JP2009214697A - Pneumatic tire - Google Patents
Pneumatic tire Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009214697A JP2009214697A JP2008060169A JP2008060169A JP2009214697A JP 2009214697 A JP2009214697 A JP 2009214697A JP 2008060169 A JP2008060169 A JP 2008060169A JP 2008060169 A JP2008060169 A JP 2008060169A JP 2009214697 A JP2009214697 A JP 2009214697A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- length
- width direction
- block
- pneumatic tire
- circumferential
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、空気入りタイヤに関し、特に、複数の溝とによって区画されたブロックにサイプが形成される空気入りタイヤに関する。 The present invention relates to a pneumatic tire, and more particularly, to a pneumatic tire in which sipes are formed in blocks partitioned by a plurality of grooves.
従来から、氷雪路面用の空気入りタイヤ(いわゆる、スタッドレスタイヤ)は、氷上路面での摩擦特性を確保するために、トレッド踏面に形成される複数の溝によって区画されたブロックに、該溝よりも細いサイプが形成されている。 Conventionally, a pneumatic tire for a snowy and snowy road surface (a so-called studless tire) has a block partitioned by a plurality of grooves formed on a tread surface in order to secure friction characteristics on a road surface on ice. A thin sipe is formed.
例えば、サイプのトレッド幅方向両端部がブロック外まで開口させることによって、氷上に発生する水膜を除去する排水効果、及び、氷を引っ掻くエッジ効果を向上させる空気入りタイヤが開示されている(例えば、特許文献1参照)。
ところで、氷上路面での摩擦特性を支配する構成因子としては、上述した排水効果と、エッジ効果に加えて、氷上での接地面積を確保する接地効果があると言われている。 By the way, it is said that as a constituent factor governing the frictional characteristics on the road surface on ice, in addition to the drainage effect and the edge effect described above, there is a grounding effect for securing a ground contact area on ice.
しかしながら、上述した従来の空気入りタイヤでは、サイプのトレッド幅方向両端部がブロック外まで開口させていることにより、ブロックの倒れ込み変形が生じ、接地効果が低減してしまうため、氷上路面での摩擦特性が低減してしまうことがある。 However, in the conventional pneumatic tire described above, since both ends of the sipe in the tread width direction are opened to the outside of the block, the block collapses and the grounding effect is reduced. The characteristics may be reduced.
すなわち、サイプのトレッド幅方向両端部がブロック外まで開口させる(端部開口構造)と、排水効果及びエッジ効果には有利であるが、接地効果には不利とされていた。一方、サイプのトレッド幅方向両端部がブロック内に位置させる(端部閉じ構造)と、排水効果及びエッジ効果には不利であるが、接地効果には有利とされている。 That is, when both ends of the sipe in the tread width direction are opened to the outside of the block (end opening structure), it is advantageous for the drainage effect and the edge effect, but is disadvantageous for the grounding effect. On the other hand, if both ends of the sipe in the tread width direction are positioned in the block (end closing structure), it is disadvantageous for the drainage effect and the edge effect, but it is advantageous for the grounding effect.
これら排水効果・エッジ効果と、接地効果とは、二律背反性の関係であり、これらを解消して、氷上路面での摩擦特性を向上させる技術の開発が求められている。 The drainage effect / edge effect and the ground contact effect have a contradictory relationship, and there is a demand for the development of a technique for solving these problems and improving the friction characteristics on the road surface on ice.
そこで、本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、接地効果を損なうことなく、排水効果及びエッジ効果を向上させて、氷上路面での摩擦特性を向上させることができる空気入りタイヤを提供することを目的とする。 Accordingly, the present invention has been made in view of such a situation, and it is possible to improve the drainage effect and the edge effect without impairing the ground contact effect, and to improve the friction characteristics on the road surface on ice. The object is to provide a tire.
上述した課題を解決するため、本発明は、次のような特徴を有している。まず、本発明の第1の特徴は、トレッド踏面に形成される複数の溝によって区画されたブロックと、ブロックに複数形成され、トレッド幅方向両端部が前記ブロック内に位置し、溝よりも細いサイプとを備え、サイプが、タイヤ周方向に対して略直交で配置される幅方向部と、幅方向部から連続し、かつ、タイヤ周方向に対して幅方向部と異なる角度で配置される周方向部とを有し、幅方向部及び周方向部により区画される小ブロックのタイヤ周方向への長さである周方向長が、トレッド幅方向で変化することを特徴要旨とする。 In order to solve the above-described problems, the present invention has the following features. First, the first feature of the present invention is that a block defined by a plurality of grooves formed on the tread surface, a plurality of blocks are formed, and both ends in the tread width direction are located in the block and are narrower than the grooves. A sipe, and a sipe that is arranged substantially orthogonal to the tire circumferential direction, and that is continuous from the width direction part and arranged at an angle different from the width direction part with respect to the tire circumferential direction. The circumferential length which is the length to the tire circumferential direction of the small block which has a circumferential direction part and is divided by the width direction part and the circumferential direction part changes in a tread width direction.
かかる特徴によれば、サイプのトレッド幅方向両端部がブロック内に位置する(いわゆる、端部閉じ構造である)ことによって、倒れ込み変形を抑制することができ、十分な接地効果を得ることができる。 According to such a feature, the both ends of the sipe in the tread width direction are located in the block (so-called end closing structure), so that collapse deformation can be suppressed and a sufficient grounding effect can be obtained. .
また、周方向長がトレッド幅方向で変化することによって、ブロックが氷表面を滑る際に、該小ブロックに微小振動が発生し、この微小振動が繰り返されることで、氷上に発生する水膜を排出しやすくなり、かつ、氷を引っ掻く(掘り起こす)力が増大するため、排水効果及びエッジ効果を向上させることができる。 Moreover, when the block slides on the ice surface due to the change in the circumferential length in the tread width direction, minute vibrations are generated in the small block, and this minute vibration is repeated, so that a water film generated on the ice is formed. Since it becomes easy to discharge | emit and the force which scratches (digs up) ice increases, the drainage effect and the edge effect can be improved.
このように、接地効果を損なうことなく、排水効果及びエッジ効果を向上させて、氷上路面での摩擦特性を飛躍的に向上させることができる。 In this way, the drainage effect and the edge effect can be improved without impairing the ground contact effect, and the friction characteristics on the road surface on ice can be dramatically improved.
その他の特徴は、周方向部が、タイヤ周方向に対して傾斜して配置されることを要旨とする。 Another feature is summarized in that the circumferential portion is arranged to be inclined with respect to the tire circumferential direction.
かかる特徴によれば、周方向部がタイヤ周方向に対して傾斜して配置されていることによって、氷上に発生する水膜を排出しやすくなり、サイプ内溜め込んでしまうことがなくなるため、排水効果をさらに向上させることができる。 According to such a feature, since the circumferential portion is arranged to be inclined with respect to the tire circumferential direction, the water film generated on the ice can be easily discharged, and the drainage effect does not occur. Can be further improved.
その他の特徴は、周方向長における最も短い距離である最短周方向長が、1.0〜2.5mmであり、周方向長における最も長い距離である最長周方向長が、3.5〜5.0mmであることを要旨とする。 Another feature is that the shortest circumferential length, which is the shortest distance in the circumferential length, is 1.0 to 2.5 mm, and the longest circumferential direction length, which is the longest distance in the circumferential length, is 3.5 to 5. The gist is 0 mm.
その他の特徴は、ブロックを区画する溝から、サイプのトレッド幅方向両端部までのトレッド幅方向の長さである端部閉じ長が、1.0〜3.0mmであることを要旨とする。 Another feature is that the end closing length, which is the length in the tread width direction from the groove defining the block to both ends of the sipe in the tread width direction, is 1.0 to 3.0 mm.
本発明によれば、接地効果を損なうことなく、排水効果及びエッジ効果を向上させて、氷上路面での摩擦特性を向上させることができる空気入りタイヤを提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the pneumatic tire which can improve the drainage effect and the edge effect, and can improve the friction characteristic on an ice surface can be provided, without impairing a ground contact effect.
次に、本発明に係る空気入りタイヤの一例について、図面を参照しながら説明する。なお、以下の図面の記載において、同一または類似の部分には、同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なのものであり、各寸法の比率などは現実のものとは異なることを留意すべきである。従って、具体的な寸法などは以下の説明を参酌して判断すべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。 Next, an example of a pneumatic tire according to the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description of the drawings, the same or similar parts are denoted by the same or similar reference numerals. However, it should be noted that the drawings are schematic and ratios of dimensions are different from actual ones. Accordingly, specific dimensions and the like should be determined in consideration of the following description. Moreover, it is a matter of course that portions having different dimensional relationships and ratios are included between the drawings.
(空気入りタイヤの構成)
図1は、本実施の形態に係る空気入りタイヤのトレッドパターンを示す展開図であり、図2は、本実施の形態に係る空気入りタイヤに設けられたブロックを示す斜視図であり、図3は、本実施の形態に係る空気入りタイヤに設けられたブロックを示す上面図(平面図)である。
(Composition of pneumatic tire)
1 is a development view showing a tread pattern of the pneumatic tire according to the present embodiment, and FIG. 2 is a perspective view showing blocks provided in the pneumatic tire according to the present embodiment. These are top views (plan views) showing blocks provided in the pneumatic tire according to the present embodiment.
ここで、本実施の形態に係る空気入りタイヤ1は、ビード部やカーカス層、ベルト層(不図示)を備える一般的なラジアルタイヤであるものとする。 Here, the pneumatic tire 1 which concerns on this Embodiment shall be a general radial tire provided with a bead part, a carcass layer, and a belt layer (not shown).
図1に示すように、空気入りタイヤ1は、トレッド踏面に形成される複数の溝(以下、トレッド溝3)によって区画されたブロック5を備えている。このトレッド溝3は、トレッド踏面において、タイヤ周方向へ向かって延びる複数の周方向溝3Aと、トレッド幅方向へ向かって延びる複数の幅方向溝3Bとによって構成されている。
As shown in FIG. 1, the pneumatic tire 1 includes a
図1〜図3に示すように、ブロック5には、トレッド幅方向両端部7eがブロック5内に位置し(いわゆる、端部閉じ構造であり)、トレッド溝3よりも細いサイプ7が形成されている。このサイプ7は、各ブロック5に複数(図面では4本)形成されている。
As shown in FIGS. 1 to 3, in the
サイプ7は、タイヤ周方向に対して略直交で配置される幅方向部7Aと、該幅方向部7Aから連続し、かつ、タイヤ周方向に対して幅方向部7Aと異なる角度で配置される周方向部7Bとを有している。
The
この周方向部7Bは、タイヤ周方向に対して傾斜して配置されている。この周方向部7Bは、タイヤ周方向に対して隣接する周方向部7Bと逆向きに傾斜して配置されている。特に、周方向部7Bのタイヤ周方向に対する傾斜角度(α)は、5〜40度であることが好ましい(図3(b)参照)。
The
なお、周方向部7Bの傾斜角度(α)が5度よりも小さいと、氷上に発生する水膜を排出しずらく、サイプ7内溜め込んでしまうことがある。一方、周方向部7Bの傾斜角度(α)が40度よりも大きいと、後述する広がり部9Bの付け根部分が広くなり、振動等が発生しにくくなることがある。
If the inclination angle (α) of the
ここで、幅方向部7A及び周方向部7Bにより区画される小ブロック5Aのタイヤ周方向への長さである周方向長RLは、トレッド幅方向で変化している。すなわち、図4に示すように、小ブロック5Aには、ブロック上面視において、くびれているくびれ部9Aが存在している。そして、小ブロック5Aでは、くびれ部9Aから該くびれ部9Aよりも広がる広がり部9Bに向けて減幅している。
Here, the circumferential length RL that is the length in the tire circumferential direction of the
具体的には、周方向長RLにおける最も短い距離である最短周方向長RL1は、1.0〜2.5mmであることが好ましい。なお、最短周方向長RL1が1.0mmよりも小さいと、隣接する幅方向部7Aが近くなりすぎて、接地効果が低下してしまうことがある。一方、最短周方向長RL1が2.5mmよりも大きいと、微振動が発生しにくくなることがある。
Specifically, the shortest circumferential direction length RL1 that is the shortest distance in the circumferential direction length RL is preferably 1.0 to 2.5 mm. When the shortest circumferential direction length RL1 is smaller than 1.0 mm, the adjacent
また、周方向長RLにおける最も長い距離である最長周方向長RL2は、3.5〜5.0mmであることが好ましい。なお、最長周方向長RL2が3.5mmよりも小さいと隣接する幅方向部7Aが近くなりすぎて、接地効果が低下してしまうことがある。一方、最長周方向長RL2が5.0mmよりも大きいと、微振動が発生しにくくなることがある。
Moreover, it is preferable that longest circumferential direction length RL2 which is the longest distance in circumferential direction length RL is 3.5-5.0 mm. If the longest circumferential direction length RL2 is smaller than 3.5 mm, the adjacent
ブロック5を区画するトレッド溝3(周方向溝3A)から、サイプ7のトレッド幅方向両端部7eまでのトレッド幅方向の長さである端部閉じ長ELは、1.0〜3.0mmであることが好ましい。なお、端部閉じ長ELが1.0mmよりも小さいと、サイプ7のトレッド幅方向両端部7eからトレッド溝3が近くなりすぎて、接地効果が低下してしまうことがある。一方、端部閉じ長ELが3.0mmよりも大きいと、サイプ7のトレッド幅方向両端部7eからトレッド溝3が遠くなりすぎて、排水性能が低下してしまうことがある。
The end closing length EL, which is the length in the tread width direction from the tread groove 3 (
(作用・効果)
以上説明した本実施の形態に係る空気入りタイヤ1によれば、サイプ7のトレッド幅方向両端部がブロック5内に位置する(いわゆる、端部閉じ構造である)ことによって、図5に示すように、倒れ込み変形を抑制することができ、十分な接地効果を得ることができる。
(Action / Effect)
According to the pneumatic tire 1 according to the present embodiment described above, the both ends of the
すなわち、図5に示すブロック5は、トレッド幅方向へ直線状のサイプ70が端部開口構造で形成されるブロック50(図8(c)参照)と比較して、トレッド幅方向へ直線状のサイプ70が端部閉じ構造で形成されるブロック50(図9(c)参照)と同等に、倒れ込み変形を抑制して接地面積(a)を十分確保することができる。
That is, the
また、周方向長RLがトレッド幅方向で変化することによって、ブロック5が氷表面を滑る際に、該小ブロック5Aに微小振動が発生し、この微小振動が繰り返されることで、氷上に発生する水膜を排出しやすくなり、かつ、氷を引っ掻く(掘り起こす)力が増大するため、排水効果及びエッジ効果を向上させることができる。
Further, when the circumferential length RL is changed in the tread width direction, when the
このように、接地効果を損なうことなく、排水効果及びエッジ効果を向上させて、氷上路面での摩擦特性を飛躍的に向上させることができる。 In this way, the drainage effect and the edge effect can be improved without impairing the ground contact effect, and the friction characteristics on the road surface on ice can be dramatically improved.
また、周方向部7Bがタイヤ周方向に対して傾斜して配置されていることによって、氷上に発生する水膜を排出しやすくなり、サイプ7内溜め込んでしまうことがなくなるため、排水効果をさらに向上させることができる。
Further, since the
[その他の実施の形態]
上述したように、本発明の実施の形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。
[Other embodiments]
As described above, the contents of the present invention have been disclosed through the embodiments of the present invention. However, it should not be understood that the description and drawings constituting a part of this disclosure limit the present invention.
具体的には、空気入りタイヤ1は、ビード部やカーカス層、ベルト層(不図示)を備える一般的なラジアルタイヤであるものとして説明したが、これに限定されるものではなく、ラジアルタイヤ以外のタイヤ(例えば、バイアスタイヤ)であってもよい。 Specifically, the pneumatic tire 1 has been described as a general radial tire including a bead portion, a carcass layer, and a belt layer (not shown). However, the pneumatic tire 1 is not limited to this and is not a radial tire. Tires (for example, bias tires).
また、周方向部7Bは、タイヤ周方向に対して傾斜して配置されているものとして説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、図6に示すように、タイヤ周方向と略平行に配置されていても勿論よい。
Moreover, although the
さらに、小ブロック5Aでは、くびれ部9Aから広がり部9Bに向けて減幅しているものとして説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、図7に示すように、くびれ部9Aから広がり部9Bに向けて増幅するものであってもよい。
Further, the
この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。したがって、本発明の技術的範囲は、上述の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。 From this disclosure, various alternative embodiments, examples, and operational techniques will be apparent to those skilled in the art. Therefore, the technical scope of the present invention is defined only by the invention specifying matters according to the scope of claims reasonable from the above description.
次に、本発明の効果をさらに明確にするために、以下の比較例1,2及び実施例1〜4に係る空気入りタイヤを用いて行う試験結果について説明する。なお、本発明はこれらの例によってなんら限定されるものではない。 Next, in order to further clarify the effects of the present invention, test results performed using the pneumatic tires according to the following Comparative Examples 1 and 2 and Examples 1 to 4 will be described. In addition, this invention is not limited at all by these examples.
各空気入りタイヤに関するデータは、以下に示す条件において測定される。 Data regarding each pneumatic tire is measured under the following conditions.
・ タイヤサイズ : 195/65R15
・ ホイールサイズ : 15×6J
・ 内圧条件 : 200kpa
・ 車輌種別 : 一般乗用車(排気量1.500cc)
比較例1に係る空気入りタイヤでは、図8に示すように、サイプ70のトレッド幅方向両端部70eがブロック50外まで開口されている(端部開口構造である)。この比較例1に係る空気入りタイヤでは、小ブロック50Aの周方向長RL(最短周方向長及び最長周方向長)が4.0mmである。
・ Tire size: 195 / 65R15
・ Wheel size: 15 × 6J
・ Internal pressure condition: 200 kpa
・ Vehicle type: General passenger car (displacement 1.500cc)
In the pneumatic tire according to Comparative Example 1, as shown in FIG. 8, both
比較例2に係る空気入りタイヤでは、図9に示すように、サイプ70のトレッド幅方向両端部70eがブロック50内に位置している(端部閉じ構造である)。この比較例2に係る空気入りタイヤでは、小ブロック50Aのの周方向長RL(最短周方向長及び最長周方向長)が4.0mmである。
In the pneumatic tire according to Comparative Example 2, as shown in FIG. 9, both ends 70e of the
実施例1に係る空気入りタイヤ1では、図1〜5に示すように、サイプ7のトレッド幅方向両端部7eがブロック5内に位置している(端部閉じ構造である)。この実施例1に係る空気入りタイヤ1では、小ブロック5Aの最短周方向長RL1が0.5mmであり、小ブロック5Aの最長周方向長RL2が4.0mmである。
In the pneumatic tire 1 according to the first embodiment, as shown in FIGS. 1 to 5, both ends 7 e of the
実施例2に係る空気入りタイヤ1では、図1〜5に示すように、サイプ7のトレッド幅方向両端部がブロック5内に位置している(端部閉じ構造である)。この実施例2に係る空気入りタイヤ1では、小ブロック5Aの最短周方向長RL1が2.0mmであり、小ブロック5Aの最長周方向長RL2が4.0mmである。
In the pneumatic tire 1 according to the second embodiment, as shown in FIGS. 1 to 5, both ends of the
実施例3に係る空気入りタイヤ1では、図1〜5に示すように、サイプ7のトレッド幅方向両端部がブロック5内に位置している(端部閉じ構造である)。この実施例3に係る空気入りタイヤ1では、小ブロック5Aの最短周方向長RL1が2.0mmであり、小ブロック5Aの最長周方向長RL2が6.0mmである。
In the pneumatic tire 1 according to the third embodiment, as illustrated in FIGS. 1 to 5, both ends of the
実施例4に係る空気入りタイヤ1では、図1〜5に示すように、サイプ7のトレッド幅方向両端部がブロック5内に位置している(端部閉じ構造である)。この実施例3に係る空気入りタイヤ1では、小ブロック5Aの最短周方向長RL1が1.0mmであり、小ブロック5Aの最長周方向長RL2が5.0mmである。
In the pneumatic tire 1 according to the fourth embodiment, as shown in FIGS. 1 to 5, both ends of the
これらの比較例1,2及び実施例1〜4に係る空気入りタイヤの摩擦特性について、表1を用いて説明する。
各空気入りタイヤが装着された車両で氷上路面を走行し、初速度40km/hからフルブレーキをかけて静止状態となるまでの制動距離を計測し、初速度と制動距離から平均減速度を算出した。なお、比較例に係る空気入りタイヤの氷上路面での摩擦特性を“100”とし、実施例に係る空気入りタイヤの氷上路面での摩擦特性を指数表示した。指数が大きいほど、氷上路面での摩擦特性に優れている。
The friction characteristics of the pneumatic tires according to Comparative Examples 1 and 2 and Examples 1 to 4 will be described with reference to Table 1.
Run on the surface of the road with a vehicle equipped with pneumatic tires, measure the braking distance from the initial speed of 40 km / h until full braking is applied, and calculate the average deceleration from the initial speed and braking distance. did. In addition, the friction characteristic on the road surface on ice of the pneumatic tire according to the comparative example was “100”, and the friction characteristic on the road surface on ice of the pneumatic tire according to the example was displayed as an index. The larger the index, the better the friction characteristics on the road surface on ice.
この結果、表1に示すように、実施例2,4に係る空気入りタイヤは、最短周方向長が1.0〜2.5mmであり、かつ最長周方向長が3.5〜5.0mmであることによって、氷上路面での摩擦特性に優れていることが分かった。 As a result, as shown in Table 1, the pneumatic tires according to Examples 2 and 4 have the shortest circumferential length of 1.0 to 2.5 mm and the longest circumferential length of 3.5 to 5.0 mm. Therefore, it was found that the friction characteristics on the road surface on ice are excellent.
1…空気入りタイヤ、3…トレッド溝、3A…周方向溝、3B…幅方向溝、5…ブロック、5A…小ブロック、7…サイプ、7A…幅方向部、7B…周方向部、7e…サイプのトレッド幅方向端部、9A…くびれ部、9B…広がり部、RL…周方向長、RL1…最短周方向長、RL2…最長周方向長、EL…端部閉じ長 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Pneumatic tire, 3 ... Tread groove, 3A ... Circumferential groove, 3B ... Width direction groove, 5 ... Block, 5A ... Small block, 7 ... Sipe, 7A ... Width direction part, 7B ... Circumferential direction part, 7e ... Sipe tread width direction end, 9A ... constriction, 9B ... expansion, RL ... circumferential length, RL1 ... shortest circumferential length, RL2 ... longest circumferential length, EL ... end closing length
Claims (4)
前記ブロックに複数形成され、トレッド幅方向両端部が前記ブロック内に位置し、前記溝よりも細いサイプとを備え、
前記サイプは、タイヤ周方向に対して略直交で配置される幅方向部と、前記幅方向部から連続し、かつ、前記タイヤ周方向に対して前記幅方向部と異なる角度で配置される周方向部とを有し、
前記幅方向部及び前記周方向部により区画される小ブロックの前記タイヤ周方向への長さである周方向長は、前記トレッド幅方向で変化することを特徴とする空気入りタイヤ。 A block defined by a plurality of grooves formed on the tread surface;
A plurality of the blocks are formed, both ends in the tread width direction are located in the block, and a sipe narrower than the groove is provided.
The sipe has a width direction portion arranged substantially orthogonal to the tire circumferential direction, and a circumference continuous from the width direction portion and arranged at an angle different from the width direction portion with respect to the tire circumferential direction. A direction part,
The pneumatic tire is characterized in that a circumferential length, which is a length in the tire circumferential direction, of a small block defined by the width direction portion and the circumferential direction portion varies in the tread width direction.
前記周方向長における最も長い距離である最長周方向長は、3.5〜5.0mmであることを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。 The shortest circumferential length, which is the shortest distance in the circumferential length, is 1.0 to 2.5 mm,
2. The pneumatic tire according to claim 1, wherein a longest circumferential direction length that is a longest distance in the circumferential direction length is 3.5 to 5.0 mm.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008060169A JP2009214697A (en) | 2008-03-10 | 2008-03-10 | Pneumatic tire |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008060169A JP2009214697A (en) | 2008-03-10 | 2008-03-10 | Pneumatic tire |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009214697A true JP2009214697A (en) | 2009-09-24 |
Family
ID=41187043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008060169A Pending JP2009214697A (en) | 2008-03-10 | 2008-03-10 | Pneumatic tire |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009214697A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016043924A (en) * | 2014-08-19 | 2016-04-04 | ハンコック タイヤ カンパニー リミテッド | Snow tire tread culf |
WO2019105619A1 (en) * | 2017-11-30 | 2019-06-06 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Pneumatic vehicle tyre |
WO2019105624A1 (en) * | 2017-11-30 | 2019-06-06 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Pneumatic vehicle tyre |
WO2020059345A1 (en) * | 2018-09-19 | 2020-03-26 | 住友ゴム工業株式会社 | Tire |
JP2020192858A (en) * | 2019-05-27 | 2020-12-03 | 住友ゴム工業株式会社 | tire |
US11691459B2 (en) | 2020-03-06 | 2023-07-04 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Tire |
-
2008
- 2008-03-10 JP JP2008060169A patent/JP2009214697A/en active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016043924A (en) * | 2014-08-19 | 2016-04-04 | ハンコック タイヤ カンパニー リミテッド | Snow tire tread culf |
US9931892B2 (en) | 2014-08-19 | 2018-04-03 | Hankook Tire Co., Ltd. | Tread kerf of snow tire |
WO2019105619A1 (en) * | 2017-11-30 | 2019-06-06 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Pneumatic vehicle tyre |
WO2019105624A1 (en) * | 2017-11-30 | 2019-06-06 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Pneumatic vehicle tyre |
WO2020059345A1 (en) * | 2018-09-19 | 2020-03-26 | 住友ゴム工業株式会社 | Tire |
US11623479B2 (en) | 2018-09-19 | 2023-04-11 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Tire |
JP2020192858A (en) * | 2019-05-27 | 2020-12-03 | 住友ゴム工業株式会社 | tire |
JP7207166B2 (en) | 2019-05-27 | 2023-01-18 | 住友ゴム工業株式会社 | tire |
US11691459B2 (en) | 2020-03-06 | 2023-07-04 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Tire |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5421135B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP4643463B2 (en) | Pneumatic tire | |
US20110041972A1 (en) | Pneumatic tire | |
JP4589680B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2009274726A (en) | Pneumatic tire | |
JP2007022361A (en) | Pneumatic tire | |
JP2009214697A (en) | Pneumatic tire | |
JP4928785B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2020066275A (en) | Pneumatic tire | |
JP2015131642A (en) | pneumatic tire | |
JP4751164B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP7024447B2 (en) | tire | |
JP2010247708A (en) | Pneumatic tire | |
JP5357662B2 (en) | tire | |
JP2010254154A (en) | Tire | |
JP4943711B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2011088468A (en) | Pneumatic tire | |
JP2009286276A (en) | Pneumatic tire for icy road | |
JP2000158915A (en) | Pneumatic tire | |
JP2008049971A (en) | Pneumatic tire | |
JP2013071647A (en) | Pneumatic tire | |
JP2012096604A (en) | Pneumatic tire | |
JP2012180008A (en) | Tire | |
JP3323630B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2011088539A (en) | Pneumatic tire |