JP2009181404A - Relationship diagram creating system and relationship diagram creating method - Google Patents

Relationship diagram creating system and relationship diagram creating method Download PDF

Info

Publication number
JP2009181404A
JP2009181404A JP2008020683A JP2008020683A JP2009181404A JP 2009181404 A JP2009181404 A JP 2009181404A JP 2008020683 A JP2008020683 A JP 2008020683A JP 2008020683 A JP2008020683 A JP 2008020683A JP 2009181404 A JP2009181404 A JP 2009181404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
target item
relationship
target
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008020683A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidenao Takahashi
秀直 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008020683A priority Critical patent/JP2009181404A/en
Priority to PCT/JP2009/051408 priority patent/WO2009096441A1/en
Publication of JP2009181404A publication Critical patent/JP2009181404A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a relationship diagram creating system for creating a radial relationship diagram enabling association between a specific object item and an object item associated thereto. <P>SOLUTION: The system implements a number-of-direct-links extracting means for extracting the number of direct links for each object item, thereafter a group developing/distributing means for radially developing the group of a first object item having the largest number of links and a second object item directly linked to the first object item, distributing the developed group over a secondary plane (22), radially developing the group of a first object item having the second largest number of links among the other object items than the distributed object items and a second object item directly linked to the first object item, distributing the developed group over the secondary plane (22), and repeating such grouping, radial development, and distribution of the other object items in descending order of number of direct links than the distributed object items, and a relationship diagram creating means for creating a radial relationship diagram by connecting the corresponding object items of the developed groups through relationship lines (L5). <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、各種複数の対象項目から形成された関係図表を作成する関係図表作成システムおよび関係図表作成方法に関する。   The present invention relates to a relationship diagram creation system and a relationship diagram creation method for creating a relationship diagram formed from various plural target items.

機械装置を構成する各種複数の部品をツリー構造に展開することで、機械装置の部品構成表を作成する生産管理システムがある(特許文献2参照)。この生産管理システムは、機械装置のデータ番号を000とし、その直近下位に連なる第1部品の第1部品番号を100,200,300・・・とするとともに、第1部品番号100の直近下位に連なる第2部品の第2部品番号を110,120,130・・・とし、第2部品番号110の直近下位に連なる第3部品の第3部品番号を111,112,113・・・とする。なお、第1部品番号200に連なる第2部品番号は、210,220,230・・・であり、第1部品番号300に連なる第2部品番号は、310,320,330・・・である。また、第2部品番号210に連なる第3部品番号は、211,212,213・・・であり、第2部品番号310に連なる第3部品番号は、311,312,313・・・である。このシステムは、機械装置のデータ番号に第1部品番号をつなげ、第1部品番号に第2部品番号をつなげるとともに、第2部品番号に第3部品番号をつなげることで、機械装置を形成する複数の部品をツリー構造として展開することができる。
特開2004−62526号公報
There is a production management system that creates a component configuration table of a mechanical device by developing a plurality of various parts constituting the mechanical device into a tree structure (see Patent Document 2). In this production management system, the data number of the machine device is set to 000, the first part number of the first part connected in the immediate lower order is set to 100, 200, 300. The second part numbers of the second parts connected in series are 110, 120, 130..., And the third part numbers of the third parts connected immediately below the second part number 110 are 111, 112, 113. The second part numbers connected to the first part number 200 are 210, 220, 230..., And the second part numbers connected to the first part number 300 are 310, 320, 330. Further, the third part numbers that are connected to the second part number 210 are 211, 212, 213, and the third part numbers that are connected to the second part number 310 are 311, 312, 313, and so on. In this system, a first part number is connected to a data number of a machine, a second part number is connected to a first part number, and a third part number is connected to a second part number, thereby forming a plurality of machines. Can be expanded as a tree structure.
JP 2004-62526 A

前記特許文献1に開示の生産管理システムは、機械装置の構成部品を部品番号で管理しており、部品番号によって特定された第1〜第3部品が番号順に並ぶから、第1部品の直近下位に特定の第2部品が連なり、その第2部品の直近下位に特定の第3部品が連なることになる。したがって、この生産管理システムでは、ツリー状に並ぶ第1〜第3部品が一義的に定義され、第1部品の下位に異なる種類の部品を配置することや第2部品の下位に異なる種類の部品を配置することができないのみならず、部品以外の他の対象項目を組み入れることができず、異なる種類の構成部品を自由に組み合わせた部品構成表や各種複数の対象項目を自由に組み合わせた構成表を作成することができない。また、この生産管理システムは、部品をツリー構造に展開することはできるが、特定の部品を中心として他の部品を放射状に配置した放射状の構成表を作成することはできず、特定の部品とその部品を中心としてそれに連繋する他の各種複数の部品との関係付けが可能な構成表を作成することができない。さらに、それら構成部品どうしの関係内容が不明であり、作成された部品構成表においてそれら構成部品どうしの関係内容を把握することができない。   The production management system disclosed in Patent Literature 1 manages component parts of a machine device by part number, and the first to third parts specified by the part number are arranged in numerical order, so that the first subordinate part of the first part The specific second parts are connected to each other, and the specific third parts are connected immediately below the second parts. Therefore, in this production management system, the first to third parts arranged in a tree shape are uniquely defined, and different types of parts are arranged below the first parts and different kinds of parts are arranged below the second parts. Not only can not be placed, but other target items other than parts cannot be incorporated, and a component configuration table in which different types of component parts are freely combined or a configuration table in which various target items are freely combined Can not create. Although this production management system can expand parts into a tree structure, it cannot create a radial configuration table in which other parts are arranged radially around a specific part. It is not possible to create a configuration table that can be related to a plurality of other parts that are linked to the part. Furthermore, the relationship between the components is unknown, and the relationship between the components cannot be grasped in the created component configuration table.

本発明の目的は、各種複数の対象項目どうしを自由に連繋させつつ、特定の対象項目とその対象項目を中心としてそれに連繋する各種複数の対象項目との関係付けが可能な放射状関係図表を作成することができる関係図表作成システムおよび関係図表作成方法を提供することにある。本発明の他の目的は、対象項目どうしの関係内容を把握することが可能な放射状関係図表を作成することができる関係図表作成システムおよび関係図表作成方法を提供することにある。   The purpose of the present invention is to create a radial relationship chart that allows a plurality of target items to be linked freely while a specific target item can be related to a plurality of target items linked to the target item. It is an object of the present invention to provide a relationship diagram creation system and a relationship diagram creation method that can be performed. Another object of the present invention is to provide a relationship diagram creation system and a relationship diagram creation method capable of creating a radial relationship diagram capable of grasping the relationship contents between target items.

前記課題を解決するための本発明の第1の前提は、各種複数の対象項目から形成された関係図表を作成する関係図表作成システムである。   The first premise of the present invention for solving the above-described problem is a relation chart creation system for creating a relation chart formed from various target items.

前記第1の前提における本発明の特徴として、関係図表作成システムには、所定の対象項目番号が設定されたそれら対象項目を個別に識別可能な各種複数の対象項目識別情報を含む対象項目データと、それら対象項目どうしを結ぶとともに対象項目どうしの各種複数の関係内容を識別可能な関係線を含む関係内容データと、関係線によって繋がる任意の対象項目どうしの連繋情報を含む連繋データとが格納され、関係図表作成システムは、連繋データを参照してそれら対象項目が有する直接連繋数をそれら対象項目毎に抽出する直接連繋数抽出手段を実行した後、連繋数が最も多い第1対象項目とそれに直接連繋する第2対象項目とをグループ化しつつ、そのグループの第1対象項目を中心としてその周り方向に第2対象項目を並べてグループを放射状展開し、展開したグループを二次平面に配分し、次に、配分した対象項目を除く残余の対象項目のうち直接連繋数が2番目に多い第1対象項目とそれに直接連繋する第2対象項目とをグループ化しつつ、そのグループの第1対象項目を中心としてその周り方向に第2対象項目を並べてグループを放射状展開し、展開したグループを二次平面に配分し、このように、配分した対象項目を除く残余の対象項目のうち直接連繋数が多い順にグループ化と放射状展開と配分とを繰り返すグループ展開配分手段と、展開したグループの対象項目どうしを関係線を介して結ぶことで、対象項目どうしの関係を表示した放射状関係図表を作成する関係図表作成手段とを実行することにある。   As a feature of the present invention according to the first premise, the relationship chart creation system includes target item data including a plurality of target item identification information capable of individually identifying the target items set with predetermined target item numbers; , Relationship content data including relationship lines that connect the target items and identify a plurality of relationship contents between the target items, and connection data including connection information between arbitrary target items connected by the relationship lines are stored. The relationship diagram creating system executes the direct link number extraction means for extracting the number of direct links of the target items for each target item with reference to the link data, and then the first target item having the largest number of links and Grouping the second target items that are directly linked together, and arranging the second target items in the surrounding direction around the first target item of the group. Is expanded radially, the expanded group is distributed to the secondary plane, and then the second target that is directly connected to the first target item having the second largest number of direct connection among the remaining target items excluding the distributed target item. While grouping the target items, the second target items are arranged in the direction around the first target item of the group and the group is radially expanded, and the expanded group is distributed to the secondary plane. By connecting the group expansion and distribution means that repeats grouping, radial expansion and distribution in descending order of the number of direct connection among the remaining target items excluding the target item, and connecting the target items of the expanded group via a relationship line, It is to execute a relationship diagram creating means for creating a radial relationship diagram displaying the relationship between target items.

前記関係図表作成システムの一例として、関係図表作成システムは、グループ化した各グループのうちの少なくとも1つのグループの放射状関係図表を作成可能であり、関係図表作成システムが関係図表作成手段によって作成した放射状関係図表を出力する関係図表出力手段を有する。   As an example of the relationship diagram creation system, the relationship diagram creation system can create a radial relationship diagram of at least one of the grouped groups, and the relationship diagram creation system creates a radial diagram created by the relationship diagram creation means. It has a relationship diagram output means for outputting a relationship diagram.

前記関係図表作成システムの他の一例として、グループ展開配分手段では、連繋数が最も多い第1対象項目のグループを二次平面の中央部分に配分し、連繋数が最も多い第1対象項目のグループの直近下位から直接連繋数の多い順に並ぶ第1対象項目のグループまでの各グループを、連繋数が最も多い第1対象項目のグループを中心としてそれから下位に向かって二次平面に螺旋を画くように配分する。   As another example of the relationship diagram creation system, the group development distribution unit distributes the group of the first target item having the largest number of linkages to the central portion of the secondary plane, and the group of the first target item having the largest number of linkages. Each group from the immediate lower order to the first target item group arranged in the descending order of the number of connections is drawn in a spiral on the secondary plane centering on the group of the first target item having the largest number of connections To distribute.

前記関係図表作成システムの他の一例として、関係図表作成システムは、グループ展開配分手段によって展開した連繋数が最も多い第1対象項目のグループの直径を計算し、その直径と同じ長さの辺を有する四角形で二次平面を区分する二次平面区分手段を有し、グループ展開配分手段では、連繋数が最も多い第1対象項目のグループから直接連繋数の多い順に並ぶ第1対象項目のグループまでの各グループを、それら四角形の中に別々に配分する。   As another example of the relationship diagram creation system, the relationship diagram creation system calculates the diameter of the group of the first target item having the largest number of linkages developed by the group development distribution means, and calculates an edge having the same length as the diameter. A secondary plane dividing unit that divides the secondary plane with a quadrilateral having, from the group of the first target item having the largest number of linkages to the group of the first target item arranged in the descending order of the number of linkages Each group is separately distributed among the squares.

前記関係図表作成システムの他の一例として、グループ展開配分手段では、第1対象項目の周り方向外方に複数の円周を仮想しつつ、それら円周上に第2対象項目を配置し、第1対象項目からその周り方向外方へ向かうにつれて円周上に配置する第2対象項目の個数を次第に増加させる。   As another example of the relationship diagram creation system, the group development distribution means arranges the second target item on the circumference while virtualizing a plurality of circumferences around the first target item, The number of second target items arranged on the circumference is gradually increased from one target item toward the outside in the circumferential direction.

前記関係図表作成システムの他の一例として、関係図表作成システムは、放射状関係図表を形成する対象項目の対象項目データをそれら対象項目毎に個別に出力する対象項目データ出力手段と、放射状関係図表を形成する関係線の関係内容データをそれら関係線毎に個別に出力する関係内容データ出力手段と、放射状関係図表を形成する対象項目どうしの連繋データを出力する連繋データ出力手段とを有する。   As another example of the relationship diagram creation system, the relationship diagram creation system includes target item data output means for individually outputting target item data of target items forming a radial relationship diagram for each target item, and a radial relationship diagram. It has relationship content data output means for individually outputting the relationship content data of the relationship lines to be formed for each relationship line, and link data output means for outputting link data between the target items forming the radial relationship chart.

前記関係図表作成システムの他の一例として、関係線には、第1対象項目から第2対象項目を指し示し、第1対象項目を関係元としつつ第2対象項目を関係先とする一方向第1関係線と、第2対象項目から第1対象項目を指し示し、第2対象項目を関係元としつつ第1対象項目を関係先とする一方向第2関係線と、第1対象項目と第2対象項目との双方向を指し示す双方向関係線とが含まれる。   As another example of the relationship diagram creating system, the relationship line indicates the second target item from the first target item, and the first target item is the first target item and the second target item is the related destination. A relationship line, a one-way second relationship line that points to the first target item from the second target item, uses the second target item as a relation source, and uses the first target item as a relation destination, and the first target item and the second target And a bi-directional relationship line pointing to bi-directional with the item.

前記関係図表作成システムの他の一例として、対象項目データには、対象項目に関連する関連情報を参照可能な第1ハイパーリンクデータと、対象項目に関する第1テキストデータと、対象項目に関する第1数値データとが含まれる。   As another example of the relationship diagram creation system, the target item data includes first hyperlink data that can refer to related information related to the target item, first text data related to the target item, and a first numerical value related to the target item. Data.

前記関係図表作成システムの他の一例として、関係内容データには、関係内容に関連する関連情報を参照可能な第2ハイパーリンクデータと、関係内容に関する第2テキストデータと、関係内容に関する第2数値データとが含まれる。   As another example of the relationship diagram creation system, the relationship content data includes second hyperlink data that can refer to related information related to the relationship content, second text data related to the relationship content, and a second numerical value related to the relationship content. Data.

前記関係図表作成システムの他の一例として、連繋データには、関係線によって繋がる対象項目のうちの少なくとも一方に関連する関連情報を参照可能な第3ハイパーリンクデータと、関係線によって繋がる対象項目のうちの少なくとも一方に関する第3テキストデータと、関係線によって繋がる対象項目のうちの少なくとも一方に関する第3数値データとが含まれる。   As another example of the relationship diagram creation system, the linked data includes the third hyperlink data that can refer to related information related to at least one of the target items connected by the relationship line, and the target items connected by the relationship line. 3rd text data regarding at least one of them and 3rd numerical data regarding at least one of the target items connected by the relationship line are included.

前記関係図表作成システムの他の一例として、関係図表作成システムは、対象項目データと関係内容データと連繋データとを改変するデータ改変手段を有する。   As another example of the relationship diagram creation system, the relationship diagram creation system has data modification means for modifying the target item data, the relationship content data, and the linked data.

前記課題を解決するための本発明の第2の前提は、各種複数の対象項目から形成された関係図表を作成する関係図表作成方法である。   The second premise of the present invention for solving the above-described problem is a relation chart creation method for creating a relation chart formed from various target items.

前記第2前提における本発明の特徴としては、関係図表作成方法が、所定の対象項目番号が設定されたそれら対象項目を個別に識別可能な各種複数の対象項目識別情報を含む対象項目データと、それら対象項目どうしを結ぶとともに対象項目どうしの各種複数の関係内容を識別可能な関係線を含む関係内容データと、関係線によって繋がる任意の対象項目どうしの連繋情報を含む連繋データとを格納したデータベースを備え、関係図表作成方法は、連繋データを参照してそれら対象項目が有する直接連繋数をそれら対象項目毎に抽出する直接連繋数抽出プロセスを実行した後、連繋数が最も多い第1対象項目とそれに直接連繋する第2対象項目とをグループ化しつつ、そのグループの第1対象項目を中心としてその周り方向に第2対象項目を並べてグループを放射状展開し、展開したグループを二次平面に配分し、次に、配分した対象項目を除く残余の対象項目のうち直接連繋数が2番目に多い第1対象項目とそれに直接連繋する第2対象項目とをグループ化しつつ、そのグループの第1対象項目を中心としてその周り方向に第2対象項目を並べてグループを放射状展開し、展開したグループを二次平面に配分し、このように、配分した対象項目を除く残余の対象項目のうち直接連繋数が多い順にグループ化と放射状展開と配分とを繰り返すグループ展開配分プロセスと、展開したグループの対象項目どうしを関係線を介して結ぶことで、対象項目どうしの関係を表示した放射状関係図表を作成する関係図表作成プロセスとを実行することにある。   As a feature of the present invention in the second premise, the relationship chart creation method includes target item data including a plurality of target item identification information capable of individually identifying the target items set with a predetermined target item number; A database that stores relational data including relational lines that can connect the target items and identify a plurality of relational contents between the target items, and linked data that includes linkage information between arbitrary target items connected by the relational lines The method of creating a relationship chart includes a first target item having the largest number of linkages after executing a direct linkage number extraction process that extracts the number of direct linkages of the target items for each target item with reference to the linkage data. And the second target item directly linked to it, and the second target item in the direction around the first target item of the group Expand all the groups radially, distribute the expanded group to the secondary plane, and then directly connect to the first target item with the second largest number of direct connection among the remaining target items excluding the distributed target items The second target items are grouped, the second target items are arranged in the direction around the first target item of the group, the group is radially expanded, and the expanded group is distributed to the secondary plane. In addition, the group expansion distribution process that repeats grouping, radial expansion, and distribution in the descending order of the number of direct connection among the remaining target items excluding the distributed target items, and the target items of the expanded group are connected via a relationship line. This is to execute a relationship diagram creation process for creating a radial relationship diagram displaying the relationship between target items.

前記関係図表作成方法の一例として、関係図表作成方法は、グループ化した各グループのうちの少なくとも1つのグループの放射状関係図表を作成可能であり、関係図表作成手段によって作成した放射状関係図表を出力する関係図表出力プロセスを有する。   As an example of the relationship diagram creation method, the relationship diagram creation method can create a radial relationship diagram of at least one of the grouped groups, and outputs the radial relationship diagram created by the relationship diagram creation means. Has a relationship diagram output process.

前記関係図表作成方法の他の一例として、グループ展開配分プロセスでは、連繋数が最も多い第1対象項目のグループを二次平面の中央部分に配分し、連繋数が最も多い第1対象項目のグループの直近下位から直接連繋数の多い順に並ぶ第1対象項目のグループまでの各グループを、連繋数が最も多い第1対象項目のグループを中心としてそれから下位に向かって二次平面に螺旋を画くように配分する。   As another example of the relationship diagram creation method, in the group development distribution process, the group of the first target item having the largest number of linkages is distributed to the central portion of the secondary plane, and the group of the first target item having the largest number of linkages. Each group from the immediate lower order to the first target item group arranged in the descending order of the number of connections is drawn in a spiral on the secondary plane centering on the group of the first target item having the largest number of connections To distribute.

前記関係図表作成方法の他の一例として、関係図表作成方法は、グループ展開配分プロセスによって展開した連繋数が最も多い第1対象項目のグループの直径を計算し、その直径と同じ長さの辺を有する四角形で二次平面を区分する二次平面区分プロセスを有し、グループ展開配分プロセスでは、連繋数が最も多い第1対象項目のグループから直接連繋数の多い順に並ぶ第1対象項目のグループまでの各グループを、それら四角形の中に別々に配分する。   As another example of the relation chart creation method, the relation chart creation method calculates the diameter of the group of the first target item having the largest number of linkages developed by the group development distribution process, and calculates an edge having the same length as the diameter. In the group development distribution process, from the group of the first target item having the largest number of linkages to the group of the first target item arranged in the descending order of the number of linkages. Each group is separately distributed among the rectangles.

前記関係図表作成方法の他の一例として、グループ展開配分プロセスでは、第1対象項目の周り方向外方に複数の円周を仮想しつつ、それら円周上に第2対象項目を配置し、第1対象項目からその周り方向外方へ向かうにつれて円周上に配置する第2対象項目の個数を次第に増加させる。   As another example of the relationship diagram creation method, in the group development distribution process, a plurality of circumferences are virtualized outward in the circumferential direction around the first target items, and the second target items are arranged on the circumferences. The number of second target items arranged on the circumference is gradually increased from one target item toward the outside in the circumferential direction.

前記関係図表作成方法の他の一例として、関係図表作成方法は、放射状関係図表を形成する対象項目の対象項目データをそれら対象項目毎に個別に出力する対象項目データ出力プロセスと、放射状関係図表を形成する関係線の関係内容データをそれら関係線毎に個別に出力する関係内容データ出力プロセスと、放射状関係図表を形成する対象項目どうしの連繋データを出力する連繋データ出力プロセスとを実行する。   As another example of the relationship diagram creation method, the relationship diagram creation method includes a target item data output process for individually outputting target item data of target items forming a radial relationship diagram for each target item, and a radial relationship diagram. A relationship content data output process for individually outputting the relationship content data of the relationship lines to be formed is executed for each relationship line, and a link data output process for outputting link data between target items forming a radial relationship chart.

前記関係図表作成方法の他の一例として、関係図表作成方法は、対象項目データと関係内容データと連繋データとを改変するデータ改変プロセスを実行する。   As another example of the relationship diagram creation method, the relationship diagram creation method executes a data modification process for modifying the target item data, the relationship content data, and the linked data.

本発明にかかる関係図表作成システムおよび関係図表作成方法によれば、展開したグループの対象項目どうしを関係線を介して一連につなげることで、第1対象項目と第1対象項目を中心としてそれに直接連繋する第2対象項目との関連付けが可能な放射状関係図表を作成することができ、かつ、対象項目どうしの関係内容を把握可能な放射状関係図表を作成することができる。この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、関係線によって連繋する対象項目どうしの各種複数の連繋状態を利用することで、異なる種類の対象項目や同一の対象項目を自由に組み合わせた多種多様な放射状関係図表を作成することができる。この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、対象項目データに含まれるすべての対象項目が展開され、放射状関係図表に表示されるから、関係図表からの対象項目の漏れを防ぐことができる。この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、二次平面にすでに配分済みの対象項目が再度展開されることはないから、配分済みの対象項目を中心とした放射状関係図表が作成されることなく、放射状関係図表の乱立による関係図表の不明確化や煩雑化を防ぐことができる。   According to the relationship diagram creation system and the relationship diagram creation method according to the present invention, by directly connecting the target items of the expanded group via the relationship line, the first target item and the first target item are directly centered on it. It is possible to create a radial relationship diagram that can be associated with the linked second target item, and to create a radial relationship diagram that can grasp the relationship between the target items. This relationship diagram creation system and relationship diagram creation method uses a variety of multiple connection states between target items linked by a relationship line, and various types of target items and the same target items can be freely combined. Radial relationship charts can be created. In this relationship diagram creation system and relationship diagram creation method, since all target items included in the target item data are expanded and displayed in a radial relationship diagram, it is possible to prevent omission of target items from the relationship diagram. In this relation chart creation system and relation chart creation method, target items that have already been allocated to the secondary plane will not be expanded again, so a radial relationship chart centered on the target items that have already been allocated is not created. Further, it is possible to prevent ambiguity and complication of the relationship diagram due to the upsurge of the radial relationship diagram.

グループ化した各グループのうちの少なくとも1つのグループの放射状関係図表を作成可能な関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、不必要なグループを排除した放射状関係図表を作成することができ、必要なグループを展開した放射状関係図表を利用することで、必要なグループの対象項目どうしの関係内容を確実に把握することができる。この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、各グループのうちの少なくとも1つのグループの放射状関係図表を出力するから、必要なグループを展開した放射状関係図表を出力することで、必要なグループの対象項目どうしの関係内容を確実に把握することができる。   A relationship diagram creation system and a relationship diagram creation method capable of creating a radial relationship diagram of at least one group of each grouped group can create a radial relationship diagram excluding unnecessary groups, and are necessary. By using the radial relationship diagram that expands the group, it is possible to reliably grasp the relationship between the target items of the necessary group. Since the relationship diagram creation system and the relationship diagram creation method output a radial relationship diagram of at least one of the groups, the target group can be obtained by outputting a radial relationship diagram in which the necessary groups are expanded. The contents of the relationship between items can be grasped reliably.

連繋数が最も多い第1対象項目のグループを二次平面の中央部分に配分し、連繋数が最も多い第1対象項目のグループの直近下位から直接連繋数の多い順に並ぶ第1対象項目のグループまでの各グループを、連繋数が最も多い第1対象項目のグループを中心としてそれから下位に向かって二次平面に螺旋を画くように配分する関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、直接連繋数の最も多いグループが二次平面の中心部分に放射状に展開され、それから下位のグループが下位に向かって二次平面に螺旋を画くように放射状に展開されるから、作成された放射状関係図表において直接連繋数の最も多いグループとそれから下位のグループとを容易かつ明確に識別することができる。   The group of the first target item having the largest number of linkages is distributed to the center portion of the secondary plane, and the group of the first target items arranged in descending order of the number of direct linkages from the nearest lower order of the group of the first target items having the largest number of linkages. The relation chart creation system and the relation chart creation method for allocating the groups up to the center of the first target item group with the largest number of linkages and then spiraling downward in the secondary plane The group with the largest number is expanded radially in the center of the secondary plane, and then the lower groups are expanded radially in a downward spiral to the secondary plane. It is possible to easily and clearly identify the group having the largest number of linkages and the lower group.

連繋数が最も多い第1対象項目のグループの直径を計算し、その直径と同じ長さの辺を有する四角形で二次平面を区分する二次平面区分手段(二次平面区分プロセス)を含み、連繋数が最も多い第1対象項目のグループから直接連繋数の多い順に並ぶ第1対象項目のグループまでの各グループをそれら四角形の中に別々に配分する関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、連繋数が最も多い第1対象項目のグループを収容可能な四角形で二次平面を分割するから、直接連繋数の最も多いグループの下位に連なる他のグループのすべての対象項目を四角形の中で放射状に展開することができる。   A secondary plane dividing means (secondary plane dividing process) for calculating the diameter of the group of the first target item having the largest number of linkages, and dividing the secondary plane by a quadrangle having sides having the same length as the diameter; The relationship diagram creation system and the relationship diagram creation method for separately allocating each group from the group of the first target item with the largest number of linkages to the group of the first target item directly arranged in the order of the largest number of linkages, Since the secondary plane is divided by a quadrangle that can accommodate the group of the first target item with the largest number of linkages, all target items of other groups that are directly below the group with the largest number of linkages are radially within the square. Can be deployed.

第1対象項目の周り方向外方に複数の円周を仮想しつつ、それら円周上に第2対象項目を配置し、第1対象項目からその周り方向外方へ向かうにつれて円周上に配置する第2対象項目の個数を次第に増加させる関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、第1対象項目を中心としてその周り方向外方に多数の第2対象項目を配置することができ、第1対象項目に関連する第2対象項目のすべてを確実に展開させた放射状関係図表を作成することができる。   While imagining a plurality of circumferences around the first target item in the circumferential direction, the second target item is arranged on the circumference, and arranged on the circumference from the first target item toward the outside in the circumference direction. In the relationship diagram creation system and the relationship diagram creation method for gradually increasing the number of second target items to be performed, a large number of second target items can be arranged outward in the direction around the first target item. A radial relationship chart in which all of the second target items related to the target item are surely developed can be created.

対象項目データ出力手段(対象項目データ出力プロセス)と関係内容データ出力手段(関係内容データ出力プロセス)と連繋データ出力手段(連繋データ出力プロセス)とを含む関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、対象項目に関する対象項目データをそれら対象項目毎に個別に出力するから、各対象項目の各種の属性情報を知ることができ、作成された放射状関係図表から各対象項目を具体的に把握することができる。また、関係線に関する関係内容データをそれら関係線毎に個別に出力するから、関係線が表す関係の詳細を知ることができ、作成された放射状関係図表から対象項目どうしの関係内容を具体的に把握することができる。この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、放射状関係図表を形成する対象項目どうしの連繋データを出力するから、対象項目どうしの連繋状態の詳細を知ることができ、作成された放射状関係図表から対象項目どうしの連繋状態を具体的に把握することができる。   A relation chart creation system and a relation chart creation method including target item data output means (target item data output process), relation contents data output means (relation contents data output process), and linked data output means (linked data output process) are: Since the target item data related to the target item is output individually for each target item, it is possible to know various attribute information of each target item, and to grasp each target item specifically from the created radial relationship chart it can. In addition, since the relationship content data related to the relationship line is output individually for each relationship line, the details of the relationship represented by the relationship line can be known, and the relationship content between the target items can be specified specifically from the created radial relationship chart. I can grasp it. This relationship diagram creation system and relationship diagram creation method outputs the linkage data between the target items that form the radial relationship diagram, so it is possible to know the details of the linkage status between the target items, and from the created radial relationship diagram It is possible to specifically grasp the connection state between the target items.

関係線に一方向第1関係線と一方向第2関係線と双方向関係線とが含まれる関係図表作成システムは、一方向第1関係線や一方向第2関係線によって対象項目どうしを結ぶことにより、それら対象項目の上下の連携関係の関係付けができるから、関係元と関係先とを明確にした放射状関係図表を作成することができる。この関係図表作成システムは、双方向関係線によって対象項目どうしを結ぶことにより、それら対象項目の双方向の連繋関係の関係付けができるから、それら対象項目が相互に関係元および関係先になった放射状関係図表を作成することができる。この関係図表作成システムは、それら関係線を利用することで、それら対象項目どうしの関係内容を確実に把握することが可能な関係図表を作成することができる。   The relationship chart creation system in which a relationship line includes a one-way first relationship line, a one-way second relationship line, and a bidirectional relationship line connects the target items by the one-way first relationship line or the one-way second relationship line. Thus, since the upper and lower cooperative relationships of these target items can be related, a radial relationship chart can be created in which the relationship source and the relationship destination are clarified. In this relationship chart creation system, by connecting the target items with a bidirectional relationship line, the target items can be related to each other in both directions. Radial relationship charts can be created. The relationship diagram creation system can create a relationship diagram that can reliably grasp the relationship contents between the target items by using these relationship lines.

対象項目の第1ハイパーリンクデータと第1テキストデータと第1数値データとが対象項目データに含まれる関係図表作成システムは、第1ハイパーリンクデータを利用することで、対象項目に関連するリンク情報を知ることができ、作成された放射状関係図表から各対象項目を一層具体的に把握することができる。また、第1テキストデータを利用することで、対象項目に関する各種のテキスト情報を知ることができ、作成された放射状関係図表から各対象項目を一層具体的に把握することができる。この関係図表作成システムは、第1数値データを利用することで、対象項目に関する各種の数値情報を知ることができる。   The relationship chart creation system in which the first hyperlink data, the first text data, and the first numerical data of the target item are included in the target item data uses the first hyperlink data to link information related to the target item. It is possible to know each target item more specifically from the created radial relationship chart. Further, by using the first text data, it is possible to know various text information related to the target item, and it is possible to more specifically grasp each target item from the created radial relationship chart. This relationship chart creation system can know various numerical information related to the target item by using the first numerical data.

関係内容の第2ハイパーリンクデータと第2テキストデータと第2数値データとが関係内容データに含まれる関係図表作成システムは、第2ハイパーリンクデータを利用することで、関係内容に関連するリンク情報を知ることができ、作成された放射状関係図表から対象項目どうしの各関係を一層具体的に把握することができる。また、第2テキストデータを利用することで、関係内容に関する各種のテキスト情報を知ることができ、作成された放射状関係図表から対象項目どうしの各関係を一層具体的に把握することができる。この関係図表作成システムは、第2数値データを利用することで、対象項目どうしの各関係に関する各種の数値情報を知ることができる。   The relation chart creation system in which the second hyperlink data, the second text data, and the second numerical data of the relation contents are included in the relation contents data, the link information related to the relation contents by using the second hyperlink data. And the relationship between the target items can be understood more specifically from the created radial relationship chart. Further, by using the second text data, it is possible to know various text information related to the relationship contents, and it is possible to more specifically grasp each relationship between the target items from the created radial relationship chart. This relationship chart creation system can know various numerical information related to each relationship between target items by using the second numerical data.

関係線によって繋がる対象項目の少なくとも一方の第3ハイパーリンクデータと第3テキストデータと第3数値データとが連繋データに含まれる関係図表作成システムは、第3ハイパーリンクデータを利用することで、第1対象項目と第2対象項目との少なくとも一方に関連するリンク情報を知ることができ、作成された放射状関係図表から対象項目の連繋状態を一層具体的に把握することができる。また、第3テキストデータを利用することで、第1対象項目と第2対象項目との少なくとも一方に関する各種のテキスト情報を知ることができ、作成された放射状関係図表から対象項目の連繋状態を一層具体的に把握することができる。この関係図表作成システムは、第3数値データを利用することで、第1対象項目と第2対象項目との少なくとも一方に関する各種の数値情報を知ることができる。   The relationship chart creation system in which the third hyperlink data, the third text data, and the third numerical data of at least one of the target items connected by the relationship line are included in the linked data uses the third hyperlink data. It is possible to know link information related to at least one of the first target item and the second target item, and it is possible to more specifically grasp the connection state of the target items from the created radial relationship chart. In addition, by using the third text data, it is possible to know various text information regarding at least one of the first target item and the second target item, and the connection state of the target items can be further determined from the created radial relationship chart. We can grasp concretely. This relationship chart creation system can know various numerical information related to at least one of the first target item and the second target item by using the third numerical data.

対象項目データと関係内容データと連繋データとを改変するデータ改変手段(データ改変プロセス)を含む関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、対象項目や関係内容、対象項目どうしの連繋状態を自由に追加、変更、削除することができ、異なる種類の対象項目や同一の対象項目を自由に組み合わせた多種多様な放射状関係図表を作ることができる。   A relation chart creation system and a relation chart creation method including a data modification means (data modification process) for modifying the target item data, the relation content data, and the linked data can freely set the connection state between the target items, the relation contents, and the target items. It is possible to add, change, and delete, and it is possible to create a wide variety of radial relationship charts by freely combining different types of target items and the same target items.

添付の図面を参照し、本発明に係る関係図表作成システムおよび関係図表作成方法の詳細を説明すると、以下のとおりである。図1は、関係図表作成方法を実施する一例として示す関係図表作成システムの構成図である。関係図表作成システムは、コンピュータ10(コンピュータ資源)を利用して各種複数の対象項目どうしの関係を表示した放射状関係図表を作成する。それら対象項目は、任意の対象項目と任意の対象項目との2項関係によって連繋する。なお、対象項目に特に限定はなく、あらゆる項目(事項)が含まれる。   The details of the relationship diagram creation system and the relationship diagram creation method according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a configuration diagram of a relationship diagram creation system shown as an example for implementing a relationship diagram creation method. The relation chart creation system creates a radial relation chart using the computer 10 (computer resource) to display the relationship between various target items. These target items are linked by a binary relationship between an arbitrary target item and an arbitrary target item. In addition, there is no limitation in particular in a target item, All items (item) are included.

コンピュータ10は、中央処理部11(CPUまたはMPU)とメモリ12とを備え、大容量ハードディスク13を内蔵している。コンピュータ10には、キーボードやマウス等の入力装置14、ディスプレイやプリンタ等の出力装置15がインターフェイス16を介して接続されている。メモリ12の内部アドレスファイルには、コンピュータ10にこのシステムの各手段(各プロセス)を実行させるための関係図表作成アプリケーションと、データベース管理アプリケーション(たとえば、Database Management System)とが格納されている。関係図表作成アプリケーションやデータベース管理アプリケーションは、それらを記憶したCD−ROM等の光ディスク(記憶媒体)からコンピュータ10のメモリ12にインストールされる。なお、記憶媒体には、光ディスクの他に半導体メモリや磁気ディスクを使用することもできる。   The computer 10 includes a central processing unit 11 (CPU or MPU) and a memory 12 and includes a large-capacity hard disk 13. An input device 14 such as a keyboard and a mouse and an output device 15 such as a display and a printer are connected to the computer 10 via an interface 16. The internal address file of the memory 12 stores a relationship diagram creation application for causing the computer 10 to execute each means (each process) of this system and a database management application (for example, Database Management System). The relationship diagram creation application and the database management application are installed in the memory 12 of the computer 10 from an optical disk (storage medium) such as a CD-ROM storing them. In addition to the optical disk, a semiconductor memory or a magnetic disk can be used as the storage medium.

メモリ12に関係図表作成アプリケーションがインストールされると、コンピュータ10は、ハードディスク13に関係図表作成用データベースを構築した後、対象項目データファイル17や関係内容データファイル18、連繋データファイル19、関係図表ファイル20を関係図表作成用データベースに作成する。コンピュータ10は、必要なデータをデータベースから抽出し、必要に応じてデータをデータベースに格納する。   When the relationship diagram creation application is installed in the memory 12, the computer 10 constructs a relationship diagram creation database on the hard disk 13, and then the target item data file 17, the relationship content data file 18, the linked data file 19, and the relationship diagram file. 20 is created in the relational chart creation database. The computer 10 extracts necessary data from the database and stores the data in the database as necessary.

対象項目データファイル17には、対象項目データが格納される。対象項目データには、対象項目を個別に識別可能な各種複数の対象項目識別データ、対象項目に関連する関連情報を参照可能なハイパーリンクデータ(第1ハイパーリンクデータ)、対象項目に関するテキストデータ(第1テキストデータ)、対象項目に関する数値データ(第1数値データ)が含まれる。対象項目識別データには、各対象項目毎に設定された対象項目番号、対象項目の名称等、郵便番号、住所、年月日が含まれる。ただし、対象項目データや対象項目識別データをそれらに限定するものではなく、対象項目に関連するあらゆる事項が含まれる。   The target item data file 17 stores target item data. The target item data includes various types of target item identification data that can individually identify the target item, hyperlink data (first hyperlink data) that can refer to related information related to the target item, and text data about the target item ( 1st text data) and numerical data (first numerical data) regarding the target item are included. The target item identification data includes a target item number set for each target item, a name of the target item, a zip code, an address, and a date. However, the target item data and the target item identification data are not limited to these, and all items related to the target item are included.

関係内容データファイル18には、関係内容データが格納される。関係内容データには、各関係名に設定された関係名番号、対象項目どうしの関係名、対象項目どうしを結ぶ関係線データ、関係内容に関連する関連情報を参照可能なハイパーリンクデータ(第2ハイパーリンクデータ)、関係内容に関するテキストデータ(第2テキストデータ)、関係内容に関する数値データ(第2数値データ)が含まれる。関係線データには、関係線の矢印の方向、線太さ、線種、線色が含まれる。ただし、関係内容データや関係線データをそれらに限定するものではなく、対象項目どうしの関係に関するあらゆる事項が含まれる。   The relationship content data file 18 stores relationship content data. The relation content data includes the relation name number set for each relation name, the relation name between the target items, the relation line data connecting the target items, and hyperlink data that can refer to the relevant information related to the relation contents (second Hyperlink data), text data related to the relation content (second text data), and numerical data related to the relation contents (second numerical data). The relationship line data includes the direction of the arrow of the relationship line, the line thickness, the line type, and the line color. However, the relationship content data and the relationship line data are not limited to these, and include all matters relating to the relationship between the target items.

連繋データファイル19には、連繋データが格納される。連繋データには、関係線によって繋がる対象項目どうしの連繋状態、関係線によって繋がる対象項目のうちの少なくとも一方に関連する関連情報を参照可能なハイパーリンクデータ(第3ハイパーリンクデータ)、関係線によって繋がる対象項目のうちの少なくとも一方に関するテキストデータ(第3テキストデータ)、関係線によって繋がる対象項目のうちの少なくとも一方に関する数値データ(第3数値データ)が含まれる。ただし、連繋データをそれらに限定するものではなく、対象項目どうしの連繋状態に関連するあらゆる事項が含まれる。   The linked data file 19 stores linked data. The linked data includes hyperlink data (third hyperlink data) that can refer to related information related to at least one of the target items linked by the relationship line, the linked state of the target items linked by the relationship line, and the relationship line Text data (third text data) related to at least one of the target items to be connected and numerical data (third numerical data) related to at least one of the target items connected by the relationship line are included. However, the connection data is not limited to them, and includes all items related to the connection state between the target items.

コンピュータ10の中央処理部11は、オペレーティングシステムによる制御に基づいて、メモリ12の内部アドレスファイルに格納された関係図表作成アプリケーションを起動し、起動したアプリケーションに従って以下の各手段を実行する。中央処理部11は、連繋データ(2項関係)を参照しつつ、それら対象項目が有する直接連繋数をそれら対象項目毎に抽出する直接連繋数抽出手段(直接連繋数抽出プロセス)を実行し、抽出した直接連繋数に従ってそれら対象項目を直接連繋数が最も多い第1対象項目から直接連繋数が最も少ない第1対象項目の順に並べる対象項目整列手段(対象項目整列プロセス)を実行する。   Based on the control by the operating system, the central processing unit 11 of the computer 10 activates the relationship chart creation application stored in the internal address file of the memory 12, and executes the following means according to the activated application. The central processing unit 11 executes direct link number extraction means (direct link number extraction process) for extracting the number of direct links of the target items for each target item while referring to the link data (binary relationship), In accordance with the extracted number of direct links, target item aligning means (target item aligning process) is performed for arranging the target items in order from the first target item having the largest direct link number to the first target item having the smallest direct link number.

直接連繋関係とは、特定の対象項目とその対象項目に直接繋がる対象項目との関係である。特定の対象項目と特定の対象項目に直接繋がった対象項目にさらに繋がる対象項目とは間接連携であり、直接連携ではない。直接連繋数が最も多い第1対象項目とは、それに直接繋がる対象項目(第2対象項目)の数が最も多い対象項目であり、直接連繋数が最も少ない第1対象項目とは、それに直接繋がる対象項目(第2対象項目)の数が最も少ない対象項目である。なお、それら第1対象項目がそれぞれ異なる対象項目である場合のみならず、それら第1対象項目が同一の対象項目である場合があり、それら第2対象項目がそれぞれ異なる対象項目である場合のみならず、それら第2対象項目が同一の対象項目である場合がある。また、第1対象項目と第2対象項目とがそれぞれ異なる対象項目である場合のみならず、第1対象項目と第2対象項目とが同一の対象項目である場合がある。   The direct link relationship is a relationship between a specific target item and a target item directly connected to the target item. The specific target item and the target item further connected to the target item directly connected to the specific target item are indirect linkage, not direct linkage. The first target item with the largest number of direct links is the target item with the largest number of target items (second target items) directly linked to it, and the first target item with the smallest number of direct links is directly linked to it. This is a target item with the smallest number of target items (second target items). Not only when the first target items are different target items, but also when the first target items may be the same target item, and only when the second target items are different target items. In some cases, these second target items are the same target item. In addition to the case where the first target item and the second target item are different target items, the first target item and the second target item may be the same target item.

コンピュータ10の中央処理部11は、直接連繋数抽出手段(直接連繋数抽出プロセス)と対象項目整列手段(対象項目整列プロセス)とを実行した後、連繋数が最も多い第1対象項目とそれに直接連繋する第2対象項目とをグループ化しつつ、そのグループの第1対象項目を中心としてその周り方向に第2対象項目を配置し、第1対象項目の周り方向外方に仮想された円周上に第2対象項目が位置するようにグループを放射状展開し、展開したグループを二次平面に配分し、次に、展開した対象項目を除く残余の対象項目のうち直接連繋数が2番目に多い第1対象項目とそれに直接連繋する第2対象項目とをグループ化しつつ、そのグループの第1対象項目を中心としてその周り方向に第2対象項目を配置し、第1対象項目の周り方向外方に仮想された円周上に第2対象項目が位置するようにグループを放射状展開し、展開したグループを二次平面に配分する。このように、中央処理部11は、展開した対象項目を除く残余の対象項目のうち直接連繋数が多い順にグループ化と放射状展開と配分とを繰り返し、すべての対象項目が展開されるまでそれらを繰り返すグループ展開配分手段(グループ展開配分プロセス)を実行する。   The central processing unit 11 of the computer 10 executes the direct connection number extraction means (direct connection number extraction process) and the target item alignment means (target item alignment process), and then directly adds the first target item having the largest number of connections and the first target item. The second target item is grouped with the second target item, and the second target item is arranged in the direction around the first target item of the group. The group is radially expanded so that the second target item is positioned at the position, the expanded group is distributed to the secondary plane, and then the number of directly linked items is the second largest among the remaining target items excluding the expanded target item While grouping the first target item and the second target item directly linked to the first target item, the second target item is arranged in the direction around the first target item of the group, and the direction around the first target item is outward. Groups so that the second target item is located and radially expanded in the virtual been circumference, to allocate a group that developed in the secondary plane. In this way, the central processing unit 11 repeats the grouping, radial expansion, and distribution in the descending order of the number of direct connection among the remaining target items excluding the expanded target items, and performs them until all target items are expanded. Repeat group expansion distribution means (group expansion distribution process).

コンピュータ10の中央処理部11は、グループ展開配分手段によって展開した連繋数が最も多い第1対象項目のグループの直径を計算し、その直径と同じ長さの辺を有する正四角形で二次平面を区分する二次平面区分手段(二次平面区分プロセス)を実行する。中央処理部11は、展開したグループの対象項目どうしを関係線を介して結ぶことで、対象項目どうしの関係を表示した放射状関係図表を作成する関係図表作成手段(関係図表作成プロセス)を実行する。なお、二次平面とは、所定の面積を有し、コンピュータ10の中央処理部11において仮想された平面であり、ディスプレイに表示される。   The central processing unit 11 of the computer 10 calculates the diameter of the group of the first target item having the largest number of linkages developed by the group development distribution unit, and sets the secondary plane as a regular square having sides having the same length as the diameter. A secondary plane partitioning means (secondary plane partitioning process) for partitioning is executed. The central processing unit 11 executes relationship diagram creation means (a relationship diagram creation process) for creating a radial relationship diagram displaying the relationship between the target items by connecting the expanded group target items via a relationship line. . The secondary plane is a plane that has a predetermined area and is virtualized by the central processing unit 11 of the computer 10 and is displayed on the display.

コンピュータ10の中央処理部11は、作成した放射状関係図表をデータベースの関係図表ファイル20に格納する関係図表格納手段(関係図表格納プロセス)を実行し、作成した放射状関係図表を出力装置15を介して出力する関係図表出力手段(関係図表出力プロセス)を実行する。中央処理部11は、放射状関係図表を形成する対象項目の対象項目データ(対象項目識別データ、ハイパーリンクデータ、テキストデータ、数値データ)をそれら対象項目毎に個別に出力する対象項目データ出力手段(対象項目データ出力プロセス)を実行し、放射状関係図表を形成する関係線の関係内容データ(関係名、関係線データ、ハイパーリンクデータ、テキストデータ、数値データ)をそれら関係線毎に個別に出力する関係内容データ出力手段(関係内容データ出力プロセス)を実行する。中央処理部11は、放射状関係図表を形成する対象項目どうしの連繋データ(連繋状態、ハイパーリンクデータ、テキストデータ、数値データ)を出力する連繋データ出力手段(連繋データ出力プロセス)を実行し、対象項目データや関係内容データ、連繋データを改変(追加、変更、削除)するデータ改変手段(データ改変プロセス)を実行する。   The central processing unit 11 of the computer 10 executes relation chart storage means (relational chart storage process) for storing the created radial relation chart in the relation chart file 20 of the database, and the created radial relation chart is output via the output device 15. Executes a relationship diagram output means (relation diagram output process) to output. The central processing unit 11 outputs target item data (target item identification data, hyperlink data, text data, numerical data) of the target items forming the radial relationship chart individually for each target item. Execute the target item data output process), and output the relationship contents data (relation name, relationship line data, hyperlink data, text data, numerical data) of the relationship lines that form the radial relationship chart individually for each relationship line. The relation contents data output means (relation contents data output process) is executed. The central processing unit 11 executes linked data output means (linked data output process) for outputting linked data (linked status, hyperlink data, text data, numerical data) between target items forming a radial relationship diagram, Data modification means (data modification process) for modifying (adding, changing, or deleting) item data, related content data, and linked data is executed.

グループ展開配分手段(グループ展開配分プロセス)では、第1対象項目の周り方向外方に同心円状の複数の円周が仮想され、第1対象項目からその周り方向外方へ向かうにつれて円周上に位置する第2対象項目の個数が次第に増加するように、それら第2対象項目が配置される。したがって、それら円周のうちの最も内側に仮想された円周に位置する第2対象項目の数が最も少なく、最も外側に仮想された円周に位置する第2対象項目の数が最も多い。最も内側に仮想された円周には最大24個の第2対象項目を配置可能であり、その円周の直ぐ外側に仮想された円周には最大32個の第2対象項目を配置可能であるとともに、その円周の直ぐ外側に仮想された円周には最大40個の第2対象項目を配置可能である。このように、第1対象項目の周り方向外方に向かって隣り合う円周では、8個ずつを加算した第2対象項目を配置することができる。ただし、円周上に配置する第2対象項目の数に特に限定はない。この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、第1対象項目を中心としてその周り方向外方に多数の第2対象項目を配置することができ、第1対象項目に関連する第2対象項目のすべてを確実に展開させた放射状関係図表を作成することができる。   In the group development distribution means (group development distribution process), a plurality of concentric circles are virtually drawn outward around the first target item, and on the circumference as going from the first target item outward in the circumferential direction. The second target items are arranged so that the number of the second target items positioned gradually increases. Therefore, the number of the second target items located on the innermost circle of the circumference is the smallest, and the number of the second target items located on the outermost circle is the largest. A maximum of 24 second target items can be arranged on the innermost virtual circle, and a maximum of 32 second target items can be arranged on the virtual circle just outside the circle. In addition, a maximum of 40 second target items can be arranged on the circumference virtually outside the circumference. As described above, the second target items obtained by adding eight items can be arranged on the circumferences adjacent to each other outward in the circumferential direction of the first target item. However, the number of second target items arranged on the circumference is not particularly limited. In the relationship diagram creation system and the relationship diagram creation method, a large number of second target items can be arranged around the first target item and outward in the surrounding direction, and the second target item related to the first target item can be arranged. It is possible to create a radial relationship diagram in which everything is developed.

グループ展開配分手段(グループ展開配分プロセス)では、連繋数が最も多い第1対象項目のグループを二次平面に仮想された正四角形のうちの中央部分に位置する四角形の中に配分し、連繋数が最も多い第1対象項目のグループの直近下位から直接連繋数の多い順に並ぶ第1対象項目のグループまでの各グループを、連繋数が最も多い第1対象項目のグループを中心としてそれから下位に向かい二次平面に内側から外側に向かって螺旋を画くように配分し、それら下位のグループを残りの正四角形の中に順番に配分する。   In the group development distribution means (group development distribution process), the group of the first target item with the largest number of linkages is distributed among the squares located in the center of the regular squares imaginary on the secondary plane, and the number of linkages Each group from the immediate lower order of the first target item group with the largest number to the first target item group arranged in descending order of the number of linkages is centered on the group of the first target item with the largest number of linkages and then heads downward. The secondary plane is distributed so as to draw a spiral from the inside to the outside, and the lower groups are sequentially distributed in the remaining regular squares.

このシステムでは、グループ化した各グループの中から必要なグループを選択することで、それらグループのうちの少なくとも1つのグループの放射状関係図表を作成することができる。なお、関係線には、第1対象項目から第2対象項目を指し示し、第1対象項目を関係元としつつ第2対象項目を関係先とする一方向第1関係線と、第2対象項目から第1対象項目を指し示し、第2対象項目を関係元としつつ第1対象項目を関係先とする一方向第2関係線と、第1対象項目から第2対象項目を指し示すとともに、第2対象項目から第1対象項目を指し示す双方向関係線とが含まれる。   In this system, by selecting a necessary group from each grouped group, a radial relationship chart of at least one of the groups can be created. The relationship line includes a one-way first relationship line that points from the first target item to the second target item, has the first target item as the relation source, and has the second target item as the relation destination, and the second target item. The first target item is pointed, the second target item is the origin of the relationship, the first target item is the destination of the one-way second relationship line, the first target item is pointed to the second target item, and the second target item is To a bidirectional relationship line pointing to the first target item.

図2は、コンピュータ10のディスプレイ(出力装置15)に表示されたシステムのメイン画面の一例を示す図であり、図3は、対象項目データや関係内容データ、連繋データを選択するDB(データベース)メンテナンス画面の一例を示す図であり、それらデータを新規に格納し、または、格納したそれらデータを改変するための画面である。コンピュータ10を起動すると、それに接続されたディスプレイにパスワード入力画面が表示される(図示せず)。パスワード入力エリアにあらかじめ取得したパスワードを入力し、入力完了ボタンをクリックする。コンピュータ10は、入力されたパスワードをメモリに格納されたそれと比較し、パスワードの正誤を判断する。   FIG. 2 is a diagram showing an example of the main screen of the system displayed on the display (output device 15) of the computer 10, and FIG. It is a figure which shows an example of a maintenance screen, It is a screen for storing those data newly or modifying those stored data. When the computer 10 is activated, a password input screen is displayed on a display connected to the computer 10 (not shown). Enter the password obtained in advance in the password input area, and click the input completion button. The computer 10 compares the input password with that stored in the memory and determines whether the password is correct.

パスワードが正しく、認証結果が可である場合、コンピュータ10は、このシステムへのログインを許可し、ディスプレイに図2のメイン画面を表示する。パスワードが誤っていて認証結果が不可である場合、コンピュータ10は、システムへのログインを禁止し、パスワード誤りメッセージをディスプレイに表示する。メイン画面には、図2に示すように、環境設定エリア、DB(データベース)メンテナンスボタン、関係図表作成ボタン、閉じるボタンが表示される。環境設定エリアには、DBファイルエリア、作成する関係図表エリア、関係の定義されていない対象項目エリア、関係名の表示エリアが表示される。   If the password is correct and the authentication result is acceptable, the computer 10 permits the login to the system and displays the main screen of FIG. 2 on the display. If the password is incorrect and the authentication result is not possible, the computer 10 prohibits login to the system and displays a password error message on the display. As shown in FIG. 2, an environment setting area, a DB (database) maintenance button, a relationship diagram creation button, and a close button are displayed on the main screen. In the environment setting area, a DB file area, a relation chart area to be created, a target item area for which no relation is defined, and a relation name display area are displayed.

図4は、対象項目データファイルに対象項目データを格納する対象項目データ設定画面の一例を示す図であり、図5は、対象項目データに関する基本データの追加画面の一例を示す図である。図6は、対象項目データに関するテキストデータの追加画面の一例を示す図であり、図7は、対象項目データに関する数値データの追加画面の一例を示す図である。図5〜図7では、基本データやテキストデータ、数値データ、シェイプデータの内容の図示を省略している。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a target item data setting screen for storing target item data in the target item data file, and FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a basic data addition screen for target item data. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen for adding text data relating to target item data, and FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a screen for adding numerical data relating to target item data. 5 to 7, illustration of the contents of basic data, text data, numerical data, and shape data is omitted.

新規に対象項目データを対象項目データファイル17に格納する手順の一例および対象項目データを追加する手順の一例を説明すると、以下のとおりである。図2のメイン画面においてDBメンテナンスボタンをクリックする。DBメンテナンスボタンをクリックすると、ディスプレイには、図3に示すDBメンテナンス画面が表示される。DBメンテナンス画面には、データ選択エリア、設定ボタン、閉じるボタンが表示されている。データ選択エリアに表示された対象項目データ、関係内容データ、連繋データのうち、対象項目データのチェックボックスにチェックマークを入れた後、設定ボタンをクリックする。設定ボタンをクリックすると、ディスプレイには、図4に示す対象項目データ設定画面が表示される。図4の設定画面には、データ一覧エリア、追加ボタン、変更ボタン、削除ボタン、閉じるボタンが表示される。なお、新規入力では対象項目データが対象項目データファイル17に格納されていないから、図4の設定画面のデータ一覧エリアに対象項目データは表示されない。   An example of a procedure for newly storing target item data in the target item data file 17 and an example of a procedure for adding target item data will be described as follows. Click the DB maintenance button on the main screen of FIG. When the DB maintenance button is clicked, the DB maintenance screen shown in FIG. 3 is displayed on the display. On the DB maintenance screen, a data selection area, a setting button, and a close button are displayed. From the target item data, relationship content data, and linked data displayed in the data selection area, check the target item data check box, and then click the setting button. When the setting button is clicked, the target item data setting screen shown in FIG. 4 is displayed on the display. In the setting screen of FIG. 4, a data list area, an add button, a change button, a delete button, and a close button are displayed. In addition, since the target item data is not stored in the target item data file 17 in the new input, the target item data is not displayed in the data list area of the setting screen in FIG.

図4の設定画面において追加ボタンをクリックする。追加ボタンをクリックすると、ディスプレイには、図5に示す対象項目データに関する基本データの追加画面が表示される。図5の追加画面には、各入力エリアとともに、基本タブ、テキストタブ、数値タブ、シェイプタブ、クリアボタン、追加ボタン、キャンセルボタンが表示されている。たとえば、番号入力エリアに対象項目番号(1)を入力し、名称等入力エリアに対象項目データの名称(α)を入力する。必要があれば、フリガナ入力エリアにフリガナ、郵便番号入力エリアに郵便番号、住所等入力エリアに住所、年月日等入力エリアに年月日、ハイパーリンク情報(HPL情報)入力エリアにハイパーリンクデータ(第1ハイパーリンクデータ)を入力する。   Click the add button on the setting screen of FIG. When the add button is clicked, the basic data addition screen for the target item data shown in FIG. 5 is displayed on the display. In the addition screen of FIG. 5, a basic tab, a text tab, a numerical value tab, a shape tab, a clear button, an add button, and a cancel button are displayed together with each input area. For example, the target item number (1) is input in the number input area, and the name (α) of the target item data is input in the name input area. If necessary, the reading is in the reading input area, the postal code is in the postal code input area, the address is in the address input area, the date is in the date input area, and the hyperlink data is in the hyperlink information (HPL information) input area. Enter (first hyperlink data).

基本データのうち、(番号)および(名称)は必須入力事項であり、その他は任意入力事項である。なお、クリアボタンは入力したデータをクリアする場合に使用し、キャンセルボタンは画面を閉じる場合に使用する。対象項目に関する基本データを入力した後、追加ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、各入力エリアに入力された対象項目の基本データと対象項目の番号とを関連付けた後、その基本データをデータベースの対象項目データファイル17に格納する。   Of the basic data, (number) and (name) are mandatory input items, and the others are optional input items. The clear button is used to clear the input data, and the cancel button is used to close the screen. When the basic data related to the target item is input and then the add button is clicked, the computer 10 associates the basic data of the target item input in each input area with the number of the target item, and then the basic data is stored in the database target. Store in the item data file 17.

さらに必要があれば、対象項目データのテキストデータ(第1テキストデータ)や数値データ(第1数値データ)を入力する。テキストデータを入力するには、図5の追加画面に少なくとも対象項目の番号と名称とを入力した後、テキストタブをクリックする。テキストタブをクリックすると、ディスプレイには、図6に示すテキストデータの追加画面が表示される。図6の追加画面には、タイトル入力エリアや内容入力エリアとともに、基本タブ、テキストタブ、数値タブ、シェイプタブ、クリアボタン、追加ボタン、キャンセルボタンが表示されている。タイトル入力エリアにテキストデータのタイトルを入力するとともに、内容入力エリアにテキストデータの内容を入力した後、追加ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、それら入力エリアに入力されたテキストデータと対象項目の番号とを関連付けた後、そのテキストデータをデータベースの対象項目データファイル17に格納する。   If necessary, text data (first text data) and numerical data (first numerical data) of the target item data are input. In order to enter text data, at least the number and name of the target item are entered on the additional screen of FIG. 5, and then the text tab is clicked. When the text tab is clicked, the text data addition screen shown in FIG. 6 is displayed on the display. In addition to the title input area and the content input area, a basic tab, a text tab, a numerical value tab, a shape tab, a clear button, an add button, and a cancel button are displayed on the add screen in FIG. When the title of the text data is input to the title input area and the content of the text data is input to the content input area and then the add button is clicked, the computer 10 causes the text data input to the input area and the number of the target item Is stored in the target item data file 17 of the database.

数値データを入力するには、図5の追加画面に少なくとも対象項目の番号と名称とを入力した後、数値タブをクリックする。数値タブをクリックすると、ディスプレイには、図7に示す数値データの追加画面が表示される。図7の追加画面には、タイトル入力エリアや内容入力エリアとともに、基本タブ、テキストタブ、数値タブ、シェイプタブ、クリアボタン、追加ボタン、キャンセルボタンが表示されている。タイトル入力エリアに数値データのタイトルを入力するとともに、内容入力エリアに数値データの内容を入力した後、追加ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、それら入力エリアに入力された数値データと対象項目の番号とを関連付けた後、その数値データをデータベースの対象項目データファイル17に格納する。   In order to input numerical data, at least the number and name of the target item are input on the additional screen in FIG. 5, and then the numerical value tab is clicked. When the numerical value tab is clicked, the numerical data addition screen shown in FIG. 7 is displayed on the display. In the addition screen of FIG. 7, a basic tab, a text tab, a numerical value tab, a shape tab, a clear button, an add button, and a cancel button are displayed together with a title input area and a content input area. When the title of the numerical data is input to the title input area and the content of the numerical data is input to the content input area and then the add button is clicked, the computer 10 causes the numerical data input to the input area and the number of the target item to be input. Are stored in the target item data file 17 of the database.

図8は、シェイプ設定画面の一例を示す図であり、図9は、ステンシルとシェイプの選択画面の一例を示す図である、図10は、画像ファイルの選択画面の一例を示す図である。図8では、標準シェイプやピクチャーシェイプの内容の表示を省略し、図9では、ステンシル(道具箱)やシェイプ(形状)の内容の表示を省略している。図10では、画像の具体的な表示を省略している。このシステムでは、関係図表の作成に使用するシェイプを設定することができる。図5〜図7の追加画面においてシェイプタブをクリックすると、ディスプレイには、図8に示すシェイプ設定画面が表示される。図8の設定画面には、作図に使用するシェイプの入力エリアとともに、基本タブ、テキストタブ、数値タブ、シェイプタブ、クリアボタン、適用ボタン、閉じるボタンが表示されている。シェイプの入力エリアのチェックボックスのうち、四角形のチェックボックスにチェックを入れ、適用ボタンをクリックすると、四角形の図形内部に対象項目データが表示された関係図表が作成され、円形のチェックボックスにチェックを入れ、適用ボタンをクリックすると、円形の図形内部に対象項目データが表示された関係図表が作成される。なお、図8の設定画面の入力エリアのうち、標準シェイプまたはピクチャーシェイプを選択すると、そのシェイプを使用した関係図表が作成される。   FIG. 8 is a diagram showing an example of a shape setting screen, FIG. 9 is a diagram showing an example of a stencil / shape selection screen, and FIG. 10 is a diagram showing an example of an image file selection screen. In FIG. 8, the display of the contents of the standard shape and the picture shape is omitted, and in FIG. 9, the display of the contents of the stencil (tool box) and the shape (shape) is omitted. In FIG. 10, the specific display of the image is omitted. In this system, you can set the shape used to create the relationship diagram. When the shape tab is clicked on the addition screens shown in FIGS. 5 to 7, the shape setting screen shown in FIG. 8 is displayed on the display. In the setting screen of FIG. 8, a basic tab, a text tab, a numerical value tab, a shape tab, a clear button, an apply button, and a close button are displayed together with an input area for the shape used for drawing. Check the square check box in the shape input area check box and click the Apply button to create a relationship diagram with the target item data displayed inside the square shape. Check the circular check box. When you click on the “Apply” button, a relationship chart with the target item data displayed inside the circular figure will be created. When a standard shape or a picture shape is selected from the input area of the setting screen in FIG. 8, a relationship chart using the shape is created.

図8の設定画面の入力エリアのうち、ステンシルとシェイプの選択ボタンをクリックすると、ディスプレイには、図9に示すステンシルとシェイプの選択画面が表示される。図9の選択画面には、ステンシルの一覧とシェイプの一覧とが表示される。図9の選択画面においてシェイプ情報の取得ボタンをクリックすると、ステンシルの一覧に各種複数のステンシルが表示され、シェイプの一覧に各種複数のシェイプが表示される。それら一覧からステンシルやシェイプを選択し、選択ボタンをクリックすると、図8の設定画面のステンシル表示エリアやシェイプ表示エリアに選択したステンシルやシェイプが表示される。図8の設定画面の入力エリアのうち、画像ファイルの選択ボタンをクリックすると、ディスプレイには、図10に示す画像ファイルの選択画面が表示される。図10の選択画面には、各種複数の画像ファイルP1〜Pnの一覧が表示される。画像ファイルP1〜Pnの一覧から特定の画像ファイルを選択し、開くボタンをクリックすると、シェイプにその画像ファイルのパスが設定される。   When the stencil and shape selection button is clicked in the input area of the setting screen of FIG. 8, the stencil and shape selection screen shown in FIG. 9 is displayed on the display. On the selection screen of FIG. 9, a list of stencils and a list of shapes are displayed. When the button for obtaining shape information is clicked on the selection screen of FIG. 9, a plurality of various stencils are displayed in the stencil list, and a plurality of shapes are displayed in the shape list. When a stencil or shape is selected from the list and the selection button is clicked, the selected stencil or shape is displayed in the stencil display area or shape display area of the setting screen of FIG. When the image file selection button is clicked in the input area of the setting screen of FIG. 8, the image file selection screen shown in FIG. 10 is displayed on the display. A list of various image files P1 to Pn is displayed on the selection screen of FIG. When a specific image file is selected from the list of image files P1 to Pn and the open button is clicked, the path of the image file is set in the shape.

図11は、対象項目データが入力された後の対象項目データ設定画面の一例を示す図であり、図12は、対象項目データファイル17に格納された基本データを変更する基本データ変更画面の一例を示す図である。対象項目データの新規入力では、対象項目データとして、対象項目の番号(1)、(2)、(3)が入力され、対象項目の名称として、番号(1)に対応する(α)、番号(2)に対応する(β)、番号(3)に対応する(γ)が入力されたものとする。それら対象項目データが対象項目データファイル17に格納された後、図3に示すDBメンテナンス画面において対象項目データのチェックボックスにチェックマークを入れ、設定ボタンをクリックすると、図11に示す対象項目データ設定画面がディスプレイに表示される。図11の設定画面のデータ一覧表示エリアには、対象項目の番号(1)、(2)、(3)と対象項目の名称(α)、(β)、(γ)とが表示される。なお、図5の追加画面において、フリガナ、郵便番号、住所、年月日、ハイパーリンクデータを入力すると、図11の対象項目データ設定画面のデータ一覧表示エリアにそれらが表示される。   FIG. 11 is a diagram showing an example of the target item data setting screen after the target item data is input, and FIG. 12 is an example of a basic data change screen for changing the basic data stored in the target item data file 17. FIG. In the new input of the target item data, the target item numbers (1), (2), (3) are input as the target item data, and (α), a number corresponding to the number (1) as the name of the target item It is assumed that (β) corresponding to (2) and (γ) corresponding to number (3) are input. After the target item data is stored in the target item data file 17, when a check mark is entered in the check box of the target item data on the DB maintenance screen shown in FIG. 3 and the setting button is clicked, the target item data setting shown in FIG. The screen appears on the display. In the data list display area of the setting screen of FIG. 11, the number (1), (2), (3) of the target item and the names (α), (β), (γ) of the target item are displayed. When the reading, zip code, address, date, and hyperlink data are input on the addition screen of FIG. 5, they are displayed in the data list display area of the target item data setting screen of FIG.

あらたな対象項目データを追加するには、図11の設定画面から追加ボタンをクリックし、図5〜図7と同様の追加画面において対象項目の基本データやテキストデータ、数値データを追加入力するとともに、シェイプを追加入力する(データ改変手段、データ改変プロセス)。対象項目データが追加されると、設定画面のデータ一覧表示エリアには、対象項目の番号(4)〜(n)が表示され、対象項目の(名称)〜(名称)が表示される。さらに、フリガナ、郵便番号、住所、年月日、ハイパーリンクデータが表示される。   To add new target item data, click the add button on the setting screen of FIG. 11, and additionally input basic data, text data, and numerical data of the target item on the addition screen similar to FIGS. The shape is additionally input (data modifying means, data modifying process). When the target item data is added, the numbers (4) to (n) of the target items are displayed in the data list display area of the setting screen, and the (name) to (name) of the target items are displayed. In addition, reading, postal code, address, date, and hyperlink data are displayed.

対象項目データファイル17に格納された対象項目の各種データを変更する手順の一例を説明すると、以下のとおりである。図11の設定画面において対象項目データ一覧表示エリアに表示された対象項目データから変更するデータを指定(選択)した後、変更ボタンをクリックする。図11の設定画面では番号(2)の名称(β)が指定され、それを変更するものとする。変更ボタンをクリックすると、ディスプレイには、図12に示す基本データ変更画面が表示される。   An example of a procedure for changing various data of the target item stored in the target item data file 17 is as follows. After specifying (selecting) the data to be changed from the target item data displayed in the target item data list display area in the setting screen of FIG. 11, the change button is clicked. In the setting screen of FIG. 11, the name (β) of the number (2) is designated and is changed. When the change button is clicked, the basic data change screen shown in FIG. 12 is displayed on the display.

図12の変更画面には、各入力エリアとともに、基本タブ、テキストタブ、数値タブ、シェイプタブ、クリアボタン、適用ボタン、キャンセルボタンが表示されている。番号入力エリアに対象項目の番号(2)を入力し、名称等入力エリアに対象項目データの名称(θ)を入力する。必要があれば、フリガナ入力エリアに表示されたフリガナを変更することができ、郵便番号入力エリアに表示された郵便番号を変更することができ、住所等入力エリアに表示された住所を変更することができる。さらに、年月日等入力エリアに表示された年月日を変更することができ、ハイパーリンク情報入力エリアに表示されたハイパーリンクデータ(第1ハイパーリンクデータ)を変更することができる。キャンセルボタンは、対象項目データの変更をキャンセルする場合に使用する。   In the change screen of FIG. 12, a basic tab, a text tab, a numerical value tab, a shape tab, a clear button, an apply button, and a cancel button are displayed together with each input area. The number (2) of the target item is input in the number input area, and the name (θ) of the target item data is input in the name input area. If necessary, you can change the reading displayed in the reading input area, change the postal code displayed in the postal code input area, and change the address displayed in the address input area. Can do. Furthermore, the date displayed in the input area such as date can be changed, and the hyperlink data (first hyperlink data) displayed in the hyperlink information input area can be changed. The cancel button is used when canceling the change of the target item data.

各入力エリアに表示されたデータを変更した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、対象項目の番号(2)の名称(β)を名称(θ)に書き換え、基本データの名称(θ)と番号(2)とを関連付けた後、名称(θ)をデータベースの対象項目データファイル17に格納する(データ改変手段、データ改変プロセス)。また、変更されたフリガナ、郵便番号、住所、年月日、ハイパーリンクデータと番号(2)とを関連付けた後、それらをデータベースの対象項目データファイル17に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   When the data displayed in each input area is changed and then the apply button is clicked, the computer 10 rewrites the name (β) of the number (2) of the target item to the name (θ), and the name (θ) of the basic data And the number (2) are associated with each other, and then the name (θ) is stored in the target item data file 17 of the database (data modifying means, data modifying process). Further, after associating the changed reading, postal code, address, date, date and hyperlink data with the number (2), they are stored (updated) in the target item data file 17 of the database (data modifying means, Data modification process).

図12の基本データ変更画面からテキストボタン、数値ボタン、シェイプボタンのいずれかをクリックすることで、テキストデータ、数値データ、シェイプの変更を行うことができる。図12の基本データ変更画面からテキストボタンをクリックすると、ディスプレイには、テキストデータの変更画面が表示される(図6援用)。テキストデータの変更画面には、すでに入力されたタイトルや内容とともに、適用ボタンが表示される(図示せず)。テキストデータの変更画面では、タイトル表示エリアに表示されたタイトルを変更することができ、内容表示エリアに表示された内容を変更することができる。各表示エリアに表示されたデータを変更した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、変更されたタイトル、内容と番号(2)とを関連付けた後、それらをデータベースの対象項目データファイル17に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   The text data, numerical data, and shape can be changed by clicking any one of the text button, numerical value button, and shape button on the basic data change screen of FIG. When a text button is clicked from the basic data change screen in FIG. 12, a text data change screen is displayed on the display (in FIG. 6). An application button (not shown) is displayed on the text data change screen together with the title and contents already input. On the text data change screen, the title displayed in the title display area can be changed, and the content displayed in the content display area can be changed. When the data displayed in each display area is changed and then the apply button is clicked, the computer 10 associates the changed title and contents with the number (2), and then associates them with the target item data file 17 of the database. Store (update) (data modification means, data modification process).

図12の基本データ変更画面から数値ボタンをクリックすると、ディスプレイには、数値データの変更画面が表示される(図7援用)。数値データの変更画面では、すでに入力されたタイトルや内容とともに、適用ボタンが表示される(図示せず)。数値データの変更画面では、タイトル表示エリアに表示されたタイトルを変更することができ、内容表示エリアに表示された内容を変更することができる。各表示エリアに表示されたデータを変更した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、変更されたタイトル、内容と番号(2)とを関連付けた後、それらをデータベースの対象項目データファイル17に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   When a numerical value button is clicked from the basic data change screen in FIG. 12, a numerical data change screen is displayed on the display (in FIG. 7). On the numerical data change screen, an apply button is displayed (not shown) together with the title and contents already input. On the numerical data change screen, the title displayed in the title display area can be changed, and the content displayed in the content display area can be changed. When the data displayed in each display area is changed and then the apply button is clicked, the computer 10 associates the changed title and contents with the number (2), and then associates them with the target item data file 17 of the database. Store (update) (data modification means, data modification process).

図12の基本データ変更画面からシェイプボタンをクリックすると、ディスプレイには、シェイプの変更画面が表示される(図8援用)。シェイプの変更画面では、シェイプの内容とともに、適用ボタンが表示される。シェイプの変更画面では、作図に使用するシェイプ表示エリアに表示されたデータを変更することができる。シェイプ表示エリアに表示されたデータを変更した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、変更されたデータと番号(2)とを関連付けた後、それらをデータベースの対象項目データファイル17に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   When a shape button is clicked from the basic data change screen in FIG. 12, a shape change screen is displayed on the display (in FIG. 8). On the shape change screen, an apply button is displayed together with the shape contents. In the shape change screen, the data displayed in the shape display area used for drawing can be changed. When the data displayed in the shape display area is changed and then the apply button is clicked, the computer 10 associates the changed data with the number (2), and then stores them in the target item data file 17 of the database ( Update) (data modification means, data modification process).

図13は、対象項目データファイル17に格納された各種データを削除する場合の対象項目データ設定画面の一例を示す図である。各種データを削除する手順の一例を説明すると、以下のとおりである。図3に示すDBメンテナンス画面において対象項目データのチェックボックスにチェックマークを入れ、設定ボタンをクリックすると、図13に示す対象項目データ設定画面がディスプレイに表示される。図13の設定画面のデータ一覧表示エリアには、対象項目番号(1)、(2)、(3)と対象項目の名称(α)、(β)、(γ)とが表示される。図13の設定画面においてデータ一覧表示エリアに表示された基本データから削除するデータを指定(選択)した後、削除ボタンをクリックする。図13の設定画面では、対象項目番号(2)の名称(β)を指定し、それを削除するものとする。   FIG. 13 is a diagram showing an example of a target item data setting screen when various data stored in the target item data file 17 are deleted. An example of the procedure for deleting various data is as follows. When a check mark is entered in the check box of the target item data on the DB maintenance screen shown in FIG. 3 and the setting button is clicked, the target item data setting screen shown in FIG. 13 is displayed on the display. In the data list display area of the setting screen of FIG. 13, the target item numbers (1), (2), and (3) and the names (α), (β), and (γ) of the target items are displayed. After specifying (selecting) data to be deleted from the basic data displayed in the data list display area on the setting screen of FIG. 13, a delete button is clicked. In the setting screen of FIG. 13, the name (β) of the target item number (2) is designated and deleted.

削除ボタンをクリックすると、ディスプレイには、削除の確認としてOKボタンとキャンセルボタンとが表示される。OKボタンをクリックすると、コンピュータ10は、対象項目の番号(2)と基本データの名称(β)とを対象項目データファイル17から削除する(データ改変手段、データ改変プロセス)。なお、基本データの番号(2)および名称(β)を削除すると、コンピュータ10は、フリガナ、郵便番号、住所、年月日、ハイパーリンクデータの他の基本データを対象項目データファイル17から削除し、さらに、それに関連するテキストデータや数値データを対象項目データファイル17から削除する。   When the delete button is clicked, an OK button and a cancel button are displayed on the display as confirmation of deletion. When the OK button is clicked, the computer 10 deletes the number (2) of the target item and the name (β) of the basic data from the target item data file 17 (data modification means, data modification process). When the basic data number (2) and name (β) are deleted, the computer 10 deletes the reading, postal code, address, date, date, and other basic data of the hyperlink data from the target item data file 17. In addition, the text data and numerical data related thereto are deleted from the target item data file 17.

なお、テキストデータや数値データ、シェイプを削除することもできる。図12の基本データ変更画面からテキストボタンをクリックすると、ディスプレイには、テキストデータの変更画面が表示される(図6援用)。テキストデータの変更画面には、すでに入力されたタイトルや内容とともに、適用ボタンが表示される(図示せず)。テキストデータの変更画面において、タイトル表示エリアに表示されたタイトルを削除することができ、内容表示エリアに表示された内容を削除することができる。各表示エリアに表示されたデータを削除した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、削除されたデータを除く残余のタイトル、内容と番号とを関連付けた後、それらをデータベースの対象項目データファイル17に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   Text data, numerical data, and shapes can be deleted. When a text button is clicked from the basic data change screen in FIG. 12, a text data change screen is displayed on the display (in FIG. 6). An application button (not shown) is displayed on the text data change screen together with the title and contents already input. In the text data change screen, the title displayed in the title display area can be deleted, and the content displayed in the content display area can be deleted. When the application button is clicked after deleting the data displayed in each display area, the computer 10 associates the remaining titles, contents and numbers excluding the deleted data, and then associates them with the target item data file of the database. 17 (data modification means, data modification process).

図12の基本データ変更画面から数値ボタンをクリックすると、ディスプレイには、数値データの変更画面が表示される(図7援用)。数値データの変更画面では、すでに入力されたタイトルや内容とともに、適用ボタンが表示される(図示せず)。数値データの変更画面において、タイトル表示エリアに表示されたタイトルを削除することができ、内容表示エリアに表示された内容を削除することができる。各表示エリアに表示されたデータを削除した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、削除されたデータを除く残余のタイトル、内容と番号とを関連付けた後、それらをデータベースの対象項目データファイル17に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   When a numerical value button is clicked from the basic data change screen in FIG. 12, a numerical data change screen is displayed on the display (in FIG. 7). On the numerical data change screen, an apply button is displayed (not shown) together with the title and contents already input. In the numerical data change screen, the title displayed in the title display area can be deleted, and the content displayed in the content display area can be deleted. When the application button is clicked after deleting the data displayed in each display area, the computer 10 associates the remaining titles, contents and numbers excluding the deleted data, and then associates them with the target item data file of the database. 17 (data modification means, data modification process).

図12の基本データ変更画面からシェイプボタンをクリックすると、ディスプレイには、シェイプの変更画面が表示される(図8援用)。シェイプの変更画面では、シェイプの内容とともに、適用ボタンが表示される。シェイプの変更画面において、作図に使用するシェイプ表示エリアに表示されたデータを削除することができる。シェイプ表示エリア各入力エリアに表示されたデータを削除した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、削除されたデータを除く残余のデータと番号とを関連付けた後、それらをデータベースの対象項目データファイル17に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   When a shape button is clicked from the basic data change screen in FIG. 12, a shape change screen is displayed on the display (in FIG. 8). On the shape change screen, an apply button is displayed together with the shape contents. In the shape change screen, the data displayed in the shape display area used for drawing can be deleted. Shape display area After the data displayed in each input area is deleted, when the apply button is clicked, the computer 10 associates the remaining data excluding the deleted data with the number, and then associates them with the target item data in the database. Store (update) in file 17 (data modifying means, data modifying process).

図14は、関係内容データファイル18に関係内容データを格納する関係内容設定画面の一例を示す図であり、図15は、関係内容データに関する基本データの追加画面の一例を示す図である。図16は、関係内容データに関するテキストデータの追加画面の一例を示す図であり、図17は、関係内容データに関する数値データの追加画面の一例を示す図である。図15〜図17では、基本データやテキストデータ、数値データの図示を省略している。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a relationship content setting screen for storing the relationship content data in the relationship content data file 18, and FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a basic data addition screen for the relationship content data. FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a screen for adding text data related to relation content data, and FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a screen for adding numerical data related to relationship content data. 15 to 17, the basic data, text data, and numerical data are not shown.

新規に関係内容データを関係内容データファイル18に格納する手順の一例および関係内容データを追加する手順の一例を説明すると、以下のとおりである。図3に示すDBメンテナンス画面において、関係内容データのチェックボックスにチェックマークを入れた後、設定ボタンをクリックする。設定ボタンをクリックすると、ディスプレイには、図14に示す関係内容データの設定画面が表示される。設定画面には、データ一覧エリア、追加ボタン、変更ボタン、削除ボタン、閉じるボタンが表示される。なお、新規入力では関係内容データが関係内容データファイル18に格納されていないから、図14の設定画面のデータ一覧エリアに関係内容データは表示されない。   An example of a procedure for newly storing the relationship content data in the relationship content data file 18 and an example of a procedure for adding the relationship content data are as follows. In the DB maintenance screen shown in FIG. 3, after a check mark is put in the check box for the related content data, the setting button is clicked. When the setting button is clicked, the setting screen for the relation content data shown in FIG. 14 is displayed on the display. The setting screen displays a data list area, an add button, a change button, a delete button, and a close button. Note that since the related content data is not stored in the related content data file 18 in the new input, the related content data is not displayed in the data list area of the setting screen of FIG.

図14の表示画面において追加ボタンをクリックする。追加ボタンをクリックすると、ディスプレイには、図15に示す関係内容データに関する基本データの追加画面が表示される。図15の追加画面には、各入力エリアとともに、基本タブ、テキストタブ、数値タブ、追加ボタン、キャンセルボタンが表示されている。番号入力エリアに関係内容番号(1)を入力し、関係名入力エリアに関係名(たとえば、進化、退化、突然変異、通常変異等)を入力するとともに、矢印方向のチェックボックスにチェックを入れて矢印方向を設定する。必要があれば、線太さや線種、線色を指定(選択)するとともに、年月日入力エリアに年月日、ハイパーリンク情報(HPL情報)入力エリアにハイパーリンクデータ(第2ハイパーリンクデータ)を入力する。矢印方向のうち、片方向は一方向第1関係線または一方向第2関係線となり、両方向は双方向関係線となる。   Click the add button on the display screen of FIG. When the add button is clicked, a basic data addition screen related to the relationship content data shown in FIG. 15 is displayed on the display. In the addition screen of FIG. 15, a basic tab, a text tab, a numerical value tab, an add button, and a cancel button are displayed together with each input area. Enter the relation content number (1) in the number input area, enter the relation name (for example, evolution, degeneration, mutation, normal mutation, etc.) in the relation name input area, and check the check box in the arrow direction. Set the arrow direction. If necessary, specify (select) the line thickness, line type, and line color, and enter the date in the date input area, and the hyperlink data (second hyperlink data) in the hyperlink information (HPL information) input area. ). Of the arrow directions, one direction is a one-way first relationship line or one-direction second relationship line, and both directions are bidirectional relationship lines.

基本データのうち、(番号)や(関係名)、(矢印方向)は必須入力事項であり、その他は任意入力事項である。なお、キャンセルボタンは、図15の追加画面をキャンセルする場合に使用する。関係内容に関する基本データを入力した後、追加ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、入力エリアに入力された関係内容データと関係内容の番号とを関連付けた後、その関係内容データをデータベースの関係内容データファイル18に格納する。   Among the basic data, (number), (relation name), and (arrow direction) are mandatory input items, and the others are optional input items. The cancel button is used when canceling the additional screen in FIG. After inputting the basic data related to the relation contents, when the add button is clicked, the computer 10 associates the relation contents data inputted in the input area with the number of the relation contents, and then the relation contents data is related to the relation contents data in the database. Store in file 18.

さらに必要があれば、関係内容データのテキストデータ(第2テキストデータ)や数値データ(第2数値データ)を入力する。テキストデータを入力するには、図15の追加画面に少なくとも関係内容の番号と関係名と矢印方向とを入力した後、テキストタブをクリックする。テキストタブをクリックすると、ディスプレイには、図16に示すテキストデータの追加画面が表示される。図16の追加画面には、タイトル入力エリアや内容入力エリアとともに、基本タブ、テキストタブ、数値タブ、追加ボタン、キャンセルボタンが表示されている。タイトル入力エリアにテキストデータのタイトルを入力するとともに、内容入力エリアにテキストデータの内容を入力した後、追加ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、それら入力エリアに入力されたテキストデータと関係内容の番号とを関連付けた後、そのテキストデータをデータベースの関係内容データファイル18に格納する。   Further, if necessary, text data (second text data) and numerical data (second numerical data) of the related content data are input. In order to input text data, at least the number of the relation contents, the relation name, and the arrow direction are entered on the additional screen of FIG. 15, and then the text tab is clicked. When the text tab is clicked, the text data addition screen shown in FIG. 16 is displayed on the display. In the addition screen of FIG. 16, a basic tab, a text tab, a numerical value tab, an add button, and a cancel button are displayed together with a title input area and a content input area. When the title of the text data is input to the title input area and the content of the text data is input to the content input area and then the add button is clicked, the computer 10 causes the text data input to the input area and the number of the related content to be input. Are stored in the relation content data file 18 of the database.

数値データを入力するには、図15の追加画面に少なくとも関係内容の番号と関係名と矢印方向とを入力した後、数値タブをクリックする。数値タブをクリックすると、ディスプレイには、図17に示す数値データの追加画面が表示される。図17の追加画面には、タイトル入力エリアや内容入力エリアとともに、基本タブ、テキストタブ、数値タブ、追加ボタン、キャンセルボタンが表示されている。タイトル入力エリアに数値データのタイトルを入力するとともに、内容入力エリアに数値データの内容を入力した後、追加ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、それら入力エリアに入力された数値データと関係内容の番号とを関連付けた後、その数値データをデータベースの関係内容データファイル18に格納する。   In order to enter numerical data, at least the number of the relation contents, the relation name, and the arrow direction are entered on the additional screen of FIG. When the numerical value tab is clicked, the numerical data addition screen shown in FIG. 17 is displayed on the display. In the addition screen of FIG. 17, a basic tab, a text tab, a numerical value tab, an add button, and a cancel button are displayed together with a title input area and a content input area. When the title of numerical data is input to the title input area and the content of the numerical data is input to the content input area and then the add button is clicked, the computer 10 causes the numerical data input to the input area and the number of the related content to be input. Are stored in the relation content data file 18 of the database.

図18は、関係内容データが入力された後の関係内容データ設定画面の一例を示す図であり、図19は、関係内容データファイル18に格納された基本データを変更する基本データ変更画面の一例を示す図である。関係内容データの新規入力では、関係内容データとして、関係内容の番号(1)、(2)、(3)が入力され、関係名として、番号(1)に対応する(進化)、番号(2)に対応する(進化)、番号(2)に対応する(進化)が入力され、矢印方向として、一方向(一方向関係線)が入力されたものとする。なお、矢印方向の(1)は一方向(一方向関係線)を表し、矢印方向の(2)は双方向(双方向関係線)を表すとともに、矢印方向の(3)は回帰(回帰関係線)を表している。   FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a relationship content data setting screen after the relationship content data is input, and FIG. 19 is an example of a basic data change screen for changing the basic data stored in the relationship content data file 18. FIG. In the new input of the relationship content data, the relationship content number (1), (2), (3) is input as the relationship content data, and the relationship name corresponds to the number (1) (evolution), the number (2 ) (Evolution) corresponding to the number (2) is input, and one direction (one-way relationship line) is input as the arrow direction. Note that (1) in the arrow direction represents one direction (one-way relationship line), (2) in the arrow direction represents two-way (two-way relationship line), and (3) in the arrow direction represents regression (regression relationship). Line).

それら関係内容データが関係内容データファイル18に格納された後、図3に示すDBメンテナンス画面において関係内容データのチェックボックスにチェックマークを入れ、設定ボタンをクリックすると、図18に示す関係内容データ設定画面がディスプレイに表示される。図18の設定画面のデータ一覧エリアには、関係内容の番号(1)、(2)、(3)が表示され、関係名(進化)が表示されるとともに、矢印方向の番号(1)が表示される。なお、図15の追加画面において、年月日、ハイパーリンクデータを入力すると、図18の関係内容データ設定画面のデータ一覧表示エリアにそれらが表示される。   After the related content data is stored in the related content data file 18, when the check box of the related content data is checked on the DB maintenance screen shown in FIG. 3 and the setting button is clicked, the related content data setting shown in FIG. The screen appears on the display. In the data list area of the setting screen in FIG. 18, the relationship content numbers (1), (2), and (3) are displayed, the relationship name (evolution) is displayed, and the number (1) in the arrow direction is displayed. Is displayed. In addition, when date and date and hyperlink data are input on the addition screen of FIG. 15, they are displayed in the data list display area of the related content data setting screen of FIG.

あらたな関係内容データを追加するには、図18の画面から追加ボタンをクリックし、図15〜図17と同様の追加画面において関係内容の基本データやテキストデータ、数値データを追加入力する(データ改変手段、データ改変プロセス)。関係内容データが追加されると、設定画面のデータ一覧表示エリアには、関係内容の番号(4)〜(n)が表示され、関係内容の(関係名)〜(関係名)が表示される。さらに、年月日、ハイパーリンクデータが表示される。   To add new related content data, click the add button on the screen of FIG. 18, and additionally input basic data, text data, and numerical data of the related content on the add screen similar to FIGS. 15 to 17 (data Modification means, data modification process). When the relation contents data is added, the relation contents numbers (4) to (n) are displayed in the data list display area of the setting screen, and the relation contents (relation names) to (relation names) are displayed. . Furthermore, the date and date and hyperlink data are displayed.

関係内容データファイル18に格納された関係内容の各種データを変更する手順の一例を説明すると、以下のとおりである。図18の設定画面において関係内容データ一覧表示エリアに表示された関係内容データから変更するデータを指定(選択)した後、変更ボタンをクリックする。図18の設定画面では番号(2)の関係名(進化)を変更するものとする。変更ボタンをクリックすると、ディスプレイには、図19に示す基本データ変更画面が表示される。図19の変更画面には、各入力エリアとともに、基本タブ、テキストタブ、数値タブ、適用ボタン、キャンセルボタンが表示されている。番号入力エリアに関係内容の番号(2)を入力し、関係名等入力エリアに関係内容データの関係名(退化)を入力する。必要があれば、矢印方向のチェックボックスにチェックを入れて矢印方向を変更し、線太さや線種、線色を変更する。さらに、年月日入力エリアに表示され年月日を変更することができ、ハイパーリンク情報(HPL情報)入力エリアに表示されたハイパーリンクデータ(第2ハイパーリンクデータ)を変更することができる。   An example of a procedure for changing various data of the relation contents stored in the relation contents data file 18 is as follows. After specifying (selecting) the data to be changed from the related content data displayed in the related content data list display area on the setting screen of FIG. 18, the change button is clicked. In the setting screen of FIG. 18, the relation name (evolution) of number (2) is changed. When the change button is clicked, the basic data change screen shown in FIG. 19 is displayed on the display. In the change screen of FIG. 19, a basic tab, a text tab, a numerical value tab, an apply button, and a cancel button are displayed together with each input area. The relation content number (2) is entered in the number input area, and the relation name (degenerate) of the relation contents data is entered in the relation name input area. If necessary, check the arrow direction check box to change the arrow direction, and change the line thickness, line type, and line color. Furthermore, the date displayed in the date input area can be changed, and the hyperlink data (second hyperlink data) displayed in the hyperlink information (HPL information) input area can be changed.

各入力エリアに表示されたデータを変更した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、関係内容の番号(2)の関係名(進化)を関係名(退化)に書き換え、基本データの関係名(退化)と関係内容の番号(2)とを関連付けた後、関係名(退化)をデータベースの関係内容データファイル18に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。また、変更された年月日、ハイパーリンクデータと番号(2)とを関連付けた後、それらをデータベースの関係内容データファイル18に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   When the data displayed in each input area is changed and then the apply button is clicked, the computer 10 rewrites the relation name (evolution) of the relation content number (2) into the relation name (degeneration), and the relation name of the basic data After associating (degenerate) with the relation content number (2), the relation name (degeneration) is stored (updated) in the relation content data file 18 of the database (data modifying means, data modifying process). Further, after associating the changed date, hyperlink data and the number (2), they are stored (updated) in the related content data file 18 of the database (data modifying means, data modifying process).

図19の基本データ変更画面からテキストボタン、数値ボタンのいずれかをクリックすることで、テキストデータ、数値データの変更を行うことができる。図19の基本データ変更画面からテキストボタンをクリックすると、ディスプレイには、テキストデータの変更画面が表示される(図16援用)。テキストデータの変更画面には、すでに入力されたタイトルや内容とともに、適用ボタンが表示される(図示せず)。テキストデータの変更画面では、タイトル表示エリアに表示されたタイトルを変更することができ、内容表示エリアに表示された内容を変更することができる。各表示エリアに表示されたデータを変更した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、変更されたタイトル、内容と番号(2)とを関連付けた後、それらをデータベースの関係内容データファイル18に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   The text data and the numerical data can be changed by clicking either the text button or the numerical button on the basic data change screen of FIG. When a text button is clicked from the basic data change screen in FIG. 19, a text data change screen is displayed on the display (in FIG. 16). An application button (not shown) is displayed on the text data change screen together with the title and contents already input. On the text data change screen, the title displayed in the title display area can be changed, and the content displayed in the content display area can be changed. When the data displayed in each display area is changed and then the apply button is clicked, the computer 10 associates the changed title and content with the number (2), and then associates them with the related content data file 18 of the database. Store (update) (data modification means, data modification process).

図19の基本データ変更画面から数値ボタンをクリックすると、ディスプレイには、数値データの変更画面が表示される(図17援用)。数値データの変更画面では、すでに入力されたタイトルや内容とともに、適用ボタンが表示される(図示せず)。数値データの変更画面では、タイトル表示エリアに表示されたタイトルを変更することができ、内容表示エリアに表示された内容を変更することができる。各表示エリアに表示されたデータを変更した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、変更されたタイトル、内容と番号(2)とを関連付けた後、それらをデータベースの関係内容データファイル18に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   When a numerical value button is clicked from the basic data change screen in FIG. 19, a numerical data change screen is displayed on the display (in FIG. 17). On the numerical data change screen, an apply button is displayed (not shown) together with the title and contents already input. On the numerical data change screen, the title displayed in the title display area can be changed, and the content displayed in the content display area can be changed. When the data displayed in each display area is changed and then the apply button is clicked, the computer 10 associates the changed title and content with the number (2), and then associates them with the related content data file 18 of the database. Store (update) (data modification means, data modification process).

図20は、関係内容データファイル19に格納された各種データを削除する場合の関係内容データ設定画面の一例を示す図である。各種データを削除する手順の一例を説明すると、以下のとおりである。図3に示すDBメンテナンス画面において関係内容データのチェックボックスにチェックマークを入れ、設定ボタンをクリックすると、図20に示す関係内容データ設定画面がディスプレイに表示される。図20の設定画面のデータ一覧表示エリアには、関係内容番号(1)、(2)、(3)と関係名(進化)と矢印方向(1)とが表示される。図20の設定画面において関係内容データ一覧表示エリアに表示された基本データから削除するデータを指定(選択)した後、削除ボタンをクリックする。図20の画面では、関係内容番号(2)の関係名(進化)、矢印方向(1)を削除するものとする。   FIG. 20 is a diagram showing an example of a related content data setting screen when various data stored in the related content data file 19 are deleted. An example of the procedure for deleting various data is as follows. When a check mark is entered in the check box of the related content data on the DB maintenance screen shown in FIG. 3 and the setting button is clicked, the related content data setting screen shown in FIG. 20 is displayed on the display. In the data list display area of the setting screen of FIG. 20, relationship content numbers (1), (2), (3), a relationship name (evolution), and an arrow direction (1) are displayed. After specifying (selecting) data to be deleted from the basic data displayed in the related content data list display area on the setting screen of FIG. 20, a delete button is clicked. In the screen of FIG. 20, the relation name (evolution) and the arrow direction (1) of the relation content number (2) are deleted.

削除ボタンをクリックすると、ディスプレイには、削除の確認としてOKボタンとキャンセルボタンとが表示される。OKボタンをクリックすると、コンピュータは、関係内容番号(2)の関係名(進化)、矢印方向(1)を関係内容データファイルから削除する(データ改変手段、データ改変プロセス)。なお、基本データの番号(2)および関係名(進化)を削除すると、コンピュータ10は、年月日、ハイパーリンクデータの他の基本データを関係内容データファイル18から削除し、さらに、それに関連するテキストデータや数値データを関係内容データファイル18から削除する。   When the delete button is clicked, an OK button and a cancel button are displayed on the display as confirmation of deletion. When the OK button is clicked, the computer deletes the relation name (evolution) of the relation contents number (2) and the arrow direction (1) from the relation contents data file (data modifying means, data modifying process). When the basic data number (2) and the relation name (evolution) are deleted, the computer 10 deletes the other basic data of the hyperlink data from the date and date, and the related content data file 18 and further relates to it. The text data and numerical data are deleted from the related content data file 18.

なお、テキストデータや数値データを削除することもできる。図19の基本データ変更画面からテキストボタンをクリックすると、ディスプレイには、テキストデータの変更画面が表示される(図16援用)。テキストデータの変更画面には、すでに入力されたタイトルや内容とともに、適用ボタンが表示される(図示せず)。テキストデータの変更画面において、タイトル表示エリアに表示されたタイトルを削除することができ、内容表示エリアに表示された内容を削除することができる。各表示エリアに表示されたデータを削除した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、削除されたデータを除く残余のタイトル、内容と番号とを関連付けた後、それらをデータベースの関係内容データファイル18に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   Text data and numerical data can also be deleted. When a text button is clicked from the basic data change screen in FIG. 19, a text data change screen is displayed on the display (in FIG. 16). An application button (not shown) is displayed on the text data change screen together with the title and contents already input. In the text data change screen, the title displayed in the title display area can be deleted, and the content displayed in the content display area can be deleted. When the application button is clicked after deleting the data displayed in each display area, the computer 10 associates the remaining titles, contents and numbers excluding the deleted data, and then associates them with the related contents data file of the database. 18 (data modification means, data modification process).

図19の基本データ変更画面から数値ボタンをクリックすると、ディスプレイには、数値データの変更画面が表示される(図17援用)。数値データの変更画面では、すでに入力されたタイトルや内容とともに、適用ボタンが表示される(図示せず)。数値データの変更画面において、タイトル表示エリアに表示されたタイトルを削除することができ、内容表示エリアに表示された内容を削除することができる。各表示エリアに表示されたデータを削除した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、削除されたデータを除く残余のタイトル、内容と番号とを関連付けた後、それらをデータベースの関係内容データファイル18に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   When a numerical value button is clicked from the basic data change screen in FIG. 19, a numerical data change screen is displayed on the display (in FIG. 17). On the numerical data change screen, an apply button is displayed (not shown) together with the title and contents already input. In the numerical data change screen, the title displayed in the title display area can be deleted, and the content displayed in the content display area can be deleted. When the application button is clicked after deleting the data displayed in each display area, the computer 10 associates the remaining titles, contents and numbers excluding the deleted data, and then associates them with the related contents data file of the database. 18 (data modification means, data modification process).

図21は、連繋データファイル19に連繋データを格納する連繋データ設定画面の一例を示す図であり、図22は、連繋データに関する基本データの追加画面の一例を示す図である。図23は、連繋データに関するテキストデータの追加画面の一例を示す図であり、図24は、連繋データに関する数値データの追加画面の一例を示す図である。図22〜図24では、基本データやテキストデータ、数値データの図示を省略している。   FIG. 21 is a diagram showing an example of a linked data setting screen for storing linked data in the linked data file 19, and FIG. 22 is a diagram showing an example of a basic data addition screen for linked data. FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a screen for adding text data regarding linked data, and FIG. 24 is a diagram illustrating an example of a screen for adding numerical data regarding linked data. 22 to 24, illustration of basic data, text data, and numerical data is omitted.

新規に連繋データを連繋データファイル19に格納する手順の一例および連繋データを追加する手順の一例を説明すると、以下のとおりである。図3に示すDBメンテナンス画面において、連繋データのチェックボックスにチェックマークを入れた後、設定ボタンをクリックする。設定ボタンをクリックすると、ディスプレイには、図21に示す連繋データの設定画面が表示される。設定画面には、表示設定エリア、データ一覧エリア、追加ボタン、変更ボタン、削除ボタン、閉じるボタンが表示される。なお、新規入力では連繋データが連繋データファイルに格納されていないから、図21の設定画面のデータ一覧エリアに連繋データは表示されない。   An example of a procedure for newly storing linked data in the linked data file 19 and an example of a procedure for adding linked data are as follows. In the DB maintenance screen shown in FIG. 3, check the linked data check box and then click the setting button. When the setting button is clicked, the linked data setting screen shown in FIG. 21 is displayed on the display. A display setting area, a data list area, an add button, a change button, a delete button, and a close button are displayed on the setting screen. Note that since the linked data is not stored in the linked data file in the new input, the linked data is not displayed in the data list area of the setting screen in FIG.

図21の表示画面において追加ボタンをクリックする。追加ボタンをクリックすると、ディスプレイには、図22に示す連繋データに関する基本データの追加画面が表示される。図22の追加画面には、各入力エリアとともに、基本タブ、テキストタブ、数値タブ、対象の入れ替えボタン、追加ボタン、キャンセルボタンが表示されている。対象(1)入力エリアに対象項目(α)を入力し、関係入力エリアに関係名(進化)を入力するとともに、対象(2)入力エリアに対象項目(β)を入力する。   Click the add button on the display screen of FIG. When the add button is clicked, a basic data addition screen for linked data shown in FIG. 22 is displayed on the display. In the addition screen of FIG. 22, a basic tab, a text tab, a numerical value tab, a target replacement button, an addition button, and a cancel button are displayed together with each input area. The target item (α) is input to the target (1) input area, the relationship name (evolution) is input to the relationship input area, and the target item (β) is input to the target (2) input area.

なお、入力エリアの対象指定ボタンをクリックし、図11と略同様の対象指定画面(図示せず)をディスプレイに表示させ、対象指定画面から対象項目を指定することで、対象項目データファイルに格納された対象項目を各対象(1)(2)入力エリアに自動的に入力することができる。また、図22の入力エリアの関係名のドロップダウンボタンをクリックし、ドロップダウンリスト(図示せず)から関係名を指定することで、関係内容データファイルに格納された関係名を関係入力エリアに自動的に入力することができる。必要があれば、線太さや線種、線色を選択するとともに、ハイパーリンク情報(HPL情報)入力エリアにハイパーリンクデータ(第3ハイパーリンクデータ)を入力する。基本データのうち、対象(1)、関係、対象(2)は必須入力事項であり、その他は任意入力事項である。なお、キャンセルボタンは図22の追加画面をキャンセルする場合に使用する。   Clicking the target designation button in the input area displays a target designation screen (not shown) substantially the same as that shown in FIG. 11 and specifies the target item from the target designation screen to store it in the target item data file. The target object thus entered can be automatically input to each target (1) (2) input area. Further, by clicking the drop-down button of the relation name in the input area in FIG. 22 and specifying the relation name from a drop-down list (not shown), the relation name stored in the relation content data file is displayed in the relation input area. Can be entered automatically. If necessary, the line thickness, line type, and line color are selected, and hyperlink data (third hyperlink data) is input to the hyperlink information (HPL information) input area. Among the basic data, the object (1), the relationship, and the object (2) are essential input items, and the others are optional input items. The cancel button is used when canceling the addition screen of FIG.

連繋データに関する基本データを入力した後、追加ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、入力エリアに入力された連繋データをデータベースの連繋データファイル19に格納する。連繋データファイル19では、対象項目(α)と対象項目(β)とが関係名(進化)を介して紐付けられ、2項関係に基づいてそれら対象項目どうしが連繋する。具体的には、(α)→進化(β)となる。なお、対象の入れ替えボタンをクリックすると、対象(1)入力エリアに入力された対象項目と対象(2)入力エリアに入力された対象項目とが入れ替わる。具体的には、対象(1)入力エリアの対象項目(α)が対象(2)入力エリアの対象項目となり、対象(2)入力エリアの対象項目(β)が対象(1)入力エリアの対象項目となり、(β)→進化(α)となる。   When the basic data related to the linked data is input and then the add button is clicked, the computer 10 stores the linked data input in the input area in the linked data file 19 of the database. In the linked data file 19, the target item (α) and the target item (β) are linked via a relationship name (evolution), and the target items are linked based on a binary relationship. Specifically, (α) → evolution (β). When the target replacement button is clicked, the target item input in the target (1) input area and the target item input in the target (2) input area are switched. Specifically, the target item (α) of the target (1) input area becomes the target item of the target (2) input area, and the target item (β) of the target (2) input area is the target of the target (1) input area. Item, (β) → evolution (α).

さらに必要があれば、連繋データのテキストデータ(第3テキストデータ)や数値データ(第3数値データ)を入力する。テキストデータを入力するには、図22の追加画面に少なくとも対象(1)、関係、対象(2)を入力した後、テキストタブをクリックする。テキストタブをクリックすると、ディスプレイには、図23に示すテキストデータの入力画面が表示される。図23の追加画面には、タイトル入力エリアや内容入力エリアとともに、基本タブ、テキストタブ、数値タブ、追加ボタン、キャンセルボタンが表示されている。タイトル入力エリアにテキストデータのタイトルを入力するとともに、内容入力エリアにテキストデータの内容を入力した後、追加ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、それら入力エリアに入力されたテキストデータと連繋データの基本データとを関連付けた後、そのテキストデータをデータベースの連繋データファイル19に格納する。   If necessary, text data (third text data) and numerical data (third numerical data) of the linked data are input. In order to input text data, at least the object (1), the relationship, and the object (2) are input on the additional screen of FIG. 22, and then the text tab is clicked. When the text tab is clicked, the text data input screen shown in FIG. 23 is displayed on the display. In the addition screen of FIG. 23, a basic tab, a text tab, a numerical value tab, an add button, and a cancel button are displayed together with a title input area and a content input area. When the title of the text data is input to the title input area and the content of the text data is input to the content input area and then the add button is clicked, the computer 10 causes the text data input to the input area and the basic data linked to the text data to be input. After associating with the data, the text data is stored in the linked data file 19 of the database.

数値データを入力するには、図22の追加画面に少なくとも対象(1)、関係、対象(2)を入力した後、数値タブをクリックする。数値タブをクリックすると、ディスプレイには、図24に示す数値データの入力画面が表示される。図24の入力画面には、タイトル入力エリアや内容入力エリアとともに、基本タブ、テキストタブ、数値タブ、追加ボタン、キャンセルボタンが表示されている。タイトル入力エリアに数値データのタイトルを入力するとともに、内容入力エリアに数値データの内容を入力した後、追加ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、それら入力エリアに入力された数値データと連繋データの基本データとを関連付けた後、その数値データをデータベースの連繋データファイル19に格納する。   In order to input numerical data, at least the object (1), the relationship, and the object (2) are input on the additional screen of FIG. 22, and then the numerical value tab is clicked. When the numerical value tab is clicked, the numerical data input screen shown in FIG. 24 is displayed on the display. In the input screen of FIG. 24, a basic tab, a text tab, a numerical value tab, an add button, and a cancel button are displayed together with a title input area and a content input area. When the title of the numerical data is input to the title input area and the content of the numerical data is input to the content input area and then the add button is clicked, the computer 10 causes the basic data to be linked to the numerical data input to the input area. After associating the data, the numerical data is stored in the linked data file 19 of the database.

なお、関係(進化)を選択すると、それに対応する関係線が自動的に設定される。たとえば、選択した関係(進化)の関係線が一方向関係線の場合は、対象(1)の対象項目から対象(2)の対象項目を指し示す矢印が設定され、あるいは、対象(2)の対象項目から対象(1)の対象項目を指し示す矢印が設定される。選択した関係(進化)の関係線が両方向関係線の場合は、対象(1)の対象項目と対象(2)の対象項目との双方を指し示す矢印が設定される。   When a relationship (evolution) is selected, a corresponding relationship line is automatically set. For example, when the relationship line of the selected relationship (evolution) is a one-way relationship line, an arrow pointing from the target item of the target (1) to the target item of the target (2) is set, or the target of the target (2) An arrow indicating the target item of the target (1) is set from the item. When the relationship line of the selected relationship (evolution) is a bidirectional relationship line, an arrow indicating both the target item of the target (1) and the target item of the target (2) is set.

図25は、連繋データが入力された後の連繋データ設定画面の一例を示す図であり、図26は、連繋データファイル19に格納された基本データを変更する変更画面の一例を示す図である。連繋データの新規入力では、連繋データとして、関係名(進化)とする対象項目(α)と対象項目(β)との連繋状態、関係名(退化)とする対象項目(α)と対象項目(γ)との連繋状態、関係名(進化)とする対象項目(β)と対象項目(δ)との連繋状態が入力されたものとする。それら連繋データが連繋データファイルに格納された後、図3に示すDBメンテナンス画面において連繋データのチェックボックスにチェックマークを入れ、設定ボタンをクリックすると、図25に示す連繋データ設定画面がディスプレイに表示される。図25の設定画面のデータ一覧エリアには、関係元名称(α)、(α)、(β)が表示され、関係(進化)が表示されるとともに、関係先名称(β)、(γ)、(δ)が表示される。図22の追加画面において、ハイパーリンクデータを入力すると、図25の連繋データ設定画面のデータ一覧表示エリアにそれが表示される。   FIG. 25 is a diagram illustrating an example of a linked data setting screen after linked data is input, and FIG. 26 is a diagram illustrating an example of a change screen for changing basic data stored in the linked data file 19. . In the new input of linked data, as linked data, the linked state between the target item (α) and the target item (β) as the relation name (evolution), the target item (α) and the target item (as the relation name (degenerate)) Assume that the connection state between γ) and the connection state between the target item (β) and the target item (δ) as the relation name (evolution) are input. After these linked data are stored in the linked data file, check the linked data check box on the DB maintenance screen shown in FIG. 3 and click the setting button to display the linked data setting screen shown in FIG. Is done. In the data list area of the setting screen of FIG. 25, relation source names (α), (α), (β) are displayed, relation (evolution) is displayed, and relation destination names (β), (γ) are displayed. , (Δ) are displayed. When hyperlink data is input on the addition screen of FIG. 22, it is displayed in the data list display area of the linked data setting screen of FIG.

あらたな連繋データを追加するには、図25の画面から追加ボタンをクリックし、図22〜図24と同様の追加画面において連繋データの基本データやテキストデータ、数値データを追加入力する(データ改変手段、データ改変プロセス)。連繋データが追加されると、設定画面のデータ一覧表示エリアには、追加入力された連繋データが表示される。   To add new linked data, click the add button on the screen of FIG. 25, and additionally input basic data, text data, and numerical data of linked data on the add screen similar to FIGS. Means, data modification process). When the linked data is added, the additionally input linked data is displayed in the data list display area of the setting screen.

連繋データファイル19に格納された連繋データを変更する手順の一例を説明すると、以下のとおりである。図25の設定画面において連繋データ一覧表示エリアに表示された連繋データから変更するデータを指定(選択)した後、変更ボタンをクリックする。図25の設定画面では対象項目(α)と対象項目(γ)との連繋状態を変更するものとする。変更ボタンをクリックすると、ディスプレイには、図26に示す連繋データ変更画面が表示される。図26の変更画面には、各入力エリアとともに、基本タブ、テキストタブ、数値タブ、対象の入れ替えボタン、適用ボタン、キャンセルボタンが表示されている。   An example of a procedure for changing the linked data stored in the linked data file 19 is as follows. After specifying (selecting) the data to be changed from the linked data displayed in the linked data list display area on the setting screen of FIG. 25, the change button is clicked. In the setting screen of FIG. 25, the connection state between the target item (α) and the target item (γ) is changed. When the change button is clicked, the linked data change screen shown in FIG. 26 is displayed on the display. In the change screen of FIG. 26, a basic tab, a text tab, a numerical value tab, a target replacement button, an apply button, and a cancel button are displayed together with each input area.

対象(1)入力エリアに対象項目(α)を入力し、関係入力エリアに関係名(進化)を入力するとともに、対象(2)入力エリアに対象項目(ε)を入力する。なお、入力エリアの対象指定ボタンをクリックし、図11と略同様の対象指定画面(図示せず)をディスプレイに表示させ、対象指定画面から対象項目を指定することで、対象項目データファイルに格納された対象項目を各対象(1)(2)入力エリアに自動的に入力することができる。また、入力エリアのドロップダウンボタンをクリックし、ドロップダウンリスト(図示せず)から関係名を指定することで、関係内容データファイルに格納された関係名を関係入力エリアに自動的に入力することができる。必要があれば、線太さや線種、線色を変更することができ、ハイパーリンク情報(HPL情報)入力エリアに表示されたハイパーリンクデータ(第3ハイパーリンクデータ)を変更することができる。   The target item (α) is input to the target (1) input area, the relationship name (evolution) is input to the relationship input area, and the target item (ε) is input to the target (2) input area. Clicking the target designation button in the input area displays a target designation screen (not shown) substantially the same as that shown in FIG. 11 and specifies the target item from the target designation screen to store it in the target item data file. The target object thus entered can be automatically input to each target (1) (2) input area. Also, by clicking the drop-down button in the input area and specifying the relationship name from the drop-down list (not shown), the relationship name stored in the relationship content data file can be automatically entered in the relationship input area. Can do. If necessary, the line thickness, line type, and line color can be changed, and the hyperlink data (third hyperlink data) displayed in the hyperlink information (HPL information) input area can be changed.

各入力エリアに表示されたデータを変更した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、関係名(進化)とする対象項目(α)と対象項目(γ)との連繋状態を関係名(進化)とする対象項目(α)と対象項目(ε)との連繋状態に書き換え、関係名(進化)とする対象項目(α)と対象項目(ε)との連繋データをデータベースの連繋データファイル19に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。また、変更されたハイパーリンクデータと連繋データとを関連付けた後、それらをデータベースの関係内容データファイル19に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。連繋データファイル19では、対象項目(α)と対象項目(ε)とが関係名(進化)を介して紐付けられ、2項関係に基づいてそれら対象項目どうしが連繋する。具体的には、(α)→進化(γ)が(α)→進化(ε)となる。   When the apply button is clicked after changing the data displayed in each input area, the computer 10 displays the connection state between the target item (α) and the target item (γ) as the relationship name (evolution) as the relationship name (evolution). ) To the linked state of the target item (α) and the target item (ε), and the linked data of the target item (α) and the target item (ε) as the relation name (evolution) is linked to the database linked data file 19. (Update) (data modification means, data modification process). Further, after associating the changed hyperlink data with the linked data, they are stored (updated) in the relation content data file 19 of the database (data modification means, data modification process). In the linked data file 19, the target item (α) and the target item (ε) are linked via a relationship name (evolution), and the target items are linked based on a binary relationship. Specifically, (α) → evolution (γ) becomes (α) → evolution (ε).

図26の変更画面からテキストボタン、数値ボタンのいずれかをクリックすることで、テキストデータ、数値データの変更を行うことができる。図26の変更画面からテキストボタンをクリックすると、ディスプレイには、テキストデータの変更画面が表示される(図23援用)。テキストデータの変更画面には、すでに入力されたタイトルや内容とともに、適用ボタンが表示される(図示せず)。テキストデータの変更画面では、タイトル表示エリアに表示されたタイトルを変更することができ、内容表示エリアに表示された内容を変更することができる。各表示エリアに表示されたデータを変更した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、変更されたタイトル、内容と連繋データの基本データとを関連付けた後、それらをデータベースの連繋データファイル19に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   The text data and the numerical data can be changed by clicking either the text button or the numerical button on the change screen of FIG. When the text button is clicked from the change screen of FIG. 26, a text data change screen is displayed on the display (in FIG. 23). An application button (not shown) is displayed on the text data change screen together with the title and contents already input. On the text data change screen, the title displayed in the title display area can be changed, and the content displayed in the content display area can be changed. When the data displayed in each display area is changed and then the apply button is clicked, the computer 10 associates the changed title and contents with the basic data of the linked data, and then associates them with the linked data file 19 of the database. Store (update) (data modifying means, data modifying process).

図26の変更画面から数値ボタンをクリックすると、ディスプレイには、数値データの変更画面が表示される(図24援用)。数値データの変更画面では、すでに入力されたタイトルや内容とともに、適用ボタンが表示される(図示せず)。数値データの変更画面では、タイトル表示エリアに表示されたタイトルを変更することができ、内容表示エリアに表示された内容を変更することができる。各表示エリアに表示されたデータを変更した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、変更されたタイトル、内容と連繋データの基本データとを関連付けた後、それらをデータベースの関係内容データファイル19に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   When the numerical value button is clicked on the change screen in FIG. 26, the numerical data change screen is displayed on the display (in FIG. 24). On the numerical data change screen, an apply button is displayed (not shown) together with the title and contents already input. On the numerical data change screen, the title displayed in the title display area can be changed, and the content displayed in the content display area can be changed. When the data displayed in each display area is changed and then the apply button is clicked, the computer 10 associates the changed title and content with the basic data of the linked data, and then associates them with the related content data file 19 of the database. (Update) (data modification means, data modification process).

図27は、連繋データファイル19に格納された連繋データの各種データを削除する場合の連繋データ設定画面の一例を示す図である。各種データを削除する手順の一例を説明すると、以下のとおりである。図3に示すDBメンテナンス画面において連繋データのチェックボックスにチェックマークを入れ、設定ボタンをクリックすると、図27に示す連繋データ設定画面がディスプレイに表示される。図27の設定画面のデータ一覧表示エリアには、関係名(進化)とする対象項目(α)と対象項目(β)との連繋データ、関係名(進化)とする対象項目(α)と対象項目(γ)との連繋データ、関係名(進化)とする対象項目(β)と対象項目(δ)との連繋データが表示される。図27の設定画面において連繋データ一覧表示エリアに表示された基本データから削除するデータを指定(選択)した後、削除ボタンをクリックする。図27の画面では、関係名(進化)とする対象項目(α)と対象項目(γ)との連繋データを削除するものとする。   FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a linked data setting screen when various types of linked data stored in the linked data file 19 are deleted. An example of the procedure for deleting various data is as follows. When a check mark is entered in the linked data check box on the DB maintenance screen shown in FIG. 3 and the setting button is clicked, the linked data setting screen shown in FIG. 27 is displayed on the display. In the data list display area of the setting screen shown in FIG. 27, the linked data of the target item (α) and the target item (β) as the relation name (evolution), the target item (α) and the target as the relation name (evolution) Data linked to the item (γ) and data linked to the target item (β) and the target item (δ) as the relation name (evolution) are displayed. In the setting screen of FIG. 27, after specifying (selecting) data to be deleted from the basic data displayed in the linked data list display area, the delete button is clicked. In the screen of FIG. 27, it is assumed that the linked data between the target item (α) and the target item (γ) as the relation name (evolution) is deleted.

削除ボタンをクリックすると、ディスプレイには、削除の確認としてOKボタンとキャンセルボタンとが表示される。OKボタンをクリックすると、コンピュータ10は、対象項目(α)と対象項目(γ)との連繋データを連繋データファイル19から削除する(データ改変手段、データ改変プロセス)。なお、対象項目(α)と対象項目(γ)との連繋データを削除すると、コンピュータ10は、ハイパーリンクデータの他の基本データを連繋データファイル19から削除し、さらに、それに関連するテキストデータや数値データを連繋データファイル19から削除する。   When the delete button is clicked, an OK button and a cancel button are displayed on the display as confirmation of deletion. When the OK button is clicked, the computer 10 deletes the linked data of the target item (α) and the target item (γ) from the linked data file 19 (data modifying means, data modifying process). When the link data between the target item (α) and the target item (γ) is deleted, the computer 10 deletes other basic data of the hyperlink data from the link data file 19, and further includes text data and The numerical data is deleted from the linked data file 19.

なお、テキストデータや数値データを削除することもできる。図26の基本データ変更画面からテキストボタンをクリックすると、ディスプレイには、テキストデータの変更画面が表示される(図23援用)。テキストデータの変更画面には、すでに入力されたタイトルや内容とともに、適用ボタンが表示される(図示せず)。テキストデータの変更画面において、タイトル表示エリアに表示されたタイトルを削除することができ、内容表示エリアに表示された内容を削除することができる。各表示エリアに表示されたデータを削除した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、削除されたデータを除く残余のタイトル、内容と連繋データの基本データとを関連付けた後、それらをデータベースの連繋データファイル19に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   Text data and numerical data can also be deleted. When the text button is clicked from the basic data change screen in FIG. 26, the text data change screen is displayed on the display (in FIG. 23). An application button (not shown) is displayed on the text data change screen together with the title and contents already input. In the text data change screen, the title displayed in the title display area can be deleted, and the content displayed in the content display area can be deleted. After deleting the data displayed in each display area, when the apply button is clicked, the computer 10 associates the remaining titles and contents excluding the deleted data with the basic data of the linked data, and then associates them with those in the database. Store (update) in the linked data file 19 (data modifying means, data modifying process).

図26の基本データ変更画面から数値ボタンをクリックすると、ディスプレイには、数値データの変更画面が表示される(図24援用)。数値データの変更画面では、すでに入力されたタイトルや内容とともに、適用ボタンが表示される(図示せず)。数値データの変更画面において、タイトル表示エリアに表示されたタイトルを削除することができ、内容表示エリアに表示された内容を削除することができる。各表示エリアに表示されたデータを削除した後、適用ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、削除されたデータを除く残余のタイトル、内容と連繋データの基本データとを関連付けた後、それらをデータベースの連繋データファイル19に格納(更新)する(データ改変手段、データ改変プロセス)。   When the numerical value button is clicked on the basic data change screen of FIG. 26, the numerical data change screen is displayed on the display (in FIG. 24). On the numerical data change screen, an apply button is displayed (not shown) together with the title and contents already input. In the numerical data change screen, the title displayed in the title display area can be deleted, and the content displayed in the content display area can be deleted. After deleting the data displayed in each display area, when the apply button is clicked, the computer 10 associates the remaining titles and contents excluding the deleted data with the basic data of the linked data, and then associates them with those in the database. Store (update) in the linked data file 19 (data modifying means, data modifying process).

この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、対象項目や対象項目に関する各種のデータ、対象項目どうしの連繋状態を自由に追加、変更、削除することができるから、異なる種類の対象項目や同一の対象項目を自由に組み合わせた多種多様な放射状関係図表を作ることができる。   This relationship chart creation system and relationship chart creation method can freely add, change, and delete various data related to target items and target items, and the connection status between target items. A wide variety of radial relationship charts can be created by freely combining target items.

図28は、連繋データファイルに格納された連繋データの一例を示す図であり、図29は、直接連繋数が最も多い対象項目のグループのみを展開して作成された放射状関係図表を示す図である。図30は、すべてのグループを展開して作成された放射状関係図表を示す図である。図30では、関係線L5に表示される関係名の図示を省略している。図29,30に示す放射状関係図表は、図28の連繋データに基づいて作成されている。図2のメイン画面のDBファイルエリアにおいて参照をクリックし、DBファイルエリアに表示された複数の連繋データファイル名から関係図表を作成するための連繋データファイル名を指定する。指定された連繋データファイルでは、図28に示すように、対象項目(α1)〜(α9),(β1)〜(β3),(γ1)〜(γ5)が格納されている。連繋データファイルでは、対象項目(α1)と対象項目(α2)〜(α9)とが関係名(進化)を介して紐付けられ、2項関係に基づいてそれら対象項目どうしが連繋している。具体的には、(α1)→進化(α2)、(α1)→進化(α3)、(α1)→進化(α4)、(α1)→進化(α5)、(α1)→進化(α6)、(α1)→進化(α7)、(α1)→進化(α8)、(α1)→進化(α9)である。   FIG. 28 is a diagram showing an example of linked data stored in a linked data file, and FIG. 29 is a diagram showing a radial relationship diagram created by expanding only a group of target items with the largest number of directly linked items. is there. FIG. 30 is a diagram showing a radial relationship diagram created by expanding all groups. In FIG. 30, the relationship name displayed on the relationship line L5 is not shown. The radial relationship charts shown in FIGS. 29 and 30 are created based on the linkage data shown in FIG. In the DB file area of the main screen shown in FIG. 2, a reference is clicked, and a linked data file name for creating a relationship diagram is specified from a plurality of linked data file names displayed in the DB file area. In the specified linked data file, as shown in FIG. 28, target items (α1) to (α9), (β1) to (β3), (γ1) to (γ5) are stored. In the linked data file, the target item (α1) and the target items (α2) to (α9) are linked via the relationship name (evolution), and the target items are linked based on the binary relationship. Specifically, (α1) → evolution (α2), (α1) → evolution (α3), (α1) → evolution (α4), (α1) → evolution (α5), (α1) → evolution (α6), (Α1) → Evolution (α7), (α1) → Evolution (α8), (α1) → Evolution (α9).

連繋データファイルでは、対象項目(α6)と対象項目(β1)〜(β3)とが関係名(進化)を介して紐付けられ、2項関係に基づいてそれら対象項目どうしが連繋している。具体的には、(α6)→進化(β1)、(α6)→進化(β2)、(α6)→進化(β3)である。さらに、対象項目(β1)と対象項目(γ1)〜(γ4)とが関係名(進化)を介して紐付けられ、2項関係に基づいてそれら対象項目どうしが連繋している。具体的には、(β1)→進化(γ1)、(β1)→進化(γ2)、(β1)→進化(γ3)、(β1)→進化(γ4)である。なお、(α1)の関係先対象項目は(α2)〜(α9)であり、(α1)の直接連繋数は(8)である。(α6)の関係先対象項目は(β1)〜(β3)であり、(α6)の直接連繋数は(3)である。(β1)の関係先対象項目は(γ1)〜(γ4)であり、(β1)の直接連繋数は(4)である。   In the linked data file, the target item (α6) and the target items (β1) to (β3) are linked through the relationship name (evolution), and the target items are linked based on the binary relationship. Specifically, (α6) → evolution (β1), (α6) → evolution (β2), (α6) → evolution (β3). Furthermore, the target item (β1) and the target items (γ1) to (γ4) are linked via the relationship name (evolution), and the target items are linked based on the binary relationship. Specifically, (β1) → evolution (γ1), (β1) → evolution (γ2), (β1) → evolution (γ3), (β1) → evolution (γ4). Note that (α1) related target items are (α2) to (α9), and the number of directly linked (α1) is (8). The related target items of (α6) are (β1) to (β3), and the number of directly linked (α6) is (3). The related target items of (β1) are (γ1) to (γ4), and the number of directly linked (β1) is (4).

連繋データファイル名を指定した後、作成する関係図表のうち、(全件)、(特定の対象に関連するデータ)、(特定の対象の枝)のいずれかを指定するとともに、関係の定義されていない対象項目の描画の有無を指定し、関係名の表示の有無を指定する。図30に示す放射状関係図表は、全件、関係の定義されていない対象項目の描画の無、関係名の表示の有を指定した図表である。関係の定義されていない対象項目の描画とは、関係線でつながれることなく、単独で存在する対象項目データをいい、関係名の表示とは、関係線に表示される関係名(進化、退化、変異等)をいう。   After specifying the linked data file name, specify (all cases), (data related to a specific target), or (specific target branch) in the relationship diagram to be created, and the relationship is defined. Specify whether or not to draw the target item, and specify whether or not to display the relation name. The radial relationship chart shown in FIG. 30 is a chart that specifies all cases, no drawing of target items for which no relation is defined, and whether to display a relation name. Rendering of target items for which relations are not defined refers to target item data that exists alone without being connected by relationship lines. Relation name display refers to the relationship names (evolution and degeneration) displayed on the relationship lines. , Mutation, etc.).

それら条件を指定した後、関係図表作成ボタンをクリックし、関係図表作成をコンピュータ10に指示する。コンピュータ10は、指定された連繋データファイル名の連繋データを連繋データファイル19から抽出し、抽出した連繋データの連携状態(2項関係)を参照しつつ、それら対象項目が有する直接連繋数をそれら対象項目毎に抽出する(直接連繋数抽出手段、直接連繋数抽出プロセス)。具体的にコンピュータ10は、(α1)の直接連繋数(8)、(α6)の直接連繋数(3)、(β1)の直接連繋数(4)を抽出する。コンピュータ10は、直接連繋数を抽出すると、直接連繋数の最も多い対象項目(第1対象項目)を先頭に配置し、その対象項目から直接連繋数が次第に少なくなる順に他の対象項目(第1対象項目)を配置し、それら対象項目を直接連繋数の多い順に並べる(対象項目整列手段、対象項目整列プロセス)。具体的には、(α1)、(α6)、(β1)の順に並べる。   After specifying these conditions, a relation chart creation button is clicked to instruct the computer 10 to create a relation chart. The computer 10 extracts the linked data of the designated linked data file name from the linked data file 19 and refers to the linkage state (relationship between two terms) of the extracted linked data, and determines the number of directly linked to those target items. Extraction is performed for each target item (direct linkage number extraction means, direct linkage number extraction process). Specifically, the computer 10 extracts the direct connection number (8) of (α1), the direct connection number (3) of (α6), and the direct connection number (4) of (β1). When the computer 10 extracts the number of direct links, the target item (first target item) having the largest number of direct links is arranged at the top, and the other target items (first item) are sequentially decreased from the target item in order of decreasing the direct link number. Target items) are arranged, and the target items are arranged in descending order of the number of direct connections (target item arranging means, target item arranging process). Specifically, they are arranged in the order of (α1), (α6), and (β1).

コンピュータ10は、直接連繋数が1番多い第1対象項目(α1)とそれに直接連繋する第2対象項目(α2)〜(α9)とをグループ化して第1グループ(α1)〜(α9)に纏め、第1グループの第1対象項目(α1)を中心としてその周り方向に第2対象項目(α2)〜(α9)を配置し、(α1)の周り方向外方に仮想された円周L1上に(α2)〜(α9)が位置するように第1グループを放射状展開する。第2対象項目は、アルファベット順やあいうえお順等の所定の規則にしたがって第1対象項目の周りに配置される。図29,30では、(α2)〜(α9)が時計回り方向へ番号順に配置されている。   The computer 10 groups the first target item (α1) having the largest direct connection number and the second target items (α2) to (α9) directly connected to the first target item (α1) to (α9). In summary, the second target items (α2) to (α9) are arranged in the direction around the first target item (α1) of the first group, and the circumference L1 virtually located outward in the direction of (α1). The first group is radially expanded so that (α2) to (α9) are positioned above. The second target item is arranged around the first target item according to a predetermined rule such as alphabetical order or AIUEO order. 29 and 30, (α2) to (α9) are arranged in the order of numbers in the clockwise direction.

コンピュータ10は、展開した第1グループの第2対象項目に接する外接円L2を仮想し(図29参照)、その外接円L2の直径L3を計算し、外接円L2の直径L3と同じ長さの辺L4を有する正四角形21でディスプレイの二次平面22を区分する(二次平面区分手段、二次平面区分プロセス)。図30では、ディスプレイの二次平面22が四角形21によって9区画に区分されている。次に、コンピュータ10は、展開した第1グループを二次平面22の中央に画成された正四角形21Aの中に配分する(グループ展開配分手段、グループ展開配分プロセス)。   The computer 10 hypothesizes the circumscribed circle L2 that is in contact with the expanded second target item of the first group (see FIG. 29), calculates the diameter L3 of the circumscribed circle L2, and has the same length as the diameter L3 of the circumscribed circle L2. The secondary plane 22 of the display is segmented by a regular rectangle 21 having the side L4 (secondary plane segmentation means, secondary plane segmentation process). In FIG. 30, the secondary plane 22 of the display is divided into nine sections by a rectangle 21. Next, the computer 10 distributes the developed first group in a regular square 21A defined in the center of the secondary plane 22 (group development distribution means, group development distribution process).

第1グループを四角形21Aの中に配分した後、コンピュータ10は、直接連繋数が2番目に多い第1対象項目(β1)とそれに直接連繋する第2対象項目(γ1)〜(γ4)とをグループ化して第2グループ(β1)、(γ1)〜(γ4)に纏め、第2グループの第1対象項目(β1)を中心としてその周り方向に第2対象項目(γ1)〜(γ4)を配置し、(β1)の周り方向外方に仮想された円周(図示せず)の上に(γ1)〜(γ4)が位置するように第2グループを放射状展開する。コンピュータ10は、四角形21Aの直上に画成された四角形21Bの中に、展開した第2グループを配分する(グループ展開配分手段、グループ展開配分プロセス)。展開した第1グループを四角形21Aの中に配分した後、コンピュータ10は、直接連繋数が2番目に多い第1対象項目(α5)を抽出するが、(α5)はすでに第1グループとして展開かつ配分されているから、(α5)を中心とする放射状関係図表は作成せず、対象項目(β2)を四角形21Bの右に画成された四角形21Cの中に配分し、対象項目(β3)を四角形21Cの直下に画成された四角形21Dの中に配分する(グループ展開配分手段、グループ展開配分プロセス)。図36では、第1グループを中心として他のグループや対象項目が時計回り方向へ内側から外側に向かって螺旋を画くように各四角形の中に配分される。   After allocating the first group in the rectangle 21A, the computer 10 assigns the first target item (β1) having the second largest number of direct links and the second target items (γ1) to (γ4) directly linked thereto. The second target items (γ1) to (γ4) are grouped into the second group (β1), (γ1) to (γ4), and the second target items (γ1) to (γ4) are centered around the first target item (β1) of the second group. The second group is radially expanded so that (γ1) to (γ4) are positioned on a circumference (not shown) imaginary outward in the direction around (β1). The computer 10 distributes the expanded second group in the rectangle 21B defined immediately above the rectangle 21A (group expansion distribution means, group expansion distribution process). After allocating the developed first group in the rectangle 21A, the computer 10 extracts the first target item (α5) having the second largest direct connection number, but (α5) has already been developed as the first group and Since it is distributed, the radial relationship chart centered on (α5) is not created, the target item (β2) is distributed in the rectangle 21C defined to the right of the rectangle 21B, and the target item (β3) is Distribution is performed in the rectangle 21D defined immediately below the rectangle 21C (group expansion distribution means, group expansion distribution process). In FIG. 36, other groups and target items centering on the first group are distributed in each square so as to draw a spiral in the clockwise direction from the inside to the outside.

コンピュータ10は、すべての対象項目を展開するまでグループ化と放射状展開と各四角形への配分とを繰り返し、すべての対象項目を展開したと判断すると、対象項目どうしを関係線L5を介して結ぶことで、対象項目どうしの関係を表示した放射状関係図表を作成する(関係図表作成手段、関係図表作成プロセス)。コンピュータ10は、作成した放射状関係図表を作成日時とともにデータベースの関係図表ファイル20に格納する(関係図表格納手段、関係図表格納プロセス)。コンピュータ10は、作成した放射状関係図表の出力指令があると、その関係図表をプリンタ(出力装置15)を介して出力する(関係図表出力手段、関係図表出力プロセス)。   When the computer 10 repeats grouping, radial expansion, and distribution to each square until all target items are expanded, and determines that all target items have been expanded, the computer 10 connects the target items via the relationship line L5. Then, a radial relationship chart displaying the relationship between the target items is created (relation chart creation means, relation chart creation process). The computer 10 stores the created radial relation chart together with the creation date and time in the relation chart file 20 of the database (relation chart storage means, relation chart storage process). When there is an output command for the created radial relationship diagram, the computer 10 outputs the relationship diagram via the printer (output device 15) (relation diagram output means, relationship diagram output process).

なお、ディスプレイに表示された図30の放射状関係図表の中から、四角形21Aをクリックすると、図29に示すように、そこに配分された第1グループのみの放射状関係図表が作成され、その図表がディスプレイに表示される。また、図30の放射状関係図表の中から、四角形21Bをクリックすると、そこに配分された第2グループのみの放射状関係図表が作成され、その図表がディスプレイに表示される。この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、不必要なグループを排除した放射状関係図表を作成することができ、必要なグループを展開した放射状関係図表を利用することで、必要なグループの対象項目どうしの関係内容を確実に把握することができる。関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、各グループのうちの少なくとも1つのグループの放射状関係図表を出力するから、必要なグループを展開した放射状関係図表を出力することで、必要なグループの対象項目どうしの関係内容を確実に把握することができる。   When the square 21A is clicked from the radial relationship chart of FIG. 30 displayed on the display, as shown in FIG. 29, a radial relation chart of only the first group allocated thereto is created, and the chart is It appears on the display. In addition, when the square 21B is clicked in the radial relation chart of FIG. 30, a radial relation chart for only the second group allocated thereto is created, and the chart is displayed on the display. This relationship diagram creation system and relationship diagram creation method can create a radial relationship diagram that eliminates unnecessary groups, and by using a radial relationship diagram that expands the necessary groups, the target items of the necessary groups The relationship between each other can be grasped reliably. Since the relationship diagram creation system and the relationship diagram creation method output the radial relationship diagram of at least one of the groups, the target items of the necessary group can be output by outputting the radial relationship diagram in which the necessary groups are expanded. The relationship between each other can be grasped reliably.

図31は、図30の放射状関係図表をツリー状関係図表に変換した場合の図である。放射状関係図表が表示された図30のディスプレイには、図示はしていないが、ツリー状関係図表変換ボタンが表示される。ツリー状関係図表変換ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、図30の放射状関係図表をツリー状関係図表に変換し(関係図表変換手段、関係図表変換プロセス)、ツリー状関係図表を作成日時とともにデータベースの関係図表ファイル20に格納する(関係図表格納手段、関係図表格納プロセス)。コンピュータ10は、作成したツリー状関係図表の出力指令があると、その関係図表をプリンタ(出力装置15)を介して出力する(関係図表出力手段、関係図表出力プロセス)。   FIG. 31 is a diagram when the radial relationship diagram of FIG. 30 is converted into a tree-like relationship diagram. Although not shown, a tree-like relationship diagram conversion button is displayed on the display of FIG. 30 on which the radial relationship diagram is displayed. When the tree-like relationship chart conversion button is clicked, the computer 10 converts the radial relation chart of FIG. 30 into a tree-like relation chart (relation chart conversion means, relation chart conversion process), and creates the tree-like relation chart together with the creation date and time of the database. Stored in the relationship diagram file 20 (relation diagram storage means, relationship diagram storage process). When there is an output command for the created tree-like relationship diagram, the computer 10 outputs the relationship diagram via the printer (output device 15) (relation diagram output means, relationship diagram output process).

コンピュータ10は、作成した放射状関係図表に基づき、二次平面22の中央に画成された四角形21Aの中の対象項目(α1)を最上部に配置しつつ、(α1)の直下に対象項目(α2)〜(α9)を並列に並べ、関係線L5を介して(α1)と(α2)〜(α9)とを結び、(α1)とそれに直接連繋する(α2)〜(α9)のツリー状関係図表を作成する。次に、四角形21Aの中の対象項目(α6)の直下に対象項目(β1)〜(β3)を並列に並べ、関係線L5を介して(α6)と(β1)〜(β3)とを結び、(α6)とそれに直接連繋する(β1)〜(β3)のツリー状関係図表を作成する。さらに、四角形21Aの直上に画成された四角形21Bの中の対象項目(β1)の直下に対象項目(γ1)〜(γ4)を並列に並べ、関係線L5を介して(β1)と(γ1)〜(γ4)とを結び、(β1)とそれに直接連繋する(γ1)〜(γ4)のツリー状関係図表を作成する。このように、二次平面の中央に画成された四角形21Aの中の第1グループの第1対象項目を最上位に位置させ、四角形21Aの中の他の対象項目に繋がる対象項目をさらにその直下に位置させ、四角形21Aから時計回り方向へ内側から外側に向かって螺旋を画いて並ぶ他の四角形の中の対象項目を、螺旋状に並ぶ四角形の順にツリー状に展開してツリー状関係図表を作成する。   The computer 10 arranges the target item (α1) in the quadrangle 21A defined in the center of the secondary plane 22 based on the created radial relationship chart, while placing the target item (α1) directly below (α1). (α2) to (α9) are arranged in parallel, (α1) and (α2) to (α9) are connected via a relation line L5, and (α1) and (α2) to (α9) are directly connected to it. Create a relationship diagram. Next, the target items (β1) to (β3) are arranged in parallel immediately below the target item (α6) in the rectangle 21A, and (α6) and (β1) to (β3) are connected via the relationship line L5. , (Α6) and (β1) to (β3) tree-like relationship charts directly linked to it are created. Further, the target items (γ1) to (γ4) are arranged in parallel immediately below the target item (β1) in the quadrangle 21B defined immediately above the quadrangle 21A, and (β1) and (γ1) are arranged via the relationship line L5. ) To (γ4), and (β1) and (γ1) to (γ4) tree-like relationship charts directly linked to it are created. In this way, the first target item of the first group in the quadrangle 21A defined in the center of the secondary plane is positioned at the top, and the target item connected to the other target items in the quadrangle 21A is further A tree-like relationship chart in which the target items in other squares arranged in a spiral from the square 21A in a clockwise direction from the inside to the outside are expanded in a tree shape in the order of the squares arranged in a spiral. Create

この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、放射状関係図表を利用することで、特定の対象項目とその対象項目の周り方向に並ぶ他の対象項目との関係を明確に確認することができるから、特定の対象項目とそれに直接繋がる対象項目とを瞬時に把握することができる。さらに、放射状関係図表をツリー関係図表に変換することができるから、ツリー状関係図表を利用することで、対象項目どうしの上下の2項関係を明確に把握することができる。   This relationship diagram creation system and relationship diagram creation method uses a radial relationship diagram, so it is possible to clearly confirm the relationship between a specific target item and other target items lined up around the target item. It is possible to instantly grasp a specific target item and a target item directly connected thereto. Furthermore, since the radial relationship diagram can be converted into a tree relationship diagram, the upper and lower binary relationships between the target items can be clearly grasped by using the tree relationship diagram.

図2のメイン画面において、作成する関係図表の欄の(特定の対象に関連するデータ)のチェックボックスにチェックマークを入れ、特定の対象に対象項目(β1)を指定して関係図表を作成すると、特定の対象(β1)を含む連繋データから作成された放射状関係図表が作成される。この場合は、特定の対象(β1)に関連する対象項目(α1)〜(α9)、(β2)〜(β3)、(γ1)〜(γ4)を含む図30と同様の放射状関係図表が作成される。コンピュータ10は、(特定の対象に関連するデータ)について放射状関係図表を作成した後、その関係図表を作成日時とともに関係図表ファイル20に格納する。この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、特定の対象を指定すると、特定の対象項目とそれに関連する対象項目とのすべてを含む放射状関係図表を作成するから、各種複数の対象項目のうち、特定の対象を指定することで、それに関連するすべての対象項目を明確に把握することができる。   In the main screen of FIG. 2, when a relation chart is created by checking the (data related to a specific target) check box in the column of the relation chart to be created and specifying the target item (β1) for the specific target A radial relationship diagram created from the linkage data including the specific target (β1) is created. In this case, the same radial relationship chart as FIG. 30 including target items (α1) to (α9), (β2) to (β3), and (γ1) to (γ4) related to the specific target (β1) is created. Is done. After creating the radial relationship chart for (data related to a specific object), the computer 10 stores the relation chart together with the creation date and time in the relation chart file 20. This relationship diagram creation system and relationship diagram creation method creates a radial relationship diagram that includes all of a specific target item and related target items when a specific target is specified. By designating a specific target, it is possible to clearly grasp all target items related to it.

図2のメイン画面において、作成する関係図表の欄の(特定の対象の枝)のチェックボックスにチェックマークを入れ、特定の対象に対象項目(β1)を指定して関係図表を作成すると、対象項目(β1)とそれから下位に延びる関係線L5につながった対象項目(γ1)〜(γ4)とから形成されたグループの放射状関係図表が作成される。具体的には、(β1)を中心としてそれの周り方向外方に(γ1)〜(γ4)が並び、(β1)と(γ1)〜(γ4)とが一方向第1関係線を介して繋がった放射状関係図表が作成される。コンピュータ10は、(特定の対象の枝)について放射状関係図表を作成した後、その関係図表を作成日時とともに関係図表ファイル20に格納する。この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、特定の対象の枝を選択して特定の対象を指定すると、特定の対象項目とそれの下位に繋がる対象項目とを含む放射状関係図表を作成するから、各種複数の対象項目のうち、特定の対象の枝を指定することで、特定の対象項目の下位に繋がるすべての対象項目を明確に把握することができる。   In the main screen of FIG. 2, check the (specific target branch) check box in the column of the relationship diagram to be created and specify the target item (β1) for the specific target to create the relationship diagram. A radial relationship diagram of a group formed by the items (β1) and the target items (γ1) to (γ4) connected to the relationship line L5 extending downward is created. Specifically, (γ1) to (γ4) are arranged around (β1) as the center, and (β1) and (γ1) to (γ4) are connected via the first unidirectional relationship line. A connected radial relationship diagram is created. The computer 10 creates a radial relationship diagram for (a specific target branch), and then stores the relationship diagram together with the creation date and time in the relationship diagram file 20. In this relationship diagram creation system and relationship diagram creation method, when a specific target branch is selected and a specific target is specified, a radial relationship diagram including a specific target item and a target item connected to the specific target item is created. By specifying a specific target branch among a plurality of target items, it is possible to clearly grasp all target items connected to a lower level of the specific target item.

図32は、連繋データファイルに格納された連繋データの他の一例を示す図であり、図33は、すべてのグループを展開して作成された放射状関係図表を示す図である。図33では、関係線L5に表示される関係名の図示を省略している。図33に示す放射状関係図表は、図32の連繋データに基づいて作成されている。図2のメイン画面のDBファイルエリアにおいて参照をクリックし、DBファイルエリアに表示された複数の連繋データファイル名から関係図表を作成するための連繋データファイル名を指定する。指定された連繋データファイルでは、図32に示すように、対象項目(α1)〜(α7),(β1)〜(β4),(γ1)が格納されている。連繋データファイルでは、対象項目(α1)と対象項目(α2)〜(α7)とが関係名(進化)を介して紐付けられ、2項関係に基づいてそれら対象項目どうしが連繋している。具体的には、(α1)→進化(α2)、(α1)→進化(α3)、(α1)→進化(α4)、(α1)→進化(α5)、(α1)→進化(α6)、(α1)→進化(α7)である。   FIG. 32 is a diagram showing another example of linked data stored in the linked data file, and FIG. 33 is a diagram showing a radial relationship diagram created by expanding all groups. In FIG. 33, illustration of the relationship name displayed on the relationship line L5 is omitted. The radial relationship chart shown in FIG. 33 is created based on the linkage data of FIG. In the DB file area of the main screen shown in FIG. 2, a reference is clicked, and a linked data file name for creating a relationship diagram is specified from a plurality of linked data file names displayed in the DB file area. In the designated linked data file, as shown in FIG. 32, target items (α1) to (α7), (β1) to (β4), and (γ1) are stored. In the linked data file, the target item (α1) and the target items (α2) to (α7) are linked via the relationship name (evolution), and the target items are linked based on the binary relationship. Specifically, (α1) → evolution (α2), (α1) → evolution (α3), (α1) → evolution (α4), (α1) → evolution (α5), (α1) → evolution (α6), (Α1) → Evolution (α7).

連繋データファイルでは、対象項目(α3)と対象項目(β1)〜(β4)とが関係名(進化)を介して紐付けられ、2項関係に基づいてそれら対象項目どうしが連繋している。具体的には、(α3)→進化(β1)、(α3)→進化(β2)、(α3)→進化(β3)、(α3)→進化(β4)である。さらに、対象項目(β4)と対象項目(γ1)とが関係名(進化)を介して紐付けられ、2項関係に基づいてそれら対象項目どうしが連繋している。具体的には、(β4)→進化(γ1)である。なお、(α1)の関係先対象項目は(α2)〜(α7)であり、(α1)の直接連繋数は(6)である。(α3)の関係先対象項目は(β1)〜(β4)であり、(α3)の直接連繋数は(4)である。(β4)の関係先対象項目は(γ1)であり、(β4)の直接連繋数は(1)である。   In the linked data file, the target item (α3) and the target items (β1) to (β4) are linked via the relationship name (evolution), and the target items are linked based on the binary relationship. Specifically, (α3) → evolution (β1), (α3) → evolution (β2), (α3) → evolution (β3), (α3) → evolution (β4). Furthermore, the target item (β4) and the target item (γ1) are linked via a relation name (evolution), and the target items are linked to each other based on a binary relationship. Specifically, (β4) → evolution (γ1). Note that (α1) related target items are (α2) to (α7), and the number of directly linked (α1) is (6). The related target items of (α3) are (β1) to (β4), and the number of directly linked (α3) is (4). The related target item of (β4) is (γ1), and the number of direct connections of (β4) is (1).

条件を指定した後、関係図表作成ボタンをクリックし、関係図表作成をコンピュータ10に指示する。図33の放射状関係図表は、全件、関係の定義されていない対象項目の描画の無、関係名の表示の有を指定した図表である。コンピュータ10は、指定された連繋データファイル名の連繋データを連繋データファイル19から抽出し、抽出した連繋データの連携状態(2項関係)を参照しつつ、それら対象項目が有する直接連繋数をそれら対象項目毎に抽出する(直接連繋数抽出手段、直接連繋数抽出プロセス)。具体的にコンピュータ10は、(α1)の直接連繋数(6)、(α3)の直接連繋数(4)、(β4)の直接連繋数(1)を抽出する。コンピュータ10は、直接連繋数を抽出すると、直接連繋数の最も多い対象項目(第1対象項目)を先頭に配置し、その対象項目から直接連繋数が次第に少なくなる順に他の対象項目(第1対象項目)を配置し、それら対象項目を直接連繋数の多い順に並べる(対象項目整列手段、対象項目整列プロセス)。具体的には、(α1)、(α3)、(β4)の順に並べる。   After specifying the conditions, a relation chart creation button is clicked to instruct the computer 10 to create a relation chart. The radial relation chart of FIG. 33 is a chart in which all cases, no drawing of target items for which no relation is defined, and whether or not a relation name is displayed are designated. The computer 10 extracts the linked data of the designated linked data file name from the linked data file 19 and refers to the linkage state (relationship between two terms) of the extracted linked data, and determines the number of directly linked to those target items. Extraction is performed for each target item (direct linkage number extraction means, direct linkage number extraction process). Specifically, the computer 10 extracts the direct connection number (6) of (α1), the direct connection number (4) of (α3), and the direct connection number (1) of (β4). When the computer 10 extracts the number of direct links, the target item (first target item) having the largest number of direct links is arranged at the top, and the other target items (first item) are sequentially decreased from the target item in order of decreasing the direct link number. Target items) are arranged, and the target items are arranged in descending order of the number of direct connections (target item arranging means, target item arranging process). Specifically, they are arranged in the order of (α1), (α3), and (β4).

コンピュータ10は、直接連繋数が1番多い第1対象項目(α1)とそれに直接連繋する第2対象項目(α2)〜(α7)とをグループ化して第1グループ(α1)〜(α7)に纏め、第1グループの第1対象項目(α1)を中心としてその周り方向に第2対象項目(α2)〜(α7)を配置し、(α1)の周り方向外方に仮想された円周(図示せず)の上に(α2)〜(α7)が位置するように第1グループを放射状展開する。(α2)〜(α7)は、時計回り方向へその番号順に配置される。   The computer 10 groups the first target item (α1) having the largest direct connection number and the second target items (α2) to (α7) directly connected to the first target item (α1) to (α7). In summary, the second target items (α2) to (α7) are arranged in the direction around the first target item (α1) of the first group, and a virtual circumference (α1) The first group is radially expanded so that (α2) to (α7) are positioned above (not shown). (Α2) to (α7) are arranged in the order of their numbers in the clockwise direction.

コンピュータ10は、展開した第1グループの第2対象項目(α2)〜(α7)に接する外接円(図示せず)を仮想し、その外接円の直径を計算し、外接円の直径と同じ長さの辺L4を有する正四角形21でディスプレイの二次平面22を区分する(二次平面区分手段、二次平面区分プロセス)。図33では、ディスプレイの二次平面22が四角形21によって9区画に区分されている。次に、コンピュータ10は、展開した第1グループを二次平面22の中央に画成された四角形21Aの中に配分する(グループ展開配分手段、グループ展開配分プロセス)。   The computer 10 hypothesizes a circumscribed circle (not shown) in contact with the second target items (α2) to (α7) of the developed first group, calculates the diameter of the circumscribed circle, and has the same length as the diameter of the circumscribed circle The secondary plane 22 of the display is segmented by a regular square 21 having a side L4 (secondary plane segmentation means, secondary plane segmentation process). In FIG. 33, the secondary plane 22 of the display is divided into nine sections by a rectangle 21. Next, the computer 10 distributes the developed first group in the square 21A defined in the center of the secondary plane 22 (group development distribution means, group development distribution process).

第1グループを四角形21Aの中に配分した後、コンピュータ10は、直接連繋数が2番目に多い第1対象項目(α3)を抽出するが、(α3)はすでに第1グループとして展開かつ配分されているから、(α3)を中心として(β1)〜(β4)を配置した放射状関係図表は作成しない。コンピュータ10は、(α3)の次に直接連繋数が多い第1対象項目(β4)とそれに直接連繋する第2対象項目(γ1)とをグループ化して第2グループ(β4)、(γ1)に纏め、第2グループの第1対象項目(β4)を中心としてその周り方向に第2対象項目(γ1)を配置し、(β4)の周り方向外方に仮想された円周(図示せず)の上に(γ1)が位置するように第2グループを放射状展開する。コンピュータ10は、四角形21Aの直上に画成された正四角形21Bの中に展開した第2グループを配分する(グループ展開配分手段、グループ展開配分プロセス)。   After allocating the first group in the rectangle 21A, the computer 10 extracts the first target item (α3) having the second largest number of direct connections, but (α3) is already expanded and allocated as the first group. Therefore, the radial relationship chart in which (β1) to (β4) are arranged around (α3) is not created. The computer 10 groups the first target item (β4) having the second most directly linked number after (α3) and the second target item (γ1) directly linked to the second target item (β4) and (γ1). Collectively, the second target item (γ1) is arranged around the first target item (β4) of the second group in the direction around it, and the circumference (not shown) virtually outside the direction around (β4) The second group is radially expanded so that (γ1) is positioned on the top. The computer 10 distributes the second group developed in the regular square 21B defined immediately above the square 21A (group development distribution means, group development distribution process).

第2グループを四角形21Bの中に配分した後、コンピュータ10は、展開していない対象項目(β1)〜(β3)を抽出し、(β1)を四角形21Bの右に画成された正四角形21Cの中に配分し、対象項目(β2)を四角形21Cの直下に画成された正四角形21Dの中に配分するとともに、対象項目(β3)を四角形21Dの直下に画成された正四角形21Eの中に配分する(グループ展開配分手段、グループ展開配分プロセス)。図33では、第1グループを中心として他のグループや対象項目が時計回り方向へ内側から外側に向かって螺旋を画くように各四角形の中に配分される。   After allocating the second group in the rectangle 21B, the computer 10 extracts the unexpanded target items (β1) to (β3), and (β1) is a regular rectangle 21C defined to the right of the rectangle 21B. And the target item (β2) is distributed in the regular square 21D defined immediately below the square 21C, and the target item (β3) is defined in the regular square 21E defined immediately below the square 21D. (Group deployment allocation means, group deployment allocation process). In FIG. 33, other groups and target items centering on the first group are distributed in each square so as to draw a spiral from the inside to the outside in the clockwise direction.

コンピュータ10は、すべての対象項目を展開するまでグループ化と放射状展開と四角形への配分とを繰り返し、すべての対象項目を展開したと判断すると、対象項目どうしを関係線L5を介して結ぶことで、対象項目どうしの関係を表示した放射状関係図表を作成する(関係図表作成手段、関係図表作成プロセス)。コンピュータ10は、作成した放射状関係図表を作成日時とともにデータベースの関係図表ファイル20に格納する(関係図表格納手段、関係図表格納プロセス)。コンピュータ10は、作成した放射状関係図表を出力指令が有ると、その関係図表をプリンタ(出力装置15)を介して出力する(関係図表出力手段、関係図表出力プロセス)。   When the computer 10 repeats grouping, radial expansion, and distribution to a rectangle until all target items are expanded, and determines that all target items have been expanded, the computer 10 connects the target items via a relationship line L5. Then, create a radial relationship diagram displaying the relationship between the target items (relation diagram creation means, relationship diagram creation process). The computer 10 stores the created radial relation chart together with the creation date and time in the relation chart file 20 of the database (relation chart storage means, relation chart storage process). When there is an output command for the created radial relation chart, the computer 10 outputs the relation chart via the printer (output device 15) (relation chart output means, relation chart output process).

図34は、図33の放射状関係図表をツリー状関係図表に変換した場合の図である。ツリー状関係図表変換ボタンをクリックすると、コンピュータ10は、図33の放射状関係図表をツリー状関係図表に変換し(関係図表変換手段、関係図表変換プロセス)、ツリー状関係図表を作成日時とともにデータベースの関係図表ファイル20に格納する(関係図表格納手段、関係図表格納プロセス)。コンピュータ10は、作成したツリー状関係図表の出力指令があると、その関係図表をプリンタ(出力装置15)を介して出力する(関係図表出力手段、関係図表出力プロセス)。   FIG. 34 is a diagram when the radial relationship diagram of FIG. 33 is converted into a tree-like relationship diagram. When the tree-like relationship chart conversion button is clicked, the computer 10 converts the radial relation chart of FIG. 33 into a tree-like relation chart (relation chart conversion means, relation chart conversion process), and the tree-like relation chart together with the creation date and time of the database. Stored in the relationship diagram file 20 (relation diagram storage means, relationship diagram storage process). When there is an output command for the created tree-like relationship diagram, the computer 10 outputs the relationship diagram via the printer (output device 15) (relation diagram output means, relationship diagram output process).

コンピュータ10は、作成した放射状関係図表に基づき、二次平面22の中央に画成された四角形21Aの中の対象項目(α1)を最上部に配置しつつ、(α1)の直下に対象項目(α2)〜(α7)を並列に並べ、関係線L5で(α1)と(α2)〜(α7)とを結び、(α1)とそれに直接連繋する(α2)〜(α7)のツリー状関係図表を作成する。次に、四角形21Aの中の対象項目(α3)の直下に対象項目(β1)〜(β4)を並列に並べ、関係線L5で(α3)と(β1)〜(β4)とを結び、(α3)とそれに直接連繋する(β1)〜(β4)のツリー状関係図表を作成する。さらに、四角形21Aの直上に画成された四角形21Bの中の対象項目(β4)の直下に対象項目(γ1)を並べ、関係線L5で(β1)と(γ1)とを結び、(β1)とそれに直接連繋する(γ1)のツリー状関係図表を作成する。   The computer 10 arranges the target item (α1) in the quadrangle 21A defined in the center of the secondary plane 22 based on the created radial relationship chart at the top, while the target item (α1) is directly below (α1). (α2) to (α7) are arranged in parallel, (α1) and (α2) to (α7) are connected by a relationship line L5, and (α1) is directly connected to (α2) to (α7). Create Next, target items (β1) to (β4) are arranged in parallel immediately below the target item (α3) in the rectangle 21A, and (α3) and (β1) to (β4) are connected by a relationship line L5 ( A tree-like relationship chart of (β3) and (β1) to (β4) directly connected to it is created. Further, the target item (γ1) is arranged immediately below the target item (β4) in the quadrangle 21B defined immediately above the quadrangle 21A, and (β1) and (γ1) are connected by the relation line L5, (β1) And (γ1) tree-like relationship charts directly linked to it.

図35は、他の一例の放射状関係図表を示す図である。この放射状関係図表では、直接連繋数が(56)の第1グループが展開された状態で二次平面22の中央に画成された正四角形21Aの中に配分されている。第1グループでは、第1対象項目の周り方向外方に仮想された円周(図示せず)のうち、内側の円周に24個の第2対象項目が配置され、外側の円周に32個の第2対象項目が配置されている。四角形21Aの直上に画成された四角形21Bの中には、直接連繋数が48個の第2グループが展開された状態で配分されている。第2グループでは、内側の円周に24個の第2対象項目が配置され、外側の円周に24個の第2対象項目が配置されている。   FIG. 35 is a diagram showing another example of a radial relationship chart. In this radial relationship diagram, the first group with the number of direct connections (56) is deployed in a regular square 21A defined in the center of the secondary plane 22. In the first group, 24 second target items are arranged on the inner circumference of the circumference (not shown) imaginary outward in the circumferential direction of the first target item, and 32 on the outer circumference. The second target items are arranged. In the quadrangle 21B defined immediately above the quadrangle 21A, the second group having 48 direct links is distributed in a developed state. In the second group, 24 second target items are arranged on the inner circumference, and 24 second target items are arranged on the outer circumference.

四角形21Bの右に画成された四角形21Cの中には直接連繋数が36個の第3グループが展開された状態で配分され、四角形21Cの直下に画成された四角形21Dの中には直接連繋数が24個の第4グループが展開された状態で配分されている。さらに、四角形21Dの直下に画成された四角形21Eの中には直接連繋数が18個の第5グループが展開された状態で配分され、四角形21Eの左に画成された四角形21Fの中には直接連繋数が8個の第6グループが展開された状態で配分され、さらに、四角形21Fの左に画成された四角形21Gの中には直接連繋数が4個の第7グループが展開された状態で配分されている。四角形21H,21Iには、対象項目が単独で配置されている。なお、内側に仮想された円周には24個の第2対象項目を配置可能であり、その円周の直ぐ外側に仮想された円周には32個の第2対象項目を配置可能であるとともに、その円周の直ぐ外側に仮想された円周には40個の第2対象項目を配置可能である。   In the square 21C defined to the right of the square 21B, the third group having 36 direct links is allocated in an expanded state, and directly in the square 21D defined immediately below the square 21C. The fourth group having 24 linkages is distributed in a developed state. Further, a fifth group having 18 direct links is deployed in the quadrangle 21E defined immediately below the quadrangle 21D, and is distributed in the quadrangle 21F defined to the left of the quadrangle 21E. Is distributed in a state where the sixth group with eight direct connections is expanded, and further, the seventh group with four direct connections is expanded in the square 21G defined to the left of the square 21F. It is distributed in the state. The target items are arranged independently in the squares 21H and 21I. In addition, 24 second target items can be arranged on the circumference virtually inside, and 32 second target items can be arranged on the circumference just outside the circumference. At the same time, 40 second target items can be arranged on the circumference virtually outside the circumference.

図36は、作成された関係図表から対象項目情報を表示させた場合の表示画面の一例を示す図である。図36では、対象項目情報の表示を省略している。ディスプレイに表示された放射状関係図表(図29,図30,図33)またはツリー状関係図表(図31,図32)において所定の対象項目(α1)をクリック(指定)すると、ディスプレイには、その対象項目(α1)に対する対象項目データ表示の指定画面が表示される。さらに、対象項目データ表示を選択すると、ディスプレイには、図36に示すように、対象項目(α1)の基本データの詳細が表示される。なお、ハイパーリンクデータ(第1ハイパーリンクデータ)をクリックすると、対象項目にリンクするハイパーリンクデータがディスプレイに表示される。さらに、テキストタブをクリックすると、対象項目(α1)のテキストデータ(第1テキストデータ)の詳細がディスプレイに表示され(図示せず)、数値タブをクリックすると、対象項目(α1)の数値データ(第1数値データ)の詳細がディスプレイに表示される(図示せず)。   FIG. 36 is a diagram illustrating an example of a display screen when target item information is displayed from the created relationship diagram. In FIG. 36, the display of the target item information is omitted. When a predetermined target item (α1) is clicked (designated) in the radial relationship chart (FIGS. 29, 30, 33) or the tree-like relation chart (FIGS. 31, 32) displayed on the display, the display A target item data display designation screen for the target item (α1) is displayed. Furthermore, when the target item data display is selected, the details of the basic data of the target item (α1) are displayed on the display as shown in FIG. When hyperlink data (first hyperlink data) is clicked, hyperlink data linked to the target item is displayed on the display. Further, when the text tab is clicked, the details of the text data (first text data) of the target item (α1) are displayed on the display (not shown), and when the numerical tab is clicked, the numerical data of the target item (α1) ( Details of the first numerical data) are displayed on the display (not shown).

この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、対象項目に関する対象項目データの基本データをそれら対象項目毎に個別に出力することができるから、各対象項目の各種の属性情報を知ることができ、作成された関係図表から各対象項目を具体的に把握することができる。関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、対象項目に関するハイパーリンクデータを利用することで、対象項目にリンクするリンク情報を知ることができ、作成された関係図表から各対象項目を一層具体的に把握することができる。また、対象項目に関するテキストデータを利用することで、対象項目の各種テキスト情報を知ることができ、作成された関係図表から各対象項目を一層具体的に把握することができる。さらに、対象項目に関する数値データを利用することで、対象項目の各種数値情報を知ることができる。   Since this relationship diagram creation system and relationship diagram creation method can output the basic data of the target item data related to the target item individually for each target item, it can know various attribute information of each target item, Each target item can be specifically grasped from the created relationship diagram. The relationship chart creation system and the relationship chart creation method use hyperlink data related to the target item, so that the link information linked to the target item can be known. I can grasp it. Further, by using text data related to the target item, various text information of the target item can be known, and each target item can be grasped more specifically from the created relationship chart. Furthermore, by using numerical data related to the target item, it is possible to know various numerical information of the target item.

図37は、作成された関係図表から関係内容情報を表示させた場合の表示画面の一例を示す図である。図37では、関係内容情報の表示を省略している。ディスプレイに表示された放射状関係図表(図29,図30,図33)またはツリー状関係図表(図31,図32)において対象項目(α6)と(β1)との間の関係線L5をクリックすると、ディスプレイには、その関係線L5に対する関係内容データ表示と連繋データ表示との指定画面が表示される。指定画面において関係内容データ表示を選択すると、ディスプレイには、図37に示すように、関係線(進化)の関係内容データの基本データ詳細が表示される。なお、ハイパーリンクデータ(第2ハイパーリンクデータ)をクリックすると、関係内容データにリンクするハイパーリンクデータがディスプレイに表示される。さらに、テキストタブをクリックすると、関係内容データに関するテキストデータ(第2テキストデータ)の詳細がディスプレイに表示され(図示せず)、数値タブをクリックすると、関係内容データに関する数値データ(第2数値データ)の詳細がディスプレイに表示される(図示せず)。   FIG. 37 is a diagram illustrating an example of a display screen when the relationship content information is displayed from the created relationship diagram. In FIG. 37, the display of the related content information is omitted. Clicking on the relationship line L5 between the target items (α6) and (β1) in the radial relationship chart (FIGS. 29, 30, 33) or the tree-like relation chart (FIGS. 31, 32) displayed on the display In the display, a designation screen for displaying the relation contents data and the linked data display for the relation line L5 is displayed. When the related content data display is selected on the designation screen, the basic data details of the related content data of the relationship line (evolution) are displayed on the display as shown in FIG. When hyperlink data (second hyperlink data) is clicked, hyperlink data linked to related content data is displayed on the display. Further, when the text tab is clicked, the details of the text data (second text data) related to the related content data are displayed on the display (not shown), and when the numerical tab is clicked, the numerical data related to the related content data (second numerical data) ) Details are displayed on the display (not shown).

この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、関係線に関する関係内容データの基本データをそれら関係線毎に個別に出力することができるから、各関係線が表す関係の内訳を知ることができ、作成された関係図表から対象項目どうしの関係内容を具体的に把握することができる。関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、関係内容に関するハイパーリンクデータを利用することで、関係内容にリンクするリンク情報を知ることができ、作成された関係図表から対象項目どうしの各関係を一層具体的に把握することができる。また、関係内容に関するテキストデータを利用することで、関係内容に関する各種のテキスト情報を知ることができ、作成された関係図表から対象項目どうしの各関係を一層具体的に把握することができる。さらに、関係内容に関する数値データを利用することで、対象項目どうしの各関係に関する各種の数値情報を知ることができる。   This relationship diagram creation system and relationship diagram creation method can output the basic data of the relationship content data related to the relationship line individually for each relationship line, so that the breakdown of the relationship represented by each relationship line can be known, The relationship contents between the target items can be specifically grasped from the created relationship diagram. The relationship diagram creation system and the relationship diagram creation method can use hyperlink data related to the relationship contents to know the link information linked to the relationship content, and to further understand each relationship between target items from the created relationship diagram. We can grasp concretely. Further, by using the text data related to the relationship content, it is possible to know various text information related to the relationship content, and it is possible to more specifically grasp each relationship between the target items from the created relationship chart. Furthermore, by using the numerical data related to the relationship contents, it is possible to know various numerical information related to each relationship between the target items.

図38は、作成された関係図表から連繋情報を表示させた場合の表示画面の一例を示す図である。図38では、連繋情報の表示を省略している。ディスプレイに表示された放射状関係図表(図29,図30,図33)またはツリー状関係図表(図31,図32)において対象項目(α6)と(β1)との間の関係線L5をクリック(指定)すると、ディスプレイには、その関係線L5に対すると関係内容データ表示と連繋データ表示との指定画面が表示される。指定画面において連繋データ表示を選択すると、ディスプレイには、図38に示すように、関係線(進化)の連繋データの基本データ詳細が表示される。関係が定義されていない対象項目では、その対象項目単独の基本データ詳細が表示される。なお、ハイパーリンクデータ(第3ハイパーリンクデータ)をクリックすると、連繋データにリンクするハイパーリンクデータがディスプレイに表示される。さらに、テキストタブをクリックすると、連繋データに関するテキストデータ(第3テキストデータ)の詳細がディスプレイに表示され(図示せず)、数値タブをクリックすると、連繋データに関する数値データ(第3数値データ)の詳細がディスプレイに表示される(図示せず)。   FIG. 38 is a diagram illustrating an example of a display screen when the link information is displayed from the created relationship diagram. In FIG. 38, the display of the connection information is omitted. Click the relationship line L5 between the target item (α6) and (β1) in the radial relationship chart (FIGS. 29, 30, 33) or the tree-like relation chart (FIGS. 31, 32) displayed on the display ( Then, on the display, a designation screen for the relation content data display and the linked data display is displayed for the relation line L5. When the linked data display is selected on the designation screen, the basic data details of the linked data of the relationship line (evolution) are displayed on the display as shown in FIG. For target items for which no relationship is defined, the basic data details of the target item alone are displayed. When hyperlink data (third hyperlink data) is clicked, hyperlink data linked to linked data is displayed on the display. Further, when the text tab is clicked, the details of the text data related to the linked data (third text data) are displayed on the display (not shown), and when the numeric tab is clicked, the numerical data related to the linked data (third numeric data) Details are shown on the display (not shown).

この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、関係図表において対象項目どうしの連繋データの基本データを出力することができるから、対象項目どうしの連繋状態を知ることができ、作成された関係図表から対象項目どうしの連繋状態を具体的に把握することができる。関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、連繋データに関するハイパーリンクデータを利用することで、連繋データに表示された対象項目にリンクするリンク情報を知ることができ、作成された関係図表か対象項目を一層具体的に把握することができる。また、連繋データに関するテキストデータを利用することで、連繋データに表示された対象項目の各種のテキスト情報を知ることができ、作成された関係図表から対象項目を一層具体的に把握することができる。さらに、連繋データに関する数値データを利用することで、連繋データに表示された対象項目の各種の数値情報を知ることができる。   This relationship diagram creation system and relationship diagram creation method can output basic data of linked data between target items in the relationship diagram, so it is possible to know the link status between target items, and from the created relationship diagram It is possible to specifically grasp the connection state between the target items. The relationship diagram creation system and the relationship diagram creation method use hyperlink data related to linked data, so you can know the link information linked to the target item displayed in the linked data, and the created relationship diagram or target item Can be grasped more specifically. In addition, by using text data related to the linkage data, it is possible to know various text information of the target items displayed in the linkage data, and it is possible to grasp the target items more specifically from the created relationship chart. . Furthermore, by using the numerical data related to the linked data, it is possible to know various types of numerical information of the target items displayed in the linked data.

関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、展開したグループの対象項目どうしを関係線L5を介して一連につなげることで、第1対象項目と第1対象項目を中心としてそれに直接連繋する第2対象項目との関連付けが可能な放射状関係図表を作成することができ、かつ、対象項目どうしの関係内容を把握可能な放射状関係図表を作成することができる。この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、関係線L5によって連繋する対象項目どうしの各種複数の連繋状態を利用することで、異なる種類の対象項目や同一の対象項目を自由に組み合わせた多種多様な放射状関係図表を作成することができる。   The relationship diagram creation system and the relationship diagram creation method connect the target items of the expanded group in series via the relationship line L5, so that the second target is linked directly to the first target item and the first target item. A radial relationship chart that can be associated with items can be created, and a radial relation chart that can grasp the relationship between target items can be created. This relationship diagram creation system and relationship diagram creation method uses a variety of various connection states between target items linked by a relationship line L5, thereby allowing various types of target items and the same target items to be freely combined. A radial relationship diagram can be created.

この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、対象項目データに含まれるすべての対象項目が二次平面22に展開かつ配分され、放射状関係図表に表示されるから、関係図表からの対象項目の漏れを防ぐことができる。この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、二次平面22にすでに配分済みの対象項目が再度展開されることはないから、すでに配分済みの対象項目を中心とした放射状関係図表が作成されることなく、放射状関係図表の乱立による関係図表の不明確化や煩雑化を防ぐことができる。   In this relation chart creation system and relation chart creation method, all target items included in the target item data are expanded and distributed on the secondary plane 22 and displayed on the radial relation chart. Can be prevented. In this relationship diagram creation system and relationship diagram creation method, target items that have already been allocated to the secondary plane 22 will not be expanded again, so a radial relationship diagram centered on the target items that have already been allocated is generated. Therefore, it is possible to prevent ambiguity and complication of the relationship diagram due to the stagnation of the radial relationship diagram.

関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、直接連繋数の最も多いグループが二次平面22の中央に画成された四角形21Aの中に放射状展開され、それから下位のグループが下位に向かって二次平面22に画成された各四角形に内側から外側に向かって螺旋を画くように並べられ、それら四角形の中に放射状展開されるから、作成された放射状関係図表において直接連繋数の最も多いグループとそれから下位のグループとを容易かつ明確に識別することができる。この関係図表作成システムおよび関係図表作成方法は、連繋数が最も多い第1対象項目のグループを収容可能な四角形21Aで二次平面22を分割するから、直接連繋数の最も多いグループの下位に連なる他のグループのすべての対象項目を各四角形の中で放射状展開することができる。   In the relationship diagram creation system and the relationship diagram creation method, the group having the largest number of direct linkages is radially expanded in the quadrangle 21A defined in the center of the secondary plane 22, and then the lower group is secondarily moved downward. Since each quadrangle defined on the plane 22 is arranged so as to form a spiral from the inside to the outside and is radially expanded in the quadrangle, the group with the largest number of direct links in the created radial relationship chart Then the subordinate groups can be easily and clearly identified. In the relationship diagram creation system and the relationship diagram creation method, the secondary plane 22 is divided by the quadrangular 21A that can accommodate the group of the first target item having the largest number of linkages, so that it is connected to the lower order of the group having the largest number of linkages. All target items in other groups can be expanded radially within each square.

関係図表作成方法を実施する一例として示す関係図表作成システムの構成図。The block diagram of the relationship diagram creation system shown as an example which implements the relationship diagram creation method. コンピュータのディスプレイに表示されたこのシステムのメイン画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the main screen of this system displayed on the display of a computer. 対象項目データや関係内容データ、連繋データを選択するDBメンテナンス画面の一例を示す図。The figure which shows an example of DB maintenance screen which selects object item data, relation content data, and connection data. 対象項目データファイルに対象項目データを格納する対象項目データの設定画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the setting screen of the target item data which stores target item data in a target item data file. 対象項目データに関する基本データの追加画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the addition screen of the basic data regarding target item data. 対象項目データに関するテキストデータの追加画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the addition screen of the text data regarding target item data. 対象項目データに関する数値データの追加画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the addition screen of the numerical data regarding target item data. シェイプ設定画面の一例を示す図。The figure which shows an example of a shape setting screen. ステンシルとシェイプの選択画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the selection screen of a stencil and a shape. 画像ファイルの選択画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the selection screen of an image file. 対象項目データが入力された後の対象項目データ設定画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the target item data setting screen after target item data is input. 対象項目データファイルに格納された基本データを変更する基本データ変更画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the basic data change screen which changes the basic data stored in the target item data file. 対象項目データファイルに格納された各種データを削除する場合の対象項目データ設定画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the target item data setting screen in the case of deleting the various data stored in the target item data file. 関係内容データファイルに関係内容データを格納する関係内容設定画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the relationship content setting screen which stores relationship content data in a relationship content data file. 関係内容データに関する基本データの追加画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the addition screen of the basic data regarding relation content data. 関係内容データに関するテキストデータの追加画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the addition screen of the text data regarding relation content data. 関係内容データに関する数値データの追加画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the addition screen of the numerical data regarding relation content data. 関係内容データが入力された後の関係内容データ設定画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the relationship content data setting screen after relationship content data is input. 関係内容データファイルに格納された基本データを変更する基本データ変更画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the basic data change screen which changes the basic data stored in the relationship content data file. 関係内容データファイルに格納された各種データを削除する場合の関係内容データ設定画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the relationship content data setting screen in the case of deleting the various data stored in the relationship content data file. 連繋データファイルに連繋データを格納する連繋データ設定画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the connection data setting screen which stores connection data in a connection data file. 連繋データに関する基本データの追加画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the addition screen of the basic data regarding connection data. 連繋データに関するテキストデータの追加画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the addition screen of the text data regarding connection data. 連繋データに関する数値データの追加画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the addition screen of the numerical data regarding connection data. 連繋データが入力された後の連繋データ設定画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the connection data setting screen after connection data is input. 連繋データファイルに格納された基本データを変更する変更画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the change screen which changes the basic data stored in the connection data file. 連繋データファイルに格納された連繋データの各種データを削除する場合の連繋データ設定画面の一例を示す図。The figure which shows an example of a connection data setting screen in the case of deleting the various data of the connection data stored in the connection data file. 連繋データファイルに格納された連繋データの一例を示す図。The figure which shows an example of the connection data stored in the connection data file. 直接連繋数が最も多い対象項目のグループのみを展開して作成された放射状関係図表を示す図。The figure which shows the radial relationship diagram created by expand | deploying only the group of the target item with the largest direct connection number. すべてのグループを展開して作成された放射状関係図表を示す図。The figure which shows the radial relationship chart created by expanding all the groups. 図36の放射状関係図表をツリー状関係図表に変換した場合の図。The figure at the time of converting the radial relationship chart of FIG. 36 into the tree-like relation chart. 連繋データファイルに格納された連繋データの他の一例を示す図。The figure which shows another example of the linkage data stored in the linkage data file. すべてのグループを展開して作成された放射状関係図表を示す図。The figure which shows the radial relationship chart created by expanding all the groups. 図39の放射状関係図表をツリー状関係図表に変換した場合の図。The figure at the time of converting the radial relationship diagram of FIG. 39 into the tree-like relationship diagram. 他の一例の放射状関係図表を示す図。The figure which shows the radial relationship figure of another example. 作成された関係図表から対象項目情報を表示させた場合の表示画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the display screen at the time of displaying target item information from the produced relationship diagram. 作成された関係図表から関係内容情報を表示させた場合の表示画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the display screen at the time of displaying relation content information from the created relation chart. 作成された関係図表から連繋情報を表示させた場合の表示画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the display screen at the time of displaying connection information from the produced relationship diagram.

符号の説明Explanation of symbols

10 コンピュータ
11 中央処理部
12 メモリ
13 ハードディスク
14 入力装置
15 出力装置
17 対象項目データファイル
18 関係内容データファイル
19 連繋データファイル
20 関係図表データファイル
L1 円周
L2 外接円
L3 直径
L4 辺
L5 関係線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Computer 11 Central processing part 12 Memory 13 Hard disk 14 Input device 15 Output device 17 Target item data file 18 Relation content data file 19 Connection data file 20 Relation figure data file L1 Circumference L2 circumcircle L3 Diameter L4 Side L5 Relation line

Claims (18)

各種複数の対象項目から形成された関係図表を作成する関係図表作成システムにおいて、
前記関係図表作成システムには、所定の対象項目番号が設定されたそれら対象項目を個別に識別可能な各種複数の対象項目識別情報を含む対象項目データと、それら対象項目どうしを結ぶとともに前記対象項目どうしの各種複数の関係内容を識別可能な関係線を含む関係内容データと、前記関係線によって繋がる任意の対象項目どうしの連繋情報を含む連繋データとが格納され、
前記関係図表作成システムは、前記連繋データを参照してそれら対象項目が有する直接連繋数をそれら対象項目毎に抽出する直接連繋数抽出手段を実行した後、連繋数が最も多い第1対象項目とそれに直接連繋する第2対象項目とをグループ化しつつ、そのグループの第1対象項目を中心としてその周り方向に第2対象項目を並べてグループを放射状展開し、展開したグループを二次平面に配分し、次に、配分した対象項目を除く残余の対象項目のうち直接連繋数が2番目に多い第1対象項目とそれに直接連繋する第2対象項目とをグループ化しつつ、そのグループの第1対象項目を中心としてその周り方向に第2対象項目を並べてグループを放射状展開し、展開したグループを二次平面に配分し、このように、配分した対象項目を除く残余の対象項目のうち直接連繋数が多い順に前記グループ化と前記放射状展開と前記配分とを繰り返すグループ展開配分手段と、展開したグループの対象項目どうしを前記関係線を介して結ぶことで、対象項目どうしの関係を表示した放射状関係図表を作成する関係図表作成手段とを実行することを特徴とする関係図表作成システム。
In a relationship diagram creation system that creates a relationship diagram formed from various target items,
In the relation chart creation system, the target item data including a plurality of various target item identification information capable of individually identifying the target items set with a predetermined target item number and the target items are connected to each other and the target items are connected. Relational content data including a relational line that can identify a plurality of relational contents between each other, and linkage data including linkage information between arbitrary target items connected by the relational line are stored,
The relationship diagram creation system refers to the connection data, and after executing the direct connection number extraction means for extracting the number of direct connections of the target items for each target item, the first target item having the largest number of connections While grouping with the second target item that is directly linked to it, the second target item is arranged in the surrounding direction around the first target item of the group and the group is radially expanded, and the expanded group is distributed to the secondary plane. Next, among the remaining target items excluding the allocated target items, the first target item having the second largest number of direct linkages and the second target item directly linked thereto are grouped, and the first target item of the group The second target item is arranged in the direction around it and the group is radially expanded, and the expanded group is distributed to the secondary plane. In this way, the remainder excluding the distributed target item By connecting the group expansion and distribution means for repeating the grouping, the radial expansion and the distribution in the order of the number of directly connected items among the target items, and connecting the target items of the expanded group via the relation line, the target items are connected to each other. A relation chart creating system for executing a relation chart creating means for creating a radial relation chart displaying the relationship between the two.
前記関係図表作成システムは、グループ化した各グループのうちの少なくとも1つのグループの放射状関係図表を作成可能であり、前記関係図表作成システムが、前記関係図表作成手段によって作成した放射状関係図表を出力する関係図表出力手段を有する請求項1記載の関係図表作成システム。   The relationship diagram creation system can create a radial relationship diagram for at least one of the grouped groups, and the relationship diagram creation system outputs the radial relationship diagram created by the relationship diagram creation means. The relationship diagram creation system according to claim 1, further comprising relationship diagram output means. 前記グループ展開配分手段では、連繋数が最も多い第1対象項目のグループを前記二次平面の中央部分に配分し、連繋数が最も多い第1対象項目のグループの直近下位から直接連繋数の多い順に並ぶ第1対象項目のグループまでの各グループを、連繋数が最も多い第1対象項目のグループを中心としてそれから下位に向かって前記二次平面に螺旋を画くように配分する請求項1または請求項2に記載の関係図表作成システム。   In the group development distribution means, the group of the first target item having the largest number of linkages is distributed to the central portion of the secondary plane, and the number of direct linkages is large from the nearest lower order of the group of the first target item having the largest number of linkages. The groups up to the first target item group arranged in order are distributed so as to form a spiral in the secondary plane from the first target item group having the largest number of linkages toward the lower level. Item 3. The relationship chart creation system according to item 2. 前記関係図表作成システムが、前記グループ展開配分手段によって展開した連繋数が最も多い第1対象項目のグループの直径を計算し、その直径と同じ長さの辺を有する四角形で前記二次平面を区分する二次平面区分手段を有し、前記グループ展開配分手段では、連繋数が最も多い第1対象項目のグループから直接連繋数の多い順に並ぶ第1対象項目のグループまでの各グループを、それら四角形の中に別々に配分する請求項3記載の関係図表作成システム。   The relationship diagram creation system calculates the diameter of the group of the first target item having the largest number of linkages developed by the group development distribution unit, and divides the secondary plane by a quadrangle having sides having the same length as the diameter. Secondary plane sectioning means, and in the group development distribution means, each group from the group of the first target item having the largest number of linkages to the group of the first target item arranged in the descending order of the number of linkages is divided into squares. 4. The relation chart creation system according to claim 3, wherein the relation chart is distributed separately. 前記グループ展開配分手段では、前記第1対象項目の周り方向外方に複数の円周を仮想しつつ、それら円周上に前記第2対象項目を配置し、前記第1対象項目からその周り方向外方へ向かうにつれて前記円周上に配置する第2対象項目の個数を次第に増加させる請求項1ないし請求項4いずれかに記載の関係図表作成システム。   In the group expansion distribution means, a plurality of circumferences are virtualized outward in the circumferential direction around the first target item, the second target items are arranged on the circumference, and the direction from the first target item to the surrounding direction. 5. The relation chart creation system according to claim 1, wherein the number of the second target items arranged on the circumference gradually increases toward the outside. 前記関係図表作成システムが、前記放射状関係図表を形成する対象項目の前記対象項目データをそれら対象項目毎に個別に出力する対象項目データ出力手段と、前記放射状関係図表を形成する関係線の前記関係内容データをそれら関係線毎に個別に出力する関係内容データ出力手段と、前記放射状関係図表を形成する対象項目どうしの前記連繋データを出力する連繋データ出力手段とを有する請求項1ないし請求項5いずれかに記載の関係図表作成システム。   The relationship diagram creating system includes target item data output means for individually outputting the target item data of the target items forming the radial relationship diagram for each target item, and the relationship of the relationship lines forming the radial relationship diagram 6. Relational content data output means for individually outputting content data for each of these relationship lines; and linkage data output means for outputting the linkage data between target items forming the radial relationship chart. The relationship chart creation system described in any one. 前記関係線には、前記第1対象項目から前記第2対象項目を指し示し、前記第1対象項目を関係元としつつ前記第2対象項目を関係先とする一方向第1関係線と、前記第2対象項目から前記第1対象項目を指し示し、前記第2対象項目を関係元としつつ前記第1対象項目を関係先とする一方向第2関係線と、前記第1対象項目と前記第2対象項目との双方向を指し示す双方向関係線とが含まれる請求項1ないし請求項6いずれかに記載の関係図表作成システム。   The relationship line points to the second target item from the first target item, and the first target item is used as a relation source while the second target item is used as a relation destination. A unidirectional second relationship line that points to the first target item from two target items, uses the second target item as a relation source and uses the first target item as a relation destination, and the first target item and the second target 7. The relationship diagram creation system according to claim 1, further comprising a bidirectional relationship line indicating a bidirectional relationship with the item. 前記対象項目データには、前記対象項目に関連する関連情報を参照可能な第1ハイパーリンクデータと、前記対象項目に関する第1テキストデータと、前記対象項目に関する第1数値データとが含まれる請求項1ないし請求項7いずれかに記載の関係図表作成システム。   The target item data includes first hyperlink data that can refer to related information related to the target item, first text data about the target item, and first numerical data about the target item. The relationship chart preparation system in any one of Claim 1 thru | or 7. 前記関係内容データには、前記関係内容に関連する関連情報を参照可能な第2ハイパーリンクデータと、前記関係内容に関する第2テキストデータと、前記関係内容に関する第2数値データとが含まれる請求項1ないし請求項8いずれかに記載の関係図表作成システム。   The related content data includes second hyperlink data that can refer to related information related to the related content, second text data related to the related content, and second numerical data related to the related content. The relation chart preparation system in any one of Claim 1 thru | or 8. 前記連繋データには、前記関係線によって繋がる対象項目のうちの少なくとも一方に関連する関連情報を参照可能な第3ハイパーリンクデータと、前記関係線によって繋がる対象項目のうちの少なくとも一方に関する第3テキストデータと、前記関係線によって繋がる対象項目のうちの少なくとも一方に関する第3数値データとが含まれる請求項1ないし請求項9いずれかに記載の関係図表作成システム。   The linked data includes third hyperlink data that can refer to related information related to at least one of the target items connected by the relationship line, and third text related to at least one of the target items connected by the relationship line. 10. The relation chart creation system according to claim 1, comprising data and third numerical data relating to at least one of the target items connected by the relation line. 前記関係図表作成システムが、前記対象項目データと前記関係内容データと前記連繋データとを改変するデータ改変手段を有する請求項1ないし請求項10いずれかに記載の関係図表作成システム。   The relation diagram creation system according to claim 1, wherein the relation diagram creation system includes data modification means for modifying the target item data, the relationship content data, and the link data. 各種複数の対象項目から形成された関係図表を作成する関係図表作成方法において、
前記関係図表作成方法が、所定の対象項目番号が設定されたそれら対象項目を個別に識別可能な各種複数の対象項目識別情報を含む対象項目データと、それら対象項目どうしを結ぶとともに前記対象項目どうしの各種複数の関係内容を識別可能な関係線を含む関係内容データと、前記関係線によって繋がる任意の対象項目どうしの連繋情報を含む連繋データとを格納したデータベースを備え、
前記関係図表作成方法は、前記連繋データを参照してそれら対象項目が有する直接連繋数をそれら対象項目毎に抽出する直接連繋数抽出プロセスを実行した後、連繋数が最も多い第1対象項目とそれに直接連繋する第2対象項目とをグループ化しつつ、そのグループの第1対象項目を中心としてその周り方向に第2対象項目を並べてグループを放射状展開し、展開したグループを二次平面に配分し、次に、配分した対象項目を除く残余の対象項目のうち直接連繋数が2番目に多い第1対象項目とそれに直接連繋する第2対象項目とをグループ化しつつ、そのグループの第1対象項目を中心としてその周り方向に第2対象項目を並べてグループを放射状展開し、展開したグループを二次平面に配分し、このように、配分した対象項目を除く残余の対象項目のうち直接連繋数が多い順に前記グループ化と前記放射状展開と前記配分とを繰り返すグループ展開配分プロセスと、展開したグループの対象項目どうしを前記関係線を介して結ぶことで、対象項目どうしの関係を表示した放射状関係図表を作成する関係図表作成プロセスとを実行することを特徴とする関係図表作成方法。
In a relationship diagram creation method for creating a relationship diagram formed from various target items,
The relationship chart creation method connects target item data including a plurality of various target item identification information capable of individually identifying the target items set with a predetermined target item number, and the target items. A database storing relation content data including a relation line that can identify a plurality of various relation contents and link data including link information between arbitrary target items connected by the relation line;
The relationship chart creation method refers to the first target item having the largest number of linkages after executing the direct linkage number extraction process for referring to the linkage data and extracting the number of direct linkages of the target items for each target item. While grouping with the second target item that is directly linked to it, the second target item is arranged in the surrounding direction around the first target item of the group and the group is radially expanded, and the expanded group is distributed to the secondary plane. Next, among the remaining target items excluding the allocated target items, the first target item having the second largest number of direct linkages and the second target item directly linked thereto are grouped, and the first target item of the group The second target item is arranged in the direction around it and the group is radially expanded, and the expanded group is distributed to the secondary plane. In this way, the remainder excluding the distributed target item By connecting the group expansion, distribution process, and repeating the grouping, the radial expansion, and the distribution in the descending order of the number of directly connected items among the target items, and connecting the target items of the expanded group via the relationship line, A relation chart creation method, comprising: executing a relation chart creation process for creating a radial relation chart displaying the relationship between the two.
前記関係図表作成方法は、グループ化した各グループのうちの少なくとも1つのグループの放射状関係図表を作成可能であり、前記関係図表作成方法が、前記関係図表作成手段によって作成した放射状関係図表を出力する関係図表出力プロセスを有する請求項12記載の関係図表作成方法。   The relation chart creation method can create a radial relation chart of at least one of the grouped groups, and the relation chart creation method outputs the radial relation chart created by the relation chart creation means. 13. The relation chart creation method according to claim 12, further comprising a relation chart output process. 前記グループ展開配分プロセスでは、連繋数が最も多い第1対象項目のグループを前記二次平面の中央部分に配分し、連繋数が最も多い第1対象項目のグループの直近下位から直接連繋数の多い順に並ぶ第1対象項目のグループまでの各グループを、連繋数が最も多い第1対象項目のグループを中心としてそれから下位に向かって前記二次平面に螺旋を画くように配分する請求項12または請求項13に記載の関係図表作成方法。   In the group development distribution process, the group of the first target item having the largest number of linkages is distributed to the central portion of the secondary plane, and the number of direct linkages is increased from the nearest lower order of the group of the first target item having the largest number of linkages. 13. Each group up to the group of first target items arranged in order is distributed so as to form a spiral in the secondary plane from the center of the first target item group having the largest number of connections to the lower side. Item 14. The method of creating a relationship chart according to item 13. 前記関係図表作成方法が、前記グループ展開配分プロセスによって展開した連繋数が最も多い第1対象項目のグループの直径を計算し、その直径と同じ長さの辺を有する四角形で前記二次平面を区分する二次平面区分プロセスを有し、前記グループ展開配分プロセスでは、連繋数が最も多い第1対象項目のグループから直接連繋数の多い順に並ぶ第1対象項目のグループまでの各グループを、それら四角形の中に別々に配分する請求項14記載の関係図表作成方法。   The relation chart creation method calculates the diameter of the group of the first target item having the largest number of linkages developed by the group development distribution process, and divides the secondary plane by a quadrangle having sides having the same length as the diameter. In the group expansion and distribution process, each group from the group of the first target item having the largest number of linkages to the group of the first target item arranged in the descending order of the number of linkages is divided into squares. 15. The relation chart creation method according to claim 14, wherein the relation chart is distributed separately. 前記グループ展開配分プロセスでは、前記第1対象項目の周り方向外方に複数の円周を仮想しつつ、それら円周上に前記第2対象項目を配置し、前記第1対象項目からその周り方向外方へ向かうにつれて前記円周上に配置する第2対象項目の個数を次第に増加させる請求項12ないし請求項15いずれかに記載の関係図表作成方法。   In the group development distribution process, a plurality of circumferences are virtualized outward in the direction around the first target item, the second target item is arranged on the circumference, and the direction from the first target item to the surrounding direction The relation chart creation method according to any one of claims 12 to 15, wherein the number of second target items arranged on the circumference gradually increases toward the outside. 前記関係図表作成方法が、前記放射状関係図表を形成する対象項目の前記対象項目データをそれら対象項目毎に個別に出力する対象項目データ出力プロセスと、前記放射状関係図表を形成する関係線の前記関係内容データをそれら関係線毎に個別に出力する関係内容データ出力プロセスと、前記放射状関係図表を形成する対象項目どうしの前記連繋データを出力する連繋データ出力プロセスとを実行する請求項12ないし請求項16いずれかに記載の関係図表作成方法。   The relation chart creation method includes the target item data output process for individually outputting the target item data of the target items forming the radial relation chart for each target item, and the relation of the relation lines forming the radial relation chart 13. A relation content data output process for individually outputting content data for each of these relation lines, and a linked data output process for outputting the linked data between target items forming the radial relationship chart. 16. A method for creating a relationship chart according to any one of the above. 前記関係図表作成方法が、前記対象項目データと前記関係内容データと前記連繋データとを改変するデータ改変プロセスを実行する請求項12ないし請求項17いずれかに記載の関係図表作成方法。   18. The relationship diagram creation method according to claim 12, wherein the relationship diagram creation method executes a data modification process for modifying the target item data, the relationship content data, and the linked data.
JP2008020683A 2008-01-31 2008-01-31 Relationship diagram creating system and relationship diagram creating method Pending JP2009181404A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008020683A JP2009181404A (en) 2008-01-31 2008-01-31 Relationship diagram creating system and relationship diagram creating method
PCT/JP2009/051408 WO2009096441A1 (en) 2008-01-31 2009-01-29 Relationship diagram creating system and relationship diagram creating method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008020683A JP2009181404A (en) 2008-01-31 2008-01-31 Relationship diagram creating system and relationship diagram creating method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009181404A true JP2009181404A (en) 2009-08-13

Family

ID=40912792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008020683A Pending JP2009181404A (en) 2008-01-31 2008-01-31 Relationship diagram creating system and relationship diagram creating method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009181404A (en)
WO (1) WO2009096441A1 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1131154A (en) * 1997-07-11 1999-02-02 Mitsubishi Electric Corp Correlation rule display device
JP3931214B2 (en) * 2001-12-17 2007-06-13 日本アイ・ビー・エム株式会社 Data analysis apparatus and program
JP2005122295A (en) * 2003-10-14 2005-05-12 Fujitsu Ltd Relationship figure creation program, relationship figure creation method, and relationship figure generation device
JP2005301571A (en) * 2004-04-09 2005-10-27 Ntt Data Corp Occupational relevancy presentation device and program therefor

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009096441A1 (en) 2009-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009123022A (en) Document management apparatus, document management method, program and storage medium
JP2016081185A (en) Information processing device and information processing program
JP6268435B2 (en) Database reconstruction method, database reconstruction program, and database reconstruction device
JP6873868B2 (en) Data analysis processing support device and data analysis processing support method
JP2011159118A (en) Information processor, control method thereof, program, and storage medium
WO2009096441A1 (en) Relationship diagram creating system and relationship diagram creating method
JP6610745B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP5292909B2 (en) Programmable controller network path information setting device, method and program thereof
JP2006277127A (en) Method for comparing correction program
JP6948492B2 (en) Information management device and file management method
JP2019149019A (en) Support system
JP6598291B2 (en) Retrieval expression visualization device, retrieval system, retrieval expression visualization method, and retrieval expression visualization program
JP5504212B2 (en) Test case automatic generation system, test case automatic generation method, and test case automatic generation program
JP5175607B2 (en) Decision tree generator
JP7228068B2 (en) Requirements calculation device, requirements calculation method, and requirements calculation program
JP2019139379A (en) Required quantity calculation device, required quantity calculation method, and, required quantity calculation program
JP6805096B2 (en) File generator, file generator, and file generator
JP7339920B2 (en) Information management method, information management program, and information management system
JP7269115B2 (en) automatic drawing system
JP2011138299A (en) Access control setting device, method, and computer program
JP5061086B2 (en) Job management method, execution apparatus and program thereof
JP2011028307A (en) Cad device and cad program
JP2008015874A (en) Data editing system, server device, client device and program
JP5065988B2 (en) Search device
JP4988441B2 (en) Search program, search method, and search device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110126

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20120529