JP2009217157A - Liquid crystal diffractive lens and optical pickup device - Google Patents
Liquid crystal diffractive lens and optical pickup device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009217157A JP2009217157A JP2008062860A JP2008062860A JP2009217157A JP 2009217157 A JP2009217157 A JP 2009217157A JP 2008062860 A JP2008062860 A JP 2008062860A JP 2008062860 A JP2008062860 A JP 2008062860A JP 2009217157 A JP2009217157 A JP 2009217157A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- ring
- lead
- electrode
- lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Optical Head (AREA)
Abstract
Description
本発明は、焦点距離を電気的に変調できる液晶回折レンズと、それを備えた光ピックアップ装置に関する。 The present invention relates to a liquid crystal diffractive lens capable of electrically modulating a focal length and an optical pickup device including the same.
例えば、光源から発せられるレーザ光を当てて、光ディスクなどの光記録媒体への情報の記録、または光記録媒体からの情報の再生を行う光ピックアップ装置がある。この光ピックアップ装置が、光ディスク表面から記録層までのカバー層の厚さが異なる規格の光ディスクや、多層の記録層を有する光ディスクに情報を記録し、または記録された情報を再生する際に、各記録層までの距離が異なることにより、球面収差が発生し、記録、再生特性を劣化させる場合がある。この球面収差を補正する方法の一つとして、対物レンズと光源との間に可変焦点レンズを設け、この可変焦点レンズによって記録層に結像する焦点距離を可変することで、球面収差を補正する方法がある。 For example, there is an optical pickup device that records laser information on an optical recording medium such as an optical disk or reproduces information from the optical recording medium by applying a laser beam emitted from a light source. When this optical pickup device records information on an optical disc with a different cover layer thickness from the optical disc surface to the recording layer or an optical disc having multiple recording layers, or reproduces the recorded information, When the distance to the recording layer is different, spherical aberration may occur, and the recording and reproducing characteristics may be deteriorated. As one method for correcting this spherical aberration, a variable focal length lens is provided between the objective lens and the light source, and the focal length imaged on the recording layer is varied by this variable focal length lens, thereby correcting the spherical aberration. There is a way.
また、この可変焦点レンズに適用できる構成として、液晶を用いて、フレネルゾーンプレート型の電極パターンを構成する方法が知られている(例えば、特許文献1参照のこと)。ここで、この従来の可変焦点レンズの構成について説明する。図9は、従来の可変焦点レンズの構成を示す図面であり、本図(a)が、一方のガラス基板上に形成される電極パターン形状を示す平面図であり、本図(b)が、平面図のA−A断面である。 As a configuration applicable to this variable focus lens, a method of forming a Fresnel zone plate type electrode pattern using liquid crystal is known (for example, see Patent Document 1). Here, the configuration of this conventional variable focus lens will be described. FIG. 9 is a drawing showing the configuration of a conventional variable focus lens, where FIG. 9A is a plan view showing the shape of an electrode pattern formed on one glass substrate, and FIG. It is AA cross section of a top view.
図9(a)(b)に示すように、この特許文献1に記載されている可変焦点レンズは、ガラス基板901に形成された電極パターンと、図示しない共通電極が形成された他のガラス基板とで、液晶を挟持して構成されている。ガラス基板901に形成される電極パターンは、光の結像特性を高める目的で、輪帯状電極904を閉環形状としており、この輪帯状電極906に接続する電極引き出し線902を、輪帯状電極904とは異なる面内に配設している。
As shown in FIGS. 9 (a) and 9 (b), the variable focus lens described in Patent Document 1 includes an electrode pattern formed on a
このガラス基板901の表面に形成された電極引き出し線902は、絶縁保護膜905で被覆されており、この絶縁保護膜905に形成されたスルーホールに充填される接続部903を介して、絶縁保護膜905の表面に配した、複数本の輪帯状電極904と接続されている。なお、この従来の可変焦点レンズは、各輪帯状電極904のそれぞれに、電極引き出し線902が接続されており、各輪帯状電極904を個別駆動できるようになっている。
The electrode lead-out
しかしながら、この可変焦点レンズを前述した光ピックアップ装置に適用した場合、光が入射する有効面内に引き出し配線902のパターンが多数存在することになり、引き出し配線902のパターンが入射する光を回折させてしまう。この光の回折現象が起こると、光ディスク上での結像特性が劣化し、光利用効率を低下させるという問題点があった。
However, when this variable focus lens is applied to the optical pickup device described above, there are many patterns of the
本発明はこれらの問題を解決するものであり、その目的とするところは、閉環形状のパターンを構成しながらにして、引き出し配線を簡略化し、光の利用効率が高く、小型化が可能な液晶回折レンズを提供するところにある。 The present invention solves these problems, and an object of the present invention is to provide a liquid crystal that simplifies the lead-out wiring, has high light utilization efficiency, and can be miniaturized while forming a ring-shaped pattern. A diffractive lens is being provided.
以上の点を考慮して、本発明の液晶回折レンズは、第1の透明基板と第2の透明基板に挟まれた液晶と、第1の透明基板の液晶側に形成された共通電極と、第2の透明基板に形成された引き出し配線と、当該引き出し配線を被覆して設けられる絶縁膜と、当該絶縁膜の液晶側に、閉環形状で形成された複数の輪帯状電極と、複数の輪帯状電極と引き出し配線とを、絶縁膜を通して接続する接続電極とを備える。さらに、この複数の輪帯状電極が、同じ数となる複数の組に分けられ、各組における環の内側から第1、第2の輪帯状電極としたときに、第1の輪帯状電極と、他の組における第1の輪帯状電極同士を、共通の引き出し配線に接続し、第2の輪帯状電極と、他の組における第2の輪帯状電極同士を、他の共通の引き出し配線に接続する関係をもって、各輪帯状電極と各引き出し配線とが接続配線で接続される構成を有している。 In view of the above points, the liquid crystal diffractive lens of the present invention includes a liquid crystal sandwiched between a first transparent substrate and a second transparent substrate, a common electrode formed on the liquid crystal side of the first transparent substrate, A lead wiring formed on the second transparent substrate; an insulating film provided so as to cover the lead wiring; a plurality of ring-shaped electrodes formed in a ring shape on the liquid crystal side of the insulating film; and a plurality of rings A connection electrode is provided for connecting the strip electrode and the lead-out wiring through the insulating film. Further, when the plurality of ring-shaped electrodes are divided into a plurality of sets having the same number, and when the first and second ring-shaped electrodes are formed from the inside of the ring in each set, the first ring-shaped electrodes, Connect the first ring-shaped electrodes in the other group to a common lead-out wiring, and connect the second ring-shaped electrode and the second ring-shaped electrodes in the other set to another common lead-out wiring. With this relationship, each ring-shaped electrode and each lead-out wiring are connected by connection wiring.
この様に、輪帯状電極を共通の引き出し配線に接続することで、引き出し配線数の簡略化と、引き出し配線による光の回折の影響を極力抑えることが実現できる。 In this way, by connecting the ring-shaped electrode to a common lead-out line, it is possible to simplify the number of lead-out lines and suppress the influence of light diffraction by the lead-out lines as much as possible.
また、上記第1の輪帯状電極と共通の引き出し配線との接続と、第2の輪帯状電極と他の共通の引き出し配線との接続との関係が、レンズ領域における非球面レンズエリアに適用されている構成としても良い。 The relationship between the connection between the first annular electrode and the common lead wire and the connection between the second annular electrode and the other common lead wire is applied to the aspheric lens area in the lens region. It is good also as composition which has.
この構成により、液晶回折レンズの半径方向に位相分布が反転した場合においても、引き出し配線数の簡略化と、引き出し配線による光の回折の影響を極力抑えることが実現できる。 With this configuration, even when the phase distribution is inverted in the radial direction of the liquid crystal diffractive lens, it is possible to simplify the number of lead wires and suppress the influence of light diffraction by the lead wires as much as possible.
また、本発明の光ピックアップ装置は、レーザ光源と対物レンズとの間の光路中に、前述した液晶回折レンズを配し、この液晶回折レンズを制御して、レーザ光源から出射され、光ディスクに集光するレーザビームの焦点調整を行える様に構成している。 In the optical pickup device of the present invention, the liquid crystal diffraction lens described above is arranged in the optical path between the laser light source and the objective lens, and the liquid crystal diffraction lens is controlled to be emitted from the laser light source and collected on the optical disk. It is configured so that the focus of the laser beam to be emitted can be adjusted.
この構成により、引き出し配線数の簡略化と、引き出し配線による光の回折の影響を極力抑えることが可能な液晶回折レンズを用いた、光ピックアップ装置が実現できる。 With this configuration, it is possible to realize an optical pickup device using a liquid crystal diffractive lens that can simplify the number of lead wires and suppress the influence of light diffraction by the lead wires as much as possible.
本発明は、電圧を印加することによって焦点の位置を移動できる焦点可変素子であって、位相の周期構造によってレンズ作用を持つ回折レンズの構造を持ち、同位相に設定したい複数の閉環状の輪帯状電極を共通の引き出し配線に接続することにより、引き出し配線数の簡略化を可能にし、引き出し配線による光の回折の影響を極力抑え、結果として結像性能に優れた光利用効率が高い素子と、この素子を用いた光ピックアップ装置を提供することができる。 The present invention is a focus variable element that can move the position of a focus by applying a voltage, and has a structure of a diffractive lens having a lens action by a phase periodic structure, and a plurality of closed annular rings that are to be set to the same phase. By connecting the strip electrode to a common lead wire, the number of lead wires can be simplified, the influence of light diffraction by the lead wire is minimized, and as a result, an element with excellent imaging performance and high light utilization efficiency. An optical pickup device using this element can be provided.
(第1の実施の形態)
[光ピックアップ装置の説明:図1]
まず、本発明の光ピックアップ装置の構成について説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態に係る光ピックアップ装置の構成を示す図である。
(First embodiment)
[Description of optical pickup device: FIG. 1]
First, the configuration of the optical pickup device of the present invention will be described. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an optical pickup device according to the first embodiment of the present invention.
図1に示す光ピックアップ装置101では、半導体レーザ102から出射された光ビームが、その偏光方向に応じて偏光ビームスプリッタ103によって、光ビームを通過または反射し、この偏向ビームスプリッタ103を通過した光ビームをコリメートレンズ104で平行光とする。ここで平行光となった光ビームは、液晶駆動装置106の制御によって液晶回折レンズ105で焦点位置を変えられた後に、λ/4板107でもって直線偏光が円偏光に変換され、対物レンズ109で光ディスク108上に集光される。光ディスク
108で反射された光ビームは、偏光ビームスプリッタ103で反射して、光検出器110に集光される。
In the
この光ピックアップ装置101において、光ビームが光ディスク108から反射する際に、光ディスク108上のトラック面に記録されている情報(ピット)によって振幅変調される。光検出器110は、受光した光ビームを光強度信号として出力し、この光強度信号(RF信号)から記録情報が読み出される。
In this
また、光ディスク108に書き込みを行う場合には、書き込みを行うためのデータ信号に応じて、半導体レーザ102から出射された光ビームの強度を変調し、変調された光ビームによって、光ディスク108を照射する。書き込みが行われる光ディスク108のトラック面上では、光ビームの強度に応じて、光ディスク108に挟まれた薄膜の屈折率や色が変化し、またはピットの起状が生じることで、データが書き込まれる。
When writing to the
[光ピックアップ装置の作用の説明:図2―図3]
次に、この光ピックアップ装置101における2種類の適用例について説明する。図2および図3は、本発明の第1の実施の形態に係る液晶回折レンズによる焦点移動の作用を表す概念図である。
[Description of operation of optical pickup device: FIGS. 2 to 3]
Next, two types of application examples in the
図2に示すように、光ディスク108の情報記録層が2層ある場合に、液晶回折レンズ105への電圧印加を制御して、光ディスク108の焦点位置を変えることにより、図2(a)に示す1層目の情報記録層に光ビームの焦点を結像させたり、図2(b)に示す2層目の情報記録層に焦点位置を切り替える光ピックアップ装置に、本発明を適用することができる。
As shown in FIG. 2, when there are two information recording layers of the
また、図3に示すように、同じ波長の光ビームを光ディスク108に集光させ、かつカバーレイヤー層の厚さの異なる規格の光ディスク108に記録された情報の読み取り、または書き込みが必要な場合に、先と同様に液晶回折レンズ105への電圧印加を制御して焦点位置を変えることにより、異なる規格の光ディスク108の記録情報を読み取る光ピックアップ装置に、本発明を適用することもできる。
In addition, as shown in FIG. 3, when a light beam having the same wavelength is condensed on the
この本発明の構成によれば、液晶回折レンズ105自体が、機械的に動く箇所がないまま焦点を移動させることができるために、小型の光ピックアップ101を実現する。
According to the configuration of the present invention, the liquid crystal
[液晶回折レンズの構成の説明:図4]
次に、本発明の液晶回折レンズの構成について説明する。図4は、本発明の第1の実施の形態に係る液晶回折レンズの構成例を概念的に示す図である。
[Description of Configuration of Liquid Crystal Diffraction Lens: FIG. 4]
Next, the configuration of the liquid crystal diffraction lens of the present invention will be described. FIG. 4 is a diagram conceptually illustrating a configuration example of the liquid crystal diffraction lens according to the first embodiment of the present invention.
図4(a)(b)に示す様に、液晶回折レンズ105は、ガラス基板401に形成された、引き出し配線402と接続電極405と輪帯状電極404とからなる電極パターンの表面を被覆する配向膜406と、ガラス基板410に形成された、共通電極409と配向膜408とを所定の間隙を持って対向させ、この間隙の外周部を囲うシール412の内側に液晶407を配して構成される。この透明な基板であるガラス基板401上に形成される電極パターンは、透明導電膜からなる引き出し配線402と、この引き出し配線402に接続電極405を介して接続される輪帯状電極404からなる。なお、この引き出し配線402に外部から給電を行って、輪帯状電極404と共通電極409間に、電源信号を供給して、液晶407に電圧供給できるようになっている。また、図4(a)においては、この輪帯状電極404は3つの組からなり、各組には、図4(b)に示すように、複数本の輪帯状電極(本図では5本づつの輪帯状電極)が配設されている。なお、ガラス基板401側に形成された、引き出し配線402、接続電極405、および輪帯状電極404
でもってレンズパターン形成層411となる。
As shown in FIGS. 4A and 4B, the liquid crystal
Thus, the lens
引き出し配線402は、ガラス基板401の表面に形成され、この引き出し配線402を覆って、かつ基板の全面に渡って透明絶縁膜403が形成されている。さらにその上層には、液晶407の位相を制御して回折レンズを形成するための閉環状の、透明導電膜からなる輪帯状電極404が形成され、透明絶縁膜403に設けたスルーホールに充填された接続電極405によって、この輪帯状電極404とは異なる層に形成された引き出し配線402との電気的な接続を取っている。なお、この引き出し配線402、輪帯状電極404、および接続電極305の具体的なパターン形態については、後段で詳細に説明する。
The
なお、もう一方のガラス基板410上に形成される共通電極409は、全面ベタパターンである。
Note that the
[光ピックアップ装置における光ビームの作用の説明:図5−8]
次に、光ピックアップ装置におけるレーザ光源から出射される光の作用について説明する。図5は、光ピックアップ装置における光ビームの回折現象を示す図である。
[Description of Action of Light Beam in Optical Pickup Device: FIGS. 5-8]
Next, the action of light emitted from the laser light source in the optical pickup device will be described. FIG. 5 is a diagram showing a diffraction phenomenon of a light beam in the optical pickup device.
この光ピックアップ装置では、図4で示した示す液晶回折レンズ105において、引き出し配線402に起因する回折光が生じ、光ピックアップの特性を劣化させてしまう問題を考慮する必要がある。例えば、図5に示すように、光ピックアップ装置101において、液晶回折レンズ105の箇所で回折光が生じた場合には、本来、図5に示す点線の光ビームの信号光が辿っていくはずである。ところが、液晶回折レンズ105における引き出し配線402を通過する光ビームが回折されると、実線で示す経路となり、光検出器110上で迷光となって、ノイズ成分として検出されてしまう。なお、本図では、光検出器110で強い影響を受ける、光ディスク108からの反射される復路光の回折現象について示した。
In this optical pickup device, it is necessary to consider the problem that diffracted light caused by the lead-out
この様な、入射する光ビームの余計な回折光のロスを防ぐためには、図4に示した、透明絶縁膜403を構成する材料と、引き出し配線402、接続電極405、及び輪帯状電極404からなる電極パターンを構成する透明導電膜の屈折率を等しくし、さらにはレンズパターン形成層411を、一様な厚みで構成するのが望ましい。そこで、透明絶縁膜403と、電極パターンの透明導電膜をなるべく近い屈折率を持つように、各部材の材料を選択することが肝要である。例えば、透明導電膜の材料としては、ITO、スズ酸化物、亜鉛酸化物を用い、透明絶縁膜403には、酸化セリウム、酸化ケイ素、酸化ジルコニウムを用いる。ここで、透明絶縁膜403と、電極パターンの屈折率を同じとしたのは、電極パターンが形成された領域と、形成されなかった領域とで、余計な回折を起こさせない様にするためである。
In order to prevent such a loss of extra diffracted light of the incident light beam, the material constituting the transparent
[液晶回折レンズの電極パターンの説明:図6]
次に、本発明の液晶回折レンズに適用した電極パターンの具体的形態について説明する。図6は、本発明の液晶回折レンズ105の電極パターンの形状を概念的に示す図である。本図(a)は電極パターンの構成を示し、(b)図は液晶回折レンズで得られるフレネルレンズ形状を示し、(c)図はそのレンズ形状を示し、本図(d)は、引き出し配線と輪帯状電極との接続形態を示している。
[Description of Electrode Pattern of Liquid Crystal Diffraction Lens: FIG. 6]
Next, a specific form of the electrode pattern applied to the liquid crystal diffraction lens of the present invention will be described. FIG. 6 is a diagram conceptually showing the shape of the electrode pattern of the liquid
図6(a)に示す液晶回折レンズ105の電極パターンにおいて、得られるレンズ効果は球面レンズ効果であり、図6(c)に示す図の形状になる。液晶回折レンズ105で発生させるための位相のパターンは、図6(c)を周期的にレリーフさせた図6(b)の形状をとり、このパターンに対応する輪帯状電極404のパターン、および引き出し配線4
02のパターンが図6(a)の形状となる。
In the electrode pattern of the liquid
The pattern 02 becomes the shape shown in FIG.
ここで、図6(a)において、発生させる位相周期の組ごとに、閉環状の輪帯状電極404を同じ数となるように周期的に配置し、その周期ごとに対応する接続電極405を順に配置する。また、輪帯状電極404と交差する位置に引き出し配線402を設け、透明絶縁膜のスルーホールに配した接続電極405を介して、輪帯状電極404と引き出し配線402とを接続する。
Here, in FIG. 6A, for each set of phase periods to be generated, the closed ring-shaped
つまり、図6(d)に示すように、複数の輪帯状電極が、同じ数となる複数の組に分けられ、各組における環の最も内側に位置する輪帯状電極404aと、他の組における最も内側に位置する輪帯状電極404a同士を、共通の引き出し配線402aに接続してなる。また、その外側に位置する輪帯状電極404bも同様に、他の共通の引き出し配線402bに接続してなる。更にその外側に位置する輪帯状電極404c〜404e同士と引き出し配線402c〜403eの関係も同様である。
That is, as shown in FIG. 6D, a plurality of ring-shaped electrodes are divided into a plurality of sets having the same number, and the ring-shaped
また、引き出し配線402のパターン形状は、一組で括られる輪帯状電極404a〜404eに給電を行う直線パターン群のみの本数で足り、従来の構成に比べて、引き出し配線402の本数が少なくすることができる。これにより、光ビームの有効径内で占める配線形成領域の面積を、極力小さくすることができる。このため、光の回折の影響を極力抑えるとともに、安定した抵抗値でパターンの設計が可能となる。さらに、本形態を適用すれば、引き出し配線402の配設領域が小さくなるので、輪帯状電極404のすぐ外周部にシール412を配置することが可能性となり、この結果として小型の液晶回折レンズとすることができる。
Further, the pattern shape of the lead-out
なお、上述したように、液晶回折レンズ105における、透明絶縁膜の材料と電極パターンの材料とを、なるべく近い屈折率材料で構成したとしても、本発明の構成によれば、引き出し配線402と、この引き出し配線402を被覆する透明絶縁膜403があり、引き出し配線402を形成した領域と、形成しなかった領域とで、配線の膜厚分だけの段差が発生してしまう。この様な段差により、光ビームの回折が発生してしまう。ここで、引き出し配線402の膜厚をできるだけ薄膜化すれば、この段差による回折の発生を抑制できる。
Note that, as described above, even if the material of the transparent insulating film and the material of the electrode pattern in the liquid
ここで、引き出し配線402を構成する透明導電膜を薄膜化すると、配線自体が高抵抗となってしまう。ところが、本実施例の引き出し配線402は、引き出し本数を極限まで簡略化しており、その引き出し配線402は、光ビームの有効径内から有効形外まで、直線で引き出すことが可能であるため、各引き出し配線402同士の抵抗をほぼ同じとすることができる。したがって、本発明の構成とすれば、引き出し配線402を薄膜で、配線抵抗を高抵抗としても、所望のレンズ効果を発揮させることが可能としながらにして、上述した配線分の透明絶縁膜403の段差による回折を抑えることができる。また、各々の引き出し配線402を配設した面積を、容易に揃えることができるため、引き出し配線の抵抗のバラツキも、抑えることが可能となる。
Here, when the transparent conductive film constituting the lead-out
この様に、本実施例の液晶回折レンズは、光ビームの回折の影響を無視できる範囲であり、かつ導電性と絶縁性を実現できる膜構成として、引き出し配線402、接続電極405、及び輪帯状電極404の厚みを100〜300Å、透明絶縁膜403の厚みを300〜500Åとしても、回折レンズの機能を損ねることはない。
As described above, the liquid crystal diffractive lens of the present embodiment is in a range where the influence of diffraction of the light beam can be ignored, and as a film configuration capable of realizing conductivity and insulation, the lead-out
[液晶回折レンズの電極パターンの変更例の説明:図7]
次に、上述した電極パターンの変形例について説明する。図7は、本発明の第1の実施の形態に係る液晶回折レンズの電極パターンの形状を概念的に示す図である。
[Description of Change of Electrode Pattern of Liquid Crystal Diffraction Lens: FIG. 7]
Next, a modified example of the above electrode pattern will be described. FIG. 7 is a diagram conceptually showing the shape of the electrode pattern of the liquid crystal diffractive lens according to the first embodiment of the present invention.
図6に示したパターン構成から、さらに引き出し配線402の本数を減らす方法として、図7に示す構成のように、一組の引き出し配線402を、抵抗電極701により接続する形態としてもよい。この様に構成することで、各々の接続電極405に分圧した電圧を供給することができ、引き出し配線402の本数を、図6に示した形態と比べてさらに減らすことが可能となる。
As a method of further reducing the number of
(第2の実施の形態)
[液晶回折レンズの電極パターンの他の形態の説明:図8]
次に、第2の実施形態での液晶回折レンズについて説明する。図8は、本発明の第2の実施の形態に係る液晶回折レンズの電極パターンの形状を概念的に示す図である。
(Second Embodiment)
[Description of Another Form of Electrode Pattern of Liquid Crystal Diffraction Lens: FIG. 8]
Next, the liquid crystal diffraction lens in the second embodiment will be described. FIG. 8 is a diagram conceptually showing the shape of the electrode pattern of the liquid crystal diffractive lens according to the second embodiment of the present invention.
図8に示す液晶回折レンズの電極パターンにおいて、得られるレンズ効果は、図8(c)に示す非球面のレンズ形状である。液晶回折レンズで発生させるための位相のパターンは、図8(c)を周期的にレリーフさせた図8(b)の形状をとり、このパターンに対応する輪帯状電極404のパターン、および引き出し配線402のパターンは、図8(a)の形状となる。
In the electrode pattern of the liquid crystal diffractive lens shown in FIG. 8, the lens effect obtained is the aspherical lens shape shown in FIG. The phase pattern to be generated by the liquid crystal diffractive lens takes the shape of FIG. 8B obtained by periodically relieving FIG. 8C, the pattern of the
図8(a)において、発生させる位相周期の組ごとに、閉環状の輪帯状電極404を同じ数となるように周期的に配置し、その周期ごとに対応する接続電極405を配置し、輪帯状電極404とは交差する形状で引き出し配線402を設け、透明絶縁膜のスルーホールに設けた接続電極405を介して、輪帯状電極404と引き出し配線402が接続される。
In FIG. 8A, for each set of phase periods to be generated, closed ring-shaped
この際に、発生させる位相分布の極性が反転した場合においては、閉環状の輪帯状電極404の周期に対応する接続電極405の順を逆に入れ替えることにより、球面形状の場合と比較して、引き出し配線402のパターンの形状を変更することなく、非球面のレンズ形状を実現可能である。
At this time, when the polarity of the phase distribution to be generated is reversed, the order of the
この様に構成することにより、第1の実施形態で示した図6のときと同様に、引き出し配線402を増加させることなく非球面形状にすることができる。
With this configuration, the aspherical shape can be obtained without increasing the lead-out
101 光ピックアップ装置
102 半導体レーザ
103 偏光ビームスプリッタ
104 コリメートレンズ
105 液晶回折レンズ
106 液晶駆動装置
107 λ/4板
108 光ディスク
109 対物レンズ
110 光検出器
401、410 ガラス基板
402、402a〜402e 引き出し配線
403 透明絶縁膜
404、404a〜404e 輪帯状電極
405 接続電極
406、408 配向膜
407 液晶
409 共通電極
411 レンズパターン形成層
412 シール
701 抵抗電極
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記第1の透明基板の液晶側に形成された共通電極と、
前記第2の透明基板に形成された引き出し配線と、
当該引き出し配線を被覆して設けられる絶縁膜と、
当該絶縁膜の前記液晶側に、閉環形状で形成された複数の輪帯状電極と、
前記複数の輪帯状電極と前記引き出し配線とを、前記絶縁膜を通して接続する接続電極と、を備え
前記複数の輪帯状電極は、同じ数となる複数の組に分けられ、
各組における環の内側から第1、第2の輪帯状電極としたときに、前記第1の輪帯状電極と、他の組における前記第1の輪帯状電極同士を、共通の引き出し配線に接続し、
前記第2の輪帯状電極と、他の組における前記第2の輪帯状電極同士を、他の共通の引き出し配線に接続する関係をもって、各輪帯状電極と各引き出し配線とが前記接続配線で接続される
ことを特徴とする液晶回折レンズ。 A liquid crystal sandwiched between a first transparent substrate and a second transparent substrate;
A common electrode formed on the liquid crystal side of the first transparent substrate;
A lead-out line formed on the second transparent substrate;
An insulating film provided to cover the lead wiring;
A plurality of ring-shaped electrodes formed in a closed ring shape on the liquid crystal side of the insulating film;
A plurality of ring-shaped electrodes and a connection electrode that connects the lead-out wiring through the insulating film, and the plurality of ring-shaped electrodes are divided into a plurality of sets having the same number,
When the first and second ring-shaped electrodes are formed from the inside of the ring in each set, the first ring-shaped electrode and the first ring-shaped electrodes in the other set are connected to a common lead-out wiring. And
Each ring-shaped electrode and each lead-out wiring are connected by the connection wiring so that the second ring-shaped electrode and the second ring-shaped electrodes in another set are connected to another common lead-out wiring. A liquid crystal diffractive lens, characterized in that
ことを特徴とする請求項1に記載の液晶回折レンズ。 The relationship between the connection between the first annular electrode and the common lead wire and the connection between the second annular electrode and the other common lead wire is applied to the aspheric lens area in the lens region. The liquid crystal diffractive lens according to claim 1, wherein:
前記液晶回折レンズを制御して、前記レーザ光源から出射され、光ディスクに集光するレーザビームの焦点調整を行う
ことを特徴とする光ピックアップ装置。 In the optical path between the laser light source and the objective lens, the liquid crystal diffraction lens according to claim 1 or 2 is disposed,
An optical pickup device characterized by controlling the liquid crystal diffractive lens to adjust the focus of a laser beam emitted from the laser light source and condensed on an optical disc.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008062860A JP2009217157A (en) | 2008-03-12 | 2008-03-12 | Liquid crystal diffractive lens and optical pickup device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008062860A JP2009217157A (en) | 2008-03-12 | 2008-03-12 | Liquid crystal diffractive lens and optical pickup device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009217157A true JP2009217157A (en) | 2009-09-24 |
Family
ID=41189043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008062860A Pending JP2009217157A (en) | 2008-03-12 | 2008-03-12 | Liquid crystal diffractive lens and optical pickup device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009217157A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015018200A (en) * | 2013-07-12 | 2015-01-29 | 點晶科技股▲ふん▼有限公司 | Liquid crystal lens and liquid crystal lens module |
CN112433411A (en) * | 2020-12-03 | 2021-03-02 | 南昌虚拟现实研究院股份有限公司 | Liquid crystal lens |
US20210263198A1 (en) * | 2020-02-26 | 2021-08-26 | Beijing Voyager Technology Co., Ltd. | Liquid crystal-based laser beam scanners and laser signal receivers |
-
2008
- 2008-03-12 JP JP2008062860A patent/JP2009217157A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015018200A (en) * | 2013-07-12 | 2015-01-29 | 點晶科技股▲ふん▼有限公司 | Liquid crystal lens and liquid crystal lens module |
US20210263198A1 (en) * | 2020-02-26 | 2021-08-26 | Beijing Voyager Technology Co., Ltd. | Liquid crystal-based laser beam scanners and laser signal receivers |
CN112433411A (en) * | 2020-12-03 | 2021-03-02 | 南昌虚拟现实研究院股份有限公司 | Liquid crystal lens |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7787063B2 (en) | Optical element and optical pickup | |
WO2009110521A1 (en) | Electrooptic element | |
JP4472563B2 (en) | Optical unit, optical pickup, and optical information processing apparatus | |
KR20080005600A (en) | Multi-radiation beam optical scanning device | |
JP2008052826A (en) | Optical pickup device | |
US20070159936A1 (en) | Optical head unit and optical disc apparatus | |
US20100074077A1 (en) | Optical head device and optical information recording/reproducing device | |
JP2009217157A (en) | Liquid crystal diffractive lens and optical pickup device | |
JP4455396B2 (en) | Phase control element and optical head device | |
JP4436070B2 (en) | Liquid crystal optical element and optical device | |
JP2001100174A (en) | Optical device, optical head and optical recording reproducing device | |
US20080049582A1 (en) | Optical pickup device | |
JP4436069B2 (en) | Liquid crystal optical element and optical device | |
WO2007027007A1 (en) | Active compensation device, and compatible optical pickup and optical recording and/or reproducing apparatus employing the active compensation device | |
US7978585B2 (en) | Aberration correcting device, optical head, and optical disc apparatus | |
EP1892704B1 (en) | Spherical aberration correction device | |
JP2006252655A (en) | Condensing optical element and optical pickup, and information recording/reproducing device | |
JP4241739B2 (en) | Liquid crystal element and optical pickup device having the same | |
JP2006099947A (en) | Optical head device | |
JP2006099946A (en) | Optical head device | |
JP2007317348A (en) | Optical pickup and optical information processing device | |
JP2007531185A (en) | Multi-layer variable refractive index unit | |
JP2006155827A (en) | Optical pickup apparatus | |
JP2002014314A (en) | Optical element, optical head and optical recording and reproducing device | |
JP4583444B2 (en) | Aberration correction apparatus, optical pickup, and spherical aberration correction method |