JP2009151117A - Imaging apparatus, control method of imaging apparatus, lens device, control method of lens device, and imaging system - Google Patents
Imaging apparatus, control method of imaging apparatus, lens device, control method of lens device, and imaging system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009151117A JP2009151117A JP2007329175A JP2007329175A JP2009151117A JP 2009151117 A JP2009151117 A JP 2009151117A JP 2007329175 A JP2007329175 A JP 2007329175A JP 2007329175 A JP2007329175 A JP 2007329175A JP 2009151117 A JP2009151117 A JP 2009151117A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- connection
- connection terminal
- lens device
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、レンズが着脱可能な撮像装置、この撮像装置の制御方法、撮像装置と着脱可能なレンズ装置、このレンズ装置の制御方法、及び、撮像装置とレンズとが着脱可能な撮像システムに関するものである。 The present invention relates to an imaging device in which a lens is detachable, a control method for the imaging device, a lens device that is detachable from the imaging device, a control method for the lens device, and an imaging system in which the imaging device and the lens are detachable. It is.
被写体を撮像するカメラ装置には、用途に応じてレンズが着脱可能に装着されるものがある。レンズが装着されたことを単一のセンサによって検出する場合には、レンズが不完全に装着されたときにもレンズへ電源を供給する電源供給端子に電圧を印加したり、センサの故障によってレンズを装着していないにも拘わらず電源供給端子に電圧を印加したりする虞があった。 Some camera apparatuses that capture an image of a subject are detachably mounted with a lens depending on the application. When a single sensor detects that a lens is attached, even when the lens is incompletely attached, a voltage is applied to the power supply terminal that supplies power to the lens, or a lens failure occurs due to a sensor failure. There is a possibility that a voltage may be applied to the power supply terminal even though it is not attached.
特許文献1には、レンズを装着するための接合面にレンズの装着を検出する複数の検出手段を配置して、これらの検出手段の全てがレンズを装着したことを検出したときに電源供給端子に電圧を印加することにより、レンズが装着されていないとき確実に電源供給端子に電圧が印加されないようにしたテレビジョンカメラが記載されている。
In
また、特許文献2には、レンズとの間で通信を行うことによりレンズの動作を制御し、所定時間を超えてレンズと通信することができないときに、電源供給を遮断することにより、レンズが装着されていないとき確実に電源供給端子に電圧が印加されないようにするカメラシステムが記載されている。
In
ところで、レンズが着脱可能な撮像装置には、例えばレンズのフォーカスや絞りなどの制御を、垂直同期信号の周期など撮像処理の仕様に応じて行うものがある。このような撮像装置では、レンズと撮像装置との接合面に通信を行うための端子が多数必要である。 By the way, some image pickup apparatuses in which a lens can be attached and detached perform control such as focus and diaphragm of a lens according to the specification of image pickup processing such as a period of a vertical synchronization signal. In such an image pickup apparatus, a large number of terminals for performing communication are necessary on the joint surface between the lens and the image pickup apparatus.
このような撮像処理の仕様に応じて光学素子を駆動させるレンズ装置が撮像装置と着脱可能に装着される撮像システムでは、上述した特許文献1に記載されたテレビジョンカメラのように、接合面にレンズの装着を検出する複数の検出手段を設けることが困難であり、仮に実現したとしても接合面に省スペース化を図る必要があり、多数の部品を配置するためコスト高となってしまった。
In an imaging system in which a lens device that drives an optical element in accordance with the specifications of such imaging processing is detachably attached to the imaging device, a joint surface is provided like the television camera described in
また、特許文献2に記載されたカメラシステムでは、電源供給を遮断するまでに所定の時間を要し、カメラ本体からレンズが外されたときに瞬時に電源供給端子に電圧が印加されないようにすることができかった。
Further, in the camera system described in
本発明は、このような実情に鑑みて提案されたものであり、撮像処理の仕様に応じて光学素子を駆動させるレンズ装置が撮像装置と着脱可能に装着される撮像システムにおいて、低コストで、撮像装置から着脱可能なレンズ装置が外されたときに瞬時に電源供給を遮断する撮像装置、撮像装置の制御方法、レンズ装置、レンズ装置の制御方法、及び、撮像システムを提供することを目的とする。 The present invention has been proposed in view of such circumstances, and in an imaging system in which a lens device that drives an optical element according to the specifications of imaging processing is detachably attached to the imaging device, at low cost, An object of the present invention is to provide an imaging apparatus, an imaging apparatus control method, a lens apparatus, a lens apparatus control method, and an imaging system that instantaneously cut off power supply when a detachable lens apparatus is removed from the imaging apparatus. To do.
上述した課題を解決するための手段として、本発明に係る撮像装置は、撮像処理の仕様に応じて光学素子を駆動させる駆動手段を内蔵するレンズ装置が、着脱可能な撮像装置において、レンズ装置に内蔵された駆動手段と電気的に接続される接続端子と、接続端子を介してレンズ装置に内蔵された駆動手段と電気的に接続されたことを検出する接続検出手段と、接続検出手段による検出結果に基づいて、レンズ装置に内蔵された駆動手段に電源を供給する制御手段と、接続検出手段に用いられる接続端子を介して、仕様に関する情報を、レンズ装置に内蔵された駆動手段に送信する仕様送信手段とを備える。 As a means for solving the above-described problems, an imaging apparatus according to the present invention includes a lens apparatus that includes a driving unit that drives an optical element in accordance with imaging processing specifications. A connection terminal electrically connected to the built-in drive means, a connection detection means for detecting that the drive means built in the lens device is electrically connected via the connection terminal, and detection by the connection detection means Based on the result, information on the specification is transmitted to the drive means built in the lens device via the control means for supplying power to the drive means built in the lens device and the connection terminal used for the connection detection means. Specification transmission means.
また、本発明に係る撮像装置の制御方法は、撮像処理の仕様に応じて光学素子を駆動させる駆動手段を内蔵するレンズ装置が、着脱可能な撮像装置の制御方法において、接続端子を介してレンズ装置に内蔵された駆動手段と電気的に接続されたことを検出する接続検出ステップと、接続検出ステップによる検出結果に基づいて、レンズ装置に内蔵された駆動手段に電源を供給する電源供給ステップと、接続検出ステップで用いられる接続端子を介して、仕様に関する情報をレンズ装置に内蔵された駆動手段に送信する仕様送信ステップとを有する。 The imaging apparatus control method according to the present invention includes a lens apparatus that includes a driving unit that drives an optical element in accordance with the specifications of the imaging process. A connection detection step for detecting that the drive means built in the apparatus is electrically connected; and a power supply step for supplying power to the drive means built in the lens device based on a detection result of the connection detection step. And a specification transmission step of transmitting information relating to the specification to the driving means built in the lens device via the connection terminal used in the connection detection step.
また、本発明に係るレンズ装置は、撮像装置と着脱可能なレンズ装置において、撮像装置と電気的に接続される接続端子と、接続端子を介して撮像装置と電気的に接続されたことを、撮像装置に通知する接続通知手段と、接続通知手段が電気的に接続されたことを通知した撮像装置から供給される電源によって光学素子を駆動させる駆動手段と、接続通知手段に用いられる接続端子を介して送信されてくる撮像装置の仕様に関する情報を受信する仕様受信手段とを備え、駆動手段は、仕様受信手段により受信された仕様に関する情報に応じて光学素子を駆動させることを特徴とする。 Further, in the lens device according to the present invention, in the lens device detachable from the imaging device, a connection terminal electrically connected to the imaging device, and an electrical connection to the imaging device via the connection terminal, A connection notifying means for notifying the imaging apparatus, a driving means for driving the optical element by a power source supplied from the imaging apparatus notifying that the connection notifying means is electrically connected, and a connection terminal used for the connection notifying means. Specification receiving means for receiving information relating to the specification of the imaging apparatus transmitted via the drive, and the driving means drives the optical element in accordance with the information relating to the specification received by the specification receiving means.
また、本発明に係るレンズ装置の制御方法は、撮像装置と着脱可能なレンズ装置の制御方法において、接続端子を介して撮像装置と電気的に接続されたことを、撮像装置に通知する接続通知ステップと、接続通知ステップが電気的に接続されたことを通知した撮像装置から供給される電源によって光学素子を駆動させる駆動ステップと、接続通知ステップに用いられる接続端子を介して送信されてくる撮像装置の仕様に関する情報を受信する仕様受信ステップとを有し、駆動ステップでは、仕様受信ステップにより受信された仕様に関する情報に応じて光学素子を駆動させることを特徴とする。 The lens device control method according to the present invention includes a connection notification for notifying the imaging device that the imaging device is electrically connected via the connection terminal in the lens device control method detachable from the imaging device. A drive step for driving the optical element by a power source supplied from the imaging device that has notified that the connection notification step is electrically connected, and an imaging transmitted through the connection terminal used in the connection notification step A specification receiving step for receiving information relating to the specification of the apparatus, and in the driving step, the optical element is driven in accordance with the information relating to the specification received in the specification receiving step.
また、本発明に係る撮像システムは、撮像装置と、該撮像装置と着脱可能なレンズとからなる撮像システムにおいて、レンズ装置は、撮像装置と電気的に接続される接続端子と、接続端子を介して撮像装置と電気的に接続されたことを撮像装置に通知する接続通知手段と、接続通知手段が電気的に接続されたことを通知した撮像装置から供給される電源によって光学素子を駆動させる駆動手段と、接続通知手段に用いられる接続端子を介して送信されてくる該撮像装置の仕様に関する情報を受信する仕様受信手段と有し、駆動手段は、仕様受信手段により受信された仕様に関する情報に応じて光学素子を駆動させ、撮像装置は、レンズ装置の駆動手段と電気的に接続される接続端子と、接続端子を介してレンズ装置の駆動手段と電気的に接続されたことを検出する接続検出手段と、接続検出手段による検出結果に基づいてレンズ装置の駆動手段に電源を供給する制御手段と、接続検出手段に用いられる接続端子を介して、仕様に関する情報をレンズ装置の仕様受信手段に送信する仕様送信手段とを有することを特徴とする。 An imaging system according to the present invention is an imaging system including an imaging device and a lens that is detachable from the imaging device. The lens device is connected to a connection terminal that is electrically connected to the imaging device, and the connection terminal. A connection notifying unit for notifying the imaging device that the imaging device is electrically connected, and a drive for driving the optical element by a power source supplied from the imaging device that has notified that the connection notification unit is electrically connected. And a specification receiving means for receiving information relating to the specification of the imaging device transmitted via the connection terminal used for the connection notifying means, and the driving means includes information relating to the specification received by the specification receiving means. The optical device is driven accordingly, and the imaging device is electrically connected to the driving means of the lens device via the connection terminal and the connection terminal electrically connected to the driving means of the lens device Information on the specification via a connection detecting means for detecting that it has been detected, a control means for supplying power to the driving means of the lens device based on a detection result by the connection detecting means, and a connection terminal used for the connection detecting means. It has the specification transmission means transmitted to the specification reception means of a lens apparatus, It is characterized by the above-mentioned.
本発明は、撮像装置とレンズ装置に内蔵されている駆動手段が接続されていることを検出するための接続端子を、レンズ装置側に撮像装置の仕様に関する情報を送受信するための端子として兼用するとともに、接続端子を用いた検出結果によりレンズ装置が内蔵する駆動手段に電源を供給するので、撮像装置からレンズ装置が外されたときに瞬時に電源供給を遮断する処理を、低コストで実現することができる。 In the present invention, the connection terminal for detecting that the driving unit incorporated in the imaging apparatus and the lens apparatus is connected is also used as a terminal for transmitting and receiving information relating to the specifications of the imaging apparatus to the lens apparatus side. At the same time, since power is supplied to the drive means built in the lens device based on the detection result using the connection terminal, the processing for instantaneously shutting off the power supply when the lens device is removed from the imaging device is realized at low cost. be able to.
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。本発明が適用された撮像装置は、撮像処理の仕様に応じて動作するレンズが着脱可能な撮像装置である。以下では、図1及び図2に示すような、本発明に係る撮像システムに対応するカメラシステム1を用いて本発明を実施するための最良の形態について説明する。ここで、図1(A)はカメラシステム1の正面図であり、図1(B)はカメラシステム1の背面図である。また、図2(A)はカメラシステム1の左側面図であり、図2(B)はカメラシステム1の右側面図であり、図2(C)はカメラシステム1の平面図である。
Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. An imaging apparatus to which the present invention is applied is an imaging apparatus in which a lens that operates in accordance with imaging processing specifications is detachable. The best mode for carrying out the present invention using a
カメラシステム1は、本発明に係る撮像装置に対応するカメラボディ100と、このカメラボディ100に着脱可能に装着される本発明に係るレンズ装置に対応するレンズ装置110とを備える。
The
カメラボディ100は、後述するレンズ装置110によって集光される被写体像を撮像して画像信号を生成する撮像処理装置であり、この筐体に、ケーブル接続部101と、記録メディア格納部102と、外部メディア接続部103と、操作入力部104と、マイクロフォン105と、表示ファインダー106と表示パネル107とからなる表示部108と、マウント部109とが設けられている。
The
ケーブル接続部101は、例えば電源供給用のケーブルが接続されたり、映像信号や音声信号を伝送するケーブルが接続される。カメラボディ100は、ケーブル接続部101を介して、外部から電源供給を受けたり、図示しない外部の表示装置に映像信号や音声信号を出力する。
For example, a cable for supplying power or a cable for transmitting a video signal or an audio signal is connected to the
記録メディア格納部102は、カメラボディ100により撮像された画像信号を記録する磁気記録テープなどの記録メディアを格納する。
The recording
外部メディア接続部103は、上述した記録メディア格納部102に格納される記録メディア以外の記録メディア、例えばハードディスクドライブやフラッシュメモリドライブなどをシューを介して接続する。カメラボディ100は、外部メディア接続部103を介して外部メディアに画像信号を供給する。
The external
操作入力部104は、複数のスイッチやボタンなどからなり、例えば、カメラボディ100の電源のオンオフ、撮像モードとビデオ再生モードとの切り替え、撮像処理や音声処理に関する設定変更などの操作命令がユーザから入力される。
The
マイクロフォン105は、音を集音して、集音した音を音声信号として電気信号に変換する。マイクロフォン105により変換された音声信号は、図示しないカメラボディ100が備える音声処理部によって所定の処理が施され、記録メディア格納部102に格納された記録メディアや、外部メディア接続部103により接続された記録メディアなどに記録される。
The
表示部108は、表示ファインダー106と収納可能な表示パネル107とからなる。表示ファインダー106と表示パネル107とは、例えば、液晶表示ファインダーや液晶表示パネルなどであって、カメラボディ100によって撮像された映像を表示する。カメラボディ100による撮像画像の画角は、表示ファインダー106や表示パネル107により表示される撮像画像がユーザに視認されることにより、ユーザによって決められる。また、表示ファインダー106と表示パネル107とは、カメラボディ100に係る設定情報をユーザに視認可能に表示する。
The
また、表示部108には、表示パネル107が収納される収納部に、図示しない複数のスイッチやボタンが設けられている。カメラボディ100では、このスイッチやボタンを介して、例えば記録メディア格納部102に格納されている磁気記録テープに記録されている画像データの再生、巻き戻し、早送り等の操作命令がユーザから入力される。
Further, the
マウント部109は、カメラボディ100の正面部に設けられており、後述するレンズ装置110が着脱可能に取り付けられる部分である。本実施形態に係るカメラボディ100では、マウント部109を介してレンズ装置110が装着された状態で、予期しない着脱動作を防止するため、このマウント部109に設けられているレバーがユーザによって回転されることによってレンズ装置110が締め付けられるような構造となっている。
The
以上のような構成からなるカメラボディ100には、その背面部に動作源となる電源を供給するためのバッテリ120が装着される。
The
レンズ装置110は、被写体からの光を、装着されたカメラボディ100の筐体の内部に設けられている撮像素子に集光するため、その筐体の内側に複数の光学素子が設けられている。また、レンズ装置110には、その筐体の外側に、フォーカスリング111とズームリング112とアイリスリング113とズームコントロールレバー114とが設けられている。さらに、レンズ装置110は、後述するレンズ駆動部500が内蔵されており、このレンズ駆動部500によって各光学素子を駆動させる。
Since the
フォーカスリング111は、ユーザによって回転され、回転角度に応じたフォーカス位置情報が後述するフォーカスリングセンサ540により検出される。また、ズームリング112は、ユーザによって回転され、回転角度に応じたズーム位置情報をレンズ駆動部500に供給する。また、アイリスリング113は、ユーザによって回転され、回転角度に応じた絞り値情報をレンズ駆動部500に供給する。また、ズームコントロールレバー114は、ユーザによる押圧動作に応じたズーム位置情報をレンズ駆動部500に供給する。
The
次に、レンズ装置110と、このレンズ装置110に着脱可能に装着されるカメラボディ100のマウント部109との接合面について、図3を参照して説明する。
Next, a joint surface between the
図3(A)は、マウント部109の接合面200を示した図である。
FIG. 3A is a view showing the
マウント部109の接合面200は、中心部に保護ガラス204を有する同心円形状からなり、レンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500と電気的に接続するための複数の接続端子からなる接続端子群201、202と、マウント部109に設けられたレバーが回転されることによりレンズ装置110が締め付けられると押圧される押圧スイッチ205とが設けられている。なお、押圧スイッチ205は、レンズ装置110が装着されると押圧されるようなものであれば、上述したレバーが回転されることのよって押圧されるものでなくてもよい。
The
接続端子群201は、装着されたレンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500に電源を供給するための複数の接続端子からなる。
The
接続端子群202は、装着されたレンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500の動作を制御するための制御線と繋がっている接続端子からなる。
The
また、接続端子群202の中の接続端子203は、カメラボディ100からレンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500に、カメラボディ100の仕様に関する情報を送信するための接続端子である。具体的に、接続端子203は、カメラボディ100の仕様に関する情報として、映像信号がNTSC又はPALであるかをレンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500に通知するための端子である。また、カメラボディ100は、この接続端子203を介して、後述するように、レンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500が電気的に接続されたことをレンズ装置110側から通知される。
The
なお、映像信号がHDの場合、NTSCを示す情報は、1秒当たり60フィールドから構成されている情報(以下、60i)を示すものとし、PALを示す情報は、1秒当たり50フィールドから構成されている情報(以下、50i)を示すものとする。 When the video signal is HD, information indicating NTSC indicates information (hereinafter, 60i) including 60 fields per second, and information indicating PAL is configured with 50 fields per second. Information (hereinafter referred to as 50i).
また、接続端子群201及び接続端子群202を構成する接続端子のうち数本は、接地されている。また、接続端子203は、NTSC(HDの場合は60i)/PAL(HDの場合は50i)を通知するための接続端子として用いられる場合に限定されず、製品仕様の差異化のためカメラボディ100からレンズ装置110の動作の一部を許可あるいは拒否する信号などの、カメラボディ100の仕様に関する情報をレンズ装置110側に送信する信号であってもよい。
In addition, several of the connection terminals constituting the
押圧スイッチ205は、レンズ装置110が装着されると押圧される。カメラボディ100は、この押圧スイッチ205が押圧されることによって後述するようにレンズ装置110が装着されたことを検出する。
The
保護ガラス204は、例えば、埃などが内部に入るのを防止するため、接合面200の中心部に設けられている。また、保護ガラス204は、レンズ装置110により集光される光が入射される。この入射方向の延長上には、CCDやCMOSなどの撮像素子が配置されている。
The
以上のようなマウント部109の接合面200に接合するレンズ装置110の接合面210は、図3(B)に示すような構成となっている。すなわち、レンズ装置110の接合面210は、保護ガラス204と同様の形状からなるレンズ群214を有する同心円形状からなり、カメラボディ100と電気的に接続するための複数の接続端子からなる接続端子群211、212と、カメラボディ100に装着されたとき上述した押圧スイッチ205を押圧する押圧部215とが設けられている。
The
接続端子群211を構成する各接続端子は、それぞれ、カメラボディ100が装着されたとき、カメラボディ100の接続端子群201を構成する各接続端子と接触するように、接合面210に配置されている。すなわち、カメラシステム1では、カメラボディ100側の接続端子群201と、レンズ装置110側の接続端子群211とが、接触した状態で電気的に接続されることによって、カメラボディ100からレンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500に電源が供給されることとなる。
Each connection terminal constituting the
接続端子群212を構成する各接続端子は、それぞれ、カメラボディ100が装着されたとき、カメラボディ100の接続端子群202を構成する各接続端子と接触するように、接合面210に配置されている。なお、接続端子群212の中の接続端子213は、カメラボディ100側の接続端子203と接触する位置に配置されている。
Each connection terminal constituting the
押圧部215は、カメラボディ100に装着されると、カメラボディ100側に設けられている押圧スイッチ205を押圧する。
When the
以上のようにして、カメラボディ100とレンズ装置110とが装着されることによって、カメラボディ100側に設けられた接続端子と、レンズ装置110側に設けられた接続端子とが接触して電気的に接続可能となる。
As described above, when the
また、カメラシステム1では、カメラボディ100がレンズ装置110の動作を制御するため、図4に示すような処理部を有する。
In the
すなわち、カメラボディ100は、電源供給スイッチ410と、出力用スイッチ420と、入力用スイッチ430と、接続検出/仕様送信部440と、装着検出部450と、カメラ側制御部460とを備える。
That is, the
電源供給スイッチ410は、上述した電源供給用の接続端子からなる接続端子群201と繋がっている。また、電源供給スイッチ410は、後述するようにカメラ側制御部460によってオンオフが制御され、接続端子群201に電圧を印加して、レンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500に電源を供給する。
The
出力用スイッチ420は、上述した接続端子群202のうち、制御信号をレンズ装置110側に送信する制御線の接続端子と繋がっている。出力用スイッチ420は、後述するようにカメラ側制御部460によってオンオフが制御され、接続端子群202の接続端子を介して、レンズ装置110側に制御信号を供給する。
The
入力用スイッチ430は、上述した接続端子群202のうち、制御信号をレンズ装置110側から受信する制御線の接続端子と繋がっている。入力用スイッチ430は、後述するようにカメラ側制御部460によってオンオフが制御され、接続端子群202の接続端子を介して、レンズ装置110側から制御信号を受信する。
The
接続検出/仕様送信部440は、上述した接続端子群202の中の接続端子203と繋がっており、この接続端子203を介して、レンズ装置110が電気的に接続されたことを検出するとともに、レンズ装置110にカメラボディ100に関する仕様情報を送信する。接続検出/仕様送信部440は、カメラ側制御部460から仕様情報が供給され、この仕様情報をレンズ装置110側に送信する。また、接続検出/仕様送信部440は、レンズ装置110が電気的に接続されたことを検出して、この検出情報をカメラ側制御部460に供給する。
The connection detection /
装着検出部450は、押圧スイッチ205と接続されており、押圧スイッチ205が押圧されたことを検出する。装着検出部450は、押圧スイッチ205の押圧動作によって、レンズ装置110が装着されたことを検出し、この検出結果をカメラ側制御部460に供給する。
The
カメラ側制御部460は、接続検出/仕様送信部440及び装着検出部450による検出結果に基づいて、電源供給スイッチ410、出力用スイッチ420、及び、入力用スイッチを制御する。
The camera-
また、カメラ側制御部460は、図5に示すフローチャートに従って、電源供給スイッチ410、出力用スイッチ420、及び、入力用スイッチ430のオンオフを制御する。なお、カメラ側制御部460は、図5に示すようなフローチャートに従った処理を、例えば垂直同期信号VDに同期して繰り返し行う。
Further, the camera-
ステップS1において、カメラ側制御部460は、接続検出/仕様送信部440及び装着検出部450による検出結果から、レンズ装置110が装着されているか否かを判断する。
In step S <b> 1, the camera-
具体的に、カメラ側制御部460は、マウント部109に装着されたレンズ装置110の動作を制御するため、装着検出部450によりレンズ装置110が装着されたことが検出され、かつ、接続検出/仕様送信部440により接続端子203を介してレンズ装置110と電気的に接続されたことが検出されたときのみ、電源供給スイッチ410、出力用スイッチ420、及び、入力用スイッチ430をオンにして、レンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500に電源を供給する。
Specifically, in order to control the operation of the
また、カメラ側制御部460は、レンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500を動作させるために電源を供給するとともに、制御信号として、例えばカメラボディ100が撮像する画像信号の垂直同期信号VDを、このレンズ駆動部500に供給する。このように垂直同期信号VDを供給するのは、単位画像であるフレーム又はフィールドに同期してレンズ装置110のフォーカス位置、ズーム位置、及び、絞り値を変更することが、画像を撮像する上で望ましいからである。
The camera-
そして、カメラ側制御部460は、レンズ装置110が装着されていると判断したときステップS2に進み、レンズ装置110が装着されていないと判断したときステップS4に進む。
The camera-
ステップS2において、カメラ側制御部460は、電源供給スイッチ410をオンにしてステップS3に進む。すなわち、カメラ側制御部460は、レンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500に電源を供給していないときは電源供給を開始し、レンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500に電源を供給しているときは電源供給を続ける。
In step S2, the
ステップS3において、カメラ側制御部460は、出力用スイッチ420及び入力用スイッチ430をオンにして、本処理工程を終了する。すなわち、カメラ側制御部460は、レンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500との間で制御信号の送受信を行っていないときは制御信号の送受信を開始し、レンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500との間で制御信号の送受信を行っているときは制御信号の送受信を続ける。
In step S <b> 3, the camera-
ステップS4において、カメラ側制御部460は、出力用スイッチ420及び入力用スイッチ430をオフにして、ステップS5に進む。すなわち、カメラ側制御部460は、レンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500との間で制御信号の送受信を行っていないときは制御信号の送受信を行っていない状態を保持し、レンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500との間で制御信号の送受信を行っているときはこの送受信を終了する。
In step S4, the camera-
ステップS5において、カメラ側制御部460は、電源供給スイッチ410をオフにして本処理工程を終了する。すなわち、カメラ側制御部460は、レンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500に電源を供給していないときは電源を供給していない状態を保持し、レンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500に電源を供給しているときはこの電源供給を終了する。
In step S5, the camera-
カメラ側制御部460は、上述したように、装着検出部450によりレンズ装置110が装着されたことが検出され、かつ、接続検出/仕様送信部440により接続端子203を介してレンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500と電気的に接続されたことが検出されたときのみ、このレンズ駆動部500に電源を供給してその動作を制御する。これにより、カメラ側制御部460では、仮にカメラボディ100とレンズ装置110とが外れている状態で押圧スイッチ205が戻らずにオンの状態を保持していたとしても、接続検出/仕様送信部440による検出結果からレンズ装置110が外されたことを検出して、電源供給スイッチ410、出力用スイッチ420及び、入力用スイッチ430を確実にオフにすることができる。
As described above, the camera-
また、カメラ側制御部460は、以上のようなステップS1からステップS5に係る処理を行うことによって、図6に示すように、電源供給スイッチ410をオンにしてレンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500に電源供給を開始した後に、出力用スイッチ420及び入力用スイッチ430をオンにしてレンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500と通信を開始する。またカメラ側制御部460は、電源供給スイッチ410をオフにしてレンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500への電源供給を終了する前に、入力用スイッチ430及び出力用スイッチ420をオフにしてレンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500と行っている通信を終了する。このような処理を行うことで、カメラ側制御部460は、レンズ装置110との着脱時においてレンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500が予期せぬ動作をしてしまうのを防止することができる。
In addition, the camera-
以上のようなカメラ側制御部460から供給される電源によって駆動するレンズ駆動部500は、接続通知/仕様受信部510と、レンズ側制御部520と、フォーカス/ズームドライバ530と、フォーカスリングセンサ540と、手ブレ補正ドライバ550と、アイリスドライバ560とを備える。
The
接続通知/仕様受信部510は、上述した接続端子群212の中の接続端子213と繋がっており、この接続端子213を介して、カメラボディ100と電気的に接続されたことをこのカメラボディ100に通知するとともに、このカメラボディ100から送信されてくる仕様情報を受信する。接続通知/仕様受信部510は、カメラボディ100から受診した仕様情報をレンズ側制御部520に送信する。
The connection notification /
レンズ側制御部520は、接続端子群211を介して電源が供給されることによって、次の動作を行う。
The lens-
まず、レンズ側制御部520は、カメラ側制御部460から垂直同期信号VDを含む制御信号が供給される。レンズ側制御部520は、接続通知/仕様受信部510から供給される仕様情報に基づいて垂直同期信号VDとの同期を図る。ここで、仕様情報が、カメラボディ100が処理する映像信号がNTSC又はPALであるか、すなわち垂直同期信号VDの違いを示しているので、レンズ側制御部520は、仕様情報に基づいて、垂直同期信号VDと同じ周波数の信号を分周器などによって生成した後、位相をずらすことによって、垂直同期信号VDに対して引き込みを行う。
First, the lens-
そして、レンズ側制御部520は、垂直同期信号VDに同期した制御信号をフォーカス/ズームドライバ530と、フォーカスリングセンサ540と、手ブレ補正ドライバ550と、アイリスドライバ560にそれぞれ供給する。
Then, the lens-
具体的に、レンズ側制御部520は、垂直同期信号VDを逓倍した同期信号と、この逓倍した同期信号に同期して、上述したズームリング112及びズームコントロールレバー114の動作に応じたズーム位置を示す信号とをフォーカス/ズームドライバ530に供給する。例えば、映像信号がNTSCのとき、レンズ側制御部520は、60[Hz]を4逓倍した240[Hz]の同期信号と、240[Hz]でズーム位置を更新する制御信号とをフォーカス/ズームドライバ530に供給する。
Specifically, the lens-
また、レンズ側制御部520は、垂直同期信号VDに同期したタイミングで、フォーカスリングセンサ540にフォーカスリング111の動作に応じたフォーカス位置を検出される。そして、レンズ側制御部520は、フォーカスリングセンサ540による検出結果に応じて、フォーカス/ズームドライバ530を駆動してフォーカス位置を制御する。
Further, the lens-
また、レンズ側制御部520は、手ブレ補正ドライバ550に、現在のフォーカス位置、ズーム位置、及び、絞り値のうち少なくとも一の情報を制御信号として供給する。なお、手ブレ補正ドライバ550は、垂直同期信号VDに対して非同期で手ブレ補正処理を行うが、レンズ側制御部520との間では垂直同期信号VDと同期にして制御信号の送受信を行う。
Further, the lens-
また、レンズ側制御部520は、垂直同期信号VDに同期して、上述したアイリスリング113の動作に応じた絞り値を示す信号をアイリスドライバ560に供給する。
In addition, the lens-
レンズ側制御部520から制御信号が供給されるフォーカス/ズームドライバ530、フォーカスリングセンサ540、手ブレ補正ドライバ550、及び、アイリスドライバ560は、次のように動作する。
The focus /
フォーカス/ズームドライバ530は、接続端子群211から電源が供給され、レンズ側制御部520から供給される制御信号に応じたフォーカス位置、ズーム位置になるように各光学素子を駆動させる。
The focus /
フォーカスリングセンサ540は、接続端子群211から電源が供給され、フォーカスリング111の動作に応じたフォーカス位置を検出して、この検出結果を垂直同期信号VDに同期してレンズ側制御部520に供給する。
The
手ブレ補正ドライバ550は、接続端子群211から電源が供給され、レンズ側制御部520から供給される制御信号に応じて、所定の手ブレ補正処理を行うように各光学素子を駆動させる。
The camera
アイリスドライバ560は、接続端子群211から電源が供給され、レンズ側制御部520から供給される制御信号に応じた絞り値なるように、各光学素子、具体的にはレンズ装置110の絞り機構を駆動させる。
The
次に、カメラボディ100とレンズ装置110との電気的な接続を検出するとともに、仕様情報の通信を1対の接続端子203、213で行う接続検出/仕様送信部440、及び、接続通知/仕様受信部510は、例えば図7に示すような回路構成によって実現される。
Next, a connection detection /
接続検出/仕様送信部440は、カメラ側制御部460からの仕様情報を送信する送信用端子301と、レンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500と電気的に接続されたことを検出する検出用端子302と、3個のトランジスタQ1〜Q3と、合計7個の抵抗素子R1、R2、R3、R5、R6、R7、R8とから構成されている。
The connection detection /
送信用端子301は、映像信号がNTSCであることを示す仕様情報の場合、カメラ側制御部460によって電圧レベルがHIGHにされ、映像信号がPALであることを示す仕様情報の場合、カメラ側制御部460によって電圧レベルがLOWにされる。
If the
検出用端子302は、その電圧レベルがHIGHのとき、レンズ駆動部500と電気的に接続されたという検出結果をカメラ側制御部460に供給する。また、検出用端子302の電圧レベルがLOWのとき、レンズ駆動部500と電気的に接続されていないものとする。
When the voltage level is HIGH, the
トランジスタQ1は、pnp型のトランジスタであって、そのコレクタ側が電源正極端と接続され、ベース側が接点306を介して送信用端子301と接続され、エミッタ側が抵抗素子R5と接続されている。
The transistor Q1 is a pnp-type transistor, the collector side is connected to the power supply positive electrode end, the base side is connected to the
トランジスタQ2は、pnp型のトランジスタであって、そのコレクタ側が電源正極端と接続され、ベース側が抵抗素子R6と接続され、エミッタ側が抵抗素子R7と接続されている。 The transistor Q2 is a pnp type transistor, and has a collector side connected to the power supply positive electrode end, a base side connected to the resistor element R6, and an emitter side connected to the resistor element R7.
トランジスタQ3は、pnp型のトランジスタであって、そのコレクタ側が接点307と接続され、ベース側が接点308と接続され、エミッタ側が接地端と接続されている。
The transistor Q3 is a pnp type transistor, and has a collector side connected to the
抵抗素子R1は、抵抗値が100[kΩ]の抵抗素子であり、電源正極端と接点306の間に接続されている。
The resistance element R <b> 1 is a resistance element having a resistance value of 100 [kΩ], and is connected between the power supply positive electrode end and the
抵抗素子R2は、抵抗値が10[kΩ]の抵抗素子であり、電源正極端と接点307との間に接続されている。また、抵抗素子R2は、接点307を介して、トランジスタQ3のコレクタと、検出用端子302と接続されている。
The resistance element R <b> 2 is a resistance element having a resistance value of 10 [kΩ], and is connected between the power supply positive electrode end and the
抵抗素子R3は、例えば抵抗値が47[kΩ]の抵抗素子であり、電源正極端と接点304との間に接続されている。また抵抗素子R3は、接点304を介して、抵抗素子R5、抵抗素子R6、及び、接続端子203とそれぞれ接続されている。
The resistance element R3 is, for example, a resistance element having a resistance value of 47 [kΩ], and is connected between the power supply positive electrode end and the
抵抗素子R5は、抵抗値が10[kΩ]の抵抗素子であり、トランジスタQ1のエミッタ側と接点304との間に接続されている。
The resistance element R5 is a resistance element having a resistance value of 10 [kΩ], and is connected between the emitter side of the transistor Q1 and the
抵抗素子R6は、抵抗値が1[kΩ]の抵抗素子であり、接点304とトランジスタQ2のベースとの間に接続されている。
The resistance element R6 is a resistance element having a resistance value of 1 [kΩ], and is connected between the
抵抗素子R7は、抵抗値が4.7[kΩ]の抵抗素子であり、トランジスタQ2のエミッタと接点308との間に接続されている。また、抵抗素子R7は、接点308を介して、抵抗素子R8と接続されている。
The resistance element R7 is a resistance element having a resistance value of 4.7 [kΩ], and is connected between the emitter of the transistor Q2 and the
抵抗素子R8は、抵抗値が4.7[kΩ]の抵抗素子であり、接点308と接地端との間に接続されている。
The resistance element R8 is a resistance element having a resistance value of 4.7 [kΩ], and is connected between the
また、接続通知/仕様受信部510は、カメラ側制御部460から送信されてくる仕様情報を受信する受信用端子303と、トランジスタQ4と、合計2個の抵抗素子R4、R10から構成されている。
The connection notification /
受信用端子303は、電圧レベルがLOWのとき映像信号がNTSCであることを示す仕様情報として受信され、電圧レベルがHIGHのとき映像信号がPALであることを示す仕様情報として受信される。
The
トランジスタQ4は、pnp型のトランジスタであって、そのコレクタ側が接点310を介して受信用端子303と接続され、ベース側が接点309を介して接続端子203と接続され、エミッタ側が接地端に接続されている。
The transistor Q4 is a pnp type transistor, the collector side is connected to the receiving
抵抗素子R4は、抵抗値が10[kΩ]の抵抗素子であり、電源正極端と接点310との間に接続されている。
The resistance element R4 is a resistance element having a resistance value of 10 [kΩ], and is connected between the positive electrode terminal of the power source and the
抵抗素子R10は、抵抗値が4.7[kΩ]の抵抗素子であり、接点309と接地端との間に接続されている。
The resistance element R10 is a resistance element having a resistance value of 4.7 [kΩ], and is connected between the
なお、上述した回路において、電源正極端の電圧Vccの値は2.8Vとし、トランジスタQ1〜Q4の直流電流増幅率hfeは十分高く、ベース電流は無視できるものとする。また、トランジスタQ1〜Q4がON状態のベース−エミッタ間の電圧をVf1〜Vf4とする。また、Vf1〜Vf4は、一般的に25℃で0.5〜0.7V程度であるので、便宜上0.7Vとする。 In the circuit described above, the value of the voltage Vcc at the positive terminal of the power supply is 2.8 V, the DC current amplification factor hfe of the transistors Q1 to Q4 is sufficiently high, and the base current is negligible. The base-emitter voltages when the transistors Q1 to Q4 are in the ON state are Vf1 to Vf4. Moreover, since Vf1-Vf4 is generally about 0.5-0.7V at 25 degreeC, it is set to 0.7V for convenience.
以上のような回路構成からなる接続検出/仕様送信部440、及び、接続通知/仕様受信部510は、次のように動作する。
The connection detection /
まず、カメラボディ100とレンズ装置110とが外れていて接続端子203、213が開放状態のとき、接続検出/仕様送信部440では、送信用端子301の電圧レベルがLOW/HIGHに拘わらず接点304の電位がVccとほぼ同様となっている。したがって、接続検出/仕様送信部440では、トランジスタQ3のベースにかかる電圧Vb3が、抵抗素子R7と抵抗素子R8の抵抗値に応じて下記の式(1)から、1.05[V]となっている。
First, when the
Vb3=(Vcc−Vf2)×R8/(R7+R8) ・・・式(1) Vb3 = (Vcc−Vf2) × R8 / (R7 + R8) (1)
すなわち、トランジスタQ3は、ONとなり、検出用端子302の電圧レベルはLOWとなっている。なお、トランジスタQ3がONになると、電圧Vb3は電圧Vf3にクランプされる。
That is, the transistor Q3 is turned on, and the voltage level of the
次に、カメラボディ100とレンズ装置110とが装着していて接続端子203、接続端子213が接触して電気的に接続された状態で、接続通知/仕様受信部510では、送信用端子301の電圧レベルがHIGHになると、トランジスタQ4がONとなり、その結果としてトランジスタQ4にかかるベース電圧Vb4が電圧Vf4にクランプされる。したがって、接続通知/仕様受信部510では、接点305の電位が(Vf4−Vf2)[V]となるため、トランジスタQ3がOFFとなり、検出用端子302がHIGHとなる。
Next, in the state where the
ここで、送信用端子301がLOWのとき、接点304の電位V304は、下記の式(2)から、約0.25[V]となる。
Here, when the
V304=Vcc×R10/(R3+R10) ・・・式(2) V304 = Vcc × R10 / (R3 + R10) (2)
また、トランジスタQ3のベースにかかる電圧は、送信用端子301がHIGHのときよりも低くなり、トランジスタQ3はOFFとなり、検出用端子302はHIGHとなる。このようにして、カメラボディ100とレンズ装置110とが装着している場合、検出用端子302の電圧レベルは、送信用端子301の電圧レベルがHIGH/LOWによらずHIGHとなる。すなわち、接続端子203、213は、カメラボディ100とレンズ装置110とが装着されていることを、カメラボディ100側に検出されるための端子として機能する。
The voltage applied to the base of the transistor Q3 is lower than when the
なお、接続通知/仕様受信部510は、接続端子203、213とが接触することによってカメラボディ100側に電気的に接続されていることを通知するような回路構成であればよく、受動素子である抵抗素子R10に電流が流れることによって、カメラボディ100側に電気的に接続されていることを検出させるような構成に限定されるものではない。
Note that the connection notification /
また、カメラボディ100とレンズ装置110とが装着されている状態で、送信用端子301の電圧レベルがLOWのとき、トランジスタQ4のベースにかかる電圧Vb4は、下記の式(3)から約0.25[V]となる。
When the voltage level of the
Vb4=Vcc×R10/(R3+R10) ・・・式(3) Vb4 = Vcc × R10 / (R3 + R10) (3)
このとき、トランジスタQ4はOFFとなり、その結果、受信用端子303の電圧レベルはHIGHとなる。
At this time, the transistor Q4 is turned OFF, and as a result, the voltage level of the receiving
一方、カメラボディ100とレンズ装置110とが装着されている状態で、送信用端子301がHIGHのとき、電圧Vb4は、下記の式(4)から約0.81[V]となる。
On the other hand, when the
Vb4=Vcc×(R10//R5)/{R3+(R10//R5)}+(Vcc−Vf1)×(R10//R3)/{R5+(R10//R3)} ・・・(4) Vb4 = Vcc × (R10 // R5) / {R3 + (R10 // R5)} + (Vcc−Vf1) × (R10 // R3) / {R5 + (R10 // R3)} (4)
ただし、式(4)において、(R10//R5)はR10とR5の並列合成抵抗値を示し、(R10//R3)はR10とR3の並列合成抵抗値を示している。 In Equation (4), (R10 // R5) represents the parallel combined resistance value of R10 and R5, and (R10 // R3) represents the parallel combined resistance value of R10 and R3.
このとき、トランジスタQ4は、ONとなる。その結果、受信用端子303の電圧レベルはLOWとなる。なお、トランジスタQ4がONになると、電圧Vb4は電圧Vf4にクランプされる。
At this time, the transistor Q4 is turned on. As a result, the voltage level of the receiving
このようにして、接続端子203、213は、カメラボディ100からレンズ装置110にNTSC(HDの場合は60i)/PAL(HDの場合は50i)を仕様情報として通信するための端子として機能する。
In this way, the
以上のようにして、接続検出/仕様送信部440は、一の接続端子203を、レンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500が接続されていることを検出するための接続端子、及び、このレンズ駆動部500にカメラボディ100の撮像処理の仕様に関する情報を送信する端子として兼用することができる。
As described above, the connection detection /
また、接続通知/仕様受信部510は、一の接続端子213を、カメラボディ100側に接続されていることを通知するための接続端子、及び、カメラボディ100からの撮像処理の仕様に関する情報を受信する端子として兼用することができる。
In addition, the connection notification /
そして、カメラボディ100では、カメラ側制御部460が、接続端子203を用いた検出結果によりレンズ装置110に内蔵されているレンズ駆動部500に電源を供給するので、カメラボディ100から着脱可能なレンズ装置110が外されたときに瞬時に電源供給を遮断することができる。
In the
また、カメラボディ100及びレンズ装置110は、上述したように、それぞれの接合面200、210に互いに電気的に接続するための端子が多数必要であるため、上述したように2つの機能を1つの接続端子203、213により兼用することによって、端子数の増大を抑えることができ、接合面の省スペース化及び低コスト化を図ることができる。
Further, as described above, since the
なお、本発明は、以上の実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更が可能であることは勿論である。 In addition, this invention is not limited only to the above embodiment, Of course, a various change is possible in the range which does not deviate from the summary of this invention.
1 カメラシステム、100 カメラボディ、101 ケーブル接続部、102 記録メディア格納部、103 外部メディア接続部、104 操作入力部、105 マイクロフォン、106 表示ファインダー、107 表示パネル、108 表示部、109 マウント部、110 レンズ装置、111 フォーカスリング、112 ズームリング、113 アイリスリング、114 ズームコントロールレバー、120 バッテリ、200、210 接合面、201、202、211、212 接続端子群、203、213 接続端子、204、214 中空部、205、215 押圧スイッチ、301 送信用端子、302 検出用端子、303 受信用端子、304〜310 接点、410 電源供給スイッチ、420 出力用スイッチ、430 入力用スイッチ、440 接続検出/仕様送信部、450 装着検出部、460 カメラ側制御部、500 レンズ駆動部、510 接続通知/仕様受信部、520 レンズ側制御部、530 ズームドライバ、540 フォーカスリングセンサ、550 手ブレ補正ドライバ、560 アイリスドライバ
DESCRIPTION OF
Claims (7)
上記レンズ装置に内蔵された駆動手段と電気的に接続される接続端子と、
上記接続端子を介して上記レンズ装置に内蔵された駆動手段と電気的に接続されたことを検出する接続検出手段と、
上記接続検出手段による検出結果に基づいて、上記レンズ装置に内蔵された駆動手段に電源を供給する制御手段と、
上記接続検出手段に用いられる接続端子を介して、上記仕様に関する情報を、上記レンズ装置に内蔵された駆動手段に送信する仕様送信手段とを備える撮像装置。 In the imaging device in which the lens device incorporating the driving means for driving the optical element according to the specification of the imaging processing is removable,
A connection terminal electrically connected to the driving means built in the lens device;
A connection detection means for detecting that the drive means built in the lens device is electrically connected via the connection terminal;
Control means for supplying power to the drive means built in the lens device based on the detection result by the connection detection means;
An imaging apparatus comprising: specification transmission means for transmitting information related to the specification to a drive means built in the lens device via a connection terminal used for the connection detection means.
上記制御手段は、上記装着検出手段により上記レンズ装置が装着されたことが検出され、かつ、上記接続検出手段により上記接続端子を介して上記レンズ装置に内蔵された駆動手段と電気的に接続されたことが検出されたときのみ、該レンズ装置に電源を供給することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。 It further comprises a mounting detection means for detecting that the lens device is mounted,
The control means detects that the lens apparatus is attached by the attachment detection means, and is electrically connected to the drive means incorporated in the lens apparatus via the connection terminal by the connection detection means. 2. The imaging apparatus according to claim 1, wherein power is supplied to the lens apparatus only when it is detected.
上記通信制御手段は、上記電源供給手段が上記レンズ装置に内蔵された駆動手段への電源供給を開始した後に、該駆動手段との通信を開始するとともに、該電源供給手段が該駆動手段への電源供給を終了する前に、該駆動手段との通信を終了することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。 The control means controls the operation of the lens apparatus by communicating between a power supply means for supplying power to the driving means built in the lens apparatus and a driving means built in the lens apparatus. Communication control means,
The communication control means starts communication with the drive means after the power supply means starts supplying power to the drive means built in the lens apparatus, and the power supply means sends the power to the drive means. The imaging apparatus according to claim 1, wherein communication with the driving unit is terminated before power supply is terminated.
接続端子を介して上記レンズ装置に内蔵された駆動手段と電気的に接続されたことを検出する接続検出ステップと、
上記接続検出ステップによる検出結果に基づいて、上記レンズ装置に内蔵された駆動手段に電源を供給する電源供給ステップと、
上記接続検出ステップで用いられる接続端子を介して、上記仕様に関する情報を上記レンズ装置に内蔵された駆動手段に送信する仕様送信ステップとを有する撮像装置の制御方法。 In the control method of the detachable imaging device, the lens device incorporating the driving means for driving the optical element according to the specification of the imaging processing is detachable.
A connection detecting step for detecting that the driving means built in the lens device is electrically connected via the connection terminal;
Based on the detection result of the connection detection step, a power supply step of supplying power to the driving means built in the lens device;
A method for controlling an imaging apparatus, comprising: a specification transmission step for transmitting information relating to the specification to a driving means built in the lens device via a connection terminal used in the connection detection step.
上記撮像装置と電気的に接続される接続端子と、
上記接続端子を介して上記撮像装置と電気的に接続されたことを、該撮像装置に通知する接続通知手段と、
上記接続通知手段が電気的に接続されたことを通知した撮像装置から供給される電源によって光学素子を駆動させる駆動手段と、
上記接続通知手段に用いられる接続端子を介して送信されてくる上記撮像装置の仕様に関する情報を受信する仕様受信手段とを備え、
上記駆動手段は、上記仕様受信手段により受信された仕様に関する情報に応じて光学素子を駆動させることを特徴とするレンズ装置。 In a lens device detachable from the imaging device,
A connection terminal electrically connected to the imaging device;
Connection notifying means for notifying the imaging apparatus that the imaging apparatus is electrically connected via the connection terminal;
Driving means for driving the optical element by the power supplied from the imaging apparatus that has notified that the connection notification means is electrically connected;
Specification receiving means for receiving information related to the specification of the imaging device transmitted via the connection terminal used for the connection notification means,
The lens device according to claim 1, wherein the driving unit drives the optical element in accordance with information related to the specification received by the specification receiving unit.
接続端子を介して上記撮像装置と電気的に接続されたことを、該撮像装置に通知する接続通知ステップと、
上記接続通知ステップが電気的に接続されたことを通知した撮像装置から供給される電源によって光学素子を駆動させる駆動ステップと、
上記接続通知ステップに用いられる接続端子を介して送信されてくる上記撮像装置の仕様に関する情報を受信する仕様受信ステップとを有し、
上記駆動ステップでは、上記仕様受信ステップにより受信された仕様に関する情報に応じて光学素子を駆動させることを特徴とするレンズ装置の制御方法。 In the control method of the imaging device and the detachable lens device,
A connection notification step of notifying the imaging device that it is electrically connected to the imaging device via a connection terminal;
A drive step of driving the optical element by a power source supplied from the imaging device that has notified that the connection notification step is electrically connected;
A specification receiving step for receiving information related to the specification of the imaging device transmitted via the connection terminal used in the connection notification step;
In the driving step, the optical element is driven in accordance with information related to the specification received in the specification receiving step.
上記レンズ装置は、上記撮像装置と電気的に接続される接続端子と、該接続端子を介して該撮像装置と電気的に接続されたことを該撮像装置に通知する接続通知手段と、該接続通知手段が電気的に接続されたことを通知した撮像装置から供給される電源によって光学素子を駆動させる駆動手段と、該接続通知手段に用いられる接続端子を介して送信されてくる該撮像装置の仕様に関する情報を受信する仕様受信手段と有し、
上記駆動手段は、上記仕様受信手段により受信された仕様に関する情報に応じて光学素子を駆動させ、
上記撮像装置は、上記レンズ装置の駆動手段と電気的に接続される接続端子と、該接続端子を介して該レンズ装置の駆動手段と電気的に接続されたことを検出する接続検出手段と、該接続検出手段による検出結果に基づいて該レンズ装置の駆動手段に電源を供給する制御手段と、該接続検出手段に用いられる接続端子を介して、上記仕様に関する情報を該レンズ装置の仕様受信手段に送信する仕様送信手段とを有することを特徴とする撮像システム。 In an imaging system comprising an imaging device and a lens that is detachable from the imaging device,
The lens device includes a connection terminal electrically connected to the imaging device, connection notification means for notifying the imaging device that the connection is electrically connected to the imaging device via the connection terminal, and the connection A driving unit that drives the optical element by a power source supplied from the imaging device that has notified that the notification unit is electrically connected, and a transmission terminal that is used for the connection notification unit. Having specification receiving means for receiving information on specifications;
The driving means drives the optical element in accordance with information on the specification received by the specification receiving means,
The imaging device includes a connection terminal electrically connected to the driving unit of the lens device, a connection detection unit that detects that the lens device is electrically connected via the connection terminal, Control means for supplying power to the driving means of the lens device based on the detection result by the connection detecting means, and information on the specifications via the connection terminal used for the connection detecting means. An imaging system comprising: specification transmitting means for transmitting to
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007329175A JP2009151117A (en) | 2007-12-20 | 2007-12-20 | Imaging apparatus, control method of imaging apparatus, lens device, control method of lens device, and imaging system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007329175A JP2009151117A (en) | 2007-12-20 | 2007-12-20 | Imaging apparatus, control method of imaging apparatus, lens device, control method of lens device, and imaging system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009151117A true JP2009151117A (en) | 2009-07-09 |
Family
ID=40920313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007329175A Withdrawn JP2009151117A (en) | 2007-12-20 | 2007-12-20 | Imaging apparatus, control method of imaging apparatus, lens device, control method of lens device, and imaging system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009151117A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013020019A (en) * | 2011-07-08 | 2013-01-31 | Pentax Ricoh Imaging Co Ltd | Shutter controller |
JP2013083724A (en) * | 2011-10-06 | 2013-05-09 | Nikon Corp | Lens barrel and camera system |
JP2013238875A (en) * | 2011-06-30 | 2013-11-28 | Nikon Corp | Accessory, and camera |
JP2017107013A (en) * | 2015-12-08 | 2017-06-15 | キヤノン株式会社 | Optical driving device, lens device, and imaging device |
JP2017138395A (en) * | 2016-02-02 | 2017-08-10 | ソニー株式会社 | Interchangeable lens and communication method thereof, and imaging device and communication method thereof |
-
2007
- 2007-12-20 JP JP2007329175A patent/JP2009151117A/en not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013238875A (en) * | 2011-06-30 | 2013-11-28 | Nikon Corp | Accessory, and camera |
JP2013020019A (en) * | 2011-07-08 | 2013-01-31 | Pentax Ricoh Imaging Co Ltd | Shutter controller |
JP2013083724A (en) * | 2011-10-06 | 2013-05-09 | Nikon Corp | Lens barrel and camera system |
JP2017107013A (en) * | 2015-12-08 | 2017-06-15 | キヤノン株式会社 | Optical driving device, lens device, and imaging device |
JP2017138395A (en) * | 2016-02-02 | 2017-08-10 | ソニー株式会社 | Interchangeable lens and communication method thereof, and imaging device and communication method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5643443B2 (en) | Interchangeable lens camera, camera body, lens unit, and busy signal control method | |
JP5943752B2 (en) | Imaging device, interchangeable lens, and camera system | |
JP2003198910A (en) | Cradle installation type digital camera, control method therefor, and cradle installation type digital camera system | |
JP5375391B2 (en) | External accessories and systems attached to electronic equipment | |
JP2009151117A (en) | Imaging apparatus, control method of imaging apparatus, lens device, control method of lens device, and imaging system | |
US20070223914A1 (en) | Camera system | |
JP2006237774A (en) | Camera system | |
JP3498754B2 (en) | Video cameras, video cameras and stations and monitors | |
JP5501442B2 (en) | VIDEO DISPLAY DEVICE, VIDEO DISPLAY DEVICE CONTROL METHOD, VIDEO OUTPUT DEVICE, AND VIDEO OUTPUT DEVICE CONTROL METHOD | |
JP2001013569A (en) | Image pickup device, lens device, image pickup system and computer readable recording medium | |
JP4064877B2 (en) | Digital camera with multiple display screens | |
JP2011114500A (en) | Camera system | |
JP4311352B2 (en) | Video camera recorder and infrared remote commander | |
KR101184694B1 (en) | Apparatus and method for processing digital image | |
JP2006254088A (en) | Imaging apparatus | |
JPH04204638A (en) | Interchangeable lens system camera apparatus | |
JP2005026889A (en) | Electronic camera | |
JP3341183B2 (en) | Video cameras and accessories | |
US20240015396A1 (en) | Image capturing apparatus capable of automatically switching between respective image capturing modes suitable for image capturing above water surface and image capturing under water surface, method of controlling image capturing apparatus, and storage medium | |
WO2024101153A1 (en) | Camera system and processing method | |
JPH08313792A (en) | Image pickup device | |
JP3420324B2 (en) | Video camera power save device | |
JP2570809Y2 (en) | Electronic imaging device | |
JP2743411B2 (en) | Video camera equipment | |
JP5327005B2 (en) | Camera system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110301 |