JP2009211514A - Related information obtaining system, related information obtaining method, and related information obtaining program - Google Patents
Related information obtaining system, related information obtaining method, and related information obtaining program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009211514A JP2009211514A JP2008055034A JP2008055034A JP2009211514A JP 2009211514 A JP2009211514 A JP 2009211514A JP 2008055034 A JP2008055034 A JP 2008055034A JP 2008055034 A JP2008055034 A JP 2008055034A JP 2009211514 A JP2009211514 A JP 2009211514A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- operation information
- monitoring
- history
- comparison
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
Description
本発明は、関係情報取得システム、関係情報取得方法および関係情報取得用プログラムに関し、特に、ユーザの操作履歴にもとづいて情報間の関係性を決定するための判断方法をルール化することにより、事前に定められた判断方法だけでなく、判断材料とするユーザの操作対象や、関係性の判断基準を追加することを可能にする関係情報取得システム、関係情報取得方法および関係情報取得用プログラムに関する。 The present invention relates to a relational information acquisition system, a relational information acquisition method, and a relational information acquisition program, and in particular, by making a determination method for determining a relation between information based on a user's operation history, And a relation information acquisition system, a relation information acquisition method, and a relation information acquisition program that can add a user's operation target as a determination material and a criterion for determining a relation.
計算機の記憶容量の増加や、ネットワークの普及などによって、計算機で作業を行う際に取り扱う情報量が大量になってきている。例えば、ある報告書を作成する際に、関連する過去の報告書や、参考資料を参照しながら作業することが多いが、情報量が増加しているために、繰り返し参照した情報であってもそれを呼び出す作業が困難になりつつある。 Due to the increase in the storage capacity of computers and the spread of networks, the amount of information handled when working on computers has become large. For example, when creating a report, work is often done while referring to related past reports and reference materials. The task of calling it is becoming difficult.
このような問題に対して、電子化された文書などの情報同士を関連付けて管理することによって、ある情報を呼び出す際に、その情報に関連付けられている情報を少ない手間で呼び出せることを目指した技術が提案されている。 A technology aimed at addressing such problems by associating and managing information such as digitized documents so that when information is called, the information associated with the information can be called with less effort. Has been proposed.
特許文献1には、操作対象の文書を、「業務」という概念に関連づけて管理することによって、「業務」ごとに必要な関連情報をまとめて扱えることを目指した技術が開示されている。特許文献1に記載された技術は、文書に対する操作履歴と業務との関連付けを効率的に行うことを支援するための技術である。具体的には、文書検索の開始時に実行業務をユーザに特定させ、その後に文書に対して行った操作履歴が、当該業務に対する操作履歴として管理され一覧表示される。特許文献1に記載された技術を用いると、「特許提案」、「ソフトウェア発注」、「開発計画書作成」などの「業務」毎に、その業務に関連して操作した文書を探し出すことが容易になる。しかし、ユーザ自身に、情報を整理するための作業として「業務」を特定させる必要があるため、ユーザに負担をかけたり、操作漏れが発生するという課題がある。
情報を整理するための作業をユーザに強いることなく、日常の業務の中の操作履歴の中から、情報間の関係性を抽出する方式が提案されている。ユーザに特別な操作を求めずに、通常の業務操作の中から自動的に情報間の関係性を抽出する方式は、ユーザの負担は少ないとともにユーザの操作漏れなども少なくなるので、今後、そのような方式が増えていくと考えられる。 There has been proposed a method for extracting a relationship between information from an operation history in daily work without forcing a user to organize information. The method of automatically extracting the relationship between information from normal business operations without requiring special operations from the user will reduce the burden on the user and reduce the user's operation omission. It is thought that such methods will increase.
例えば、特許文献2では、ユーザの操作履歴にもとづいて自動的に文書同士を関連付けて管理する方式が提案されている。具体的には、ユーザが文書を編集する際の編集開始時から編集終了時までの間に、別の文書を参照した場合に、編集対象の文書と参照された文書とを関連付けて管理する。この方式は、文書に対する操作の時間的な重なりにもとづいて関係性を抽出しているといえる。 For example, Patent Document 2 proposes a method of automatically associating and managing documents based on a user's operation history. Specifically, when another user refers to another document between the start of editing and the end of editing when editing the document, the document to be edited and the referenced document are managed in association with each other. In this method, it can be said that the relationship is extracted based on temporal overlap of operations on the document.
特許文献3では、ユーザの操作履歴にもとづいて「業務」の区切りを解析し、当該業務の遂行中に操作した文書を業務に関連づけて管理しておくことによって、業務から関連する文書を検索することができる文書検索方法が提案されている。業務の区切りとして、文書の参照や、文書の作成や、ログアウトなどのユーザの操作を指定できるようにしている。 In Japanese Patent Laid-Open No. 2004-260688, a division of “business” is analyzed based on a user's operation history, and a document operated during the execution of the business is managed in association with the business, thereby retrieving a related document from the business. Document retrieval methods that can do this have been proposed. As business divisions, user operations such as document reference, document creation, and logout can be specified.
第1の課題は、ユーザの操作履歴の分析にもとづいて情報間の関係性を定義する際に、分析対象とするアプリケーション操作が限定的であり、分析対象になっていないアプリケーション操作の操作履歴を関係性判断に利用するように変更することが困難であるということである。 The first problem is that when defining the relationship between information based on the analysis of the user's operation history, the application operations to be analyzed are limited, and the operation history of the application operations not being analyzed is This means that it is difficult to change it so that it is used for determining the relationship.
その理由は、関係性を判断したり抽出するためのルールやロジックが、特定のアプリケーション操作を対象にしているので、想定に含まれていない新たなアプリケーションの操作履歴を関係性判断のロジックに組み込む手段がないからである。また、組み込まれたロジックに従ってアプリケーションの操作履歴を取得するためのモジュールを追加できるアーキテクチャになっていないからである。例えば、文書への操作だけでなく、Webブラウザを用いてWebサイトを閲覧する操作などを関係性を抽出するために利用しようとしても、Webブラウザの操作を関係性判断のロジックに組み込む手段がなく、またWebブラウザへの操作履歴を取得し、関係性判断を行うモジュールに渡す手段がないため、実現することができない。 The reason is that the rules and logic for judging and extracting the relationship are for specific application operations, so the operation history of a new application that is not included in the assumption is incorporated in the relationship judgment logic. Because there is no means. Further, this is because the architecture is not such that a module for acquiring an operation history of the application can be added according to the incorporated logic. For example, there is no means to incorporate the operation of the Web browser into the logic for determining the relationship even if an attempt is made to use not only the operation on the document but also the operation of browsing the Web site using the Web browser to extract the relationship. In addition, since there is no means for acquiring an operation history for the Web browser and passing it to the module for determining the relationship, it cannot be realized.
第2の課題は、関係性を判断したり抽出するための操作に関する時間的範囲が限定的になるということである。 The second problem is that the time range related to the operation for judging or extracting the relationship is limited.
その理由は、関係性を判断したり抽出するための操作に関する時間的な分析が、操作時間の重なりにもとづいているからである。特許文献2,3に開示された技術では、操作履歴の時間的な重なりから、情報間の関係性を抽出しているが、実際には時間的な重なりだけでなく、連続的な操作なども情報間の関係性を持っている可能性がある。しかし、特許文献2,3に開示された技術では、それらの関係性を抽出することはできない。 The reason is that the temporal analysis related to the operation for judging and extracting the relationship is based on the overlap of the operation time. In the techniques disclosed in Patent Documents 2 and 3, the relationship between information is extracted from the temporal overlap of operation histories, but in actuality, not only temporal overlap but also continuous operations, etc. There may be a relationship between the information. However, the techniques disclosed in Patent Documents 2 and 3 cannot extract these relationships.
第3の問題点は、関係性を判断したり抽出するために分析する操作レベルの粒度(操作の種別の詳細さの程度)が固定的であるということである。 The third problem is that the granularity of the operation level (the degree of detail of the type of operation) to be analyzed in order to judge or extract the relationship is fixed.
その理由は、関係性を判断したり抽出するための操作の粒度を変更するための手段がなく、また、変更された操作粒度にもとづいてアプリケーションの操作履歴を取得するためのモジュールを追加できるアーキテクチャになっていないからである。 The reason for this is that there is no means to change the granularity of operations for judging and extracting relationships, and an architecture that can add a module for acquiring application operation history based on the changed granularity of operations. Because it is not.
そこで、本発明は、ユーザの操作履歴にもとづいて情報間の関係性を取得するシステムにおいて、判断対象となるユーザの操作を取得するアプリケーションを追加したり定義したりすることができる関係情報取得システムを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention provides a relational information acquisition system capable of adding or defining an application for acquiring a user operation to be determined in a system for acquiring a relationship between information based on a user operation history. The purpose is to provide.
本発明の他の目的は、ユーザの操作履歴にもとづいて情報間の関係性を取得するシステムにおいて、関係性を判断したり抽出するために分析する操作対象の時間的な範囲を固定的でなく拡大可能な関係情報取得システムを提供することである。 Another object of the present invention is not to fix a temporal range of operation objects to be analyzed in order to judge or extract a relationship in a system for acquiring a relationship between information based on a user's operation history. It is to provide an expandable relationship information acquisition system.
本発明のさらに他の目的は、ユーザの操作履歴にもとづいて情報間の関係性を取得するシステムにおいて、関係性を判断したり抽出するために分析する操作の粒度を任意に定義可能な関係情報取得システムを提供することである。 Still another object of the present invention is to provide relation information that can arbitrarily define the granularity of an operation to be analyzed in order to judge or extract a relation in a system that obtains a relation between information based on a user's operation history. To provide an acquisition system.
本発明による関係情報取得システムは、取得対象の操作情報を規定するための監視ルールが格納されている監視ルール記憶部と、ユーザ操作の履歴情報を比較するための比較ルールが格納されている比較ルール記憶部と、アプリケーションの各々に対応して設けられ、対応するアプリケーションへのユーザ操作を監視して、監視ルールに従って操作情報を取得するアプリケーション監視手段と、アプリケーション監視手段が取得した操作情報を、操作履歴を構成する情報として操作履歴記録部に格納するユーザ操作監視制御手段と、操作履歴記録部に格納された操作情報を比較ルールに従って比較することによって、操作情報間の関係性を取得するユーザ操作比較手段とを備え、監視ルール記憶部に、アプリケーションの各々に対応した監視ルールが格納されていることを特徴とする。 The related information acquisition system according to the present invention includes a monitoring rule storage unit that stores a monitoring rule for specifying operation information to be acquired, and a comparison that stores a comparison rule for comparing user operation history information. A rule storage unit and an application monitoring unit provided for each of the applications, monitoring a user operation to the corresponding application, and acquiring operation information according to the monitoring rule, and operation information acquired by the application monitoring unit, The user who acquires the relationship between the operation information by comparing the user operation monitoring control means stored in the operation history recording unit as information constituting the operation history with the operation information stored in the operation history recording unit according to the comparison rule. Operation comparison means, and monitoring corresponding to each application in the monitoring rule storage unit Wherein the Lumpur is stored.
本発明による関係情報取得方法は、アプリケーションの各々に対応し、取得対象の操作情報を規定するための監視ルールを、あらかじめ監視ルール記憶部に格納し、ユーザ操作の履歴情報を比較するための比較ルールをあらかじめ比較ルール記憶部に格納し、アプリケーションの各々に対応させてアプリケーション監視手段を設け、アプリケーションへのユーザ操作をアプリケーション監視手段によって監視して、監視ルールに従って操作情報を取得し、取得した操作情報を、操作履歴を構成する情報として操作履歴記録部に格納し、操作履歴記録部に格納された操作情報を比較ルールに従って比較することによって、操作情報間の関係性を取得することを特徴とする。 The relation information acquisition method according to the present invention stores a monitoring rule for prescribing operation information to be acquired corresponding to each application in a monitoring rule storage unit in advance, and a comparison for comparing user operation history information Rules are stored in the comparison rule storage unit in advance, application monitoring means is provided corresponding to each application, user operations on the application are monitored by the application monitoring means, operation information is acquired according to the monitoring rules, and the acquired operation The information is stored in the operation history recording unit as information constituting the operation history, and the operation information stored in the operation history recording unit is compared according to the comparison rule, thereby acquiring the relationship between the operation information. To do.
本発明による関係情報取得プログラムは、コンピュータに、アプリケーションの各々に対応して設けられたアプリケーション監視手段に監視ルールを提供する処理と、アプリケーション監視手段が監視ルールに従って取得したアプリケーションへのユーザ操作の操作情報を、操作履歴を構成する情報として操作履歴記録部に格納する処理と、操作履歴記録部に格納された操作情報を比較ルールに従って比較することによって、操作情報間の関係性を取得する処理とを実行させることを特徴とする。 The related information acquisition program according to the present invention provides a computer with a process for providing a monitoring rule to an application monitoring unit provided corresponding to each application, and an operation of a user operation on an application acquired by the application monitoring unit according to the monitoring rule. A process of storing information in the operation history recording unit as information constituting the operation history, and a process of acquiring the relationship between the operation information by comparing the operation information stored in the operation history recording unit according to a comparison rule Is executed.
第1の効果は、ユーザの操作履歴にもとづいて情報間の関係性を取得するシステムにおいて、判断対象となるユーザの操作を取得するアプリケーションを追加したり定義したりすることができることである。その理由は、アプリケーションを監視するルールを規定する監視ルールを後から追加できるとともに、そのルールに従ってアプリケーションを監視するアプリケーション監視手段をアプリケーション毎に用意する構成になっているからである。 A first effect is that an application for acquiring a user operation to be determined can be added or defined in a system that acquires the relationship between information based on the user operation history. This is because a monitoring rule that defines a rule for monitoring an application can be added later, and application monitoring means for monitoring an application according to the rule is prepared for each application.
第2の効果は、関係性を判断したり抽出するために分析する操作対象の時間的な範囲を固定的でなく拡大できることである。その理由は、ユーザの操作履歴を比較するための比較ルールに、操作履歴を比較する範囲を指定可能であり、ユーザ操作比較手段は操作履歴比較範囲にもとづいて操作履歴の比較を行うからである。 The second effect is that the temporal range of the operation target to be analyzed in order to judge or extract the relationship can be expanded instead of being fixed. The reason is that a range for comparing operation histories can be specified in a comparison rule for comparing user operation histories, and the user operation comparison means compares operation histories based on the operation history comparison ranges. .
第3の効果は、関係性を判断したり抽出するために分析する操作の粒度を定義できることにある。その理由は、監視ルールに、アプリケーションごとの監視ルールに監視対象情報を定義できるからである。 The third effect is that the granularity of the operation to be analyzed for judging or extracting the relationship can be defined. This is because the monitoring target information can be defined in the monitoring rule for each application in the monitoring rule.
以下、本発明の実施形態を図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
実施形態1.
図1は、本発明による関係情報取得システムの第1の実施形態を示すブロック図である。図1に示す関係情報取得システムは、クライアント部100とサーバ部200とが通信ネットワーク300で通信可能に接続されているシステムである。クライアント部100は、例えばパーソナルコンピュータで実現され、サーバ部200は、例えばサーバ装置で実現される。通信ネットワーク300は、一例として、LANやインターネットである。
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of a relationship information acquisition system according to the present invention. The relationship information acquisition system shown in FIG. 1 is a system in which a
クライアント部100には、ユーザが操作するアプリケーション101と、アプリケーションに対するユーザの操作を監視するアプリケーション監視手段102とが存在する。
The
アプリケーション101は、ユーザが操作するプログラムやサービスである。アプリケーション監視手段102は、アプリケーション101に対するユーザの操作を監視するソフトウェアである。また、異なるアプリケーション毎に、アプリケーション監視手段が設けられる構成になっている。図1には、第1のアプリケーション101に対応するアプリケーション監視手段102の他に、第2のアプリケーションとしてのアプリケーション101’に対応するアプリケーション監視手段102’がクライアント部100に実装されている例が示されている。なお、アプリケーション101,101’は、クライアント部100にアプリケーションプログラムとして実装されている場合もあるが、クライアント部100の外部において提供されているサービス等を通信ネットワークを介して利用する場合もある。
The
サーバ部200は、ユーザ操作監視制御手段110と、監視ルール記憶部120と、操作履歴記憶部121と、ユーザ操作比較手段130と、比較ルール記憶部122と、関係情報記憶部123とを含む。ユーザ操作監視制御手段110の処理とユーザ操作比較手段130の処理とは、例えば、サーバ部200におけるCPUがプログラムを実行することによって実現される。関係情報記憶部123は、関係情報記憶部123に格納された関係情報を利用する外部の関係情報利用システム190に接続されている。すなわち、関係情報利用システム190は、関係情報記憶部123に格納された関係情報を参照することができる。
The
監視ルール記憶部120には、あらかじめアプリケーションへのユーザ操作を監視するための監視ルールが格納されている。ユーザ操作監視制御手段110は、監視ルール記憶部120から監視ルールを取得し、アプリケーション監視手段102に伝達する。すなわち、監視ルール記憶部120から監視ルールを読み出して通信ネットワーク300を介してクライアント部100に送信する。また、クライアント部100において、アプリケーション監視手段102は、監視ルールにもとづいてユーザ操作を監視し、監視結果をユーザ操作監視制御手段110に通知する。ユーザ操作監視制御手段110は、監視結果を操作履歴記憶部121に記録する。
The monitoring
比較ルール記憶部122には、あらかじめユーザ操作の操作履歴を比較するための比較ルールが格納されている。ユーザ操作比較手段130は、比較ルール記憶部122から比較ルールを取得し、比較ルールにもとづいて、操作履歴記憶部121に格納されている操作履歴を分析し、関係情報を取得する。そして、ユーザ操作比較手段130は、取得した関係情報を関係情報記憶部123に記録する。
The comparison
次に、図2、図3、図7および図8のフローチャート、および図4〜図6の説明図を参照して本実施形態の動作を説明する。 Next, the operation of this embodiment will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 2, 3, 7, and 8 and the explanatory diagrams of FIGS. 4 to 6.
図2は、本実施形態の関係情報取得システムの全体の処理の流れを示すフローチャートである。まず、サーバ部200は、初期化処理(ステップS200)を行い、次に、ユーザ操作監視処理(ステップS300)に移行する。ステップS300の処理を完了すると初期化処理を終了する。
FIG. 2 is a flowchart showing the overall processing flow of the relationship information acquisition system of this embodiment. First, the
図3は、ステップS200の初期化処理を示すフローチャートである。初期化処理では、初めに、ユーザ操作監視制御手段110が監視ルール記憶部120から監視ルールを取得する(ステップS210)。次に、ユーザ操作監視制御手段110は、取得した監視ルールの内容を、アプリケーション種別毎に対応して設けられているアプリケーション監視手段102,102’に通知する(ステップS220)。
FIG. 3 is a flowchart showing the initialization process in step S200. In the initialization process, first, the user operation
次に、ユーザ操作比較手段130が比較ルール記憶部122から比較ルールを取得する(ステップS230)。ステップS230の処理を完了したら、初期化処理を終了する。
Next, the user
図4は、あらかじめ監視ルール記憶部120に格納されている監視ルールの一例を示す説明図である。図4に示すように、監視ルールには、アプリケーション種別と、当該アプリケーションの監視対象情報と、監視イベントと、監視の結果としてログに記録しておく代表エンティティとの4項目が含まれている。
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of the monitoring rules stored in the monitoring
アプリケーション種別として設定される情報(データ)は、ファイル管理、ブラウザ(Webブラウザ)、メールクライアント、検索サービスなど、アプリケーションやサービスの種別を示す情報である。 The information (data) set as the application type is information indicating the type of application or service, such as file management, browser (Web browser), mail client, search service.
監視対象情報は、当該アプリケーションの操作について監視対象となる情報を示す。図4に示す例では、ファイル管理を行うアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段は、「ファイルID」と「ファイル名」とを監視対象にする。ブラウザアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段は、「URL」を監視対象にする。メールクライアントアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段は、「件名(Subject )」、「宛先(To)」、「Cc. 」および「添付ファイル」を監視対象にする。検索サービスのアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段は、「検索キーワード」を監視対象にする。乗り換え案内のアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段は、「駅名」を監視対象にする。 The monitoring target information indicates information to be monitored for the operation of the application. In the example illustrated in FIG. 4, the application monitoring unit corresponding to the application that performs file management sets “file ID” and “file name” as monitoring targets. The application monitoring unit corresponding to the browser application sets “URL” as a monitoring target. The application monitoring means corresponding to the mail client application monitors “Subject”, “To”, “Cc.”, And “Attached file”. Application monitoring means corresponding to the application of the search service sets “search keyword” as a monitoring target. The application monitoring unit corresponding to the transfer guidance application sets “station name” as the monitoring target.
監視イベントとして設定される情報(データ)は、当該アプリケーションを監視するタイミングとなるイベントを示す情報である。図4に示す例では、ファイル管理を行うアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段は、ファイルの「参照」、「編集」および「終了」のタイミングで監視を行うことになる。すなわち、ユーザによるファイルの「参照」、「編集」および「終了」の操作を検出すると、操作履歴に残すための必要な情報を収集する。必要な情報は、「監視対象情報」として規定されている情報である。ブラウザアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段は、「参照」、「ページ遷移」および「終了」の操作を検出すると、操作履歴に残すための必要な情報を収集する。メールクライアントアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段は、「参照」および「送信」の操作を検出すると、操作履歴に残すための必要な情報を収集する。検索サービスのアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段は、「検索実行」の操作を検出すると、操作履歴に残すための必要な情報を収集する。乗り換え案内のアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段は、「検索実行」の操作を検出すると、操作履歴に残すための必要な情報を収集する。 Information (data) set as a monitoring event is information indicating an event that is a timing for monitoring the application. In the example illustrated in FIG. 4, the application monitoring unit corresponding to the application that performs file management performs monitoring at the timing of “reference”, “edit”, and “end” of the file. In other words, when “reference”, “edit”, and “end” operations of the file by the user are detected, necessary information to be recorded in the operation history is collected. Necessary information is information defined as “monitoring target information”. When the application monitoring unit corresponding to the browser application detects operations of “reference”, “page transition”, and “end”, it collects necessary information to be left in the operation history. When the application monitoring unit corresponding to the mail client application detects the operations of “reference” and “send”, it collects necessary information to be left in the operation history. When the application monitoring unit corresponding to the application of the search service detects an operation of “search execution”, it collects necessary information to be left in the operation history. When the application monitoring unit corresponding to the transfer guidance application detects the “search execution” operation, the application monitoring unit collects necessary information to be left in the operation history.
代表エンティティは、当該アプリケーションの監視結果の操作履歴に含めて記録される情報である。図4に示す例では、ファイル管理を行うアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段は、「ファイルID」を操作履歴に含めて記録することになる。ブラウザアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段は、「URL」を操作履歴に含めて記録する。メールクライアントアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段は、「メールID」を操作履歴に含めて記録する。検索サービスのアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段は、「検索キーワード」を操作履歴に含めて記録する。「乗り換え案内」のアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段は、「検索キーワード」を操作履歴に含めて記録する。 The representative entity is information recorded in the operation history of the monitoring result of the application. In the example illustrated in FIG. 4, the application monitoring unit corresponding to the application that performs file management records “file ID” in the operation history. The application monitoring unit corresponding to the browser application records “URL” in the operation history. The application monitoring means corresponding to the mail client application records the “mail ID” in the operation history. The application monitoring means corresponding to the application of the search service records the “search keyword” in the operation history. The application monitoring means corresponding to the “transfer guidance” application records the “search keyword” in the operation history.
図5は、あらかじめ比較ルール記憶部122に格納されている比較ルールの一例を示す説明図である。図5に示すように、比較ルールとして、図5(A)に示す同一性判定ルールと、図5(B−1),(B−2),(B−3)に示す操作履歴比較範囲指定ルールの2種類のルールがある。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of comparison rules stored in the comparison
同一性判定ルールには、アプリケーション種別と同一性判定条件との2項目が含まれる。同一性判定ルールは、ユーザ操作履歴から同一操作(同一性判定条件を満たす操作)を見い出す際のルールである。つまり、ユーザ操作履歴(図6参照)におけるある履歴情報(図6における1行に対応)に対応する操作(履歴情報で特定される操作)に対する同一操作を見い出す際に、当該履歴情報における「アプリケーション種別」と同じ「アプリケーション種別」を含む履歴情報のうち、当該履歴情報における「監視対象情報」の内容と同じ「監視対象情報」の内容を含む履歴情報で特定される操作を、同一操作とする。 The identity determination rule includes two items, an application type and an identity determination condition. The identity determination rule is a rule for finding the same operation (operation satisfying the identity determination condition) from the user operation history. That is, when finding the same operation for an operation (operation specified by the history information) corresponding to certain history information (corresponding to one line in FIG. 6) in the user operation history (see FIG. 6), Among the history information that includes the same “application type” as the “type”, the operation specified by the history information that includes the same “monitoring target information” as the content of the “monitoring target information” in the history information is regarded as the same operation. .
操作履歴比較範囲指定ルールは、ユーザ操作履歴から同一操作を見い出した後に、両操作の前後の操作履歴を比較して共通の操作があるかどうかを検査する際の比較範囲を指定する情報である。操作履歴比較範囲指定ルールで、時間の範囲や、操作数の範囲などを指定することができる。例えば、図5(B−1)に示す例では、操作Aと操作Bとが同一操作である場合、操作Aの前後5分間の操作履歴と操作Bの前後5分間の操作履歴とを比較して共通の操作有無を調査することが指定される。 The operation history comparison range designation rule is information for designating a comparison range when the same operation is found from the user operation history and the operation history before and after both operations is compared to check whether there is a common operation. . With the operation history comparison range specification rule, a time range, a range of the number of operations, and the like can be specified. For example, in the example shown in FIG. 5B-1, when the operation A and the operation B are the same operation, the operation history for 5 minutes before and after the operation A and the operation history for 5 minutes before and after the operation B are compared. To check for common operations.
図6は、アプリケーション監視手段102からユーザ操作監視制御手段110に通知され、ユーザ操作監視制御手段110が操作履歴記憶部121に記録する操作履歴の一例を示す説明図である。操作履歴記憶部121に記録されている情報の集まりを操作履歴といい、操作履歴における各々のデータ(図6における各行に対応)を操作情報または履歴情報という。図6に示すように、操作履歴には、1件の操作情報毎に、「操作履歴ID」、操作が発生した「日時」、「アプリケーション種別」、「監視対象情報」、「監視イベント」および「代表エンティティ」の組が記録される。
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of an operation history notified from the
次に、ユーザ操作監視処理(図2におけるステップS300)を、図7のフローチャートを参照して説明する。以下、図1に示されたアプリケーション監視手段102が、ユーザによるアプリケーション101の操作を監視する場合を例にする。
Next, the user operation monitoring process (step S300 in FIG. 2) will be described with reference to the flowchart of FIG. Hereinafter, a case where the
ユーザ操作監視処理では、まず、アプリケーション監視手段102は、ユーザ操作を待機する待機状態になる(ステップS301)。待機状態の間に行われた操作が関係情報取得システムに対する終了指示であれば(ステップS302)、アプリケーション監視手段102は、ユーザ監視処理を終了する。
In the user operation monitoring process, first, the
終了指示でなければ、アプリケーション監視手段102は、アプリケーション101の処理実行中に発生した操作と、図3に示すステップS220の処理でユーザ操作監視制御手段110から通知された監視ルールとを照らし合わせ、発生した操作が、監視ルールに記載されている当該アプリケーション種別の監視イベントと合致するかどうか判定する(ステップS303)。換言すれば、操作がアプリケーション種別の監視イベントに適合しているか否か判定する。
If it is not an end instruction, the
操作がアプリケーション種別の監視イベントに適合しているか否か判定するために、アプリケーション監視手段102は、ユーザがアプリケーション101の操作を行う度に操作の種別を取得する。操作の種別を取得する方法として、アプリケーション101から操作の種別が伝達されるように構成してもよいし、アプリケーション監視手段102が、例えばクライアント部100に付随するマウスを介して入力された指定位置の情報やキーボードを介して入力された情報を入手し、入手した情報にもとづいて操作の種別を判別するようにしてもよい。また、操作の種別を認識できるのであれば、その他のいずれの方法を用いてもよい。
In order to determine whether or not the operation conforms to the application type monitoring event, the
アプリケーション監視手段102は、ユーザ操作に、図4に示された監視ルールにおける「監視イベント」が含まれる場合には、操作情報(以下、取得操作という。)をユーザ操作監視制御手段110に通知する。具体的には、「監視イベント」が発生したことを検出すると、「監視イベント」に対応する監視対象情報(図4に示された監視ルールにおける「監視対象情報」として規定されている情報)をユーザの操作内容から取得する。また、「代表エンティティ」を決定する。例えば、アプリケーション101がファイル管理アプリケーションであり、「監視イベント」としての「参照」が発生したときには、ユーザが入力した「ファイルID」や「ファイル名」を取得し、「ファイルID」を「代表エンティティ」とする。そして、取得した「監視対象情報」および「監視対象情報」を、「監視イベント」とともに、通信ネットワーク300を介してサーバ部200におけるユーザ操作監視制御手段110に送信する。
When the user operation includes the “monitoring event” in the monitoring rule shown in FIG. 4, the
ユーザ操作の内容が監視イベントに合致しない場合には、ユーザ操作待機状態(ステップS301)に戻る。 When the content of the user operation does not match the monitoring event, the process returns to the user operation standby state (step S301).
ユーザ操作監視制御手段110は、アプリケーション監視手段102から通知された取得操作の内容を操作履歴記憶部121に記録する(ステップS310)。ステップS310の処理で、図6に示されたような操作履歴に、取得操作の内容が追加される。なお、図6に示す「操作履歴ID」は、ユーザ操作監視制御手段110によって採番される。また、ユーザ操作監視制御手段110は、例えば、サーバ部200における計時手段から得た時刻を「日時」とする。
The user operation
ユーザ操作監視制御手段110は、新たな操作(取得操作)のデータを操作履歴記憶部121に記録したら、ユーザ操作比較手段130に対して、当該取得操作の操作履歴IDを通知し、操作履歴記憶部に記録されている過去の操作履歴との比較を行うように指示する(ステップS311)。
After recording the data of a new operation (acquisition operation) in the operation history storage unit 121, the user operation
ユーザ操作比較手段130は、図3に示すステップS230の処理で取得した比較ルールの同一性判定ルールにもとづいて、当該取得操作のアプリケーション種別に対して指定されている同一性判定条件を満たす操作を操作履歴記憶部121から検索する処理を行う(ステップS320)。
The user
取得操作が図6に示された操作履歴ID「00105」の操作であった場合を例にする。その場合には、「アプリケーション種別」が「ファイル管理」であるから、図5に示された比較ルールによれば、同一性判定条件は、「ID一致」および「ファイル名部分一致」である。よって、ユーザ操作比較手段130は、操作履歴記憶部121に格納されている全情報について、IDが「F001」(操作履歴ID「00105」の操作情報に記録されているID)と一致する操作情報であって、ファイル名が「A社提案資料1」と部分的に一致する操作情報を探す。図6に示された操作履歴記憶部121に格納されている全情報を検索すると、操作履歴ID「00105」と同一性判定条件を満たす操作情報として、操作履歴ID「00002」の操作情報が見つかることになる。なお、同一操作を検索する範囲を、例えば、操作履歴を現在時刻からさかのぼって最近の数件が発見されるまでにしたり、過去1週間の全操作履歴から条件を満たす全ての操作履歴を抽出するようにしてもよい。また、ここでは、同一性判定条件における「ID一致」と「ファイル名部分一致」との双方を満たした場合に同一性判定条件を満たすことにしたが、同一性判定条件として複数の条件が定められている場合に、いずれかの条件を満たせば同一性判定条件を満たすとしてもよい。また、図6に示す例では、操作履歴ID「00105」の操作情報におけるファイル名と操作履歴ID「00002」の操作情報におけるファイル名とは全く一致しているが、全く一致することは必須のことではなく、部分的に一致していれば、同一性判定条件を満たすとしてよい。
The case where the acquisition operation is an operation with the operation history ID “00105” shown in FIG. 6 is taken as an example. In this case, since “application type” is “file management”, according to the comparison rule shown in FIG. 5, the identity determination conditions are “ID match” and “file name partial match”. Therefore, the user
同一性判定条件を満たす操作、すなわち同一性判定条件を満たす操作情報で特定される操作(同一操作)がなければ、ユーザ操作の待機状態(ステップS301)に戻り、同一操作があれば次の処理に進む(ステップS330)。なお、操作情報で特定される操作とは、操作情報が記録される契機になった操作である。 If there is no operation that satisfies the identity determination condition, that is, there is no operation (same operation) specified by the operation information that satisfies the identity determination condition, the process returns to the standby state of the user operation (step S301). (Step S330). The operation specified by the operation information is an operation that triggered the operation information recording.
次に、ユーザ操作比較手段130は、取得操作と、ステップS330の処理で発見された同一操作とについて、それぞれの前後の操作履歴を検索する共通操作検索処理を行う(ステップS340)。
Next, the user
図8は、共通操作検索処理を示すフローチャートである。ユーザ操作比較手段130は、まず、ユーザ操作比較手段130が共通操作を一時記憶する領域を初期化する(ステップS510)。次に、ユーザ操作比較手段130は、図3に示すステップS230の処理で取得した比較ルールの操作履歴比較範囲指定ルールで指定された範囲内で、操作履歴記憶部121から周辺操作情報(操作履歴において、操作履歴比較範囲指定ルールで指定された範囲内の操作情報)を取得する処理を行う(ステップS520)。
FIG. 8 is a flowchart showing the common operation search process. First, the user
以下、取得操作が操作履歴ID「00105」の操作であり、同一操作が操作履歴ID「00002」の操作であり、図6に示された操作履歴を対象として検索を行う場合を例にする。操作履歴比較範囲が例えば図5(B−1)に示すように「前後30分以内」に設定されているときには、操作履歴ID「00105」の前後30分以内の操作情報を操作履歴記憶部121に対して取得に行くため、操作履歴IDが「00101」、「00102」、「00103」、「00104」の4件の操作情報が周辺操作情報として取得される。 Hereinafter, an example in which the acquisition operation is the operation with the operation history ID “00105”, the same operation is the operation with the operation history ID “00002”, and the search is performed on the operation history shown in FIG. For example, when the operation history comparison range is set to “within 30 minutes before and after” as shown in FIG. 5B-1, operation information within 30 minutes before and after the operation history ID “00105” is stored in the operation history storage unit 121. Therefore, four pieces of operation information with operation history IDs “00101”, “00102”, “00103”, and “00104” are acquired as peripheral operation information.
次に、ユーザ操作比較手段130は、ステップS320の処理(図7参照)で取得した同一操作の操作情報から、1件の操作情報を取得する(ステップS530)。なお、取得操作が操作履歴ID「00105」の操作であった場合には、同一操作として1件の操作履歴ID「00002」の操作情報のみがステップS320の処理で見つかっているので、その操作情報が取得される。
Next, the user
そして、同一操作に関する周辺操作取得処理を行う(ステップS540)。S540では、ユーザ操作比較手段130は、同一操作について、操作履歴比較範囲指定ルールに指定された範囲内で、当該同一操作に対する周辺の操作情報を操作履歴記憶部121から取得する。
And the peripheral operation acquisition process regarding the same operation is performed (step S540). In step S540, the user
この場合には、同一操作である操作履歴ID「00002」の前後30分の操作情報を取得するので、操作履歴IDが「00001」、「00003」、「00004」、「00005」、「00006」の5件の操作情報が取得されることになる。 In this case, since operation information for 30 minutes before and after the operation history ID “00002” which is the same operation is acquired, the operation history IDs are “00001”, “00003”, “00004”, “00005”, “00006”. The five pieces of operation information are acquired.
次に、ユーザ操作比較手段130は、ステップS520の処理で取得した取得操作に関する周辺操作情報のグループにおける各操作情報と、ステップS540の処理で取得した同一操作に関する周辺操作情報のグループにおける各操作情報とを比較し、ステップS230(図3参照)の処理で取得した同一性判定ルールに合致する操作があるかどうか検査する(ステップS550)。
Next, the user
この場合には、操作履歴IDが「00101」、「00102」、「00103」、「00104」である操作履歴(周辺操作情報)と、操作履歴IDが「00001」、「00003」、「00004」、「00005」、「00006」である周辺操作情報とを比較することになる。よって、同一性判定ルールに合致する操作として、同じアプリケーション種別(ブラウザ)の同一性判定ルール(URL一致)を満足する操作情報である操作履歴ID「00003」および「00101」の操作情報が、共通操作の操作情報として見つかる。 In this case, an operation history (peripheral operation information) having operation history IDs “00101”, “00102”, “00103”, and “00104”, and operation history IDs “00001”, “00003”, and “00004”. , “00005”, and “00006” are compared with the peripheral operation information. Therefore, the operation information of the operation history IDs “00003” and “00101” that are operation information satisfying the identity determination rule (URL match) of the same application type (browser) is common as the operation that matches the identity determination rule. Found as operation information of the operation.
ユーザ操作比較手段130は、同一性判定ルールに合致する共通操作があれば(ステップS560)、共通操作一時記憶領域に共通操作情報を追加記録する(S570)。そして、ステップS540,S550の処理が未だなされていない同一操作の操作情報があれば(ステップS580)、ステップS530に戻る。そして、次の同一操作の取得を行う(ステップS530)。なお、ステップS320の処理(図7参照)で複数の同一操作の操作情報が取得されている場合に、ステップS530に戻る処理が生ずる。また、共通操作一時記憶領域には、アプリケーション監視手段102から通知された取得操作のアプリケーション種別および代表エンティティと、共通操作のアプリケーション種別および代表エンティティとの4種の情報がセットで共通操作情報として記録される。この場合(取得操作が操作履歴ID「00105」の操作であり、同一操作が操作履歴ID「00002」の操作である場合)には、図9に示すように、(ファイル管理、F001、ブラウザ、http://www.url2/)の情報がセットで記録されることになる。
If there is a common operation that matches the identity determination rule (step S560), the user
S580の処理で、同一操作の操作情報がないことを確認したら、ユーザ操作比較手段130は、共通操作検索処理を完了する。
If it is confirmed in step S580 that there is no operation information for the same operation, the user
以上の処理によって、最終的に、アプリケーション監視手段102から通知された取得操作と全ての同一操作とについて共通操作の有無の調査が完了する。
With the above processing, finally, the investigation for the presence of a common operation is completed for the acquisition operation notified from the
図7におけるステップS340の共通操作検索処理を完了した後、共通操作検索処理の出力として共通操作情報が存在する場合(ステップS350)、すなわち共通操作一時記憶領域に共通操作情報が格納されている場合には、共通操作一時記憶領域に格納されている共通操作情報を関係情報記憶部123に格納する(ステップS360)。その後、S301のユーザ操作の待機状態に戻る。ステップS350で、共通操作検索処理の出力に共通操作情報が存在しない場合には、そのままS301のユーザ操作の待機状態に戻る。 When the common operation information exists as an output of the common operation search process after completing the common operation search process in step S340 in FIG. 7 (step S350), that is, when the common operation information is stored in the common operation temporary storage area. The common operation information stored in the common operation temporary storage area is stored in the related information storage unit 123 (step S360). Thereafter, the process returns to the standby state of the user operation in S301. If there is no common operation information in the output of the common operation search process in step S350, the process directly returns to the standby state of the user operation in S301.
上記の説明では、主として、アプリケーション101がファイル管理アプリケーションである場合を例にしたが、アプリケーション101がブラウザである場合には、ブラウザに対応するアプリケーション監視手段102が以下のような処理を実行する。
In the above description, the case where the
アプリケーション監視手段102は、アプリケーション101の処理実行中に発生した操作に、例えば「ページ遷移」が含まれる場合には、取得操作をユーザ操作監視制御手段110に通知する。アプリケーション監視手段102は、「ページ遷移」が発生したことを検出すると、「監視イベント」に対応する監視対象情報(図4に示された監視ルールにおける「監視対象情報」として規定されている情報)をユーザの操作内容から取得する。また、「代表エンティティ」を決定する。この例では、「監視イベント」としての「ページ遷移」に対応する遷移先のURLを取得し、「URL」を「代表エンティティ」とする。
The
ユーザ操作監視制御手段110は、アプリケーション監視手段102から通知された取得操作の内容を操作履歴記憶部121に記録する(図7におけるステップS310)。ステップS310の処理で、図10に示されたような操作履歴に、取得操作の内容が追加されたとする。すなわち、ブラウザの操作に関する取得操作の内容が、操作履歴ID「00106」の行に示す情報として記録されたとする。
The user operation
ユーザ操作監視制御手段110は、ユーザ操作比較手段130に対して、操作履歴ID「00106」を通知し、操作履歴記憶部に記録されている過去の操作履歴との比較を行うように指示する(図7におけるステップS311)。
The user operation
ユーザ操作比較手段130は、図3に示すステップS230の処理で取得した比較ルールの同一性判定ルールにもとづいて、操作履歴ID「00106」のアプリケーション種別に対して指定されている同一性判定条件を満たす操作を操作履歴記憶部121から検索する処理を行う(図7におけるステップS320)。
The user
この例では、「アプリケーション種別」が「ブラウザ」であるから、図5に示された比較ルールによれば、同一性判定条件は、「URL一致」および「ドメイン一致」である。よって、ユーザ操作比較手段130は、操作履歴記憶部121に格納されている全情報について、URLが「http://www.url1/」(操作履歴ID「00106」の操作情報に記録されているURL)と一致する操作情報を探す。図10に示された操作履歴記憶部121に格納されている全情報を検索すると、操作履歴ID「00106」と同一性判定条件を満たす操作情報として、操作履歴ID「00001」の操作情報が見つかることになる。なお、ここでは、「URL一致」と「ドメイン一致」とのうちのいずれか一方が一致していた場合に、同一性判定条件を満たすとしているが、「URL一致」と「ドメイン一致」との双方が一致した場合に、同一性判定条件を満たすとしてもよい。
In this example, since the “application type” is “browser”, according to the comparison rule shown in FIG. 5, the identity determination condition is “URL match” and “domain match”. Therefore, the user
次に、ユーザ操作比較手段130は、取得操作と、ステップS330の処理で発見された同一操作とについて、それぞれの前後の操作履歴を検索する共通操作検索処理を行う(図7におけるステップS340)。
Next, the user
共通操作検索処理において、操作履歴比較範囲が例えば図5(B−1)に示すように「前後30分以内」に設定されているときには、取得操作に関する周辺操作取得処理で(図8におけるステップS520)、操作履歴ID「00106」の前後30分以内の操作情報を操作履歴記憶部121に対して取得に行くため、操作履歴IDが「00102」、「00103」、「00104」、「00105」の4件の操作情報が、取得操作に対する周辺操作情報として取得される。 In the common operation search process, when the operation history comparison range is set to “within 30 minutes before and after” as shown in FIG. 5B-1, for example, the peripheral operation acquisition process related to the acquisition operation (step S520 in FIG. 8). ), Since operation information within 30 minutes before and after the operation history ID “00106” is obtained from the operation history storage unit 121, the operation history IDs “00102”, “00103”, “00104”, “00105” Four pieces of operation information are acquired as peripheral operation information for the acquisition operation.
また、同一操作に関する周辺操作取得処理で(図8におけるステップS540)、同一操作である操作履歴ID「00001」の前後30分の操作情報を取得するので、操作履歴IDが「00002」、「00003」、「00004」、「00005」、「00006」の5件の操作情報が取得される。 Further, in the peripheral operation acquisition process related to the same operation (step S540 in FIG. 8), operation information for 30 minutes before and after the operation history ID “00001” that is the same operation is acquired, so that the operation history IDs are “00002” and “00003”. ”,“ 00004 ”,“ 00005 ”, and“ 00006 ”are obtained.
次に、ユーザ操作比較手段130は、取得操作に関する周辺操作情報のグループにおける各操作情報と、同一操作に関する周辺操作情報のグループにおける各操作情報とを比較し、ステップS230(図3参照)の処理で取得した同一性判定ルールに合致する操作があるかどうか検査する(図8におけるステップS550)。 Next, the user operation comparison means 130 compares each operation information in the group of peripheral operation information related to the acquisition operation with each operation information in the group of peripheral operation information related to the same operation, and the process of step S230 (see FIG. 3). Whether or not there is an operation that matches the identity determination rule acquired in step S550 is checked (step S550 in FIG. 8).
この例では、操作履歴IDが「00102」、「00103」、「00104」、「00105」である操作履歴(周辺操作情報)と、操作履歴IDが「00002」、「00003」、「00004」、「00005」、「00006」である周辺操作情報とを比較することになる。よって、同一性判定ルールに合致する操作として、同じアプリケーション種別(ファイル管理)の同一性判定ルール(ID一致)を満足する操作情報である操作履歴ID「00004」および「00102」の操作情報が、共通操作の操作情報として見つかる。 In this example, an operation history (peripheral operation information) with operation history IDs “00102”, “00103”, “00104”, “00105”, and operation history IDs “00002”, “00003”, “00004”, The peripheral operation information “00005” and “00006” is compared. Therefore, the operation information of the operation history IDs “00004” and “00102”, which are operation information satisfying the identity determination rule (ID match) of the same application type (file management) as the operation that matches the identity determination rule, Found as operation information for common operations.
よって、ユーザ操作比較手段130は、図11に示すように、(ブラウザ、http://www.url1/、ファイル管理、F002)の共通操作情報を共通操作一時記憶領域に記録する。そして、共通操作一時記憶領域に記録された共通操作情報を関係情報記憶部123に格納する(図7におけるステップS360)。
Therefore, as shown in FIG. 11, the user
次に、本実施形態の効果を説明する。本実施形態では、アプリケーション101,101’のそれぞれに対して、アプリケーション監視手段102,102’が対応して設けられている。すなわち、アプリケーション種別毎にアプリケーション監視手段が設けられる。また、監視ルール記憶部120に格納されている監視ルールにおいて、アプリケーション種別毎にルールを追加でき、さらに、監視ルールにおいて、アプリケーション種別毎に、監視対象情報および監視イベントを定義できる構成になっている。すなわち、アプリケーション種別毎の監視ルールに従ってアプリケーションを監視するアプリケーション監視手段102を追加できる構成となっている。よって、ユーザ操作履歴にもとづいて情報間の関係性を取得するシステムにおいて、判断対象となるユーザの操作を取得するアプリケーションを容易に追加定義することができ。さらに、関係性を判断するために分析する操作の粒度を定義することができる。すなわち、監視ルールにおける「監視イベント」の内容を、所望の粒度に応じたレベルのルールにすることによって、所望の操作の粒度を定義できる。さらに、操作の粒度をアプリケーション種別毎に定義することができる。
Next, the effect of this embodiment will be described. In the present embodiment, application monitoring means 102 and 102 'are provided corresponding to the
なお、本システムにおいて、クライアント部100に新たなアプリケーションが追加された場合には、そのアプリケーションに対応するアプリケーション監視手段がクライアント部100に実装される。また、サーバ部200において、追加されたアプリケーションに対応する監視ルールが監視ルール記憶部120に追加される。また、追加されたアプリケーションに対応する比較ルールが比較ルール記憶部122に追加される。
In the present system, when a new application is added to the
また、本実施形態では、さらに、比較ルール記憶部122に格納されている比較ルール内の操作履歴比較範囲指定ルールにもとづいて、関係性を判断したり抽出するために分析する操作対象の時間の範囲や操作回数で表される操作間の距離を定義でき、そのルールにもとづく操作対象内で関係性の判断を行うので、ユーザの操作履歴にもとづいて情報間の関係性を取得するシステムにおいて、関係性を判断したり抽出するために分析する操作対象の時間的な範囲を固定的でなく拡大することができる。
Further, in the present embodiment, the time of the operation target to be analyzed in order to judge or extract the relationship based on the operation history comparison range designation rule in the comparison rule stored in the comparison
本発明は、情報間の関係性を管理して蓄積するデータベースやナレッジマネジメントシステムなどに適用可能である。また、文書管理システムに格納されている文書を編集するために開く際に関連情報を提示する機能を実現するプログラムや、メールを編集するために開くと宛先やサブジェクトなどを推薦する機能を実現するプログラムといった用途などに適用できる。 The present invention can be applied to databases and knowledge management systems that manage and store relationships between information. In addition, a program that realizes a function that presents related information when opening a document stored in a document management system for editing, and a function that recommends a destination or a subject when opened for editing a mail. It can be applied to uses such as programs.
101,101’ アプリケーション
102,102’ アプリケーション監視手段
110 ユーザ操作監視制御手段
120 監視ルール記憶部
121 操作履歴記憶部
122 比較ルール記憶部
123 関係情報記憶部
130 ユーザ操作比較手段
190 関係情報利用システム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101,101 'Application 102,102' Application monitoring means 110 User operation monitoring control means 120 Monitoring rule memory | storage part 121 Operation history memory |
Claims (15)
取得対象の操作情報を規定するための監視ルールが格納されている監視ルール記憶部と、
ユーザ操作の履歴情報を比較するための比較ルールが格納されている比較ルール記憶部と、
アプリケーションの各々に対応して設けられ、対応するアプリケーションへのユーザ操作を監視して、前記監視ルールに従って操作情報を取得するアプリケーション監視手段と、
前記アプリケーション監視手段が取得した操作情報を、操作履歴を構成する情報として操作履歴記録部に格納するユーザ操作監視制御手段と、
前記操作履歴記録部に格納された操作情報を前記比較ルールに従って比較することによって、操作情報間の関係性を取得するユーザ操作比較手段とを備え、
前記監視ルール記憶部に、アプリケーションの各々に対応した前記監視ルールが格納されている
ことを特徴とする関係情報取得システム。 A relationship information acquisition system that acquires a relationship between information based on a user's operation history,
A monitoring rule storage unit that stores monitoring rules for defining operation information to be acquired;
A comparison rule storage unit storing a comparison rule for comparing user operation history information;
Application monitoring means provided corresponding to each of the applications, monitoring a user operation to the corresponding application, and acquiring operation information according to the monitoring rule;
User operation monitoring control means for storing the operation information acquired by the application monitoring means in the operation history recording unit as information constituting the operation history;
User operation comparison means for acquiring the relationship between operation information by comparing operation information stored in the operation history recording unit according to the comparison rule,
The relationship information acquisition system, wherein the monitoring rule storage unit stores the monitoring rule corresponding to each application.
請求項1記載の関係情報取得システム。 The relation information acquisition according to claim 1, wherein the comparison rule storage unit stores a comparison rule including a determination condition corresponding to each of the applications and a determination condition for determining that the plurality of pieces of operation information are related. system.
請求項2記載の関係情報取得システム。 The relation information acquisition system according to claim 2, wherein data indicating a comparison target range of history information stored in the operation history recording unit is stored in the comparison rule storage unit.
アプリケーション監視手段によって取得された操作情報に対して、操作履歴記録部に格納されている履歴情報のうち比較対象範囲を示すデータで定められる範囲を対象として、比較ルールにおける判定条件を満たす操作情報を判別し、
前記アプリケーション監視手段によって取得された操作情報と前記判定条件を満たすと判別された操作情報とを基に、前記履歴情報から、前記比較ルールにもとづいて関係を有する複数の操作情報を決定する
請求項3記載の関係情報取得システム。 User operation comparison means
For the operation information acquired by the application monitoring means, the operation information that satisfies the determination condition in the comparison rule for the range determined by the data indicating the comparison target range among the history information stored in the operation history recording unit. Discriminate,
The operation information acquired by the application monitoring unit and the operation information determined to satisfy the determination condition are used to determine a plurality of operation information having a relationship based on the comparison rule from the history information. 3. The related information acquisition system according to 3.
アプリケーション監視手段によって取得された操作情報に対して、操作履歴記録部に格納されている履歴情報における比較対象範囲を示すデータで定められる範囲にある操作情報を第1の周辺操作情報として特定し、
比較ルールにおける判定条件を満たすと判別された操作情報に対して、前記操作履歴記録部に格納されている履歴情報における比較対象範囲を示すデータで定められる範囲にある操作情報を第2の周辺操作情報として特定し、
前記第1の周辺操作情報における各々の操作情報と、前記第2の周辺操作情報における各々の操作情報とが、前記判定条件を満たすか否か判定し、
前記判定条件を満たすと判定された前記第1の周辺操作情報における操作情報と前記第2の周辺操作情報における操作情報とを、関係を有する複数の操作情報として決定する
請求項4記載の関係情報取得システム。 User operation comparison means
For the operation information acquired by the application monitoring means, the operation information in the range determined by the data indicating the comparison target range in the history information stored in the operation history recording unit is specified as the first peripheral operation information,
For the operation information determined to satisfy the determination condition in the comparison rule, the operation information in the range determined by the data indicating the comparison target range in the history information stored in the operation history recording unit is set as the second peripheral operation. Identified as information,
Determining whether each operation information in the first peripheral operation information and each operation information in the second peripheral operation information satisfy the determination condition;
The relation information according to claim 4, wherein the operation information in the first peripheral operation information determined to satisfy the determination condition and the operation information in the second peripheral operation information are determined as a plurality of related operation information. Acquisition system.
請求項1から請求項5のうちのいずれか1項に記載の関係情報取得システム。 The monitoring rule including monitoring event data indicating a trigger for acquiring operation information and monitoring target data indicating information to be acquired is stored in the monitoring rule storage unit. The related information acquisition system according to item 1.
通信ネットワークを介して通信可能に接続されるクライアント装置とサーバ装置とを備え
前記クライアント装置は、アプリケーションの各々に対応して設けられ、対応するアプリケーションへのユーザ操作を監視して、監視ルールに従って操作情報を取得して送信するアプリケーション監視手段を含み、
前記サーバ装置は、
取得対象の操作情報を規定するための監視ルールが格納されている監視ルール記憶部と、
ユーザ操作の履歴情報を比較するための比較ルールが格納されている比較ルール記憶部と、
前記クライアント装置に前記監視ルール記憶部に格納されている監視ルールを送信し、前記アプリケーション監視手段が送信した操作情報を受信して、操作履歴を構成する情報として操作履歴記録部に格納するユーザ操作監視制御手段と、
前記操作履歴記録部に格納された操作情報を前記比較ルールに従って比較することによって、操作情報間の関係性を取得するユーザ操作比較手段とを有するサーバ装置とを含み、
前記監視ルール記憶部に、アプリケーションの各々に対応した前記監視ルールが格納されている
ことを特徴とする関係情報取得システム。 A relationship information acquisition system that acquires a relationship between information based on a user's operation history,
The client device includes a client device and a server device that are communicably connected via a communication network. The client device is provided corresponding to each application, monitors a user operation on the corresponding application, and operates according to a monitoring rule. Including application monitoring means for acquiring and transmitting information,
The server device
A monitoring rule storage unit that stores monitoring rules for defining operation information to be acquired;
A comparison rule storage unit storing a comparison rule for comparing user operation history information;
User operation that transmits the monitoring rule stored in the monitoring rule storage unit to the client device, receives the operation information transmitted by the application monitoring unit, and stores it in the operation history recording unit as information constituting the operation history Monitoring control means;
A server device having user operation comparison means for obtaining a relationship between operation information by comparing operation information stored in the operation history recording unit according to the comparison rule,
The relationship information acquisition system, wherein the monitoring rule storage unit stores the monitoring rule corresponding to each application.
アプリケーションの各々に対応し、取得対象の操作情報を規定するための監視ルールを、あらかじめ監視ルール記憶部に格納し、
ユーザ操作の履歴情報を比較するための比較ルールをあらかじめ比較ルール記憶部に格納し、
アプリケーションの各々に対応させてアプリケーション監視手段を設け、
アプリケーションへのユーザ操作を前記アプリケーション監視手段によって監視して、前記監視ルールに従って操作情報を取得し、
取得した操作情報を、操作履歴を構成する情報として操作履歴記録部に格納し、
前記操作履歴記録部に格納された操作情報を前記比較ルールに従って比較することによって、操作情報間の関係性を取得する
ことを特徴とする関係情報取得方法。 A relationship information acquisition method for acquiring a relationship between information based on a user's operation history,
Corresponding to each of the applications, the monitoring rules for defining the operation information to be acquired are stored in advance in the monitoring rule storage unit,
A comparison rule for comparing user operation history information is stored in the comparison rule storage unit in advance,
Provide application monitoring means corresponding to each application,
The user operation on the application is monitored by the application monitoring unit, and operation information is acquired according to the monitoring rule.
The acquired operation information is stored in the operation history recording unit as information constituting the operation history,
The relationship information acquisition method characterized by acquiring the relationship between operation information by comparing the operation information stored in the said operation history recording part according to the said comparison rule.
請求項8記載の関係情報取得方法。 The relation information acquisition method according to claim 8, wherein the comparison rule storage unit stores a comparison rule including a determination condition corresponding to each of the applications and a determination condition for determining that the plurality of pieces of operation information are related.
請求項9記載の関係情報取得方法。 The relation information acquisition method according to claim 9, wherein data indicating a comparison target range of history information stored in the operation history recording unit is stored in the comparison rule storage unit.
前記アプリケーション監視手段によって取得された操作情報と前記判定条件を満たすと判別された操作情報とを基に、前記履歴情報から、前記比較ルールにもとづいて関係を有する複数の操作情報を決定する
請求項10記載の関係情報取得方法。 For the operation information acquired by the application monitoring means, the operation information that satisfies the determination condition in the comparison rule for the range determined by the data indicating the comparison target range among the history information stored in the operation history recording unit. Discriminate,
The operation information acquired by the application monitoring unit and the operation information determined to satisfy the determination condition are used to determine a plurality of operation information having a relationship based on the comparison rule from the history information. 10. The related information acquisition method according to 10.
比較ルールにおける判定条件を満たすと判別された操作情報に対して、前記操作履歴記録部に格納されている履歴情報における比較対象範囲を示すデータで定められる範囲にある操作情報を第2の周辺操作情報として特定し、
前記第1の周辺操作情報における各々の操作情報と、前記第2の周辺操作情報における各々の操作情報とが、前記判定条件を満たすか否か判定し、
前記判定条件を満たすと判定された前記第1の周辺操作情報における操作情報と前記第2の周辺操作情報における操作情報とを、関係を有する複数の操作情報として決定する
請求項11記載の関係情報取得方法。 For the operation information acquired by the application monitoring means, the operation information in the range determined by the data indicating the comparison target range in the history information stored in the operation history recording unit is specified as the first peripheral operation information,
For the operation information determined to satisfy the determination condition in the comparison rule, the operation information in the range determined by the data indicating the comparison target range in the history information stored in the operation history recording unit is set as the second peripheral operation. Identified as information,
Determining whether each operation information in the first peripheral operation information and each operation information in the second peripheral operation information satisfy the determination condition;
The relation information according to claim 11, wherein the operation information in the first peripheral operation information determined to satisfy the determination condition and the operation information in the second peripheral operation information are determined as a plurality of related operation information. Acquisition method.
コンピュータに、
アプリケーションの各々に対応して設けられたアプリケーション監視手段に前記監視ルールを提供する処理と、
前記アプリケーション監視手段が前記監視ルールに従って取得したアプリケーションへのユーザ操作の操作情報を、操作履歴を構成する情報として操作履歴記録部に格納する処理と、
前記操作履歴記録部に格納された操作情報を前記比較ルールに従って比較することによって、操作情報間の関係性を取得する処理と
を実行させるための関係情報取得プログラム。 A device that acquires the relationship between information based on user operation history, and compares the history information of user operations with a monitoring rule storage unit that stores monitoring rules for defining operation information to be acquired. A relation information acquisition program installed in a device including a comparison rule storage unit storing a comparison rule for
On the computer,
A process of providing the monitoring rule to application monitoring means provided corresponding to each of the applications;
A process of storing operation information of a user operation on an application acquired according to the monitoring rule by the application monitoring unit in an operation history recording unit as information constituting an operation history;
The relationship information acquisition program for performing the process which acquires the relationship between operation information by comparing the operation information stored in the said operation history recording part according to the said comparison rule.
コンピュータに、
アプリケーション監視手段によって取得された操作情報に対して、操作履歴記録部に格納されている履歴情報のうち比較対象範囲を示すデータで定められる範囲を対象として、比較ルールにおける判定条件を満たす操作情報を判別する処理と、
前記アプリケーション監視手段によって取得された操作情報と前記判定条件を満たすと判別された操作情報とを基に、前記履歴情報から、前記比較ルールにもとづいて関係を有する複数の操作情報を決定する処理と
を実行させるための請求項13記載の関係情報取得プログラム。 A comparison rule that is a determination condition corresponding to each application and includes a determination condition for determining that there is a relationship with a plurality of pieces of operation information, and data indicating a comparison target range of history information stored in the operation history recording unit Is a program installed in the device stored in the comparison rule storage unit,
On the computer,
For the operation information acquired by the application monitoring means, the operation information that satisfies the determination condition in the comparison rule for the range determined by the data indicating the comparison target range among the history information stored in the operation history recording unit. Processing to determine,
A process of determining a plurality of operation information having a relationship based on the comparison rule from the history information based on the operation information acquired by the application monitoring unit and the operation information determined to satisfy the determination condition; 14. The related information acquisition program according to claim 13, for executing
アプリケーション監視手段によって取得された操作情報に対して、操作履歴記録部に格納されている履歴情報における比較対象範囲を示すデータで定められる範囲にある操作情報を第1の周辺操作情報として特定する処理と、
比較ルールにおける判定条件を満たすと判別された操作情報に対して、前記操作履歴記録部に格納されている履歴情報における比較対象範囲を示すデータで定められる範囲にある操作情報を第2の周辺操作情報として特定する処理と、
前記第1の周辺操作情報における各々の操作情報と、前記第2の周辺操作情報における各々の操作情報とが、前記判定条件を満たすか否か判定する処理と、
前記判定条件を満たすと判定された前記第1の周辺操作情報における操作情報と前記第2の周辺操作情報における操作情報とを、関係を有する複数の操作情報として決定する処理と
を実行させるための請求項14記載の関係情報取得プログラム。 On the computer,
Processing for identifying operation information in a range defined by data indicating a comparison target range in the history information stored in the operation history recording unit as the first peripheral operation information for the operation information acquired by the application monitoring unit When,
For the operation information determined to satisfy the determination condition in the comparison rule, the operation information in the range determined by the data indicating the comparison target range in the history information stored in the operation history recording unit is set as the second peripheral operation. Processing to identify as information,
A process for determining whether each operation information in the first peripheral operation information and each operation information in the second peripheral operation information satisfies the determination condition;
A process for determining operation information in the first peripheral operation information and operation information in the second peripheral operation information determined to satisfy the determination condition as a plurality of related operation information. The related information acquisition program according to claim 14.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008055034A JP5217518B2 (en) | 2008-03-05 | 2008-03-05 | Relationship information acquisition system, relationship information acquisition method, and relationship information acquisition program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008055034A JP5217518B2 (en) | 2008-03-05 | 2008-03-05 | Relationship information acquisition system, relationship information acquisition method, and relationship information acquisition program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009211514A true JP2009211514A (en) | 2009-09-17 |
JP5217518B2 JP5217518B2 (en) | 2013-06-19 |
Family
ID=41184577
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008055034A Active JP5217518B2 (en) | 2008-03-05 | 2008-03-05 | Relationship information acquisition system, relationship information acquisition method, and relationship information acquisition program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5217518B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012141802A (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Fujitsu Ltd | Program, information processing device and information processing method |
JP2016136377A (en) * | 2015-10-19 | 2016-07-28 | 株式会社インビオ | Device, program, and method for displaying key input |
JP2018055376A (en) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 富士ゼロックス株式会社 | Information processing device and program |
JP2020068019A (en) * | 2018-10-23 | 2020-04-30 | キヤノン電子株式会社 | Information analyzer, method for analyzing information, information analysis system, and program |
JP2020107347A (en) * | 2015-01-06 | 2020-07-09 | アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited | Methods and apparatuses for storing file path and accessing local file |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005259110A (en) * | 2004-03-08 | 2005-09-22 | Toshiba Corp | Document information management device, program, and method |
-
2008
- 2008-03-05 JP JP2008055034A patent/JP5217518B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005259110A (en) * | 2004-03-08 | 2005-09-22 | Toshiba Corp | Document information management device, program, and method |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012141802A (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Fujitsu Ltd | Program, information processing device and information processing method |
JP2020107347A (en) * | 2015-01-06 | 2020-07-09 | アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited | Methods and apparatuses for storing file path and accessing local file |
JP2016136377A (en) * | 2015-10-19 | 2016-07-28 | 株式会社インビオ | Device, program, and method for displaying key input |
JP2018055376A (en) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 富士ゼロックス株式会社 | Information processing device and program |
JP2020068019A (en) * | 2018-10-23 | 2020-04-30 | キヤノン電子株式会社 | Information analyzer, method for analyzing information, information analysis system, and program |
JP7412938B2 (en) | 2018-10-23 | 2024-01-15 | キヤノン電子株式会社 | Information analysis device, information analysis method, information analysis system and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5217518B2 (en) | 2013-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5021640B2 (en) | Detect, store, index, and search means for leveraging data on user activity, attention, and interests | |
US9262714B2 (en) | Frequent pattern extraction apparatus frequent pattern extraction method and program | |
EP2478431B1 (en) | Automatically finding contextually related items of a task | |
KR101377389B1 (en) | Visual and multi-dimensional search | |
Dai et al. | Online topic detection and tracking of financial news based on hierarchical clustering | |
US8473473B2 (en) | Object oriented data and metadata based search | |
US8782033B2 (en) | Entity following | |
WO2009086233A1 (en) | Context-based document search | |
JP2011516989A (en) | Search result ranking using edit distance and document information | |
JP2009294946A (en) | Operation environment automatic saving and restoring system, operation environment automatic saving and restoring method, and operation environment automatic saving and restoring program | |
WO2009100081A1 (en) | System and method for utilizing advanced search and highlighting techniques for isolating subsets of relevant data | |
US9971828B2 (en) | Document tagging and retrieval using per-subject dictionaries including subject-determining-power scores for entries | |
JP5217518B2 (en) | Relationship information acquisition system, relationship information acquisition method, and relationship information acquisition program | |
JP2009211385A (en) | Apparatus, method, system, and program for recommending related information | |
CN117743564B (en) | Automatic extraction and recommendation method and system for technological policy information | |
JP2010061183A (en) | Individual retrieval system, information processor, individual retrieval method, program, and recording medium | |
CN107590233A (en) | A kind of file management method and device | |
EP4002152A1 (en) | Data tagging and synchronisation system | |
Campbell et al. | An approach for the capture of context-dependent document relationships extracted from Bayesian analysis of users' interactions with information | |
CN104731867B (en) | A kind of method and apparatus that object is clustered | |
Kröll et al. | Contextual retrieval in knowledge intensive business environments | |
SE1451100A1 (en) | A system and method of designating documents to associate with a search record | |
JP2006185185A (en) | Experience score management system and method, and program | |
JP2005196254A (en) | Directory structure forming device, its method and directory service system | |
KR20110106676A (en) | Knowledge search system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120918 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130218 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5217518 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |