JP2009163289A - Printer and method for connecting usb device - Google Patents

Printer and method for connecting usb device Download PDF

Info

Publication number
JP2009163289A
JP2009163289A JP2007339248A JP2007339248A JP2009163289A JP 2009163289 A JP2009163289 A JP 2009163289A JP 2007339248 A JP2007339248 A JP 2007339248A JP 2007339248 A JP2007339248 A JP 2007339248A JP 2009163289 A JP2009163289 A JP 2009163289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
usb
connection
host controller
usb device
communication function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007339248A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsumi Nakano
克己 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007339248A priority Critical patent/JP2009163289A/en
Publication of JP2009163289A publication Critical patent/JP2009163289A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent malfunction by simple and inexpensive configurations, the malfunction arising when a plurality of USB devices having the same function are connected. <P>SOLUTION: A USB host controller 711 validates connection with either radio communication equipment 17 or an external USB device 18, and invalidates connection with the other, so that even when a plurality of USB devices having the same function are connected, it is necessary only to control one USB device, and costs to be spent on the development of a photo-printer is reduced by simple configurations where it is not necessary to perform any complicate processing. Also, the USB host controller 711 invalidates connection with the other USB device, so that even when the other USB device unintentionally issues an unauthorized signal to the photo-printer, the malfunction of the photo-printer due to the unauthorized signal is surely prevented. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、印刷装置にUSBデバイスを接続する技術に関するものである。   The present invention relates to a technique for connecting a USB device to a printing apparatus.

従来、Bluetooth(登録商標)規格などの無線通信用のインターフェースを介してホストコンピュータや携帯電話などのホスト機器と接続可能に構成された印刷装置が知られている(例えば特許文献1参照)。特許文献1に記載の印刷装置では、USBインターフェースによる有線ホストとの有線接続と、無線通信用インターフェースによる無線ホストとの無線接続とが同時に可能となっており、両ホストから印刷装置の制御が行えるようになっている。このとき、印刷装置は、有線ホストによる印刷制御中は、無線ホストとの接続を許可して印刷装置の状態を無線通信により無線ホストに送信するが、無線ホストからの印刷データの受信は拒否するように構成されている。このような構成とすれば、印刷装置が有線ホストからの印刷データに基づく印刷制御中であって、無線通信による無線ホストからの印刷データの受信が不可能な場合でも、印刷装置の状態を無線ホストにより検出することが可能となり、利便性の高いシステムを提供することが可能となる。   2. Description of the Related Art Conventionally, a printing apparatus configured to be connectable to a host device such as a host computer or a mobile phone via a wireless communication interface such as the Bluetooth (registered trademark) standard is known (for example, see Patent Document 1). In the printing apparatus described in Patent Document 1, wired connection with a wired host via a USB interface and wireless connection with a wireless host via a wireless communication interface are possible at the same time, and the printing apparatus can be controlled from both hosts. It is like that. At this time, during printing control by the wired host, the printing apparatus permits connection with the wireless host and transmits the status of the printing apparatus to the wireless host by wireless communication, but rejects reception of print data from the wireless host. It is configured as follows. With such a configuration, even when the printing apparatus is performing print control based on print data from the wired host and the print data cannot be received from the wireless host by wireless communication, the state of the printing apparatus is wirelessly set. It is possible to detect by the host, and it is possible to provide a highly convenient system.

特開2007−79924号公報(段落0009,0014〜0017,0024,0030,0031,0047、図2,6など)JP 2007-79924 A (paragraphs 0009, 0014 to 0017, 0024, 0030, 0031, 0047, FIGS. 2, 6 and the like)

ところで、上記した印刷装置に、ホスト機器との接続を可能とする補助通信機能を有する外付けの外部USBデバイスが、有線接続用のUSBインターフェースを介して有線接続されることがある。すなわち、Bluetooth規格やIrDA規格などの無線通信規格、IEEE1394規格やシリアルインターフェース規格などの有線通信規格といった補助通信機能を有する外部USBデバイスが印刷装置のUSBインターフェースに接続されることで、当該外部USBデバイスを介してホスト機器を印刷装置に接続することができる。したがって、印刷装置に内蔵された無線通信用のインターフェースを介したホスト機器の接続と合わせて、複数のホスト機器を印刷装置に接続することが可能となる。しかしながら、その一方で、印刷装置をそれぞれ独自に制御できる複数のホスト機器が印刷装置に接続されることで、複数のホスト機器から印刷データが同時に印刷装置に送信されることがあり、印刷装置が誤動作するおそれがあった。   Incidentally, an external external USB device having an auxiliary communication function that enables connection to a host device may be wired to the above-described printing apparatus via a USB interface for wired connection. That is, an external USB device having an auxiliary communication function such as a wireless communication standard such as Bluetooth standard or IrDA standard, or a wired communication standard such as IEEE 1394 standard or serial interface standard is connected to the USB interface of the printing apparatus. The host device can be connected to the printing apparatus via the printer. Accordingly, it is possible to connect a plurality of host devices to the printing device together with the connection of the host device via the wireless communication interface built in the printing device. However, on the other hand, when a plurality of host devices that can independently control the printing device are connected to the printing device, print data may be simultaneously transmitted from the plurality of host devices to the printing device. There was a risk of malfunction.

このような問題を解決するため、上記した印刷装置では、印刷装置に接続されたホスト機器から送信された印刷データを排他的に取り扱うことで、一のホスト機器からの印刷データのみを処理するように構成されている。しかしながら、このような複数のホスト機器の排他制御を可能とするための処理は複雑であり、印刷装置の開発コストの増大を招いていた。また、上記した印刷装置では、ホスト機器との接続を可能とする内蔵のインタフェースと同様の機能を有する外付けの外部USBデバイスが印刷装置に接続されることについては何ら考慮されておらず、このような外部USBデバイスが印刷装置に接続されたときの対策を早急に講じる必要があった。   In order to solve such a problem, the above-described printing apparatus exclusively processes print data transmitted from a host device connected to the printing apparatus, so that only print data from one host device is processed. It is configured. However, the processing for enabling such exclusive control of a plurality of host devices is complicated, resulting in an increase in the development cost of the printing apparatus. In the printing apparatus described above, no consideration is given to connecting an external external USB device having the same function as a built-in interface that enables connection to a host device to the printing apparatus. It is necessary to take immediate measures when such an external USB device is connected to the printing apparatus.

この発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、簡素かつ安価な構成により、同一機能を有する複数のUSBデバイスが接続されたときの誤動作を防止することのできる印刷装置およびUSBデバイスの接続方法を提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and a printing apparatus and a USB device connection method capable of preventing malfunction when a plurality of USB devices having the same function are connected with a simple and inexpensive configuration The purpose is to provide.

この発明にかかる印刷装置は、上記目的を達成するため、USBホストコントローラと、複数のUSBポートを有するUSBハブと、前記USBポートのいずれか1つに接続され、外部機器との補助通信機能を有する第1の補助通信機能付USBデバイスとを備え、前記USBホストコントローラは、外部USBデバイスとして前記補助通信機能を有する第2の補助通信機能付USBデバイスが前記USBポートに接続されたときに、前記第1および第2の補助通信機能付USBデバイスのいずれか一方との接続を有効なものとし、他方との接続を無効なものとすることを特徴としている。   In order to achieve the above object, a printing apparatus according to the present invention is connected to any one of a USB host controller, a USB hub having a plurality of USB ports, and the USB port, and has an auxiliary communication function with an external device. The USB host controller has a second auxiliary communication function USB device having the auxiliary communication function as an external USB device when connected to the USB port. The connection with one of the first and second USB devices with an auxiliary communication function is made valid and the connection with the other is made invalid.

また、この発明にかかるUSBデバイスの接続方法は、複数のUSBポートを有するUSBハブに接続されたUSBデバイスと、USBホストコントローラとの接続を行うUSBデバイスの接続方法において、前記USBホストコントローラは、外部機器との補助通信機能を有する第1および第2の補助通信機能付USBデバイスがそれぞれ前記USBポートに接続されたときに、前記第1および第2の補助通信機能付USBデバイスのいずれか一方との接続を有効なものとし、他方との接続を無効なものとすることを特徴としている。   The USB device connection method according to the present invention is a USB device connection method for connecting a USB device connected to a USB hub having a plurality of USB ports and a USB host controller, wherein the USB host controller includes: When the first and second USB devices with an auxiliary communication function having an auxiliary communication function with an external device are respectively connected to the USB port, one of the first and second USB devices with an auxiliary communication function The connection with the other is made effective, and the connection with the other is made invalid.

このように構成された発明では、USBホストコントローラは、外部USBデバイスとして補助通信機能を有する第2の補助通信機能付USBデバイスがUSBポートに接続されたときは、第1および第2の補助通信機能付USBデバイスのいずれか一方との接続を有効なものとし、他方との接続を無効なものとするため、同一の機能を有する複数の補助通信機能付USBデバイスが接続された場合であっても、一方の補助通信機能付USBデバイスの制御のみを行えばよく、複雑な処理を必要としない簡素な構成であるため開発に費やすコストの低減を図ることができる。また、他方の補助通信機能付USBデバイスとの接続は無効とされるため、他方の補助通信機能付USBデバイスが不意に印刷装置に何らかの不正信号を発した場合であっても、当該不正信号により印刷装置が誤動作するのを確実に防止できる。   In the invention configured as described above, when the second USB device with the auxiliary communication function having the auxiliary communication function is connected to the USB port, the USB host controller is connected to the USB port as the external USB device. This is a case where a plurality of USB devices with auxiliary communication functions having the same function are connected in order to make the connection with one of the function-equipped USB devices valid and make the connection with the other invalid. However, it is only necessary to control one USB device with an auxiliary communication function, and since it has a simple configuration that does not require complicated processing, the cost for development can be reduced. In addition, since the connection with the other USB device with auxiliary communication function is invalidated, even if the other USB device with auxiliary communication function unexpectedly issues a fraudulent signal to the printing apparatus, It is possible to reliably prevent the printing apparatus from malfunctioning.

また、前記USBホストコントローラは、前記第2の補助通信機能付USBデバイスが前記USBポートに接続されたときに、前記第2の補助通信機能付USBデバイスとの接続を無効なものとするようにしてもよい。このような構成とすれば、外部USBデバイスとしての第2の補助通信機能付USBデバイスがUSBポートに接続されたときであっても、当該接続は無効なものとされるため、ユーザが誤って第2の補助通信機能付USBデバイスをUSBポートに接続した場合であっても、当該接続による印刷装置の誤動作を確実に防止できる。   The USB host controller may invalidate the connection with the second USB device with auxiliary communication function when the second USB device with auxiliary communication function is connected to the USB port. May be. With such a configuration, even when the second USB device with an auxiliary communication function as an external USB device is connected to the USB port, the connection is invalid, and the user accidentally Even when the second USB device with an auxiliary communication function is connected to the USB port, it is possible to reliably prevent malfunction of the printing apparatus due to the connection.

また、前記第1および第2の補助通信機能付USBデバイスのいずれか一方との接続を有効なものとする設定を切換えるためのUSBデバイス設定切換手段をさらに備え、前記USBホストコントローラは、前記USBデバイス設定切換手段による設定内容に応じて、前記第1および第2の補助通信機能付USBデバイスのうち他方との接続を無効なものとする構成でもよい。このような構成とすれば、USBデバイス設定切換手段により設定を切換えることにより、第1および第2の補助通信機能付USBデバイスのうち、任意のいずれか一方を有効なものとすることができるため、ユーザの利便性を高めることができる。   Further, the device further comprises a USB device setting switching means for switching a setting for enabling connection with either one of the first and second USB devices with an auxiliary communication function, and the USB host controller includes the USB device controller A configuration may be adopted in which connection with the other of the first and second USB devices with auxiliary communication functions is invalid according to the setting contents by the device setting switching means. With such a configuration, any one of the first and second USB devices with an auxiliary communication function can be made effective by switching the setting by the USB device setting switching means. , User convenience can be improved.

図1は本発明の印刷装置の一実施形態であるフォトプリンタを示す斜視図である。また、図2はフォトプリンタの内部構成の概略を示す図である。このフォトプリンタ10では、プリンタ本体12の内部にはプリント機構50(図2参照)が内蔵されており、フォトプリンタ10の全体の制御を司るコントローラ70(図2参照)からの動作指令に応じて用紙Pへの印刷を実行する。そして、こうして印刷された用紙がプリンタ本体12の前面に排紙される。   FIG. 1 is a perspective view showing a photo printer which is an embodiment of the printing apparatus of the present invention. FIG. 2 is a diagram showing an outline of the internal configuration of the photo printer. In this photo printer 10, a printing mechanism 50 (see FIG. 2) is built in the printer main body 12, and in response to an operation command from a controller 70 (see FIG. 2) that controls the entire photo printer 10. Printing on the paper P is executed. Then, the printed paper is discharged to the front surface of the printer main body 12.

このプリンタ本体12の前面には、図1に示すように、前面扉14が開閉自在に取り付けられている。この前面扉14はプリンタ本体12の前面を開閉するための蓋である。そして、開状態のときには、プリント機構50から排紙される用紙Pを受けるための排紙トレイとして機能する。また、プリンタ本体12の前面に設けられた各種のメモリカードスロット16をユーザが利用可能な状態となる。つまり、この状態でユーザは印刷対象となる画像ファイルを記憶したメモリカードMをメモリカードスロット16に差し込むことができる。さらに、この実施形態では、記録媒体としてメモリカード以外に音楽CD(Compact Disc:コンパクトディスク)や映像DVD(Digital Versatile Disc:デジタル多用途ディスク)などのディスクDCを利用可能となっている。つまり、プリンタ本体12のベース部分に光ディスクドライブ(ODD:Optical Disc Drive)13が設けられている。   As shown in FIG. 1, a front door 14 is attached to the front surface of the printer main body 12 so as to be freely opened and closed. The front door 14 is a lid for opening and closing the front surface of the printer main body 12. In the open state, it functions as a paper discharge tray for receiving the paper P discharged from the print mechanism 50. In addition, various memory card slots 16 provided on the front surface of the printer main body 12 can be used by the user. That is, in this state, the user can insert the memory card M storing the image file to be printed into the memory card slot 16. Furthermore, in this embodiment, a disk DC such as a music CD (Compact Disc) or a video DVD (Digital Versatile Disc) can be used as a recording medium in addition to a memory card. That is, an optical disc drive (ODD: Optical Disc Drive) 13 is provided in the base portion of the printer main body 12.

また、プリンタ本体12の上面には操作パネル20が設けられる一方、プリンタ本体12の上面の奥の一辺に対してカバー30が開閉自在に取り付けられている。このカバー30は、プリンタ本体12の上面を覆うことのできる大きさに成型された樹脂板であり、開状態では操作パネル20の表面を外部に露出する(図1参照)。一方、カバー30が閉状態に閉じられると、操作パネル20全体を覆う。   An operation panel 20 is provided on the upper surface of the printer main body 12, and a cover 30 is attached to an inner side of the upper surface of the printer main body 12 so as to be freely opened and closed. The cover 30 is a resin plate molded to a size that can cover the upper surface of the printer main body 12, and exposes the surface of the operation panel 20 to the outside in the open state (see FIG. 1). On the other hand, when the cover 30 is closed, the entire operation panel 20 is covered.

この操作パネル20には、文字や図形、記号などを表示する表示部22と、この表示部22の周囲に配置されたボタン群24とを備えている。ボタン群24は、図2に示すように、電源のオンオフを行うための電源ボタン24a、メインメニュー画面を呼び出すためのメニューボタン24b、操作を途中でキャンセルしたり用紙Pへの印刷を途中で中断したりするためのキャンセルボタン24c、用紙Pへの印刷実行を指示するための印刷ボタン24d、メモリカードスロット16に挿入されたメモリカードMに編集画像等を保存するための保存ボタン24e、表示部22に表示された複数の選択肢の中から所望の選択肢を選択したりカーソルを移動したりするときに操作される上下左右の各矢印ボタン24f〜24i、この上下左右の各矢印ボタン24f〜24iの中央に配置され各矢印ボタン24f〜24iによって選択されている選択肢に決定したことを指示するためのOKボタン24j、表示部22での画面表示を切り替えるための表示切替ボタン24k、表示部22に表示される左ガイドを選択する左ガイド選択ボタン24l、表示部22に表示される右ガイドを選択する右ガイド選択ボタン24m、排紙トレイとしての機能を備えた前面扉14を開く排紙トレイオープンボタン24nなどで構成されている。   The operation panel 20 includes a display unit 22 that displays characters, graphics, symbols, and the like, and a button group 24 arranged around the display unit 22. As shown in FIG. 2, the button group 24 includes a power button 24a for turning on / off the power, a menu button 24b for calling the main menu screen, canceling the operation in the middle, and interrupting the printing on the paper P in the middle. A cancel button 24c for printing, a print button 24d for instructing execution of printing on the paper P, a save button 24e for saving an edited image in the memory card M inserted in the memory card slot 16, a display unit Each of the up / down / left / right arrow buttons 24f to 24i operated when selecting a desired option from the plurality of options displayed on the screen 22 or moving the cursor, and the up / down / left / right arrow buttons 24f to 24i. An OK button for instructing that the option selected by the arrow buttons 24f to 24i arranged in the center is selected. 24j, a display switching button 24k for switching the screen display on the display unit 22, a left guide selection button 24l for selecting the left guide displayed on the display unit 22, and a right for selecting the right guide displayed on the display unit 22. It includes a guide selection button 24m, a paper discharge tray open button 24n for opening the front door 14 having a function as a paper discharge tray, and the like.

また、表示部22の表示内容を確認するために、カバー30には表示部22と同じ大きさの窓32が設けられている。つまり、カバー30が閉状態にあるときにはユーザはこの窓32を介して表示部22の表示内容を確認することができる。一方、カバー30は開状態のときには、表示部22を図1に示すように好みの角度に調整することが可能となっている。   Further, in order to confirm the display content of the display unit 22, the cover 30 is provided with a window 32 having the same size as the display unit 22. That is, when the cover 30 is in the closed state, the user can check the display content of the display unit 22 through the window 32. On the other hand, when the cover 30 is in the open state, the display unit 22 can be adjusted to a desired angle as shown in FIG.

このようにカバー30を開状態としたときには、操作パネル20に対して斜め後方に傾斜した状態でカバー30は保持され、用紙Pをプリント機構50へ供給するためのトレイとして利用可能となっている。また、操作パネル20の奥には、プリント機構50の給紙口58が設けられるとともに、ガイド幅が用紙の幅に合うように左右方向にスライド操作される一対の用紙ガイド59,59が設けられている。   Thus, when the cover 30 is in the open state, the cover 30 is held while being inclined obliquely rearward with respect to the operation panel 20 and can be used as a tray for supplying the paper P to the print mechanism 50. . Further, at the back of the operation panel 20, a paper feed port 58 of the printing mechanism 50 is provided, and a pair of paper guides 59, 59 that are slid in the left-right direction so that the guide width matches the paper width are provided. ing.

そして、給紙口58を介して用紙Pがプリント機構50に送り込まれて印刷が実行される。このプリント機構50には、図2に示すように、キャリッジ53が左右方向にループ状に架け渡されたタイミングベルト51により駆動されガイド52に沿って左右に往復動する。このキャリッジ53には、紙端検出センサ57が設けられ、用紙Pの左右端や上下端を検出する。つまり、紙端検出センサ57は、給紙口58にセットされた用紙に対して印刷前にキャリッジ53が左右方向に走査したときにその用紙の左右端を検出して用紙幅の認識を可能にしたり、印刷途中で用紙の後端を検出して用紙長さの認識を可能にしたりする。   Then, the paper P is sent to the print mechanism 50 through the paper supply port 58 and printing is executed. As shown in FIG. 2, the carriage 53 is driven by a timing belt 51 spanned in a loop shape in the left-right direction and reciprocates left and right along the guide 52. The carriage 53 is provided with a paper edge detection sensor 57 for detecting the left and right edges and the upper and lower edges of the paper P. In other words, the paper edge detection sensor 57 detects the left and right edges of the paper set in the paper supply port 58 before the printing, and allows the paper width to be recognized by detecting the right and left edges of the paper. Or detecting the trailing edge of the paper during printing to enable recognition of the paper length.

また、このキャリッジ53には、シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック等の各色のインクを個別に収容したインクカートリッジ54が搭載されている。これらのインクカートリッジ54はそれぞれ印刷ヘッド55に接続されている。そして、印刷ヘッド55はインクカートリッジ54からのインクに圧力をかけてノズル(図示省略)から用紙Pに向かってインクを吐出する。この実施形態では、印刷ヘッド55は圧電素子に電圧をかけることにより該圧電素子を変形させてインクを加圧する方式を採用しているが、発熱抵抗体(例えばヒータなど)に電圧をかけインクを加熱して発生した気泡によりインクを加圧する方式を採用してもよい。こうして印刷された用紙Pは搬送ローラ56によって開状態の前面扉(排紙トレイ)14へ送り出される。   The carriage 53 is mounted with an ink cartridge 54 that individually accommodates ink of each color such as cyan, magenta, yellow, and black. Each of these ink cartridges 54 is connected to a print head 55. The print head 55 applies pressure to the ink from the ink cartridge 54 and ejects the ink from the nozzle (not shown) toward the paper P. In this embodiment, the print head 55 employs a method in which a voltage is applied to the piezoelectric element to deform the piezoelectric element and pressurize the ink. However, a voltage is applied to the heating resistor (for example, a heater) to apply the ink. You may employ | adopt the system which pressurizes ink with the bubble generated by heating. The printed paper P is sent out to the opened front door (paper discharge tray) 14 by the transport roller 56.

また、プリンタ本体12の背面にはバッテリパックを装着可能となっており、商用電源に接続しなくとも本プリンタ10をバッテリにより動作させることが可能となっている。この点および本プリンタ10がホストコンピュータに接続しなくても使用することができるスタンドアロンプリンタとなっている点により、本プリンタ10は持ち運び容易でどこでも使用できるようになっている。   Further, a battery pack can be mounted on the back of the printer main body 12, and the printer 10 can be operated by a battery without being connected to a commercial power source. Because of this point and the fact that the printer 10 is a stand-alone printer that can be used without being connected to a host computer, the printer 10 is easy to carry and can be used anywhere.

コントローラ70は、図2に示すように、USB(Universal Serial Bus)ホストコントローラ711を備えており、外部機器との接続を可能とするBluetooth(登録商標)規格やIrDA規格のなどの補助通信機能を有する無線通信機器17(本発明の「第1の補助通信機能付USBデバイス」に相当)が、USB規格に従って接続されている。また、ODD13やメモリカードスロット16などの機器が同様にUSB規格に従って接続されており、これらの機器(USBデバイス)17,13,16はプリンタ本体12に内蔵されて配設されている。また、USBホストコントローラ711に外部機器を接続するためのUSBコネクタ(図示省略)がプリンタ本体12の外部に露出するように配設され、ホストコンピュータやUSBメモリなどの外部機器、または上記補助通信機能を有する外部USBデバイス(本発明の「第2の補助通信機能付USBデバイス」に相当)18が接続可能に構成されている。   As shown in FIG. 2, the controller 70 includes a USB (Universal Serial Bus) host controller 711, and has an auxiliary communication function such as Bluetooth (registered trademark) standard or IrDA standard that enables connection with an external device. The wireless communication device 17 (corresponding to the “first USB device with auxiliary communication function” of the present invention) is connected in accordance with the USB standard. Similarly, devices such as the ODD 13 and the memory card slot 16 are connected in accordance with the USB standard, and these devices (USB devices) 17, 13, and 16 are arranged in the printer main body 12. Also, a USB connector (not shown) for connecting an external device to the USB host controller 711 is disposed so as to be exposed to the outside of the printer main body 12, and the external device such as a host computer or a USB memory, or the auxiliary communication function described above. An external USB device 18 (corresponding to the “second USB device with auxiliary communication function” of the present invention) 18 can be connected.

そして、このコントローラ70に対して、メモリカードスロット16に挿入されたメモリカードMや外付けされたUSBメモリの画像ファイルのデータなどが入力されるほか、無線通信機器17または外部USBデバイス(無線通信機器)18を介して接続された携帯電話、デジタルスチールカメラ(DSC)やホストコンピュータなどのホスト機器からの画像ファイルのデータ(印刷データ、指令信号等)が入力される。また、プリント機構50の紙端検出センサ57からの検出信号、操作パネル20のボタン群24やホストコンピュータからの指令信号等が入力される。また、コントローラ70は、メモリカードMに編集画像などを保存するほか、プリント機構50の印刷ヘッド55への制御信号や操作パネルの表示部22への制御信号を出力する。さらに、コントローラ70は、ユーザによるボタン群24の各ボタン操作を受け付けて操作に応じた制御処理を実行する。なお、後述するように、USBホストコントローラ711に補助通信機能を有する外部USBデバイス(無線通信機器)18が接続されたときは、ユーザが操作パネルのボタン群24の操作により設定することで、両USBデバイス17,18のいずれか一方との接続を有効なものとする設定を行うことができるように構成されている。次にコントローラ70について図3を参照してさらに詳細に説明する。   In addition to the memory card M inserted into the memory card slot 16 and the data of the image file in the externally attached USB memory, etc., the controller 70 is input with the wireless communication device 17 or an external USB device (wireless communication). Data of image files (print data, command signals, etc.) from a host device such as a mobile phone, a digital still camera (DSC), or a host computer connected via a device 18 is input. Further, a detection signal from the paper edge detection sensor 57 of the print mechanism 50, a command signal from the button group 24 of the operation panel 20 or a host computer, and the like are input. Further, the controller 70 stores an edited image or the like in the memory card M, and outputs a control signal to the print head 55 of the print mechanism 50 and a control signal to the display unit 22 of the operation panel. Furthermore, the controller 70 receives each button operation of the button group 24 by the user and executes control processing according to the operation. As will be described later, when an external USB device (wireless communication device) 18 having an auxiliary communication function is connected to the USB host controller 711, the user can set both by operating the button group 24 on the operation panel. The configuration is such that the connection with either one of the USB devices 17 and 18 can be made valid. Next, the controller 70 will be described in more detail with reference to FIG.

図3はコントローラ70の構成の要部を示すブロック図である。コントローラ70のシステムバス700には、図3に示すように、CPU701、ROM702、RAM703、不揮発性メモリ704、VRAM705、画像処理部707、ASIC708、USBホストコントローラ711などが接続されている。CPU701は、プリント機構50の動作制御を実行するための演算処理などを行う。ROM702は、CPU701の制御に必要なプログラム(ファームウェア)などを記憶する。RAM703には一時的にデータが記憶され、不揮発性メモリ704にはCPU701の制御に必要な各種データやテーブルなどが格納され、VRAM705には表示部22に描画すべき画像データが格納される。   FIG. 3 is a block diagram showing a main part of the configuration of the controller 70. As shown in FIG. 3, a CPU 701, ROM 702, RAM 703, nonvolatile memory 704, VRAM 705, image processing unit 707, ASIC 708, USB host controller 711, and the like are connected to the system bus 700 of the controller 70. The CPU 701 performs arithmetic processing for executing operation control of the print mechanism 50. The ROM 702 stores a program (firmware) necessary for the control of the CPU 701. The RAM 703 temporarily stores data, the nonvolatile memory 704 stores various data and tables necessary for the control of the CPU 701, and the VRAM 705 stores image data to be drawn on the display unit 22.

また、USBホストコントローラ711にはUSBケーブル810を介してUSBルートハブ800が接続されており、このUSBルートハブ800にはUSBケーブル810を介してメモリカードスロット16が接続されている。そして、USBホストコントローラ711は、USBルートハブ800のUSBインターフェース801を介してメモリカードスロット16(USBインターフェース16a)との通信を行い、メモリカードスロット16に挿入されたメモリカードMなどの外部記憶媒体の画像データを読み取り可能に構成されている。また、USBホストコントローラ711は、編集画像などをメモリカードMに保存するためにメモリカードスロット16(USBインターフェース16a)と通信を行って画像データをメモリカードスロット16に送信する。このUSBホストコントローラ711については後で説明する。   The USB root controller 800 is connected to the USB host controller 711 via a USB cable 810, and the memory card slot 16 is connected to the USB root hub 800 via the USB cable 810. The USB host controller 711 communicates with the memory card slot 16 (USB interface 16a) via the USB interface 801 of the USB root hub 800, and stores an external storage medium such as the memory card M inserted into the memory card slot 16. The image data can be read. In addition, the USB host controller 711 communicates with the memory card slot 16 (USB interface 16 a) in order to save the edited image or the like in the memory card M, and transmits image data to the memory card slot 16. The USB host controller 711 will be described later.

画像処理部707は、USBホストコントローラ711を介して読み取られたメモリカードMなどの外部記憶媒体から与えられる画像データに対し必要な画像処理を行う。また、画像処理部707は、表示部22に表示させるためのメニュー画面などのプリンタ固有の画像に対応する表示データを生成する機能を有する。この表示データと画像処理された画像データとが合成されたデータは、画像処理部707からLCDコントローラ709に与えられ、このLCDコントローラ709によって表示部22の表示が制御される。ASIC708は、プリント機構50に設けられている用紙Pを搬送するモータ(図示省略)やタイミングベルト51を回転させるモータ(図示省略)などの速度制御を行う制御回路、印刷ヘッド55の駆動制御を行う制御回路などを内蔵している。そして、ASIC708は、CPU701からの制御信号などに基づいて生成したモータ制御信号や印刷ヘッド55の制御信号を駆動回路(ドライバ)710に送出する。また、センサ57などの検出データは、ASIC708を介してCPU701に取り込まれる。   The image processing unit 707 performs necessary image processing on image data provided from an external storage medium such as a memory card M read via the USB host controller 711. The image processing unit 707 has a function of generating display data corresponding to a printer-specific image such as a menu screen to be displayed on the display unit 22. Data obtained by combining the display data and the image processed image data is given from the image processing unit 707 to the LCD controller 709, and the display of the display unit 22 is controlled by the LCD controller 709. The ASIC 708 performs drive control of the print head 55 and a control circuit that performs speed control such as a motor (not shown) that transports the paper P provided in the print mechanism 50 and a motor (not shown) that rotates the timing belt 51. Built-in control circuit. The ASIC 708 sends a motor control signal generated based on a control signal from the CPU 701 and the control signal for the print head 55 to a drive circuit (driver) 710. Further, detection data from the sensor 57 and the like is taken into the CPU 701 through the ASIC 708.

次に、図3を参照してUSBホストコントローラ711を介して接続されたUSB接続機器(デバイス)16,13,18,17について説明する。図3に示すように、USBホストコントローラ711にはケーブル810を介して複数のUSBポートPort1〜Port4を有するUSBルートハブ800が接続されている。そして、USBホストコントローラ711とUSBルートハブ800のUSBインターフェース801との間で、USBの物理的な接続やデータ通信が確立されるように構成されている。また、上記したように、この実施形態では、USBルートハブ800のUSBポートPort1,Port2,Port3には、それぞれ、プリンタ本体12に内蔵されたメモリカードスロット16、ODD13および無線通信機器17がUSBケーブル810を介して接続されている。そして、USBポートPort3と接続されたUSBコネクタ(図示省略)がUSBポートPort3に外部USBデバイス18を接続できるよにプリンタ本体12の外部に露出するように配設されている。   Next, USB connection devices (devices) 16, 13, 18, and 17 connected via the USB host controller 711 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 3, a USB root hub 800 having a plurality of USB ports Port 1 to Port 4 is connected to the USB host controller 711 via a cable 810. A USB physical connection and data communication are established between the USB host controller 711 and the USB interface 801 of the USB root hub 800. Further, as described above, in this embodiment, the USB port Port 1, Port 2, and Port 3 of the USB root hub 800 are respectively connected to the memory card slot 16, ODD 13, and wireless communication device 17 built in the printer main body 12 with the USB cable 810. Connected through. A USB connector (not shown) connected to the USB port Port3 is disposed so as to be exposed to the outside of the printer main body 12 so that the external USB device 18 can be connected to the USB port Port3.

また、USBホストコントローラ711と、メモリカードスロット16、ODD13および無線通信機器17がそれぞれ備えているUSBインターフェース16a,13a,17aとは、USBルートハブ800のUSBインターフェース801を介してUSBの物理的な接続やデータ通信が確立されるように構成されている。また、外部USBデバイス18がUSBポートPort3に接続されている場合には、他のUSB接続機器と同様に、USBホストコントローラ711と、外部USBデバイス18のUSBインターフェース18aとは、USBルートハブ800のUSBインターフェース801を介してUSBの物理的な接続やデータ通信が確立されるように構成されている。   The USB host controller 711 and the USB interfaces 16 a, 13 a, and 17 a included in the memory card slot 16, the ODD 13, and the wireless communication device 17 are physically connected via the USB interface 801 of the USB root hub 800. And data communication is established. When the external USB device 18 is connected to the USB port Port3, the USB host controller 711 and the USB interface 18a of the external USB device 18 are connected to the USB of the USB root hub 800, as with other USB connected devices. A USB physical connection and data communication are established via the interface 801.

ところで、USBインターフェースは、USBホストコントローラ711と各USBデバイス16,13,18,17との間で通信を行うための2本の信号線(D+/D−)と、USBホスコントローラ711から各USBデバイス16,13,18,17への給電を可能とする電源線(VBUS)とを備えており、USBホストとしてのプリンタ本体12に接続されたUSBデバイス16,13,18,17へ給電可能に構成されている。また、USB規格では、USBデバイス16,13,18,17は電源線VBUSやACアダプタなどを介して電源供給されると、各USBデバイス16,13,18,17の通信速度に応じて信号線D+,D−のうちいずれか一方をプルアップすることにより、USBホストコントローラ711に対してデバイス自身の通信速度を通知するように規定されている。   Incidentally, the USB interface includes two signal lines (D + / D−) for performing communication between the USB host controller 711 and each of the USB devices 16, 13, 18, and 17, and the USB host controller 711 to each USB. A power line (VBUS) that enables power supply to the devices 16, 13, 18, and 17 is provided, and power can be supplied to the USB devices 16, 13, 18, and 17 connected to the printer main body 12 as a USB host. It is configured. Further, in the USB standard, when the USB devices 16, 13, 18, and 17 are supplied with power via the power supply line VBUS, the AC adapter, or the like, the signal lines correspond to the communication speeds of the USB devices 16, 13, 18, and 17, respectively. By pulling up one of D + and D−, it is specified to notify the USB host controller 711 of the communication speed of the device itself.

そして、USBホストコントローラ711は、この信号線D+,D−のいずれか一方のプルアップによりUSBデバイス16,13,18,17が接続されたことを検出し、当該検出の後、USBデバイス16,13,18,17へバスリセット信号を出力する。それぞれのUSBデバイス16,13,18,17はUSBホストコントローラ711からバスリセット信号を受信すると、当該バスリセット信号の出力が解除されるまでの期間(最小10msec)に、USBデバイス16,13,18,17が備えるUSBインターフェース16a,13a,18a,17aの初期設定を行うように構成されている。そして、バスリセット信号の出力が解除され、USBインターフェース16a,13a,18a,17aの初期設定が完了した後、USBホストコントローラ711によりUSBデバイス16,13,18,17のアドレス設定などを行う、いわゆる、エニュメレーション処理が実行される。そして、このエニュメレーション処理が完了すれば、USBホストコントローラ711とUSBデバイス16,13,18,17との間での通信が可能となる。   Then, the USB host controller 711 detects that the USB devices 16, 13, 18, and 17 are connected by pulling up one of the signal lines D + and D−, and after the detection, the USB device 16, A bus reset signal is output to 13, 18, and 17. When each USB device 16, 13, 18, 17 receives a bus reset signal from the USB host controller 711, the USB device 16, 13, 18 is in a period until the output of the bus reset signal is canceled (minimum 10 msec). , 17 is configured to perform initial setting of the USB interfaces 16a, 13a, 18a, 17a. Then, after the output of the bus reset signal is canceled and the initial setting of the USB interfaces 16a, 13a, 18a, and 17a is completed, the USB host controller 711 performs address setting of the USB devices 16, 13, 18, and 17 or the like. The enumeration process is executed. When this enumeration process is completed, communication between the USB host controller 711 and the USB devices 16, 13, 18, and 17 becomes possible.

なお、本実施形態では、フォトプリンタ10の電源が投入されれば、コントローラ70が備えるCPU701やメモリ702〜705、ASIC708、USBホストコントローラ711などの初期化が行われるように構成されている。そして、USBホストコントローラ711の初期化が完了すれば、電源線VBUSを介してUSBルートハブ800、メモリカードスロッ16、ODD13、無線通信機器17に電源供給が開始される。この電源線VBUSを介した電源供給(VBUS出力)を受けて、メモリカードスロット16、ODD13、無線通信機器17は、それぞれのデバイスの通信速度(フルスピード、ロースピード、ハイスピード)に応じて信号線D+,D−をプルアップすることにより、自己の通信速度をUSBホストコントローラ711に通知するように構成されている。そして、USBホストコントローラ711はこの信号線D+,D−のプルアップに応じて各USBデバイス16,13,17にバスリセット信号を出力するとともに、各USBデバイス16,13,17にアドレス設定などを行うエニュメレーション処理を実行して各USBデバイス16,13,17を認識し、各USBデバイス16,13,17との接続処理を行う。   In this embodiment, when the photo printer 10 is turned on, the CPU 701, the memories 702 to 705, the ASIC 708, the USB host controller 711, and the like included in the controller 70 are initialized. When the initialization of the USB host controller 711 is completed, power supply to the USB root hub 800, the memory card slot 16, the ODD 13, and the wireless communication device 17 is started via the power supply line VBUS. Upon receiving power supply (VBUS output) via the power line VBUS, the memory card slot 16, ODD 13, and wireless communication device 17 send signals according to the communication speed (full speed, low speed, high speed) of each device. By pulling up the lines D + and D−, the USB host controller 711 is notified of its own communication speed. The USB host controller 711 outputs a bus reset signal to each of the USB devices 16, 13, 17 in response to the pull-up of the signal lines D +, D−, and performs address setting for each of the USB devices 16, 13, 17. The enumeration process to be performed is executed to recognize each USB device 16, 13, 17, and the connection process with each USB device 16, 13, 17 is performed.

また、本実施形態では、無線通信機器17と同様の機能であって、外部機器(ホストコンピュータ、デジタルスチールカメラ、携帯電話等)との通信を可能とする補助通信機能を有する外部USBデバイス18がUSBポートPort3に接続されたときに、内蔵の無線通信機器17とUSBホストコントローラ711との接続を有効なものとし、外部USBデバイス17とUSBホストコントローラ711との接続を無効なものとするように初期設定されている。一方、上記したように、ユーザが操作パネル20のボタン群24を操作することにより、CPUを介して当該操作内容がUSBホストコントローラ711に伝達されて、外部USBデバイス18とUSBホストコントローラ711との接続を有効なものとし、内蔵の無線通信機器17とUSBホストコントローラ711との接続を無効なものとするように設定を切換えることができるように構成されている。このように、無線通信機器17および外部USBデバイス(無線通信機器)18のいずれか一方とUSBホストコントローラ711との接続を有効なものとする設定を切換可能に構成されており、USBホストコントローラ711は設定内容に応じて、無線通信機器17および外部USBデバイス18の他方とUSBホストコントローラ711との接続は無効なものとする。以上のようにボタン群24、CPU701、USBホストコントローラ711が本発明の「USBデバイス設定切換手段」として機能している。   In this embodiment, the external USB device 18 having the same function as the wireless communication device 17 and having an auxiliary communication function that enables communication with an external device (such as a host computer, a digital still camera, and a mobile phone) is provided. When connected to the USB port Port3, the connection between the built-in wireless communication device 17 and the USB host controller 711 is validated, and the connection between the external USB device 17 and the USB host controller 711 is invalidated. The initial setting is made. On the other hand, as described above, when the user operates the button group 24 of the operation panel 20, the operation content is transmitted to the USB host controller 711 via the CPU, and the external USB device 18 and the USB host controller 711 are connected. It is configured such that the setting can be switched so that the connection is valid and the connection between the built-in wireless communication device 17 and the USB host controller 711 is invalid. As described above, the USB host controller 711 is configured to be able to switch the setting for enabling the connection between one of the wireless communication device 17 and the external USB device (wireless communication device) 18 and the USB host controller 711. According to the setting contents, the connection between the other of the wireless communication device 17 and the external USB device 18 and the USB host controller 711 is invalid. As described above, the button group 24, the CPU 701, and the USB host controller 711 function as the “USB device setting switching unit” of the present invention.

以上のように、本実施形態では、USBホストコントローラ711との通信機能と合わせて、デジタルスチールカメラ等の外部機器との補助通信機能を有する外部USBデバイス18がUSBポートPort3に接続されたときは、USBホストコントローラ711は、無線通信機器17および外部USBデバイス18のいずれか一方との接続を有効なものとし、他方との接続を無効なものとするように構成されている。次に、フォトプリンタ10の電源が投入されたときにUSBホストコントローラ711がUSB接続機器を認識するUSB接続処理の一例について、図4を参照して説明する。なお、以下で説明する接続処理では、プリンタ本体12に内蔵された無線通信機器17とUSBホストコントローラ711との接続を有効なものとし、外部USBデバイス18とUSBホストコントローラ711との接続を無効なものとするように設定されている。   As described above, in this embodiment, when the external USB device 18 having an auxiliary communication function with an external device such as a digital still camera in addition to the communication function with the USB host controller 711 is connected to the USB port Port3. The USB host controller 711 is configured to validate the connection with one of the wireless communication device 17 and the external USB device 18 and invalidate the connection with the other. Next, an example of a USB connection process in which the USB host controller 711 recognizes a USB connected device when the photo printer 10 is turned on will be described with reference to FIG. In the connection process described below, the connection between the wireless communication device 17 built in the printer main body 12 and the USB host controller 711 is valid, and the connection between the external USB device 18 and the USB host controller 711 is invalid. It is set to be.

図4はUSB接続処理の一例を示す図である。なお、本実施形態では説明を簡単にするために、メモリカードスロット16、ODD13、外部USBデバイス18、無線通信機器17のそれぞれはフルスピードの通信能力を有するUSBデバイスであり、USBホストコントローラ711から電源線VBUSを介して電源が供給(VBUS出力)されると信号線D+がプルアップされるものとして説明を行うが、各USBデバイス16,13,18,17の通信速度についてはロースピードで信号線D−がプルアップされるものであってもよいし、ハイスピードの通信能力を有するUSBデバイス16,13,18,17であってもよい。まず、フォトプリンタ10の電源が投入されるとコントローラ70の初期化が開始される(ステップS101)。そして、USBホストコントローラ711の初期化が完了すれば(ステップS102)、USBルートハブ800の検出と接続が行われる(ステップS103)。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the USB connection process. In this embodiment, in order to simplify the description, each of the memory card slot 16, ODD 13, external USB device 18, and wireless communication device 17 is a USB device having full-speed communication capability, and the USB host controller 711 The description will be made on the assumption that the signal line D + is pulled up when power is supplied (VBUS output) through the power line VBUS. However, the communication speeds of the USB devices 16, 13, 18, and 17 are signals at low speed. The line D- may be pulled up, or the USB devices 16, 13, 18, and 17 having high-speed communication capability. First, when the photo printer 10 is powered on, initialization of the controller 70 is started (step S101). When the initialization of the USB host controller 711 is completed (step S102), the USB root hub 800 is detected and connected (step S103).

次に、USBルートハブ800のUSBポートPort1〜Port4に接続された各USBデバイスに対して電源線VBUSを介して電源を供給し(VBUS出力、ステップS104)、各USBポートPort1〜Port4の状態が変化したかどうか、具体的には信号線D+がプルアップされたかどうかを検出する(ステップS105)。そして、USBホストコントローラ711は、各USBポートPort1〜Port4のうちいずれが、すなわちメモリカードスロッ16、ODD13、外部USBデバイス18、無線通信機器17のうちいずれの信号線D+がプルアップされたかを検出する(ステップS106〜S109)。このとき、本実施形態では、外付けの外部USBデバイス(無線通信機器)18との接続を無効なものとし、内蔵の無線通信機器17との接続を有効なものとするように初期設定されているため、最初にUSBポートPort4に接続された無線通信機器17の信号線D+がプルアップされたかどうかを確認し、その後、USBポートPort3からUSBポートPort1へと順番に信号線D+がプルアップされたかどうかを確認するように構成されている。   Next, power is supplied to the USB devices connected to the USB ports Port1 to Port4 of the USB root hub 800 via the power supply line VBUS (VBUS output, step S104), and the states of the USB ports Port1 to Port4 change. Whether or not the signal line D + has been pulled up is detected (step S105). The USB host controller 711 detects which of the USB ports Port1 to Port4, that is, which signal line D + of the memory card slot 16, the ODD 13, the external USB device 18, and the wireless communication device 17 is pulled up. (Steps S106 to S109). At this time, in the present embodiment, the initial setting is made so that the connection with the external external USB device (wireless communication device) 18 is invalid and the connection with the built-in wireless communication device 17 is valid. Therefore, first, it is confirmed whether or not the signal line D + of the wireless communication device 17 connected to the USB port Port4 is pulled up, and then the signal line D + is pulled up in order from the USB port Port3 to the USB port Port1. It is configured to check whether or not.

なお、ホストコントローラ711は、無線通信機器17との接続を優先的に行うため、ステップS104におけるVBUS出力の後、所定時間(数msec〜数百msec)待機し、さらにその後に、ステップS105〜ステップS109におけるUSBポートPort1〜Port4の信号線D+のプルアップの検出処理を行うように構成されている。したがって、無線通信機器17に異常が生じていなければ、待機時間の間に無線通信機器17が有する信号線D+がプルアップされることとなるため、ホストコントローラ711は、無線通信機器17の信号線D+のプルアップを確実に検出できる。また、無線通信機器17に何らかの異常が生じており、無線通信機器17の信号線D+がプルアップされない場合には、USBポートPort3に接続された外部USBデバイス(無線通信機器)18の信号線D+のプルアップを検出し、その後の接続処理を行うことができる。具体的には、無線通信機器17の代わりに外部USBデバイス18とホストコントローラ711との接続が有効なものとされる。   The host controller 711 waits for a predetermined time (several msec to several hundred msec) after the VBUS output in step S104 in order to preferentially connect to the wireless communication device 17, and then, after that, step S105 to step S105. It is configured to perform pull-up detection processing of the signal line D + of the USB ports Port1 to Port4 in S109. Therefore, if there is no abnormality in the wireless communication device 17, the signal line D + included in the wireless communication device 17 is pulled up during the standby time. D + pull-up can be reliably detected. In addition, when some abnormality occurs in the wireless communication device 17 and the signal line D + of the wireless communication device 17 is not pulled up, the signal line D + of the external USB device (wireless communication device) 18 connected to the USB port Port3. Can be detected, and subsequent connection processing can be performed. Specifically, the connection between the external USB device 18 and the host controller 711 is effective instead of the wireless communication device 17.

次に、ステップS106において、USBポートPort4に接続された無線通信機器17の信号線D+のプルアップが検出されれば、無線通信機器17に対してバスリセット信号を出力する(ステップS110)。具体的には、最小10msecの間、信号線D+,D−の電圧をローレベルに維持することでバスリセット信号を出力する。USBホストコントローラ711は、バスリセット信号の出力後、ディスクリプタを取得することによりUSBデバイス情報を取得する(ステップS111)。   Next, if a pull-up of the signal line D + of the wireless communication device 17 connected to the USB port Port4 is detected in step S106, a bus reset signal is output to the wireless communication device 17 (step S110). Specifically, the bus reset signal is output by maintaining the voltage of the signal lines D + and D− at a low level for a minimum of 10 msec. The USB host controller 711 obtains USB device information by obtaining a descriptor after outputting the bus reset signal (step S111).

そして、ステップS112において、接続されたUSBデバイスが無線通信機器かどうかが判定され、YESと判定されれば、さらに他に無線通信機器が接続されているかどうかが判定される(ステップS113)。ステップS113において、YESと判定されればUSBポートPort4に接続された無線通信機器17とホストコントローラ711との接続の切断処理が行われる(ステップS114)。一方、ステップS112およびステップS113においてNOと判定されればUSBデバイスのアドレスを設定し(ステップS115)、最後にUSBデバイスの構成を行って(ステップS116)、ステップS105に進む。   In step S112, it is determined whether or not the connected USB device is a wireless communication device. If YES is determined, it is further determined whether or not another wireless communication device is connected (step S113). If it is determined as YES in step S113, a disconnection process is performed between the wireless communication device 17 connected to the USB port Port4 and the host controller 711 (step S114). On the other hand, if NO is determined in step S112 and step S113, the address of the USB device is set (step S115), and finally the USB device is configured (step S116), and the process proceeds to step S105.

ステップS105,S107において、USBポートPort3に接続された外部USBデバイス18の信号線D+のプルアップが検出されれば、外部USBデバイス18に対してバスリセット信号を出力する(ステップS110)。そして、バスリセット信号の出力後、ディスクリプタを取得することによりUSBデバイス情報を取得し(ステップS111)、接続されたUSBデバイスが無線通信機器かどうかが判定され(ステップS112)、YESと判定されれば、さらに他に無線通信機器が接続されているかどうかが判定される(ステップS113)。ステップS113において、YESと判定されればUSBポートPort3に接続された外部USBデバイス18とホストコントローラ711との接続の切断処理が行われ(ステップS114)、ステップS112およびステップS113においてNOと判定されればステップS115およびステップS116の処理を実行して、ステップS105に進む。   If a pull-up of the signal line D + of the external USB device 18 connected to the USB port Port3 is detected in steps S105 and S107, a bus reset signal is output to the external USB device 18 (step S110). Then, after outputting the bus reset signal, the USB device information is acquired by acquiring the descriptor (step S111), it is determined whether the connected USB device is a wireless communication device (step S112), and YES is determined. For example, it is determined whether another wireless communication device is connected (step S113). If YES is determined in step S113, disconnection processing between the external USB device 18 connected to the USB port Port3 and the host controller 711 is performed (step S114), and NO is determined in steps S112 and S113. Steps S115 and S116 are executed, and the process proceeds to Step S105.

次に、ステップS105,S108,S109において、USBポートPort2,Port1に接続されたODD13,メモリカードスロット16の信号線D+のプルアップが検出されれば、当該USBデバイス13,16に対して、ステップS110,S111の処理を実行し、接続されたUSBデバイスが無線通信機器かどうかが判定される(ステップS112)。ステップS112においてNOと判定されれば、ステップS115およびステップS116の処理を実行して、ステップS105に進む。そして、ステップS105においてNOと判定されれば、すなわち、接続された全てのUSBデバイス16,13,18,17についての接続処理が完了すれば、USB接続処理を終了する。次に、既に電源が投入されて装備された各種コントローラの初期化が完了した状態のフォトプリンタ10に、後から外部USBデバイス18をUSBポートPort3に接続したときのUSB接続処理の他の例について、図5を参照して説明する。   Next, in steps S105, S108, and S109, if a pull-up of the ODD 13 connected to the USB ports Port2 and Port1 and the signal line D + of the memory card slot 16 is detected, the USB devices 13 and 16 are stepped. The processing of S110 and S111 is executed to determine whether the connected USB device is a wireless communication device (step S112). If it determines with NO in step S112, the process of step S115 and step S116 will be performed and it will progress to step S105. If NO is determined in step S105, that is, if the connection processing for all connected USB devices 16, 13, 18, and 17 is completed, the USB connection processing is terminated. Next, another example of the USB connection process when the external USB device 18 is connected to the USB port Port 3 later in the photo printer 10 in which the various controllers equipped with power already turned on have been initialized. This will be described with reference to FIG.

図5に示すように、USBポートPort3に外部USBデバイス(無線通信機器)18が接続されて、当該外部USBデバイス18の信号線D+のプルアップを検出すると、USBホストコントローラ711は、まず、外部USBデバイス18に対してバスリセット信号を出力し(ステップS201)、ディスクリプタを取得することによりUSBデバイス情報を取得する(ステップS202)。そして、ステップS203において、接続されたUSBデバイスが無線通信機器かどうかが判定され、YESと判定されれば、他に無線通信機器が接続されているかどうかを判定する(ステップS204)。ステップS204においてYESと判定されれば、外部USBデバイス18とUSBホストコントローラ711との接続の切断処理が行われて接続処理を終了する(ステップS205)。一方、ステップS203およびステップS204においてNOと判定されれば、USBデバイスのアドレスを設定し(ステップS206)、最後にUSBデバイスの構成を行って(ステップS207)、接続処理を完了する。   As shown in FIG. 5, when an external USB device (wireless communication device) 18 is connected to the USB port Port3 and a pull-up of the signal line D + of the external USB device 18 is detected, the USB host controller 711 first starts the external A bus reset signal is output to the USB device 18 (step S201), and USB device information is acquired by acquiring a descriptor (step S202). In step S203, it is determined whether the connected USB device is a wireless communication device. If YES, it is determined whether another wireless communication device is connected (step S204). If “YES” is determined in the step S204, the disconnection process between the external USB device 18 and the USB host controller 711 is performed, and the connection process is ended (step S205). On the other hand, if NO is determined in step S203 and step S204, the address of the USB device is set (step S206), and finally the USB device is configured (step S207) to complete the connection process.

以上のようにこの実施形態では、USBホストコントローラ711は、内蔵の無線通信機器17と同様に、外部機器との補助通信機能を有する外部USBデバイス18がUSBポートPort3に接続されたときは、無線通信機器17および外部USBデバイス18のいずれか一方との接続を有効なものとし、他方との接続を無効なものとするため、同一の機能を有する複数のUSBデバイスが接続された場合であっても、一方のUSBデバイスの制御のみを行えばよく、複雑な処理を必要としない簡素な構成であるためフォトプリンタ10の開発に費やすコストの低減を図ることができる。また、他方のUSBデバイスとの接続は無効とされるため、他方のUSBデバイスが不意にフォトプリンタ10に何らかの不正信号を発した場合であっても、当該不正信号によりフォトプリンタ10が誤動作するのを確実に防止できる。   As described above, in this embodiment, as with the built-in wireless communication device 17, the USB host controller 711 is wireless when the external USB device 18 having an auxiliary communication function with an external device is connected to the USB port Port3. This is a case where a plurality of USB devices having the same function are connected in order to make the connection with one of the communication device 17 and the external USB device 18 valid and make the connection with the other invalid. However, it is sufficient to control only one of the USB devices, and since it has a simple configuration that does not require complicated processing, the cost of developing the photo printer 10 can be reduced. In addition, since the connection with the other USB device is invalidated, even if the other USB device unexpectedly issues a certain illegal signal to the photo printer 10, the photo printer 10 malfunctions due to the illegal signal. Can be reliably prevented.

また、本実施形態では、外部USBデバイス(無線通信機器)18がUSBポートPort3に接続されたときは、当該接続は無効なものとされるように初期設定されているため、ユーザが誤って外部USBデバイス18をUSBポートPort3に接続した場合であっても、当該接続によるフォトプリンタ10の誤動作を確実に防止できる。なお、常に内蔵の無線通信機器17との接続を有効なものとし、外部USBデバイス18との接続を無効なものとするようにホストコントローラ711を構成してももちろんよい。   In the present embodiment, when the external USB device (wireless communication device) 18 is connected to the USB port Port3, the connection is initially set to be invalid. Even when the USB device 18 is connected to the USB port Port3, malfunction of the photo printer 10 due to the connection can be reliably prevented. Of course, the host controller 711 may be configured so that the connection with the built-in wireless communication device 17 is always valid and the connection with the external USB device 18 is invalid.

また、無線通信機器17および外部USBデバイス18のいずれか一方との接続を有効なものとする設定を切換え可能に構成されているため、任意のいずれか一方のUSBデバイスとの接続を有効なものとすることができ、ユーザの利便性を高めることができる。なお、外部USBデバイス18とホストコントローラ711との接続を有効なものとして設定された場合には、ホストコントローラ711がUSBポートPort3の状態を優先的に確認するように構成すればよい。   In addition, since the setting for enabling the connection with one of the wireless communication device 17 and the external USB device 18 is switchable, the connection with any one of the USB devices is effective. It is possible to improve user convenience. Note that when the connection between the external USB device 18 and the host controller 711 is set as valid, the host controller 711 may be configured to preferentially check the state of the USB port Port3.

なお、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて上述したもの以外に種々の変更を行うことが可能である。例えば、各USBデバイス16,13,18,17を、4つのUSBポートPort1〜Port4のうちいずれに接続してフォトプリンタ10を構成するかは、フォトプリンタ10の設計時に任意に決定することができ、当該接続状態に応じて、USBホストコントローラ711がUSBポートPort1〜Port4のうちいずれかを優先的に認識するように構成すればよい。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications other than those described above can be made without departing from the spirit of the present invention. For example, which of the four USB ports Port 1 to Port 4 is connected to each USB device 16, 13, 18, 17 to configure the photo printer 10 can be arbitrarily determined at the time of designing the photo printer 10. The USB host controller 711 may be configured to recognize one of the USB ports Port1 to Port4 with priority according to the connection state.

また、上記した実施形態では、USBルートハブ800にUSBポートが4つある構成について説明したが、USBポートの数としてはこれに限られるものではなく、USBルートハブ800にさらにUSBハブを接続することでUSBポートの数を増加することもできる。また、上記実施形態では、インクカードリッジ方式のフォトプリンタ10を例として説明したが、その他のインクジェット式プリンタ等の印刷装置にも本発明を適用してもよい。また、USB機器の接続において本発明を広く適用できる。   In the above-described embodiment, the configuration in which the USB root hub 800 has four USB ports has been described. However, the number of USB ports is not limited to this, and by connecting a USB hub to the USB root hub 800 further. The number of USB ports can also be increased. In the above embodiment, the ink cartridge type photo printer 10 is described as an example. However, the present invention may be applied to other printing apparatuses such as an ink jet printer. Further, the present invention can be widely applied to connection of USB devices.

本発明の印刷装置の一実施形態であるフォトプリンタを示す斜視図。1 is a perspective view showing a photo printer which is an embodiment of a printing apparatus of the present invention. フォトプリンタの内部構成の概略を示す図。FIG. 2 is a diagram illustrating an outline of an internal configuration of a photo printer. コントローラの構成の要部を示すブロック図。The block diagram which shows the principal part of a structure of a controller. USB接続処理の一例を示す図。The figure which shows an example of a USB connection process. USB接続処理の他の例を示す図。The figure which shows the other example of a USB connection process.

符号の説明Explanation of symbols

10…フォトプリンタ(印刷装置)、13…ODD(USBデバイス)、16…メモリカードスロット(USBデバイス)、17…無線通信機器(第1の補助通信機能付USBデバイス)、18…外部USBデバイス(第2の補助通信機能付USBデバイス)、24…ボタン群(USBデバイス設定切換手段)、701…CPU(USBデバイス設定切換手段)、711…USBホストコントローラ(USBデバイス設定切換手段)、800…USBルートハブ(USBハブ)、Port1〜Port4…USBポート   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Photo printer (printing apparatus), 13 ... ODD (USB device), 16 ... Memory card slot (USB device), 17 ... Wireless communication apparatus (USB device with 1st auxiliary | assistant communication function), 18 ... External USB device ( 2nd USB device with auxiliary communication function), 24 ... button group (USB device setting switching means), 701 ... CPU (USB device setting switching means), 711 ... USB host controller (USB device setting switching means), 800 ... USB Root hub (USB hub), Port1-Port4 ... USB port

Claims (4)

USBホストコントローラと、
複数のUSBポートを有するUSBハブと、
前記USBポートのいずれか1つに接続され、外部機器との補助通信機能を有する第1の補助通信機能付USBデバイスとを備え、
前記USBホストコントローラは、
外部USBデバイスとして前記補助通信機能を有する第2の補助通信機能付USBデバイスが前記USBポートに接続されたときに、
前記第1および第2の補助通信機能付USBデバイスのいずれか一方との接続を有効なものとし、他方との接続を無効なものとすることを特徴とする印刷装置。
A USB host controller;
A USB hub having a plurality of USB ports;
A first USB device with an auxiliary communication function connected to any one of the USB ports and having an auxiliary communication function with an external device;
The USB host controller
When a second USB device with auxiliary communication function having the auxiliary communication function as an external USB device is connected to the USB port,
A printing apparatus, wherein a connection with one of the first and second USB devices with an auxiliary communication function is valid and a connection with the other is invalid.
前記USBホストコントローラは、
前記第2の補助通信機能付USBデバイスが前記USBポートに接続されたときに、
前記第2の補助通信機能付USBデバイスとの接続を無効なものとすることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
The USB host controller
When the second USB device with auxiliary communication function is connected to the USB port,
The printing apparatus according to claim 1, wherein the connection with the second USB device with an auxiliary communication function is invalidated.
前記第1および第2の補助通信機能付USBデバイスのいずれか一方との接続を有効なものとする設定を切換えるためのUSBデバイス設定切換手段をさらに備え、
前記USBホストコントローラは、前記USBデバイス設定切換手段による設定内容に応じて、前記第1および第2の補助通信機能付USBデバイスのうち他方との接続を無効なものとすることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
A USB device setting switching means for switching a setting for enabling connection with either one of the first and second auxiliary communication function USB devices;
The USB host controller invalidates the connection with the other one of the first and second USB devices with an auxiliary communication function according to the setting contents by the USB device setting switching means. Item 4. The printing apparatus according to Item 1.
複数のUSBポートを有するUSBハブに接続されたUSBデバイスと、USBホストコントローラとの接続を行うUSBデバイスの接続方法において、
前記USBホストコントローラは、外部機器との補助通信機能を有する第1および第2の補助通信機能付USBデバイスがそれぞれ前記USBポートに接続されたときに、前記第1および第2の補助通信機能付USBデバイスのいずれか一方との接続を有効なものとし、他方との接続を無効なものとすることを特徴とするUSBデバイスの接続方法。
In a USB device connection method for connecting a USB device connected to a USB hub having a plurality of USB ports and a USB host controller,
The USB host controller has the first and second auxiliary communication functions when the first and second USB devices with an auxiliary communication function having an auxiliary communication function with an external device are connected to the USB port, respectively. A method of connecting a USB device, characterized in that the connection with one of the USB devices is valid and the connection with the other is invalid.
JP2007339248A 2007-12-28 2007-12-28 Printer and method for connecting usb device Withdrawn JP2009163289A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007339248A JP2009163289A (en) 2007-12-28 2007-12-28 Printer and method for connecting usb device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007339248A JP2009163289A (en) 2007-12-28 2007-12-28 Printer and method for connecting usb device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009163289A true JP2009163289A (en) 2009-07-23

Family

ID=40965884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007339248A Withdrawn JP2009163289A (en) 2007-12-28 2007-12-28 Printer and method for connecting usb device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009163289A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10545705B2 (en) 2016-05-24 2020-01-28 Seiko Epson Corporation Print apparatus and method for controlling print apparatus connected with multiple wireless communication adapters

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10545705B2 (en) 2016-05-24 2020-01-28 Seiko Epson Corporation Print apparatus and method for controlling print apparatus connected with multiple wireless communication adapters

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20070028514A (en) Printing apparatus and printer control method
JP2009151415A (en) Printer and usb device recognizing method
JP2011189733A (en) Printer and program
JP5899748B2 (en) Medium processing apparatus and method for controlling medium processing apparatus
JP2010221603A (en) Printing apparatus
JP4483877B2 (en) Information processing device
JP2009163289A (en) Printer and method for connecting usb device
JP4835323B2 (en) Information processing apparatus, printing apparatus, information processing method, and program
JP3578160B2 (en) Printing equipment
JP2009157863A (en) Device controller and host device
JP6167711B2 (en) Print processing program
JP2007080090A (en) Image recording system, setting method and setting program for image recording device, and storage medium
JP4701908B2 (en) Printing device
JP4858049B2 (en) Printer, control method thereof, and program thereof
JP2009116724A (en) Data processor, and control method for electronic equipment
US10846995B2 (en) Processing terminal and processing method
US20240131855A1 (en) Printing apparatus capable of guiding and displaying initial installation, control method therefor and storage medium
KR100225076B1 (en) Paper feeding method with host based printing
JP2006095889A (en) Recording device, recording system and recording control method
JP2024062163A (en) Printing device, control method and program
JP2005081639A (en) Recording device and recording system
JP2007237426A (en) Printer
JP2009145939A (en) Data processor and control method for electronic equipment
JP4155555B2 (en) Recording apparatus and control method thereof
JP2003303083A (en) Information processor and program which it executes

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110301