JP2009171373A - Radio communication network, radio base station device and communication method in radio communication network - Google Patents

Radio communication network, radio base station device and communication method in radio communication network Download PDF

Info

Publication number
JP2009171373A
JP2009171373A JP2008008650A JP2008008650A JP2009171373A JP 2009171373 A JP2009171373 A JP 2009171373A JP 2008008650 A JP2008008650 A JP 2008008650A JP 2008008650 A JP2008008650 A JP 2008008650A JP 2009171373 A JP2009171373 A JP 2009171373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
wireless communication
radio
baseband signal
sampling rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008008650A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4951537B2 (en
Inventor
Kenichi Nogawa
賢一 野川
Yuji Ishida
雄爾 石田
Kazuyuki Hori
一行 堀
Joichi Saito
讓一 齋藤
Tomoya Uchiike
智哉 内池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Communication Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Communication Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Communication Technologies Ltd filed Critical Hitachi Communication Technologies Ltd
Priority to JP2008008650A priority Critical patent/JP4951537B2/en
Publication of JP2009171373A publication Critical patent/JP2009171373A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4951537B2 publication Critical patent/JP4951537B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To make an RF unit common, without depending on a radio system, in a radio base station device divided into a BB unit and the RF unit, and to miniaturize the base station device. <P>SOLUTION: A radio base station is configured, via a transmission line, such that a baseband part for modulating and demodulating a digital baseband signal is connected with a high frequency radio part for transmitting and receiving a high frequency radio signal and converting the signal into a digital baseband signal. A digital baseband signal of a sampling frequency specific for a radio communication scheme of a radio communication system is converted into a common baseband signal of a common sampling frequency in the baseband part, and signals are transmitted and received between the high frequency radio part and the baseband part by the common baseband signal. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本願発明は、無線通信技術に関し、特に、無線基地局装置の構成および無線通信ネットワークの構成、および無線通信方法に関する。   The present invention relates to a radio communication technique, and more particularly, to a configuration of a radio base station apparatus, a configuration of a radio communication network, and a radio communication method.

現在、無線通信システムは、W-CDMAやCDMA-2000等の第3世代携帯電話システムから、第3.9世代携帯電話システムといわれるLTE(Long Term Evolution)やUMB(Ultra Mobile Broadband)、WiMAX等、さらには第4世代携帯電話システムといった次世代システムへの移行が進んでいる。第3.9世代や第4世代の携帯電話システムにおいては数百Mbpsの通信速度を実現するための仕様検討がすすめられており、データレートの高速化進む一方である。このようなデータレートの高速化やマルチアンテナシステムの採用に伴い、次世代の携帯電話システムにおいては、現状のシステムより基地局装置の大型化、複雑化が避けられない。   Currently, wireless communication systems range from third-generation mobile phone systems such as W-CDMA and CDMA-2000 to LTE (Long Term Evolution), UMB (Ultra Mobile Broadband), WiMAX, etc. Is moving to next-generation systems such as fourth-generation mobile phone systems. In the 3.9th generation and 4th generation mobile phone systems, a specification study for realizing a communication speed of several hundred Mbps is being promoted, and the data rate is being increased. With the increase in data rate and the adoption of a multi-antenna system, in the next-generation mobile phone system, the base station apparatus is inevitable to be larger and more complicated than the current system.

一方で、通信トラフィックの都市部への集中が進み、通信事業者は、基地局装置の設置スペースが限られた中で、効率的な基地局配置を行わなければならないという課題を抱えている。
基地局装置の設計・構築をより柔軟に行うことができる技術のひとつに、CPRI(Common Public Radio Interface)がある。CPRIは、基地局装置内のディジタルベースバンド信号処理機能を有するベースバンドユニット(BBユニット)と、高周波無線信号処理機能を担う無線信号処理ユニット(RFユニット)を分離し、BBユニットとRFユニット間を光ファイバ等で接続し、その間の結ぶインタフェースの技術である。基地局装置をBBユニットとRFユニットに分離し、ユニット間を光ファイバ等でケーブル接続することにより、基地局装置の設置条件を緩和し、より柔軟な基地局配置を可能にすることができる。
On the other hand, communication traffic is increasingly concentrated in urban areas, and communication carriers have a problem of having to efficiently arrange base stations in a limited space for installing base station devices.
One of the technologies that allow more flexible design and construction of base station devices is CPRI (Common Public Radio Interface). CPRI separates the baseband unit (BB unit) that has the digital baseband signal processing function in the base station device from the radio signal processing unit (RF unit) that is responsible for the high-frequency radio signal processing function. Is an interface technology that connects the optical fiber and the like with optical fibers. By separating the base station device into a BB unit and an RF unit, and connecting the cables with optical fiber or the like between the units, the installation conditions of the base station device can be relaxed and a more flexible base station arrangement can be realized.

上記CPRIは、W-CDMAやUMTS等をターゲットとした、ディジタルベースバンド信号を光ファイバやメタリックケーブルにより伝送するためのインタフェース規格である。W-CDMAやUMTSといった無線規格は、3.84MHzのチップレートを使用しており、そのためCPRIのフレーム構造も3.84MHzのベーシックフレームを基本とした階層構造をとっている。一つのベーシックフレームは、16ワードに分割されており、先頭の1ワードには制御データ、残りの15ワードにディジタルサンプルデータが格納される。また、CPRI規格には、614.4Mbps〜3.072Gbpsまでのラインビットレートが定義されており、各ラインビットレートに応じて、ベーシックフレーム内の各ワードの大きさが1〜5バイトとなる。このベーシックフレームを基本フレームとして、256個のベーシックフレームで1個のハイパーフレーム、150個のハイパーフレームでノードBフレームという階層構造をとっている。   The CPRI is an interface standard for transmitting digital baseband signals using optical fibers or metallic cables targeting W-CDMA, UMTS, and the like. Wireless standards such as W-CDMA and UMTS use a chip rate of 3.84 MHz, so the CPRI frame structure is based on a 3.84 MHz basic frame. One basic frame is divided into 16 words. Control data is stored in the first word, and digital sample data is stored in the remaining 15 words. The CPRI standard defines line bit rates from 614.4 Mbps to 3.072 Gbps, and the size of each word in the basic frame is 1 to 5 bytes according to each line bit rate. Using this basic frame as a basic frame, 256 basic frames have one hyperframe, and 150 hyperframes have a node B frame.

上述のように、CPRIインタフェースはもともとW-CDMAやUMTS等をターゲットとした規格であり、3.84MHzのベーシックフレームを基本としている。従って、W-CDMAやUMTSのシステムは、ベーシックフレームの周期と、チップデータの周期が1:1で対応するため、CPRIインタフェースとの親和性が高いといえる。しかし、CDMA-2000やWiMAX等のシステムは、ベーシックフレームの周期が異なるため、CPRIのチップデータ周期とCDMA-2000やWiMAXのベーシックフレームの周期の比が分数比となってしまう。そのためチップデータとベーシックフレームとの同期が取れず、CDMA-2000やWiMAXはCPRIインタフェースとの親和性が低く、CPRIインタフェースを用いて伝送するにはレートマッチングのためのなんらかの処理が必要であった。   As described above, the CPRI interface is a standard originally targeted for W-CDMA, UMTS, etc., and is based on a 3.84 MHz basic frame. Therefore, W-CDMA and UMTS systems have a high compatibility with the CPRI interface because the basic frame period and chip data period correspond 1: 1. However, since systems such as CDMA-2000 and WiMAX have different basic frame periods, the ratio between the CPRI chip data period and the CDMA-2000 or WiMAX basic frame period becomes a fractional ratio. As a result, the chip data and the basic frame cannot be synchronized, and CDMA-2000 and WiMAX have low compatibility with the CPRI interface, and some processing for rate matching is required to transmit using the CPRI interface.

W-CDMAやUMTS以外の無線システムのディジタルベースバンド信号をCPRIインタフェースを用いて伝送するための技術としては、例えば特許文献1および非特許文献1に示すものがある。
特許文献1は、CDMA-2000規格におけるディジタルベースバンド信号を、CPRIインタフェースを用いて伝送できるようにする技術である。CDMA-2000規格におけるチップレートは1.2288MHzでありCPRIインタフェースにおけるベーシックフレームの伝送レートである3.84MHzとCDMA-2000規格におけるチップレートの比は25/8となる。このレートの違いを吸収するために、特許文献1では、1個のCDMAチップデータを3個のベーシックフレームで送信し、8個のCDMAチップデータ(8×3=24ベーシックフレーム)に1個のヌル(Null)ベーシックフレームを挿入する。これにより、CDMAチップレートとCPRIインタフェースの伝送レートとのレートマッチングを行っている。
また、非特許文献1(CPRI Specification V3.0 p32-p37)は、CPRIインタフェースをWiMAXへの適用する技術に関するものである。非特許文献1には、WiMAXのディジタルサンプルデータをCPRIインタフェースの伝送レートへマッピングする方法としていくつかの方法が記載されている。その何れの方法も、スタフィングビット(stuffing bits)と呼ばれる余剰なデータをCPRIフレーム内に挿入することによりレートマッチングを行っている。
Examples of techniques for transmitting digital baseband signals of wireless systems other than W-CDMA and UMTS using the CPRI interface include those shown in Patent Document 1 and Non-Patent Document 1, for example.
Patent Document 1 is a technique that enables digital baseband signals in the CDMA-2000 standard to be transmitted using a CPRI interface. The chip rate in the CDMA-2000 standard is 1.2288 MHz, and the ratio of the basic frame transmission rate 3.84 MHz in the CPRI interface to the chip rate in the CDMA-2000 standard is 25/8. In order to absorb this difference in rate, Patent Document 1 transmits one CDMA chip data in three basic frames, and one CDMA chip data (8 × 3 = 24 basic frames). Insert a null basic frame. As a result, rate matching between the CDMA chip rate and the CPRI interface transmission rate is performed.
Non-Patent Document 1 (CPRI Specification V3.0 p32-p37) relates to a technique for applying a CPRI interface to WiMAX. Non-Patent Document 1 describes several methods for mapping WiMAX digital sample data to the transmission rate of the CPRI interface. In either method, rate matching is performed by inserting surplus data called stuffing bits into the CPRI frame.

特開2007-189675号公報JP 2007-189675 A CPRI Specification V3.0 p32-p37 (http://www.cpri.info/)CPRI Specification V3.0 p32-p37 (http://www.cpri.info/)

上記の特許文献1および非特許文献1のような処理により、ディジタルベースバンド信号のサンプリングレートと、CPRIインタフェースの伝送レートとのレートマッチングを行うためには、無線基地局装置は、送信側でのヌルデータの挿入処理および受信側でのヌルデータの削除処理が必要となる。これにより、無線基地局装置の回路規模が増大してしまう。   In order to perform rate matching between the sampling rate of the digital baseband signal and the transmission rate of the CPRI interface by the processes as described in Patent Document 1 and Non-Patent Document 1, the radio base station apparatus Null data insertion processing and null data deletion processing on the receiving side are required. This increases the circuit scale of the radio base station apparatus.

また、RFユニットで受信するサンプルデータは、無線システム毎に異なったサンプリングレートであるので、RFユニットはシステム毎に異なる仕様のものを用意する必要がある。もし、RFユニットを複数の無線通信システムに適用できるものとしようとするならば、RFユニットに複数の無線システムへの対応するための構成を設ける必要があり、RFユニットの回路規模が増大してしまう。   Since the sample data received by the RF unit has a different sampling rate for each wireless system, it is necessary to prepare RF units having different specifications for each system. If the RF unit can be applied to a plurality of wireless communication systems, it is necessary to provide the RF unit with a configuration for supporting a plurality of wireless systems, which increases the circuit scale of the RF unit. End up.

本願発明の目的は、RFユニットにおける処理量を削減し、RFユニットの装置規模の小型化を図ることである。
また、本願発明の目的は、BBユニットとRFユニットとに分割された無線基地局装置において、無線システムによらずRFユニットを共通化することにある。
本願発明の他の目的は、BBユニットとRFユニット間インタフェースの伝送帯域を効率的に利用し、信号品質を改善することである。
An object of the present invention is to reduce the amount of processing in the RF unit and to reduce the device scale of the RF unit.
An object of the present invention is to share the RF unit regardless of the radio system in the radio base station apparatus divided into the BB unit and the RF unit.
Another object of the present invention is to improve the signal quality by efficiently using the transmission band of the interface between the BB unit and the RF unit.

本願発明は、上記課題を解決するためになされたもので、第1の無線通信方式により無線通信を行う第1の無線通信システムと、第1の無線通信方式とは異なる無線通信方式により無線通信を行う少なくともひとつの第2の無線通信システムが含まれ、IPネットワークとから受信したIPパケットを第1、第2の無線通信システムの無線端末に送信するとともに、無線端末から受信したデータをIPネットワークに送信する無線通信ネットワークであって、第1、第2の無線通信システムの無線基地局装置は、IPパケットを受信し、ディジタルベースバンド信号の変復調を行うベースバンド部と、高周波無線信号の送受信およびディジタルベースバンド信号への変換を行う高周波無線部とが伝送路により接続される構成とし、ベースバンド部において、第1、第2の無線通信システムの無線通信方式に固有のサンプリング周波数のディジタルベースバンド信号を、無線通信システムによらない共通のサンプリング周波数の共通ベースバンド信号に変換し、第1、第2の無線通信システムともに、高周波無線部と前記ベースバンド部間の信号の送受信を、前記共通ベースバンド信号により行うようにしたものである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and includes a first wireless communication system that performs wireless communication by a first wireless communication method, and wireless communication by a wireless communication method that is different from the first wireless communication method. Includes at least one second wireless communication system that transmits IP packets received from the IP network to the wireless terminals of the first and second wireless communication systems, and transmits data received from the wireless terminals to the IP network. A wireless base station apparatus of the first and second wireless communication systems receives a IP packet and performs modulation / demodulation of a digital baseband signal, and transmission / reception of a high-frequency wireless signal And a high-frequency radio unit that converts to a digital baseband signal are connected by a transmission line. The digital baseband signal having a sampling frequency specific to the wireless communication system of the first and second wireless communication systems is converted into a common baseband signal having a common sampling frequency that does not depend on the wireless communication system. In both wireless communication systems, transmission / reception of signals between the high-frequency wireless unit and the baseband unit is performed using the common baseband signal.

本願発明によれば、余剰なサンプルデータの挿入および削除処理やRFユニットでのフィルタリング処理が不要になり、RFユニットの装置規模の小型化を図ることができる。
また、本願発明によれば、BBユニットの出力部におけるディジタルサンプルデータのサンプリングレートを、無線システムに依存しない共通のサンプリングレートとすることが可能となり、無線システムによらずRFユニットを共通化することができる。
また、本願発明によれば、BBユニットとRFユニット間のインタフェースの伝送帯域に合わせてオーバサンプル処理を行うのて、伝送効率の向上を図りつつ、SN比の向上が図れる。
According to the present invention, it is not necessary to insert and delete surplus sample data and to perform filtering processing in the RF unit, and the apparatus scale of the RF unit can be reduced.
Further, according to the present invention, the sampling rate of the digital sample data at the output section of the BB unit can be made a common sampling rate independent of the wireless system, and the RF unit can be made common regardless of the wireless system. Can do.
Further, according to the present invention, the oversampling process is performed in accordance with the transmission band of the interface between the BB unit and the RF unit, so that the SN ratio can be improved while improving the transmission efficiency.

以下、本願発明を実施例を用いて説明する。   Hereinafter, the present invention will be described using examples.

図1は、本願発明の一実施例におけるネットワーク構成図である。
図1に示すように、本願発明の一実施例においては、ネットワーク全体は、IPネットワーク100、BBユニット200、300、共通RFユニット400、401、402、403、ユーザ端末500、501、とにより構成される。本願発明においては、無線基地局は基地局装置内のディジタルベースバンド信号処理機能を有するベースバンドユニット(BBユニット)と、高周波無線信号処理機能を担う無線信号処理ユニット(RFユニット)に分離されて構成される。BBユニットとRFユニット間はCPRIインタフェースが使用され、光ファイバによりケーブル接続される。BBユニットとRFユニットの間は、数kmから数十km離れて設置してもよい。ここで示した無線基地局は、セルラー通信に代表される移動体無線通信システムを例とした場合について示している。
FIG. 1 is a network configuration diagram in an embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 1, in one embodiment of the present invention, the entire network is composed of an IP network 100, BB units 200, 300, common RF units 400, 401, 402, 403, and user terminals 500, 501. Is done. In the present invention, the radio base station is separated into a baseband unit (BB unit) having a digital baseband signal processing function in the base station device and a radio signal processing unit (RF unit) having a high-frequency radio signal processing function. Composed. The CPRI interface is used between the BB unit and the RF unit, and they are cabled by optical fiber. The BB unit and the RF unit may be installed several kilometers to several tens of kilometers apart. The radio base station shown here shows a case where a mobile radio communication system represented by cellular communication is taken as an example.

図1に示したネットワークは、2つの異なる無線システムから構成される場合を例として示している。図1では、2つの異なる無線通信システムとして、UMBシステムと、LTEシステムを例としてあげているが、本願発明はこれに限定されるものではなく、また無線通信システムの種類も2つに限られるものではない。また、図1には、UMB、LTEそれぞれのシステムにおいて、ひとつのBBユニットに2つづつ共通RFユニットが接続されている場合を例として示しているが、BBユニットに接続されるRFユニットの数は、これに限定されるものではない。   The network shown in FIG. 1 shows an example in which the network is composed of two different wireless systems. In FIG. 1, a UMB system and an LTE system are exemplified as two different wireless communication systems, but the present invention is not limited to this, and the types of wireless communication systems are also limited to two. It is not a thing. In addition, FIG. 1 shows an example in which two common RF units are connected to one BB unit in each of the UMB and LTE systems. However, the number of RF units connected to the BB unit is shown. However, the present invention is not limited to this.

まず、UMBシステムを例に、下りリンクにおける信号の流れについて説明する。
IPネットワーク100からユーザ端末500宛にIPパケットが送信される。このIPパケットは該当するユーザ端末が存在する無線基地局へ送信され、その無線基地局のBBユニット200にて受信される。このIPパケットは、BBユニットにてUMBシステムに適合したディジタルベースバンド信号への変調処理が行われ、UMBシステムにおけるサンプリングレートのディジタルベースバンド信号が生成される。ここで生成されたディジタルベースバンド信号はさらに無線通信システムによらない共通のサンプリングレートへの変換処理が行われる。そして、無線通信システムによらない共通のサンプリングレートでCPRIのフレーミングが行われ、CPRIインタフェースによりRFユニット400へ送信される。
First, the flow of signals in the downlink will be described using the UMB system as an example.
An IP packet is transmitted from the IP network 100 to the user terminal 500. This IP packet is transmitted to the radio base station where the corresponding user terminal exists, and is received by the BB unit 200 of the radio base station. This IP packet is modulated into a digital baseband signal suitable for the UMB system by the BB unit, and a digital baseband signal having a sampling rate in the UMB system is generated. The digital baseband signal generated here is further converted into a common sampling rate that does not depend on the wireless communication system. Then, CPRI framing is performed at a common sampling rate that does not depend on the wireless communication system, and is transmitted to the RF unit 400 via the CPRI interface.

RFユニットは、無線通信システムによらない共通のサンプリングレートで送信されてきたディジタルベースバンド信号を受信する。RFユニットにおいては、受信したディジタルベースバンド信号は、D-A変換処理、高周波信号へのアップコンバート処理、増幅処理等が行われ、アンテナを通して該当のユーザ端末へ送信される。   The RF unit receives a digital baseband signal transmitted at a common sampling rate that does not depend on the wireless communication system. In the RF unit, the received digital baseband signal is subjected to DA conversion processing, up-conversion processing to a high-frequency signal, amplification processing, and the like, and transmitted to the corresponding user terminal through the antenna.

次に、上りリンクにおける信号の流れについて説明する。
ユーザ端末500から送信される上りデータは、アンテナを介してRFユニット400へ高周波無線信号として入力される。RFユニット内では、下りリンクとは逆に高周波信号から無線通信システムによらない共通のサンプリングレートのベースバンド信号へのダウンコンバート処理、A-D変換処理が行われ、無線通信システムによらない共通のサンプリングレートのディジタルベースバンド信号が生成される。RFユニットにて生成された無線通信システムによらない共通のサンプリングレートのディジタルベースバンド信号は、CPRIインタフェースによりBBユニット200へ送信され、BBユニットにて無線通信システムによらない共通のサンプリングレートからUMBシステムのベースバンド信号へのレート変換処理、ディジタルベースバンド復調処理が行われ、IPパケットに乗せられてIPネットワークへと送信される。
上記のネットワーク上でのデータの流れは、LTEシステムおよびUMBシステムによらず、どの無線通信システムにおいても共通である。
Next, the signal flow in the uplink will be described.
Uplink data transmitted from the user terminal 500 is input as a high-frequency radio signal to the RF unit 400 via an antenna. In the RF unit, contrary to the downlink, down-conversion processing and AD conversion processing from high-frequency signals to baseband signals with a common sampling rate that does not depend on the wireless communication system are performed, and common sampling that does not depend on the wireless communication system A rate digital baseband signal is generated. A digital baseband signal having a common sampling rate that does not depend on the wireless communication system generated by the RF unit is transmitted to the BB unit 200 via the CPRI interface, and the UMB is obtained from the common sampling rate that does not depend on the wireless communication system by the BB unit. The system performs rate conversion processing to a baseband signal and digital baseband demodulation processing, is carried on an IP packet, and is transmitted to an IP network.
The flow of data on the network is common to all wireless communication systems regardless of the LTE system and the UMB system.

本願発明においては、各無線システムにおけるBBユニット200、300、は無線システム毎に異なる専用のBBユニットであるが、RFユニット400、401、402、403、は無線システムに依存しない共通のものである。   In the present invention, the BB units 200 and 300 in each wireless system are dedicated BB units that differ for each wireless system, but the RF units 400, 401, 402, and 403 are common regardless of the wireless system. .

次に、無線基地局の構成について説明する。
図2に、本願発明の一実施例における無線基地局の構成を示す。
本願発明の一実施例における無線基地局は、BBユニット201と、無線通信システムによらない共通RFユニット400により構成される。BBユニットとRFユニット間のインタフェースはCPRIインタフェースが用いられ、光ファイバ等によりケーブル接続されている。図2は説明を解りやすくするためにBBユニットとRFユニットはひとつづつしか図示していないが、図1においても説明したように、BBユニットには、複数のRFユニットが接続されうる。
Next, the configuration of the radio base station will be described.
FIG. 2 shows the configuration of a radio base station in one embodiment of the present invention.
The radio base station according to an embodiment of the present invention includes a BB unit 201 and a common RF unit 400 that does not depend on a radio communication system. The CPRI interface is used for the interface between the BB unit and the RF unit, and the cables are connected by optical fibers. Although FIG. 2 shows only one BB unit and one RF unit for easy understanding, as described in FIG. 1, a plurality of RF units can be connected to the BB unit.

無線通信システムによらない共通のRFユニット400は、例えば、建物の屋上等に設置される小型の装置である。共通RFユニットは、O/E、E/O変換部410、D/A変換部420、A/D変換部430、高出力増幅部440、低雑音増幅部450により構成される。O/E、E/O変換部410は、BBユニット201との光インタフェースを終端し、光信号から電気信号への変換および電気信号から光信号への変換を行う。また、CPRIインタフェースのフレーミング処理およびデフレーミング処理もここで行う。D/A変換部420はディジタルベースバンド信号からアナログベースバンド信号への変換および、無線周波数へのアップコンバート処理を行う。高出力増幅部440はD/A変換部からの高周波無線信号を増幅し、アンテナへ送出する。低雑音増幅部450はアンテナにて受信した上り高周波無線信号を増幅しA/D変換部へ送る。A/D変換部430では、受信した高周波無線信号からアナログベースバンド信号へのダウンコンバートおよびアナログベースバンド信号からディジタルベースバンド信号への変換を行う。   The common RF unit 400 that does not depend on the wireless communication system is a small device installed on the roof of a building, for example. The common RF unit includes an O / E, an E / O conversion unit 410, a D / A conversion unit 420, an A / D conversion unit 430, a high output amplification unit 440, and a low noise amplification unit 450. The O / E and E / O converter 410 terminates the optical interface with the BB unit 201, and performs conversion from an optical signal to an electrical signal and from an electrical signal to an optical signal. The CPRI interface framing and deframing processes are also performed here. The D / A converter 420 performs conversion from a digital baseband signal to an analog baseband signal and up-conversion processing to a radio frequency. The high output amplifier 440 amplifies the high frequency radio signal from the D / A converter and sends it to the antenna. The low noise amplification unit 450 amplifies the uplink high frequency radio signal received by the antenna and sends it to the A / D conversion unit. The A / D converter 430 performs down-conversion from the received high-frequency radio signal to an analog baseband signal and conversion from the analog baseband signal to a digital baseband signal.

本願発明においては、BBユニットは無線通信システム毎に処理内容が異なる。まず、UMBシステムの場合を例にとって説明する。
BBユニット201は外部回線インタフェース部211と、ベースバンド変復調部221と、レート変換部231と、O/E、E/O変換部241により構成され、IPネットワークとのIPパケットの送受信、ディジタルベースバンド変復調処理、RFユニットとのディジタルサンプルデータの送受信を行う。
In the present invention, the processing content of the BB unit differs for each wireless communication system. First, the case of the UMB system will be described as an example.
The BB unit 201 includes an external line interface unit 211, a baseband modulation / demodulation unit 221, a rate conversion unit 231, and an O / E / E / O conversion unit 241, and transmits / receives IP packets to / from the IP network and digital baseband. Modulation / demodulation processing and transmission / reception of digital sample data to / from the RF unit.

まず、外部回線インタフェース部211は、下りリンクにおけるIPネットワークからの受信IPパケットの終端、および上りリンクにおけるIPネットワークへのIPパケットの送信を行う機能を有する。   First, the external line interface unit 211 has a function of terminating the received IP packet from the IP network in the downlink and transmitting the IP packet to the IP network in the uplink.

ベースバンド変復調部221では、通信路符号化および復号化、QPSK等のデジタ変復調、OFDM変復調等の無線通信における一般的なベースバンド変復調処理が行われ、I/Qマッピングされたディジタルベースバンド信号の入出力を行う。   The baseband modulation / demodulation unit 221 performs general baseband modulation / demodulation processing in wireless communication such as channel coding and decoding, digital modulation / demodulation such as QPSK, and OFDM modulation / demodulation, and the digital baseband signal subjected to I / Q mapping. Perform input / output.

ここで入出力されるディジタルベースバンド信号は、無線システムにより異なるサンプリングレートのディジタルベースバンド信号である。
UMBシステムの場合、サブキャリア間隔は9.6kHzであり、サービス帯域幅10MHzではFFTポイント数は1024ポイント(うち有効サブキャリア数は960ポイント)であるため、サンプリングレートは9.8304Mspsとなる(1000)。また、サービス帯域幅5MHzではFFTポイント数は512ポイント(うち有効サブキャリア数は480ポイント)となり、サンプリングレートは4.9152Mspsとなる。
一方、LTEシステムの場合には、サブキャリア間隔は15kHzであり、サービス帯域幅10MHzではFFTポイント数は1024ポイント(うち有効サブキャリア数は601ポイント)であるため、サンプリングレートは15.36Mspsとなる(1001)。また、サービス帯域幅5MHzでは、FFTポイント数は512ポイント(うち有効サブキャリア数は301ポイント)となり、サンプリングレートは7.86Mspsとなる。
このように、UMBシステムの場合には、1.2288MHzのベースクロック周波数の整数倍のサンプリングレートとなり、LTEシステムの場合には、3.84MHzのベースクロック周波数の整数倍のサンプリングレートとなる。
The digital baseband signals input / output here are digital baseband signals having different sampling rates depending on the radio system.
In the case of the UMB system, since the subcarrier interval is 9.6 kHz and the service bandwidth is 10 MHz, the number of FFT points is 1024 (of which the number of effective subcarriers is 960 points), so the sampling rate is 9.8304 Msps (1000). In addition, when the service bandwidth is 5 MHz, the number of FFT points is 512 points (of which the number of effective subcarriers is 480 points), and the sampling rate is 4.9152 Msps.
On the other hand, in the LTE system, the subcarrier interval is 15 kHz, and the number of FFT points is 1024 points (of which the number of effective subcarriers is 601 points) at the service bandwidth of 10 MHz, so the sampling rate is 15.36 Msps ( 1001). In the service bandwidth of 5 MHz, the number of FFT points is 512 points (including 301 effective subcarriers), and the sampling rate is 7.86 Msps.
Thus, in the case of the UMB system, the sampling rate is an integer multiple of the base clock frequency of 1.2288 MHz, and in the case of the LTE system, the sampling rate is an integer multiple of the base clock frequency of 3.84 MHz.

そこで本願発明では、ベースバンド変復調部221の出力段に、レート変換部231を挿入し、サンプリングレート変換処理を行う。このサンプリングレート変換処理では、BBユニットから出力されるディジタルベースバンド信号のサンプリングレートが、無線システムに依存せず共通のサンプリングレートであり、かつCPRIインタフェースとの親和性の高いサンプリングレートとなるようにレート変換を行う(1002)。つまり、無線通信システムによる違いをBBユニットで吸収し、以降の処理がシステムに依存せず共通化できるようにしている。BBユニットにおいては、上りリンクについても、CPRIインタフェースから伝送されて来る無線通信システムによらない共通のサンプリングレートのディジタルベースバンド信号から各無線システムに対応したサンプリングレートへの変換を行う。   Therefore, in the present invention, the rate conversion unit 231 is inserted in the output stage of the baseband modulation / demodulation unit 221, and sampling rate conversion processing is performed. In this sampling rate conversion process, the sampling rate of the digital baseband signal output from the BB unit is a common sampling rate that does not depend on the wireless system, and is a sampling rate that has a high affinity with the CPRI interface. Rate conversion is performed (1002). In other words, differences between wireless communication systems are absorbed by the BB unit so that the subsequent processing can be made common without depending on the system. In the BB unit, also for the uplink, conversion is performed from a digital baseband signal having a common sampling rate that does not depend on the wireless communication system transmitted from the CPRI interface to a sampling rate corresponding to each wireless system.

O/E、E/O変換部241は、レート変換部231から送られるディジタルベースバンド信号をCPRIインタフェースへのフレーミング処理を行い、電気信号から光信号へ変換し、光ファイバでRFユニットへ伝送する。
また、上りリンクについては、RFユニットからの光ファイバで伝送されてくるディジタルベースバンド信号を終端し、光信号から電気信号への変換、およびCPRIインタフェースのデフレーミング処理を行い、レート変換部231へディジタルベースバンド信号を転送する。
The O / E and E / O conversion unit 241 performs framing processing of the digital baseband signal sent from the rate conversion unit 231 to the CPRI interface, converts the electrical signal into an optical signal, and transmits the optical signal to the RF unit via an optical fiber. .
Also, for the uplink, the digital baseband signal transmitted through the optical fiber from the RF unit is terminated, the optical signal is converted into an electrical signal, and the CPRI interface deframing processing is performed, and then to the rate conversion unit 231. Transfer digital baseband signals.

つぎに、本願発明の処理フローを説明する。
図3および図4は、本願発明の一実施例における処理フローを説明する図である。
ここで、図3はUMBシステムにおける無線基地局を示し、図4はLTEシステムにおける無線基地局を示している。本願発明においては、図3、図4のBBユニット200、300は無線システム毎に異なる専用のものである。一方、RFユニット400は、無線システムに依存せず、図3に示したUMBシステムの無線基地局と、図4に示したLTEシステムの無線基地局で共通のものとなる。図3および図4において、それぞれBBユニットとRFユニット間はCPRIインタフェースを用いた光ファイバによりケーブル接続されている。
Next, the processing flow of the present invention will be described.
3 and 4 are diagrams for explaining the processing flow in one embodiment of the present invention.
Here, FIG. 3 shows a radio base station in the UMB system, and FIG. 4 shows a radio base station in the LTE system. In the present invention, the BB units 200 and 300 in FIGS. 3 and 4 are dedicated to different radio systems. On the other hand, the RF unit 400 does not depend on the radio system, and is common to the radio base station of the UMB system shown in FIG. 3 and the radio base station of the LTE system shown in FIG. 3 and 4, the BB unit and the RF unit are cable-connected by an optical fiber using a CPRI interface.

以下の実施例では、サービス帯域幅を10MHzとした場合を例にとって説明する。サービス帯域幅を10MHzとした場合、UMBシステムにおけるディジタルベースバンド信号のサンプリングレートは9.8304Mspsであり、LTEシステムにおけるディジタルベースバンド信号のサンプリングレートは15.36Mspsである。   In the following embodiment, a case where the service bandwidth is 10 MHz will be described as an example. When the service bandwidth is 10 MHz, the sampling rate of the digital baseband signal in the UMB system is 9.8304 Msps, and the sampling rate of the digital baseband signal in the LTE system is 15.36 Msps.

まず、図3のUMBシステムにおける無線基地局について説明する。
まず、下りリンクの処理について説明する。
下りリンクでは、ベースバンド変復調部220から9.8304Mspsのディジタルベースバンド信号が入力される。このディジタルベースバンド信号をBBユニット内のレート変換部230にて25/16倍にサンプリングレートの変換を行う。これにより、サンプリングレートが15.36Mspsとなり、CPRIインタフェースとの親和性の高い、3.84MHzの整数倍ディジタルベースバンド信号が生成される。またここで、レート変換と同時にディジタルベースバンド信号のフィルタリングを行うことができる。レート変換と同時にディジタルベースバンド信号のフィルタリングを行うことにより、従来RFユニットで行っていたフィルタリング処理を削除できる。従って、本実施例の構成とすることにより、従来よりRFユニットの装置規模を小型化することが可能となる。さらに本実施例においては、レート変換部230では、25/16倍にサンプリングレートを上げる処理を行うので、ナイキスト周波数が広がり、ディジタルベースバンド信号のS/N比が改善されるという効果もある。
上りリンクでは、CPRIインタフェースで伝送されるサンプリングレートは下りと同様に15.36Mspsであるとする。このディジタルベースバンド信号を下りリンクとは逆に16/25倍のサンプリングレート変換を行うことにより、9.8304Mspsのディジタルベースバンド信号を生成し、これをベースバンド変復調部220へ入力する。
First, a radio base station in the UMB system of FIG. 3 will be described.
First, downlink processing will be described.
In the downlink, a digital baseband signal of 9.8304 Msps is input from the baseband modem unit 220. The digital baseband signal is converted by the rate converter 230 in the BB unit by 25/16 times the sampling rate. As a result, the sampling rate is 15.36 Msps, and an integer multiple digital baseband signal of 3.84 MHz that has high affinity with the CPRI interface is generated. Here, digital baseband signal filtering can be performed simultaneously with rate conversion. By filtering the digital baseband signal at the same time as the rate conversion, it is possible to eliminate the filtering processing that has been performed in the conventional RF unit. Therefore, by adopting the configuration of the present embodiment, it is possible to reduce the size of the RF unit. Furthermore, in the present embodiment, the rate conversion unit 230 performs processing to increase the sampling rate by 25/16 times, so that the Nyquist frequency is widened and the S / N ratio of the digital baseband signal is improved.
In the uplink, it is assumed that the sampling rate transmitted through the CPRI interface is 15.36 Msps as in the downlink. A digital baseband signal of 9.8304 Msps is generated by performing 16/25 times sampling rate conversion on the digital baseband signal as opposed to the downlink, and this is input to the baseband modem 220.

次に、図4を用いてLTEシステムにおける無線基地局について説明する。
LTEシステムはW-CDMAやUMTS等と同様に3.84MHzをベースとしたシステムである。そのため、もともとCPRIインタフェースとの親和性は高く、10MHz帯域幅でのディジタルベースバンド信号のサンプリングレートは15.36Mspsである。
従って、下りリンクでは、ベースバンド変復調部320から入力されるディジタルベースバンド信号、レート変換部330にて1/1倍のサンプリングレート変換を行い、そのままCPRIインタフェースで伝送する。
上りリンクについても同様にCPRIインタフェースで伝送される15.36Mspsのディジタルベースバンド信号を、レート変換部330にて1/1倍のサンプリングレート変換を行い、ベースバンド変復調部320へ入力する。
Next, a radio base station in the LTE system will be described with reference to FIG.
The LTE system is a system based on 3.84 MHz like W-CDMA and UMTS. Therefore, it has a high affinity with the CPRI interface originally, and the sampling rate of digital baseband signal in the 10MHz bandwidth is 15.36Msps.
Accordingly, in the downlink, the digital baseband signal input from the baseband modulation / demodulation unit 320 is subjected to a sampling rate conversion of 1/1 times by the rate conversion unit 330 and is transmitted as it is through the CPRI interface.
Similarly for the uplink, a 15.36 Msps digital baseband signal transmitted through the CPRI interface is subjected to a sampling rate conversion of 1/1 times by the rate conversion unit 330 and input to the baseband modulation / demodulation unit 320.

次に、レート変換部230、330の詳細な内容について図5および図6を用いて説明する。
本実施例におけるレート変換処理の具体例として、図5にディジタルローパスフィルタ型の場合と図6にDFT(Discrete Fourier Transform)型の場合の例を示して以下説明する。ここでは例として、図3で示したUMBシステム用のBBユニットに用いるレート変換部を示している。
Next, detailed contents of the rate conversion units 230 and 330 will be described with reference to FIGS.
As a specific example of the rate conversion processing in this embodiment, FIG. 5 shows an example of a digital low-pass filter type and FIG. 6 shows an example of a DFT (Discrete Fourier Transform) type, which will be described below. Here, as an example, a rate conversion unit used for the BB unit for the UMB system shown in FIG. 3 is shown.

まず、ディジタルローパスフィルタ型のレート変換処理について説明する。
図5は、本願発明の一実施例におけるディジタルローパスフィルタ型のレート変換部の一例である。
ディジタルローパスフィルタとしてFIRフィルタを用いている。レート変換部600の構成は、オーバサンプリング部610、660、FIRフィルタ部630、640、ダウンサンプリング部620、650により構成される。
まず下りリンクでは、レート変換部600へ入力されるディジタルベースバンド信号のサンプリングレートは9.8304Mspsである。オーバサンプリング処理部610では、このサンプルデータを25倍の補完処理を行いオーバサンプリングする。オーバサンプリング処理された信号は折り返し雑音成分を含んでいるため、2000タップのFIRフィルタ630にてローパスフィルタ処理を行い、この折り返し雑音成分の除去を行う。最後に、この信号をダウンサンプリング部650にて1/16倍で間引き処理を行いダウンサンプリングすることにより15.36Mspsの信号を生成する。
次に上りリンクでは、下りリンクとは逆の処理を行う。まず、CPRIインタフェースから入力される15.36Mspsのディジタルベースバンド信号を、オーバサンプリング処理部660にて16倍の補完処理を行いオーバサンプリングする。ここでのオーバサンプリングされた信号も下りリンクでのオーバサンプリング後の信号と同様に折り返し雑音成分を含んでいるため、2000タップのFIRフィルタにてローパスフィルタ処理を行い、折り返し雑音成分の除去を行う。そして最後に、この信号をダウンサンプリング部620にて1/25倍の間引き処理を行いダウンサンプリングすることにより9.8304Mspsの信号を生成する。
First, the digital low-pass filter type rate conversion process will be described.
FIG. 5 is an example of a digital low-pass filter type rate converter in an embodiment of the present invention.
An FIR filter is used as a digital low-pass filter. The configuration of the rate conversion unit 600 includes oversampling units 610 and 660, FIR filter units 630 and 640, and downsampling units 620 and 650.
First, in the downlink, the sampling rate of the digital baseband signal input to the rate converter 600 is 9.8304 Msps. The oversampling processing unit 610 performs oversampling on the sample data by performing a 25-fold complement process. Since the signal subjected to oversampling processing includes aliasing noise components, low-pass filtering is performed by a 2000-tap FIR filter 630 to remove the aliasing noise components. Finally, the signal is thinned by 1/16 times in the down-sampling unit 650 and down-sampled to generate a 15.36 Msps signal.
Next, in the uplink, processing opposite to that in the downlink is performed. First, a 15.36 Msps digital baseband signal input from the CPRI interface is subjected to oversampling by performing a 16-fold complementation process in the oversampling processing unit 660. Since the oversampled signal here also includes aliasing noise components as well as the signals after downlink oversampling, low-pass filter processing is performed with a 2000 tap FIR filter to remove aliasing noise components. . Finally, the signal is subjected to 1/25 times thinning processing by the down-sampling unit 620 and down-sampled to generate a 9.8304 Msps signal.

次に、DFT型のレート変換処理について説明する。
図6は本願発明の一実施例におけるDFT型のレート変換部の一例である。
DFT型レート変換部の構成は、Cyclic Prefix削除部(以下、CP削除部)710、780、DFT処理部730、760、IDFT処理部740、750、Cyclic Prefix挿入部(以下、CP挿入部)720、770により構成される。
まず下りリンクについて説明する。レート変換部700へ入力される信号は、サンプリングレート9.8304MspsのCyclic Prefixを含む時間領域信号のOFDMシンボルである。Cyclic Prefixとは、マルチパスの影響を低減させるために、本来のOFDMシンボルの後半の一部分をコピーし、OFDMシンボルの前半へ接続したものである。CP削除部710では、レート変換部700へ入力されるOFDMシンボルからCyclic Prefix部分を削除し、1024点の本来のOFDMシンボルを取り出す。DFT処理部730では、CP削除部からの1024点のOFDMシンボルに対し、DFT変換を行い周波数領域の信号へ変換する。DFT処理された1024点の周波数領域信号に対して、元の信号帯域外の高周波領域に0を挿入することで1600点の信号とし、IDFT処理部750にて1600点のIDFT変換を行うことで、再度時間領域信号へ変換する。ここでの時間領域信号のサンプリングレートは、9.8304Mspsの信号に対して1600/1024倍された信号となるため、15.36Mspsとなる。さらにCP挿入部770にて、OFDMシンボルの後半の一部分をCyclic Prefixとして前半部分にコピーし、15.36MspsのOFDMシンボルを生成する。
次に上りリンクでは、CPRIインタフェースから入力されるCyclic Prefixを含む、サンプリングレート15.36MspsのOFDMシンボルに対して、まずCP削除部780にてCyclic Prefixを削除し、1600点のOFDMシンボルを取り出す。DFT処理部760では、この1600点のOFDMシンボルに対して、DFT変換を行い周波数領域の信号へ変換する。次にこの1600点の周波数領域信号から、低周波領域の1024点のみを取り出し、IDFT処理部740にて1024点のIDFT変換を行い、再度時間領域の信号に変換する。ここでの時間領域信号のサンプリングレートは、15.36Mspsの信号に対して、1024/1600倍された信号となるため、9.8304Mspsとなる。さらにCP挿入部720にてOFDMシンボルの後半一部をCyclic Prefixとして前半部分にコピーし、9.8304MspsのOFDMシンボルを生成する。
Next, DFT type rate conversion processing will be described.
FIG. 6 is an example of a DFT type rate converter in an embodiment of the present invention.
The configuration of the DFT rate conversion unit includes a cyclic prefix deletion unit (hereinafter referred to as CP deletion unit) 710 and 780, a DFT processing unit 730 and 760, an IDFT processing unit 740 and 750, and a cyclic prefix insertion unit (hereinafter referred to as CP insertion unit) 720. 770.
First, the downlink will be described. The signal input to rate conversion section 700 is an OFDM symbol of a time domain signal including a cyclic prefix with a sampling rate of 9.8304 Msps. Cyclic Prefix is a copy of the latter half of the original OFDM symbol and connected to the first half of the OFDM symbol in order to reduce the effect of multipath. CP deleting section 710 deletes the Cyclic Prefix portion from the OFDM symbol input to rate converting section 700 and extracts 1024 original OFDM symbols. The DFT processing unit 730 performs DFT conversion on the 1024 OFDM symbols from the CP deletion unit and converts them to frequency domain signals. By inserting 0 into the high-frequency region outside the original signal band for the DFT-processed 1024-point frequency domain signal, the IDFT processing unit 750 performs 1600-point IDFT conversion. , It converts again to a time domain signal. The sampling rate of the time domain signal here is 15.36 Msps because the signal is multiplied by 1600/1024 with respect to the 9.8304 Msps signal. Further, CP insertion section 770 copies the latter half of the OFDM symbol to the first half as a Cyclic Prefix to generate an OFDM symbol of 15.36 Msps.
Next, in the uplink, the CP deletion unit 780 first deletes the cyclic prefix from the OFDM symbol having the sampling rate of 15.36 Msps including the cyclic prefix input from the CPRI interface, and takes out 1600 OFDM symbols. The DFT processing unit 760 performs DFT conversion on the 1600 OFDM symbols and converts them to frequency domain signals. Next, only 1024 points in the low frequency domain are extracted from the 1600 frequency domain signals, and IDFT processing unit 740 performs 1024 IDFT conversions to convert the signals again into time domain signals. The sampling rate of the time domain signal here is 9.8304 Msps because it is a signal multiplied by 1024/1600 with respect to the 15.36 Msps signal. Further, CP insertion section 720 copies the latter half of the OFDM symbol as a cyclic prefix to the first half to generate a 9.8304 Msps OFDM symbol.

以上のように、本実施例による無線基地局の構成をとることにより、異なる無線システムにおいても、CPRIインタフェースのような共通のインタフェースを使用でき、RFユニットを共通化することが可能となる。さらに、BBユニットでのレート変換部において、ベースバンド信号のフィルタリング処理も同時に行うことが可能となり、RFユニットでの処理を簡略化することでの装置の小型化を図ることも出来る。またさらに、BBユニットにおけるオーバサンプリング処理によるナイキスト周波数の拡大により、ベースバンド信号のSN比が改善されるという効果も得られる。さらには、スタッフィングビットやヌルデータのような余剰なデータの挿入は不要なため、BBユニットとRFユニット間の伝送帯域を効率的に利用することができる。   As described above, by adopting the configuration of the radio base station according to the present embodiment, it is possible to use a common interface such as the CPRI interface even in different radio systems, and to share the RF unit. Furthermore, the rate conversion unit in the BB unit can simultaneously perform the filtering process of the baseband signal, and the apparatus can be reduced in size by simplifying the process in the RF unit. Furthermore, the SN ratio of the baseband signal can be improved by expanding the Nyquist frequency by oversampling processing in the BB unit. Furthermore, since unnecessary data such as stuffing bits and null data need not be inserted, the transmission band between the BB unit and the RF unit can be used efficiently.

本願発明の一実施例におけるネットワーク構成図である。It is a network block diagram in one Example of this invention. 本願発明の一実施例における無線基地局の構成を説明する図である。It is a figure explaining the structure of the wireless base station in one Example of this invention. 本願発明の一実施例における処理フローを説明する図である。It is a figure explaining the processing flow in one Example of this invention. 本願発明の一実施例における処理フローを説明する図である。It is a figure explaining the processing flow in one Example of this invention. 本願発明の一実施例におけるディジタルローバスフィルタ型レート変換部の構成図である。It is a block diagram of the digital low pass filter type | mold rate conversion part in one Example of this invention. 本願発明の一実施例におけるDFT型レート変換部の構成図である。It is a block diagram of the DFT type | mold rate conversion part in one Example of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

100:IPネットワーク
200、201、300:BBユニット
210、211、310:外部回線インタフェース部
220、221、320:ベースバンド変復調部
230、231、331:レート変換部
240、241、340:BBユニット内E/O、O/E変換部
400、401、402、403:RFユニット
410:RFユニット内E/O、O/E変換部
420:D/A変換部
430:A/D変換部
440:高出力増幅部
450:低雑音増幅部
500、501:ユーザ端末
600:ディジタルローパスフィルタ型レート変換部
610、660:オーバサンプリング部
620、650:ダウンサンプリング部
630、640:FIRフィルタ部
700:DFT型レート変換部
710、780:CP削除部
720、770:CP挿入部
730、760:DFT処理部
740、750:IDFT処理部
1000:UMBシステムのディジタルベースバンド信号
1001:LTEシステムのディジタルベースバンド信号
1002:レート変換後のディジタルベースバンド信号
100: IP networks 200, 201, 300: BB units 210, 211, 310: External line interface units 220, 221, 320: Baseband modulation / demodulation units 230, 231, 331: Rate conversion units 240, 241, 340: In BB units E / O, O / E converter 400, 401, 402, 403: RF unit 410: E / O in RF unit, O / E converter 420: D / A converter 430: A / D converter 440: High Output amplifier 450: Low noise amplifier 500, 501: User terminal 600: Digital low-pass filter type rate converter 610, 660: Oversampling unit 620, 650: Downsampling unit 630, 640: FIR filter unit 700: DFT type rate Conversion unit 710, 780: CP deletion unit 720, 770: CP insertion unit 730, 760: DFT processing unit 740, 750: IDFT processing 1000: UMB system digital baseband signal 1001: LTE system digital baseband signal 1002: rate converted digital baseband signal

Claims (9)

IPネットワークから受信したIPパケットを、無線端末に送信するとともに、無線端末から受信したデータをIPネットワークへ送信する無線基地局であって、前記IPパケットを受信し、ディジタルベースバンド信号の変復調を行うベースバンド部と、高周波無線信号の送受信およびディジタルベースバンド信号への変換を行う高周波無線部とから構成され、前記ベースバンド部と高周波無線部が伝送路により接続される無線基地局において、
前記ベースバンド部は、サンプリングレート変換部を有し、該サンプリングレート変換部においてディジタルベースバンド信号を、無線通信システムによらない共通のサンプリング周波数の共通ベースバンド信号に変換し、
前記高周波無線部と前記ベースバンド部間の信号の送受信を、前記共通ベースバンド信号により行うことを特徴とする無線基地局。
A wireless base station that transmits an IP packet received from an IP network to a wireless terminal and transmits data received from the wireless terminal to the IP network. The wireless base station receives the IP packet and modulates and demodulates a digital baseband signal. In a radio base station composed of a baseband unit and a high-frequency radio unit that performs transmission / reception of a high-frequency radio signal and conversion into a digital baseband signal, and the baseband unit and the high-frequency radio unit are connected by a transmission path,
The baseband unit includes a sampling rate conversion unit, wherein the sampling rate conversion unit converts the digital baseband signal into a common baseband signal having a common sampling frequency that does not depend on a wireless communication system,
A radio base station that performs transmission and reception of signals between the high-frequency radio unit and the baseband unit using the common baseband signal.
前記ベースバンド部と前記高周波無線部との間のインタフェースとして、CPRI(Common Public Radio Interface)インタフェースを用い、前記共通ベースバンド信号のサンプリングレートが、3.84MHzの整数倍のサンプリングレートであることを特徴とする請求項1に記載の無線基地局。   A CPRI (Common Public Radio Interface) interface is used as an interface between the baseband unit and the high-frequency radio unit, and the sampling rate of the common baseband signal is a sampling rate that is an integer multiple of 3.84 MHz. The radio base station according to claim 1. 前記サンプリングレート変換部において、サンプリングレート変換処理にディジタルローパスフィルタを用いることを特徴とする請求項1に記載の無線基地局。   The radio base station according to claim 1, wherein the sampling rate conversion unit uses a digital low-pass filter for sampling rate conversion processing. 前記サンプリングレート変換部において、サンプリングレート変換処理に離散フーリエ変換フィルタを用いることを特徴とする請求項1に記載の無線基地局。   The radio base station according to claim 1, wherein the sampling rate conversion unit uses a discrete Fourier transform filter for sampling rate conversion processing. 第1の無線通信方式により無線通信を行う第1の無線通信システムと、前記第1の無線通信方式とは異なる無線通信方式により無線通信を行う少なくともひとつの第2の無線通信システムが含まれ、IPネットワークとから受信したIPパケットを前記第1、第2の無線通信システムの無線端末に送信するとともに、無線端末から受信したデータをIPネットワークに送信する無線通信ネットワークであって、
前記第1、第2の無線通信システムの無線基地局装置は、IPパケットを受信し、ディジタルベースバンド信号の変復調を行うベースバンド部と、高周波無線信号の送受信およびディジタルベースバンド信号への変換を行う高周波無線部とが伝送路により接続される構成であって、
前記ベースバンド部は、サンプリングレート変換部を有し、該サンプリングレート変換部において前記第1、第2の無線通信システムの無線通信方式に固有のサンプリング周波数のディジタルベースバンド信号を、無線通信システムによらない共通のサンプリング周波数の共通ベースバンド信号に変換し、
前記第1、第2の無線通信システムいずれにおいても、前記高周波無線部と前記ベースバンド部間の信号の送受信を、前記共通ベースバンド信号により行うことを特徴とする無線通信ネットワーク。
A first wireless communication system that performs wireless communication by a first wireless communication method, and at least one second wireless communication system that performs wireless communication by a wireless communication method different from the first wireless communication method, A wireless communication network for transmitting IP packets received from an IP network to wireless terminals of the first and second wireless communication systems and transmitting data received from the wireless terminals to the IP network,
The radio base station apparatus of the first and second radio communication systems receives an IP packet, performs a baseband unit that modulates / demodulates a digital baseband signal, transmits / receives a radio frequency radio signal, and converts it into a digital baseband signal. A high-frequency radio unit to be connected by a transmission line,
The baseband unit includes a sampling rate conversion unit, and the sampling rate conversion unit outputs a digital baseband signal having a sampling frequency specific to the wireless communication system of the first and second wireless communication systems to the wireless communication system. Convert to a common baseband signal with a common sampling frequency,
In both the first and second wireless communication systems, a wireless communication network characterized in that transmission / reception of signals between the high-frequency wireless unit and the baseband unit is performed by the common baseband signal.
前記ベースバンド部と前記高周波無線部との間のインタフェースとして、CPRI(Common Public Radio Interface)インタフェースを用い、前記共通ベースバンド信号のサンプリングレートが、3.84MHzの整数倍のサンプリングレートであることを特徴とする請求項5に記載の無線通信ネットワーク。   A CPRI (Common Public Radio Interface) interface is used as an interface between the baseband unit and the high-frequency radio unit, and the sampling rate of the common baseband signal is a sampling rate that is an integer multiple of 3.84 MHz. The wireless communication network according to claim 5. 前記サンプリングレート変換部において、サンプリングレート変換処理にディジタルローパスフィルタを用いることを特徴とする請求項5に記載の無線通信ネットワーク。   6. The wireless communication network according to claim 5, wherein the sampling rate conversion unit uses a digital low-pass filter for sampling rate conversion processing. 前記サンプリングレート変換部において、サンプリングレート変換処理に離散フーリエ変換フィルタを用いることを特徴とする請求項5に記載の無線通信ネットワーク。   The wireless communication network according to claim 5, wherein the sampling rate conversion unit uses a discrete Fourier transform filter for sampling rate conversion processing. 第1の無線通信方式により無線通信を行う第1の無線通信システムと、前記第1の無線通信方式とは異なる無線通信方式により無線通信を行う少なくともひとつの第2の無線通信システムが含まれ、IPネットワークとから受信したIPパケットを前記第1、第2の無線通信システムの無線端末に送信するとともに、無線端末から受信したデータをIPネットワークに送信する無線通信ネットワークにおける通信方法であって、
前記第1、第2の無線通信システムの無線基地局装置は、IPパケットを受信し、ディジタルベースバンド信号の変復調を行うベースバンド部と、高周波無線信号の送受信およびディジタルベースバンド信号への変換を行う高周波無線部とが伝送路により接続される構成であり、
前記ベースバンド部において、前記第1、第2の無線通信システムの無線通信方式に固有のサンプリング周波数のディジタルベースバンド信号を、無線通信システムによらない共通のサンプリング周波数の共通ベースバンド信号に変換し、
前記第1、第2の無線通信システムともに、前記高周波無線部と前記ベースバンド部間の信号の送受信を、前記共通ベースバンド信号により行うことを特徴とする無線通信ネットワークにおける通信方法。
A first wireless communication system that performs wireless communication by a first wireless communication method, and at least one second wireless communication system that performs wireless communication by a wireless communication method different from the first wireless communication method, A communication method in a wireless communication network for transmitting IP packets received from an IP network to wireless terminals of the first and second wireless communication systems and transmitting data received from the wireless terminals to the IP network,
The radio base station apparatus of the first and second radio communication systems receives an IP packet, performs a baseband unit that modulates / demodulates a digital baseband signal, transmits / receives a radio frequency radio signal, and converts it into a digital baseband signal. It is configured to be connected to a high-frequency radio unit to be performed by a transmission line,
The baseband unit converts a digital baseband signal having a sampling frequency specific to the wireless communication system of the first and second wireless communication systems into a common baseband signal having a common sampling frequency that does not depend on the wireless communication system. ,
A communication method in a wireless communication network, wherein both the first and second wireless communication systems perform transmission and reception of signals between the high-frequency wireless unit and the baseband unit using the common baseband signal.
JP2008008650A 2008-01-18 2008-01-18 Wireless communication network, wireless base station apparatus, and communication method in wireless communication network Expired - Fee Related JP4951537B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008008650A JP4951537B2 (en) 2008-01-18 2008-01-18 Wireless communication network, wireless base station apparatus, and communication method in wireless communication network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008008650A JP4951537B2 (en) 2008-01-18 2008-01-18 Wireless communication network, wireless base station apparatus, and communication method in wireless communication network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009171373A true JP2009171373A (en) 2009-07-30
JP4951537B2 JP4951537B2 (en) 2012-06-13

Family

ID=40972031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008008650A Expired - Fee Related JP4951537B2 (en) 2008-01-18 2008-01-18 Wireless communication network, wireless base station apparatus, and communication method in wireless communication network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4951537B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011199412A (en) * 2010-03-17 2011-10-06 Toshiba Corp Base station system and gateway device
WO2011152131A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 住友電気工業株式会社 Wireless device and wireless base station device
JP2013115796A (en) * 2011-12-01 2013-06-10 Sony Corp Transmitter-receiver and sending/receiving system
JP2013131947A (en) * 2011-12-22 2013-07-04 Hitachi Ltd Radio base station simultaneously servicing a plurality of different wireless system, and signal processing method in radio base station
JP2014515584A (en) * 2011-05-27 2014-06-30 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア Distribution of L2 baseband processing in wireless networks
CN106230469A (en) * 2016-09-27 2016-12-14 广州安波通信科技有限公司 A kind of radio architectures

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6060538B2 (en) * 2012-06-28 2017-01-18 富士通株式会社 Radio apparatus and signal processing method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006040653A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Communication between a radio equipment control node and multiple remote radio equipment nodes
JP2007507957A (en) * 2003-09-30 2007-03-29 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Communication interface, communication apparatus, and communication method between radio apparatus controller node and remote radio apparatus node in radio base station
JP2007523577A (en) * 2004-02-23 2007-08-16 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト Versatile use of standard interfaces in equipment

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507957A (en) * 2003-09-30 2007-03-29 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Communication interface, communication apparatus, and communication method between radio apparatus controller node and remote radio apparatus node in radio base station
JP2007523577A (en) * 2004-02-23 2007-08-16 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト Versatile use of standard interfaces in equipment
WO2006040653A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Communication between a radio equipment control node and multiple remote radio equipment nodes

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011199412A (en) * 2010-03-17 2011-10-06 Toshiba Corp Base station system and gateway device
WO2011152131A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 住友電気工業株式会社 Wireless device and wireless base station device
JP2011254415A (en) * 2010-06-04 2011-12-15 Sumitomo Electric Ind Ltd Wireless device and wireless base station device
US8929295B2 (en) 2010-06-04 2015-01-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Radio equipment and radio base station
JP2014515584A (en) * 2011-05-27 2014-06-30 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア Distribution of L2 baseband processing in wireless networks
JP2013115796A (en) * 2011-12-01 2013-06-10 Sony Corp Transmitter-receiver and sending/receiving system
JP2013131947A (en) * 2011-12-22 2013-07-04 Hitachi Ltd Radio base station simultaneously servicing a plurality of different wireless system, and signal processing method in radio base station
CN106230469A (en) * 2016-09-27 2016-12-14 广州安波通信科技有限公司 A kind of radio architectures

Also Published As

Publication number Publication date
JP4951537B2 (en) 2012-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2015274042B2 (en) Aggregated touchless wireless fronthaul
US8989088B2 (en) OFDM signal processing in a base transceiver system
CN101106766B (en) Indoor unit and outdoor unit for distributed base station and distributed base station
US10205522B2 (en) Cascaded waveform modulation with an embedded control signal for high-performance mobile fronthaul
US9059778B2 (en) Frequency domain compression in a base transceiver system
JP4951537B2 (en) Wireless communication network, wireless base station apparatus, and communication method in wireless communication network
CN110247871B (en) Waveform processing apparatus and method for radio transmitter and radio receiver
JP2018516501A (en) Digital representation of analog signals and control words using different multilevel modulation formats
US20150382237A1 (en) Network apparatus based on orthogonal frequency-division multiplexing (ofdm) and data compression and data recovery method thereof using compressed sensing
CN109417395B (en) Data sending and receiving method and equipment and data transmission system
JP4589688B2 (en) Mobile radio communication apparatus and communication processing method
US20120026924A1 (en) MAC Packet Data Unit Construction for Wireless Systems
CN108541366B (en) Apparatus and method for performing transmission and reception processing
JP5359130B2 (en) Radio base station apparatus, radio apparatus, and external interface signal apparatus
CN108476191A (en) Device, methods and procedures
JP4905545B2 (en) Wireless communication system and communication processing method
JP4590009B2 (en) Wireless communication apparatus and communication processing method
JP4590008B2 (en) Mobile radio communication apparatus and communication processing method
JP4905546B2 (en) Mobile radio communication apparatus, communication processing method, and mobile radio communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090910

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees