judged.
In FIG. 13, when the number of times of contact is 1, that is, when a single click is performed, the thickness is increased by one level.
Further, when the number of times of contact is two times within a predetermined time, that is, when double-clicking, the thickness is reduced by one level.

図13のステップS71において、一定時間内の第2センサー002のタッチ回数を判断する。一定時間内のタッチ回数が1回の場合はステップS72へ進み、2回の場合はステップS75へ進む。
図13では、タッチ回数が1回または2回の場合のみ示しているが、3回以上の場合についても実行する処理を設定してもよい。
ステップS72において、現在の選択機能情報42の中から第1センサー001の現在のペンの太さ情報を呼び出す。
In step S71 of FIG. 13, the number of touches of the second sensor 002 within a predetermined time is determined. If the number of touches within a certain time is 1, the process proceeds to step S72. If the number of touches is 2, the process proceeds to step S75.
Although FIG. 13 shows only the case where the number of touches is once or twice, a process to be executed may be set even when the number of touches is three or more.
In step S72, the current pen thickness information of the first sensor 001 is called out from the current selection function information 42.

ステップS73において、呼び出した現在の太さ情報がすでに最大値になっているかどうかチェックする。たとえば、図5の太さ選択情報の「極太」になっていないかどうかチェックする。
最大値になっていれば、もうこれ以上線の太さを太くすることはできないので、処理を終了する。
In step S73, it is checked whether the called current thickness information has already reached the maximum value. For example, it is checked whether the thickness selection information in FIG. 5 is “extremely thick”.
If it is at the maximum value, the thickness of the line cannot be increased any more, and the process ends.

一方最大値になっていない場合は、ステップS74へ進み、現在のペンの太さ情報を1レベルだけ太いものに変更する。たとえば、現在の太さが図5の「中太」であった場合、「極太」に変更する。
ステップS75は、現在のペンの太さ情報を呼び出すステップS72と同じ処理である。
ステップS76において、現在のペンの太さ情報がすでに最小値になっているかどうかチェックする。たとえば、図5の「極小」になっていないかチェックする。最小値になっていれば、もうこれ以上線の太さを細くできないので、処理を終了する。
On the other hand, if the maximum value has not been reached, the process proceeds to step S74, and the current pen thickness information is changed to one thicker by one level. For example, when the current thickness is “middle thickness” in FIG. 5, it is changed to “very thick”.
Step S75 is the same process as step S72 for calling the current pen thickness information.
In step S76, it is checked whether the current pen thickness information has already reached the minimum value. For example, it is checked whether or not “minimum” in FIG. If it is at the minimum value, the thickness of the line can no longer be reduced anymore, and the process is terminated.

一方、最小値になっていない場合は、ステップS77へ進み、現在のペンの太さ情報を1レベルだけ細いものに変更する。
以上が、図13の同時タッチ処理1である。これによれば、2つのセンサーに対して同時に行う特定のタッチ操作により、所定の機能についての項目の変更を、入力ペン側の操作だけで容易に行うことができる。
On the other hand, if the minimum value has not been reached, the process proceeds to step S77, and the current pen thickness information is changed to a thin one level.
The above is the simultaneous touch process 1 of FIG. According to this, it is possible to easily change an item for a predetermined function only by an operation on the input pen side by a specific touch operation performed simultaneously on two sensors.

図14に、図10のステップS39に示した同時タッチ処理2の一実施例のフローチャートを示す。ここでは、第2センサー002に割り当てられた1つの機能内容について、その機能項目の選択を変更する処理を説明する。
図14の処理は、前記したように、第2センサー002に接触したまま、同時に第1センサー001にタッチした場合に実行されるものであり、図13の処理において、第1センサー001を第2センサー002と読み替え、第2センサー002を第1センサー001に読み替えるだけで各ステップの処理内容は同様である。ステップS81〜S87は、それぞれ図13のステップS71〜S77に相当する。
以上が同時タッチ処理2であり、入力ペン側のセンサーを接触するだけで、容易に機能項目を変更できる。
FIG. 14 shows a flowchart of an embodiment of the simultaneous touch process 2 shown in step S39 of FIG. Here, a process of changing the selection of the function item of one function content assigned to the second sensor 002 will be described.
As described above, the process of FIG. 14 is executed when the first sensor 001 is touched at the same time while being in contact with the second sensor 002. In the process of FIG. The processing content of each step is the same only by replacing it with the sensor 002 and replacing the second sensor 002 with the first sensor 001. Steps S81 to S87 correspond to steps S71 to S77 in FIG.
The above is the simultaneous touch processing 2, and the function items can be easily changed by simply touching the sensor on the input pen side.

以上のように、この発明では、入力ペンに設けるセンサーの数を複数個とすることによって、入力ペン側の操作で、手書き入力を行う場合の多数の機能を実現できる。
また、入力ペンに設けたセンサーに対する接触方法を複数種類設定しておき、入力ペン側の特定の接触操作を繰り返すことにより、現在実行可能な機能を切り替えることができる。
さらに、利用者の操作性の向上や誤操作防止の観点から、センサーの数や取り付け位置も、種々のものが考えられる。
以下、センサーの配置の実施例について説明する。
As described above, according to the present invention, by using a plurality of sensors provided in the input pen, it is possible to realize a large number of functions when performing handwriting input by an operation on the input pen side.
Further, by setting a plurality of types of contact methods with respect to the sensor provided in the input pen and repeating a specific contact operation on the input pen side, it is possible to switch a function that can be currently executed.
Furthermore, from the viewpoint of improving the operability for the user and preventing erroneous operation, various types of sensors and mounting positions are conceivable.
Hereinafter, examples of sensor arrangement will be described.

<センサーの配置の実施例>
まず、すでに図6に示した入力ペンは、2つのセンサー(001,002)を設けた実施例1であるが、入力ペンの4つの側面のうち、1つの同じ側面(たとえば図2のA面)に、2つのセンサーを設けている。
また、2つのセンサーは、それぞれ入力ペンの異なる端部の近傍であって、手で入力ペンを持ったときに、たとえば人差指で接触可能な位置に設けてもよい。
この場合、前記した操作方法の他に、センサー001を人差指で押さえたまま手書き入力をすれば黒色描画をし、逆にセンサー002を人差指で押さえたまま手書き入力をした場合は赤色描画機能あるいは線画消去(消しゴム)機能を実行するようにしてもよい。
<Example of sensor arrangement>
First, the input pen already shown in FIG. 6 is Example 1 in which two sensors (001, 002) are provided, but one of the four side surfaces of the input pen (for example, the A surface in FIG. 2). ) Has two sensors.
In addition, the two sensors may be provided in the vicinity of different ends of the input pen, respectively, at a position where they can be touched with, for example, the index finger when the input pen is held by hand.
In this case, in addition to the above-described operation method, black drawing is performed if handwritten input is performed while holding the sensor 001 with the index finger, and red drawing function or line drawing is performed when handwriting input is performed while holding the sensor 002 with the index finger. An erasing (eraser) function may be executed.

次に、図15に、実施例2の入力ペンを示す。ここでは、センサーを6個同じ側面に設けたものを示している。
6個の各センサーごとに異なる機能を予め割り当てておき、人差指でタッチするセンサーを異ならせることにより、手書き入力における機能を切り替えることができる。
センサーの数は6個に限られるものではなく、たとえば入力ペンの長さを長くすれば、より多くのセンサーを設けることもできる。
この場合、いずれかのセンサーに接触したまま、手書き入力操作をすることにより、そのセンサーに対応付けられた機能を実行するようにすれば、センサーの数だけ多機能を実現できる。
また、センサーに接触したまま手書き入力するのではなく、センサーをシングルクリックまたはダブルクリックした後、センサーに接触しない状態で手書き入力するようにしてもよい。
Next, FIG. 15 shows the input pen of the second embodiment. Here, six sensors are shown on the same side.
By assigning different functions to each of the six sensors in advance and changing the sensor to be touched with the index finger, the function for handwriting input can be switched.
The number of sensors is not limited to six. For example, if the length of the input pen is increased, more sensors can be provided.
In this case, if a function associated with the sensor is executed by performing a handwriting input operation while being in contact with any one of the sensors, multiple functions corresponding to the number of sensors can be realized.
Alternatively, handwriting input may be performed without touching the sensor after single-clicking or double-clicking the sensor, instead of handwriting input while touching the sensor.

図16に、実施例3の入力ペンを示す。ここでは、四つの側面のうち、対向する側面(B面とD面)にセンサーを配置したものを示している。
図示していないが、B面に設けたセンサー001と対向するD面の位置にもセンサー001と同一機能を割り当てたセンサーを設ける。また、同様に、B面のセンサー002と対向するD面の位置に、センサー002と同一機能を割り当てたセンサーを設ける。
この場合、B面とD面の対向する位置に設けた2つのセンサーを同時に接触した場合にのみ、そのセンサーに対応づけられた機能を実行するようにする。
FIG. 16 shows the input pen of the third embodiment. Here, of the four side surfaces, sensors are arranged on opposite side surfaces (B surface and D surface).
Although not shown, a sensor assigned the same function as the sensor 001 is also provided at the position of the D surface facing the sensor 001 provided on the B surface. Similarly, a sensor assigned the same function as the sensor 002 is provided at the position of the D surface facing the sensor 002 on the B surface.
In this case, the function associated with the sensor is executed only when two sensors provided at positions facing the B surface and the D surface are simultaneously contacted.

たとえば、センサー002として配置されたB面とD面の2つのセンサーを同時に接触したまま、手書き入力をすれば、赤色描画機能を実行し、センサー002として配置されたB面のセンサーのみに接触しD面のセンサーには接触しない状態では、手書き入力しても赤色描画機能は実行しないようにする。
これによれば、2ヶ所のセンサーを同時に接触しなければ所定の機能を実行することができないので、誤動作を防止できる。
For example, if the handwriting input is performed while the two sensors of the B surface and the D surface arranged as the sensor 002 are simultaneously in contact, the red drawing function is executed, and only the B surface sensor arranged as the sensor 002 is contacted. In the state where the sensor on the D surface is not touched, the red drawing function is not executed even if handwritten input is performed.
According to this, since a predetermined function cannot be executed unless the two sensors are simultaneously in contact, malfunction can be prevented.

図17に、実施例4の入力ペンを示す。
図16では、入力ペンの側面において、対向する2つの側面にセンサーを設ける例を示したが、ここでは、入力ペンのすべての側面にセンサーを設ける例を示している。
たとえば、4つの側面(A,B,C,D)を持つ入力ペンの場合、同一機能を割り当てたセンサーを、それぞれの側面で、一方の端部からほぼ同じ距離の位置に設ける。この場合も、誤動作防止のために、同一機能を割り当てた各側面のセンサーを同時に接触した場合にのみ、その機能を実行するようにする。
FIG. 17 shows the input pen of the fourth embodiment.
FIG. 16 shows an example in which sensors are provided on two opposite side surfaces of the input pen, but here, an example in which sensors are provided on all side surfaces of the input pen is shown.
For example, in the case of an input pen having four side surfaces (A, B, C, D), a sensor to which the same function is assigned is provided on each side surface at a position approximately the same distance from one end. Also in this case, in order to prevent malfunction, the function is executed only when the sensors on the respective sides to which the same function is assigned are touched simultaneously.

ただし、変形例として、4つの側面にセンサーを設けるのではなく、任意の3つの側面(たとえば、A,B,D面)に設けてもよく、一般に側面の数がN個の場合には、少なくとも2つ以上の側面のいずれかにセンサーを配置し、その配置したセンサーすべてに接触した状態でのみ、所定の機能を実行するようにすればよい。   However, as a modification, the sensor may not be provided on the four side surfaces, but may be provided on any three side surfaces (for example, A, B, and D surfaces). In general, when the number of side surfaces is N, A sensor may be arranged on any one of at least two or more side surfaces, and a predetermined function may be executed only in a state where all of the arranged sensors are in contact.

図18に、実施例5の入力ペンを示す。ここで、2つの側面に、2組のセンサー群を設ける。1つのセンサー群は、3つのセンサーから構成する。
たとえば、1つのセンサー群において、側面のA面に1つのセンサー(1−01)を配置し、このセンサーの近傍で隣のB面に、2つのセンサー(1−02,1−03)を配置する。
もう一つのセンサー群は、入力ペンの他端近傍に、同様の構成の3つのセンサー(2−01,2−02,2−03)を配置する。
FIG. 18 shows an input pen according to the fifth embodiment. Here, two sets of sensors are provided on the two side surfaces. One sensor group is composed of three sensors.
For example, in one sensor group, one sensor (1-01) is arranged on the A surface of the side surface, and two sensors (1-02, 1-03) are arranged on the adjacent B surface in the vicinity of this sensor. To do.
In another sensor group, three sensors (2-01, 2-02, 2-03) having the same configuration are arranged near the other end of the input pen.

1つのセンサー群に属する2つのセンサーを同時に接触することにより、予め対応づけられた機能を実行するようにする。たとえば、A面に配置したセンサー(1−01)を親指で接触したまま、B面の一方のセンサー(1−02)を人差指でシングルクリックすることにより、黒色描画機能を選択するようにする。
また、センサー(1−01)を親指で接触したまま、B面の他方のセンサー(1−03)を人差指でシングルクリックすることにより、赤色描画機能を選択するようにする。
その他に、センサー(1−01)に接触したまま、センサー(1−02)をダブルクリックすると、黒色の線の太さを1レベル太くするなどの機能を割り当てることもできる。
By simultaneously contacting two sensors belonging to one sensor group, a previously associated function is executed. For example, the black drawing function is selected by single-clicking one sensor (1-02) on the B surface with the index finger while the sensor (1-01) arranged on the A surface is in contact with the thumb.
In addition, the red drawing function is selected by single-clicking the other sensor (1-03) on the B surface with the index finger while the sensor (1-01) is in contact with the thumb.
In addition, when the sensor (1-02) is double-clicked while being in contact with the sensor (1-01), a function such as increasing the thickness of the black line by one level can be assigned.

また、もう一方のセンサー群において、センサー(2−01)を親指で接触したまま、B面の一方のセンサー(2−01)をシングルクリックすると消しゴム機能を選択し、またセンサー(2−01)を接触したまま、B面の他方のセンサー(2−03)をシングルクリックすると漢字変換機能を選択するようにしてもよい。
この場合も、1つのセンサーの接触だけでは機能が実行されず、2つのセンサーに同時接触しないと機能が選択されないようにすれば、誤動作を防止できる。
In the other sensor group, the eraser function is selected by single-clicking one sensor (2-01) on the B surface while the sensor (2-01) is in contact with the thumb, and the sensor (2-01) The Kanji conversion function may be selected by single-clicking the other sensor (2-03) on the B surface while touching.
Also in this case, the function is not executed only by the contact of one sensor, and malfunction can be prevented if the function is not selected unless the two sensors are touched simultaneously.

また、1つのセンサー群を構成する3つのセンサーの配置はこれに限られるものではなく、たとえば右ききや左ききを考慮して他の配置としてもよい。また、1つのセンサー群を構成するセンサーの数は3つに限るものではなく、4つ以上としてもよく、また、多数のセンサーを設けた場合には、利用者の操作性をよくするために、同時接触時に有効となるセンサーを利用者が自ら設定できるようにしてもよい。また、同時接触するセンサーを3つ以上としてもよい。   The arrangement of the three sensors constituting one sensor group is not limited to this, and other arrangements may be made in consideration of, for example, right-handed or left-handed. In addition, the number of sensors constituting one sensor group is not limited to three, but may be four or more. In addition, when a large number of sensors are provided, in order to improve the user operability. The user may be able to set the sensor that is effective at the time of simultaneous contact. Moreover, it is good also as three or more sensors which contact simultaneously.

図19に、実施例6の入力ペンを示す。ここでは、センサーの配置については問わず、入力ペンの側面形状を工夫した例を示している。
図19では、センサーを設けた一部の側面のみ平面形状として、その他の側面は円形としたものを示している。このような形状とすることにより、手で持ちやすくセンサーに接触しやすくすることができる。すなわち、指で接触するセンサーの配置部分の形状を工夫することにより、利用者の操作性を向上できる。
FIG. 19 shows an input pen according to the sixth embodiment. Here, the example which devised the side shape of an input pen is shown regardless of sensor arrangement.
In FIG. 19, only a part of the side surface provided with the sensor has a planar shape, and the other side surface has a circular shape. By adopting such a shape, the sensor can be easily held by hand and can be easily brought into contact with the sensor. In other words, the operability of the user can be improved by devising the shape of the arrangement portion of the sensor that is touched by the finger.

図20に、実施例7の入力ペンを示す。
ここでは、入力ペンの一方の端部に、LEDを内蔵したものを示している。LEDは、側面に設けた複数のセンサーのうち、どのセンサーに接触したかを利用者に知らせるために設けたものである。
たとえば、図20のように、3つのセンサーが設けられている場合、タッチしたセンサーごとに、LEDの表示色を異なるものとすれば、3つのセンサーのうち、どれに接触したかを容易に利用者に知らせることができ、誤操作を防止できる。
FIG. 20 shows the input pen of the seventh embodiment.
Here, an input pen with a built-in LED is shown. The LED is provided to inform the user which sensor has been contacted among the plurality of sensors provided on the side surface.
For example, as shown in FIG. 20, when three sensors are provided, if the display color of the LED is different for each touched sensor, it is easy to use which of the three sensors is in contact. The user can be informed and erroneous operation can be prevented.

この発明の入力ペンおよび情報処理装置の一実施例の構成ブロック図である。1 is a configuration block diagram of an embodiment of an input pen and an information processing apparatus according to the present invention. この発明の入力ペンの一実施例の斜視図である。It is a perspective view of one Example of the input pen of this invention. この発明の入力ペンを所持した場合の一実施例の概略説明図である。It is a schematic explanatory drawing of one Example at the time of carrying the input pen of this invention. この発明のペン情報の一実施例の説明図である。It is explanatory drawing of one Example of the pen information of this invention. この発明の設定情報の一実施例の説明図である。It is explanatory drawing of one Example of the setting information of this invention. この発明において、2つのセンサーを備えた入力ペンの一実施例の斜視図である。In this invention, it is a perspective view of one Example of the input pen provided with two sensors. この発明の設定情報に含まれるペン情報と機能内容の一実施例の説明図である。It is explanatory drawing of one Example of the pen information contained in the setting information of this invention, and a function content. この発明の2つのセンサーを持つ入力ペンの機能選択処理の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the function selection process of an input pen with two sensors of this invention. この発明の2つのセンサーを持つ入力ペンの機能選択処理の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the function selection process of an input pen with two sensors of this invention. この発明の2つのセンサーに対する同時タッチ処理を含む機能選択処理の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the function selection process including the simultaneous touch process with respect to two sensors of this invention. 図10に示したセンサー001のタッチ処理の一実施例のフローチャートである。11 is a flowchart of an example of touch processing of the sensor 001 shown in FIG. 10. 図10に示したセンサー002のタッチ処理の一実施例のフローチャートである。11 is a flowchart of an example of touch processing of the sensor 002 shown in FIG. 10. 図10に示した同時タッチ処理1の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the simultaneous touch process 1 shown in FIG. 図10に示した同時タッチ処理2の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the simultaneous touch process 2 shown in FIG. この発明の入力ペンのセンサーを設ける位置を示した実施例2の斜視図である。It is the perspective view of Example 2 which showed the position which provides the sensor of the input pen of this invention. この発明の入力ペンのセンサーを設ける位置を示した実施例3の斜視図である。It is the perspective view of Example 3 which showed the position which provides the sensor of the input pen of this invention. この発明の入力ペンのセンサーを設ける位置を示した実施例4の斜視図である。It is the perspective view of Example 4 which showed the position which provides the sensor of the input pen of this invention. この発明の入力ペンのセンサーを設ける位置を示した実施例5の斜視図である。It is the perspective view of Example 5 which showed the position which provides the sensor of the input pen of this invention. この発明の入力ペンの側面形状を示した実施例6の説明図である。It is explanatory drawing of Example 6 which showed the side shape of the input pen of this invention. この発明のLEDを設けた入力ペンの実施例7の斜視図である。It is a perspective view of Example 7 of the input pen provided with LED of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

10 入力制御部
11 ペン情報受信部
12 表示制御部
13 座標受信部
14 ペン情報解析部
15 機能選択部
16 機能実行部
21 表示部
30 ペン入力部
31 座標入力部
32 座標検出部
33 座標送信部
40 記憶部
41 設定情報
42 選択機能情報
43 受信ペン情報
44 座標情報
100 入力ペン
101 センサー部
102 接触検出部
103 ペン情報送信部
104 ペン情報生成部
105 電池
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Input control part 11 Pen information receiving part 12 Display control part 13 Coordinate receiving part 14 Pen information analysis part 15 Function selection part 16 Function execution part 21 Display part 30 Pen input part 31 Coordinate input part 32 Coordinate detection part 33 Coordinate transmission part 40 Storage unit 41 Setting information 42 Selection function information 43 Reception pen information 44 Coordinate information 100 Input pen 101 Sensor unit 102 Contact detection unit 103 Pen information transmission unit 104 Pen information generation unit 105 Battery

Claims (8)

一方向に長い側面部からなる保持部と、
前記側面部に設けられたセンサー部と、
前記センサー部にて利用者の保持位置を検出する保持位置検出部と、
検出されたセンサー部に対するペン情報を生成するペン情報生成部と、
生成されたペン情報を出力するペン情報送信部とを備えたことを特徴とする電子入力装置。
A holding part consisting of a side part which is long in one direction;
A sensor part provided on the side part;
A holding position detecting unit for detecting a holding position of the user by the sensor unit;
A pen information generation unit for generating pen information for the detected sensor unit;
An electronic input device, comprising: a pen information transmission unit that outputs the generated pen information.
前記ペン情報生成部は、1つのセンサーに対する異なる検出結果ごとに異なる情報を生成することを特徴とする請求項1の電子入力装置。   The electronic input device according to claim 1, wherein the pen information generation unit generates different information for each different detection result for one sensor. 前記センサー部が、複数のセンサーからなり、少なくとも1つのセンサーが利用者が前記保持部を保持する位置に設けられることを特徴とする請求項2の電子入力装置。   The electronic input device according to claim 2, wherein the sensor unit includes a plurality of sensors, and at least one sensor is provided at a position where a user holds the holding unit. 前記複数のセンサーに同時に利用者の入力が検出されることにより、所定のペン情報を出力することを特徴とする請求項3の電子入力装置。   The electronic input device according to claim 3, wherein predetermined pen information is output when a user input is simultaneously detected by the plurality of sensors. 前記センサー部に対する検出結果を特定した状態情報が、
利用者の入力が検出されていない状態から検出された状態への変化情報、
利用者の入力が検出されている状態から検出されていない状態への変化情報、
利用者の入力が検出されていない状態が継続していることを示す情報、
利用者の入力が検出されている状態が継続していることを示す情報、
一定時間内にシングルクリックされたことを示す情報、
一定時間内にダブルクリックされたことを示す情報
のいずれか一つ以上からなることを特徴とする請求項1〜4に記載したいずれかの電子入力装置。
The state information specifying the detection result for the sensor unit is
Change information from the state where user input is not detected to the detected state,
Change information from the state where user input is detected to the state where it is not detected,
Information indicating that no user input has been detected,
Information indicating that the user ’s input is still being detected,
Information indicating a single click within a certain amount of time,
5. The electronic input device according to claim 1, comprising at least one piece of information indicating that a double-click is performed within a predetermined time.
前記ペン情報送信部は、無線によりペン情報を出力する無線通信機能を有することを特徴とする請求項1〜5に記載したいずれかの電子入力装置。   The electronic input device according to claim 1, wherein the pen information transmission unit has a wireless communication function for outputting pen information wirelessly. 前記請求項1の電子入力装置と、
前記ペン情報を受信するペン情報受信部と、
受信したペン情報に含まれる状態情報から、ペン情報が送信されたセンサー部とそのセンサー部の現在の検出状態とを特定するペン情報解析部と、
前記センサー部の検出状態と、その検出状態に予め対応づけられた機能内容とを含む設定情報を記憶した記憶部と、
前記ペン情報解析部により特定されたセンサー部の現在の検出状態と、前記設定情報とを比較し、一致した設定情報の機能内容を選択する機能選択部と、
前記選択された機能内容に対応した入力機能が実行されるようにする機能実行部とを備えたことを特徴とする情報処理装置。
The electronic input device of claim 1;
A pen information receiving unit for receiving the pen information;
A pen information analysis unit that identifies the sensor unit from which the pen information is transmitted and the current detection state of the sensor unit from the state information included in the received pen information;
A storage unit that stores setting information including a detection state of the sensor unit and a function content associated in advance with the detection state;
A function selection unit that compares the current detection state of the sensor unit identified by the pen information analysis unit with the setting information and selects the function content of the matching setting information;
An information processing apparatus comprising: a function execution unit configured to execute an input function corresponding to the selected function content.
前記記憶部に、センサー部の複数の検出状態が記憶されており、
ダブルクリックに対応する機能内容として予め設定された複数の機能を切替えるための情報が記憶され、
シングルクリックに対応する機能内容として現在選択されている操作の実行機能を呼び出すための情報が記憶されていることを特徴とする請求項7の情報処理装置。
A plurality of detection states of the sensor unit are stored in the storage unit,
Information for switching a plurality of functions set in advance as function contents corresponding to double click is stored,
8. The information processing apparatus according to claim 7, wherein information for calling an execution function of the currently selected operation is stored as a function content corresponding to a single click.
JP2008061351A 2008-03-11 2008-03-11 Electronic input device and information processing apparatus Pending JP2009217604A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008061351A JP2009217604A (en) 2008-03-11 2008-03-11 Electronic input device and information processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008061351A JP2009217604A (en) 2008-03-11 2008-03-11 Electronic input device and information processing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009217604A true JP2009217604A (en) 2009-09-24

Family

ID=41189374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008061351A Pending JP2009217604A (en) 2008-03-11 2008-03-11 Electronic input device and information processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009217604A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014056393A (en) * 2012-09-12 2014-03-27 Xacti Corp Writing input device
WO2016084424A1 (en) * 2014-11-28 2016-06-02 株式会社ワコム Electronic pen
JP2016105264A (en) * 2014-11-19 2016-06-09 セイコーエプソン株式会社 Display device, display control method and display system
JP2020027607A (en) * 2018-08-09 2020-02-20 株式会社ワコム Stylus and sensor control circuit
WO2020090317A1 (en) * 2018-10-29 2020-05-07 京セラ株式会社 Information display device, electronic instrument, electronic pen, system, method, and program
US11036315B2 (en) 2019-03-07 2021-06-15 Sharp Kabushiki Kaisha Pen-type input device, input control method, computer-readable recording medium storing program, and information processing system
JP2021131609A (en) * 2020-02-18 2021-09-09 株式会社ワコム Electronic pen
JP2022123023A (en) * 2018-09-18 2022-08-23 アップル インコーポレイテッド stylus for electronic devices

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06266490A (en) * 1993-03-12 1994-09-22 Toshiba Corp Information input device and position recognition system for information input
JPH0720983A (en) * 1993-06-30 1995-01-24 Casio Comput Co Ltd Command output device
JP2004029975A (en) * 2002-06-21 2004-01-29 Sony Corp Touch pen and touch panel mounted electronic device
JP2004213630A (en) * 2003-01-03 2004-07-29 Microsoft Corp Method for associating language with penpoint id, method for inputting electronic ink in processor by using input device and device for receiving electronic ink

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06266490A (en) * 1993-03-12 1994-09-22 Toshiba Corp Information input device and position recognition system for information input
JPH0720983A (en) * 1993-06-30 1995-01-24 Casio Comput Co Ltd Command output device
JP2004029975A (en) * 2002-06-21 2004-01-29 Sony Corp Touch pen and touch panel mounted electronic device
JP2004213630A (en) * 2003-01-03 2004-07-29 Microsoft Corp Method for associating language with penpoint id, method for inputting electronic ink in processor by using input device and device for receiving electronic ink

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014056393A (en) * 2012-09-12 2014-03-27 Xacti Corp Writing input device
JP2016105264A (en) * 2014-11-19 2016-06-09 セイコーエプソン株式会社 Display device, display control method and display system
WO2016084424A1 (en) * 2014-11-28 2016-06-02 株式会社ワコム Electronic pen
JP7320983B2 (en) 2018-08-09 2023-08-04 株式会社ワコム Stylus and sensor control circuit
JP2020027607A (en) * 2018-08-09 2020-02-20 株式会社ワコム Stylus and sensor control circuit
JP7476406B2 (en) 2018-08-09 2024-04-30 株式会社ワコム stylus
US12061754B2 (en) 2018-08-09 2024-08-13 Wacom Co., Ltd. Stylus and sensor control circuit
JP2022123023A (en) * 2018-09-18 2022-08-23 アップル インコーポレイテッド stylus for electronic devices
JP2022123022A (en) * 2018-09-18 2022-08-23 アップル インコーポレイテッド stylus for electronic devices
JP7422183B2 (en) 2018-09-18 2024-01-25 アップル インコーポレイテッド Stylus for electronic devices
JP7422184B2 (en) 2018-09-18 2024-01-25 アップル インコーポレイテッド Stylus for electronic devices
WO2020090317A1 (en) * 2018-10-29 2020-05-07 京セラ株式会社 Information display device, electronic instrument, electronic pen, system, method, and program
US11036315B2 (en) 2019-03-07 2021-06-15 Sharp Kabushiki Kaisha Pen-type input device, input control method, computer-readable recording medium storing program, and information processing system
JP2021131609A (en) * 2020-02-18 2021-09-09 株式会社ワコム Electronic pen
JP7386092B2 (en) 2020-02-18 2023-11-24 株式会社ワコム electronic pen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009217604A (en) Electronic input device and information processing apparatus
CN101893956B (en) Display control apparatus, display control method, and computer program
US7519748B2 (en) Stroke-based data entry device, system, and method
AU2008201884B2 (en) Input Apparatus with Multi-Mode Switching Function
US7002558B2 (en) Mode hinting and switching
US20090102809A1 (en) Coordinate Detecting Device and Operation Method Using a Touch Panel
US20100225602A1 (en) Input device and input method
KR101452343B1 (en) Wearable device
KR100381583B1 (en) Method for transmitting a user data in personal digital assistant
CN102629184A (en) Handheld terminal and operation method thereof
TWI520045B (en) Method for determining keys of a virtual keyboard and touch-controlled device utilizing the same
US20230409163A1 (en) Input terminal device and operation input method
US8711126B2 (en) Optical input device
EP2657820B1 (en) Method and apparatus for drawing tool selection
JP5712232B2 (en) Input device
JP2014167712A (en) Information processing device, information processing method, and program
CN202472620U (en) Hand-held terminal
JP7273098B2 (en) Method of operation
JP5519546B2 (en) Handwritten character input device
KR20090042425A (en) Method for inputting a character, and apparatus for implementing the same
JP2003058301A (en) Keyboard input device with pointing device
JP5495406B2 (en) Input device and input method
JP5642862B2 (en) Input device and input method
JP2015132946A (en) display system
Liu et al. A Comparative Evaluation of Mode Switching Techniques

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120529