JP2009194368A - Lithographic apparatus for suppressing focus error, using substrate topology with regulated exposing slit shape, and method of manufacturing device - Google Patents

Lithographic apparatus for suppressing focus error, using substrate topology with regulated exposing slit shape, and method of manufacturing device Download PDF

Info

Publication number
JP2009194368A
JP2009194368A JP2008309423A JP2008309423A JP2009194368A JP 2009194368 A JP2009194368 A JP 2009194368A JP 2008309423 A JP2008309423 A JP 2008309423A JP 2008309423 A JP2008309423 A JP 2008309423A JP 2009194368 A JP2009194368 A JP 2009194368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
scanning direction
slit
radiation beam
curvature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008309423A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009194368A5 (en
JP5127684B2 (en
Inventor
Sven Gunnar Krister Magnusson
マグヌッソン,スフェン,グンナー,クリスター
Jules Marie-Emile De Nivelle Martin
ニベル,マーティン,ジュールズ,マリー−エミール デ
Frank Staals
スタールズ,フランク
Wim Tjibbo Tel
テル,ウィン,テジッボ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASML Netherlands BV
Original Assignee
ASML Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASML Netherlands BV filed Critical ASML Netherlands BV
Publication of JP2009194368A publication Critical patent/JP2009194368A/en
Publication of JP2009194368A5 publication Critical patent/JP2009194368A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5127684B2 publication Critical patent/JP5127684B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70066Size and form of the illuminated area in the mask plane, e.g. reticle masking blades or blinds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a lithographic apparatus improved in the curvature compensation of a substrate. <P>SOLUTION: A lighting system is configured to form a slit type image on the flat plane of a patterning device. The slit type image has a curved shape with a slit curvature in a scanning direction, a length LS in the scanning direction, and a rectangular width for a scanning direction Y. The slit type image is configured to generate a curved pattern image of a patterned radiation beam on the image flat plane of a projection system. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

[0001] 本発明はリソグラフィ装置およびデバイスを製造するための方法に関する。 The present invention relates to a lithographic apparatus and a method for manufacturing a device.

[0002] リソグラフィ装置は、基板の上、一般的には基板のターゲット部分に所望のパターンを付与するマシンである。リソグラフィ装置は、たとえば集積回路(IC)の製造に使用することができる。その場合、マスクまたはレチクルとも呼ばれているパターニングデバイスを使用して、ICの個々の層に形成すべき回路パターンが生成される。生成されたパターンが、基板(たとえばシリコンウェーハ)上のターゲット部分(たとえば1つまたは複数のダイの一部が含まれている)に転送される。パターンの転送は、通常、基板の上に提供されている放射感応性材料(レジスト)の層へのイメージングを介して実施される。通常、1枚の基板には、順次パターニングされる隣接するターゲット部分の回路網が含まれている。知られているリソグラフィ装置には、パターン全体を1回でターゲット部分に露光することによってターゲット部分の各々が照射されるいわゆるステッパと、パターンを放射ビームで所与の方向(「スキャニング」方向)にスキャンし、かつ、基板をこの方向に平行または非平行に同期スキャンすることによってターゲット部分の各々が照射されるいわゆるスキャナがある。パターンを基板にインプリントすることによってパターニングデバイスから基板へパターンを転送することも可能である。 A lithographic apparatus is a machine that applies a desired pattern onto a substrate, generally onto a target portion of the substrate. A lithographic apparatus can be used, for example, in the manufacture of integrated circuits (ICs). In that case, a patterning device, also referred to as a mask or a reticle, is used to generate a circuit pattern to be formed on an individual layer of the IC. The generated pattern is transferred to a target portion (eg including part of one or more dies) on a substrate (eg a silicon wafer). Pattern transfer is typically performed via imaging onto a layer of radiation sensitive material (resist) provided on the substrate. In general, a single substrate will contain a network of adjacent target portions that are successively patterned. Known lithographic apparatus include a so-called stepper in which each of the target portions is irradiated by exposing the entire pattern to the target portion at once, and the pattern in a given direction ("scanning" direction) with a radiation beam. There are so-called scanners in which each of the target portions is illuminated by scanning and synchronously scanning the substrate parallel or non-parallel to this direction. It is also possible to transfer the pattern from the patterning device to the substrate by imprinting the pattern onto the substrate.

[0003] ICが製造される半導体基板は、通常、ある程度の表面レベルの変化を示す。基板の表面は、一般的には平らではない。通常、表面レベルは、平均レベルを中心にして、基板上の位置の関数として変化する。このような表面レベルの変化は、ある程度までは基板の製造プロセスによって生じる。表面レベル変化のコンポーネントのうちの1つは、表面の(局部)曲率として特性化することができる。実際には、曲率による局部表面レベルの変化は、数十ナノメートルに及ぶことがある。 [0003] A semiconductor substrate on which an IC is manufactured typically exhibits some degree of surface level change. The surface of the substrate is generally not flat. Usually, the surface level varies as a function of position on the substrate around the average level. To some extent, such surface level changes are caused by the substrate manufacturing process. One of the components of the surface level change can be characterized as a (local) curvature of the surface. In practice, the local surface level change due to curvature can extend to tens of nanometers.

[0004] 詳細には、局部曲率と同程度の臨界寸法値を達成することができるリソグラフィ装置の場合、場合によってはこの曲率を補償する必要がある。このようなリソグラフィ装置の投影システムの焦点深度は比較的浅いため、イメージを含む像平面と曲率による表面レベルとの間の局部偏差は、局部焦点外れの原因になることがある。したがって、表面に生成されるパターンが、そのパターンのフィーチャのサイズおよび/または位置に関して不正確になることがある。 [0004] Specifically, in the case of a lithographic apparatus that can achieve critical dimension values comparable to the local curvature, it may be necessary to compensate for this curvature. Because the depth of focus of such a projection system of a lithographic apparatus is relatively shallow, local deviations between the image plane containing the image and the surface level due to curvature can cause local defocus. Thus, the pattern generated on the surface may be inaccurate with respect to the size and / or position of the features of the pattern.

[0005] 投影システムによって生成されるイメージは、固定の形状を有している(つまり、通常、平らな表面に向かって較正される)ため、曲率を有する基板、または基板上の位置の関数として変化する曲率を有する基板上の露光は、それによって得られるパターンイメージの焦点品質がそのイメージ内の位置の関数として変化することになる。詳細には、基板の縁は、場合によっては、基板のこれらの縁の近傍にパターンをプリントする可能性に影響を及ぼす可能性のある曲率(変化)の問題を抱えている。 [0005] Since the image generated by the projection system has a fixed shape (ie, usually calibrated towards a flat surface), it is as a function of a substrate with curvature, or a position on the substrate. Exposure on a substrate with varying curvature will result in the focus quality of the resulting pattern image changing as a function of position within the image. Specifically, the edges of the substrate have curvature (change) problems that can affect the likelihood of printing a pattern in the vicinity of these edges of the substrate.

[0006] 上で説明したスキャナリソグラフィシステムの場合、スキャン中に、パターニングデバイス(たとえばマスク)のセクションを基板上にイメージングすることによってパターンイメージが生成される。このセクションの投影イメージは、ここでは露光スリットと呼ばれているが、長方形の形を有している。スリットの幅(スキャニング方向に対して直角の方向の幅)は、パターンの像が形成される露光フィールドの幅に対応している。スキャニング方向におけるスリットの長さは、通常、スリットの幅よりはるかに短い。そのため、焦点外れに対する曲率の最大の影響は、場合によっては非スキャニング方向に生じることがある。 [0006] In the case of the scanner lithography system described above, during scanning, a pattern image is generated by imaging a section of a patterning device (eg mask) onto a substrate. The projected image of this section, referred to herein as the exposure slit, has a rectangular shape. The width of the slit (the width in the direction perpendicular to the scanning direction) corresponds to the width of the exposure field on which the pattern image is formed. The length of the slit in the scanning direction is usually much shorter than the width of the slit. Therefore, the maximum influence of curvature on defocus may occur in the non-scanning direction in some cases.

[0007] スキャニング方向に沿った曲率による焦点外れは、基板を基板上のスリットの位置の関数として投影システムの像平面に対してレベリングすることによってある程度まで補償することができる。しかしながら、スキャニング方向に対して直角の方向では、曲率が比較的大きく、修正が不可能である場合がある。 [0007] Defocus due to curvature along the scanning direction can be compensated to some extent by leveling the substrate relative to the image plane of the projection system as a function of the position of the slit on the substrate. However, in the direction perpendicular to the scanning direction, the curvature may be relatively large and correction may not be possible.

[0008] 基板の曲率の補償が改良されたリソグラフィ装置を有することが望ましい。 [0008] It would be desirable to have a lithographic apparatus with improved substrate curvature compensation.

[0009] 本発明の一態様によれば、放射ビームを調整するように構成された照明システムと、放射ビームの断面にパターンを付与し、パターニングされた放射ビームを形成可能であるパターニングデバイスを支持するように構成されたパターニングデバイス支持体と、基板を保持するように構成された基板テーブルと、スキャニング方向に沿ったスキャニング露光において、パターニングされた放射ビームを基板のターゲット部分に投影するように構成された投影システムとを備えたリソグラフィ装置が提供される。照明システムは、スキャニング方向にスリット曲率を有する湾曲した形状を有するスリット型の像をパターニングデバイスの平面に形成するように構成されている。スリット型の像は、スキャニング方向に長さを有しており、また、スキャニング方向に対して実質的に直角の幅を有している。スリット型の像は、パターニングされた放射ビームの湾曲パターンイメージ部分を投影システムの像平面に生成するように構成されている。
本発明の一態様によれば、放射ビームを調整するステップと、パターニングされた放射ビームを形成するために、放射ビームの断面にパターンを付与するステップと、スキャニング方向に沿ったスキャニング露光において、パターニングされた放射ビームを基板のターゲット部分に投影するステップと、スリット型の像を形成するステップであって、スリット型の像がスキャニング方向に長さを有し、かつ、スキャニング方向に対して実質的に直角の幅を有し、また、スリット型の像がスキャニング方向にスリット曲率を有する湾曲した形状を有するステップと、パターニングされた放射ビームの湾曲パターンイメージ部分を投影システムの像平面に生成するために、スリット型の像を配置するステップとを含むデバイス製造方法が提供される。
[0009] According to one aspect of the present invention, an illumination system configured to condition a radiation beam and a patterning device capable of forming a patterned radiation beam by applying a pattern to a cross section of the radiation beam are supported. A patterning device support configured to hold, a substrate table configured to hold a substrate, and configured to project a patterned radiation beam onto a target portion of the substrate in a scanning exposure along a scanning direction A lithographic apparatus is provided that includes a projection system. The illumination system is configured to form a slit-shaped image having a curved shape with a slit curvature in the scanning direction in the plane of the patterning device. The slit-type image has a length in the scanning direction and has a width substantially perpendicular to the scanning direction. The slit-type image is configured to generate a curved pattern image portion of the patterned radiation beam in the image plane of the projection system.
According to one aspect of the invention, patterning in a step of adjusting a radiation beam, applying a pattern to a cross section of the radiation beam to form a patterned radiation beam, and scanning exposure along a scanning direction Projecting the emitted radiation beam onto a target portion of the substrate and forming a slit-type image, wherein the slit-type image has a length in the scanning direction and is substantially relative to the scanning direction. A slit-shaped image having a curved shape with a slit curvature in the scanning direction and a curved pattern image portion of the patterned radiation beam in the image plane of the projection system A device manufacturing method including the step of disposing a slit-type image. .

[0010] 本発明の一態様によれば、コンピュータによってロードされるコンピュータプログラムが、コンピュータ読取可能媒体上で提供される。コンピュータは、プロセッサおよびプロセッサに接続された記憶装置を備えており、リソグラフィ装置を制御するためにリソグラフィ装置とインタフェースしている。リソグラフィ装置は、放射ビームを調整するように構成された照明システム、放射ビームの断面にパターンを付与し、パターニングされた放射ビームを形成可能であるパターニングデバイスを支持するように構成されたパターニングデバイス支持体、基板を保持するように構成された基板テーブル、およびスキャニング方向に沿ったスキャニング露光において、パターニングされた放射ビームを基板のターゲット部分に投影するように構成された投影システムを備えている。照明システムは、スキャニング方向にスリット曲率を有する湾曲した形状を有し、また、スキャニング方向に長さを有し、かつ、スキャニング方向に対して直角の幅を有するスリット型の像をレチクルの上に形成するように構成されている。コンピュータは、少なくとも照明システムのアクションを制御するために少なくとも照明システムに結合された制御システムとして構成されている。プロセッサは、コンピュータプログラムがロードされると、照明システムを制御して、スリット型の像を形成し、また、パターニングされた放射ビームの湾曲パターンイメージ部分を投影システムの像平面に生成するためにスリット型の像を配置することができる。 [0010] According to one aspect of the invention, a computer program loaded by a computer is provided on a computer-readable medium. The computer includes a processor and a storage device coupled to the processor, and interfaces with the lithographic apparatus to control the lithographic apparatus. The lithographic apparatus includes an illumination system configured to condition the radiation beam, a patterning device support configured to support a patterning device capable of providing a pattern in a cross-section of the radiation beam and forming a patterned radiation beam A body, a substrate table configured to hold a substrate, and a projection system configured to project a patterned radiation beam onto a target portion of the substrate in a scanning exposure along a scanning direction. The illumination system has a curved shape with a slit curvature in the scanning direction, a length in the scanning direction, and a slit-shaped image having a width perpendicular to the scanning direction on the reticle. It is configured to form. The computer is configured as a control system coupled at least to the lighting system to control at least the actions of the lighting system. The processor, when loaded with a computer program, controls the illumination system to form a slit-shaped image and to generate a curved pattern image portion of the patterned radiation beam in the image plane of the projection system. A mold image can be placed.

[0011] 本発明の一態様によれば、機械読取可能媒体に埋め込まれた、デバイス製造方法を実行するように構成された機械実行可能命令を含んだコンピュータ製品が提供される。デバイス製造方法には、スリット型の像をリソグラフィ装置内のパターニングデバイスの平面に形成するステップが含まれており、パターニングデバイスは、放射ビームをパターニングし、パターニングされた放射ビームを形成するように構成されている。スリット型の像は、スキャニング方向に長さを有しており、また、スキャニング方向に対して実質的に直角の幅を有している。スリット型の像は、スキャニング方向にスリット曲率を有する湾曲した形状を有している。スリット型の像は、パターニングされた放射ビームの湾曲パターンイメージ部分を投影システムの像平面に生成するために形成される。 [0011] According to one aspect of the invention, a computer product is provided that includes machine-executable instructions embedded in a machine-readable medium and configured to perform a device manufacturing method. The device manufacturing method includes forming a slit-type image in a plane of a patterning device in a lithographic apparatus, the patterning device configured to pattern the radiation beam and form a patterned radiation beam Has been. The slit-type image has a length in the scanning direction and has a width substantially perpendicular to the scanning direction. The slit-type image has a curved shape having a slit curvature in the scanning direction. A slit-type image is formed to produce a curved pattern image portion of the patterned radiation beam in the image plane of the projection system.

[0012] 本発明の一態様によれば、放射ビームの断面にパターンを付与し、パターニングされた放射ビームを形成可能であるパターニングデバイスを支持するように構成されたパターニングデバイス支持体と、基板を保持するように構成された基板テーブルと、スキャニング方向に沿ったスキャニング露光において、パターニングされた放射ビームを基板のターゲット部分に投影するように構成された投影システムと、パターニングデバイスの平面に露光スリットを形成し、パターニングデバイスを照射するように構成された照明システムとを備えたリソグラフィ装置が提供される。露光スリットは、スキャニング方向にスリット曲率を有する湾曲した形状、スキャニング方向の長さ、およびスキャニング方向に対して実質的に直角の幅を有している。 [0012] According to one aspect of the invention, a patterning device support configured to support a patterning device capable of providing a pattern in a cross-section of a radiation beam to form a patterned radiation beam, and a substrate, A substrate table configured to hold; a projection system configured to project a patterned beam of radiation onto a target portion of the substrate in a scanning exposure along a scanning direction; and an exposure slit in the plane of the patterning device. An lithographic apparatus is provided comprising an illumination system configured to form and illuminate a patterning device. The exposure slit has a curved shape having a slit curvature in the scanning direction, a length in the scanning direction, and a width substantially perpendicular to the scanning direction.

[0013] 以下、本発明の実施形態について、単なる例にすぎないが、添付の略図を参照して説明する。図において、対応する参照記号は対応する部品を表している。 [0013] Embodiments of the present invention are described below with reference to the accompanying schematic drawings, which are merely examples. In the figure, corresponding reference symbols represent corresponding parts.

[0014]本発明の一実施形態によるリソグラフィ装置を示す図である。[0014] FIG. 1 depicts a lithographic apparatus according to one embodiment of the invention. [0015]スキャナリソグラフィ装置に使用されている従来のスリットを示す図である。[0015] FIG. 1 illustrates a conventional slit used in a scanner lithographic apparatus. [0016]平らではない基板表面へのパターンのイメージングを示す図である。[0016] FIG. 5 illustrates pattern imaging on a non-planar substrate surface. [0017]平らではない基板表面へのパターンのイメージングを示す図である。[0017] FIG. 5 illustrates imaging of a pattern onto a non-flat substrate surface. [0018]本発明の一実施形態によるスリットを示す図である。[0018] FIG. 6 illustrates a slit according to an embodiment of the invention. [0019]本発明の一実施形態によるリソグラフィ装置を示す図である。[0019] FIG. 1 depicts a lithographic apparatus according to one embodiment of the invention.

[0020] 図1は、本発明の一実施形態によるリソグラフィ装置を略図で示したものである。この装置は、放射ビームB(たとえばUV放射またはEUV放射)を調整するように構成された照明システム(イルミネータ)IL、パターニングデバイス(たとえばマスク)MAを支持するように構築された、特定のパラメータに従って該パターニングデバイスを正確に位置決めするように構成された第1のポジショナPMに接続されたパターニングデバイス支持体すなわち支持構造(たとえばマスクテーブル)MT、基板(たとえばレジストコートウェーハ)Wを保持するように構築された、特定のパラメータに従って該基板を正確に位置決めするように構成された第2のポジショナPWに接続された基板テーブル(たとえばウェーハテーブル)WT、およびパターニングデバイスMAによって放射ビームBに付与されたパターンを基板Wのターゲット部分C(たとえば1つまたは複数のダイが含まれている)に投影するように構成された投影システム(たとえば屈折型投影レンズシステム)PSを備えている。 [0020] Figure 1 schematically depicts a lithographic apparatus according to one embodiment of the invention. This apparatus is in accordance with certain parameters constructed to support an illumination system (illuminator) IL, patterning device (eg mask) MA configured to condition a radiation beam B (eg UV radiation or EUV radiation). Constructed to hold a patterning device support or support structure (eg mask table) MT, substrate (eg resist coated wafer) W connected to a first positioner PM configured to accurately position the patterning device A pattern applied to the radiation beam B by the patterning device MA, and a substrate table (eg wafer table) WT connected to a second positioner PW configured to accurately position the substrate according to certain parameters The substrate And a target portion C a projection system configured to project the (e.g. one or more dies are included) (e.g. a refractive projection lens system) PS.

[0021] 照明システムは、放射を導き、整形し、あるいは制御するための、屈折光学コンポーネント、反射光学コンポーネント、磁気光学コンポーネント、電磁光学コンポーネント、静電光学コンポーネントまたは他のタイプの光学コンポーネント、あるいはそれらの任意の組合せなどの様々なタイプの光学コンポーネントを備えることができる。 [0021] The illumination system is a refractive optical component, a reflective optical component, a magneto-optical component, an electromagnetic optical component, an electrostatic optical component or other type of optical component, or the like, for guiding, shaping or controlling radiation. Various types of optical components, such as any combination of, can be provided.

[0022] 支持構造は、パターニングデバイスの配向、リソグラフィ装置の設計および他の条件、たとえばパターニングデバイスが真空環境中で保持されているか否か等に応じた方法でパターニングデバイスを支持している。支持構造には、パターニングデバイスを保持するための機械式クランプ技法、真空クランプ技法、静電クランプ技法または他のクランプ技法を使用することができる。支持構造は、たとえば必要に応じて固定または移動させることができるフレームまたはテーブルであってもよい。支持構造は、パターニングデバイスをたとえば投影システムに対して所望の位置に確実に配置することができる。本明細書における「レチクル」または「マスク」という用語の使用はすべて、より一般的な「パターニングデバイス」という用語の同義語と見なすことができる。 [0022] The support structure supports the patterning device in a manner that depends on the orientation of the patterning device, the design of the lithographic apparatus, and other conditions, such as for example whether or not the patterning device is held in a vacuum environment. The support structure can use mechanical clamping techniques, vacuum clamping techniques, electrostatic clamping techniques or other clamping techniques to hold the patterning device. The support structure may be a frame or a table that can be fixed or moved as required, for example. The support structure may ensure that the patterning device is at a desired position, for example with respect to the projection system. Any use of the terms “reticle” or “mask” herein may be considered synonymous with the more general term “patterning device”.

[0023] 本明細書において使用されている「パターニングデバイス」という用語は、放射ビームの断面にパターンを付与し、それにより基板のターゲット部分にパターンを生成するべく使用することができる任意のデバイスを意味するものとして広義に解釈されたい。放射ビームに付与されるパターンは、たとえばそのパターンに移相シフトフィーチャまたはいわゆるアシストフィーチャが含まれている場合、基板のターゲット部分における所望のパターンに必ずしも厳密に対応している必要はないことに留意されたい。放射ビームに付与されるパターンは、通常、ターゲット部分に生成されるデバイス、たとえば集積回路などのデバイス中の特定の機能層に対応している。 [0023] As used herein, the term "patterning device" refers to any device that can be used to impart a pattern to a cross section of a radiation beam, thereby generating a pattern on a target portion of a substrate. It should be interpreted broadly as meaning. Note that the pattern imparted to the radiation beam does not necessarily correspond exactly to the desired pattern in the target portion of the substrate, for example if the pattern includes phase shift features or so-called assist features. I want to be. The pattern imparted to the radiation beam typically corresponds to a particular functional layer in a device being created in the target portion, such as an integrated circuit.

[0024] パターニングデバイスは、透過型であってもあるいは反射型であってもよい。パターニングデバイスの例には、マスク、プログラマブルミラーアレイおよびプログラマブルLCDパネルがある。マスクについてはリソグラフィにおいては良く知られており、バイナリ、レベンソン型(alternating)位相シフトおよびハーフトーン型(attenuated)位相シフトなどのマスクタイプ、ならびに様々なハイブリッドマスクタイプが知られている。プログラマブルミラーアレイの例には、マトリックスに配列された、入射する放射ビームが異なる方向に反射するよう個々に傾斜させることができる微小ミラーが使用されている。この傾斜したミラーによって、ミラーマトリックスで反射する放射ビームにパターンが付与される。 [0024] The patterning device may be transmissive or reflective. Examples of patterning devices include masks, programmable mirror arrays, and programmable LCD panels. Masks are well known in lithography, and mask types such as binary, alternating Levenson and attenuated phase shift, and various hybrid mask types are known. An example of a programmable mirror array uses micromirrors arranged in a matrix that can be individually tilted so that the incident radiation beam reflects in different directions. This tilted mirror imparts a pattern to the radiation beam reflected by the mirror matrix.

[0025] 本明細書において使用されている「投影システム」という用語は、たとえば使用する露光放射に適した、もしくは液浸液の使用または真空の使用などの他の要因に適した、屈折光学システム、反射光学システム、カタディオプトリック光学システム、磁気光学システム、電磁光学システムおよび静電光学システム、またはそれらの任意の組合せを始めとする任意のタイプの投影システムが包含されているものとして広義に解釈されたい。本明細書における「投影レンズ」という用語の使用はすべて、より一般的な「投影システム」という用語の同義語と見なすことができる。 [0025] The term "projection system" as used herein refers to a refractive optical system suitable for the exposure radiation used or other factors such as the use of immersion liquid or the use of a vacuum. Broadly interpreted as encompassing any type of projection system, including reflective optical systems, catadioptric optical systems, magneto-optical systems, electromagnetic optical systems and electrostatic optical systems, or any combination thereof I want to be. Any use of the term “projection lens” herein may be considered as synonymous with the more general term “projection system”.

[0026] 図に示されているように、この装置は、透過型(たとえば透過型マスクを使用した)タイプの装置である。別法としては、この装置は、反射型(たとえば上で参照したタイプのプログラマブルミラーアレイを使用した、あるいは反射型マスクを使用した)タイプの装置であってもよい。 [0026] As shown in the figure, the device is a transmissive (eg, using a transmissive mask) type device. Alternatively, the device may be of a reflective type (for example using a programmable mirror array of the type referenced above or using a reflective mask).

[0027] リソグラフィ装置は、2つ(デュアルステージ)以上の基板テーブル(および/または複数のマスクテーブル)を有するタイプの装置であってもよい。このような「マルチステージ」マシンの場合、追加テーブルを並列に使用することができ、あるいは1つまたは複数の他のテーブルを露光のために使用している間、1つまたは複数のテーブルに対して予備ステップを実行することができる。 [0027] The lithographic apparatus may be of a type having two (dual stage) or more substrate tables (and / or a plurality of mask tables). In such a “multi-stage” machine, additional tables can be used in parallel, or for one or more tables while one or more other tables are used for exposure. Preliminary steps can be performed.

[0028] また、リソグラフィ装置は、基板の少なくとも一部が比較的屈折率が大きい液体、たとえば水で覆われ、それにより投影システムと基板の間の空間が充填されるタイプの装置であってもよい。また、リソグラフィ装置内の他の空間、たとえばマスクと投影システムの間の空間に液浸液を加えることも可能である。液浸技法は、当分野では、投影システムの開口数を大きくすることで良く知られている。本明細書において使用されている「液浸」という用語は、基板などの構造を液体中に浸さなければならないことを意味しているのではなく、単に、露光の間、投影システムと基板の間に液体が置かれることを意味しているにすぎない。 [0028] The lithographic apparatus may be of a type in which at least a portion of the substrate is covered with a liquid having a relatively high refractive index, for example water, so that the space between the projection system and the substrate is filled. Good. It is also possible to add immersion liquid to other spaces in the lithographic apparatus, for example, between the mask and the projection system. Immersion techniques are well known in the art for increasing the numerical aperture of projection systems. As used herein, the term “immersion” does not imply that a structure, such as a substrate, must be immersed in a liquid, but simply during exposure, between the projection system and the substrate. It just means that the liquid is placed in the.

[0029] 図1を参照すると、イルミネータILは、放射源SOから放射ビームを受け取っている。放射源がたとえばエキシマレーザである場合、放射源およびリソグラフィ装置は、個別の構成要素にすることができる。このような場合、放射源は、リソグラフィ装置の一部を形成しているとは見なされず、放射ビームは、たとえば適切な誘導ミラーおよび/またはビームエキスパンダを備えたビームデリバリシステムBDを使用して放射源SOからイルミネータILへ引き渡される。それ以外のたとえば放射源が水銀灯などの場合、放射源はリソグラフィ装置の一構成要素にすることができる。放射源SOおよびイルミネータILは、必要に応じてビームデリバリシステムBDと共に放射システムと呼ぶことができる。 Referring to FIG. 1, the illuminator IL receives a radiation beam from a radiation source SO. If the radiation source is, for example, an excimer laser, the radiation source and the lithographic apparatus can be separate components. In such a case, the radiation source is not considered to form part of the lithographic apparatus, and the radiation beam is used, for example, using a beam delivery system BD with a suitable guide mirror and / or beam expander. Delivered from the radiation source SO to the illuminator IL. In other cases the source may be an integral part of the lithographic apparatus, for example when the source is a mercury lamp. The radiation source SO and the illuminator IL can be referred to as a radiation system together with a beam delivery system BD, if desired.

[0030] イルミネータILは、放射ビームの角度強度分布を調整するためのアジャスタADを備えることができる。通常、イルミネータの瞳面内における強度分布の少なくとも外側および/または内側半径範囲(一般に、それぞれσ−outerおよびσ−innerと呼ばれている)は調整が可能である。また、イルミネータILは、インテグレータINおよびコンデンサCOなどの他の様々なコンポーネントを備えることができる。イルミネータを使用して放射ビームを条件付け、所望する一様な強度分布をその断面に持たせることができる。 [0030] The illuminator IL may include an adjuster AD for adjusting the angular intensity distribution of the radiation beam. In general, at least the outer and / or inner radius range (commonly referred to as σ-outer and σ-inner, respectively) of the intensity distribution in the pupil plane of the illuminator can be adjusted. The illuminator IL may also include various other components such as an integrator IN and a capacitor CO. An illuminator can be used to condition the radiation beam and have a desired uniform intensity distribution in its cross section.

[0031] パターニングデバイス支持体すなわち支持構造(たとえばマスクテーブル)MTの上に保持されているパターニングデバイス(たとえばマスクMA)に放射ビームBが入射し、パターニングデバイスによってパターニングされる。パターニングデバイス(たとえばマスク)MAを透過した放射ビームBは、放射ビームを基板Wのターゲット部分Cに集束させる投影システムPSを通過する。基板テーブルWTは、第2のポジショナPWおよび位置センサIF(たとえば干渉計デバイス、リニアエンコーダまたは容量センサ)を使用して正確に移動させることができ、それによりたとえば異なるターゲット部分Cを放射ビームBの光路内に配置することができる。同様に、第1のポジショナPMおよびもう1つの位置センサ(図1には明確に示されていない)を使用して、たとえばマスクライブラリから機械的に検索した後、またはスキャン中に、パターニングデバイス(たとえばマスク)MAを放射ビームBの光路に対して正確に配置することができる。通常、パターニングデバイス支持体すなわち支持構造(たとえばマスクテーブル)MTの移動は、第1のポジショナPMの一部を形成しているロングストロークモジュール(粗動位置決め)およびショートストロークモジュール(微動位置決め)を使用して実現することができる。同様に、基板テーブルWTの移動は、第2のポジショナPWの一部を形成しているロングストロークモジュールおよびショートストロークモジュールを使用して実現することができる。ステッパの場合(スキャナではなく)、パターニングデバイス支持体すなわち支持構造(たとえばマスクテーブル)MTは、ショートストロークアクチュエータのみに接続することができ、あるいは固定することも可能である。パターニングデバイス(たとえばマスク)MAおよび基板Wは、マスクアライメントマークM1、M2および基板アライメントマークP1、P2を使用して整列させることができる。図には専用ターゲット部分を占有している基板アライメントマークが示されているが、基板アライメントマークは、ターゲット部分とターゲット部分の間の空間に配置することも可能である(このような基板アライメントマークは、けがき線アライメントマークとして知られている)。同様に、複数のダイがパターニングデバイス(たとえばマスク)MA上に提供される場合、ダイとダイの間にマスクアライメントマークを配置することができる。 [0031] The radiation beam B is incident on the patterning device support (eg, mask MA), which is held on the patterning device support or support structure (eg, mask table) MT, and is patterned by the patterning device. The radiation beam B transmitted through the patterning device (eg mask) MA passes through a projection system PS that focuses the radiation beam onto a target portion C of the substrate W. The substrate table WT can be accurately moved using the second positioner PW and the position sensor IF (eg interferometer device, linear encoder or capacitive sensor), so that for example different target portions C of the radiation beam B It can be placed in the optical path. Similarly, using a first positioner PM and another position sensor (not explicitly shown in FIG. 1), for example after mechanical retrieval from a mask library or during a scan, the patterning device ( For example, the mask) MA can be accurately positioned with respect to the optical path of the radiation beam B. Typically, movement of the patterning device support or support structure (eg mask table) MT uses a long stroke module (coarse positioning) and a short stroke module (fine positioning) that form part of the first positioner PM. Can be realized. Similarly, the movement of the substrate table WT can be realized using a long stroke module and a short stroke module forming part of the second positioner PW. In the case of a stepper (not a scanner), the patterning device support or support structure (eg mask table) MT can be connected to a short stroke actuator only, or can be fixed. Patterning device (eg mask) MA and substrate W may be aligned using mask alignment marks M1, M2 and substrate alignment marks P1, P2. Although the figure shows a substrate alignment mark that occupies a dedicated target portion, the substrate alignment mark can also be placed in the space between the target portion (such a substrate alignment mark). Is known as the scribe line alignment mark). Similarly, if multiple dies are provided on the patterning device (eg mask) MA, mask alignment marks can be placed between the dies.

[0032] 図に示されている装置は、以下に示すモードのうちの少なくとも1つのモードで使用することができる。 [0032] The apparatus shown in the figure can be used in at least one of the modes described below.

[0033] 1.ステップモード:パターニングデバイス支持体すなわち支持構造(たとえばマスクテーブル)MTおよび基板テーブルWTが基本的に静止状態に維持され、放射ビームに付与されたパターン全体がターゲット部分Cに1回で投影される(すなわち単一静止露光)。次に、基板テーブルWTがX方向および/またはY方向にシフトされ、異なるターゲット部分Cが露光される。ステップモードでは、露光フィールドの最大サイズによって、単一静止露光で結像するターゲット部分Cのサイズが制限される。 [0033] Step mode: The patterning device support or support structure (eg mask table) MT and the substrate table WT are essentially kept stationary, and the entire pattern imparted to the radiation beam is projected onto the target portion C in one go ( Ie single static exposure). Next, the substrate table WT is shifted in the X and / or Y direction and a different target portion C is exposed. In step mode, the maximum size of the exposure field limits the size of the target portion C imaged in a single static exposure.

[0034] 2.スキャンモード:放射ビームに付与されたパターンがターゲット部分Cに投影されている間、パターニングデバイス支持体すなわち支持構造(たとえばマスクテーブル)MTおよび基板テーブルWTが同期スキャンされる(すなわち単一動的露光)。パターニングデバイス支持体すなわち支持構造(たとえばマスクテーブル)MTに対する基板テーブルWTの速度および方向は、投影システムPSの倍率(縮小率)および画像反転特性によって決まる。スキャンモードでは、露光フィールドの最大サイズによって、単一動的露光におけるターゲット部分の幅(非スキャン方向の幅)が制限され、また、スキャン運動の長さによってターゲット部分の高さ(スキャン方向の高さ)が決まる。 [0034] 2. Scan mode: While the pattern imparted to the radiation beam is projected onto the target portion C, the patterning device support or support structure (eg mask table) MT and the substrate table WT are scanned synchronously (ie single dynamic exposure). . The speed and direction of the substrate table WT relative to the patterning device support or support structure (eg mask table) MT depends on the magnification (reduction factor) and image reversal characteristics of the projection system PS. In scan mode, the maximum size of the exposure field limits the width of the target portion in a single dynamic exposure (width in the non-scan direction), and the length of the scan portion (height in the scan direction). ) Is decided.

[0035] スキャニング露光では、レチクルの上方に配置されているイルミネータILによって整形された放射ビームの照明プロファイルがレチクル上を移動し、それによりウェーハ上にパターンのイメージが形成される。イルミネータILは、照明システムの共役平面つまりレチクル(すなわちパターニングデバイス)の平面にスリット型の像を生成する。 [0035] In scanning exposure, the illumination profile of the radiation beam shaped by the illuminator IL disposed above the reticle moves over the reticle, thereby forming an image of the pattern on the wafer. The illuminator IL produces a slit-type image in the conjugate plane of the illumination system, ie, the plane of the reticle (ie, patterning device).

[0036] 3.その他のモード:プログラマブルパターニングデバイスを保持するようにパターニングデバイス支持体すなわち支持構造(たとえばマスクテーブル)MTが基本的に静止状態に維持され、放射ビームに付与されたパターンがターゲット部分Cに投影されている間、基板テーブルWTが移動またはスキャンされる。このモードでは、通常、パルス放射源が使用され、スキャン中、基板テーブルWTが移動する毎に、あるいは連続する放射パルスと放射パルスの間に、必要に応じてプログラマブルパターニングデバイスが更新される。この動作モードは、上で参照したタイプのプログラマブルミラーアレイなどのプログラマブルパターニングデバイスを利用しているマスクレスリソグラフィに容易に適用することができる。 [0036] 3. Other modes: The patterning device support or support structure (eg mask table) MT is essentially kept stationary to hold the programmable patterning device, and the pattern imparted to the radiation beam is projected onto the target portion C. While being in, the substrate table WT is moved or scanned. In this mode, a pulsed radiation source is typically used, and the programmable patterning device is updated as needed during each scan, as the substrate table WT moves, or between successive radiation pulses. This mode of operation can be readily applied to maskless lithography that utilizes programmable patterning device, such as a programmable mirror array of a type as referred to above.

[0037] 上で説明した使用モードの組合せおよび/またはその変形形態、あるいは全く異なる使用モードを使用することも可能である。 [0037] Combinations and / or variations on the above described modes of use or entirely different modes of use may also be employed.

[0038] 図2aは、従来技術によるスキャナリソグラフィ装置に使用されているスリット型の像領域SL0(露光スリットと呼ばれている)を示したものである。 FIG. 2 a shows a slit type image area SL 0 (referred to as an exposure slit) used in a scanner lithography apparatus according to the prior art.

[0039] 露光スリットSL0は、上で説明したようにイルミネータILによって生成される。 The exposure slit SL0 is generated by the illuminator IL as described above.

[0040] 通常、露光スリットSL0は、幅がWS、長さがLSである実質的に長方形の形を有している。露光スリットSL0は、その長さLSをスキャニング方向Yに平行にして配置される。幅WSは、露光フィールドの幅に実質的に等しい。 [0040] Normally, the exposure slit SL0 has a substantially rectangular shape having a width WS and a length LS. The exposure slit SL0 is arranged with its length LS parallel to the scanning direction Y. The width WS is substantially equal to the width of the exposure field.

[0041] 露光フィールドは、非スキャニング方向Xで互いに隣接している複数のターゲット部分Cを含むことも可能であるが、露光フィールドの幅は、少なくとも1つのターゲット部分Cの幅に対応させることができる。 [0041] Although the exposure field may include a plurality of target portions C that are adjacent to each other in the non-scanning direction X, the width of the exposure field may correspond to the width of at least one target portion C. it can.

[0042] 図2bは、従来の露光スリットを使用した、平らではない基板表面へのパターンのイメージングの第1の実例を示したものである。 [0042] Figure 2b shows a first example of imaging a pattern onto a non-planar substrate surface using a conventional exposure slit.

[0043] 図2bには、基板Wの一部W1の概要がスキャニング方向Yに沿った横断面図で示されている。基板部分W1の長さWFyは、実質的に露光フィールドの長さに対応している。図に示されているように、基板部分W1は平らではなく、垂直方向Zに示されている局部曲率を示している。 FIG. 2 b shows an outline of a part W 1 of the substrate W in a cross-sectional view along the scanning direction Y. The length WFy of the substrate portion W1 substantially corresponds to the length of the exposure field. As shown in the figure, the substrate portion W1 is not flat, but exhibits the local curvature shown in the vertical direction Z.

[0044] 一般的な意味における局部曲率は、基板の表面のレベル変化に関連していることは当業者には理解されよう。二次基板表面非一様性としての曲率は、高さおよび傾斜としてのより低次の表面非一様性に続く第1の非修正可能要素である。実際には、表面レベルの変化は、数十ナノメートルに及ぶことがある。 [0044] Those skilled in the art will appreciate that the local curvature in a general sense is related to the level change of the surface of the substrate. Curvature as secondary substrate surface non-uniformity is the first non-modifiable element following lower surface non-uniformity as height and slope. In practice, surface level changes can extend to tens of nanometers.

[0045] 基板部分W1の上方に示されている垂直線FPは、投影システムの像平面(すなわち焦点面)を示している。 [0045] The vertical line FP shown above the substrate portion W1 indicates the image plane (ie, the focal plane) of the projection system.

[0046] また、露光スリットSL0を介して露光されるパターンイメージ部分PTの一部が、従来技術によるスリットの末端の位置によって示されている。 Further, a part of the pattern image portion PT exposed through the exposure slit SL0 is indicated by the position of the end of the slit according to the conventional technique.

[0047] 基板の上にパターンが露光されるスキャニング操作の間、リソグラフィ装置は、基板のうちの少なくとも実際に露光される部分を像平面の距離範囲内にもたらし、所定の焦点外れ誤差値より小さい焦点外れ誤差でパターンイメージが露光されるように構成される。レベリングとして知られているこの操作には、通常、基板上の位置を関数とした表面レベルに対する測定データを含んだ基板表面マップが使用される。この表面マップは、実際のスキャニング露光に先だって作成することができるが、別法として、「オンザフライ」すなわち動的に、つまりスキャニング露光中に表面マップを作成することも可能である。これらの代替条件での表面マップの作成方法については、当業者には理解されよう。 [0047] During a scanning operation in which a pattern is exposed on the substrate, the lithographic apparatus brings at least the portion of the substrate that is actually exposed within the distance range of the image plane, which is less than a predetermined defocus error value. The pattern image is configured to be exposed with an out-of-focus error. This operation, known as leveling, typically uses a substrate surface map that contains measurement data for the surface level as a function of position on the substrate. This surface map can be created prior to the actual scanning exposure, but it is alternatively possible to create the surface map “on the fly” or dynamically, ie during the scanning exposure. Those skilled in the art will understand how to create a surface map under these alternative conditions.

[0048] スキャニングの間、この基板表面マップに基づいて、基板表面マップのデータと、スキャン中に基板上に投影されるイメージ部分の実際の位置とを相関させることによって表面レベルが調整される。このレベリング操作には、通常、高さを調整するためのZ方向に沿った並進による調整、およびX方向および/またはY方向の周りの回転による調整が含まれている。したがって、Z方向における基板の調整およびX方向および/またはY方向の周りの回転などの基板のこれらの調整により、基板の照射部分をイメージ焦点面に対して確実に最適位置に配置することができる。 [0048] During scanning, based on this substrate surface map, the surface level is adjusted by correlating the substrate surface map data with the actual position of the image portion projected onto the substrate during the scan. This leveling operation typically includes adjustment by translation along the Z direction to adjust the height and adjustment by rotation about the X and / or Y directions. Thus, these substrate adjustments, such as substrate adjustment in the Z direction and rotation around the X and / or Y directions, can ensure that the illuminated portion of the substrate is placed in an optimal position relative to the image focal plane. .

[0049] 図2cは、従来のスリットを使用した、平らではない基板表面へのパターンのイメージングの第2の実例を示したものである。 [0049] Figure 2c shows a second example of imaging a pattern onto a non-planar substrate surface using a conventional slit.

[0050] 図2cには、基板Wの一部W1の概要が非スキャニング方向Xに沿った横断面図で示されている。基板部分の長さWFxは、実質的に露光フィールドの幅に対応している。図に示されているように、基板部分W1は平らではなく、垂直方向Zに示されている局部的な高さの変化を示している。 FIG. 2 c shows an outline of a part W 1 of the substrate W in a cross-sectional view along the non-scanning direction X. The length WFx of the substrate portion substantially corresponds to the width of the exposure field. As shown, the substrate portion W1 is not flat, but shows a local height change shown in the vertical direction Z.

[0051] 基板部分の上方に示されている垂直線FPは、投影システムの像平面を示している。何らかの方法で投影システムの像平面を湾曲させることができることに留意されたい。通常、レンズは、イメージ表面と平面が可能な限り緊密に対応するように設定される。 [0051] The vertical line FP shown above the substrate portion indicates the image plane of the projection system. Note that the image plane of the projection system can be curved in any way. Usually, the lens is set so that the image surface and the plane correspond as closely as possible.

[0052] また、露光されるパターンイメージ部分PTの一部が、従来技術によるスリットの末端の位置によって示されている。非スキャニング方向Xでは、露光スリットSL0は、実質的に露光フィールドの幅に等しい幅を有しているため、露光スリットSL0の幅全体にわたる表面レベルの変化を補償することが望ましい。 Further, a part of the pattern image portion PT to be exposed is indicated by the position of the end of the slit according to the prior art. In the non-scanning direction X, the exposure slit SL0 has a width substantially equal to the width of the exposure field, so it is desirable to compensate for surface level changes across the width of the exposure slit SL0.

[0053] 非スキャニング方向Xにおける露光フィールドの幅全体にわたる許容可能な最大焦点外れ誤差を有するために、像平面FPの位置は、断面の一部が表面レベルより上方に位置し、また、他の部分が表面レベルより下方に位置する最適レベルの位置になるように選択される。その結果、一部は、矢印DFで示されているような局部焦点外れ誤差を示すことになる。 [0053] In order to have an allowable maximum defocus error across the width of the exposure field in the non-scanning direction X, the position of the image plane FP is such that a portion of the cross-section is located above the surface level and other The portion is selected to be at an optimal level position below the surface level. As a result, some will show a local defocus error as shown by arrow DF.

[0054] 露光スリットSL0の幅WSは、実質的に露光フィールドの幅に対応しているため、上で説明したレベリング操作による表面レベル変化の修正には限界がある。 [0054] Since the width WS of the exposure slit SL0 substantially corresponds to the width of the exposure field, there is a limit to the correction of the surface level change by the leveling operation described above.

[0055] 図3は、本発明の一実施形態による露光スリットを示したものである。 FIG. 3 shows an exposure slit according to an embodiment of the present invention.

[0056] 本発明の一実施形態による露光スリットSLは、スキャニング方向Yに曲率ΔYを有する湾曲した形状を有している。露光スリットは、スキャニング方向Yに沿って長さLSを有しており、また、非スキャニング方向Xに幅WSを有している。 The exposure slit SL according to one embodiment of the present invention has a curved shape having a curvature ΔY in the scanning direction Y. The exposure slit has a length LS along the scanning direction Y, and a width WS in the non-scanning direction X.

[0057] 一実施形態では、長さLSは、露光スリットの幅WS全体にわたって実質的に一定である。幅WSは、露光フィールドの幅に対応させることができる。 [0057] In one embodiment, the length LS is substantially constant over the entire width WS of the exposure slit. The width WS can correspond to the width of the exposure field.

[0058] 他の実施形態では、湾曲したスリット形状によって誘導される放射の線量変化を補償するために、長さLSを非スキャニング方向に沿って変化させることができる。 [0058] In other embodiments, the length LS can be varied along the non-scanning direction to compensate for radiation dose changes induced by curved slit shapes.

[0059] スキャニング方向Yに湾曲した露光スリットSLを使用することにより、スキャン中、基板をX方向に沿って傾斜させることによって非スキャニング方向Xに沿ったZ方向の基板曲率を補償することができる利点が得られる。また、スキャニング方向Yに沿った曲率も、依然として、従来のスリットを使用して実施する場合の方法と同じ方法で補償することができることは理解されよう。 [0059] By using the exposure slit SL curved in the scanning direction Y, the substrate curvature in the Z direction along the non-scanning direction X can be compensated by tilting the substrate along the X direction during scanning. Benefits are gained. It will also be appreciated that the curvature along the scanning direction Y can still be compensated in the same way as is done using conventional slits.

[0060] この実施形態では、露光スリットSLの曲率は一定である。スリットを通過したパターンイメージは、依然としてZ方向に平らである像平面FP内に湾曲したパターンイメージ形状を有することになる。 [0060] In this embodiment, the curvature of the exposure slit SL is constant. The pattern image that has passed through the slit will have a curved pattern image shape in the image plane FP that is still flat in the Z direction.

[0061] 非スキャニング方向Xに沿ったZ方向の曲率を補償するために、リソグラフィ装置は、非スキャニング方向Xに沿ってRxだけ傾斜した基板テーブルWTを、その傾斜した位置における表面レベルすなわちトポロジーと、湾曲したパターンイメージ形状が投影される像平面とが実質的に整列する方法で提供するようになされている。 [0061] In order to compensate for the curvature in the Z direction along the non-scanning direction X, the lithographic apparatus uses a substrate table WT tilted by Rx along the non-scanning direction X to a surface level or topology at the tilted position. The curved pattern image shape is provided in a manner that is substantially aligned with the projected image plane.

[0062] したがって、この実施形態では、リソグラフィ装置は、スキャン中、基板上のイメージ部分の実際の位置を関数として、平らな像平面のレベルに対する基板表面の高さ(Z方向の高さ)を調整することができる。さらに、リソグラフィ装置は、露光中の露光フィールド全体の曲率に基づいて基板の傾斜を提供する。 [0062] Thus, in this embodiment, the lithographic apparatus determines the height of the substrate surface relative to the level of the flat image plane (the height in the Z direction) as a function of the actual position of the image portion on the substrate during scanning. Can be adjusted. Further, the lithographic apparatus provides a tilt of the substrate based on the curvature of the entire exposure field during exposure.

[0063] スキャニング方向に対して実質的に直角で、かつ、基板の表面に実質的に平行の軸の周りの傾斜Rxを提供し、また、基板の表面の高さを調整する能力は、基板テーブルを構築している部品によって達成することができる。 [0063] The ability to provide a tilt Rx about an axis that is substantially perpendicular to the scanning direction and substantially parallel to the surface of the substrate and to adjust the height of the surface of the substrate is Can be achieved by the parts building table.

[0064] 表面の曲率は、凸状または凹状のいずれであってもよい。当業者には理解されるように、X方向に沿った基板の傾斜は、凸状表面または凹状表面のいずれかを備えた像平面のレベルに整合させることができる。 [0064] The curvature of the surface may be convex or concave. As will be appreciated by those skilled in the art, the tilt of the substrate along the X direction can be matched to the level of the image plane with either a convex or concave surface.

[0065] 一実施形態では、X方向に沿ったZ方向の基板曲率は、スリット幅WSに対して約−50nmないし約50nm程度である。基板テーブルWTは、補償として最大約50μrad(50×10−6rad)の最大傾斜角Rx,maxを提供するように構成することができる。この最大傾斜角Rx,maxは、湾曲した露光スリットSLの曲率ΔYで割ったX方向に沿った最大基板曲率に対応している。
Rx,max=50×10−9/ΔY (式1)
(ΔYの単位はメートル)
In one embodiment, the substrate curvature in the Z direction along the X direction is about −50 nm to about 50 nm with respect to the slit width WS. The substrate table WT can be configured to provide a maximum tilt angle Rx, max of up to about 50 μrad (50 × 10 −6 rad) as compensation. This maximum inclination angle Rx, max corresponds to the maximum substrate curvature along the X direction divided by the curvature ΔY of the curved exposure slit SL.
Rx, max = 50 × 10 −9 / ΔY (Formula 1)
(Unit of ΔY is meter)

[0066] 一定の角度Rxだけ傾斜させることにより、露光中に、Rxの実際の値に応じてパターンイメージに若干の衰退が生じることがある。衰退は、スキャニング方向に沿った焦点誤差の変化に関連しており、一方、焦点外れは、非スキャニング方向に沿った平均焦点誤差として定義される。スリットの長さがLSで、かつ、上で言及した最大傾斜角の露光スリットの場合、誘導される衰退は、
Rx×LS=50×10−9×LS/ΔY (式2)
で与えられる。
[0066] By tilting by a certain angle Rx, a slight decline may occur in the pattern image during exposure depending on the actual value of Rx. Decay is related to the change in focus error along the scanning direction, while defocus is defined as the average focus error along the non-scanning direction. In the case of an exposure slit with a slit length of LS and the maximum tilt angle mentioned above, the induced decay is
Rx × LS = 50 × 10 −9 × LS / ΔY (Formula 2)
Given in.

[0067] 一例示的実施形態では、衰退として約15×10−9mの値のRx×LSを許容することができる。これらの条件の下で、所与の局部曲率(たとえば50nm)および所与のRx,max(たとえば50μrad)で、かつ、たとえば2.5mmの所与のスリット長LSの場合、約8mmの露光スリットの曲率ΔYが得られる。 [0067] In one exemplary embodiment, a decline of Rx x LS with a value of about 15 x 10-9 m may be allowed. Under these conditions, for a given local curvature (eg 50 nm) and a given Rx, max (eg 50 μrad) and for a given slit length LS of eg 2.5 mm, an exposure slit of about 8 mm Is obtained.

[0068] 本発明の一実施形態による露光スリットを使用して焦点制御を改善することができることに留意されたい。また、スリットの湾曲した形状により、投影システムの光学コンポーネントのサイズを小さくすることができ、延いてはサイズに関連するいくつかの投影システムの収差を抑制することができる。 [0068] It should be noted that focus control can be improved using an exposure slit according to an embodiment of the present invention. Also, the curved shape of the slits can reduce the size of the optical components of the projection system and thus suppress some projection system aberrations related to size.

[0069] 本発明の一実施形態による露光スリットは、XY平面(すなわちY≡X2)における放物線曲率に限定されず、一般的には、任意の非直線形状の露光スリットSLに関連させることができることに留意されたい。 [0069] An exposure slit according to an embodiment of the present invention is not limited to a parabolic curvature in the XY plane (ie, Y≡X2), and can generally be associated with an exposure slit SL of any non-linear shape. Please note that.

[0070] 一実施形態では、V形の露光スリットSLにすることができる。別法としては、階段形の露光スリットSLをXY平面に持たせることも可能である。 [0070] In one embodiment, a V-shaped exposure slit SL can be provided. Alternatively, a stepwise exposure slit SL can be provided on the XY plane.

[0071] 本発明の一実施形態によれば、スキャニング露光中に基板をレベリングするための方法が提供される。この方法によれば、湾曲した形状のスリットSLがスキャナスリットとして提供される。 [0071] According to one embodiment of the present invention, a method for leveling a substrate during a scanning exposure is provided. According to this method, a slit SL having a curved shape is provided as a scanner slit.

[0072] この方法によれば、スキャニング方向Yのスキャニング露光を使用して基板の表面にパターンイメージを投影するステップが提供され、本発明の一実施形態による湾曲した形状の露光スリットSLを使用してパターンイメージが露光される。 [0072] According to this method, there is provided a step of projecting a pattern image onto the surface of a substrate using a scanning exposure in the scanning direction Y, using a curved shaped exposure slit SL according to an embodiment of the present invention. The pattern image is exposed.

[0073] 湾曲した形状の露光スリットSLによる露光のため、パターンイメージには、投影システムの像平面内の湾曲パターンイメージが含まれている。 The pattern image includes a curved pattern image in the image plane of the projection system for exposure by the curved shape exposure slit SL.

[0074] 上記方法によれば、上で説明したようにリソグラフィ装置内で基板をスキャニング露光している間、基板上のスキャンの経路に沿った投影パターンイメージの位置のスキャニングデータを獲得するステップが提供される。 [0074] According to the above method, the scanning data of the position of the projection pattern image along the scanning path on the substrate is obtained while scanning the substrate in the lithographic apparatus as described above. Provided.

[0075] この方法によれば、次に、基板の表面形状を測定するステップが提供され、その後に、測定データが基板表面マップに表示されるか、あるいは上で説明したように測定データが「オンザフライ」で使用される。 [0075] According to this method, a step is then provided for measuring the surface shape of the substrate, after which the measurement data is displayed on a substrate surface map or as described above, Used on-the-fly.

[0076] この方法によれば、次に、スキャンの経路に沿った投影パターンイメージの位置のスキャニングデータと基板表面マップの測定データとを比較するステップが提供される。 [0076] According to this method, a step of comparing the scanning data of the position of the projection pattern image along the scanning path and the measurement data of the substrate surface map is then provided.

[0077] この方法によれば、次に、スキャンの経路に沿った位置毎に、パターンイメージが投影される像平面のレベルに対する基板の表面レベルの高さを調整するステップが提供される。 [0077] According to this method, for each position along the scan path, the step of adjusting the height of the surface level of the substrate relative to the level of the image plane onto which the pattern image is projected is provided.

[0078] この方法によれば、さらに、基板を傾斜させるステップ、つまり基板をX軸の周りにRxだけ傾斜させる(非スキャニング方向Xに沿って)ステップが提供される。傾斜角の値は、露光中の露光フィールドの曲率値から決定される。この方法によれば、その傾斜位置における湾曲した表面レベルすなわちトポロジーと、湾曲したパターンイメージを含んだ像平面のトポロジーとを実質的に整合させることができる傾斜角値が提供される。 [0078] The method further provides a step of tilting the substrate, ie, tilting the substrate about the X axis by Rx (along the non-scanning direction X). The value of the tilt angle is determined from the curvature value of the exposure field being exposed. This method provides a tilt angle value that can substantially match the curved surface level or topology at that tilt position with the topology of the image plane containing the curved pattern image.

[0079] この方法によれば、基板表面マップから露光フィールド全体の曲率値を引き出すことができる。 According to this method, the curvature value of the entire exposure field can be derived from the substrate surface map.

[0080] 本発明の一実施形態の方法によれば、レベリング(つまり表面レベルの高さを調整し、かつ、基板を傾斜させること)は、表面の局部曲率、局部傾斜および高さに対するRx傾斜および衰退の最適化であることに留意されたい。 [0080] According to the method of one embodiment of the present invention, leveling (ie adjusting the height of the surface level and tilting the substrate) can be achieved by adjusting the Rx slope relative to the local curvature, local slope and height of the surface. Note that and optimization of decline.

[0081] さらに、この方法によれば、スキャニング露光の間、静的修正または動的修正のいずれかを提供することができる。 [0081] Furthermore, this method can provide either static or dynamic correction during scanning exposure.

[0082] 静的修正モードの場合、フィールド毎に平均Rx傾斜が計算され、したがってフィールド毎に平均曲率が修正される。動的修正モードでは、スキャン経路に沿った連続的な最適化が実行され、フィールド内の局部曲率に基づいてRx傾斜が連続的に適合される。 [0082] In the static correction mode, the average Rx slope is calculated for each field, and thus the average curvature is corrected for each field. In the dynamic correction mode, continuous optimization along the scan path is performed and the Rx slope is continuously adapted based on the local curvature in the field.

[0083] また、本発明の一実施形態は、スキャニング方向に曲率ΔYを有する湾曲した形状の露光スリットSLを備えたリソグラフィ装置による、上で説明した方法の実行を可能にするコンピュータプログラムに関している。 In addition, an embodiment of the present invention relates to a computer program that enables execution of the above-described method by a lithographic apparatus that includes a curved-shaped exposure slit SL having a curvature ΔY in the scanning direction.

[0084] 他の実施形態では、露光スリットSLの曲率が可変であり、レチクルマスキングブレードを相対配置することによって適合させることができる。曲率の適合は、スキャン中に、フィールド毎に実行することができ、あるいは連続的に実行することができる。 [0084] In other embodiments, the curvature of the exposure slit SL is variable and can be adapted by relative positioning of the reticle masking blades. Curvature adaptation can be performed on a field-by-field basis or during a scan.

[0085] 一実施形態では、上で説明した方法を実行するために、リソグラフィ装置は、算術演算を実行するためのプロセッサPRおよび記憶装置MEを備えたコンピュータ構造CAを備えることができる。図4は、これを略図で示したもので、記憶装置MEと通信するようになされたプロセッサPRをさらに備えたリソグラフィ装置の一例が示されている。記憶装置MEには、命令およびデータを記憶するようになされた、テープ装置、ハードディスク、リードオンリメモリ(ROM)、電気的消去可能プログラマブルリードオンリメモリ(EEPROM)およびランダムアクセスメモリ(RAM)などの任意のタイプの記憶装置を使用することができる。 [0085] In an embodiment, in order to carry out the method described above, the lithographic apparatus may comprise a computer structure CA comprising a processor PR and a storage device ME for performing arithmetic operations. FIG. 4 schematically shows this, which shows an example of a lithographic apparatus further comprising a processor PR adapted to communicate with a storage device ME. The storage device ME is optional, such as a tape device, hard disk, read only memory (ROM), electrically erasable programmable read only memory (EEPROM) and random access memory (RAM), which is adapted to store instructions and data. Types of storage devices can be used.

[0086] プロセッサPRは、記憶装置MEに記憶されている、リソグラフィ装置を制御して上で説明した方法を実行するための機能をプロセッサPRに提供するプログラミングラインを読み出し、かつ、実行するように構成することができる。 [0086] The processor PR reads and executes the programming lines stored in the storage device ME, which provide the processor PR with the functions for controlling the lithographic apparatus and performing the method described above. Can be configured.

[0087] プロセッサPRは、上記の方法を実行することができるよう、リソグラフィ装置とインタフェースし(矢印A1、A2で概略的に示されている)、基板上のスキャンの経路に沿った投影パターンイメージの位置に関連するスキャニングデータを獲得し、基板テーブルWTの少なくとも一部を制御している。 [0087] The processor PR interfaces with the lithographic apparatus (represented schematically by arrows A1, A2) so that the above method can be performed, and the projection pattern image along the path of the scan on the substrate. Scanning data relating to the position of the substrate is acquired and at least a portion of the substrate table WT is controlled.

[0088] 基板テーブルの位置は、X、Y、Z座標中に画定される位置および少なくともX方向に沿った傾斜角Rxに関連している。 [0088] The position of the substrate table is related to the position defined in the X, Y, Z coordinates and at least the tilt angle Rx along the X direction.

[0089] また、プロセッサPRは、記憶装置ME内に存在している、基板上の位置を関数とした表面レベルに対する測定データの基板表面マップを含んだ表面マップデータベースへのアクセスを有している。プロセッサは、実際のスキャニング露光に先だって表面マップを作成し、結果を表面マップデータベースに保存することができることに留意されたい。 [0089] The processor PR also has access to a surface map database that contains the substrate surface map of the measurement data for the surface level as a function of the position on the substrate, present in the storage device ME. . Note that the processor can create a surface map prior to the actual scanning exposure and store the results in a surface map database.

[0090] 別法としては、プロセッサは、表面マップを「オンザフライ」で作成することも可能であり、その場合、基板上の位置を関数とした表面レベルの測定値が得られ、スキャニング露光の間、その測定値が使用される。 [0090] Alternatively, the processor can also create a surface map "on the fly", in which case surface level measurements as a function of position on the substrate are obtained during scanning exposure. The measured value is used.

[0091] プロセッサPRは、とりわけ、上で説明した方法の実施形態のうちの1つまたは複数を実行するために提供されたプロセッサであってもよいが、このプロセッサPRは、リソグラフィ装置を全体として制御するようになされた中央処理装置であってもよく、その場合、上で説明した実施形態のうちの1つまたは複数を実行するための追加機能を備えることになる。 [0091] The processor PR may be, among other things, a processor provided to perform one or more of the method embodiments described above, but the processor PR as a whole is a lithographic apparatus. It may be a central processing unit adapted to control, in which case it will be provided with additional functions for performing one or more of the embodiments described above.

[0092] 当業者に知られている記憶装置、入力装置および読出し装置などのもっと多くのユニットおよび/または他のユニットを提供することも可能であることを理解されたい。また、必要に応じてそれらのうちの1つまたは複数をプロセッサPRから離れた位置に配置することも可能である。プロセッサPRは、図には1つのボックスとして示されているが、プロセッサPRは、並列構造もしくはマスタ−スレーブ構造で機能する、当業者に知られているように互いに遠隔に配置することができる複数の処理装置を備えることができる。 [0092] It should be understood that many more units and / or other units such as storage devices, input devices and readout devices known to those skilled in the art may be provided. Further, if necessary, one or more of them can be arranged at a position away from the processor PR. Although the processor PR is shown as a box in the figure, the processors PR operate in a parallel or master-slave structure and can be remotely located from each other as known to those skilled in the art. The processing apparatus can be provided.

[0093] 図4の接続は、すべて、配線接続として示されているが、これらの接続のうちの1つまたは複数を無線接続にすることができることが分かっている。これらの接続は、単に、「接続されている」ユニットが互いに何らかの方法で通信するようになされていることを示すことを意図したものにすぎない。コンピュータシステムは、ここで説明した機能を実行するようになされたアナログおよび/またはディジタルおよび/またはソフトウェア技術を使用した任意の信号処理システムであってもよい。 [0093] Although the connections in FIG. 4 are all shown as wired connections, it has been found that one or more of these connections can be a wireless connection. These connections are merely intended to indicate that “connected” units are intended to communicate with each other in some way. The computer system may be any signal processing system using analog and / or digital and / or software techniques adapted to perform the functions described herein.

[0094] 図4に示されているコンピュータシステムは、本発明の一実施形態の方法に従って計算を実行するようになされている。コンピュータシステムは、コンピュータ読取可能媒体上に存在しているコンピュータプログラム(またはプログラムコード)を実行することができる。このコンピュータプログラム(またはプログラムコード)がコンピュータシステムにロードされると、コンピュータシステムは、本発明の一実施形態による方法を実行することができる。 [0094] The computer system shown in FIG. 4 is adapted to perform calculations according to the method of one embodiment of the invention. A computer system can execute a computer program (or program code) residing on a computer-readable medium. When this computer program (or program code) is loaded into a computer system, the computer system can execute a method according to an embodiment of the present invention.

[0095] 本明細書においては、とりわけICの製造におけるリソグラフィ装置の使用が参照されているが、本明細書において説明したリソグラフィ装置は、集積光学システム、磁気ドメインメモリのための誘導および検出パターン、フラットパネルディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、薄膜磁気ヘッド、等々の製造などの他のアプリケーションを有することができることを理解されたい。このような代替アプリケーションのコンテキストにおいては、本明細書における「ウェーハ」または「ダイ」という用語の使用はすべて、それぞれより一般的な「基板」または「ターゲット部分」という用語の同義語と見なすことができることは当業者には理解されよう。本明細書において参照されている基板は、たとえばトラック(通常、基板にレジストの層を塗布し、かつ、露光済みのレジストを現像するツール)、メトロロジーツールおよび/またはインスペクションツール中で、露光前または露光後に処理することができる。適用可能である場合、本明細書における開示は、このような基板処理ツールおよび他の基板処理ツールに適用することができる。また、基板は、たとえば多層ICを生成するために複数回にわたって処理することができるため、本明細書において使用されている基板という用語は、処理済みの複数の層が既に含まれている基板を指している場合もある。 [0095] Reference is made herein to, among other things, the use of a lithographic apparatus in the manufacture of ICs, but the lithographic apparatus described herein includes an inductive and detection pattern for an integrated optical system, a magnetic domain memory, It should be understood that other applications such as the manufacture of flat panel displays, liquid crystal displays (LCDs), thin film magnetic heads, etc. can be had. In the context of such alternative applications, any use of the terms “wafer” or “die” herein may be considered synonymous with the more general terms “substrate” or “target portion”, respectively. Those skilled in the art will understand that this is possible. The substrate referred to herein may be, for example, a track (usually a tool that applies a layer of resist to the substrate and develops the exposed resist), metrology tool and / or inspection tool, before exposure. Or it can process after exposure. Where applicable, the disclosure herein may be applied to such substrate processing tools and other substrate processing tools. Also, since the substrate can be processed multiple times, for example to produce a multi-layer IC, the term substrate used herein refers to a substrate that already contains multiple processed layers. Sometimes pointing.

[0096] また、本発明による実施形態の使用について、とりわけ光リソグラフィのコンテキストの中で参照されているが、本発明は、他のアプリケーション、たとえばインプリントリソグラフィに使用することができ、コンテキストが許容する場合、光リソグラフィに限定されないことは理解されよう。インプリントリソグラフィの場合、基板に生成されるパターンは、パターニングデバイスのトポグラフィによって画定される。パターニングデバイスのトポグラフィが、基板に供給されているレジストの層にプレスされ、次に、レジストを硬化させるべく、電磁放射、熱、圧力またはそれらの組合せが印加される。レジストが硬化すると、パターニングデバイスがレジストから除去され、後にパターンが残される。 [0096] Also, although the use of embodiments according to the present invention is particularly referred to in the context of optical lithography, the present invention can be used in other applications, such as imprint lithography, and is context-acceptable. It will be understood that the invention is not limited to optical lithography. In the case of imprint lithography, the pattern produced on the substrate is defined by the topography of the patterning device. The topography of the patterning device is pressed into a layer of resist being applied to the substrate, and then electromagnetic radiation, heat, pressure, or a combination thereof is applied to cure the resist. When the resist is cured, the patterning device is removed from the resist, leaving behind a pattern.

[0097] 本明細書において使用されている「放射」および「ビーム」という用語には、紫外(UV)放射(たとえば約365nm、355nm、248nm、193nm、157nmまたは126nmの波長を有する放射)、および極端紫外(EUV)放射(たとえば波長の範囲が5〜20nmの放射)、ならびにイオンビームまたは電子ビームなどの粒子線を含むあらゆるタイプの電磁放射が包含されている。 [0097] As used herein, the terms "radiation" and "beam" include ultraviolet (UV) radiation (eg, radiation having a wavelength of about 365 nm, 355 nm, 248 nm, 193 nm, 157 nm or 126 nm), and All types of electromagnetic radiation are included, including extreme ultraviolet (EUV) radiation (e.g. radiation with a wavelength range of 5-20 nm), as well as particle beams such as ion beams or electron beams.

[0098] コンテキストが許容する場合、「レンズ」という用語は、屈折光学コンポーネント、反射光学コンポーネント、磁気光学コンポーネント、電磁光学コンポーネントおよび静電光学コンポーネントを始めとする様々なタイプの光学コンポーネントのうちの任意の1つまたは組合せを意味している。 [0098] Where the context allows, the term "lens" refers to any of various types of optical components, including refractive optical components, reflective optical components, magneto-optical components, electromagnetic optical components, and electrostatic optical components. Means one or a combination of

[0099] 以上、本発明の特定の実施形態について説明したが、説明した以外の方法で本発明を実践することができることは理解されよう。たとえば本発明は、上で開示した方法を記述した1つまたは複数の機械読取可能命令シーケンスを含んだコンピュータプログラムの形態を取ることができ、あるいはこのようなコンピュータプログラムを記憶したデータ記憶媒体(たとえば半導体記憶装置、磁気ディスクまたは光ディスク)の形態を取ることができる。 [0099] While specific embodiments of the invention have been described above, it will be appreciated that the invention may be practiced otherwise than as described. For example, the present invention may take the form of a computer program that includes one or more machine-readable instruction sequences describing the methods disclosed above, or a data storage medium (eg, such as one that stores such a computer program). Semiconductor memory device, magnetic disk or optical disk).

[00100] 以上の説明は、実例による説明を意図したものであり、本発明を制限するものではない。したがって、特許請求の範囲に示されている各請求項の範囲を逸脱することなく、上で説明した本発明に修正を加えることができることは当業者には明らかであろう。 [00100] The above description is intended to be illustrative and does not limit the invention. Thus, it will be apparent to one skilled in the art that modifications may be made to the invention as described above without departing from the scope of the claims set forth below.

Claims (17)

放射ビームを調整するように構成された照明システムと、
前記放射ビームの断面にパターンを付与し、パターニングされた放射ビームを形成可能であるパターニングデバイスを支持するように構成されたパターニングデバイス支持体と、
基板を保持するように構成された基板テーブルと、
スキャニング方向に沿ったスキャニング露光において、前記パターニングされた放射ビームを前記基板のターゲット部分に投影するように構成された投影システムと
を備え、
前記照明システムが、前記スキャニング方向にスリット曲率を有する湾曲した形状を有するスリット型の像を、前記パターニングデバイスの平面に形成するように構成され、
前記スリット型の像が、前記スキャニング方向に長さを有し、かつ、前記スキャニング方向に対して実質的に直角の幅を有し、前記スリット型の像が、前記パターニングされた放射ビームの湾曲パターン像部分を前記投影システムの像平面に生成するように構成された、リソグラフィ装置。
An illumination system configured to condition the radiation beam;
A patterning device support configured to support a patterning device capable of imparting a pattern to a cross-section of the radiation beam to form a patterned radiation beam;
A substrate table configured to hold a substrate;
A projection system configured to project the patterned beam of radiation onto a target portion of the substrate in a scanning exposure along a scanning direction;
The illumination system is configured to form a slit-type image having a curved shape with a slit curvature in the scanning direction on a plane of the patterning device;
The slit-type image has a length in the scanning direction and has a width substantially perpendicular to the scanning direction, and the slit-type image is curved of the patterned radiation beam. A lithographic apparatus configured to generate a pattern image portion in an image plane of the projection system.
前記基板テーブルが、前記投影システムの前記像平面における前記パターニングされた放射ビームの前記湾曲パターンイメージ部分と、前記パターニングされた放射ビームによって照射される表面部分の表面レベルとを整列させることができるよう、前記スキャニング方向に対して実質的に直角で、かつ、前記基板の表面に実質的に平行の軸の周りに前記基板の表面を傾斜させるように構成され、前記基板の前記表面の前記傾斜が、前記表面部分の前記表面レベルの前記スキャニング方向に沿った局部表面曲率によって決定される、請求項1に記載のリソグラフィ装置。   The substrate table can align the curved pattern image portion of the patterned radiation beam in the image plane of the projection system with the surface level of the surface portion illuminated by the patterned radiation beam. , Configured to tilt the surface of the substrate about an axis that is substantially perpendicular to the scanning direction and substantially parallel to the surface of the substrate, wherein the tilt of the surface of the substrate is The lithographic apparatus according to claim 1, determined by a local surface curvature along the scanning direction of the surface level of the surface portion. 前記基板テーブルが、前記パターニングされた放射ビームによって照射される表面部分の表面レベルの高さを調整するように構成され、前記高さの調整が前記表面部分の前記表面レベルの局部レベルによって決定される、請求項1に記載のリソグラフィ装置。   The substrate table is configured to adjust a surface level height of a surface portion illuminated by the patterned radiation beam, the height adjustment being determined by a local level of the surface level of the surface portion. The lithographic apparatus according to claim 1. 前記照明システムが、前記基板の前記ターゲット部分への前記スキャニング露光の間、前記湾曲した形状のスリット曲率が固定されるように前記スリット型の像を形成するように構成された、請求項1に記載のリソグラフィ装置。   2. The illumination system of claim 1, wherein the illumination system is configured to form the slit-type image such that the curved slit curvature is fixed during the scanning exposure to the target portion of the substrate. The lithographic apparatus described. 前記照明システムが、前記スキャニング露光の間、前記スキャニング方向に沿った前記湾曲した形状のスリット曲率を適合させるように構成され、前記スリット曲率が、前記表面部分の前記表面レベルの前記スキャニング方向に沿った局部表面曲率を決定することによって適合される、請求項1に記載のリソグラフィ装置。   The illumination system is configured to adapt the curved curvature of the curved shape along the scanning direction during the scanning exposure, the slit curvature being along the scanning direction of the surface level of the surface portion. A lithographic apparatus according to claim 1, adapted by determining a local surface curvature. 放射ビームを調整するステップと、
パターニングされた放射ビームを形成するために、前記放射ビームの断面にパターンを付与するステップと、
スキャニング方向に沿ったスキャニング露光において、前記パターニングされた放射ビームを基板のターゲット部分に投影するステップと、
スリット型の像を形成するステップであって、前記スリット型の像が前記スキャニング方向に長さを有し、かつ、前記スキャニング方向に対して実質的に直角の幅を有し、前記スリット型の像が前記スキャニング方向にスリット曲率を有する湾曲した形状を有し、前記スリット型の像が、前記パターニングされた放射ビームの湾曲パターンイメージ部分を投影システムの像平面に生成するために形成されるステップと
を含むデバイス製造方法。
Adjusting the radiation beam;
Applying a pattern to a cross-section of the radiation beam to form a patterned radiation beam;
Projecting the patterned beam of radiation onto a target portion of a substrate in a scanning exposure along a scanning direction;
Forming a slit-type image, wherein the slit-type image has a length in the scanning direction and has a width substantially perpendicular to the scanning direction; An image has a curved shape having a slit curvature in the scanning direction, and the slit-shaped image is formed to generate a curved pattern image portion of the patterned radiation beam in an image plane of a projection system; A device manufacturing method comprising:
前記投影システムの前記像平面における前記パターニングされた放射ビームの前記湾曲パターンイメージ部分と、前記パターニングされた放射ビームによって照射される表面部分の表面レベルとを整列させることができるよう、前記スキャニング方向に対して実質的に直角で、かつ、前記基板の表面に実質的に平行の軸の周りに前記基板の前記表面を傾斜させるステップを含み、前記傾斜させるステップが、前記表面部分の前記表面レベルの前記スキャニング方向に沿った局部表面曲率を決定するステップを含む、請求項6に記載のデバイス製造方法。   In the scanning direction, the curved pattern image portion of the patterned radiation beam in the image plane of the projection system and the surface level of the surface portion illuminated by the patterned radiation beam can be aligned. Inclining the surface of the substrate about an axis substantially perpendicular to the surface and substantially parallel to the surface of the substrate, the inclining step at the surface level of the surface portion. The device manufacturing method according to claim 6, comprising determining a local surface curvature along the scanning direction. 前記パターニングされた放射ビームによって照射される表面部分の表面レベルの高さを調整するステップを含み、前記調整するステップが、前記表面部分の前記表面レベルの局部レベルによって決定される、請求項6に記載のデバイス製造方法。   7. The method of claim 6, comprising adjusting a surface level height of a surface portion illuminated by the patterned radiation beam, wherein the adjusting step is determined by a local level of the surface level of the surface portion. The device manufacturing method as described. 前記スキャニング露光の間、前記スキャニング方向に沿った前記湾曲した形状のスリット曲率を適合させるステップを含み、前記適合させるステップが、前記表面部分の前記表面レベルの前記スキャニング方向に沿った局部表面曲率を決定するステップを含む、請求項8に記載のデバイス製造方法。   Adapting the curved curvature of the slit along the scanning direction during the scanning exposure, the adapting step comprising adjusting a local surface curvature along the scanning direction of the surface level of the surface portion. The device manufacturing method according to claim 8, comprising a determining step. 前記基板上の位置を関数とした前記基板の前記表面レベルの表面レベルデータの表面マップを作成するステップを含み、
前記表面レベルデータが前記表面部分の前記表面レベルの前記スキャニング方向に沿った前記局部表面曲率に関係している、請求項9に記載のデバイス製造方法。
Creating a surface map of the surface level surface level data of the substrate as a function of position on the substrate;
The device manufacturing method according to claim 9, wherein the surface level data relates to the local surface curvature of the surface portion along the scanning direction of the surface level.
コンピュータによってロードされる、コンピュータ読取可能媒体上のコンピュータプログラムであって、前記コンピュータが、プロセッサおよび前記プロセッサに接続された記憶装置を備え、かつ、前記コンピュータが、
放射ビームを調整するように構成された照明システムと、
前記放射ビームの断面にパターンを付与し、パターニングされた放射ビームを形成可能であるパターニングデバイスを支持するように構成されたパターニングデバイス支持体と、
基板を保持するように構成された基板テーブルと、
スキャニング方向に沿ったスキャニング露光において、前記パターニングされた放射ビームを前記基板のターゲット部分に投影するように構成された投影システムと
を備えたリソグラフィ装置とインタフェースし、
前記照明システムが、前記スキャニング方向にスリット曲率を有する湾曲した形状を有し、また、前記スキャニング方向に長さを有し、かつ、前記スキャニング方向に対して実質的に直角の幅を有するスリット型の像を前記パターニングデバイスの平面に形成するように構成され、
前記コンピュータが、少なくとも前記照明システムを制御するための制御システムとして構成され、
前記コンピュータプログラムが、ロードされると、前記プロセッサによる前記照明システムの制御を可能にし、
前記スリット型の像を形成し、かつ、
前記パターニングされた放射ビームの湾曲パターンイメージ部分を前記投影システムの像平面に生成するべく前記スリット型の像を配置する
ように適合されたコンピュータプログラム。
A computer program on a computer readable medium loaded by a computer, the computer comprising a processor and a storage device connected to the processor, and the computer comprising:
An illumination system configured to condition the radiation beam;
A patterning device support configured to support a patterning device capable of imparting a pattern to a cross-section of the radiation beam to form a patterned radiation beam;
A substrate table configured to hold a substrate;
Interfacing with a lithographic apparatus comprising: a projection system configured to project the patterned beam of radiation onto a target portion of the substrate in a scanning exposure along a scanning direction;
The illumination system has a curved shape having a slit curvature in the scanning direction, has a length in the scanning direction, and has a width substantially perpendicular to the scanning direction. Is formed in the plane of the patterning device,
The computer is configured as a control system for controlling at least the lighting system;
When the computer program is loaded, it enables the processor to control the lighting system;
Forming the slit-type image, and
A computer program adapted to position the slit-type image to produce a curved pattern image portion of the patterned radiation beam in an image plane of the projection system.
前記コンピュータが前記基板テーブルを制御するように構成され、前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによる前記基板テーブルの制御を可能にし、それにより、前記投影システムの前記像平面における前記パターニングされた放射ビームの前記湾曲パターンイメージ部分と、前記パターニングされた放射ビームによって照射される表面部分の表面レベルとを整列させることができるよう、前記スキャニング方向に対して実質的に直角で、かつ、前記基板の表面に実質的に平行の軸の周りに前記基板の前記表面を傾斜させることができ、前記基板の前記表面の前記傾斜が、前記表面部分の前記表面レベルの前記スキャニング方向に沿った局部表面曲率によって決定される、請求項11に記載のコンピュータプログラム。   The computer is configured to control the substrate table, and the computer program allows the processor to control the substrate table, thereby the curvature of the patterned radiation beam in the image plane of the projection system. A pattern image portion and a surface level of a surface portion illuminated by the patterned radiation beam can be aligned substantially perpendicular to the scanning direction and substantially on the surface of the substrate. The surface of the substrate can be tilted about an axis parallel to the surface, the tilt of the surface of the substrate being determined by a local surface curvature along the scanning direction of the surface level of the surface portion. The computer program according to claim 11. 機械読取可能媒体に埋め込まれたコンピュータ製品であって、
スリット型の像をリソグラフィ装置内のパターニングデバイスの平面に形成するステップであって、前記パターニングデバイスが、放射ビームをパターニングし、パターニングされた放射ビームを形成するように構成され、前記スリット型の像が、スキャニング方向に長さを有しており、また、前記スキャニング方向に対して実質的に直角の幅を有しており、前記スリット型の像が、前記スキャニング方向にスリット曲率を有する湾曲した形状を有し、前記スリット型の像が、前記パターニングされた放射ビームの湾曲パターンイメージ部分を投影システムの像平面に生成するために形成されるステップ
を含むデバイス製造方法を実行するように構成された機械実行可能命令を含むコンピュータ製品。
A computer product embedded in a machine-readable medium,
Forming a slit-type image in a plane of a patterning device in a lithographic apparatus, wherein the patterning device is configured to pattern a radiation beam to form a patterned radiation beam; Has a length in the scanning direction and has a width substantially perpendicular to the scanning direction, and the slit-shaped image is curved with a slit curvature in the scanning direction. Having a shape and configured to perform a device manufacturing method comprising: forming the slit-shaped image to generate a curved pattern image portion of the patterned radiation beam in an image plane of a projection system. Computer products containing machine executable instructions.
前記方法が、
前記放射ビームを調整するステップと、
前記パターニングされた放射ビームを形成するために前記放射ビームをパターニングするステップと、
スキャニング方向に沿ったスキャニング露光において、前記パターニングされた放射ビームを基板のターゲット部分に投影するステップと
をさらに含む、請求項13に記載のコンピュータ製品。
The method comprises
Adjusting the radiation beam;
Patterning the radiation beam to form the patterned radiation beam;
The computer product of claim 13, further comprising: projecting the patterned beam of radiation onto a target portion of a substrate in a scanning exposure along a scanning direction.
放射ビームの断面にパターンを付与し、パターニングされた放射ビームを形成可能であるパターニングデバイスを支持するように構成されたパターニングデバイス支持体と、
基板を保持するように構成された基板テーブルと、
スキャニング方向に沿ったスキャニング露光において、前記パターニングされた放射ビームを前記基板のターゲット部分に投影するように構成された投影システムと、
前記パターニングデバイスの平面に露光スリットを形成し、前記パターニングデバイスを照射するように構成された照明システムであって、前記露光スリットが、前記スキャニング方向にスリット曲率を有する湾曲した形状、前記スキャニング方向の長さ、および前記スキャニング方向に対して実質的に直角の幅を有する照明システムと
を備えたリソグラフィ装置。
A patterning device support configured to support a patterning device capable of imparting a pattern to a cross-section of the radiation beam and capable of forming a patterned radiation beam;
A substrate table configured to hold a substrate;
A projection system configured to project the patterned beam of radiation onto a target portion of the substrate in a scanning exposure along a scanning direction;
An illumination system configured to form an exposure slit in a plane of the patterning device and irradiate the patterning device, wherein the exposure slit has a curved shape having a slit curvature in the scanning direction, An lithographic apparatus comprising: an illumination system having a length and a width substantially perpendicular to the scanning direction.
前記基板の前記ターゲット部分への前記スキャニング露光の間、前記湾曲した形状のスリット曲率が固定される、請求項15に記載のリソグラフィ装置。   16. The lithographic apparatus according to claim 15, wherein the curved slit curvature is fixed during the scanning exposure to the target portion of the substrate. 前記照明システムが、前記スキャニング露光の間、前記スキャニング方向に沿った前記スリット曲率を適合させるように構成された、請求項15に記載のリソグラフィ装置。   The lithographic apparatus according to claim 15, wherein the illumination system is configured to adapt the slit curvature along the scanning direction during the scanning exposure.
JP2008309423A 2007-12-17 2008-12-04 Lithographic apparatus and device manufacturing method capable of suppressing focus error due to substrate topology with exposure slit shape adjusted Active JP5127684B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US607207P 2007-12-17 2007-12-17
US61/006,072 2007-12-17

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009194368A true JP2009194368A (en) 2009-08-27
JP2009194368A5 JP2009194368A5 (en) 2011-07-28
JP5127684B2 JP5127684B2 (en) 2013-01-23

Family

ID=40752753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008309423A Active JP5127684B2 (en) 2007-12-17 2008-12-04 Lithographic apparatus and device manufacturing method capable of suppressing focus error due to substrate topology with exposure slit shape adjusted

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8174678B2 (en)
JP (1) JP5127684B2 (en)
NL (1) NL1036232A1 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6815336B2 (en) * 2015-06-30 2021-01-20 コーニング インコーポレイテッド Interference roll-off measurement using static fringe pattern
DE102015212619A1 (en) * 2015-07-06 2017-01-12 Carl Zeiss Smt Gmbh Imaging optics for imaging an object field in an image field and projection exposure apparatus with such an imaging optics
CN114688993B (en) * 2022-06-01 2022-08-16 江苏匠岭半导体有限公司 Method for rapidly focusing three-dimensional morphology based on wafer bearing table

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04277612A (en) * 1991-03-06 1992-10-02 Nikon Corp Projection aligner and projection exposure method
JPH0837150A (en) * 1994-05-18 1996-02-06 Nikon Corp Scanning exposure
JP2004259815A (en) * 2003-02-25 2004-09-16 Canon Inc Exposure method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04215417A (en) * 1990-12-14 1992-08-06 Fujitsu Ltd Exposing method
JP3658209B2 (en) * 1998-10-08 2005-06-08 キヤノン株式会社 Arc illumination optical system and exposure apparatus using the same
JP2004277612A (en) 2003-03-17 2004-10-07 Japan Science & Technology Agency Fluorescent material thin film and manufacturing method therefor
KR100643500B1 (en) * 2005-05-24 2006-11-10 삼성전자주식회사 Scanner for manufacturing semiconductor device using the reticle masking apparatus
JP2008037150A (en) 2006-08-02 2008-02-21 Akira Ito Automobile front cover

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04277612A (en) * 1991-03-06 1992-10-02 Nikon Corp Projection aligner and projection exposure method
JPH0837150A (en) * 1994-05-18 1996-02-06 Nikon Corp Scanning exposure
JP2004259815A (en) * 2003-02-25 2004-09-16 Canon Inc Exposure method

Also Published As

Publication number Publication date
US8174678B2 (en) 2012-05-08
NL1036232A1 (en) 2009-06-18
JP5127684B2 (en) 2013-01-23
US20090153821A1 (en) 2009-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5112408B2 (en) Lithographic apparatus and method for compensating substrate non-planarity
KR100940087B1 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4819924B2 (en) Method for correcting non-uniform reticle heating in a lithographic apparatus, lithographic apparatus, and computer-readable storage medium.
US8705004B2 (en) Lithographic method and apparatus
JP4473840B2 (en) Lithographic apparatus and apparatus manufacturing method
JP2007281456A (en) Lithographic apparatus, and method for manufacturing device
JP2006157014A (en) Substrate table for reducing overlay or usage os surface flatness information of mask table
KR20080050346A (en) Process, apparatus and device
JP2008263207A (en) Method for determining map, device manufacturing method, and lithographic apparatus
JP2007318131A (en) Lithographic apparatus and method for reducing thermal distortion
TWI519906B (en) Position measurement system, grating for a position measurement system and method
KR101120149B1 (en) Lithographic method and arrangement
TWI417679B (en) Lithographic apparatus and patterning device
JP2012104853A (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method with double exposure overlay control
JP2006165576A (en) Calibration substrate and method for calibrating lithographic apparatus
JP5147865B2 (en) Device manufacturing method, lithographic apparatus, and computer program
JP4429267B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4944910B2 (en) Lithographic method and lithographic apparatus for transferring a pattern to a substrate
US10156791B2 (en) Lithographic apparatus and method
JP5127684B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method capable of suppressing focus error due to substrate topology with exposure slit shape adjusted
JP4567658B2 (en) Device manufacturing method and computer program product
JP4902685B2 (en) Stage system, lithographic apparatus including the stage system, and device manufacturing method
JP4418782B2 (en) Lithographic apparatus, device manufacturing method, calibration method, and computer program product
JP2010087484A (en) Device manufacturing method, control system, computer program, and computer-readable medium
JP4392413B2 (en) Lithographic apparatus and method of use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110615

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5127684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250