JP2009164871A - Image forming device, control method thereof, and program - Google Patents
Image forming device, control method thereof, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009164871A JP2009164871A JP2008000381A JP2008000381A JP2009164871A JP 2009164871 A JP2009164871 A JP 2009164871A JP 2008000381 A JP2008000381 A JP 2008000381A JP 2008000381 A JP2008000381 A JP 2008000381A JP 2009164871 A JP2009164871 A JP 2009164871A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- vertical direction
- image forming
- forming apparatus
- date
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
Description
本発明は、被写体として人物が含まれる写真画像に文字や数字,記号からなる付帯情報をレイアウトしてターゲットに形成する画像形成装置およびその制御方法並びに制御方法の各ステップをコンピュータで実現させるためのプログラムに関する。 The present invention provides an image forming apparatus that lays out auxiliary information made up of letters, numbers, and symbols on a photographic image including a person as a subject and forms it on a target, its control method, and each step of the control method for realizing by a computer Regarding the program.
従来より、写真の一部領域に撮影日付等の文字を重ねて印画紙に形成する画像形成装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。この装置では、印画紙を縦長としたときの右下部に文字を形成する領域が設定され文字の上下方向が印画紙の長辺方向に合わせて形成される。また、ユーザが文字を形成する領域や文字の上下方向を任意の位置や方向に指定することもできる。
しかしながら、上述した画像形成装置では、横撮りされた写真は印画紙を横長とするように形成されるので、ユーザが何らの指定を行わずに文字を形成すると、横撮りされた写真は印画紙の短辺を上下方向とするのに対し文字は印画紙の長辺を上下方向とするので写真と文字の上下方向が一致せず文字が見づらくなることがある。写真の向きに合わせてユーザが文字の方向を指定してもよいが、縦撮りの写真や横撮りの写真が混在するときには写真の向きを確認しながら指定する必要があり手間がかかってしまう。 However, in the above-described image forming apparatus, since the photograph taken in landscape is formed so that the photographic paper is horizontally long, if the user forms characters without any designation, the photograph taken in landscape is photographic paper. However, since the long side of the photographic paper is the vertical direction, the vertical direction of the photograph and the character does not match and the character may be difficult to see. The user may specify the direction of the character in accordance with the orientation of the photo. However, when a vertically photographed photo and a horizontally photographed photo are mixed, it is necessary to specify while confirming the orientation of the photo, which is troublesome.
本発明の画像形成装置およびその制御方法並びにプログラムは、ユーザの手を煩わせることなく文字や数字、記号からなる付帯情報を最適な向きに配置して写真画像に形成することを主目的とする。 An image forming apparatus, a control method thereof, and a program according to the present invention are mainly intended to form incidental information composed of letters, numbers, and symbols in an optimal direction and form a photographic image without bothering the user. .
本発明の画像形成装置およびその制御方法並びにプログラムは、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。 The image forming apparatus, the control method thereof, and the program according to the present invention employ the following means in order to achieve the main object described above.
本発明の画像形成装置は、
被写体として人物が含まれる写真画像に文字や数字,記号からなる付帯情報をレイアウトしてターゲットに形成する画像形成装置であって、
前記被写体としての人物の顔部を認識する顔部認識手段と、
該認識された顔部の上下方向と前記付帯情報の上下方向とが略一致するよう前記写真画像に前記付帯情報をレイアウトするレイアウト処理手段と
を備えることを要旨とする。
The image forming apparatus of the present invention includes:
An image forming apparatus that lays out incidental information composed of letters, numbers, and symbols on a photographic image including a person as a subject and forms it on a target,
Face recognition means for recognizing the face of a person as the subject;
And a layout processing means for laying out the auxiliary information on the photographic image so that the vertical direction of the recognized face portion and the vertical direction of the auxiliary information substantially coincide.
この本発明の画像形成装置では、被写体としての人物の顔部を認識し、認識された顔部の上下方向と付帯情報の上下方向とが略一致するよう写真画像に付帯情報をレイアウトする。したがって、ユーザの手を煩わせることなく付帯情報を最適な向きに配置して写真画像に形成することができる。 In the image forming apparatus according to the present invention, the face portion of a person as a subject is recognized, and the auxiliary information is laid out on the photographic image so that the vertical direction of the recognized face portion substantially matches the vertical direction of the auxiliary information. Therefore, incidental information can be arranged in an optimal direction and formed into a photographic image without bothering the user.
こうした本発明の画像形成装置において、画像を表示する表示手段と、前記写真画像と共に前記レイアウト処理手段によりレイアウトされた前記付帯情報をプレビュー表示するよう前記表示手段を制御する表示制御手段とを備えるものとすることもできる。こうすれば、画像形成前にユーザが付帯情報のレイアウトを確認することができる。この態様の本発明の画像形成装置において、前記レイアウト処理手段は、前記認識された顔部の上下方向に略一致する上下方向となる前記付帯情報のレイアウトを複数設定する手段であり、前記表示制御手段は、該設定された複数のレイアウトを選択肢として表示するよう前記表示手段を制御する手段であり、前記複数のレイアウトが前記表示手段に表示されている状態でユーザが所望のレイアウトを選択する選択手段を備えるものとしてもよい。こうすれば、写真画像の方向に適した付帯情報のレイアウトをユーザに選択可能に提供することができる。あるいは、この態様の本発明の画像形成装置において、前記顔部の上下方向に対する前記付帯情報の相対的な上下方向をユーザが設定する設定手段を備え、前記レイアウト処理手段は、前記認識された顔部の上下方向に拘わらず前記設定手段によりユーザによって設定された上下方向に基づいて前記写真画像に前記付帯情報をレイアウトする手段であるものとしてもよい。こうすれば、写真画像の方向に拘わらずユーザの設定を優先させることができる。 In such an image forming apparatus of the present invention, the image forming apparatus includes display means for displaying an image, and display control means for controlling the display means so as to preview the supplementary information laid out by the layout processing means together with the photographic image. It can also be. In this way, the user can confirm the layout of the incidental information before image formation. In this aspect of the image forming apparatus of the present invention, the layout processing unit is a unit that sets a plurality of layouts of the incidental information in the vertical direction substantially matching the vertical direction of the recognized face, and the display control The means is a means for controlling the display means to display the plurality of set layouts as options, and the user selects a desired layout while the plurality of layouts are displayed on the display means. Means may be provided. By doing so, it is possible to provide the user with a selectable layout of incidental information suitable for the direction of the photographic image. Alternatively, in the image forming apparatus of the present invention according to this aspect, the image processing apparatus further includes setting means for a user to set a relative vertical direction of the auxiliary information with respect to the vertical direction of the face portion, and the layout processing means includes the recognized face The auxiliary information may be laid out on the photographic image based on the vertical direction set by the user by the setting means regardless of the vertical direction of the part. In this way, the user's setting can be prioritized regardless of the direction of the photographic image.
また、本発明の画像形成装置において、前記付帯情報は、前記写真画像の撮影日を含む情報であるものとしてもよい。こうすれば、写真画像に形成されることの多い撮影日が最適な方向に設定されるので本発明を適用する意義が大きい。 In the image forming apparatus of the present invention, the supplementary information may be information including a shooting date of the photographic image. In this way, the photographing date, which is often formed in a photographic image, is set in an optimal direction, so that it is significant to apply the present invention.
本発明の画像形成装置の制御方法は、被写体として人物が含まれる写真画像に文字や数字,記号からなる付帯情報をレイアウトしてターゲットに形成する画像形成装置のコンピュータのソフトウェアによる制御方法であって、
(a)前記被写体としての人物の顔部を認識するステップと、
(b)前記ステップ(a)で認識された顔部の上下方向と前記付帯情報の上下方向とが略一致するよう前記写真画像に前記付帯情報をレイアウトするステップと、
を含むものである。
A method for controlling an image forming apparatus according to the present invention is a control method by software of a computer of an image forming apparatus that lays out auxiliary information made up of letters, numbers, and symbols on a photographic image including a person as a subject and forms it on a target. ,
(A) recognizing a human face as the subject;
(B) laying out the auxiliary information on the photographic image so that the vertical direction of the face recognized in the step (a) and the vertical direction of the auxiliary information substantially match;
Is included.
本発明の画像形成装置のコンピュータのソフトウェアによる制御方法は、被写体としての人物の顔部を認識し、認識された顔部の上下方向と付帯情報の上下方向とが略一致するよう写真画像に付帯情報をレイアウトする。したがって、ユーザの手を煩わせることなく付帯情報を最適な方向にして写真画像に形成することができる。なお、本発明の画像形成装置の制御方法に、上述した画像形成装置のいずれかの機能を実現するステップを追加してもよい。 The computer software control method of the image forming apparatus according to the present invention recognizes the face of a person as a subject, and attaches it to a photographic image so that the vertical direction of the recognized face substantially matches the vertical direction of the accompanying information. Lay out information. Therefore, the incidental information can be formed in an optimal direction and formed into a photographic image without bothering the user. Note that a step of realizing any of the functions of the above-described image forming apparatus may be added to the control method for the image forming apparatus of the present invention.
本発明のプログラムは、上述した制御方法の各ステップを1又は複数のコンピュータに実現させるためのものである。このプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体(例えばハードディスク、ROM、FD、CD、DVDなど)に記録されていてもよいし、伝送媒体(インターネットやLANなどの通信網)を介してあるコンピュータから別のコンピュータへ配信されてもよいし、その他どのような形で授受されてもよい。このプログラムを一つのコンピュータに実行させるか又は複数のコンピュータに各ステップを分担して実行させれば、上述した制御方法の各ステップが実行されるため、該制御方法と同様の作用効果が得られる。 The program of the present invention is for causing each step of the control method described above to be realized by one or a plurality of computers. This program may be recorded on a computer-readable recording medium (for example, hard disk, ROM, FD, CD, DVD, etc.), or from a computer via a transmission medium (communication network such as the Internet or LAN). It may be distributed to another computer, or may be exchanged in any other form. If this program is executed by a single computer, or if each step is shared and executed by a plurality of computers, each step of the above-described control method is executed, so that the same effects as the control method can be obtained. .
次に、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明の一実施形態であるフォトプリンタ10の外観図であり、図2は、フォトプリンタ10の構成の概略を示す構成図である。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an external view of a
本実施形態のフォトプリンタ10は、図1に示すように、プリンタ本体12の前面を開閉可能な前面扉14と、プリンタ本体12の上面に設けられた操作パネル20と、プリンタ本体12に内蔵された印刷機構30(図2参照)と、メモリカードスロット16に挿入されたメモリカード18のデータの入出力を司るメモリカードコントローラ50と、フォトプリンタ10の全体の制御を司るコントローラ60(図2参照)とを備えている。
As shown in FIG. 1, the
前面扉14は、プリンタ本体12の前面を開閉するための蓋であり、図1に示すように、開状態のときには、プリンタ本体12の前面から排紙される記録紙Sを受けるための排紙トレイとして機能すると共に、プリンタ本体12の前面に設けられた各種のメモリカードスロット16をユーザが利用可能な状態となる。
The
操作パネル20は、文字や図形、記号などを表示するディスプレイ22と、このディスプレイ22の周囲に配置されたボタン群24とを備えている。ボタン群24は、図2に示すように、電源のオンオフを行うための電源ボタン24a、ディスプレイ22に表示されている画像等の表示サイズを4分割表示・15分割表示・全画面表示等に切り替えるための表示切替ボタン24b、印刷機能に関する複数の選択肢が並んだメインメニュー画面を呼び出すためのメニューボタン24c、操作を途中でキャンセルしたり記録紙Sへの印刷を途中で中断したりするためのキャンセルボタン24d、記録紙Sへの印刷実行を指示するための印刷ボタン24e、メモリカードスロット16に挿入されたメモリカード18に編集画像等を保存するための保存ボタン24f、ディスプレイ22に表示された複数の選択肢の中から所望の選択肢を選択したりカーソルを移動したりするときに操作される上下左右ボタン24g、この上下左右ボタン24gの中央に配置され上下左右ボタン24gによって選択されている選択肢に決定したことを指示するためのOKボタン24hなどで構成されている。また、図1に示すように、操作パネル20の奥には、印刷機構30の給紙口28が設けられ、この給紙口28には、ガイド幅が記録紙Sの幅に合うように左右方向にスライド操作される一対の用紙ガイド29a,29bが設けられている。
The
印刷機構30は、プリンタ本体12に内蔵され、図2に示すように、記録紙Sをプラテン31の上に搬送する紙送りローラ32やその他の図示しない搬送ローラを駆動可能な紙送りモータ34と、キャリッジモータ36aと従動ローラ36bとに架け渡されたベルト38により紙送りローラ32に平行に配置されたガイドレール40に沿って主走査方向に往復動するキャリッジ42と、キャリッジ42に搭載され溶媒としての水に着色剤としての染料または顔料を含有したブラック(K),シアン(C),マゼンタ(M),イエロー(Y)の各色のインクを個別に収容するインクカートリッジ44と、キャリッジ42に搭載されインクカートリッジ44からインクの供給を受けてインク滴を吐出する印刷ヘッド46と、キャリッジ42の背面側に設けられキャリッジ42の位置を検出するリニア式エンコーダ48とを備えている。印刷ヘッド46は、ここでは圧電素子に電圧をかけることによりこの圧電素子を変形させてインクを加圧する方式を採用しているが、発熱抵抗体(例えばヒータなど)に電圧をかけインクを加熱して発生した気泡によりインクを加圧する方式を採用してもよい。
The
メモリカードコントローラ50は、メモリカードスロット16に挿入されたメモリカード18との間でデータの入出力を行うものである。このメモリカードコントローラ50は、メモリカードスロット16にメモリカード18が接続されているとき、メモリカード18に保存されているファイルを読み出してコントローラ60に送信したりコントローラ60からの命令を入力し該命令に基づいてメモリカード18にデータを書き込んだりする。
The memory card controller 50 inputs and outputs data to and from the
コントローラ60は、図2に示すように、CPU61を中心としたマイクロプロセッサとして構成されており、CPU61の他に、各種処理プログラムや各種データ,各種テーブルなどを記憶するROM62と、データを一時的に記憶するRAM63と、メモリカードスロット16に挿入されたメモリカード18や印刷機構30、操作パネル20と通信を可能とする入出力(I/O)ポート65とを備えており、これらはバス67を介して電気的に接続されている。このコントローラ60には、メモリカード18の画像ファイルやリニア式エンコーダ48からの位置信号,操作パネル20のボタン群24からの操作信号などが入力ポート65を介して入力されており、コントローラ60からは、印刷ヘッド46への制御信号やメモリカードコントローラ50への制御指令,キャリッジモータ36aへの駆動信号,紙送りモータ34への駆動信号,ディスプレイ22への表示信号などが出力ポート65を介して出力されている。
As shown in FIG. 2, the
次に、こうして構成された本実施形態のマルチファンクションプリンタ10の動作、特に、メモリカード18に保存された画像をディスプレイ22で確認した上で印刷する際の動作について説明する。図3は、マルチファンクションプリンタ10のCPU61により実行される印刷処理ルーチンの一例を示すフローチャートである。このルーチンは、ROM62に記憶され、メモリカード18がメモリカードスロット16に挿入されたことがメモリカードコントローラ50によって検出されたときにCPU61により実行される。
Next, the operation of the
図3の印刷処理ルーチンが開始されると、CPU61は、まず、メモリカード18に記憶されている画像ファイルを入力する(ステップS100)。この画像ファイルの一例を図4に示す。図示するように、画像ファイルには、画像データ本体の他に、露出や絞りなどの撮影データや撮影日時,画像データのサイズ,サムネイル画像のサイズ等を含むヘッダ情報や、サムネイル画像等が含まれている。画像ファイルを入力すると、ユーザが印刷する画像を選ぶためサムネイル画像を表示した画像選択画面70をディスプレイ22に表示し(ステップS110)、画像の選択を待つ(ステップS120)。この画像選択画面70の一例を図5に示す。ここで、画像の選択は、画像選択画面70上で上下左右ボタン24gを操作してカーソル70aを印刷したい画像のサムネイル画像に合わせてOKボタン24hを押下することにより行われる。
When the print processing routine of FIG. 3 is started, the
画像が選択されると、CPU61は、日付設定がオンになっているか否か(ステップS130)を判定する。ここで、日付設定は、メニューボタン24cにより図示しない日付設定画面を呼び出して、ユーザが「日付設定あり」または「日付設定なし」を上下左右ボタン24gを操作して選択しOKボタン24hを押下することにより行われる。なお、デフォルト値は「日付設定なし」に設定されている。ステップS130で日付設定がオンされていないと判定したときには、選択された画像をプレビュー表示し(ステップS220)、ユーザからの印刷指示を待つ(ステップS230)。ユーザが印刷ボタン24eを押下して印刷指示が入力されたときに日付を入れることなく印刷を実行し(ステップS240)、本ルーチンを終了する。
When an image is selected, the
一方、ステップS130で日付設定がオンされていると判定したときには、画像ファイル中に撮影日のデータが含まれているか否かを判定する(ステップS140)。画像ファイル中に撮影日のデータが含まれていないと判定したときには、次に選択した画像があるか否かを判定し(ステップS210)、次の画像が存在すると判定したときにはステップS140に戻って処理を繰り返し、次の画像が存在しないと判定したときにはステップS210以降の処理を実行して、本ルーチンを終了する。 On the other hand, when it is determined in step S130 that the date setting is turned on, it is determined whether or not data on the shooting date is included in the image file (step S140). When it is determined that the shooting date data is not included in the image file, it is determined whether there is a next selected image (step S210). When it is determined that the next image exists, the process returns to step S140. The processing is repeated, and when it is determined that the next image does not exist, the processing after step S210 is executed, and this routine is terminated.
一方、ステップS140で画像ファイル中に撮影日のデータが含まれていると判定したときには、画像データの本体に含まれる人物の顔の領域を検出する(ステップS150)。ここで、顔領域の検出方法は公知技術なので詳細については省略するが、例えば、画像から肌色に指定した色と近い色を持つ画素を肌色画素の集合として抽出する方法があげられる。この方法は、例えば、肌色を他の色と区別するための色空間上で、予め色空間上の肌色の範囲を定め、各画素の色が定められた範囲に入っているか否かを判定することにより行われる。このとき、画像データを色相、彩度及び輝度の色空間に変換し、カラー画像の平均輝度を算出し、算出した平均輝度の所定の範囲毎に、予め肌色画素値に適切な範囲を設定して、範囲内の肌色画素値の領域を肌色画素の集合として抽出してもよい。このように、画像の平均輝度を複数の範囲に区分し、各範囲に対して肌色画素値の範囲を設定するようにすれば、画像全体が明るいか暗いかに応じて、適切な肌色画素の範囲を設定することができる。この結果、肌色画素の検出をより正確に行うことが可能となり、肌色画素の集合を抽出することができる。このとき、ある程度の数(例えば10画素、または、画像全体の画素数の1%以上)以上の肌色画素が接した状態で集合している画像領域のみをして抽出してもよい。肌色画素の集合を抽出した後、CPU61は、肌色画素の集合から目の抽出を行う。ここで、目を抽出する方法は公知技術なので詳細については省略するが、例えば、抽出した肌色画素の集合領域から、肌色画素の集合領域の中で、より輝度値の低い領域が2つ並んでいる領域を目として抽出する。このとき、ニューラルネットワークによる処理などの種々の処理によって抽出してもよい。このように肌色画素の集合領域の中から目を抽出できたときに顔領域を検出できたとする。
On the other hand, when it is determined in step S140 that the image file contains the shooting date data, the face area of the person included in the main body of the image data is detected (step S150). Here, since the face area detection method is a known technique, the details thereof will be omitted. For example, there is a method of extracting pixels having a color close to the color designated as the skin color from the image as a set of skin color pixels. In this method, for example, a skin color range on the color space is defined in advance in a color space for distinguishing the skin color from other colors, and it is determined whether or not the color of each pixel is in the predetermined range. Is done. At this time, the image data is converted into a color space of hue, saturation and luminance, the average luminance of the color image is calculated, and an appropriate range is set in advance for the skin color pixel value for each predetermined range of the calculated average luminance. Thus, the skin color pixel value region within the range may be extracted as a set of skin color pixels. In this way, by dividing the average luminance of the image into a plurality of ranges and setting a range of skin color pixel values for each range, an appropriate range of skin color pixels can be selected depending on whether the entire image is bright or dark. Can be set. As a result, flesh color pixels can be detected more accurately, and a set of flesh color pixels can be extracted. At this time, it is possible to extract only the image areas that are gathered in a state where a certain number (for example, 10 pixels, or 1% or more of the total number of pixels) or more skin color pixels are in contact with each other. After extracting the set of skin color pixels, the
次に、CPU61は、顔領域を検出できたか否かを判定する(ステップS160)。ここで、肌色画素の集合を抽出できなかったときや肌色画素の集合を抽出した後に目を抽出できなかったときなどは、ステップS160で顔領域を検出できなかったと判定し、後述する画像方向判定処理を行わずにデフォルトで設定されている日付レイアウトを維持する。ここで、日付のレイアウトにデフォルト値が設定された画像の一例を図6に示す。図示するように、記録紙Sを横向きとしたときの右下の位置に日付の上下の向きが記録紙Sの短辺方向となるように設定されている。このため、画像が縦撮りの写真のときには、画像の向きと日付の向きとが一致せず日付が見づらくなることがある。ステップS160で顔領域を検出できたと判定したときには、画像の向きを判定する(ステップS170)。画像の向きの判定は、図7に示す画像方向判定処理により行われる。ここで、印刷処理ルーチンの説明を中断して、画像方向判定処理について説明する。
Next, the
画像方向判定処理では、まず、検出した顔領域を矩形で囲む(ステップS300)。顔領域が矩形で囲まれた様子を図8に示す。図示するように、顔領域が点線で示す矩形で囲まれる。なお、図中の基準方向は、画像の方向を判定する際に用いられ、画像を横向きとしたときの短辺方向、即ち、日付レイアウトのデフォルト設定の日付の上方向と同じ向きに設定されている。次に、矩形で囲んだ領域の中心を原点(0,0)としてxy座標系を作成する(ステップS310)。図示するように、画像の基準方向と一致する方向の縦軸をy軸とし、y軸に直交する横軸をx軸と定める。続いて、顔領域中の両目同士を線分leyeで結び(ステップS320)、線分leyeがx軸と略直交するか否かを判定する(ステップS330)。ここで、画像中の顔の向きは通常は画像の縦方向または横方向を上下方向とするので、x軸と略直交するときにはx軸に沿った方向が顔の上下方向になると考えることができ、x軸と略直交しないとき即ちy軸と略直交するときにはy軸に沿った方向が顔の上下方向になると考えることができる。ステップS330で線分leyeがx軸と略直交すると判定されたときには、交点のx座標の値が正か否かを判定する(ステップS340)。x座標の値が正と判定されたときには、両目が顔の中心よりもx軸の正側に位置しているので顔の上方向はx軸の正の向きと判定し(ステップS350)、顔の上方向に基づく画像方向は基準方向に対し右に90度回転した方向であると判定して(ステップS360)、この処理を終了する。一方、ステップS340で交点のx座標の値が正ではないと判定されたときには、両目が顔の中心よりもx軸の負側に位置しているので顔の上方向はx軸の負の向きと判定し(ステップS370)、画像方向は基準方向に対し右に270度回転した方向であると判定して(ステップS380)、この処理を終了する。一方、ステップS320で、線分leyeがx軸と略直交しないと判定されたときには、y軸との交点のy座標の値が正か否かを判定する(ステップS390)。y座標の値が正と判定されたときには、両目が顔の中心よりもy軸の正側に位置しているので顔の上方向はy軸の正の向きと判定し(ステップS400)、画像方向は基準方向と同じ向きであると判定して(ステップS410)、この処理を終了する。一方、ステップS390で交点のy座標の値が正ではないと判定されたときには、両目が顔の中心よりもy軸の負側に位置しているので顔の上方向はy軸の負の向きと判定し(ステップS420)、画像方向は基準方向に対し右に180度回転した方向であると判定して(ステップS430)、この処理を終了する。このように、画像の向きの判定は、検出した顔領域中の目の位置に基づいて顔の向きを判定し、判定した顔の向きに基づいて画像の基準方向と一致する方向かあるいは画像の基準方向から右に90度,180度,270度回転した方向のいずれであるかを判定することにより行われる。なお、図8に示す画像では、ステップS330で線分leyeがx軸と略直交すると判定され、ステップS340で交点のx座標の値が正ではないと判定されるので、ステップS370で顔の上方向はx軸の負の向きと判定され、ステップS380で画像方向は基準方向よりも右に270度回転した方向であると判定される。 In the image direction determination process, first, the detected face area is enclosed by a rectangle (step S300). A state in which the face area is surrounded by a rectangle is shown in FIG. As shown in the figure, the face area is surrounded by a rectangle indicated by a dotted line. The reference direction in the figure is used when determining the direction of the image, and is set to the short side direction when the image is landscaped, that is, the same as the upward direction of the default date of the date layout. Yes. Next, an xy coordinate system is created with the center of the area enclosed by the rectangle as the origin (0, 0) (step S310). As shown in the figure, the vertical axis in the direction coinciding with the reference direction of the image is defined as the y axis, and the horizontal axis orthogonal to the y axis is defined as the x axis. Subsequently, both eyes in the face region are connected with a line segment (step S320), and it is determined whether or not the line segment is substantially orthogonal to the x axis (step S330). Here, since the orientation of the face in the image is usually the vertical or horizontal direction of the image, the vertical direction is the vertical direction of the face when it is substantially orthogonal to the x axis. When not substantially orthogonal to the x axis, that is, when substantially orthogonal to the y axis, it can be considered that the direction along the y axis is the vertical direction of the face. When it is determined in step S330 that the line segment is substantially orthogonal to the x axis, it is determined whether or not the value of the x coordinate of the intersection is positive (step S340). When it is determined that the value of the x coordinate is positive, since both eyes are located on the positive side of the x axis from the center of the face, it is determined that the upward direction of the face is the positive direction of the x axis (step S350). It is determined that the image direction based on the upward direction is a direction rotated 90 degrees to the right with respect to the reference direction (step S360), and this process ends. On the other hand, when it is determined in step S340 that the x-coordinate value of the intersection is not positive, both eyes are located on the negative side of the x-axis from the center of the face, so the upward direction of the face is the negative direction of the x-axis. (Step S370), the image direction is determined to be a direction rotated 270 degrees to the right with respect to the reference direction (step S380), and the process is terminated. On the other hand, when it is determined in step S320 that the line segment ley is not substantially orthogonal to the x-axis, it is determined whether or not the y-coordinate value at the intersection with the y-axis is positive (step S390). When it is determined that the value of the y coordinate is positive, both eyes are positioned on the positive side of the y axis from the center of the face, so that the upward direction of the face is determined as the positive direction of the y axis (step S400). It is determined that the direction is the same direction as the reference direction (step S410), and this process ends. On the other hand, when it is determined in step S390 that the y-coordinate value of the intersection is not positive, the upper direction of the face is the negative y-axis direction because both eyes are located on the negative side of the y-axis with respect to the center of the face. (Step S420), it is determined that the image direction is a direction rotated 180 degrees to the right with respect to the reference direction (step S430), and this process ends. As described above, the determination of the orientation of the image is performed by determining the orientation of the face based on the position of the eye in the detected face area, and based on the determined orientation of the face or in the direction that matches the reference direction of the image. This is performed by determining which direction is 90 degrees, 180 degrees, or 270 degrees rotated to the right from the reference direction. In the image shown in FIG. 8, it is determined in step S330 that the line segment is substantially orthogonal to the x axis, and in step S340, it is determined that the x coordinate value of the intersection is not positive. The direction is determined to be the negative direction of the x-axis, and in step S380, the image direction is determined to be a direction rotated 270 degrees to the right of the reference direction.
図3の印刷処理ルーチンに戻って、こうして画像の向きを判定すると、判定した画像の向きに応じて日付を回転させる(ステップS180)。具体的には、画像の向きが基準方向と一致するときには回転を行わず、画像の向きが画像の基準方向から右に90度,180度,270度回転した方向であるときには、日付をデフォルトの設定方向からそれぞれ右に90度,180度,270度回転させる処理を行う。次に、日付のレイアウトの設定を行う(ステップS190)。日付のレイアウトの設定は、図9に示す日付レイアウト設定処理により行われる。ここで、印刷処理ルーチンの説明を中断して、日付レイアウト設定処理について説明する。 Returning to the print processing routine of FIG. 3, when the orientation of the image is thus determined, the date is rotated according to the determined orientation of the image (step S180). Specifically, when the image orientation matches the reference direction, no rotation is performed, and when the image orientation is rotated 90 degrees, 180 degrees, or 270 degrees to the right from the image reference direction, the date is set as the default. A process of rotating 90 degrees, 180 degrees, and 270 degrees to the right from the setting direction is performed. Next, the date layout is set (step S190). The date layout is set by the date layout setting process shown in FIG. Here, the description of the print processing routine is interrupted, and the date layout setting process will be described.
日付レイアウト設定処理では、まず、ユーザによる日付のレイアウトの手動選択がオンになっているか否かを判定する(ステップS500)。ここで、日付のレイアウトの手動選択は、前述した日付設定画面においてユーザが「日付設定あり」を選択しOKボタン24hを押下した後に、ユーザが「手動選択」または「自動設定」を上下左右ボタン24gを操作して選択しOKボタン24hを押下することにより行われる。なお、デフォルト値は「自動設定」に設定されている。ステップS500で、レイアウトの手動選択がオンになっていないと判定されたときには、画像の向きに対して右下に日付のレイアウトを設定し(ステップS570)、この処理を終了する。日付のレイアウトが自動設定された画像の一例を図10に示す。図示するように、日付の向きはステップS180で回転された向きになっている。なお、ステップS160で顔領域を検出できていないと判定しているときには、デフォルト値の設定で日付をレイアウトする。一方、ステップS500で、レイアウトの手動選択がオンになっていると判定されたときには、ユーザが所望のレイアウト位置を選択できるように、レイアウト候補を画像の四隅に設定し(ステップS510)、レイアウト選択画面72をディスプレイ22に表示する(ステップS520)。このレイアウト選択画面72の一例を図11に示す。図示するように、日付の向きはステップS180で回転された向きになっている。なお、ステップS160で顔領域を検出できていないと判定しているときには、デフォルト値の設定の日付の向きでレイアウト候補を表示する。次に、いずれかのレイアウト候補が選択されたか否かを判定する(ステップS530)。ここで、レイアウトの選択は、レイアウト選択画面72上で上下左右ボタン24gを操作してカーソル72aを選択したいレイアウト候補に合わせてOKボタン24hを押下することにより行われる。レイアウト候補が選択されると、日付の方向を変更するか否かをユーザに問い合わせるメッセージを表示する(ステップS540)。表示されるメッセージの一例を図12に示す。メッセージを表示すると、ユーザによる変更操作がされたか否かを判定し(ステップS550)、変更操作がされていれば、ユーザの変更操作に基づいて日付を回転させて(ステップS560)、本処理を終了する。ここで、変更操作は、メッセージ表示中にOKボタン24hを押して日付の変更を選択してから上下左右ボタン24gを操作し日付が所望の方向になったときに再度OKボタン24hを押下することにより行われる。日付の向きは、例えば、上ボタンが押されたときには基準方向を向くように回転され、右ボタンが押されたときには基準方向から右に90度回転した方向を向くように回転される。また、メッセージ表示中にユーザがキャンセルボタン24dを押下すると、ステップS550で変更操作はされないと判定して、本処理を終了する。
In the date layout setting process, first, it is determined whether or not manual selection of the date layout by the user is turned on (step S500). Here, the manual selection of the date layout is performed by the user selecting “manual selection” or “automatic setting” up / down / left / right after the user selects “with date setting” and presses the
図3の印刷処理ルーチンに戻って、こうして、日付をレイアウトする位置や向きを設定すると、ステップS210で次に選択した画像があるか否かを判定し、次の画像が存在すると判定したときにはステップS140に戻って処理を繰り返し、次の画像が存在しないと判定したときにはステップS220以降の処理を実行して、本ルーチンを終了する。ステップS220でディスプレイ22に表示されるプレビュー画面74の一例を図13に示す。図13では、図11のレイアウト選択画面72において画像方向に対して右上(図中左上)の日付が選択された場合を例示している。このように、検出した顔部の方向から画像の向きを判定し、判定した画像の向きと日付の向きとが略一致するよう日付を回転させてレイアウトしてから印刷を実行することができる。
Returning to the print processing routine of FIG. 3, when the position and orientation for laying out the date are set in this way, it is determined in step S210 whether or not there is a next selected image, and when it is determined that the next image exists, step is performed. Returning to S140, the processing is repeated, and when it is determined that the next image does not exist, the processing after step S220 is executed, and this routine is terminated. An example of the
ここで、本実施形態の構成要素と本発明の構成要素との対応関係を明らかにする。本実施形態の図3の印刷処理ルーチンのステップS150の処理を実行するコントローラ60が顔認識手段に相当し、図3の印刷処理ルーチンのステップS170〜S190の処理を実行するコントローラ60がレイアウト処理手段に相当する。また、ディスプレイ22が表示手段に相当し、コントローラ60が表示制御手段に相当し、ボタン群24の上下左右ボタン24gやOKボタン24hが選択手段に相当し、ボタン群24の上下左右ボタン24gやOKボタン24hが設定手段に相当する。なお、本実施形態ではフォトプリンタ10の動作の説明をすることにより本発明の画像形成装置のコンピュータのソフトウェアによる制御方法の一例も明らかにしている。
Here, the correspondence between the components of the present embodiment and the components of the present invention will be clarified. The
以上詳述した本実施形態のフォトプリンタ10によれば、画像に含まれる人物の顔の領域を検出し、検出した顔部の上下方向に基づいて画像の向きを判定し、判定した画像の向きと日付の上下方向とが略一致するように画像の向きに応じて日付を回転させて、回転させた日付のレイアウトを設定してから、印刷を実行する。したがって、ユーザの手を煩わせることなく日付を最適な向きにレイアウトしてから画像を印刷することができる。
According to the
また、ディスプレイ22にレイアウトされた日付をプレビュー表示するので、ユーザがレイアウトを確認することができる。更に、判定された顔部の上下方向に略一致する上下方向となる日付の複数のレイアウトを選択肢としてディスプレイ22に表示するので、画像の方向に適した日付のレイアウトをユーザに選択可能に提供することができる。更にまた、判定された顔部の上下方向に拘わらずユーザによって選択された上下方向に基づいて日付をレイアウトするので、画像の方向に拘わらずユーザの設定を優先させることができる。
In addition, since the date laid out on the
なお、本発明は上述した実施形態に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の態様で実施し得ることはいうまでもない。 It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it goes without saying that the present invention can be implemented in various modes as long as it belongs to the technical scope of the present invention.
例えば、上述した実施形態では、日付を印刷するものとしたが、日付に限られず、写真に関するコメントや露出や絞りなどの撮影データなど、文字や数字,記号からなるものであれば如何なるものでもよい。写真に関するコメントは、例えば、メニューボタン24cにより図示しないコメント設定画面を呼び出して、ユーザが定型のコメント一覧の中から上下左右ボタン24gを操作して「誕生日おめでとう」や「祝!卒業」などの定型コメントを選択しOKボタン24hを押下することにより設定してもよいし、文字等を入力する入力系を備えユーザがコメントを入力して設定してもよい。
For example, in the above-described embodiment, the date is printed. However, the date is not limited to the date, and any data may be used as long as it is composed of letters, numbers, and symbols, such as a photograph comment and shooting data such as exposure and aperture. . For comments about a photo, for example, a comment setting screen (not shown) is called by the
上述した実施形態では、日付レイアウト設定処理において、日付のレイアウトを手動選択できるものとしたが、自動設定のみとしてもよい。この場合、図9のステップS500〜S560の処理を省略するものとすればよい。 In the embodiment described above, the date layout can be manually selected in the date layout setting process, but only automatic setting may be used. In this case, the processing in steps S500 to S560 in FIG. 9 may be omitted.
上述した実施形態では、日付レイアウト設定処理において、自動設定のときの日付レイアウトは画像方向に対して右下の位置としたが、右下の位置に限られるものではなく、ユーザが所望の位置を設定できるものとしてもよい。また、自動設定のときに顔領域を検出できていないときには、デフォルト値の設定で日付をレイアウトするものとしたが、レイアウト選択画面を表示してユーザに日付のレイアウトを選択させるものとしてもよい。 In the above-described embodiment, in the date layout setting process, the date layout at the time of automatic setting is set to the lower right position with respect to the image direction, but is not limited to the lower right position, and the user can set a desired position. It may be settable. Further, when the face area is not detected at the time of automatic setting, the date is laid out by setting the default value, but the layout selection screen may be displayed to allow the user to select the date layout.
上述した実施形態では、日付のレイアウトを設定した後にプレビュー表示をするものとしたが、プレビュー表示を行わず直接印刷を実行するものとしてもよい。 In the above-described embodiment, the preview display is performed after the date layout is set. However, the printing may be directly performed without performing the preview display.
上述した実施形態では、顔領域を検出する際に目を抽出するものとしたが、目ではなく口などの他の部位を検出するものとしてもよい。また、目の方向に基づいて顔の上方向を判定したが、これに限られるものはなく、例えば、目と口とを抽出し口から目に向かう方向を顔の上方向と判定するものとしてもよい。 In the above-described embodiment, the eyes are extracted when detecting the face area, but other parts such as the mouth may be detected instead of the eyes. Moreover, although the upper direction of the face was determined based on the direction of the eyes, it is not limited to this. For example, the eyes and mouth are extracted and the direction from the mouth toward the eyes is determined as the upper direction of the face. Also good.
上述した実施形態では、フォトプリンタ10は、インクジェット方式の印刷機構としたが、電子写真方式やドットインパクト方式などのプリンタに本発明を適用してもよいし、プリンタのほかにスキャナなどの機能を併せ持つ複合機に本発明を適用してもよい。
In the embodiment described above, the
10 フォトプリンタ、12 プリンタ本体、14 前面扉、16 メモリーカードスロット、18 メモリカード、20 操作パネル、22 ディスプレイ、24 ボタン群、24a 電源ボタン、24b 表示切替ボタン、24c メニューボタン、24d キャンセルボタン、24e 印刷ボタン、24f 保存ボタン、24g 上下左右ボタン、24h OKボタン、30 印刷機構、31 プラテン、32 紙送りローラ、34 紙送りモータ、36a キャリッジモータ、36b 従動ローラ、38 ベルト、40 ガイドレール、42 キャリッジ、44 インクカートリッジ、46 印刷ヘッド、48 リニア式エンコーダ、50 メモリカードコントローラ、60 コントローラ、61 CPU、62 ROM、63 RAM、65 (I/O)ポート、67 バス、70 画像選択画面 70a カーソル、72 日付レイアウト選択画面、72a カーソル、74 印刷プレビュー画面、S 記録紙。
10 Photo Printer, 12 Printer Body, 14 Front Door, 16 Memory Card Slot, 18 Memory Card, 20 Operation Panel, 22 Display, 24 Button Group, 24a Power Button, 24b Display Switch Button, 24c Menu Button, 24d Cancel Button, 24e Print button, 24f Save button, 24g Up / down / left / right button, 24h OK button, 30 printing mechanism, 31 platen, 32 paper feed roller, 34 paper feed motor, 36a carriage motor, 36b driven roller, 38 belt, 40 guide rail, 42 carriage , 44 Ink cartridge, 46 Print head, 48 Linear encoder, 50 Memory card controller, 60 Controller, 61 CPU, 62 ROM, 63 RAM, 65 (I / O) Over DOO, 67 bus, 70 an
Claims (7)
前記被写体としての人物の顔部を認識する顔部認識手段と、
該認識された顔部の上下方向と前記付帯情報の上下方向とが略一致するよう前記写真画像に前記付帯情報をレイアウトするレイアウト処理手段と、
を備える画像形成装置。 An image forming apparatus that lays out incidental information including letters, numbers, and symbols on a photographic image including a person as a subject and forms it on a target,
Face recognition means for recognizing the face of a person as the subject;
Layout processing means for laying out the auxiliary information on the photographic image so that the vertical direction of the recognized face portion substantially matches the vertical direction of the auxiliary information;
An image forming apparatus comprising:
画像を表示する表示手段と、
前記写真画像と共に前記レイアウト処理手段によりレイアウトされた前記付帯情報がプレビュー表示されるよう前記表示手段を制御する表示制御手段と、
を備える画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1,
Display means for displaying an image;
Display control means for controlling the display means so that the supplementary information laid out by the layout processing means together with the photographic image is displayed as a preview;
An image forming apparatus comprising:
前記レイアウト処理手段は、前記認識された顔部の上下方向に略一致する上下方向となる前記付帯情報のレイアウトを複数設定する手段であり、
前記表示制御手段は、該設定された複数のレイアウトを選択肢として表示するよう前記表示手段を制御する手段であり、
前記複数のレイアウトが前記表示手段に表示されている状態でユーザが所望のレイアウトを選択する選択手段を備える
画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 2,
The layout processing means is a means for setting a plurality of layouts of the incidental information in the vertical direction substantially matching the vertical direction of the recognized face part;
The display control means is means for controlling the display means to display the set layouts as options.
An image forming apparatus comprising: a selection unit that allows a user to select a desired layout in a state where the plurality of layouts are displayed on the display unit.
前記顔部の上下方向に対する前記付帯情報の相対的な上下方向をユーザが設定する設定手段を備え、
前記レイアウト処理手段は、前記認識された顔部の上下方向に拘わらず前記設定手段によりユーザによって設定された上下方向に基づいて前記写真画像に前記付帯情報をレイアウトする手段である
画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 2,
A setting unit that allows a user to set a relative vertical direction of the incidental information with respect to the vertical direction of the face;
The layout processing unit is a unit that lays out the auxiliary information on the photographic image based on a vertical direction set by a user by the setting unit regardless of a vertical direction of the recognized face.
(a)前記被写体としての人物の顔部を認識するステップと、
(b)前記ステップ(a)で認識された顔部の上下方向と前記付帯情報の上下方向とが略一致するよう前記写真画像に前記付帯情報をレイアウトするステップと、
を含む画像形成装置の制御方法。 A control method by software of a computer of an image forming apparatus that lays out incidental information consisting of letters, numbers, and symbols on a photographic image including a person as a subject and forms it on a target,
(A) recognizing a human face as the subject;
(B) laying out the auxiliary information on the photographic image so that the vertical direction of the face recognized in the step (a) and the vertical direction of the auxiliary information substantially match;
A method for controlling an image forming apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008000381A JP2009164871A (en) | 2008-01-07 | 2008-01-07 | Image forming device, control method thereof, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008000381A JP2009164871A (en) | 2008-01-07 | 2008-01-07 | Image forming device, control method thereof, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009164871A true JP2009164871A (en) | 2009-07-23 |
Family
ID=40966963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008000381A Withdrawn JP2009164871A (en) | 2008-01-07 | 2008-01-07 | Image forming device, control method thereof, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009164871A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016058950A (en) * | 2014-09-11 | 2016-04-21 | セイコーエプソン株式会社 | Print image generating device, printing system, print image generating method, and program |
WO2017018564A1 (en) * | 2015-07-30 | 2017-02-02 | 엘지전자 주식회사 | Mobile terminal and method for controlling same |
-
2008
- 2008-01-07 JP JP2008000381A patent/JP2009164871A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016058950A (en) * | 2014-09-11 | 2016-04-21 | セイコーエプソン株式会社 | Print image generating device, printing system, print image generating method, and program |
WO2017018564A1 (en) * | 2015-07-30 | 2017-02-02 | 엘지전자 주식회사 | Mobile terminal and method for controlling same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4992814B2 (en) | Composite printer and four-edgeless copying method | |
JP4229072B2 (en) | Image processing device, printing device | |
JP4924279B2 (en) | Image processing apparatus, control method thereof, and program | |
JP2010157071A (en) | Image formation cost estimation device and program | |
JP2009234244A (en) | Printer, its control method and program | |
JP2009164871A (en) | Image forming device, control method thereof, and program | |
JP2012027848A (en) | Print control unit, printer and printing preview method | |
JP4660075B2 (en) | Multi-function printer, label printing method, program thereof, and printing system | |
JP4941157B2 (en) | Coloring production apparatus, coloring production method and program thereof | |
JP2008122772A (en) | Image display device, image display method, and its program | |
JP4186116B2 (en) | Image processing apparatus and method | |
JP2014019055A (en) | Printing device, and printing method | |
JP4475672B2 (en) | Host device and image editing method | |
JP4765907B2 (en) | Image processing apparatus, control method thereof, and program thereof | |
JP2007175937A (en) | Printer | |
JP2008191562A (en) | Image input device and copying apparatus | |
JP2008203960A (en) | Image processor, its control method, program, and printer | |
JP2009027425A (en) | Image processing device, image processing method, and program thereof | |
JP4858049B2 (en) | Printer, control method thereof, and program thereof | |
JP3981709B2 (en) | Image data processing apparatus for T-shirt printer, image data processing method for T-shirt printer, and image data processing program for T-shirt printer | |
JP5556331B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program thereof | |
JP2011166339A (en) | Image forming apparatus and program | |
JP2011104879A (en) | Image forming apparatus | |
JP3812745B2 (en) | Composite printer and scan image copying method | |
JP2008172722A (en) | Printing processing device, printing treatment method and its program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110405 |