JP2009193166A - Schedule management system using contactless ic card, mobile terminal, and program - Google Patents

Schedule management system using contactless ic card, mobile terminal, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2009193166A
JP2009193166A JP2008030963A JP2008030963A JP2009193166A JP 2009193166 A JP2009193166 A JP 2009193166A JP 2008030963 A JP2008030963 A JP 2008030963A JP 2008030963 A JP2008030963 A JP 2008030963A JP 2009193166 A JP2009193166 A JP 2009193166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position information
schedule
storage unit
contact
latest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008030963A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Yamada
山田  勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008030963A priority Critical patent/JP2009193166A/en
Publication of JP2009193166A publication Critical patent/JP2009193166A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a relatively simple means enabling schedule management, even in a location where GPS radio wave cannot be received. <P>SOLUTION: In a schedule storage 102 of a mobile terminal 100, a planned time for contacting with a position information provision terminal 200 and the position information thereof are stored in advance. Most up-to-date information acquired from the position information provision terminal 200 via a contactless IC card reader 105 is updated and stored into a most up-to-date position information storage 108. When it becomes the planned schedule time stored in the schedule storage 102, the position information stored in the most up-to-date position information storage 108 and the position information corresponding to the planned time are compared and determined. When they are not consistent, the inconsistency with the present schedule is informed via a display 106 or a voice generator 107. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、自己の行動スケジュールを携帯端末により管理する技術に関する。   The present invention relates to a technique for managing a self-schedule of action by a mobile terminal.

携帯端末を保持して行動している被管理者を管理するシステムが特許文献1に記載されている。図8、および図9は、特許文献1に記載のシステムの全体構成を示す模式図、および被管理者用携帯電話機100の主要な構成を示すブロック図である。   Patent Document 1 describes a system for managing a managed person holding a mobile terminal and acting. FIG. 8 and FIG. 9 are a schematic diagram showing the overall configuration of the system described in Patent Document 1, and a block diagram showing the main configuration of the manager's mobile phone 100.

このシステムは、被管理者用携帯電話機100と、管理者用携帯電話機200と、GPS(Global Positioning System)衛星300と、基地局400を備える無線通信網(全体図示略)と、を備えて構成されている。   This system includes a managed mobile phone 100, an administrator mobile phone 200, a GPS (Global Positioning System) satellite 300, and a wireless communication network (not shown) including a base station 400. Has been.

被管理者用携帯電話機100において、無線部10は、アンテナ(図示略)を介して基地局400との間で無線通信を行う機能を有する。位置情報取得部20は、被管理者用携帯電話機100の現在位置情報を生成し、該生成した現在位置情報を制御部40に送信する。制御部40はスケジュール管理を行うスケジュール管理手段としての機能を有する。また、制御部40は位置情報取得部20により取得された現在位置情報が、当該制御部40により管理しているスケジュール(の場所の情報)と合致するか否かを判定する判定手段としての機能を有している。   In the manager's mobile phone 100, the wireless unit 10 has a function of performing wireless communication with the base station 400 via an antenna (not shown). The position information acquisition unit 20 generates current position information of the manager's mobile phone 100 and transmits the generated current position information to the control unit 40. The control unit 40 has a function as schedule management means for performing schedule management. Further, the control unit 40 functions as a determination unit that determines whether the current position information acquired by the position information acquisition unit 20 matches the schedule (location information) managed by the control unit 40. have.

制御部40は、時計部30から通知される現在時刻情報を常時監視することにより、管理している何れかのスケジュールの開始時間が到来したか否かを判定し、到来したと判定した場合には、位置情報取得部20に対して指令を送信し、現在位置情報を取得させる。指令を受けた位置情報取得部20は、GPS衛星300からの信号電波に基づいて現在位置情報を生成し、該生成した現在位置情報を制御部40に送信する。制御部40は、位置情報取得部20より受信した現在位置情報と、開始時間の到来したスケジュールの場所と、が合致するか否かを判定し、合致していないときには、その旨を、予め設定された通知先に対して無線通信により送信する。   When the control unit 40 always monitors the current time information notified from the clock unit 30 to determine whether or not the start time of any schedule being managed has arrived, Transmits a command to the position information acquisition unit 20 to acquire the current position information. The position information acquisition unit 20 that has received the command generates current position information based on the signal radio wave from the GPS satellite 300, and transmits the generated current position information to the control unit 40. The control unit 40 determines whether or not the current position information received from the position information acquisition unit 20 and the schedule location at which the start time has arrived match, and if they do not match, this is set in advance. It transmits to the notified destination by wireless communication.

図10は、特許文献2に記載の、別の位置情報取得システムの全体構成を示す模式図である。   FIG. 10 is a schematic diagram showing the overall configuration of another position information acquisition system described in Patent Document 2. As shown in FIG.

この位置情報取得システムでは、位置情報サーバ1020は街中の各所(店舗や公共施設など)に置かれており、位置情報を定期的に発信している。携帯端末1010は位置情報サーバ1020から発信された位置情報および名称を受信し、該位置情報および名称を内部の記憶部に行動履歴記録として記憶する。そのため、携帯端末1010及び位置情報サーバ1020は狭い範囲内での無線通信を行う狭帯域無線ネットワーク1030のインタフェースを持ち、携帯端末1010は位置情報サーバ1020と無線通信を行って位置情報を取得する。   In this position information acquisition system, the position information server 1020 is placed in various places (stores, public facilities, etc.) in the city and periodically transmits position information. The portable terminal 1010 receives the position information and name transmitted from the position information server 1020, and stores the position information and name as an action history record in the internal storage unit. Therefore, the mobile terminal 1010 and the location information server 1020 have an interface of a narrowband wireless network 1030 that performs radio communication within a narrow range, and the mobile terminal 1010 performs radio communication with the location information server 1020 to acquire location information.

一方、特許文献3には、ユーザが携帯端末をマナーモード等の所定のモードに自動的切り替える時間と場所を予め設定しておき、携帯端末に備えられたタイマーとGPS受信機または非接触ICを用いて、現在の時刻および携帯端末の位置情報を取得し、現在の時刻および携帯端末の位置が、前記設定された時間帯であって前記設定された場所に位置していることが判定されたとき、携帯端末に対して自動的に前記所定のモードを設定する技術が記載されている。   On the other hand, in Patent Document 3, a time and place where a user automatically switches a portable terminal to a predetermined mode such as a manner mode is set in advance, and a timer and a GPS receiver or a non-contact IC provided in the portable terminal are set. The current time and the position information of the mobile terminal are obtained, and it is determined that the current time and the position of the mobile terminal are located in the set place in the set time zone. A technique for automatically setting the predetermined mode for a portable terminal is described.

特開2006−174013号公報JP 2006-174013 A 特開2005−175656号公報JP 2005-175656 A 特開2006−050262号公報JP 2006-050262 A

特許文献1に記載の被管理者位置管理システムでは、位置情報取得手段にGPSを使用しているため、被管理者がGPSの電波が届かない場所に移動した場合には位置情報を取得できない状況が生じる。また、特許文献2に記載の位置情報取得システムでは、位置情報取得手段に近距離無線通信技術を用いているため、新たに位置情報サーバを設置する必要がある。   In the managed person position management system described in Patent Document 1, since the GPS is used as the position information acquisition means, the position information cannot be acquired when the managed person moves to a place where GPS radio waves do not reach. Occurs. Further, in the position information acquisition system described in Patent Document 2, since the short-range wireless communication technology is used for the position information acquisition means, it is necessary to newly install a position information server.

このように、従来のスケジュール管理システムにおいては、位置情報を取得する際にGPS信号を使用した場合には、GPSの電波が届かない場所では位置情報を取得できない問題があり、また、位置情報を取得する際に近距離無線技術を使用するシステムでは新たに位置情報サーバを設置する必要がある問題があった。   As described above, in the conventional schedule management system, when the GPS signal is used when acquiring the position information, there is a problem that the position information cannot be acquired in a place where the GPS radio wave does not reach. There is a problem that it is necessary to newly install a location information server in a system that uses short-range wireless technology for acquisition.

また特許文献3に記載の発明では、携帯端末に備えられたタイマーとGPS受信機または非接触ICを用いて、マナーモード等の所定のモードへの自動的切り替えを行っているので、GPSの電波が届かない場所でもモードの自動的切り替えが可能であるが、特許文献3に記載の発明は、位置情報をマナーモード等の所定のモードへの自動的切り替えのための手段として用いる技術に留まり、スケジュール管理を行うものではない。   In the invention described in Patent Document 3, since the automatic switching to a predetermined mode such as the manner mode is performed using a timer and a GPS receiver or a non-contact IC provided in the mobile terminal, Although the mode can be automatically switched even in a place where the signal does not reach, the invention described in Patent Document 3 is limited to a technique that uses position information as a means for automatic switching to a predetermined mode such as the manner mode, It does not perform schedule management.

本発明の目的は、上記課題に鑑み、比較的簡単な手段によってGPSの電波が届かない場所でもスケジュール管理を行うことを可能としたスケジュール管理システムを提供することにある。   In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a schedule management system capable of performing schedule management even in places where GPS radio waves do not reach by relatively simple means.

本発明の非接触型ICカードを使用したスケジュール管理システムは、非接触ICカードライタ部と、該非接触ICカードライタ部が設置されている位置を示す位置情報が格納された位置情報格納部と、非接触ICカードリーダ部との間の通信の際に、前記位置情報格納部に格納されている位置情報を前記非接触ICカードライタ部を介して前記非接触ICカードリーダ部へ送信する位置情報送信手段と、を有する位置情報提供端末と、非接触ICカードリーダ部と、前記位置情報提供端末と接する予定時刻と該位置情報提供端末により提供される前記位置情報とを対応させたスケジュールを格納するスケジュール格納部と、前記位置情報提供端末から受信した最新の前記位置情報を格納する最新位置情報格納部と、前記非接触ICカードリーダ部を介して取得した前記位置情報により前記最新位置情報格納部を更新する位置情報更新手段と、前記スケジュール格納部に格納されたスケジュールの予定時刻となったとき、前記最新位置情報格納部に格納されている位置情報と前記予定時刻に対応する位置情報とを比較判定し、一致していないとき現在のスケジュールと合致しない旨を通知するスケジュール監視手段と、を有する携帯端末と、によって構成されていることを特徴とする。   The schedule management system using the non-contact type IC card of the present invention includes a non-contact IC card writer unit, a position information storage unit storing position information indicating a position where the non-contact IC card writer unit is installed, Position information for transmitting position information stored in the position information storage unit to the non-contact IC card reader unit via the non-contact IC card writer unit during communication with the non-contact IC card reader unit A location information providing terminal having a transmission means; a contactless IC card reader unit; and a schedule in which the scheduled time of contact with the location information providing terminal and the location information provided by the location information providing terminal are stored A schedule storage unit that stores the latest location information received from the location information providing terminal, and the contactless IC card reader. A position information update unit that updates the latest position information storage unit with the position information acquired via the data unit, and when the scheduled time of the schedule stored in the schedule storage unit is reached, the latest position information storage unit A portable terminal having schedule monitoring means for comparing and determining the stored position information and the position information corresponding to the scheduled time, and notifying that the current schedule does not match when they do not match. It is characterized by.

また、本発明の非接触型ICカードを使用したスケジュール管理システムは、非接触ICカードライタ部と、該非接触ICカードライタ部が設置されている位置を示す位置情報が格納された位置情報格納部と、非接触ICカードリーダ部との間の通信の際に、前記位置情報格納部に格納されている位置情報を前記非接触ICカードライタ部を介して前記非接触ICカードリーダ部へ送信する位置情報送信手段と、を有する位置情報提供端末と、非接触ICカードリーダ部と、前記位置情報提供端末と接する予定時間帯と該位置情報提供端末により提供される前記位置情報とを対応させたスケジュールを格納するスケジュール格納部と、前記位置情報提供端末から受信した最新の前記位置情報を格納する最新位置情報格納部と、前記非接触ICカードリーダ部を介して取得した前記位置情報により前記最新位置情報格納部を更新する位置情報更新手段と、前記スケジュール格納部に格納されたスケジュールの予定時間帯となったとき、所定周期で前記最新位置情報格納部に格納されている位置情報と前記予定時刻に対応する位置情報とを比較判定し、一致していないとき現在のスケジュールと合致しない旨を通知するスケジュール監視手段と、を有する携帯端末と、によって構成されていることを特徴とする。   The schedule management system using the non-contact type IC card of the present invention includes a non-contact IC card writer unit and a position information storage unit in which position information indicating a position where the non-contact IC card writer unit is installed is stored. And the non-contact IC card reader unit, the position information stored in the position information storage unit is transmitted to the non-contact IC card reader unit via the non-contact IC card writer unit. A position information transmitting means, a non-contact IC card reader unit, a scheduled time zone in contact with the position information providing terminal, and the position information provided by the position information providing terminal A schedule storage section for storing a schedule; a latest position information storage section for storing the latest position information received from the position information providing terminal; and the non-contact IC Position information updating means for updating the latest position information storage unit with the position information acquired via the reader unit, and the latest position at a predetermined period when the scheduled time zone of the schedule stored in the schedule storage unit is reached. A portable terminal having schedule monitoring means for comparing and determining the position information stored in the information storage unit and the position information corresponding to the scheduled time, and notifying that the current schedule does not match when they do not match, It is comprised by these, It is characterized by the above-mentioned.

本発明の非接触型ICカードを使用したスケジュール管理システムに用いられる携帯端末は、非接触ICカードリーダ部と、前記位置情報提供端末と接する予定時刻と該位置情報提供端末により提供される前記位置情報とを対応させたスケジュールを格納するスケジュール格納部と、前記位置情報提供端末から受信した最新の前記位置情報を格納する最新位置情報格納部と、前記非接触ICカードリーダ部を介して取得した前記位置情報により前記最新位置情報格納部を更新する位置情報更新手段と、前記スケジュール格納部に格納されたスケジュールの予定時刻となったとき、前記最新位置情報格納部に格納されている位置情報と前記予定時刻に対応する位置情報とを比較判定し、一致していないとき現在のスケジュールと合致しない旨を通知するスケジュール監視手段と、を有していることを特徴とする。   The portable terminal used in the schedule management system using the non-contact type IC card of the present invention includes a non-contact IC card reader unit, a scheduled time of contact with the position information providing terminal, and the position provided by the position information providing terminal. Obtained via a schedule storage unit for storing a schedule corresponding to information, a latest location information storage unit for storing the latest location information received from the location information providing terminal, and the contactless IC card reader unit Position information updating means for updating the latest position information storage unit with the position information, and position information stored in the latest position information storage unit when the scheduled time of the schedule stored in the schedule storage unit comes. The position information corresponding to the scheduled time is compared and determined, and when it does not match, the current schedule is not matched. Characterized in that it comprises a schedule monitoring means for knowledge, the.

また本発明の非接触型ICカードを使用したスケジュール管理システムに用いられる携帯端末は、非接触ICカードリーダ部と、前記位置情報提供端末と接する予定時間帯と該位置情報提供端末により提供される前記位置情報とを対応させたスケジュールを格納するスケジュール格納部と、前記位置情報提供端末から受信した最新の前記位置情報を格納する最新位置情報格納部と、前記非接触ICカードリーダ部を介して取得した前記位置情報により前記最新位置情報格納部を更新する位置情報更新手段と、前記スケジュール格納部に格納されたスケジュールの予定時間帯となったとき、所定周期で前記最新位置情報格納部に格納されている位置情報と前記予定時刻に対応する位置情報とを比較判定し、一致していないとき現在のスケジュールと合致しない旨を通知するスケジュール監視手段と、を有していることを特徴とする。   The portable terminal used in the schedule management system using the non-contact type IC card of the present invention is provided by the non-contact IC card reader unit, the scheduled time zone in contact with the position information providing terminal, and the position information providing terminal. Via a schedule storage unit for storing a schedule corresponding to the location information, a latest location information storage unit for storing the latest location information received from the location information providing terminal, and the contactless IC card reader unit Location information updating means for updating the latest location information storage unit with the acquired location information, and storage in the latest location information storage unit at a predetermined cycle when the scheduled time zone of the schedule stored in the schedule storage unit comes The position information that has been recorded and the position information corresponding to the scheduled time are compared and determined. Characterized in that it has a, and schedule monitoring means for notifying that do not match the.

本発明のプログラムは、携帯端末が備えているコンピュータに、予め指定された位置情報提供端末と接する予定時刻と該位置情報提供端末から非接触ICカードライタ部を介して提供される前記位置情報とを対応させたスケジュールを、スケジュール格納部へ格納する手段と、非接触ICカードリーダ部を介して前記位置情報提供端末から取得した最新の位置情報を最新位置情報格納部へ更新して格納する手段と、前記スケジュール格納部に格納されたスケジュールの予定時刻となったとき、前記最新位置情報格納部に格納されている位置情報と前記予定時刻に対応する位置情報とを比較判定して、一致していないとき、現在のスケジュールと合致しない旨を通知するスケジュール監視手段として機能させることを特徴とする。   The program according to the present invention includes: a scheduled time for contacting a pre-designated position information providing terminal to a computer included in the portable terminal; and the position information provided from the position information providing terminal via a non-contact IC card writer unit. Means for storing in the schedule storage unit, and means for updating and storing the latest position information acquired from the position information providing terminal via the non-contact IC card reader unit in the latest position information storage unit When the scheduled time of the schedule stored in the schedule storage unit comes, the position information stored in the latest location information storage unit and the location information corresponding to the scheduled time are compared and determined to match. If not, it functions as a schedule monitoring means for notifying that the current schedule does not match.

また本発明のプログラムは、携帯端末が備えているコンピュータに、予め指定された位置情報提供端末と接する予定時間帯と該位置情報提供端末から非接触ICカードライタ部を介して提供される前記位置情報とを対応させたスケジュールを、スケジュール格納部へ格納する手段と、非接触ICカードリーダ部を介して前記位置情報提供端末から取得した最新の位置情報を最新位置情報格納部へ格納する手段と、前記スケジュール格納部に格納されたスケジュールの予定時間帯となったとき、所定周期で前記最新位置情報格納部に格納されている位置情報と前記予定時間帯に対応する位置情報とを比較判定し、一致していないとき、現在のスケジュールと合致しない旨を通知するスケジュール監視手段として機能させることを特徴とする。   Further, the program of the present invention provides the computer provided in the mobile terminal with the scheduled time zone in contact with the position information providing terminal designated in advance and the position provided from the position information providing terminal via the non-contact IC card writer unit. Means for storing the schedule corresponding to the information in the schedule storage unit, means for storing the latest position information acquired from the position information providing terminal via the non-contact IC card reader unit in the latest position information storage unit, When the scheduled time zone of the schedule stored in the schedule storage unit is reached, the position information stored in the latest location information storage unit in a predetermined cycle is compared with the location information corresponding to the scheduled time zone. , It is characterized by functioning as schedule monitoring means for notifying that the current schedule does not match when they do not match.

本発明のスケジュール管理システムは、位置情報を取得する際に非接触型ICカード技術を用いているので、GPS信号が届かない場所でも位置情報を取得することができ、かつ該取得した位置情報を有効利用してスケジュール管理を行うことができる。   Since the schedule management system of the present invention uses the non-contact type IC card technology when acquiring the position information, the position information can be acquired even in a place where the GPS signal does not reach, and the acquired position information It is possible to manage the schedule effectively.

また、スケジュール作成の際には、通常、乗車駅、降車駅、会社等の位置がポイントとなるケースが多く、一方、非接触型ICカードリードライト端末は駅の改札あるいは会社等、既に多くの場所に設置されているので、新たに設備を設置する必要がなく、比較的簡単な、且つ効率の良いスケジュール管理システムを構築することができる。   Also, when creating a schedule, there are usually many cases where the position of the boarding station, the getting-off station, the company, etc. is the point. Since it is installed at a place, it is not necessary to newly install equipment, and a relatively simple and efficient schedule management system can be constructed.

図1は、本発明の第1実施形態を示すスケジュール管理システムの概略ブロック図である。   FIG. 1 is a schematic block diagram of a schedule management system showing a first embodiment of the present invention.

図において、位置情報提供端末200は街中の各所(例えば駅の改札など)に置かれ、携帯端末100を位置情報提供端末200に近づけると、携帯端末100は、非接触ICカード通信技術により位置情報提供端末200から位置情報を取得する。   In the figure, the location information providing terminal 200 is placed in various places in the city (for example, a ticket gate of a station), and when the mobile terminal 100 is brought close to the location information providing terminal 200, the mobile terminal 100 uses the non-contact IC card communication technology. Position information is acquired from the providing terminal 200.

携帯端末100は、スケジュールを保存するスケジュール格納部102及び位置情報提供端末200から位置情報を受信する非接触ICカードリーダ部105を備える。また、携帯端末100は、各種制御を行うマイクロコンピュータ101と、時刻情報を生成する時計部103と、マイクロコンピュータ101に各種命令を入力する操作部104と、各種制御状況やスケジュールを表示する表示部106と、各種音を再生する発音部107、位置情報提供端末200から取得した最新の位置情報を取得時刻とともに保存する最新位置情報格納部108により構成される。   The portable terminal 100 includes a schedule storage unit 102 that stores a schedule and a non-contact IC card reader unit 105 that receives position information from the position information providing terminal 200. The portable terminal 100 includes a microcomputer 101 that performs various controls, a clock unit 103 that generates time information, an operation unit 104 that inputs various commands to the microcomputer 101, and a display unit that displays various control statuses and schedules. 106, a sound generation unit 107 that reproduces various sounds, and a latest position information storage unit 108 that stores the latest position information acquired from the position information providing terminal 200 together with the acquisition time.

スケジュール格納部102は、例えば、半導体メモリやハードディスクなどから構成されてデータの記憶手段としての機能を持ち、スケジュール情報(時間、場所など)を記憶する。このスケジュール格納部102はマイクロコンピュータ101と接続されており、マイクロコンピュータ101の処理に応じてデータの入出力がなされる。   The schedule storage unit 102 is composed of, for example, a semiconductor memory or a hard disk, has a function as a data storage unit, and stores schedule information (time, place, etc.). The schedule storage unit 102 is connected to the microcomputer 101, and data is input / output according to the processing of the microcomputer 101.

非接触ICカードリーダ部105は、非接触ICカード技術を用いて位置情報提供端末200との間で非接触ICカードによる通信を行うことにより位置情報を受信する機能を有する。この非接触ICカードリーダ部105もマイクロコンピュータ101と接続されており、マイクロコンピュータ101の処理に応じてデータの入出力がなされる。   The non-contact IC card reader unit 105 has a function of receiving position information by performing communication using the non-contact IC card with the position information providing terminal 200 using non-contact IC card technology. The non-contact IC card reader unit 105 is also connected to the microcomputer 101, and data is input / output according to the processing of the microcomputer 101.

マイクロコンピュータ101には、前述のスケジュール格納部102と時計部103と操作部104と前述の非接触ICカードリーダ部105と表示部106と発音部107とが接続されており、前述した各種データの入出力制御の他に、時計部103からの時刻データ取得制御や、操作部104からの入力情報による制御や、発音部107の制御や、それらの結果を表示部106に表示するための制御を行う。   The microcomputer 101 is connected to the schedule storage unit 102, the clock unit 103, the operation unit 104, the non-contact IC card reader unit 105, the display unit 106, and the sound generation unit 107 described above. In addition to input / output control, time data acquisition control from the clock unit 103, control based on input information from the operation unit 104, control of the sound generation unit 107, and control for displaying the results on the display unit 106 are performed. Do.

マイクロコンピュータ101は、CPU(中央演算処理装置)、ROMおよびRAMを備えており、CPUがROMに格納された各種制御プログラムを読み込み、該制御プログラムに従って前述の各種制御を実行する。   The microcomputer 101 includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM, and a RAM. The CPU reads various control programs stored in the ROM and executes the various controls described above according to the control program.

時計部103は時刻を取得するために使われる。マイクロコンピュータ101からの要求に応じて時刻情報を送る。操作部104は例えば押下するボタン型や回転可能であるダイヤル型などがあるが、特にこれらに限定されるものではない。そして、スケジュール登録やスケジュール確認や位置情報表示要求などユーザが指示する情報をマイクロコンピュータ101に送る。   The clock unit 103 is used to acquire time. Time information is sent in response to a request from the microcomputer 101. The operation unit 104 includes, for example, a pressed button type and a rotatable dial type, but is not particularly limited thereto. Then, information instructed by the user such as schedule registration, schedule confirmation, and position information display request is sent to the microcomputer 101.

表示部106は、画像表示手段としての機能を持ち、例えば、モノクロまたはカラー表示可能な液晶ディスプレイなどであるが、特に液晶ディスプレイに限定されるものではない。   The display unit 106 has a function as an image display unit, and is, for example, a liquid crystal display capable of monochrome or color display, but is not particularly limited to a liquid crystal display.

発音部107は各種音を再生する手段としての機能を持ち、例えば、アンプや小型スピーカ等により構成される。また、上記スピーカ以外に出力端子を設け、外部のアンプやスピーカと接続し、外部の機器から音声を出力するようにしても良い。   The sound generation unit 107 has a function as a means for reproducing various sounds, and includes, for example, an amplifier and a small speaker. Further, an output terminal may be provided in addition to the speaker, and connected to an external amplifier or speaker so as to output sound from an external device.

最新位置情報格納部108には、最後に、携帯端末100が位置情報提供端末200から取得した位置情報が、取得時刻とともに記憶される。そのため位置情報格納部108は、マイクロコンピュータ101と接続され、マイクロコンピュータ101の処理に応じてデータの入出力がなされる。例えば、半導体メモリやハードディスクなどから構成されており、位置情報提供端末200から位置情報を取得する毎に最新位置情報格納部108に格納されている位置情報が更新される。   Finally, the latest position information storage unit 108 stores the position information acquired from the position information providing terminal 200 by the mobile terminal 100 together with the acquisition time. Therefore, the position information storage unit 108 is connected to the microcomputer 101, and data is input / output according to the processing of the microcomputer 101. For example, it is composed of a semiconductor memory, a hard disk, etc., and the position information stored in the latest position information storage unit 108 is updated every time position information is acquired from the position information providing terminal 200.

位置情報提供端末200は、携帯端末100の非接触ICカードリーダ部105との間で位置情報を送受信する非接触ICカードライト部201と、各種制御を行うマイクロコンピュータ202と、位置情報提供端末200の位置情報を保存する位置情報格納部203と、マイクロコンピュータ202に各種命令を入力及び位置情報を入力する入力部204により構成される。   The position information providing terminal 200 includes a non-contact IC card light unit 201 that transmits / receives position information to / from the non-contact IC card reader unit 105 of the mobile terminal 100, a microcomputer 202 that performs various controls, and a position information providing terminal 200. The position information storage unit 203 that stores the position information of the computer and the input unit 204 that inputs various commands to the microcomputer 202 and inputs the position information.

非接触ICカードライト部201は、非接触ICカード技術を用いて携帯端末100の非接触ICカードリーダ部105との間で位置情報を送受信するために、マイクロコンピュータ202と接続されており、マイクロコンピュータ202の処理に応じてデータの入出力がなされる。   The non-contact IC card light unit 201 is connected to the microcomputer 202 in order to transmit / receive position information to / from the non-contact IC card reader unit 105 of the portable terminal 100 using the non-contact IC card technology. Data is input / output according to the processing of the computer 202.

位置情報格納部203には、位置情報提供端末200の位置を示す情報(例えば駅名、会社名等を示す情報)が位置情報として記憶されている。位置情報格納部203はマイクロコンピュータ202と接続されており、マイクロコンピュータ202の処理に応じてデータの入出力がなされる。例えば、半導体メモリやハードディスクなどから構成され、データの記憶手段としての機能を持つ。   The position information storage unit 203 stores information indicating the position of the position information providing terminal 200 (for example, information indicating a station name, a company name, etc.) as position information. The position information storage unit 203 is connected to the microcomputer 202, and data is input / output according to the processing of the microcomputer 202. For example, it is composed of a semiconductor memory, a hard disk, etc., and has a function as data storage means.

マイクロコンピュータ202には、前述の非接触ICカードライト部201と位置情報格納部203と入力部204とが接続されており、前述した各種データの入出力制御の他に、入力部204からの入力情報による制御を行う。マイクロコンピュータ202も、CPU(中央演算処理装置)、ROMおよびRAMを備えており、CPUがROMに格納された各種制御プログラムを読み込み、該制御プログラムに従って前述の各種制御を実行する。   The microcomputer 202 is connected to the contactless IC card light unit 201, the position information storage unit 203, and the input unit 204 described above. In addition to the input / output control of various data described above, the input from the input unit 204 is performed. Control by information. The microcomputer 202 also includes a CPU (Central Processing Unit), ROM, and RAM, and the CPU reads various control programs stored in the ROM and executes the various controls described above according to the control program.

図1において、利用者が携帯端末100を位置情報提供端末200に近づけると位置情報提供端末200はマイクロコンピュータ202の処理に応じて位置情報格納部203から位置情報を読み出し非接触ICカードライト部201へその位置情報を送る。非接触ICカードライト部201は非接触ICカード技術によりその位置情報を携帯端末100の非接触ICカードリーダ部105へ送る。マイクロコンピュータ101は、非接触ICカードリーダ部105で受信した位置情報提供端末200の位置情報を、取得時刻とともに最新位置情報格納部108へ格納する。   In FIG. 1, when the user brings the mobile terminal 100 close to the position information providing terminal 200, the position information providing terminal 200 reads position information from the position information storage unit 203 according to the processing of the microcomputer 202, and the non-contact IC card writing unit 201. Send the location information to the navel. The non-contact IC card light unit 201 sends the position information to the non-contact IC card reader unit 105 of the portable terminal 100 by a non-contact IC card technique. The microcomputer 101 stores the position information of the position information providing terminal 200 received by the non-contact IC card reader unit 105 in the latest position information storage unit 108 together with the acquisition time.

図2は、携帯端末が備えているスケジュール格納部102および最新位置情報格納部108に格納される、スケジュールデータおよび最新位置情報の例を示しており、図3は、本実施形態におけるスケジュール管理動作を示すフローチャートである。以下、本実施形態の動作について、図1〜図3を参照して説明する。   FIG. 2 shows an example of schedule data and latest position information stored in the schedule storage unit 102 and the latest position information storage unit 108 included in the mobile terminal, and FIG. 3 shows a schedule management operation in the present embodiment. It is a flowchart which shows. Hereinafter, the operation of the present embodiment will be described with reference to FIGS.

スケジュール格納部102には、予めユーザにより設定された例えば図2(a)に示すようなスケジュールが格納されている。まず、携帯端末100は、位置情報提供端末200から新たに位置情報を取得したかを調べる(S1)。新たに位置情報が取得されたとき(S1,Yes)には、例えば図2(b)に示すように、取得した位置情報と取得時刻を最新位置情報格納部108に格納することにより最新位置情報を更新する(S2)。   In the schedule storage unit 102, for example, a schedule as shown in FIG. First, the mobile terminal 100 checks whether or not position information has been newly acquired from the position information providing terminal 200 (S1). When the position information is newly acquired (S1, Yes), the latest position information is stored in the latest position information storage unit 108 by storing the acquired position information and the acquisition time, for example, as shown in FIG. Is updated (S2).

マイクロコンピュータ101はスケジュール格納部102からスケジュール情報を、また、時計部103から時刻情報を読み出し、比較することにより、何れかのスケジュールの予定時刻かを調べる(S3)。何れかのスケジュールの予定時刻ではない場合は(S1)に戻る。何れかのスケジュールの予定時刻である場合(S3,Yes)には、該当するスケジュールの位置情報と最新位置情報格納部108に格納されている位置情報が合致するかを調べる(S4)。   The microcomputer 101 reads out the schedule information from the schedule storage unit 102 and the time information from the clock unit 103 and compares them to determine which schedule time is scheduled (S3). If it is not the scheduled time of any schedule, the process returns to (S1). If it is the scheduled time of any schedule (S3, Yes), it is checked whether the position information of the corresponding schedule matches the position information stored in the latest position information storage unit 108 (S4).

マイクロコンピュータ101は最新位置情報格納部108から位置情報を読み出し、スケジュール格納部102から予定時刻として読み出したスケジュールの位置情報と比較し、一致しない場合(S4,No)は、現在のスケジュールと合致しない旨を表示部106へ表示する、あるいは、発音部107から音を発する事により利用者へ通知する(S5)。通知は表示部106への表示と発音部107から音を発する事を同時に行ってもよい。   The microcomputer 101 reads the position information from the latest position information storage unit 108 and compares it with the position information of the schedule read out as the scheduled time from the schedule storage unit 102. If it does not match (S4, No), it does not match the current schedule. The effect is displayed on the display unit 106 or the user is notified by generating a sound from the sound generation unit 107 (S5). The notification may be performed simultaneously on display on the display unit 106 and sound generation from the sound generation unit 107.

最新位置情報格納部108から読み出した位置情報と、スケジュール格納部102から予定時刻として読み出したスケジュールの位置情報が一致する場合(S4,Yes)には、スケジュール格納部102から予定時刻と最新位置情報格納部108に格納されている取得時刻を比較し(S6)、両者の時間差が所定値以内のとき(S7,Yes)は、処理を終了して(S1)に戻り、両者の時間差が所定値より大きいとき(S7,No)は、スケジュールが前倒しされている旨を表示部106へ表示する、あるいは、発音部107から音を発する事により利用者へ通知する(S8)。   When the position information read from the latest position information storage unit 108 matches the position information of the schedule read as the scheduled time from the schedule storage unit 102 (S4, Yes), the scheduled time and the latest position information from the schedule storage unit 102 The acquisition times stored in the storage unit 108 are compared (S6). If the time difference between the two is within a predetermined value (S7, Yes), the process is terminated and the process returns to (S1), and the time difference between the two is a predetermined value. When it is larger (S7, No), the display unit 106 displays that the schedule has been advanced or notifies the user by generating a sound from the sound generation unit 107 (S8).

例えば、最新位置情報格納部108に、図2(b)に示す最新位置情報および取得時刻が格納されている場合に、予定時刻10:00になった時点で、最新位置情報格納部108から読み出された位置情報と、スケジュール格納部102から読み出された予定時刻10:00に対応する位置情報が比較されると、両者は一致しているので、次に、予定時刻10:00と取得時刻9:50が比較される。所定時間差が例えば20分に設定されている場合には、取得時刻が9:40から10:00の範囲であれば、ほぼスケジュールどおりであると判定する。   For example, when the latest position information and the acquisition time shown in FIG. 2B are stored in the latest position information storage unit 108, it is read from the latest position information storage unit 108 at the scheduled time 10:00. When the output position information is compared with the position information corresponding to the scheduled time 10:00 read from the schedule storage unit 102, the two match each other, so the next is acquired as the scheduled time 10:00. Time 9:50 is compared. If the predetermined time difference is set to 20 minutes, for example, if the acquisition time is in the range of 9:40 to 10:00, it is determined that the time is almost as scheduled.

また、予定時刻11:00になった時点で、最新位置情報格納部108から読み出された位置情報が依然として、△△駅である場合には、最新位置情報格納部108から読み出された位置情報と、スケジュール格納部102から読み出された予定時刻11:00に対応する位置情報(□□会社)は一致しないので、現在のスケジュールと合致しない旨が表示部106で表示される、あるいは、発音部107から音が発せられる。   In addition, when the position information read from the latest position information storage unit 108 is still the ΔΔ station at the scheduled time 11:00, the position read from the latest position information storage unit 108 Since the information does not match the position information (□□ company) corresponding to the scheduled time 11:00 read from the schedule storage unit 102, the display unit 106 displays that the information does not match the current schedule, or A sound is emitted from the sound generation unit 107.

本実施形態のスケジュール管理システムによれば、位置情報を取得する際に非接触型ICカード技術を用いているので、GPS信号が届かない場所でもスケジュール管理が可能である。また、一般にスケジュール作成の際、乗車駅、降車駅、会社等の位置はスケジュール管理のポイントとするケースが多く、一方、非接触型ICカードリードライト端末は駅の改札あるいは会社等、既に多くの場所に設置されており、既存の非接触ICカードライタ部を内蔵している機器に当該機器が設置されている位置情報(例えば駅名情報)を登録することによって、新たに設備を設置する必要がなく、比較的簡単に、スケジュール管理システムを構築することができる。   According to the schedule management system of the present embodiment, since the non-contact type IC card technology is used when acquiring the position information, the schedule can be managed even in a place where the GPS signal does not reach. In general, when creating a schedule, the location of the boarding station, the getting-off station, the company, etc. is often the point of schedule management. It is necessary to newly install equipment by registering location information (for example, station name information) where the device is installed in a device that is installed at a location and that has an existing non-contact IC card writer. The schedule management system can be constructed relatively easily.

なお、上記実施形態では、最新位置情報格納部108に、最新位置情報とその取得時刻を格納したが、最新位置情報格納部108に最新位置情報のみを格納し、その取得時刻を省く構成とすることも可能である。その場合、図3に示すスケジュール管理動作フローチャートの(S6)〜(S8)も省略され、構成を簡素化することができる。また、本構成において、スケジュール格納部102と位置情報格納部108は同じ半導体メモリやハードディスクなどから構成してもよい。   In the above embodiment, the latest position information and its acquisition time are stored in the latest position information storage unit 108, but only the latest position information is stored in the latest position information storage unit 108, and the acquisition time is omitted. It is also possible. In this case, (S6) to (S8) in the schedule management operation flowchart shown in FIG. 3 are also omitted, and the configuration can be simplified. In this configuration, the schedule storage unit 102 and the position information storage unit 108 may be configured from the same semiconductor memory, hard disk, or the like.

図4は、本発明の第2の実施形態を示すスケジュール管理システムの概略ブロック図である。   FIG. 4 is a schematic block diagram of a schedule management system showing the second embodiment of the present invention.

本実施形態は、第1の実施形態にタイマー部109を追加し、このタイマー部109により設定された間隔でマイクロコンピュータ101に割り込みを上げる。この割り込みによりスケジュール管理動作を所定周期で繰り返し行うようにしている。また、本実施形態のスケジュール格納部102には、スケジュールの予定時間帯が格納されている。その他の構成は、基本的には第1の実施形態と同様である。   In this embodiment, a timer unit 109 is added to the first embodiment, and the microcomputer 101 is interrupted at an interval set by the timer unit 109. By this interruption, the schedule management operation is repeated at a predetermined cycle. Further, the schedule storage unit 102 of this embodiment stores a scheduled time zone of the schedule. Other configurations are basically the same as those in the first embodiment.

図5は、本実施形態の携帯端末が備えているスケジュール格納部102および最新位置情報格納部108に格納される、スケジュールデータおよび最新位置情報の例を示している。また、図6は、本実施形態における最新位置情報取得動作を示すフローチャートであり、図7は、本実施形態におけるスケジュール管理動作を示すフローチャートである。以下、本実施形態の動作について、図4〜図7を参照して説明する。   FIG. 5 shows an example of schedule data and latest position information stored in the schedule storage unit 102 and the latest position information storage unit 108 included in the mobile terminal of the present embodiment. FIG. 6 is a flowchart showing the latest position information acquisition operation in this embodiment, and FIG. 7 is a flowchart showing the schedule management operation in this embodiment. Hereinafter, the operation of the present embodiment will be described with reference to FIGS.

スケジュール格納部102には、予めユーザにより設定された例えば図5(a)に示すようなスケジュールが格納されている。まず、携帯端末100は、位置情報提供端末200から新たに位置情報を取得したかを調べる(S11)。新たに位置情報が取得されたとき(S11,Yes)には、例えば図5(b)に示すように、取得した位置情報を最新位置情報格納部108に格納することにより最新位置情報を更新する(S12)。   In the schedule storage unit 102, for example, a schedule as shown in FIG. First, the mobile terminal 100 checks whether or not the position information is newly acquired from the position information providing terminal 200 (S11). When the position information is newly acquired (S11, Yes), for example, as shown in FIG. 5B, the latest position information is updated by storing the acquired position information in the latest position information storage unit 108. (S12).

図7に示す処理はタイマー部109により設定された間隔で、マイクロコンピュータ101に割り込むことにより所定周期で繰り返し行われる。まず、携帯端末100のマイクロコンピュータ101は、スケジュール格納部102からスケジュール情報を、また、時計部103から時刻情報を読み出し、比較することにより、現時刻が何れかのスケジュールの予定時間帯かを調べる(S21)。   The processing shown in FIG. 7 is repeatedly performed at predetermined intervals by interrupting the microcomputer 101 at intervals set by the timer unit 109. First, the microcomputer 101 of the mobile terminal 100 reads out the schedule information from the schedule storage unit 102 and the time information from the clock unit 103 and compares them to determine whether the current time is the scheduled time zone of any schedule. (S21).

何れかのスケジュールの時間帯ではない場合(S21,No)は処理を終了する。何れかのスケジュールの時間帯である場合(S21,Yes)には、マイクロコンピュータ101は位置情報格納部108から位置情報を読み出し、S21にて読み出したスケジュールの位置と比較し、合致するか判断する(S22)。   If it is not the time zone of any schedule (S21, No), the process ends. If it is in any schedule time zone (S21, Yes), the microcomputer 101 reads the position information from the position information storage unit 108, compares it with the position of the schedule read in S21, and determines whether it matches. (S22).

合致する場合(S22,Yes)は処理を終了する。合致しない場合(S22,No)には、現在のスケジュールと合致しない旨を表示部106へ表示、または、発音部107から音を発する事により利用者へ通知する(S23)。通知は表示部106への表示と発音部107から音を発する事を同時に行ってもよい。   If they match (S22, Yes), the process ends. If they do not match (S22, No), the display unit 106 is notified that the current schedule does not match, or a sound is emitted from the sound generation unit 107 to notify the user (S23). The notification may be performed simultaneously on display on the display unit 106 and sound generation from the sound generation unit 107.

なお、本実施形態では、図7に示す処理を、タイマー部109により設定された間隔で、マイクロコンピュータ101に割り込むことにより所定周期で繰り返し行うようにしたが、タイマー部109を設けずに、時計部103から取得される時刻情報を用いて、図7に示す処理を所定周期で繰り返し行うこともできる。   In the present embodiment, the processing shown in FIG. 7 is repeated at a predetermined cycle by interrupting the microcomputer 101 at intervals set by the timer unit 109. Using the time information acquired from the unit 103, the process shown in FIG. 7 can be repeated at a predetermined cycle.

本発明の第1実施形態を示すスケジュール管理システムの概略ブロック図である。It is a schematic block diagram of the schedule management system which shows 1st Embodiment of this invention. 本実施形態の携帯端末が備えているスケジュール格納部および最新位置情報格納部に格納される、スケジュールデータおよび最新位置情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the schedule data and the newest position information which are stored in the schedule storage part with which the portable terminal of this embodiment is provided, and the newest position information storage part. 本実施形態におけるスケジュール管理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the schedule management operation | movement in this embodiment. 本発明の第2実施形態を示すスケジュール管理システムの概略ブロック図である。It is a schematic block diagram of the schedule management system which shows 2nd Embodiment of this invention. 本実施形態の携帯端末が備えているスケジュール格納部および最新位置情報格納部に格納される、スケジュールデータおよび最新位置情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the schedule data and the newest position information which are stored in the schedule storage part with which the portable terminal of this embodiment is provided, and the newest position information storage part. 本実施形態における最新位置情報格納部への取得位置情報格納動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the acquisition position information storage operation | movement to the newest position information storage part in this embodiment. 本実施形態におけるスケジュール管理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the schedule management operation | movement in this embodiment. 本発明に関連するシステムの全体構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the whole structure of the system relevant to this invention. 本発明に関連する携帯端末の主要な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main structures of the portable terminal relevant to this invention. 本発明に関連する別の位置情報取得システムの全体構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the whole structure of another position information acquisition system relevant to this invention.

符号の説明Explanation of symbols

100 携帯端末
101,202 マイクロコンピュータ
102 スケジュール格納部
103 時計部
104 操作部
105 非接触ICカードリーダ部
106 表示部
107 発音部
108 最新位置情報格納部
109 タイマー部
200 位置情報提供端末
201 非接触ICカードライタ部
203 位置情報格納部
204 入力部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Portable terminal 101,202 Microcomputer 102 Schedule storage part 103 Clock part 104 Operation part 105 Non-contact IC card reader part 106 Display part 107 Sound generation part 108 Latest position information storage part 109 Timer part 200 Position information provision terminal 201 Non-contact IC card Writer unit 203 Position information storage unit 204 Input unit

Claims (9)

非接触ICカードライタ部と、該非接触ICカードライタ部が設置されている位置を示す位置情報が格納された位置情報格納部と、非接触ICカードリーダ部との間の通信の際に、前記位置情報格納部に格納されている位置情報を前記非接触ICカードライタ部を介して前記非接触ICカードリーダ部へ送信する位置情報送信手段と、を有する位置情報提供端末と、
非接触ICカードリーダ部と、前記位置情報提供端末と接する予定時刻と該位置情報提供端末により提供される前記位置情報とを対応させたスケジュールを格納するスケジュール格納部と、前記位置情報提供端末から受信した最新の前記位置情報を格納する最新位置情報格納部と、前記非接触ICカードリーダ部を介して取得した前記位置情報により前記最新位置情報格納部を更新する位置情報更新手段と、前記スケジュール格納部に格納されたスケジュールの予定時刻となったとき、前記最新位置情報格納部に格納されている位置情報と前記予定時刻に対応する位置情報とを比較判定し、一致していないとき現在のスケジュールと合致しない旨を通知するスケジュール監視手段と、を有する携帯端末と、
によって構成されていることを特徴とする非接触型ICカードを使用したスケジュール管理システム。
In the communication between the non-contact IC card writer unit, the position information storage unit storing the position information indicating the position where the non-contact IC card writer unit is installed, and the non-contact IC card reader unit, A position information providing terminal comprising: position information transmitting means for transmitting the position information stored in the position information storage unit to the non-contact IC card reader unit via the non-contact IC card writer unit;
A non-contact IC card reader unit, a schedule storage unit for storing a schedule in which the scheduled time of contact with the location information providing terminal and the location information provided by the location information providing terminal are associated, and the location information providing terminal A latest position information storage unit that stores the latest received position information; a position information update unit that updates the latest position information storage unit with the position information acquired via the non-contact IC card reader; and the schedule When the scheduled time of the schedule stored in the storage unit is reached, the location information stored in the latest location information storage unit is compared with the location information corresponding to the scheduled time. A portable terminal having schedule monitoring means for notifying that the schedule does not match,
The schedule management system using the non-contact type IC card characterized by being comprised by these.
前記最新位置情報格納部には、前記最新の位置情報とともにその取得時刻が格納され、前記スケジュール監視手段は、前記最新位置情報格納部に格納されている位置情報と前記予定時刻に対応する位置情報が一致しているとき、前記取得時刻と前記予定時刻とを比較し、その時間差が所定時間を超えているとき、前記スケジュールが前倒しされている旨を通知する機能を有していることを特徴とする請求項1に記載の非接触型ICカードを使用したスケジュール管理システム。   The latest location information storage unit stores the acquisition time together with the latest location information, and the schedule monitoring means includes location information stored in the latest location information storage unit and location information corresponding to the scheduled time. When the two times match, the acquisition time is compared with the scheduled time, and when the time difference exceeds a predetermined time, it has a function of notifying that the schedule is advanced A schedule management system using the non-contact type IC card according to claim 1. 非接触ICカードライタ部と、該非接触ICカードライタ部が設置されている位置を示す位置情報が格納された位置情報格納部と、非接触ICカードリーダ部との間の通信の際に、前記位置情報格納部に格納されている位置情報を前記非接触ICカードライタ部を介して前記非接触ICカードリーダ部へ送信する位置情報送信手段と、を有する位置情報提供端末と、
非接触ICカードリーダ部と、前記位置情報提供端末と接する予定時間帯と該位置情報提供端末により提供される前記位置情報とを対応させたスケジュールを格納するスケジュール格納部と、前記位置情報提供端末から受信した最新の前記位置情報を格納する最新位置情報格納部と、前記非接触ICカードリーダ部を介して取得した前記位置情報により前記最新位置情報格納部を更新する位置情報更新手段と、前記スケジュール格納部に格納されたスケジュールの予定時間帯となったとき、所定周期で前記最新位置情報格納部に格納されている位置情報と前記予定時刻に対応する位置情報とを比較判定し、一致していないとき現在のスケジュールと合致しない旨を通知するスケジュール監視手段と、を有する携帯端末と、
によって構成されていることを特徴とする非接触型ICカードを使用したスケジュール管理システム。
In the communication between the non-contact IC card writer unit, the position information storage unit storing the position information indicating the position where the non-contact IC card writer unit is installed, and the non-contact IC card reader unit, A position information providing terminal comprising: position information transmitting means for transmitting the position information stored in the position information storage unit to the non-contact IC card reader unit via the non-contact IC card writer unit;
A non-contact IC card reader unit; a schedule storage unit for storing a schedule in which a scheduled time zone in contact with the position information providing terminal and the position information provided by the position information providing terminal are stored; and the position information providing terminal A latest position information storage unit that stores the latest position information received from the position information update unit that updates the latest position information storage unit with the position information acquired via the non-contact IC card reader unit; When the scheduled time of the schedule stored in the schedule storage unit is reached, the location information stored in the latest location information storage unit and the location information corresponding to the scheduled time are compared and matched at a predetermined cycle A portable terminal having schedule monitoring means for notifying that the current schedule does not match when not
The schedule management system using the non-contact type IC card characterized by being comprised by these.
請求項1に記載の非接触型ICカードを使用したスケジュール管理システムに用いられる携帯端末であって、
非接触ICカードリーダ部と、前記位置情報提供端末と接する予定時刻と該位置情報提供端末により提供される前記位置情報とを対応させたスケジュールを格納するスケジュール格納部と、前記位置情報提供端末から受信した最新の前記位置情報を格納する最新位置情報格納部と、前記非接触ICカードリーダ部を介して取得した前記位置情報により前記最新位置情報格納部を更新する位置情報更新手段と、前記スケジュール格納部に格納されたスケジュールの予定時刻となったとき、前記最新位置情報格納部に格納されている位置情報と前記予定時刻に対応する位置情報とを比較判定し、一致していないとき現在のスケジュールと合致しない旨を通知するスケジュール監視手段と、を有していることを特徴とする携帯端末。
A portable terminal used in a schedule management system using the non-contact type IC card according to claim 1,
A non-contact IC card reader unit, a schedule storage unit for storing a schedule in which the scheduled time of contact with the location information providing terminal and the location information provided by the location information providing terminal are associated, and the location information providing terminal A latest position information storage unit that stores the latest received position information; a position information update unit that updates the latest position information storage unit with the position information acquired via the non-contact IC card reader; and the schedule When the scheduled time of the schedule stored in the storage unit is reached, the location information stored in the latest location information storage unit is compared with the location information corresponding to the scheduled time. And a schedule monitoring means for notifying that the schedule does not match.
前記最新位置情報格納部には、前記最新の位置情報とともにその取得時刻が格納され、前記スケジュール監視手段は、前記最新位置情報格納部に格納されている位置情報と前記予定時刻に対応する位置情報が一致しているとき、前記取得時刻と前記予定時刻とを比較し、その時間差が所定時間以上のとき、前記スケジュールが前倒しされている旨を通知する機能を有していることを特徴とする請求項4に記載の携帯端末。   The latest location information storage unit stores the acquisition time together with the latest location information, and the schedule monitoring means includes location information stored in the latest location information storage unit and location information corresponding to the scheduled time. And when the time difference is equal to or greater than a predetermined time, it has a function of notifying that the schedule has been advanced. The mobile terminal according to claim 4. 請求項3に記載の非接触型ICカードを使用したスケジュール管理システムに用いられる携帯端末であって、
非接触ICカードリーダ部と、前記位置情報提供端末と接する予定時間帯と該位置情報提供端末により提供される前記位置情報とを対応させたスケジュールを格納するスケジュール格納部と、前記位置情報提供端末から受信した最新の前記位置情報を格納する最新位置情報格納部と、前記非接触ICカードリーダ部を介して取得した前記位置情報により前記最新位置情報格納部を更新する位置情報更新手段と、前記スケジュール格納部に格納されたスケジュールの予定時間帯となったとき、所定周期で前記最新位置情報格納部に格納されている位置情報と前記予定時刻に対応する位置情報とを比較判定し、一致していないとき現在のスケジュールと合致しない旨を通知するスケジュール監視手段と、を有していることを特徴とする携帯端末。
A portable terminal used in a schedule management system using the non-contact type IC card according to claim 3,
A non-contact IC card reader unit; a schedule storage unit for storing a schedule in which a scheduled time zone in contact with the position information providing terminal and the position information provided by the position information providing terminal are stored; and the position information providing terminal A latest position information storage unit that stores the latest position information received from the position information update unit that updates the latest position information storage unit with the position information acquired via the non-contact IC card reader unit; When the scheduled time of the schedule stored in the schedule storage unit is reached, the location information stored in the latest location information storage unit and the location information corresponding to the scheduled time are compared and matched at a predetermined cycle And a schedule monitoring means for notifying that the current schedule does not coincide with the current schedule.
携帯端末が備えているコンピュータに、予め指定された位置情報提供端末と接する予定時刻と該位置情報提供端末から非接触ICカードライタ部を介して提供される前記位置情報とを対応させたスケジュールを、スケジュール格納部へ格納する手段と、非接触ICカードリーダ部を介して前記位置情報提供端末から取得した最新の位置情報を最新位置情報格納部へ更新して格納する手段と、前記スケジュール格納部に格納されたスケジュールの予定時刻となったとき、前記最新位置情報格納部に格納されている位置情報と前記予定時刻に対応する位置情報とを比較判定して、一致していないとき、現在のスケジュールと合致しない旨を通知するスケジュール監視手段として機能させるためのプログラム。   A schedule in which a scheduled time for contacting a pre-designated position information providing terminal and the position information provided from the position information providing terminal via a non-contact IC card writer is associated with a computer provided in the portable terminal Means for storing in the schedule storage unit, means for updating and storing the latest position information acquired from the position information providing terminal via the non-contact IC card reader unit into the latest position information storage unit, and the schedule storage unit When the scheduled time stored in the schedule is reached, the position information stored in the latest position information storage unit is compared with the position information corresponding to the scheduled time. A program for functioning as a schedule monitoring means for notifying that the schedule does not match. 前記最新位置情報格納部に前記最新の位置情報とともにその取得時刻を格納する手段と、前記比較判定が一致しているとき、前記予定時刻と前記最新位置情報の取得時刻とを比較し、その時間差が所定値よりも大きいとき、スケジュールよりも早まっている旨を通知するスケジュール監視手段として機能させるための請求項7に記載のプログラム。   The means for storing the acquisition time together with the latest position information in the latest position information storage unit, and when the comparison determination matches, the scheduled time and the acquisition time of the latest position information are compared, and the time difference The program according to claim 7, wherein the program functions as schedule monitoring means for notifying that the time is earlier than the schedule when is greater than a predetermined value. 携帯端末が備えているコンピュータに、予め指定された位置情報提供端末と接する予定時間帯と該位置情報提供端末から非接触ICカードライタ部を介して提供される前記位置情報とを対応させたスケジュールを、スケジュール格納部へ格納する手段と、非接触ICカードリーダ部を介して前記位置情報提供端末から取得した最新の位置情報を最新位置情報格納部へ格納する手段と、前記スケジュール格納部に格納されたスケジュールの予定時間帯となったとき、所定周期で前記最新位置情報格納部に格納されている位置情報と前記予定時間帯に対応する位置情報とを比較判定し、一致していないとき、現在のスケジュールと合致しない旨を通知するスケジュール監視手段として機能させるためのプログラム。
A schedule in which a scheduled time zone in contact with a pre-designated position information providing terminal and the position information provided from the position information providing terminal via the non-contact IC card writer are associated with a computer provided in the portable terminal Is stored in the schedule storage unit, the latest position information acquired from the position information providing terminal via the non-contact IC card reader unit is stored in the latest position information storage unit, and stored in the schedule storage unit When the scheduled time zone of the scheduled schedule is reached, the position information stored in the latest location information storage unit in a predetermined cycle is compared with the location information corresponding to the scheduled time zone, and when they do not match, A program for functioning as a schedule monitoring means for notifying that the current schedule is not met.
JP2008030963A 2008-02-12 2008-02-12 Schedule management system using contactless ic card, mobile terminal, and program Withdrawn JP2009193166A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008030963A JP2009193166A (en) 2008-02-12 2008-02-12 Schedule management system using contactless ic card, mobile terminal, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008030963A JP2009193166A (en) 2008-02-12 2008-02-12 Schedule management system using contactless ic card, mobile terminal, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009193166A true JP2009193166A (en) 2009-08-27

Family

ID=41075147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008030963A Withdrawn JP2009193166A (en) 2008-02-12 2008-02-12 Schedule management system using contactless ic card, mobile terminal, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009193166A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7787911B2 (en) Electronic apparatus, communication system, and program
US8903417B2 (en) Mobile terminal and control method therefor
US7865195B2 (en) Mobile communication terminal and position monitoring method
JP6608204B2 (en) Information distribution device
JP5441154B2 (en) Communication terminal device, server device, and program
US10079930B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP5820255B2 (en) COMMUNICATION DEVICE AND COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD
JP2012088945A (en) Action guide system, action guide method, and program
US10111046B2 (en) Portable type information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP2016012795A (en) Communication apparatus, communication method and program
JP2009049890A (en) Data repeater
JP4964561B2 (en) Location management system
JP2009193166A (en) Schedule management system using contactless ic card, mobile terminal, and program
JP2007034683A (en) Ic tag and tag management system
JP2017090358A (en) Missing person search server, missing person search system, and missing person search method
JP7377084B2 (en) Key management device and information processing method
JP2021027507A (en) Terminal device, state transition control method, and state transition control program
JP5961239B2 (en) Position information processing system
JP2005236835A (en) Mobile communication terminal
JP7016288B2 (en) Personal ID holder with schedule notification function and schedule notification system
JP6188981B1 (en) Search system
JP2008165327A (en) System, device, method and program for issuing alarm by means of emergency earthquake information
JP2021118409A (en) Communication system, portable terminal, communication method, and program
JP2005234844A (en) Portable terminal, schedule registration method, and program
CN117501262A (en) Information processing device, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090629

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110510