JP2009174732A - Showcase - Google Patents
Showcase Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009174732A JP2009174732A JP2008011402A JP2008011402A JP2009174732A JP 2009174732 A JP2009174732 A JP 2009174732A JP 2008011402 A JP2008011402 A JP 2008011402A JP 2008011402 A JP2008011402 A JP 2008011402A JP 2009174732 A JP2009174732 A JP 2009174732A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- evaporating dish
- shelf
- heating
- heater
- use area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)
Abstract
Description
本発明は、陳列室内の棚を加熱する棚ヒータと、陳列室内を冷却する蒸発器とを備え、陳列室内における棚ヒータにより加熱される加熱使用領域と、蒸発器により冷却される冷却使用領域の比率を変更可能とするショーケースであって、特に、蒸発器からのドレン水を受容する蒸発皿に設けられるヒータの制御に関するものである。 The present invention includes a shelf heater that heats a shelf in the display room, and an evaporator that cools the display room, and includes a heating use area that is heated by the shelf heater in the display room, and a cooling use area that is cooled by the evaporator. This is a showcase that can change the ratio, and particularly relates to control of a heater provided in an evaporating dish that receives drain water from an evaporator.
従来より低温ショーケース等の低温貯蔵庫には、蒸発器が設置され、この蒸発器と熱交換した冷気を庫内に強制循環して冷却している。この蒸発器には運転により着霜が生じるため、定期的若しくは任意時刻に蒸発器の霜取運転が実行される。この霜取運転の方法としては、蒸発器への冷媒の供給を停止した状態で送風機のみを運転する所謂OFFサイクル霜取運転や蒸発器を蒸発皿ヒータで加熱するヒータ霜取運転、或いは、蒸発器にホットガス(高温冷媒)を流入させるホットガス霜取運転などがあるが、いずれの場合にも蒸発器からドレン水(着霜が融解した除霜水)が滴下するためこれを処理する必要がある。 Conventionally, an evaporator is installed in a low temperature storage such as a low temperature showcase, and cool air exchanged with the evaporator is forcibly circulated in the cabinet for cooling. Since this evaporator is frosted by operation, the evaporator defrosting operation is executed periodically or at an arbitrary time. This defrosting operation includes a so-called OFF cycle defrosting operation in which only the blower is operated in a state where the supply of refrigerant to the evaporator is stopped, a heater defrosting operation in which the evaporator is heated by an evaporating dish heater, or evaporation. There is hot gas defrosting operation that allows hot gas (high-temperature refrigerant) to flow into the evaporator, but in any case, drain water (defrosted water that has melted frost) will drip from the evaporator and this must be treated. There is.
このドレン水の処理を行う場合、通常蒸発皿を設置してこの蒸発皿内に上記ドレン水を受容する。そして、蒸発皿を蒸発皿ヒータにより強制的に加熱しつつ、送風機にて外気を通風して蒸発皿に受容されたドレン水を蒸発させていた。 When processing this drain water, an evaporating dish is usually installed and the drain water is received in the evaporating dish. And while the evaporating dish was forcibly heated by the evaporating dish heater, the outside air was ventilated by the blower to evaporate the drain water received in the evaporating dish.
この場合、電気ヒータは、蒸発皿に設けられる蒸発皿温度センサの検出出力に基づき、所定の上限温度に達した場合に、電気ヒータの通電を停止し、当該蒸発皿温度が所定の下限温度に達した場合、電気ヒータの通電を開始するON−OFF制御が行われていた。しかしながら、当該ON−OFF制御は、低温貯蔵庫が運転されている間継続して行われていたため、実際に蒸発皿内にドレン水の有無にかかわらず、蒸発皿の温度は一定の高温範囲(例えば+60℃程度)に維持されていた。 In this case, the electric heater stops energization of the electric heater when the predetermined upper limit temperature is reached based on the detection output of the evaporating dish temperature sensor provided in the evaporating dish, and the evaporating dish temperature reaches the predetermined lower limit temperature. When reaching, ON-OFF control for starting energization of the electric heater has been performed. However, since the ON-OFF control is continuously performed while the low temperature storage is being operated, the temperature of the evaporating dish is actually in a certain high temperature range (for example, regardless of the presence or absence of drain water in the evaporating dish). + 60 ° C.).
そのため、実際に蒸発皿内にドレン水がない場合であっても、蒸発皿の加熱は行われることから、消費電力量の増大を伴い、また、必要以上に当該蒸発皿が設けられる機械室内が加熱されることで、当該機械室内に配設される圧縮機や凝縮器への熱負荷を増大させる一因とも成る。 Therefore, even when there is no drain water in the evaporating dish, the evaporating dish is heated, which increases the power consumption, and there is an unnecessarily large machine room in which the evaporating dish is provided. Being heated also contributes to an increase in the thermal load on the compressor and condenser disposed in the machine room.
そこで、従来では、蒸発皿内にドレン水が貯留されていることが予測される霜取時間に応じた電気ヒータへの通電を行うことで、蒸発皿内のドレン水の蒸発処理を行っていた(特許文献1参照)。 Therefore, conventionally, the drain water in the evaporating dish is evaporated by energizing the electric heater according to the defrosting time in which the drain water is predicted to be stored in the evaporating dish. (See Patent Document 1).
一方、従来のショーケースには、陳列室内に架設された棚を加熱するための棚ヒータを備えると共に、陳列室内を冷却するための蒸発器とを備え、棚ヒータにより加熱される加熱使用領域と、蒸発器により冷却される冷却使用領域とを陳列室内に構成し、ダンパーなどによって、蒸発器にて冷却された冷気の流入を制御すると共に、各棚ヒータを通電制御することによって、これら加熱使用領域と冷却使用領域との比率(実際には、加熱使用される棚の数と冷却使用される棚の数)を変更可能とするものがある。
上述したように、陳列室内に比率を変更可能とする加熱使用領域と冷却使用領域とを構成するショーケースでは、当該使用比率によって、蒸発器への着霜量や蒸発皿に受容されるドレン水の量が異なる。すなわち、冷却使用領域の比率を大きい場合には、着霜量が大きく蒸発皿内のドレン水の量が多くなり、加熱使用領域の比率が大きい場合には、着霜量が小さく蒸発皿内のドレン水の量が少なくなる。 As described above, in the showcase that configures the heating use area and the cooling use area that allow the ratio to be changed in the display room, the amount of frost formed on the evaporator and the drain water that is received by the evaporating dish depends on the use ratio. The amount is different. That is, when the ratio of the cooling use area is large, the amount of frost formation is large and the amount of drain water in the evaporating dish increases, and when the ratio of the heating use area is large, the amount of frost formation is small and The amount of drain water decreases.
ドレン水の量が少ない場合まで、多い場合と同様に、蒸発皿を一定の高温に維持する蒸発皿ヒータの制御や、霜取時間に応じた蒸発皿ヒータへの通電を行うと、必要以上に蒸発皿ヒータを加熱することとなり、ランニングコストの高騰を招くこととなる。 As in the case of a large amount of drain water, as in the case of a large amount, it is more than necessary to control the evaporating dish heater to maintain the evaporating dish at a constant high temperature and to energize the evaporating dish heater according to the defrosting time. The evaporating dish heater will be heated, and the running cost will rise.
また、加熱使用領域の比率が大きい場合には、棚ヒータへの電流容量が大きくなり、同時に蒸発皿ヒータへ通電が行われると、ショーケース全体としてのピーク電流容量が大きくなり、定格電源の容量を上げる必要があった。 In addition, when the ratio of the heating use area is large, the current capacity to the shelf heater increases, and when the evaporating dish heater is energized at the same time, the peak current capacity of the entire showcase increases and the capacity of the rated power supply It was necessary to raise.
そこで、本発明は従来の技術的課題を解決するためになされたものであり、陳列室内に構成される冷却使用領域と加熱使用領域の比率に応じて蒸発皿ヒータの通電を制御し、ショーケース全体としての電流容量の低減を実現することができるショーケースを提供する。 Therefore, the present invention has been made to solve the conventional technical problem, and controls the energization of the evaporating dish heater according to the ratio of the cooling use area and the heating use area configured in the display chamber, and the showcase. Provided is a showcase capable of realizing a reduction in current capacity as a whole.
本発明のショーケースは、陳列室内に架設された棚を加熱するための棚ヒータと、陳列室内を冷却するための蒸発器とを備え、棚ヒータにより加熱される加熱使用領域と、蒸発器により冷却される冷却使用領域とを陳列室内に構成可能とされ、且つ、これら領域の比率を変更可能とされたものであって、蒸発器等からのドレン水を受容する蒸発皿と、該蒸発皿を加熱する蒸発皿ヒータと、蒸発皿又は該蒸発皿内のドレン水の温度を検出する温度センサと、該温度センサの出力に基づき、蒸発皿ヒータの通電を制御する制御装置とを備え、該制御装置は、蒸発器の除霜時に蒸発皿ヒータに通電して蒸発皿内のドレン水を蒸発させる除霜時蒸発皿加熱制御と、所定時間毎に蒸発皿ヒータに通電し、そのときの温度勾配に応じて蒸発皿内のドレン水の有無を判断し、ドレン水有りと判断した場合に蒸発皿ヒータに通電して当該蒸発皿内のドレン水を蒸発させる空焚き防止蒸発皿加熱制御とを実行可能とされており、陳列室内における加熱使用領域と冷却使用領域の比率に応じて、除霜時蒸発皿加熱制御と空焚き防止蒸発皿加熱制御を実行するか否かを決定することを特徴とする。 The showcase of the present invention includes a shelf heater for heating a shelf installed in the display room, an evaporator for cooling the display room, a heating use region heated by the shelf heater, and an evaporator. The cooling use area to be cooled can be configured in the display chamber, and the ratio of these areas can be changed, and an evaporating dish for receiving drain water from an evaporator or the like, and the evaporating dish An evaporating dish heater for heating the evaporating dish heater, a temperature sensor for detecting the temperature of the evaporating dish or drain water in the evaporating dish, and a control device for controlling energization of the evaporating dish heater based on the output of the temperature sensor, The controller supplies power to the evaporating dish heater during defrosting of the evaporator to evaporate the drain water in the evaporating dish, and supplies power to the evaporating dish heater every predetermined time. Drain water in the evaporating dish according to the gradient When the presence or absence of drain water is determined, the evaporating dish heater can be energized to carry out the emptying evaporating dish heating control that evaporates the drain water in the evaporating dish. It is characterized by determining whether to perform evaporating dish heating control at the time of defrosting and emptying prevention evaporating dish heating control according to the ratio of a use area and a cooling use area.
請求項2の発明のショーケースは、上記発明において、制御装置は、陳列室内における冷却使用領域の比率が大きいときに、除霜時蒸発皿加熱制御及び空焚き防止蒸発皿加熱制御を実行すると共に、加熱使用領域の比率が大きくなるに応じて、除霜時蒸発皿加熱制御、又は、空焚き防止蒸発皿加熱制御、又は、それらの双方を実行しないことを特徴とする。
The showcase of the invention of
本発明によれば、陳列室内に架設された棚を加熱するための棚ヒータと、陳列室内を冷却するための蒸発器とを備え、棚ヒータにより加熱される加熱使用領域と、蒸発器により冷却される冷却使用領域とを陳列室内に構成可能とされ、且つ、これら領域の比率を変更可能とされたショーケースにおいて、蒸発器等からのドレン水を受容する蒸発皿と、該蒸発皿を加熱する蒸発皿ヒータと、蒸発皿又は該蒸発皿内のドレン水の温度を検出する温度センサと、該温度センサの出力に基づき、蒸発皿ヒータの通電を制御する制御装置とを備え、該制御装置は、蒸発器の除霜時に蒸発皿ヒータに通電して蒸発皿内のドレン水を蒸発させる除霜時蒸発皿加熱制御と、所定時間毎に蒸発皿ヒータに通電し、そのときの温度勾配に応じて蒸発皿内のドレン水の有無を判断し、ドレン水有りと判断した場合に蒸発皿ヒータに通電して当該蒸発皿内のドレン水を蒸発させる空焚き防止蒸発皿加熱制御とを実行可能とされており、陳列室内における加熱使用領域と冷却使用領域の比率に応じて、除霜時蒸発皿加熱制御と空焚き防止蒸発皿加熱制御を実行するか否かを決定し、請求項2の発明の如く陳列室内における冷却使用領域の比率が大きいときに、除霜時蒸発皿加熱制御及び空焚き防止蒸発皿加熱制御を実行し、加熱使用領域の比率が大きくなるに応じて、除霜時蒸発皿加熱制御、又は、空焚き防止蒸発皿加熱制御、又は、それらの双方を実行しないことから、陳列室内の冷却使用領域と加熱使用領域の比率によって決定される蒸発器への着霜量に応じて蒸発器ヒータの加熱制御及び空焚き防止蒸発皿加熱制御を行うことが可能となる。
According to the present invention, the apparatus includes a shelf heater for heating a shelf installed in the display room, an evaporator for cooling the display room, a heating use area heated by the shelf heater, and cooling by the evaporator. In the showcase in which the cooling use area can be configured in the display room and the ratio of these areas can be changed, the evaporating dish for receiving drain water from the evaporator and the like, and heating the evaporating dish An evaporating dish heater, a temperature sensor for detecting the temperature of the evaporating dish or drain water in the evaporating dish, and a control device for controlling energization of the evaporating dish heater based on the output of the temperature sensor, The defrosting evaporating dish heating control that energizes the evaporating dish heater to evaporate the drain water in the evaporating dish during defrosting of the evaporator, and energizes the evaporating dish heater every predetermined time, and the temperature gradient at that time Depending on the drain water in the evaporating dish When the presence or absence of drain water is determined, the evaporating dish heater can be energized to carry out the emptying evaporating dish heating control that evaporates the drain water in the evaporating dish. It is determined whether to perform the defrosting evaporating dish heating control and the emptying prevention evaporating dish heating control according to the ratio of the use area and the cooling use area, and the cooling use area in the display chamber as in the invention of
そのため、陳列室内の加熱使用領域の比率が大きい場合には、蒸発皿への着霜量が少なくなり、これに応じて蒸発器ヒータの通電容量を減少させることができ、ショーケース全体の電流容量の低減を実現することが可能となる。 Therefore, when the ratio of the heating use area in the display room is large, the amount of frost on the evaporating dish is reduced, and the current carrying capacity of the evaporator heater can be reduced accordingly, and the current capacity of the entire showcase Can be reduced.
以下、図面に基づき本発明の実施形態を詳述する。図1は本発明を適用した実施例のショーケース1の斜視図、図2は図1のショーケース1の縦断側面図を示している。実施例のショーケース1は、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどの店舗に設置される所謂オープンショーケースである。当該ショーケース1内に形成される商品を陳列する陳列室11内には、冷却使用領域、又は、加熱使用領域、若しくは、冷却使用領域及び加熱使用領域の双方を構成可能とすることで、冷/温使用が可能なものとされている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view of a
ショーケース1の前面に開口する断面略コ字状の断熱壁3と、その両側に取り付けられる側板4、4によって本体2が構成されている。この断熱壁3の内側には間隔を存して背面及び天面にそれぞれ背面パネル6、天面パネル7が配設され、これら背面パネル6、天面パネル7と断熱壁3間に背方から上方に渡る背面ダクト9が構成されている。
The
また、背面パネル6の下端には、前方に延在するデッキパン10が設けられており、これら背面パネル6、天面パネル7及びデッキパン10の内側に陳列室11が構成されている。そして、デッキパン10の下方には背面ダクト9に連通してその一部を構成する下部ダクト14が構成されている。
In addition, a
背面ダクト9の上端は陳列室11の前面開口上縁に位置する上部冷気吐出口16に連通し、下部ダクト14の前端は陳列室11の前面開口下縁に位置すると共に、複数のスリットから成る冷気吸込口17に連通している。また、デッキパン10の下方の下部ダクト14内には冷気循環用送風機19が配設され、陳列室11後方の背面ダクト9内には冷却装置Rの冷凍サイクルを構成する蒸発器15が縦設されている。
The upper end of the
断熱壁3の下側には機械室25が構成されており、この機械室25内には前記蒸発器15と共に冷却装置Rの冷媒回路を構成する圧縮機26と、凝縮器27と、凝縮器用送風機28が設置されると共に、電源や制御基板を収納した図示しない電装箱も配設される。そして、断熱壁3の背方には当該断熱壁3の背面と所定の間隔を存して鋼板製の背面板29が取り付けられており、この背面板29と断熱壁3間には排気用ダクト30が構成されている。
A machine room 25 is formed below the
この排気用ダクト30の下端は機械室25の後部に開口して連通すると共に、上端はショーケース1上方に開放している。なお、31は機械室25の前面を開閉自在に閉塞するパネルである。32は機械室25内下部に設けられた蒸発皿であり、図示しないドレンホースを介して蒸発器15からのドレン水(露水や除霜水など)が流入し、貯留されるものである。
The lower end of the
この蒸発皿32は、熱伝導性材料にて構成されており、当該底面には、当該蒸発皿32を加熱する蒸発皿ヒータ(電気ヒータ)51が配設されている。また、蒸発皿32内には、当該蒸発皿32又は蒸発皿32内のドレン水の温度を検出する蒸発皿温度センサ52が配設されている。また、この蒸発皿32内には、ドレン水が浸透していって、その表面から拡散しやすくする蒸発板53が設けられている。本実施例では、蒸発板53の一例としてユニベックス(商品名)を使用しており、これは、ポリエステル繊維等の不織布を基材とし、この基材に微粒子のフェノールを熱硬化させて固着剤とし、更に親水性を付与してアルコール系の溶剤に浸した後、乾燥させたものである。
The evaporating
陳列室11内には棚装置12が複数段、本実施例では上下に4段架設されている。なお、本実施例では最上段の棚装置12を棚装置12A、上から二段目の棚装置12を棚装置12B、上から三段目(下から二段目)の棚装置12を棚装置12C、最下段の棚装置12を棚装置12Dとする。各棚装置12は後端に後方に突出する鉤状の爪を有した左右一対のブラケット20と、このブラケット20上に差し渡して取り付けられた棚板21と、この棚板21の商品載置面の裏側に取り付けられた加温用の棚ヒータ22(電気ヒータ。図3に示す)とから構成されている。なお、当該棚ヒータ22は、本実施例では棚装置12Aには棚ヒータ22A、棚装置12Bには棚ヒータ22B、棚装置12Cには棚ヒータ22C、棚装置12Dには棚ヒータ22Dを設けるものとする。
A plurality of shelves 12 are installed in the
そして、陳列室11内の背面パネル6の前面両側に取り付けられた図示しない棚支柱の係合孔に前記ブラケット20の爪を係脱自在に係合させることにより、各棚装置12は陳列室11内において上下位置(高さ)を変更可能に架設されている。
Then, each shelf device 12 is engaged with the engagement holes of the shelf columns (not shown) attached to both front surfaces of the
また、図2において35は、棚ダクト部材である。この棚ダクト部材35内には、棚ダクト36が形成されており、この棚ダクト36の前端は棚ダクト部材35の前端において斜め前下方に開口する棚下冷気吐出口37に連通され、後端は冷気導入口38にて開口している。また、この棚ダクト部材35には冷気導入口38の上側にて前後方向に移動自在に取り付けられたダンパー部材39が設けられている。また、このダンパー部材39の後端には、当該ダンパー部材39が背面ダクト9を閉じたことを検出するためのダンパーセンサ(ダンパー開閉検出手段)39A、39B、39Cが設けられており、詳細は後述する制御装置Cに接続されている。
Moreover, in FIG. 2, 35 is a shelf duct member. A
一方、本実施例において背面パネル6は、複数の背面パネル部材により構成されており、これら背面パネル部材により移動自在に連通部40が形成されている。そのため、棚ダクト部材35の後端の冷気導入口38をこの連通部40に対応させ、内部の棚ダクト36を背面ダクト9に連通させる。
On the other hand, in the present embodiment, the
係る構成において、ダンパー部材39を背面ダクト9側に突出させることによって、連通部40の上側において、背面ダクト9を閉塞することができると共に、棚ダクト36の後端に形成される冷気導入口38は背面ダクト9内と連通しているため、背面ダクト9内の冷気を冷気導入口38を介して棚ダクト36内に導入させ、陳列室11の前面開口部において下方に開口する棚下冷気吐出口37より吐出することが可能となる。
In such a configuration, by projecting the
なお、本実施例のショーケース1は、最上段の棚装置12A、上から二段目の棚装置12B、下から二段目の棚装置12Cは、棚ダクト36とダンパー部材39を備えていることにより、当該ダンパー部材39を操作し、操作された棚装置12の高さで背面ダクト9を閉鎖することが可能となる。
The
次に、図3を参照してショーケース1の制御装置Cについて説明する。制御装置Cは、汎用マイクロコンピュータにより構成されるコントローラであり、時限手段としてのタイマ42を内蔵している。なお、当該タイマ42は、日付機構を有するものであっても、積算時間をカウントするものであっても良い。
Next, the control device C of the
制御装置Cの入力側には、陳列室11への吐出冷気の温度を検出する吐出冷気温度センサ43と、蒸発器15の温度を検出する除霜終了温度センサ44と、前記蒸発皿温度センサ52と、前記ダンパーセンサ39A〜39Cと、各棚装置12の温度を検出する棚センサ45と、当該ショーケース1の各種設定を行うコントロールパネル46等が接続されている。ここで、棚センサ45は、各棚装置12に設けられて、各棚装置12の温度である棚温度を検出するものである。
On the input side of the control device C, a discharge cold
制御装置Cの出力側には、圧縮機26の圧縮機モータ26Mと、各棚装置12に設けられる棚ヒータ22(22A〜22D)と、蒸発皿32に設けられる蒸発皿ヒータ51と、冷気循環用送風機19の送風機モータ19Mと、凝縮器用送風機28の送風機モータ28M等が接続されている。ここで、棚ヒータ22は、ヒータ制御部49を介して接続されており、各棚ヒータ22A乃至22D毎に、通電量をデューティー制御などによって変更可能とされている。
On the output side of the control device C, the
以上の構成で、ショーケース1の制御動作を説明する。まずはじめに、制御装置Cは、コントロールパネル46による入力設定及び、ダンパーセンサ39A、39B、39Cの出力に基づき、陳列室11内の使用状況を判断する。
The control operation of the
具体的には、全体を冷却使用領域とする場合には、使用者は、各棚装置12A、12B、12Cに設けられるダンパー部材39を最も前方に移動させ、背面ダクト9より前に位置させ、コントロールパネル46にて陳列室11全体を冷却使用領域とする旨を入力する。これにより、制御装置Cは、陳列室11内全体を冷却使用領域とすると判断し、全ての棚ヒータ22A乃至22Dを非通電とすると共に、吐出冷気温度センサ43の出力に基づき、上限温度(例えば設定温度+2℃)よりも高い場合には、圧縮機26を起動すると共に、下限温度(例えば設定温度−2℃)以下の場合には、圧縮機26を停止する冷却運転を実行する。本実施例では、冷気循環用送風機19及び凝縮器用送風機28は連続運転される。
Specifically, when the whole is used as a cooling use area, the user moves the
圧縮機26の起動により、当該圧縮機26から高温冷媒が吐出される。この圧縮機26から吐出された高温冷媒は凝縮器27に流入し、そこで凝縮器用送風機28の運転により吸い込まれる外気によって空冷される。この凝縮器27内で放熱して凝縮した冷媒は減圧装置にて減圧された後、蒸発器15に流入して蒸発する。このときに周囲から潜熱を奪って冷却作用を発揮する。
When the
この蒸発器15と熱交換して冷却された冷気は冷気循環用送風機19が運転されることにより背面ダクト9内を上昇し、上部冷気吐出口16から吐出される。吐出された冷気は陳列室11の前面開口に冷気エアーカーテンを形成しながら陳列室11内を冷却する。そして、冷気吸込口17から下部ダクト14に吸引され、再び送風機19に吸い込まれる循環を繰り返す。これによって、陳列室11内の全域が冷蔵温度に冷却された冷却使用領域とされて、全棚装置12上の商品が所定の冷却温度に冷却される。
The cool air cooled by exchanging heat with the
次に、最上段の棚装置12Aから上側を加熱使用領域とし、棚装置12Aよりも下側を冷却使用領域とする場合には、使用者は、棚装置12Aのダンパー部材39のみを操作し、係る高さで背面ダクト9を閉鎖し、コントロールパネル46にて棚装置12Aから上側の陳列室11内を加熱使用領域とし、棚装置12Aよりも下側の陳列室11内を冷却使用領域とする旨を入力する。
Next, when the upper side of the
これにより、制御装置Cは、最上段の棚装置12Aより下側の陳列室11内を冷却使用領域とすると判断し、上記と同様に吐出冷気温度センサ43の出力に基づき、圧縮機26の冷却運転を実行する。背面ダクト9内を上昇する冷気の一部は、背面パネル6に形成された連通部40から下から二段目の棚装置12Cの棚ダクト36内に進入し、棚下冷気吐出口37から陳列室11内下部に向けて吐出される。また、残りの一部の冷気は、背面パネル6に形成された連通部40から上から二段目の棚装置12Bの棚ダクト36内に進入し、棚下冷気吐出口37から陳列室11内下部に向けて吐出される。更に、残りの冷気は、背面ダクト9を更に上昇し、連通部40から最上段の棚装置12Aの棚ダクト36内に進入し、棚下冷気吐出口37から陳列室11内下部に向けて吐出される。これにより、最上段の棚装置12Aより下方の陳列室11内は、冷気供給により冷却使用可能となる。
As a result, the control device C determines that the inside of the
また、制御装置Cは、ダンパー部材39の後端に設けられたダンパーセンサ39Aによりダンパー部材39の閉鎖の検出に基づき、最上段の棚装置12Aの棚ヒータ22Aを当該棚装置12Aに設けられる棚センサ45の検出温度に基づき所定の加熱温度となるように通電制御する。これにより、最上段の棚装置12Aより上方の陳列室11内は、冷気供給の停止及び棚ヒータ22Aの通電により加熱使用可能となる。
Further, the control device C uses the
また、上から二段目の棚装置12Bから上側を加熱使用領域とし、棚装置12Bよりも下側を冷却使用領域とする場合には、使用者は、棚装置12Bのダンパー部材39を操作し、係る高さで背面ダクト9を閉鎖し、コントロールパネル46にて棚装置12Bから上側の陳列室11内を加熱使用領域とし、棚装置12Bよりも下側の陳列室11内を冷却使用領域とする旨を入力する。
In addition, when the upper side of the
これにより、制御装置Cは、上から二段目の棚装置12Bより下側の陳列室11内を冷却使用領域とすると判断し、上記と同様に吐出冷気温度センサ43の出力に基づき、圧縮機26の冷却運転を実行する。背面ダクト9内を上昇する冷気の一部は、背面パネル6に形成された連通部40から下から二段目の棚装置12Cの棚ダクト36内に進入し、棚下冷気吐出口37から陳列室11内下部に向けて吐出される。また、残りの冷気は、背面パネル6に形成された連通部40から上から二段目の棚装置12Bの棚ダクト36内に進入し、棚下冷気吐出口37から陳列室11内下部に向けて吐出される。これにより、上から二段目の棚装置12Bより下方の陳列室11内は、冷気供給により冷却使用可能となる。
Thereby, the control device C determines that the inside of the
また、係る場合においても、制御装置Cは、ダンパー部材39の後端に設けられたダンパーセンサ39Bによりダンパー部材39の閉鎖の検出に基づき、上から二段目の棚装置12Bより上方の棚装置12、即ち、最上段の棚装置12A及び上から二段目の棚装置12Bの棚ヒータ22A、22Bを当該棚装置12に設けられる棚センサ45の検出温度に基づき所定の加熱温度となるように通電制御する。これにより、上から二段目の棚装置12Bより上方の陳列室11内は、冷気供給の停止及び棚ヒータ22A、22Bの通電により加熱使用可能となる。なお、係る場合において、上から二段目の棚装置12Bより上方の陳列室11内の空気の対流を効果的に行うため、棚装置12Aのダンパー部材39は、閉鎖されていることが望ましい。
Even in such a case, the control device C detects the closure of the
同様に、下から二段目の棚装置12Cから上側を加熱使用領域とし、棚装置12Cよりも下側を冷却使用領域とする場合には、使用者は、棚装置12Cのダンパー部材39を操作し、係る高さで背面ダクト9を閉鎖し、コントロールパネル46にて棚装置12Cから上側の陳列室11内を加熱使用領域とし、棚装置12Cよりも下側の陳列室11内を冷却使用領域とする旨を入力する。
Similarly, in the case where the upper side from the
これにより、制御装置Cは、下から二段目の棚装置12Cより下側の陳列室11内を冷却使用領域とすると判断し、上記と同様に吐出冷気温度センサ43の出力に基づき、圧縮機26の冷却運転を実行する。背面ダクト9内を上昇する冷気は、背面パネル6に形成された連通部40から下から二段目の棚装置12Cの棚ダクト36内に進入し、棚下冷気吐出口37から陳列室11内下部に向けて吐出される。これにより、下から二段目の棚装置12Cより下方の陳列室11内は、冷気供給により冷却使用可能となる。
Thereby, the control device C determines that the inside of the
また、係る場合においても、制御装置Cは、ダンパー部材39の後端に設けられたダンパーセンサ39Cによりダンパー部材39の閉鎖の検出に基づき、下から二段目の棚装置12Cより上方の棚装置12、即ち、最上段の棚装置12A及び上から二段目の棚装置12B、下から二段目の棚装置12Cの棚ヒータ22A、22B、22Cを当該棚装置12に設けられる棚センサ45の検出温度に基づき所定の加熱温度となるように通電制御する。これにより、下から二段目の棚装置12Cより上方の陳列室11内は、冷気供給の停止及び棚ヒータ22A、22B、22Cの通電により加熱使用可能となる。なお、係る場合において、下から二段目の棚装置12Cより上方の陳列室11内の空気の対流を効果的に行うため、棚装置12A及び12Bの各ダンパー部材39は、閉鎖されていることが望ましい。
Even in such a case, the control device C uses the
また、陳列室11内全体を加熱使用領域とする場合には、使用者は、コントロールパネル46にて陳列室11内全体を加熱使用領域とする旨を入力する。これにより、制御装置Cは、冷却装置R及び冷気循環用送風機19を停止し、全段の棚装置12の棚ヒータ22(22A〜22D)に通電し、陳列室11内全体を加熱使用可能とする。
Further, when the
上述したように、陳列室11内全体を冷却使用領域とする場合及び陳列室11内の一部を冷却使用領域とする場合には、冷却装置Rの冷却運転が実行されることで、蒸発器15には着霜が成長する。着霜による蒸発器15の霜閉塞を回避するため、詳細は後述する如き条件に従って制御装置Cは、除霜運転を実行する。
As described above, when the
本実施例において、制御装置Cはタイマ42の出力に基づき予め設定された所定時刻(例えば午前零時など)に蒸発器15の除霜運転を開始する。この除霜運転中は、制御装置Cは、吐出冷気温度センサ43の出力にかかわらず、圧縮機26は強制的に停止されるので、蒸発器15への冷媒供給は停止される。そして、蒸発器15は冷気循環用送風機19により通風が連続して行われ、所謂OFFサイクル除霜される。
In the present embodiment, the control device C starts the defrosting operation of the
かかる除霜運転が開始されると、蒸発器15の着霜は徐々に融解し始め、やがて融解したドレン水が前記ドレンホースを伝って蒸発皿32に流入し始める。そして、蒸発器15の着霜が融解し切って蒸発器15の温度が所定の霜取終了温度まで上昇すると、除霜終了温度センサ44の出力に基づき、制御装置Cは除霜運転を終了し、再び前記冷却運転を開始する。
When such a defrosting operation is started, the frost on the evaporator 15 starts to melt gradually, and the drain water that has been melted begins to flow into the evaporating
このとき、陳列室11内の冷却使用領域の設定温度等の環境を同一条件とした場合、冷却使用領域の容量に応じて蒸発器15への着霜量が変化する。即ち、陳列室11全体を冷却使用領域とした場合には、下から二段目の棚装置12Cより下側の陳列室11内のみを冷却使用領域とした場合と比べて、冷却使用領域を循環する空気量が大きくなるため、これに伴って蒸発器15における着霜量が多くなる。
At this time, when the environment such as the set temperature of the cooling use area in the
そのため、制御装置Cは、冷却使用領域の比率に応じた除霜時蒸発皿加熱制御及び空焚き防止蒸発皿加熱制御を実行する。図4は加熱使用領域として使用される棚装置12の数に応じた各蒸発皿加熱制御の有無を決定するフローチャートである。
(陳列室全体が冷却使用領域とされる場合)
先ず、制御装置Cは、ステップS1において、現在コントロールパネル46にて設定されている棚装置12の内加熱使用領域として使用される棚の数が、0であるか否かを判断する。加熱使用領域にて使用される棚装置12の数が0、即ち、陳列室11内全体が冷却使用領域とされている場合には、ステップS2に進み、冷却運転時における空焚き蒸発皿加熱制御を実行する。次に、制御装置Cは、ステップS3に進み、上記除霜運転に伴った除霜時蒸発皿加熱制御を実行する。
Therefore, the control apparatus C performs defrosting evaporating dish heating control and emptying prevention evaporating dish heating control according to the ratio of the cooling use area. FIG. 4 is a flowchart for determining the presence or absence of each evaporating dish heating control according to the number of shelf devices 12 used as the heating usage area.
(When the entire display room is used for cooling)
First, in step S1, the control device C determines whether or not the number of shelves used as the internal heating use area of the shelf device 12 currently set on the
(除霜時蒸発皿加熱制御)
係る除霜時蒸発皿加熱制御では、制御装置Cは、除霜運転の開始に伴い蒸発皿温度センサ52が検出する温度が所定の下限値、即ち、ヒータON点に低下したときに蒸発皿32に設けられる蒸発皿ヒータ51へ通電し、所定の上限値、即ち、ヒータOFF点に上昇したときにヒータ51を非通電とする。なお、当該蒸発皿加熱制御によって、蒸発皿32は、例えば約+60℃に加熱される。
(Evaporation dish heating control during defrosting)
In the defrosting evaporating dish heating control, the control device C evaporates the evaporating
図5は除霜運転に伴う蒸発皿ヒータ51のタイミングチャートを示している。係る実施例では、常時、ヒータ51のON−OFF制御を行っているものではないため、通常、当該蒸発皿32の温度は、機械室25内の温度と略同一である。そのため、少なくとも、ヒータON点よりも低い。この状態で、除霜運転が開始されると、制御装置Cはこれに伴いヒータ51への通電を開始する。
FIG. 5 shows a timing chart of the evaporating
これにより、蒸発皿温度センサ52により検出される蒸発皿32又は蒸発皿32内のドレン水の温度は上昇していき、やがてヒータOFF点に到達する。当該温度検出に基づき制御装置Cは、ヒータ51を非通電とする。これにより、蒸発皿32は、該蒸発皿32内に流入するドレン水や外気温により次第に冷却されていき、ヒータON点に到達する。当該温度検出に基づき制御装置Cは、ヒータ51を通電する。
As a result, the temperature of the evaporating
制御装置Cは、上記除霜運転を実行している際には、蒸発皿温度センサ52が検出する温度の変化の時間当たりの勾配にかかわらず、上記蒸発皿加熱制御を繰り返して実行する。なお、この場合において、ヒータ51への通電制御にリレーを用いている場合には、ショートサイクルを防止するため、ヒータOFF点に到達してもヒータ51を非通電としてから所定の保護時間が経過するまでは、ヒータ51を通電しない。同様にヒータON点に到達してもヒータ51を通電してから所定の保護時間が経過するまでは、ヒータ51を非通電としないものとする。
When performing the defrosting operation, the controller C repeatedly executes the evaporating dish heating control regardless of the gradient per time of the temperature change detected by the evaporating
そして、上記除霜運転が終了した後、制御装置Cは、ヒータ51の通電時における蒸発皿32の温度変化の勾配を算出し、蒸発皿32内のドレン水の有無を判断する。即ち、蒸発皿32を加熱するヒータ51の通電量が同一である限り、蒸発皿32内にドレン水がある場合には、加熱対象物が蒸発皿32以外にも存在することで、単位時間当たりの温度上昇勾配は緩慢となる。一方、蒸発皿32内にドレン水がない場合には、加熱対象が蒸発皿32のみであるため、ドレン水がある場合に比べて単位時間当たりの温度上昇勾配は急峻となる。
After the defrosting operation is completed, the control device C calculates the gradient of the temperature change of the evaporating
そのため、制御装置Cは、図5に示すようにΔt時間(単位時間)当たりに蒸発皿温度センサ52により検出される温度差ΔTから温度上昇の勾配を算出する。算出された当該温度上昇の勾配が所定値より小さく緩慢である場合には、制御装置Cは、蒸発皿32内にドレン水が多くあると判断し、継続して上記蒸発皿加熱制御を実行する。
Therefore, the control device C calculates the gradient of temperature rise from the temperature difference ΔT detected by the evaporating
他方、算出された温度上昇の勾配が所定値以上となり急峻であったときは、制御装置Cは、蒸発皿32内にドレン水が無く、空焚きの状態であると判断し、上記蒸発皿加熱制御を終了(中断)してヒータ51を非通電とする。
On the other hand, when the calculated gradient of the temperature rise is greater than or equal to the predetermined value and is steep, the control device C determines that there is no drain water in the evaporating
これにより、蒸発皿32の温度変化の時間当たりの勾配に基づいて蒸発皿32内のドレン水の有無を判断し、蒸発器15の除霜運転終了後に、ドレン水が無く空焚きと判断した場合に蒸発皿加熱制御を終了する。
Thereby, the presence or absence of drain water in the evaporating
従って、蒸発皿32内にドレン水が残留しているにもかかわらず、蒸発皿加熱制御が終了してしまう不都合や、既に蒸発皿32内にドレン水が無くなっているにもかかわらず、蒸発皿加熱制御を継続し、無駄な電力が消費される不都合を回避することが可能となり、適切な蒸発皿加熱制御を実行することが可能となる。
Therefore, in spite of the drain water remaining in the evaporating
なお、圧縮機26とヒータ51との同時通電により装置の電源容量が不足するような機種では、蒸発器15の除霜運転終了後に、蒸発皿加熱制御を実行している際に、圧縮機26が起動した場合には、上記温度勾配にかかわらず、上記蒸発皿加熱制御を中断し、ON−OFF制御される圧縮機26が停止している際に、再度蒸発皿加熱制御を実行しても良い。
In a model in which the power supply capacity of the apparatus is insufficient due to simultaneous energization of the
なお、本実施例では、蒸発器15の除霜運転は、制御装置Cに内蔵されるタイマ42に基づき、予め設定された所定時刻(例えば午前零時など)に開始しているが、これに限定されるものではなく、例えば、前回の除霜運転開始、若しくは、除霜運転終了からの積算時間をタイマ42によりカウントし、当該積算時間が所定時間、例えば12時間や24時間となったことを条件として除霜運転を開始しても良い。
In the present embodiment, the defrosting operation of the
(空焚き蒸発皿加熱制御)
また、上述したように、加熱使用領域にて使用される棚装置12の数が0、即ち、陳列室11内全体が冷却使用領域とされている場合には、冷却運転時における空焚き蒸発皿加熱制御を実行する。この空焚き蒸発皿加熱制御では、制御装置Cは、上記除霜運転の有無にかかわらず、上記冷却運転時において、タイマ42によりカウント時間が所定時間となると、例えば30分経過したら蒸発皿32の空焚き検知動作を実行する。即ち、図6に示すように、制御装置Cは、所定時間毎に、蒸発皿32のヒータ51に通電を行い、この際のΔt時間(単位時間)当たりの蒸発皿温度センサ52により検出される温度差ΔTから温度上昇の勾配を算出する。
(Empty pan heating control)
In addition, as described above, when the number of the shelf devices 12 used in the heating use area is zero, that is, when the
そして、算出された温度上昇の勾配が所定値以上となり急峻であったときは、制御装置Cは、蒸発皿32内にドレン水が無く、空焚きの状態であると判断し、蒸発皿ヒータ51を非通電とする。なお、上記と同様に、蒸発皿ヒータ51を通電してから所定の保護時間が経過するまでは、ヒータ51を非通電とせず、当該時間が経過した後に非通電とする。そして、上記タイマ42のカウントをリセットし、新たにカウントを開始する。そして、上記所定時間が経過したら、制御装置Cは、再び、ヒータ51に通電し、空焚き検知動作を行う。
When the calculated temperature increase gradient is not less than a predetermined value and is steep, the control device C determines that there is no drain water in the evaporating
他方、制御装置Cは、上記空焚き検知動作において、算出された当該温度上昇の勾配が所定値未満で緩慢である場合には、蒸発皿32内にドレン水があると判断する。この場合、蒸発皿ヒータ51の通電時に、上述同様に単位時間あたりの温度上昇の勾配を算出し、当該勾配が所定値以上となり急峻となった時点で、制御装置Cは、蒸発皿32内にドレン水が無く、空焚きの状態であると判断し、空焚き蒸発皿加熱制御を終了(中断)して蒸発皿ヒータ51を非通電とする。
On the other hand, the control device C determines that there is drain water in the evaporating
このように、当該空焚き蒸発皿加熱制御では、制御装置Cは、前記勾配が所定値以上となった場合、蒸発皿ヒータ51による加熱制御を終了するので、当該温度変化の時間当たりの勾配に基づき、ドレン水が無く空焚きと判断した時点で、蒸発皿ヒータ51の通電を停止できる。
Thus, in the empty-fired evaporating dish heating control, the control device C ends the heating control by the evaporating
従って、蒸発皿32内にドレン水が残留しているにもかかわらず、空焚き蒸発皿加熱制御が終了してしまう不都合や、既に蒸発皿32内にドレン水が無くなっているにもかかわらず、空焚き蒸発皿加熱制御を継続し、無駄な電力が消費される不都合を回避することが可能となる。
Therefore, in spite of the fact that drain water remains in the evaporating
(棚装置12Aのみ加熱使用領域とし、それ以外を冷却使用領域とする場合)
次に、上記図4のフローチャートにおいて、ステップS1にて加熱使用領域として使用される棚の数が、0でない場合には、ステップS4に進む。ここで、現在コントロールパネル46にて設定されている棚装置12の内加熱使用領域として使用されている棚の数が、1であるか否かを判断する。上述したように最上段の棚装置12Aより上側の陳列室11内が加熱使用領域とされ、棚装置12Aより下側の陳列室11内が冷却使用領域とされている場合には、ステップS5に進み、上記ステップS2と同様に冷却運転時における空焚き蒸発皿加熱制御を実行する。次に、制御装置CはステップS6に進み、上記ステップS3と同様に上記除霜運転に伴った除霜時蒸発皿加熱制御を実行する。なお、ステップS5における空焚き蒸発皿加熱制御及びステップS6における除霜時蒸発皿加熱制御は、上記ステップS2及びステップS3と同様であるため、説明を省略する。
(When only the
Next, in the flowchart of FIG. 4 described above, when the number of shelves used as the heating use area is not 0 in step S1, the process proceeds to step S4. Here, it is determined whether or not the number of shelves used as the internal heating use area of the shelf device 12 currently set on the
(棚装置12A、12Bを加熱使用領域とし、それ以外の棚装置12を冷却使用領域とする場合)
上記ステップS4にて加熱使用領域として使用される棚の数が、1でない場合には、ステップS7に進む。ここで、現在コントロールパネル46にて設定されている棚装置12の内加熱使用領域として使用されている棚の数が、2であるか否かを判断する。上述したように上から二段目の棚装置12Bより上側の陳列室11内が加熱使用領域とされ、棚装置12Bより下側の陳列室11内が冷却使用領域とされている場合には、加熱使用領域とされる棚装置は、棚装置12Aと12Bの2つであるため、ステップS8に進み、上記ステップS2にて行われる冷却運転時における空焚き蒸発皿加熱制御は実行しないものとする。次に、制御装置CはステップS9に進み、上記ステップS3と同様に上記除霜運転に伴った除霜時蒸発皿加熱制御を実行する。なお、ステップS9における除霜時蒸発皿加熱制御は、上記ステップS3と同様であるため、説明を省略する。
(When the
If the number of shelves used as the heating use area is not 1 in step S4, the process proceeds to step S7. Here, it is determined whether or not the number of shelves currently used as the internal heating use area of the shelf device 12 set on the
(棚装置12A、12B、12Cを加熱使用領域とし、それ以外の棚装置12Dを冷却使用領域とする場合)
上記ステップS7にて加熱使用領域として使用される棚の数が、2でない場合には、ステップS10に進む。ここで、現在コントロールパネル46にて設定されている棚装置12の内加熱使用領域として使用されている棚の数が、3であるか否かを判断する。上述したように下から二段目の棚装置12Cより上側の陳列室11内が加熱使用領域とされ、棚装置12Cより下側の陳列室11内が冷却使用領域とされている場合には、加熱使用領域とされる棚装置12は、棚装置12Aと12Bと12Cの3つであるため、ステップS11に進み、上記ステップS2にて行われる冷却運転時における空焚き蒸発皿加熱制御は実行しないものとする。次に、制御装置CはステップS12に進み、上記ステップS3にて行われる上記除霜運転に伴った除霜時蒸発皿加熱制御は実行しないものとする。
(When
If the number of shelves used as the heating use area is not 2 in step S7, the process proceeds to step S10. Here, it is determined whether or not the number of shelves used as the internal heating use area of the shelf device 12 currently set on the
なお、本実施例において加熱使用領域として使用される棚の数が、4である場合には、ステップS13において陳列室11内全体が加熱使用領域として使用されるため、冷却装置Rは、運転を停止している。このため、蒸発器15への着霜は生じないことから、上記各蒸発皿加熱制御は不要となる。
In the present embodiment, when the number of shelves used as the heating use area is 4, the entire interior of the
このように、陳列室11内における加熱使用領域と冷却使用領域の比率、本実施例では、陳列室11内における加熱使用領域の棚装置12の数に応じて、除霜時蒸発皿加熱制御と空焚き防止蒸発皿加熱制御を実行するか否かを決定する。
Thus, according to the ratio of the heating use area and the cooling use area in the
そして、陳列室11内における冷却使用領域の比率が大きいとき、即ち、陳列室11内における加熱使用領域の棚装置12の数が少ないとき(実際には、陳列室11内全体を冷却使用領域とする場合と、最上段の棚装置12A上のみを加熱使用領域としそれより下側を冷却使用領域とする場合)には、除霜時蒸発皿加熱制御及び空焚き防止蒸発皿加熱制御を実行する。この場合、陳列室11内における冷却使用領域の比率が大きいことから、冷却使用領域の空気の循環量が増加するため、蒸発器15への着霜量が多くなり、これに従って、蒸発皿32に受容されるドレン水の量が多くなる。
And when the ratio of the cooling use area | region in the
このような場合に、除霜時蒸発皿加熱制御及び空焚き防止蒸発皿加熱制御を実行することで、円滑に蒸発皿32のドレン水を蒸発処理することが可能となり、冷却運転時において、蒸発皿32からドレン水があふれ出てしまう不都合や、必要以上に加熱されることにより消費電力量の増大を未然に回避することが可能となる。
In such a case, by performing evaporating dish heating control during defrosting and emptying prevention evaporating dish heating control, it becomes possible to smoothly evaporate the drain water in the evaporating
他方、陳列室11内における加熱使用領域の比率が大きくなるに従い、即ち、陳列室11内における加熱使用領域の棚装置12の数が多くなるに従って、冷却使用領域の空気の循環量は減少していき、蒸発器15への着霜量、更には、蒸発皿32に受容されるドレン水の量が少なくなっていく。
On the other hand, as the ratio of the heating usage area in the
本実施例如く陳列室11内における冷却使用領域と加熱使用領域との比率が略同様となった場合には、除霜時蒸発皿加熱制御のみを実行し、冷却運転時における空焚き防止蒸発皿加熱制御は実行しないものとする。
When the ratio of the cooling use area and the heating use area in the
これによって、冷却運転時に比べて多くのドレン水が蒸発皿32内に受容される除霜時にのみ、蒸発皿ヒータ51による加熱制御を実行するだけで、円滑、かつ、適切なドレン水の蒸発処理を実現することが可能となる。
As a result, the drain water can be smoothly and appropriately evaporated only by performing the heating control by the evaporating
これにより、加熱使用領域の棚装置12の数が多くなるに従い、当該棚装置12に設けられる棚ヒータ22への通電量が大きくなるが、蒸発皿ヒータ51への総通電量を減少させることで、従来の場合(棚の数に限らず蒸発皿ヒータの加熱制御を行っていた場合)に比べて省エネを実現することが可能となる。
Thereby, as the number of shelf devices 12 in the heating use area increases, the energization amount to the shelf heater 22 provided in the shelf device 12 increases, but by reducing the total energization amount to the evaporating
また、本実施例では、陳列室11内における加熱使用領域の比率が更に大きい場合、即ち、陳列室11内における加熱使用領域の棚装置12の数が更に多い場合(ここでは、下から2段目の棚装置12Cより上側の陳列室11内を加熱使用領域としそれより下側を冷却使用領域とする場合)には、冷却使用領域の比率が小さくなり、冷却使用領域の空気の循環量が更に減少し、蒸発器15への着霜がより少なくなる。そのため、蒸発皿32に受容されるドレン水の量が少なくなり、自然蒸発、もしくは、機械室25内からの廃熱によって十分に蒸発を促進することができる。
Further, in this embodiment, when the ratio of the heating use area in the
従って、格別に除霜時蒸発皿加熱制御や空焚き防止蒸発皿加熱制御を実行することなく円滑な蒸発皿32内のドレン水を処理することができ、従来の場合(棚の数に限らず蒸発皿ヒータの加熱制御を行っていた場合)に比べて省エネを実現することが可能となる。
Therefore, the drain water in the evaporating
特に、本実施例では、蒸発皿32内には、蒸発を促進させるための蒸発板53を備えているため、蒸発皿ヒータ51による加熱制御を行うことなく、円滑なドレン水処理を実現することができる。
In particular, in the present embodiment, the evaporating
また、陳列室11内の加熱使用領域の比率が大きい場合には、各棚ヒータ22への通電量が大きくなるが、冷却使用領域の比率が小さくなることから蒸発皿への着霜量が少なくなり、これに応じて蒸発器ヒータ51の通電容量を減少、更には、削減させることができる。従って、ショーケース1全体に同時に通電される電流量を低減することが可能となるため、ショーケース1全体の電流容量の低減ができる。そのため、装置自体の定格電流を下げることで、生産コストの低減を実現することができる。
Moreover, when the ratio of the heating use area | region in the
なお、本実施例では、陳列室11内に架設される棚の数を4つとしているが、これに限定されるものではない。また、ここでは、棚装置とこれに設けられるダンパー部材39によって任意に冷却使用領域と加熱使用領域との比率を変更可能としているが、これに限定されるものではなく、他の方法、例えば陳列室内を区画壁などによって区画し、冷却使用領域と加熱使用領域とを比率変更可能としている場合であっても、同様の効果を奏することができる。
In the present embodiment, the number of shelves installed in the
また、上記実施例では、オープンショーケース1を例に挙げて説明しているが、これに限定されるものではなく、陳列室(もしくは貯蔵室)内に冷却使用領域と加熱使用領域とを構成可能とするショーケースであっても同様の効果を奏することができる。
In the above embodiment, the
R 冷却装置
C 制御装置
1 ショーケース
11 陳列室
12、12A、12B、12C、12D 棚装置
15 蒸発器
19 冷気循環用送風機
22、22A、22B、22C、22D 棚ヒータ(電気ヒータ)
25 機械室
26 圧縮機
32 蒸発皿
36 棚ダクト
39 ダンパー部材
39A、39B、39C ダンパーセンサ(ダンパー開閉検出手段)
42 タイマ
43 吐出冷気温度センサ
44 除霜終了温度センサ
45 棚センサ
46 コントロールパネル
51 蒸発皿ヒータ(電気ヒータ)
52 蒸発皿温度センサ
53 蒸発板
R Cooling device
25
42
52 Evaporating
Claims (2)
前記陳列室内を冷却するための蒸発器とを備え、
前記棚ヒータにより加熱される加熱使用領域と、前記蒸発器により冷却される冷却使用領域とを前記陳列室内に構成可能とされ、且つ、これら領域の比率を変更可能とされたショーケースにおいて、
前記蒸発器等からのドレン水を受容する蒸発皿と、
該蒸発皿を加熱する蒸発皿ヒータと、
前記蒸発皿又は該蒸発皿内のドレン水の温度を検出する温度センサと、
該温度センサの出力に基づき、前記蒸発皿ヒータの通電を制御する制御装置とを備え、
該制御装置は、前記蒸発器の除霜時に前記蒸発皿ヒータに通電して前記蒸発皿内のドレン水を蒸発させる除霜時蒸発皿加熱制御と、
所定時間毎に前記蒸発皿ヒータに通電し、そのときの温度勾配に応じて前記蒸発皿内のドレン水の有無を判断し、ドレン水有りと判断した場合に前記蒸発皿ヒータに通電して当該蒸発皿内のドレン水を蒸発させる空焚き防止蒸発皿加熱制御とを実行可能とされており、
前記陳列室内における前記加熱使用領域と冷却使用領域の比率に応じて、前記除霜時蒸発皿加熱制御と空焚き防止蒸発皿加熱制御を実行するか否かを決定することを特徴とするショーケース。 A shelf heater for heating a shelf installed in the display room;
An evaporator for cooling the display chamber,
In the showcase in which the heating use area heated by the shelf heater and the cooling use area cooled by the evaporator can be configured in the display room, and the ratio of these areas can be changed,
An evaporating dish for receiving drain water from the evaporator or the like;
An evaporating dish heater for heating the evaporating dish;
A temperature sensor for detecting the temperature of the evaporating dish or drain water in the evaporating dish;
A controller for controlling energization of the evaporating dish heater based on the output of the temperature sensor,
The controller is a defrosting evaporating dish heating control that energizes the evaporating dish heater to evaporate drain water in the evaporating dish when the evaporator defrosts;
Energize the evaporating dish heater every predetermined time, determine the presence or absence of drain water in the evaporating dish according to the temperature gradient at that time, and energize the evaporating dish heater when it is determined that there is drain water It is possible to execute an emptying prevention evaporating dish heating control for evaporating drain water in the evaporating dish,
Whether to execute the defrosting evaporating dish heating control and the emptying prevention evaporating dish heating control according to the ratio of the heating use area and the cooling use area in the display room is determined. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008011402A JP5134984B2 (en) | 2008-01-22 | 2008-01-22 | Showcase |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008011402A JP5134984B2 (en) | 2008-01-22 | 2008-01-22 | Showcase |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009174732A true JP2009174732A (en) | 2009-08-06 |
JP5134984B2 JP5134984B2 (en) | 2013-01-30 |
Family
ID=41030012
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008011402A Expired - Fee Related JP5134984B2 (en) | 2008-01-22 | 2008-01-22 | Showcase |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5134984B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012077933A (en) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Sanyo Electric Co Ltd | Showcase |
CN103292546A (en) * | 2013-06-21 | 2013-09-11 | 合肥美的电冰箱有限公司 | Refrigerator |
CN104019602A (en) * | 2014-06-28 | 2014-09-03 | 刘雄 | Defrosting refrigerator |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09318233A (en) * | 1996-05-30 | 1997-12-12 | Sanyo Electric Co Ltd | Cooling storage chamber |
JP3081371B2 (en) * | 1992-06-25 | 2000-08-28 | 三洋電機株式会社 | Cooling storage |
JP2001147074A (en) * | 1999-09-07 | 2001-05-29 | Hoshizaki Electric Co Ltd | Forced evaporation mechanism of defrost water |
JP2002168548A (en) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Sanyo Electric Co Ltd | Showcase |
JP2002295958A (en) * | 2001-03-29 | 2002-10-09 | Sanyo Electric Co Ltd | Drain treating device for cooling device |
JP2003279229A (en) * | 2002-03-25 | 2003-10-02 | Sanyo Electric Co Ltd | Cooling storage house |
JP2008002788A (en) * | 2006-06-26 | 2008-01-10 | Sanden Corp | Showcase |
-
2008
- 2008-01-22 JP JP2008011402A patent/JP5134984B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3081371B2 (en) * | 1992-06-25 | 2000-08-28 | 三洋電機株式会社 | Cooling storage |
JPH09318233A (en) * | 1996-05-30 | 1997-12-12 | Sanyo Electric Co Ltd | Cooling storage chamber |
JP2001147074A (en) * | 1999-09-07 | 2001-05-29 | Hoshizaki Electric Co Ltd | Forced evaporation mechanism of defrost water |
JP2002168548A (en) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Sanyo Electric Co Ltd | Showcase |
JP2002295958A (en) * | 2001-03-29 | 2002-10-09 | Sanyo Electric Co Ltd | Drain treating device for cooling device |
JP2003279229A (en) * | 2002-03-25 | 2003-10-02 | Sanyo Electric Co Ltd | Cooling storage house |
JP2008002788A (en) * | 2006-06-26 | 2008-01-10 | Sanden Corp | Showcase |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012077933A (en) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Sanyo Electric Co Ltd | Showcase |
CN103292546A (en) * | 2013-06-21 | 2013-09-11 | 合肥美的电冰箱有限公司 | Refrigerator |
CN104019602A (en) * | 2014-06-28 | 2014-09-03 | 刘雄 | Defrosting refrigerator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5134984B2 (en) | 2013-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5756898B2 (en) | Cold storage | |
EP2574868A2 (en) | Refrigerator | |
JP2008075964A (en) | Defrosting device of cooling device | |
KR101771721B1 (en) | Refrigerator and its defrost control method | |
EP2926675B1 (en) | Thawing appliance | |
JP5450034B2 (en) | Cooling device and open showcase | |
JP2005098627A (en) | Showcase | |
JP5134984B2 (en) | Showcase | |
KR20130034817A (en) | Refrigerator and its defrost control method | |
JP2016017643A (en) | Open show case | |
JP5060812B2 (en) | Showcase | |
JP2013200084A (en) | Cooling storage | |
JP5384271B2 (en) | Cooling system | |
JP2007212093A (en) | Drying device | |
JP2011085371A (en) | Cooling storage | |
KR101810693B1 (en) | Refrigerator and controlling method thereof | |
KR20130036858A (en) | Refrigerator | |
JP6279932B2 (en) | Refrigeration equipment | |
JP7504635B2 (en) | Disinfection Storage Cabinet | |
JP5634811B2 (en) | Showcase | |
JP2010181085A (en) | Cooling storage | |
JP5205218B2 (en) | Cold storage | |
JP2008249186A (en) | Showcase | |
JP2008075963A (en) | Defrosting device for cooling device | |
JP2009085473A (en) | Low-temperature storage |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121016 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121112 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |