JP2009143507A - Storage device for vehicle - Google Patents
Storage device for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009143507A JP2009143507A JP2007325866A JP2007325866A JP2009143507A JP 2009143507 A JP2009143507 A JP 2009143507A JP 2007325866 A JP2007325866 A JP 2007325866A JP 2007325866 A JP2007325866 A JP 2007325866A JP 2009143507 A JP2009143507 A JP 2009143507A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insertion hole
- bridge
- modern
- pair
- glasses
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
- Passenger Equipment (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えばインストルメントパネルに設けられて、メガネや飲料用容器等を収納する車両用収納装置に関するものである。 The present invention relates to a vehicle storage device that is provided on, for example, an instrument panel and stores glasses, a beverage container, and the like.
従来から、車室内に設けられ、飲料用カップ等を収納する収納部が形成されたホルダ本体を備えた車両用収納装置が知られている(特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is known a vehicle storage device that includes a holder body that is provided in a vehicle compartment and has a storage portion that stores a beverage cup or the like (see Patent Document 1).
この車両用収納装置では、収納部に飲料用カップ等を収納したり、あるいはメガネを折りたたんだ状態で収納したりするようになっている。
ところで、上述の車両用収納装置では、飲料用カップ等とメガネとは同じ場所に収納するようになっている。 By the way, in the above-described vehicle storage device, the beverage cup and the like and the glasses are stored in the same place.
すなわち、飲料用カップ等とメガネとを交互に収納するようになっており、いずれか一方が収納されていると他方を収納することができなかった。 That is, the cups for drinks and the glasses are alternately stored, and if either one is stored, the other cannot be stored.
そこで、この発明は、メガネと飲料用カップ等の被収納物とを同時に収納することができる車両用収納装置を提供することを課題としている。 Then, this invention makes it a subject to provide the storage apparatus for vehicles which can store simultaneously to-be-stored objects, such as glasses and a cup for drinks.
上記課題を解決するために、本発明は、一対のツルを広げた状態でメガネを保持するホルダ本体と、このホルダ本体に形成された収納部とを備え、この収納部を、広げた状態で保持されたメガネの各ツルの先端部と一対のヒンジ部とを結んだ領域の内側に配置したことを最も主な特徴としている。 In order to solve the above problems, the present invention comprises a holder main body that holds glasses in a state where a pair of vines are spread out, and a storage portion formed on the holder main body. The main feature is that the glasses are arranged inside a region connecting the tip of each vine of the glasses and the pair of hinges.
このように構成された本発明によると、ホルダ本体に保持されたメガネの内側に収納部が配置されるので、保持されたメガネと、収納部内の被収納物との干渉が生じない。そのため、メガネと被収納物とを同時に収納することが可能となる。 According to the present invention configured as described above, since the storage portion is disposed inside the glasses held by the holder main body, interference between the held glasses and an object to be stored in the storage portion does not occur. Therefore, it becomes possible to store the glasses and the storage object at the same time.
本発明に係る車両用収納装置1の最良の実施の形態について図面に基づいて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A best mode for carrying a
この車両用収納装置1は、図1に示すように、車室前部に設けられたインストルメントパネル2の車幅方向ほぼ中央部に設置され、このインストルメントパネル2に形成された開口部2aから引き出し可能にされている(図2参照)。
As shown in FIG. 1, the
ここで、この車両用収納装置1は、インストルメントパネル2内に取り付けられたリテーナ3によって保持されている。なお、このリテーナ3は、インストルメントパネル2の内側に取り付けられた金属板からなり、後述するレール嵌合部12aを摺動可能に保持する図示しないレール部を有している。
Here, the
車両用収納装置1は、図4に示すように、ホルダ本体10と、ホルダ本体10に軸支された載置体(収納部)20とを有している。
As shown in FIG. 4, the
ホルダ本体10は、平板状の上板部11と、この上板部11の両側部から下方に屈曲された一対の側板部12,12と、上板部11の前部11aに設けられた取っ手部13とを有している。
The holder
このホルダ本体10は、上板部11の基部11b側からリテーナ3内に挿入されており、このとき、左右に位置する側板部12,12の外側面に形成されたレール嵌合部12a,(他方図示せず)が、リテーナ3のレール部(図示せず)に摺動可能に嵌合している。
The
そして、このホルダ本体10は、取っ手部13の前面13aがインストルメントパネル2とほぼ面一になる収納位置(図6参照)と、この収納位置から車室側へ引き出された使用位置(図3参照)との間で移動可能になっている。
The
なお、ホルダ本体10が使用位置に位置した際、上板部11の基部11bの所定範囲がリテーナ3内に残るように、図示しないストッパにより引出量が規制され、このホルダ本体10が引き出し状態を維持するようになっている。
In addition, when the holder
さらに、上板部11には、メガネ100の一対のツル101,101の先端部であるモダン部102,102がそれぞれ挿入されるモダン挿入穴14,14と、ペットボトルや紙コップ等の飲料用容器(被収納物)が挿入される収納物挿入穴(収納部)15とが形成されている(図9参照)。
Further, the
ここで、メガネ100の一般的な構造について説明する。
Here, a general structure of the
メガネ100は、図11に示すように、一対のメガネレンズR,Rの周囲を支持する一対のリム103,103と、このリム103,103を連結するブリッジ104と、各リム103の側部にそれぞれ設けられた一対のヒンジ部105,105と、各ヒンジ部105に一端が接続された一対のツル101,101とを有している。
As shown in FIG. 11, the
ツル101の先端部には、下方に向かって湾曲したモダン部102が形成されている。また、このツル101は、ヒンジ部105を介して回動可能となっており、広げた際に一対のリム103,103に対してほぼ直交する方向に向かうようになっている。
A
なお、一対のツル101,101を広げた状態において、各ツル101,101のモダン部102,102と、一対のヒンジ部105,105とを結んだ領域とは、一対のツル101,101及び一対のリム103,103の内側領域(図11においてBで示す)である。
In addition, in the state which expanded the pair of
そして、一対のモダン挿入穴14,14は、ホルダ本体10の出没方向にほぼ沿って延びるスリット形状を呈しており、上板部11の基部11bに向かうにつれて、互いに近接するようになっている。また、各モダン挿入穴14は、収納物挿入穴15の背面側、すなわち上板部11の基部11b側に設けられている。
The pair of
収納物挿入穴15は、ほぼ円形の開口形状を呈しており、内径が、大径のアルミ缶容器(容量350ml)P(図9参照)等を挿入可能な寸法に形成されている。
The stored
また、この収納物挿入穴15の内周縁部のうち、上板部11の基部11b側には、収納物挿入穴15の前後長を可変する調整板16が設けられている。
In addition, an
この調整板16は、収納物挿入穴15内に突出する調整部16aと、この調整部16aから延在された一対の脚部16b,(他方図示せず)(図8参照)とを有している。
The
そして、一対の脚部16b,(他方図示せず)が上板部11の裏面11c側に回動可能に軸支されており、調整部16aは、収納物挿入穴15内に突出する水平位置(図4参照)と、下向き回動した垂直位置(図9参照)との間で上下方向に回動可能となっている。
A pair of
なお、各脚部16bは、図示しないバネにより調整部16aを水平位置に付勢し、調整部16aは、この水平位置において収納物挿入穴15の前後長を縮小する。この調整部16aにより縮小された収納物挿入穴15の内径は、上記大径のアルミ缶容器Pよりも小径のスチール缶容器(容量250ml)(図示せず)等の直径程度の寸法になる。さらに、この調整部16aには、小径のスチール缶容器の外周面に沿う湾曲部16c(図4参照)が形成されている。
Each
取っ手部13は、上板部11の前部11aに一体形成されており、収納物挿入穴15の前側に位置している。この取っ手部13は、下方が開放した箱形状を呈していて、開放した下方から使用者の指を挿入できる大きさとなっている。
The
そして、この取っ手部13の車室内に面した前面13aには、ブリッジ支持部17が設けられると共に、このブリッジ支持部17の支持片17aを挿入可能なスリット13bが形成されている。なお、このスリット13bは、上板部11と面一な取っ手上面13a´にも連続して形成されている。
A
さらに、この取っ手部13の内側には、図10(b)に示すように、後述する伝達歯車17cを回動可能に保持する一対の支持壁13c,13cと、この一対の支持壁13c,13c間に設けられた補助壁13dと、ブリッジ支持部17の支持片17aを伝達歯車17cとの間に狭持する狭持壁13e(図13参照)とが形成されている。
Further, as shown in FIG. 10B, a pair of
ここで、補助壁13dは、取っ手部13の前面13aの裏面側との間に伝達歯車17cを配置可能な間隙をあけて設けられている。
Here, the
ブリッジ支持部17は、図10(a)に示すように、支持片17aと、当接歯車17bと、伝達歯車17cとを有している。
As shown in FIG. 10A, the
支持片17aは、スリット13bから前後方向に出没可能に設けられており、下面にギア面18aが形成されたギア部18と、このギア部18から立ち上がって上板部11側に屈曲した押え部(ブリッジ押え)18bとを有している。この押え部18bの上面18cは、取っ手上面13a´からわずかに突出すると共に、例えば梨地加工されて摩擦係数が高くなっている。
The
そして、この支持片17aは、ギア部18が狭持壁13eと伝達歯車17cとの間に差し込まれて狭持されることにより、保持されている(図13参照)。
And this
当接歯車17bは、周面にギア面19aが形成された扇状のギア部19と、このギア部19から直線状に突出した当接部19bとを有しており、一方の支持壁13cと補助壁13dとの間に、ギア部19と当接部19bとの間を中心に回動可能に保持されている。
The
ここで、この当接歯車17bは、載置体20が上方に回動したときに、この載置体20と当接部19bの下側とが当接する位置に設けられている。これにより、載置体20の上方への回動に伴って当接部19bが押し上げられ、ギア部19が回動するようになっている。
Here, the
伝達歯車17cは、一対の支持壁13c、13c間に回動可能に保持され、支持片17aのギア部18のギア面18aと、当接歯車17bのギア部19のギア面19aとの双方に噛合しており、一方の動きを他方に伝達するようになっている。
The
すなわち、ここでは、支持片17aを出没させることでギア部18が移動し、これにより、伝達歯車17cが回転して当接歯車17bを回動させる。一方、当接歯車17bの当接部19bが載置体20によって押し上げられることでギア部19が回動し、これにより、伝達歯車17cが回転して支持片17aを移動させる。
That is, here, the
載置体20は、一対の支持腕(支持部)21,21と、これらの支持腕21,21の先端部(他端部)間に架設された載置部22とを有しており、上板部11と一対の側板部12,12とによって囲まれたホルダ本体10の下側空間内に収納可能となっている。
The mounting
各支持腕21は、それぞれ基端部(一端部)21a(図8参照)がホルダ本体10の側板部12の内側面12aに回動可能に軸支され、上板部11に沿う水平位置(図5,7参照)と、下向き回動した傾斜位置(図3参照)との間で上下方向に回動可能となっている。
Each
なお、この支持腕21の基端部21aは、収納物挿入穴15の背面側となっており、側面視した際に、軸支位置が収納物挿入穴15よりも上板部11の基部11b側に位置している(図8参照)。
The
また、各支持腕21は、ホルダ本体10をインストルメントパネル2内に挿入したとき、このインストルメントパネル2の開口部2aの下側縁部2a´に当接し(図6参照)、ホルダ本体10の挿入移動に伴って当接位置が相対的に変動して上方に回動して上板部11に沿う。
Each
また、ホルダ本体10をインストルメントパネル2の開口部2aから引き出すと、各支持腕21は、自重により下方に回動するようになっている。
Further, when the
なお、基端部21aには、支持腕21が下方に回動した際に、載置部22が収納物挿入穴15の下方に位置した状態で保持されるように、上板部11の裏面11cに当接して回動を規制するストッパ面21a´が形成されている(図3参照)。
Note that the rear surface of the
さらに、この支持腕21には、内側に突出したモダン押え部23が突出形成されている。ここでは、このモダン押え部23は、側板部12への軸支位置の近傍に形成されている。
Further, the
載置部22は、平板形状を呈しており、図3に示すように、一対の支持腕21,21が下方に回動した際に、収納物挿入穴15の下方に位置して、この収納物挿入穴15内に挿入された飲料用容器の底面を受けるようになっている。なお、このとき、載置部22は水平となる。
The mounting
また、この載置部22の先端部22aは、支持腕21,21が上方に回動した際に、図13(b),(c)に示すように、ブリッジ支持部17の当接歯車17bの当接部19bに当接するようになっている。
Further, when the
次に、この発明の車両用収納装置1の作用について説明する。
Next, the operation of the
この車両用収納装置1を使用するには、まず、インストルメントパネル2内に収納されているホルダ本体10の取っ手部13を持ち、車室側に引き出す。
In order to use the
このとき、ホルダ本体10は、レール嵌合部12aが図示しないレール部に沿って所定位置まで引き出される。また、載置体20は、自重により下方に回動し、載置部22が収納物挿入穴15の下方に位置する。
At this time, the holder
次に、メガネ100を収納するため、さらにブリッジ支持部17の支持片17aを手前に引き出す。このとき、支持片17aの押え部18bの上面18cに指をかけ、擦るようにして引き出す。
Next, in order to store the
これにより、支持片17aは車室側に突出するように移動すると共に、当接歯車17bが伝達歯車17cを介して回動し、当接部19bが下方を向く。
As a result, the
そして、メガネ100は、一対のツル101,101を広げてからモダン部102,102を下側にしてやや立てるような状態にし、このモダン部102,102をそれぞれモダン挿入穴14,14内に挿入する。ここで、各モダン部102は、モダン押え部23の下側に挿入するようにする。
Then, the
これにより、各モダン部102は、図8に示すように、モダン押え部23により上側が押えられ、モダン挿入穴14の開口端14aにより下側が押えられることとなる。
As a result, as shown in FIG. 8, each
また、モダン部102をモダン挿入穴14に挿入したら、このメガネ100のブリッジ104をブリッジ支持部17の支持片17aに引っ掛ける。
When the
このとき、あらかじめ支持片17aを引き出し量の限界まで引き出しておき、ブリッジ104を支持片17a上に置いてから、押え部18bがブリッジ104の上方に位置するように支持片17aを押し戻す。
At this time, the
これにより、ブリッジ104は、支持片17aの押え部18bによって上方から押えられると共に、この支持片17aに干渉することなく容易に引っ掛けることができる。
As a result, the
そして、これにより、メガネ100は、一対のツル101,101を広げた状態でホルダ本体100に保持される。
As a result, the
一方、ペットボトル容器Pを収納するには、このペットボトル容器Pを上方より収納物挿入穴15内に挿入し、載置体20の載置部22上に載置する。
On the other hand, in order to store the plastic bottle container P, the plastic bottle container P is inserted into the stored
なお、ペットボトル容器Pの直径は、調整板16によって縮小された収納物挿入穴15の内径よりも大きいので、調整板16は、ペットボトル容器Pと干渉して下方に回動する。
Since the diameter of the plastic bottle container P is larger than the inner diameter of the stored
ここで、一対のモダン挿入穴14,14が収納物挿入穴15の背面側に位置すると共に、ブリッジ支持部17が収納物挿入穴15の前側に位置している。
Here, the pair of modern insertion holes 14, 14 are positioned on the back side of the stored
そのため、ペットボトル容器Pを収納する収納部である収納物挿入穴15及び載置体20は、広げた状態で保持されるメガネ100の一対のモダン部102,102と、一対のヒンジ部105,105とを結んだ領域(図11においてBで示す)の内側に配置されることとなる。
Therefore, the stored
これにより、上述のように、ホルダ本体10の保持されたメガネ100と、収納物挿入穴15内に挿入されて載置体20上に載置されたペットボトル容器Pとが干渉することがなく、メガネ100とペットボトル容器Pとを同時に収納することが可能となる。
Thereby, as described above, the
また、上述の実施の形態では、ホルダ本体10は、モダン部102,102が挿入される一対のモダン挿入穴14,14と、各モダン挿入穴14に挿入されたモダン部102の上側を押える一対のモダン押え部23,23とを有し、収納部として、ペットボトル容器Pが挿入される収納物挿入穴15と、この収納物挿入穴15の下方に位置してペットボトル容器Pが載置される載置体20とを有し、一対のモダン挿入穴14,14は、収納物挿入穴15の背面側に形成されている。
Further, in the above-described embodiment, the holder
これにより、ペットボトル容器Pの収納領域であるメガネ100の一対のモダン部102,102と、一対のヒンジ部105,105とを結んだ領域がコンパクトになり、この車両用収納装置1全体を小型化することができる。
Thereby, the area | region which tied a pair of
特に、上述の実施の形態では、一対のモダン挿入穴14,14が、上板部11の基部11bに向かうにつれて次第に近接するスリット形状を呈しているので、一対のモダン部102,102と、一対のヒンジ部105,105とを結んだ領域が小さなものとなり、さらにコンパクトにすることが可能となっている。
In particular, in the above-described embodiment, the pair of modern insertion holes 14, 14 have a slit shape that gradually approaches toward the base 11 b of the
そして、上述の実施の形態では、載置体20は、収納物挿入穴15の背面側に基端部21aが取り付けられた一対の支持腕21,21と、この支持腕21,21の先端部に形成された載置部22とを有し、一対のモダン押え部23,23は、それぞれ支持腕21,21に設けられている。
In the above-described embodiment, the mounting
これにより、モダン押え部23が、車室側に引き出された際に自重により下方に回動する支持腕21に形成されることとなる。そのため、メガネ100のモダン部102の上側に当接した際に、支持腕21の重みによりモダン部102を押えることができ、メガネ100をより安定して保持することが可能となる。
Thereby, the modern
さらに、上述の実施の形態では、収納物挿入穴15の前側にメガネ100のブリッジ104を支持するブリッジ支持部17が設けられ、このブリッジ支持部17は、ホルダ本体10に一体にされた取っ手部13から出没可能となっている。
Furthermore, in the above-described embodiment, the
そのため、ブリッジ支持部17によってメガネ100の前側を支持することができるので、さらにメガネ100をガタツキにくくすることができ、車両から振動が伝わっても、脱落を防止することができる。
Therefore, since the front side of the
また、例えば、図12に示すように、ブリッジ支持部17の引き出し幅Wを大きくすることで、一対のリム103,103が湾曲したデザインのメガネ100´であっても、ホルダ本体10に保持させることができる。
Further, for example, as shown in FIG. 12, by increasing the drawer width W of the
すなわち、サイズや形状の異なるメガネ100であっても、このブリッジ支持部17の引き出し量を調整することにより、確実に保持することが可能となる。
That is, even
そして、上述の実施の形態では、ブリッジ支持部17は、メガネ100のブリッジ104を上方から押える押え部18bを有している。
And in the above-mentioned embodiment, the bridge | bridging
これにより、ブリッジ104は、より確実に保持されることとなり、メガネ100のガタツキや脱落の発生をさらに防止することができる。
As a result, the
さらに、上述の実施の形態では、この車両用収納装置1を収納するには、取っ手部13の前面13aを押してホルダ本体10をインストルメントパネル2の開口部2a内に挿入する。
Further, in the above-described embodiment, in order to store the
このとき、載置体20の一対の支持部21,21は、図5に示すように、開口部2aの下側縁部2a´に当接し、ホルダ本体10の挿入移動に伴って当接位置が相対的に変化して上方に回動する。
At this time, as shown in FIG. 5, the pair of
そして、ホルダ本体10がインストルメントパネル2の開口部2a内に完全に挿入されると、図6に示すように、載置体20は開口部2aの内側に設けられた底面板2bによって支持され、ホルダ本体10の下側空間内におさまる。
When the
また、この載置体20の回動により、取っ手部13の前面13aに設けられたブリッジ支持部17は、取っ手部13の内側に収納される。
In addition, the
すなわち、載置体20が上方に回動すると、図13(b)に示すように、載置部22の先端部22aが下方を向いているブリッジ支持部17の当接部19bに当接し、そのまま上方に押し上げる。当接部19bが上方に押し上げられることでギア部19が回動し、これにより伝達歯車17cが回転して支持片17aを取っ手部13の内側に移動させる。
That is, when the mounting
このように、ホルダ本体10が車室内に展開収納可能に設けられ、載置体20がこのホルダ本体10の収納動作によって可動し、ブリッジ支持部17は、可動する載置体20によりホルダ本体10と一体に形成された取っ手部13の内側に収納される。
As described above, the holder
これにより、ブリッジ支持部17がホルダ本体10の収納に連動して自動的に収納され、容易に収納することが可能となると共に、ブリッジ支持部17の収納忘れが防止される。
As a result, the
なお、このブリッジ支持部17は、ホルダ本体10を引き出した場合には、当接部19bが上方に回動したままであるので、自動的に引き出されることはない。そのため、このブリッジ支持部17を使用しない場合には、常に収納しておくことができて邪魔にならない。
When the
以上、この発明にかかる実施の形態を図面により詳述してきたが、具体的な構成は上述の実施の形態に限らない。この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等はこの発明に含まれる。 As mentioned above, although embodiment concerning this invention has been explained in full detail with drawing, a concrete structure is not restricted to the above-mentioned embodiment. Design changes and the like within the scope not departing from the gist of the present invention are included in the present invention.
例えば、上述の実施の形態では、モダン押え部23が載置体20の支持腕21に設けられたが、ホルダ本体10に形成されてもよい。
For example, in the above-described embodiment, the modern
また、上述のホルダ本体10は、インストルメントパネル2から引き出すことで車室内に展開するようになっているが、これに限らず、例えば車室側に開くタイプのカップホルダや、コンソールボックスに形成された凹部形状のカップボルダであってもよい。
Moreover, although the above-mentioned holder
この場合であっても、被収納物を収納する収納部を、開いた状態で保持されるメガネ100の内側に配置することにより、メガネと被収納物とを同時に収納することが可能となる。
Even in this case, it is possible to store the glasses and the objects to be stored at the same time by arranging the storage unit for storing the objects to be stored inside the
1 車両用収納装置
10 ホルダ本体
15 収納物挿入穴(収納部)
20 載置体
100 メガネ
101 ツル
102 モダン部(ツルの先端部)
105 ヒンジ部
DESCRIPTION OF
20 mounting
105 Hinge part
Claims (6)
前記ホルダ本体は、前記メガネの一対のツルを広げた状態で保持し、
前記収納部は、広げた状態で保持されたメガネの各ツルの先端部と一対のヒンジ部とを結んだ領域の内側に配置されたことを特徴とする車両用収納装置。 A holder main body that is provided in the passenger compartment and holds the glasses; and a storage unit that can store an object to be stored formed in the holder main body.
The holder body is held in a state in which a pair of vines of the glasses are spread out,
The storage device for a vehicle, wherein the storage portion is disposed inside a region connecting a tip portion of each of the vines of the glasses held in an unfolded state and a pair of hinge portions.
前記収納部は、前記被収納物が挿入される収納物挿入穴と、該収納物挿入穴の下方に位置して前記被収納物が載置される載置体とを有し、
前記一対のモダン挿入穴は、前記収納物挿入穴の背面側に形成されたことを特徴とする請求項1に記載の車両用収納装置。 The holder body has a pair of modern insertion holes into which the tip of the temple is inserted, and a modern presser that presses the upper side of the tip inserted into the modern insertion hole,
The storage unit includes a storage object insertion hole into which the storage object is inserted, and a mounting body on which the storage object is mounted at a position below the storage object insertion hole,
The vehicle storage device according to claim 1, wherein the pair of modern insertion holes are formed on a back side of the storage object insertion hole.
前記モダン押え部は、前記支持部に設けられたことを特徴とする請求項2に記載の車両用収納装置。 The mounting body has a support part having one end attached to the back side of the stored item insertion hole, and a mounting part formed at the other end of the support part,
The vehicle storage device according to claim 2, wherein the modern pressing portion is provided in the support portion.
前記ブリッジ支持体は、可動する前記載置体により前記ホルダ本体の内側に収納されることを特徴とする請求項4又は5に記載の車両用収納装置。
The holder body is provided so as to be able to be deployed and housed in the vehicle interior, and the mounting body is movable along with the housing operation of the holder body,
6. The vehicle storage device according to claim 4, wherein the bridge support body is stored inside the holder body by the movable body described above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007325866A JP2009143507A (en) | 2007-12-18 | 2007-12-18 | Storage device for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007325866A JP2009143507A (en) | 2007-12-18 | 2007-12-18 | Storage device for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009143507A true JP2009143507A (en) | 2009-07-02 |
Family
ID=40914655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007325866A Pending JP2009143507A (en) | 2007-12-18 | 2007-12-18 | Storage device for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009143507A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100152450A1 (en) * | 2008-10-14 | 2010-06-17 | Psychogenics, Inc. | Nicotinic acetylcholine receptor ligands and the uses thereof |
JP2014125042A (en) * | 2012-12-26 | 2014-07-07 | Honda Motor Co Ltd | Automobile tray structure |
CN112262060A (en) * | 2018-06-07 | 2021-01-22 | 五十铃自动车株式会社 | Cup holder |
-
2007
- 2007-12-18 JP JP2007325866A patent/JP2009143507A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100152450A1 (en) * | 2008-10-14 | 2010-06-17 | Psychogenics, Inc. | Nicotinic acetylcholine receptor ligands and the uses thereof |
JP2014125042A (en) * | 2012-12-26 | 2014-07-07 | Honda Motor Co Ltd | Automobile tray structure |
CN112262060A (en) * | 2018-06-07 | 2021-01-22 | 五十铃自动车株式会社 | Cup holder |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7520482B2 (en) | Cup holder for vehicles | |
JP2006056504A (en) | Beverage container holder for automobile | |
JP2006001428A (en) | Container holding unit and cup holder device | |
JP5453160B2 (en) | Cup holder | |
JP3676782B2 (en) | Drink holder | |
KR20010020176A (en) | Spectacle case built into a vehicle | |
JP2009143507A (en) | Storage device for vehicle | |
US7036785B2 (en) | Cam activated extendable cupholder | |
JP4375891B2 (en) | Container holder | |
KR100643958B1 (en) | Guide structure of cup holder for vihicle | |
JP2008037203A (en) | Device with lid | |
JP5671886B2 (en) | Vehicle container holder | |
KR20180083508A (en) | Holder | |
JP4338262B2 (en) | Vehicle cup holder | |
JP3578364B2 (en) | Vehicle cup holder | |
US20110095060A1 (en) | Device for laterally positioning an object in a container | |
JP2000272401A (en) | Holder | |
JP3049378B2 (en) | Vehicle storage device | |
KR20040066582A (en) | Cup holder for vehicles | |
JP5816021B2 (en) | Vehicle cup holder device | |
JP2564595Y2 (en) | Automotive cup holder | |
JP2024071020A (en) | Interior product for vehicle | |
JP2512872Y2 (en) | Vehicle storage device | |
JP4201260B2 (en) | Beverage container holding device | |
JP4542442B2 (en) | Article holder |