JP2009193291A - Information management system and personal identification vehicle - Google Patents

Information management system and personal identification vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2009193291A
JP2009193291A JP2008032790A JP2008032790A JP2009193291A JP 2009193291 A JP2009193291 A JP 2009193291A JP 2008032790 A JP2008032790 A JP 2008032790A JP 2008032790 A JP2008032790 A JP 2008032790A JP 2009193291 A JP2009193291 A JP 2009193291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
schedule
schedule data
personal identification
identification medium
employee
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008032790A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fumitaka Sakai
文隆 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2008032790A priority Critical patent/JP2009193291A/en
Publication of JP2009193291A publication Critical patent/JP2009193291A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information management system for easily confirming a schedule, and for preventing omission of schedule data transfer. <P>SOLUTION: An attendance management device 3 is provided with a schedule storage means 38 for storing ID and personal schedule data by associating them with each other; a reading means for reading ID from a personal identification medium 2; an attending/leaving office time recording means 28 for recording at least either personal office attending time and office leaving time corresponding to the read ID; a schedule extraction means for extracting the schedule data corresponding to the read ID from the schedule storage means 38; and a schedule transmission means for transmitting the extracted schedule data to the personal identification medium 2. The personal identification medium 2 is provided with: a schedule reception means for receiving the schedule data from the attendance management device 3; a storage means 52 for storing the received schedule data; and a display means 44 for displaying the stored schedule data. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、従業員の勤怠管理およびスケジュール管理を行う情報管理システムおよび個人識別媒体に関するものである。   The present invention relates to an information management system and a personal identification medium for managing employee attendance and schedule.

従来、従業員の業務スケジュールを管理するための業務スケジュール管理システムが知られている。この業務スケジュール管理システムは、入力装置となるパーソナルコンピュータ(PC)と、表示制御およびスケジュールデータの追加/変更処理を行うデータ処理装置と、スケジュールデータベースやマスタデータベースからなる記憶装置と、から構成されている。そして、ユーザが入力装置からこの業務スケジュール管理システムを起動させると、データ処理装置により入力装置に対してスケジュールを入力するための画面が表示され、ユーザはこの画面上で、スケジュールの新規登録/追加/変更、業務の進捗状況などの入力を行う。また、ユーザは、入力装置から当該画面上で、自分(あるいは他社員)が行うべき業務の予定及び進捗状況を確認することができる(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−41731号公報
Conventionally, a business schedule management system for managing a business schedule of an employee is known. This business schedule management system includes a personal computer (PC) serving as an input device, a data processing device that performs display control and schedule data addition / change processing, and a storage device that includes a schedule database and a master database. Yes. When the user activates the business schedule management system from the input device, a screen for inputting a schedule to the input device by the data processing device is displayed. On this screen, the user newly registers / adds a schedule. / Input changes, work progress, etc. Further, the user can confirm the schedule and progress of work to be performed by himself (or another employee) on the screen from the input device (see, for example, Patent Document 1).
JP 2002-41731 A

しかし、上記の業務スケジュール管理システムでは、ユーザが自分のスケジュールを確認する場合、PC(入力装置)を利用して確認する必要がある。このため、PCが手元にない場合にスケジュールの確認が必要となったとしても(例えば、会議室等で打ち合わせをしている際に、次の打合せの日程を決める場合等)、直ぐに確認することができないという問題がある。また、外出先等でスケジュールを確認する場合には、ユーザが携帯する携帯情報端末(例えば、携帯電話やPDA(Personal Digital Assistant)等)にPCからスケジュールデータを転送しておくことが考えられるが、スケジュールデータの転送が習慣になっていないユーザは、このデータ転送を忘れてしまうことがあり、この場合、スケジュールの確認ができないという問題がある。   However, in the business schedule management system described above, when a user confirms his / her schedule, it is necessary to confirm using a PC (input device). For this reason, even if it is necessary to confirm the schedule when the PC is not at hand (for example, when a meeting is being held in a conference room, the next meeting is scheduled), it should be confirmed immediately. There is a problem that can not be. In addition, when confirming the schedule while away from home, it is conceivable to transfer the schedule data from the PC to a portable information terminal (for example, a mobile phone or a PDA (Personal Digital Assistant)) carried by the user. A user who is not in the habit of transferring schedule data may forget this data transfer, and in this case, there is a problem that the schedule cannot be confirmed.

本発明は、上記の問題点に鑑みたものであり、簡単にスケジュールを確認でき、且つスケジュールデータの転送し忘れを防止することができる情報管理システムおよび個人識別媒体を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an information management system and a personal identification medium capable of easily confirming a schedule and preventing forgetting to transfer schedule data. .

本発明の情報管理システムは、個人を特定するためのIDが割り当てられた個人識別媒体と、個人識別媒体から前記IDを読み取ることにより勤怠管理を行う勤怠管理装置と、を有する情報管理システムであって、勤怠管理装置は、IDと個人毎のスケジュールデータと、を関連付けて記憶しておくスケジュール記憶手段と、個人識別媒体からIDを読み取る読取手段と、読み取ったIDに対応する個人の出社打刻の時刻および退社打刻の時刻の少なくとも一方を記録する出退時刻記録手段と、読み取ったIDに対応するスケジュールデータをスケジュール記憶手段から抽出するスケジュール抽出手段と、抽出したスケジュールデータを個人識別媒体に送信するスケジュール送信手段と、を備え、個人識別媒体は、勤怠管理装置からスケジュールデータを受信するスケジュール受信手段と、受信したスケジュールデータを記憶する記憶手段と、記憶したスケジュールデータを表示する表示手段と、を備えたことを特徴とする情報管理システム。   An information management system of the present invention is an information management system having a personal identification medium to which an ID for identifying an individual is assigned, and a time management apparatus that performs time management by reading the ID from the personal identification medium. The attendance management device includes a schedule storage means for storing the ID and schedule data for each person in association with each other, a reading means for reading the ID from the personal identification medium, and a personal attendance stamp corresponding to the read ID. Leaving and leaving time recording means for recording at least one of the time of leaving and leaving time, schedule extracting means for extracting schedule data corresponding to the read ID from the schedule storage means, and the extracted schedule data as a personal identification medium And a schedule transmission means for transmitting the personal identification medium from the attendance management device. Information management system for a scheduled reception means for receiving Rudeta, storage means for storing schedule data received, and display means for displaying the stored schedule data, comprising the.

この構成によれば、勤怠管理装置は、個人識別媒体に割り当てられたIDを読み取ることで、当該IDに対応する個人が出退社の打刻をした時刻を取得して記憶する。そして、読み取ったIDに対応するスケジュールデータをスケジュール記憶手段(スケジュールデータベース)から抽出し、これを個人識別媒体に送信する。個人識別媒体は、勤怠管理装置から送信されたスケジュールデータを受信し、これを記憶する。そして、記憶したスケジュールデータを自身の表示手段に表示する。つまり、出退社時の打刻により、各ユーザ(従業員)の勤怠管理と当該ユーザが所有する個人識別媒体へのスケジュールデータの書き込みとの両方を行うことができる。出退社の打刻という日常的に行われる行為により、自動的にスケジュールデータの書き込みを行うことができるため、ユーザが意識することなく(ユーザがスケジュールデータを書き込む行為を行うことなく)、スケジュールデータを個人識別媒体へ書き込む(転送する)ことができる。これにより、個人識別媒体へスケジュールデータを転送し忘れることを防止することができ、例えば、外出先等でスケジュールを確認する場合に、スケジュールデータの転送し忘れにより、スケジュールの確認ができないといったことがなくなる。また、スケジュールデータを個人識別媒体に表示することができるため、スケジュールの確認が必要なときに(例えば、会議室等で打ち合わせをしている際に、次の打合せの日程を決める場合等)、その場で直ぐに簡単に確認することができる。なお、個人識別媒体としては、社員証カードや携帯電話などが考えられる。   According to this configuration, the attendance management device acquires and stores the time at which the individual corresponding to the ID stamped out of the company by reading the ID assigned to the personal identification medium. Then, the schedule data corresponding to the read ID is extracted from the schedule storage means (schedule database) and transmitted to the personal identification medium. The personal identification medium receives the schedule data transmitted from the attendance management device and stores it. Then, the stored schedule data is displayed on its own display means. In other words, both the attendance management of each user (employee) and the writing of the schedule data to the personal identification medium owned by the user can be performed by stamping at the time of leaving the company. Schedule data can be written automatically by daily actions such as leaving or leaving the company, so the user can be unaware of the schedule data (without the user writing the schedule data). Can be written (transferred) to the personal identification medium. As a result, it is possible to prevent forgetting to transfer the schedule data to the personal identification medium. For example, when confirming the schedule while away from home, the schedule cannot be confirmed due to forgetting to transfer the schedule data. Disappear. In addition, since the schedule data can be displayed on the personal identification medium, when it is necessary to confirm the schedule (for example, when a meeting is being held in a meeting room, the next meeting date is determined) It can be confirmed easily on the spot. Note that the personal identification medium may be an employee card or a mobile phone.

本発明の情報管理システムにおいて、勤怠管理装置は、スケジュール記憶手段から、所定の条件に一致するスケジュールデータを抽出するための抽出条件を設定する抽出条件設定手段をさらに備え、スケジュール抽出手段は、設定された抽出条件に基づいて、スケジュールデータを抽出することが好ましい。   In the information management system of the present invention, the attendance management device further includes an extraction condition setting unit that sets an extraction condition for extracting schedule data that matches a predetermined condition from the schedule storage unit, and the schedule extraction unit includes: It is preferable to extract the schedule data based on the extracted extraction conditions.

この構成によれば、勤務管理装置は、所定の条件に一致するスケジュールデータを抽出するための抽出条件を設定し、この設定した抽出条件に一致するスケジュールデータを抽出することができる。これにより、例えば、抽出条件を「翌日から1週間」とすることで、対象となるユーザの翌日から1週間分のスケジュールを抽出することができる。なお、抽出条件は、所定期間(例えば、翌日のみ、当月分、翌日から1週間、当日から1ヶ月等)を設定しても良いし、「スケジュールにイベントが記載されている日のみ」等の所定のカテゴリを設定しても良い。また、所定期間と所定のカテゴリとを組み合わせて「当日から1ヶ月の期間でイベントが記載されている日」等を設定することが可能である。また、全ての個人に共通の抽出条件を設定するようにしても良いし、あるいは、個人毎に抽出条件を設定できるようにしても良い。   According to this configuration, the work management apparatus can set the extraction condition for extracting the schedule data that matches the predetermined condition, and can extract the schedule data that matches the set extraction condition. Thereby, for example, by setting the extraction condition to “one week from the next day”, it is possible to extract a schedule for one week from the next day of the target user. The extraction condition may be set to a predetermined period (for example, only the next day, the current month, one week from the next day, one month from the day, etc.), or “only the day on which the event is described in the schedule”, etc. A predetermined category may be set. Further, it is possible to set “a day on which an event is described in a period of one month from the day” or the like by combining a predetermined period and a predetermined category. In addition, extraction conditions common to all individuals may be set, or extraction conditions may be set for each individual.

本発明の情報管理システムにおいて、個人識別媒体は、表示手段による表示内容を切り替えるための操作手段をさらに備えたことが好ましい。   In the information management system of the present invention, it is preferable that the personal identification medium further includes an operation unit for switching display contents by the display unit.

この構成によれば、個人識別媒体に表示されている内容を切り替えることができる。これにより、例えば、取得したスケジュールが1画面におさまりきらない場合においても、画面を切り替える(例えば、画面をスクロールさせる)ことができ、ユーザは確実に全てのスケジュールを確認することができる。   According to this configuration, the contents displayed on the personal identification medium can be switched. Thereby, for example, even when the acquired schedule does not fit in one screen, the screen can be switched (for example, the screen is scrolled), and the user can surely confirm all the schedules.

本発明の情報管理システムにおいて、個人識別媒体は、カード型の媒体であり、表示手段は、電子ペーパーで形成されていることが好ましい。   In the information management system of the present invention, the personal identification medium is preferably a card-type medium, and the display means is preferably formed of electronic paper.

この構成によれば、個人識別媒体は、カード型の形状であり、その表示手段は電子ペーパーで形成されている。これにより、例えば、一般的に普及している社員証カードの代わりとして用いることが可能となる。また、表示手段が電子ペーパーで形成されているため、表示内容の書き換え時のみ微小電力を必要とするだけで、表示内容を維持するための電力は不要となり、省電力で画面表示を行うことができる。   According to this configuration, the personal identification medium has a card shape, and its display means is formed of electronic paper. As a result, for example, it can be used as a substitute for a widely used employee card. In addition, since the display means is formed of electronic paper, only a small amount of electric power is required only when rewriting the display contents, and no power is required to maintain the display contents, and screen display can be performed with low power consumption. it can.

本発明の個人識別媒体は、上記に記載の情報管理システムに用いられることを特徴とする。   The personal identification medium of the present invention is used in the information management system described above.

これを用いることにより、スケジュールデータを個人識別媒体に記憶し、当該スケジュールデータを表示することができる個人識別媒体を提供することができる。   By using this, it is possible to provide a personal identification medium capable of storing schedule data in a personal identification medium and displaying the schedule data.

以下、添付の図面を参照して、本実施形態に係る情報管理システムについて説明する。本実施形態に係る情報管理システムは、各従業員(個人)の出退社時刻等の勤怠情報管理およびスケジュール管理を行うシステムである。なお、本実施形態では、個人識別媒体として社員証カードを例に挙げて説明する。   Hereinafter, an information management system according to the present embodiment will be described with reference to the accompanying drawings. The information management system according to the present embodiment is a system that performs attendance information management and schedule management of each employee (individual) such as the time of leaving or leaving the company. In the present embodiment, an employee card will be described as an example of a personal identification medium.

図1に示すように、本発明の情報管理システム1は、各従業員が出退社時の打刻に用いる社員証カード2(個人識別媒体)と、各従業員の勤怠管理およびスケジュール管理を行う勤怠管理装置3と、により構成されている。   As shown in FIG. 1, an information management system 1 according to the present invention performs employee management and schedule management of an employee card 2 (personal identification medium) used by each employee for stamping when leaving or leaving the company. And an attendance management device 3.

勤怠管理装置3は、社員証カード2を読み取るタイムレコーダ4(読取手段)と、従業員の出退社時刻等を管理する勤怠管理サーバ5と、従業員のスケジュールを管理するスケジュール管理サーバ6と、を備えている。   The attendance management device 3 includes a time recorder 4 (reading means) that reads the employee card 2, an attendance management server 5 that manages employee leaving and leaving times, and a schedule management server 6 that manages employee schedules. I have.

タイムレコーダ4は、表示部11、カード用送受信部12(スケジュール送信手段)、通信部13、計時部14、および各部を制御する制御部15を有している。表示部11は、現在時刻(日時)および従業員に向けたメッセージ等を文字表示する。カード用送受信部12は、社員証カード2と通信を行う。従業員により社員証カード2による出退社打刻が行われると、制御部15は、カード用送受信部12を介して当該社員証カード2のID情報を読み取る(社員証カード2からID情報を受信する)。また、後述するスケジュールデータを社員証カード2に送信する。   The time recorder 4 includes a display unit 11, a card transmission / reception unit 12 (schedule transmission means), a communication unit 13, a timekeeping unit 14, and a control unit 15 that controls each unit. The display unit 11 displays the current time (date and time), a message for employees, and the like as characters. The card transceiver unit 12 communicates with the employee card 2. When the employee stamps out of the employee card with the employee card 2, the control unit 15 reads the ID information of the employee card 2 via the card transceiver 12 (receives the ID information from the employee card 2). To do). Further, schedule data to be described later is transmitted to the employee ID card 2.

計時部14は、タイムレコーダ4に内蔵されたRTC(Real Time Clock)であり、日時をカウントする。本実施形態では、社員証カード2からID情報を読み取った時刻(社員証カード2で打刻が行われた時刻。以下、「ID情報読取時刻」と称す。)を取得するために用いられる。また、制御部15は、所定の時間間隔で、勤怠管理サーバ5との間で時刻の同期を行い、勤怠管理サーバ5の時刻に計時部14の時刻を合わせる。通信部13は、勤怠管理サーバ5と通信を行う。制御部15は、社員証カード2から読み取ったID情報およびID情報読取時刻を勤怠管理サーバ5へ送信する。また、勤怠管理サーバ5からスケジュールデータを受信する。   The timer unit 14 is an RTC (Real Time Clock) built in the time recorder 4 and counts the date and time. In the present embodiment, it is used to acquire the time when the ID information is read from the employee ID card 2 (the time when the stamp is made on the employee ID card 2; hereinafter referred to as “ID information reading time”). Further, the control unit 15 synchronizes the time with the attendance management server 5 at predetermined time intervals, and adjusts the time of the time measuring unit 14 to the time of the attendance management server 5. The communication unit 13 communicates with the attendance management server 5. The control unit 15 transmits the ID information read from the employee ID card 2 and the ID information reading time to the attendance management server 5. In addition, schedule data is received from the attendance management server 5.

勤怠管理サーバ5は、制御部21、通信部22、記憶部23の他、一般的なパーソナルコンピュータに搭載されるハードウェア構成を有している。制御部21は、CPU25、ROM26およびRAM27を有し、勤怠管理サーバ5全体を制御する。ROM26は、CPU25が各種処理を実行するための制御プログラムや制御データを記憶する。また、RAM27は、CPU25が各種処理を実行する際の作業領域として利用される。   The attendance management server 5 has a hardware configuration mounted on a general personal computer in addition to the control unit 21, the communication unit 22, and the storage unit 23. The control unit 21 includes a CPU 25, a ROM 26 and a RAM 27, and controls the entire attendance management server 5. The ROM 26 stores a control program and control data for the CPU 25 to execute various processes. The RAM 27 is used as a work area when the CPU 25 executes various processes.

通信部22は、ネットワークを介してタイムレコーダ4およびスケジュール管理サーバ6と通信を行う。制御部21は、通信部22を介してタイムレコーダ4から社員証カード2のID情報およびID情報読取時刻を受信したり、タイムレコーダ4へスケジュールデータの送信を行う。また、制御部21は、スケジュール管理サーバ6へ社員証カード2のID情報、ID情報読取時刻およびスケジュールデータの抽出条件を送信し、この結果としてスケジュール管理サーバ6からスケジュールデータの受信を行う。スケジュールデータの抽出条件は、スケジュールデータの抽出対象となる期間であり、制御部21は、勤怠管理サーバ5の管理者の指示により予めこの抽出条件を設定し(抽出条件設定手段)、スケジュール管理サーバ6に対して当該抽出条件に基づいたスケジュールデータの抽出を依頼する。これにより、所望する期間のスケジュールデータを抽出することができ、例えば、抽出条件を「当日から1週間」とすることで、対象となる従業員の当日から1週間分のスケジュールを抽出することができる。   The communication unit 22 communicates with the time recorder 4 and the schedule management server 6 via the network. The control unit 21 receives the ID information and ID information reading time of the employee card 2 from the time recorder 4 via the communication unit 22, and transmits schedule data to the time recorder 4. Further, the control unit 21 transmits the ID information of the employee card 2, the ID information reading time, and the schedule data extraction condition to the schedule management server 6, and as a result, receives schedule data from the schedule management server 6. The schedule data extraction condition is a period for which schedule data is to be extracted, and the control unit 21 sets the extraction condition in advance according to an instruction from the administrator of the attendance management server 5 (extraction condition setting means). 6 is requested to extract schedule data based on the extraction condition. Thereby, schedule data for a desired period can be extracted. For example, by setting the extraction condition to “one week from the current day”, it is possible to extract a schedule for one week from the current day of the target employee. it can.

記憶部23は、勤怠管理データベース28(出退時刻記録手段)を有し、従業員の日々の出社/退社時刻、勤務時間等の勤怠情報(勤務実績)が記録される。制御部21は、タイムレコーダ4から受信した社員証カード2のID情報およびID情報読取時刻に基づいて、従業員を特定すると共にその取得した時刻を出社時刻または退社時刻として勤怠管理データベース28に記録する。そして、これら出退社時刻から、従業員の勤務時間を算出する。   The storage unit 23 has a time management database 28 (time-out / time recording means), and records time information (work results) such as daily work / leaving time and work time of employees. Based on the ID information and ID information reading time of the employee card 2 received from the time recorder 4, the control unit 21 identifies the employee and records the acquired time in the attendance management database 28 as the time of leaving or leaving the office. . Then, the working hours of the employees are calculated from these leaving and leaving times.

スケジュール管理サーバ6は、制御部31、通信部32、記憶部33の他、一般的なパーソナルコンピュータに搭載されるハードウェア構成を有している。制御部31は、CPU35、ROM36およびRAM37を有し、スケジュール管理サーバ6全体を制御する。ROM36は、CPU35が各種処理を実行するための制御プログラムや制御データを記憶する。また、RAM37は、CPU35が各種処理を実行する際の作業領域として利用される。   The schedule management server 6 has a hardware configuration mounted on a general personal computer in addition to the control unit 31, the communication unit 32, and the storage unit 33. The control unit 31 includes a CPU 35, a ROM 36, and a RAM 37, and controls the entire schedule management server 6. The ROM 36 stores a control program and control data for the CPU 35 to execute various processes. The RAM 37 is used as a work area when the CPU 35 executes various processes.

記憶部33は、スケジュールデータベース38(スケジュール記憶手段)を有している。スケジュールデータベース38には、各従業員のID情報および各従業員のスケジュールデータが関連付けられて記憶されている。なお、このスケジュールデータは、事前に各従業員によって登録されているものとする。   The storage unit 33 has a schedule database 38 (schedule storage means). The schedule database 38 stores ID information of each employee and schedule data of each employee in association with each other. It is assumed that this schedule data is registered in advance by each employee.

通信部32は、勤怠管理サーバ5と通信を行う。制御部31は、通信部32を介して勤怠管理サーバ5から社員証カード2のID情報、ID情報読取時刻および抽出条件を受信する。そして、当該ID情報に関連付けられた従業員のスケジュールデータを勤怠管理サーバ5に送信する。この時、制御部31は、スケジュールデータベース38から、当該抽出条件に基づいて対象となるスケジュールデータを抽出し(スケジュール抽出手段)、これを勤怠管理サーバ5に送信する。   The communication unit 32 communicates with the attendance management server 5. The control unit 31 receives the ID information, the ID information reading time, and the extraction condition of the employee card 2 from the attendance management server 5 through the communication unit 32. Then, the employee schedule data associated with the ID information is transmitted to the attendance management server 5. At this time, the control unit 31 extracts the target schedule data from the schedule database 38 based on the extraction condition (schedule extraction means), and transmits it to the attendance management server 5.

社員証カード2は、通信部41(スケジュール受信手段)、記憶部42、電源部43、表示部44(表示手段)、操作部45(操作手段)、および各部を制御する制御部46を備えている。通信部41は、タイムレコーダ4と通信を行う。当該社員証カード2による出退社打刻に際し、制御部46は、通信部41を介してタイムレコーダ4からのID情報の読取要求を検出し、この検出をトリガとしてタイムレコーダ4に対してID情報を送信する。また、制御部46は、当該出退社打刻に際し、タイムレコーダ4からスケジュールデータを受信する。   The employee ID card 2 includes a communication unit 41 (schedule receiving unit), a storage unit 42, a power supply unit 43, a display unit 44 (display unit), an operation unit 45 (operation unit), and a control unit 46 that controls each unit. Yes. The communication unit 41 communicates with the time recorder 4. When entering or leaving the employee card 2, the control unit 46 detects the ID information reading request from the time recorder 4 via the communication unit 41, and transmits the ID information to the time recorder 4 using this detection as a trigger. To do. In addition, the control unit 46 receives schedule data from the time recorder 4 at the time of leaving and entering the office.

記憶部42は、個人情報記憶部51およびスケジュール記憶部52(記憶手段)から成り、個人情報記憶部51には、当該社員証カード2の所有者である従業員の個人情報(ID情報、氏名、会社名、所属、顔写真等)が記憶されている。また、スケジュール記憶部52には、当該従業員のスケジュールデータが記憶されている。電源部43は、社員証カード2を動作させる電池であり、各部に電源を供給する。   The storage unit 42 includes a personal information storage unit 51 and a schedule storage unit 52 (storage means). The personal information storage unit 51 includes personal information (ID information, name) of an employee who is the owner of the employee card 2. , Company name, affiliation, face photo, etc.) are stored. The schedule storage unit 52 stores schedule data of the employee. The power supply unit 43 is a battery for operating the employee card 2 and supplies power to each unit.

表示部44は、電子ペーパー53で形成されており、従業員の個人情報やスケジュールデータを表示する(詳細は後述する)。表示部44が電子ペーパーで形成されているため、表示内容の書き換え時のみ微小電力を必要とするだけで、表示内容を維持するための電力は不要となり、省電力で画面表示を行うことができる。   The display unit 44 is formed of electronic paper 53 and displays employee personal information and schedule data (details will be described later). Since the display unit 44 is formed of electronic paper, only a small amount of power is required only at the time of rewriting the display content, and no power is required to maintain the display content, and screen display can be performed with power saving. .

操作部45は、表示部44の表示内容を切り替えるためのものであり、表示内容を上下にスクロールさせるためのスクロールボタン55を有している。これにより、例えば、取得したスケジュールデータが1画面におさまりきらない場合においても、表示内容を切り替える(表示内容をスクロールさせる)ことができ、ユーザは確実に全てのスケジュールを確認することができる。なお、操作部45は、上述の表示部44をタッチパネルにすることで、表示部44と一体に構成するようにしても良いし、あるいは、表示部44とは別体に構成するようにしても良い。   The operation unit 45 is for switching the display content of the display unit 44, and has a scroll button 55 for scrolling the display content up and down. Thereby, for example, even when the acquired schedule data does not fit on one screen, the display content can be switched (the display content is scrolled), and the user can surely confirm all the schedules. The operation unit 45 may be configured integrally with the display unit 44 by using the display unit 44 as a touch panel, or may be configured separately from the display unit 44. good.

ここで、図2を参照して、社員証カード2の表示内容の一例を説明する。図2に示すように、社員証カード2(表示部44)には、個人情報として、会社名71、従業員の所属72、従業員の氏名73、従業員ID(ID情報)74および従業員の顔写真75が表示されると共に、従業員のスケジュールデータ76が表示される。このスケジュールデータ76が表示部44に表示しきれない場合、従業員がスクロールボタン55を操作することにより、表示内容を切り替えることができる。図2では、スケジュールデータベース38から、「当日から1週間分」という抽出条件で抽出されたスケジュールデータ76がスケジュール記憶部52に記憶されている様子を示している。この場合、図2(a)の状態では、スケジュールデータ76の一部(2日分)しか表示されていない。この状態でスクロールボタン55aを押すことで、図2(b)のように表示が切り替わり、さらにスクロールボタン55aを押すことで、図2(c)のように表示が切り替わる。また、スクロールボタン55bにより、図2(c)→(b)→(a)のように表示内容を切り替えることも可能である。これにより、従業員は全てのスケジュール(当日から1週間)を確認することができる。なお、表示内容の画面配置、および操作部45(スクロールボタン55)の位置はあくまで一例であり、これに限るものではない。   Here, an example of the display content of the employee card 2 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 2, the employee ID card 2 (display unit 44) includes, as personal information, a company name 71, employee affiliation 72, employee name 73, employee ID (ID information) 74, and employee. Is displayed, and employee schedule data 76 is displayed. When the schedule data 76 cannot be displayed on the display unit 44, the display content can be switched by the employee operating the scroll button 55. FIG. 2 shows a state in which schedule data 76 extracted from the schedule database 38 under the extraction condition “one week from the current day” is stored in the schedule storage unit 52. In this case, only a part of the schedule data 76 (for two days) is displayed in the state of FIG. When the scroll button 55a is pressed in this state, the display is switched as shown in FIG. 2B, and when the scroll button 55a is further pressed, the display is switched as shown in FIG. 2C. Further, the display contents can be switched by the scroll button 55b as shown in FIG. 2 (c) → (b) → (a). Thereby, the employee can confirm all the schedules (one week from the day). The screen layout of the display content and the position of the operation unit 45 (scroll button 55) are merely examples, and are not limited to this.

次に、図3のフローチャートを参照し、社員証カード2にスケジュールデータを表示するまでの処理の手順について説明する。なお、スケジュールデータの抽出条件は、「当日から1週間」に設定されているものとする。まず、タイムレコーダ4は、社員証カード2のID情報を読み取るために、常にID読取要求を送信している(S01)。この状態で、従業員が社員証カード2をタイムレコーダ4にかざすと、社員証カード2は、タイムレコーダ4からのID読取要求を検出する(S02)。社員証カード2は、このID読取要求の検出をトリガとして、タイムレコーダ4に対して個人情報記憶部51に記憶されたID情報を送信する(S03)。   Next, with reference to the flowchart of FIG. 3, a procedure of processing until schedule data is displayed on the employee card 2 will be described. Note that the schedule data extraction condition is set to “one week from the current day”. First, the time recorder 4 always transmits an ID read request in order to read the ID information of the employee card 2 (S01). In this state, when the employee holds the employee card 2 over the time recorder 4, the employee card 2 detects an ID reading request from the time recorder 4 (S02). The employee card 2 transmits the ID information stored in the personal information storage unit 51 to the time recorder 4 using the detection of the ID reading request as a trigger (S03).

タイムレコーダ4は、ID情報を受信すると(S04)、当該ID情報、および当該ID情報を受信した時刻であるID情報読取時刻を勤怠管理サーバ5に送信する(S05)。勤怠管理サーバ5は、ID情報およびID情報読取時刻を受信すると(S06)、スケジュール管理サーバ6に対して受信したID情報および設定したスケジュールデータの抽出条件を送信する(S07)。   When receiving the ID information (S04), the time recorder 4 transmits the ID information and the ID information reading time that is the time when the ID information is received to the attendance management server 5 (S05). Upon receiving the ID information and the ID information reading time (S06), the attendance management server 5 transmits the received ID information and the set schedule data extraction condition to the schedule management server 6 (S07).

スケジュール管理サーバ6は、ID情報および抽出条件を受信する(S08)。そして、スケジュール管理サーバ6は、受信したID情報および抽出条件に基づき、対象となるスケジュールデータ(ここでは当該ID情報に対応するスケジュールデータの内、当日から1週間分のスケジュールデータ)を抽出する(S09)。そして、スケジュール管理サーバ6は、抽出したスケジュールデータを勤怠管理サーバ5に送信する(S10)。勤怠管理サーバ5は、スケジュールデータを受信し(S11)、これをタイムレコーダ4に送信する(S12)。タイムレコーダ4は、スケジュールデータを受信し(S13)、これを社員証カード2に送信する(S14)。社員証カード2は、スケジュールデータを受信すると(S15)、これをスケジュール記憶部52に記憶し(S16)、スケジュール記憶部52からスケジュールデータを読み出して表示部44に表示する(S17)。   The schedule management server 6 receives the ID information and the extraction condition (S08). Then, the schedule management server 6 extracts target schedule data (here, schedule data for one week from the current day among the schedule data corresponding to the ID information) based on the received ID information and extraction conditions ( S09). Then, the schedule management server 6 transmits the extracted schedule data to the attendance management server 5 (S10). The attendance management server 5 receives the schedule data (S11) and transmits it to the time recorder 4 (S12). The time recorder 4 receives the schedule data (S13) and transmits it to the employee card 2 (S14). Upon receiving the schedule data (S15), the employee card 2 stores the schedule data in the schedule storage unit 52 (S16), reads the schedule data from the schedule storage unit 52, and displays it on the display unit 44 (S17).

以上のように、本実施形態によれば、従業員による出退社時の打刻により、各従業員の勤怠管理はもちろんのこと、当該従業員が所有する社員証カード2へのスケジュールデータの書き込みを行うことができる。出退社の打刻という日常的に行われる行為により、自動的にスケジュールデータの書き込みを行うことができるため、従業員が意識することなく(従業員がスケジュールデータを書き込む行為を行うことなく)、スケジュールデータを社員証カード2へ書き込むことができる。これにより、社員証カード2へスケジュールデータを転送し忘れることを防止することができ、例えば、外出先等でスケジュールを確認する場合に、スケジュールデータの転送し忘れにより、スケジュールの確認ができないといったことがなくなる。また、スケジュールデータを社員証カード2に表示することができるため、スケジュールの確認が必要なときに(例えば、会議室等で打ち合わせをしている際に、次の打合せの日程を決める場合等)、その場で直ぐに簡単に確認することができる。   As described above, according to the present embodiment, not only attendance management of each employee but also writing of schedule data to the employee ID card 2 owned by the employee can be performed by imprinting when the employee leaves the company. It can be performed. The schedule data can be automatically written by daily actions such as leaving and leaving the company, so the employee is not conscious (without the employee writing the schedule data) Schedule data can be written to the employee ID card 2. As a result, it is possible to prevent forgetting to transfer the schedule data to the employee ID card 2. For example, when confirming the schedule on the go, the schedule cannot be confirmed due to forgetting to transfer the schedule data. Disappears. In addition, since the schedule data can be displayed on the employee ID card 2, it is necessary to confirm the schedule (for example, when a meeting is scheduled in a meeting room or the like, a schedule for the next meeting is determined). You can check it right away on the spot.

なお、本実施形態では、個人識別媒体として、社員証カード2を例に挙げ説明しているが、これに限らず、携帯電話等の携帯情報端末であっても良い。   In the present embodiment, the employee ID card 2 is described as an example of the personal identification medium. However, the present invention is not limited to this, and a portable information terminal such as a mobile phone may be used.

また、スケジュールデータを社員証カード2に送信するタイミングとしては、出社打刻をした時のみでも良いし、退社打刻をした時のみでも良い。あるいは、これら両方の打刻時にスケジュールデータを送信するようにしても良い。   Further, the timing for sending the schedule data to the employee ID card 2 may be only when the employee leaves the office or only when the employee leaves the office. Alternatively, the schedule data may be transmitted at the time of both of them.

また、抽出条件は、所定期間(例えば、翌日のみ、当月分、翌日から1週間、当日から1ヶ月等)を設定するのみならず、例えば、「スケジュールにイベントが記載されている日のみ」等の所定のカテゴリを設定しても良い。また、所定期間と所定のカテゴリとを組み合わせることで、例えば、「当日から1週間の期間でイベントが記載されている日」のみを社員証カード2に表示することも可能である(図4参照)。   In addition, the extraction condition not only sets a predetermined period (for example, only the next day, the current month, one week from the next day, one month from the current day), for example, “only the day on which the event is described in the schedule”, etc. The predetermined category may be set. In addition, by combining a predetermined period and a predetermined category, for example, it is possible to display only “the day on which an event is described for a period of one week from the current day” on the employee card 2 (see FIG. 4). ).

また、抽出条件は、全ての従業員に共通の抽出条件を設定するようにしても良いし、あるいは、従業員毎に抽出条件を設定できるようにしても良い。   As the extraction condition, an extraction condition common to all employees may be set, or an extraction condition may be set for each employee.

また、社員証カード2に対するスケジュールデータの送信に際し、前回の送信したスケジュールデータと異なる場合にのみ、スケジュールデータを送信するようにしても良い。例えば、出社打刻および退社打刻の両方の打刻の際に社員証カード2に対してスケジュールデータを送信する場合、出社打刻時のスケジュールデータと、退社打刻時のスケジュールデータとが同じものであれば、退社打刻時のスケジュールデータを送信しないようにする。また、例えば、抽出条件が「当月分のスケジュール」となっている場合においては、月初めにスケジュールデータの送信を行い、その後は、当月のスケジュールデータが更新された場合にのみスケジュールデータの送信を行うようにする。これにより、不要なデータの送信を制御することができる。   Further, when transmitting the schedule data to the employee ID card 2, the schedule data may be transmitted only when the schedule data is different from the previously transmitted schedule data. For example, when the schedule data is transmitted to the employee card 2 at the time of both the time for entering the office and the time for leaving the office, the schedule data at the time of entering the office and the schedule data at the time of leaving the office are the same. If so, do not send schedule data when leaving the company. For example, if the extraction condition is “Schedule for the current month”, the schedule data is transmitted at the beginning of the month, and thereafter, the schedule data is transmitted only when the current month's schedule data is updated. To do. Thereby, transmission of unnecessary data can be controlled.

また、上述した実施例によらず、情報管理システム1の装置構成や処理工程、および社員証カード2における表示内容の表示位置等について、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、適宜変更も可能である。   In addition, the apparatus configuration and processing steps of the information management system 1 and the display position of the display contents on the employee card 2 can be appropriately changed without departing from the gist of the present invention, regardless of the above-described embodiment. is there.

本発明の一実施形態に係る情報管理システムのブロック図である。It is a block diagram of an information management system concerning one embodiment of the present invention. 社員証カードの表示内容を説明する図である。It is a figure explaining the display content of an employee ID card. 社員証カードにスケジュールデータを表示するまでの処理の手順について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the procedure of a process until it displays schedule data on an employee ID card. 社員証カードの表示内容の一例を説明する図である。It is a figure explaining an example of the display content of an employee ID card.

符号の説明Explanation of symbols

1…情報管理システム 2…社員証カード 3…勤怠管理装置 4…タイムレコーダ 5…勤怠管理サーバ 6…スケジュール管理サーバ 28…勤怠管理データベース 38…スケジュールデータベース 44…表示部 45…操作部 52…スケジュール記憶部 54…電子ペーパー 76…スケジュールデータ   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Information management system 2 ... Employee ID card 3 ... Attendance management device 4 ... Time recorder 5 ... Attendance management server 6 ... Schedule management server 28 ... Attendance management database 38 ... Schedule database 44 ... Display part 45 ... Operation part 52 ... Schedule storage part 54 ... Electronic paper 76 ... Schedule data

Claims (5)

個人を特定するためのIDが割り当てられた個人識別媒体と、前記個人識別媒体から前記IDを読み取ることにより勤怠管理を行う勤怠管理装置と、を有する情報管理システムであって、
前記勤怠管理装置は、
前記IDと前記個人毎のスケジュールデータと、を関連付けて記憶しておくスケジュール記憶手段と、
前記個人識別媒体から前記IDを読み取る読取手段と、
読み取った前記IDに対応する前記個人の出社時刻および退社時刻の少なくとも一方を記録する出退時刻記録手段と、
読み取った前記IDに対応するスケジュールデータを前記スケジュール記憶手段から抽出するスケジュール抽出手段と、
抽出した前記スケジュールデータを前記個人識別媒体に送信するスケジュール送信手段と、を備え、
前記個人識別媒体は、
前記勤怠管理装置から前記スケジュールデータを受信するスケジュール受信手段と、
受信した前記スケジュールデータを記憶する記憶手段と、
記憶した前記スケジュールデータを表示する表示手段と、を備えたことを特徴とする情報管理システム。
An information management system comprising: a personal identification medium to which an ID for identifying an individual is assigned; and a time management device that performs time management by reading the ID from the personal identification medium,
The attendance management device is:
Schedule storage means for storing the ID and schedule data for each individual in association with each other;
Reading means for reading the ID from the personal identification medium;
An entry / exit time recording means for recording at least one of the person's entry and exit times corresponding to the read ID;
Schedule extraction means for extracting schedule data corresponding to the read ID from the schedule storage means;
A schedule transmission means for transmitting the extracted schedule data to the personal identification medium,
The personal identification medium is
Schedule receiving means for receiving the schedule data from the attendance management device;
Storage means for storing the received schedule data;
An information management system comprising display means for displaying the stored schedule data.
前記勤怠管理装置は、
前記スケジュール記憶手段から、前記スケジュールデータを抽出するための所定の抽出条件を設定する抽出条件設定手段をさらに備え、
前記スケジュール抽出手段は、
設定された抽出条件に基づいて、前記スケジュールデータを抽出することを特徴とする請求項1に記載の情報管理システム。
The attendance management device is:
An extraction condition setting means for setting a predetermined extraction condition for extracting the schedule data from the schedule storage means;
The schedule extracting means includes
The information management system according to claim 1, wherein the schedule data is extracted based on a set extraction condition.
前記個人識別媒体は、
前記表示手段による表示内容を切り替えるための操作手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1または2に記載の情報管理システム。
The personal identification medium is
The information management system according to claim 1, further comprising an operation unit for switching display contents by the display unit.
前記個人識別媒体は、カード型の媒体であり、
前記表示手段は、電子ペーパーで形成されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の情報管理システム。
The personal identification medium is a card-type medium,
The information management system according to claim 1, wherein the display unit is formed of electronic paper.
請求項1ないし4のいずれか1項に記載の情報管理システムに用いられることを特徴とする個人識別媒体。   A personal identification medium used in the information management system according to claim 1.
JP2008032790A 2008-02-14 2008-02-14 Information management system and personal identification vehicle Withdrawn JP2009193291A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008032790A JP2009193291A (en) 2008-02-14 2008-02-14 Information management system and personal identification vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008032790A JP2009193291A (en) 2008-02-14 2008-02-14 Information management system and personal identification vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009193291A true JP2009193291A (en) 2009-08-27

Family

ID=41075252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008032790A Withdrawn JP2009193291A (en) 2008-02-14 2008-02-14 Information management system and personal identification vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009193291A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015087766A1 (en) * 2013-12-12 2015-06-18 株式会社 日立産業制御ソリューションズ Entering/leaving management system
CN107492061A (en) * 2017-07-28 2017-12-19 武汉依迅北斗空间技术有限公司 A kind of turn out for work verification method and system for slag-soil truck
CN108242087A (en) * 2016-12-27 2018-07-03 卡西欧计算机株式会社 Apparatus for management of information, admission and withdraw from the arena management method and recording medium
JP2018106674A (en) * 2016-12-27 2018-07-05 カシオ計算機株式会社 Information management device and program
JP2019200588A (en) * 2018-05-16 2019-11-21 三菱電機エンジニアリング株式会社 Id card holder with schedule notification function, and schedule notification system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015087766A1 (en) * 2013-12-12 2015-06-18 株式会社 日立産業制御ソリューションズ Entering/leaving management system
JP2015114885A (en) * 2013-12-12 2015-06-22 株式会社 日立産業制御ソリューションズ Access control system
CN108242087A (en) * 2016-12-27 2018-07-03 卡西欧计算机株式会社 Apparatus for management of information, admission and withdraw from the arena management method and recording medium
JP2018106674A (en) * 2016-12-27 2018-07-05 カシオ計算機株式会社 Information management device and program
US11107043B2 (en) 2016-12-27 2021-08-31 Casio Computer Co., Ltd. Information management device, method of managing arrival/departure, and recording medium
CN107492061A (en) * 2017-07-28 2017-12-19 武汉依迅北斗空间技术有限公司 A kind of turn out for work verification method and system for slag-soil truck
JP2019200588A (en) * 2018-05-16 2019-11-21 三菱電機エンジニアリング株式会社 Id card holder with schedule notification function, and schedule notification system
JP7016288B2 (en) 2018-05-16 2022-02-04 三菱電機エンジニアリング株式会社 Personal ID holder with schedule notification function and schedule notification system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8583784B2 (en) Dynamic communication integration with calendar
JP5871068B2 (en) Attendance management device, data processing method thereof, and program
US20030002390A1 (en) Electronic reminders
CN101305340A (en) Active notes application
CN108492085A (en) Calendar prompting management method, device, storage medium and terminal device
JP2009193291A (en) Information management system and personal identification vehicle
TW200539609A (en) Data delivery device and alteration method of data delivery time
US20090196123A1 (en) Collaborative Appointment and Reminder System
US20070150326A1 (en) Information apparatus
US20170278073A1 (en) Task management device and task management method
CN107430713B (en) Remote job auxiliary system
KR20200065916A (en) Method for providing schedule management service and schedule management service system using it
WO2022043980A2 (en) Program, method, and system
JP5194864B2 (en) Personal identification medium and attendance management system
JP7180040B2 (en) Digital business card device and program
JP2023027948A (en) Program, information processing device and method
JP2021144768A (en) Attendance management system, display method, and program
CN107230038A (en) Task management device and task management method
JP6973142B2 (en) Information processing equipment, programs and information processing systems
JP2018190208A (en) Home-visit assistance system
JP2020119051A (en) Handwritten memo extraction program
JP6631430B2 (en) Information processing device and program
JP5768158B1 (en) System and server
WO2020202627A1 (en) Life-related information management system and life-related information management device
JP3197092U (en) Queue management system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110510