JP2009137520A - Locking structure of locking device - Google Patents
Locking structure of locking device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009137520A JP2009137520A JP2007318210A JP2007318210A JP2009137520A JP 2009137520 A JP2009137520 A JP 2009137520A JP 2007318210 A JP2007318210 A JP 2007318210A JP 2007318210 A JP2007318210 A JP 2007318210A JP 2009137520 A JP2009137520 A JP 2009137520A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piece
- skin material
- resin plate
- locking
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 102
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 102
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 75
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 3
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/58—Seat coverings
- B60N2/60—Removable protective coverings
- B60N2/6009—Removable protective coverings covering more than only the seat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/26—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
- B60N2/28—Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
- B60N2/2803—Adaptations for seat belts
- B60N2/2806—Adaptations for seat belts for securing the child seat to the vehicle
- B60N2/2809—Adaptations for seat belts for securing the child seat to the vehicle with additional tether connected to the top of the child seat and passing above the top of the back-rest
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/58—Seat coverings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両用シートに、他のシートに設けた係止具を係り止めるための係止具の係止構造に関する。 The present invention relates to a locking structure of a locking tool for locking a locking tool provided on another seat to a vehicle seat.
この種の係止具の係止構造として、特許文献1に開示の係止構造が公知である。この係止構造では、車両用シートのシートバックに穿設形成された孔部に、チャイルドシートのトップテザー(係止具)を係止可能な被係止部材が収納されている。そして表皮カバーをめくり上げて孔部を露出させたのち、孔部内部の被係止部材にトップテザーを係り止める構成である。
そしてチャイルドシートを取外した後は、何かの拍子に表皮カバーがめくれ上がり孔部内部(例えばパッド部材や被係止部材)が丸見えとならないよう、着脱自在の粘着テープで周囲の表皮材に表皮カバーが付止めてある(特許文献1明細書の段落[0033]を参照)。
As a locking structure of this type of locking tool, a locking structure disclosed in Patent Document 1 is known. In this locking structure, a locked member capable of locking a child seat top tether (locking tool) is housed in a hole formed in the seat back of the vehicle seat. Then, after the skin cover is turned up to expose the hole, the top tether is locked to the locked member inside the hole.
After the child seat is removed, the skin cover is covered on the surrounding skin with removable adhesive tape so that the skin cover does not turn up and the inside of the hole (for example, pad member or locked member) is not completely visible. (See paragraph [0033] of Patent Document 1).
ところで典型的な車両用シートの表皮材は、複数の表皮材ピースをつなぎ合わせた一枚物として構成されている。このような一枚物の表皮材の場合、例えば表皮材にスリットを入れて表皮材一部を舌片状に切出したとしても、表皮材舌片とその周囲の表皮材に重複する部分がないので、粘着テープで閉め状態とすることができない。
このため典型的には、下部側を延設した(粘着テープの付け代を有する)表皮カバーを車両用シートの表皮材とは別に用意して、上述の孔部を覆い隠すように取付ける。
For this reason, typically, a skin cover having a lower side (having a margin for attaching an adhesive tape) is prepared separately from the skin material of the vehicle seat, and attached so as to cover the above-described hole.
しかしながら上述の構成では、表皮カバーをめくり上げたときに孔部内部が丸見えになることは避けられない。さらに表皮材とは別体の表皮カバーを用いることから、表皮カバーと表皮材の境界線が一目で分かり、あまり見栄えの良いものではなかった。もっとも表皮カバーと表皮材の柄をあわせるなどの工夫をすれば、表皮材との境界線が若干曖昧となるが、面倒な割にさほど見栄えが良くなるものではない。
本発明は上述の点に鑑みて創案されたものであり、本発明が解決しようとする課題は、車両用シートの表皮材を利用して、より見栄え良く係止構造を構成することにある。
However, in the above-described configuration, it is inevitable that the inside of the hole becomes completely visible when the skin cover is turned up. Furthermore, since a skin cover that is separate from the skin material is used, the boundary line between the skin cover and the skin material can be seen at a glance and is not very attractive. Of course, if you devise techniques such as matching the cover of the skin cover and the skin material, the boundary line with the skin material will be a little vague, but it will not look as good as it is cumbersome.
The present invention has been devised in view of the above points, and the problem to be solved by the present invention is to construct a locking structure with better appearance using a skin material of a vehicle seat.
上記課題を解決するための手段として、第1発明の係止具の係止構造では、車両用シートに穿設形成した孔部を、車両用シートの表皮材一部で形成された表皮材舌片で開閉可能に覆う構成とする。そして表皮材舌片を開いて、孔部内の被係止部材に他のシートの係止具(例えばチャイルドシートのトップテザー)を係り止めるのであるが、このとき孔部奥方を露出させるべきではなく、また表皮材が勝手に開かない構成とする必要がある。
そこで本発明では、可撓性を有する平板状の樹脂板を拡開可能に内折り状として、樹脂板一片が孔部奥方に配置するよう、被係止部材周りに配設することで、孔部奥方の構造(例えばパッド部材)を覆い隠す構成とした。
As means for solving the above problems, in the locking structure of the locking device according to the first aspect of the present invention, the hole formed in the vehicle seat is formed with a skin material tongue formed by a part of the skin material of the vehicle seat. It is configured so that it can be opened and closed with a piece. And the skin material tongue is opened, and the locking member of the other sheet (for example, the top tether of the child seat) is locked to the locked member in the hole, but at this time the hole part should not be exposed, Moreover, it is necessary to make it the structure which a skin material does not open arbitrarily.
Therefore, in the present invention, the flexible resin plate is folded inward so that the resin plate can be expanded, and the resin plate is arranged around the hole so that the resin plate is placed behind the hole. It was set as the structure which covers the structure (for example, pad member) in the back of a part.
そして本発明では、樹脂板一片に対して樹脂板他片を内折りすることで、樹脂板他片表側に固定した表皮材舌片を閉じ状態として、樹脂板他片の裏側に設けた係止部を、孔部の被係止部材に係止する構成とした。こうすることで、表皮材舌片が勝手に開きにくくなり、安定的な閉じ状態とすることができる。
さらに本発明では、樹脂板一片に対して樹脂板他片を拡開することで、表皮材舌片を開き状態として、樹脂板一片により孔部内部を極力隠しつつ被係止部材を露出させる構成とした。こうすることで、孔部奥方を丸見えにすることなく、見栄えよく他のシートの係止部材を係り止めることができる。
And in the present invention, the resin plate other piece is folded inward with respect to the resin plate one piece so that the skin material tongue piece fixed to the resin plate other piece front side is closed, and the latch provided on the back side of the resin plate other piece The part is configured to be locked to the locked member of the hole. By doing so, the skin material tongue is difficult to open on its own, and a stable closed state can be achieved.
Further, in the present invention, the resin plate other piece is expanded with respect to the resin plate piece, so that the skin material tongue piece is opened, and the locked member is exposed while concealing the inside of the hole as much as possible by the resin plate piece. It was. By doing so, it is possible to latch the locking members of other sheets with a good appearance without making the hole portion visible.
第2発明の係止具の係止構造は、第1発明に記載の係止構造であって、索状又は棒状の被係止部材を、孔部に露出のフレームよりも表皮材側に並列配置するとともに、被係止部材を、その両端に設けた一対の固定アームによってフレームに固定する。そして樹脂板一片が、一対の固定アームの離間寸法よりも、孔部の幅方向に幅広な構成とされている。
そして樹脂板一片に設けた溝部に固定アームに嵌め込みつつ、樹脂板を内折りして被係止部材回りに配設することで、樹脂板がより安定的に取付けられるとともに、幅広な樹脂板他片によりフレーム側の孔部構造がより広範囲にわたって隠されることとなる。
A locking structure for a locking tool according to a second invention is the locking structure according to the first invention, wherein a hooked or rod-like locked member is arranged in parallel to the skin material side of the frame exposed in the hole. At the same time, the locked member is fixed to the frame by a pair of fixing arms provided at both ends thereof. The resin plate piece is configured to be wider in the width direction of the hole than the separation distance between the pair of fixed arms.
And by fitting the fixed arm into the groove provided in one piece of the resin plate and folding the resin plate around the locked member, the resin plate can be attached more stably, and the wide resin plate etc. The hole structure on the frame side is hidden over a wider area by the piece.
本発明の第1発明によれば、車両用シートの表皮材を利用して、より見栄え良く係止構造を構成することができる。そして第2発明によれば、さらに見栄え良く係止構造を構成することができる。 According to the first aspect of the present invention, it is possible to configure the locking structure with better appearance using the skin material of the vehicle seat. And according to 2nd invention, a latching structure can be comprised further with good appearance.
以下、本発明を実施するための最良の形態を、図1〜図4を参照して説明する。図1〜図3は実施例1であり、図4は実施例2である。
本実施例の車両用シート2は、図1を参照して、シートクッション4及びシートバック6を備える。シートクッション4及びシートバック6は、各々、その外形をなすパッド部材P(図1では省略)に、表皮材(4S,6S)を被覆して構成されている。
この表皮材(4S,6S)は、複数の表皮材ピースをつなぎ合わせた袋状の一枚物として構成されている。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 3 show a first embodiment, and FIG. 4 shows a second embodiment.
The
The skin material (4S, 6S) is configured as a single bag-like material in which a plurality of skin material pieces are connected.
そして車両用シート2の着座面側にチャイルドシート60を装着するに際して、車両用シート2に対して、チャイルドシート60下部を係止用アーム66,66で固定するとともに、チャイルドシート60上部をトップテザー62で固定する。そして車両用シート2では、このトップテザー62や係止用アーム66(いずれも係止具)を係り止めるための係止構造(トップテザーアンカ、ISO-FIXバー)を見栄え良く構成することが望ましい。
そこで各実施例では、後述する樹脂板(以下、樹脂インサート40とも呼ぶ)を使用することにより、シートクッション4の表皮材4S一部を利用して、より見栄え良く係止構造を構成することとしたものである。
When the
Therefore, in each embodiment, by using a resin plate (hereinafter also referred to as a resin insert 40) described later, a part of the
[実施例1]
本実施例の係止構造は、トップテザー62を係り止めるための構造であり、図2を参照して、シートクッション4に穿設された孔部20と、この孔部20に収納の被係止部材30及び樹脂インサート40と、この孔部20を覆う表皮材舌片10とを備える。
(表皮材舌片)
本実施例の表皮材舌片10は、図1及び図2を参照して、シートクッション4後側中央に設けてあり、シートクッション4後側を覆う表皮材4S(一枚物)に、左右垂直のスリット及び下水平のスリットを入れて舌状に切出すことで構成されている。
そして表皮材舌片10の上部はシートクッション4の表皮材4Sとつながっており、表皮材舌片10をめくり上げることで、孔部20に収納した被係止部材30を目視可能に露出させる構成である。
なお図面上は、表皮材舌片10と周囲の表皮材4Sの間に若干の隙間があるが、実際にはそれらの間にスリット(単なる切れ目)があるだけて殆ど隙間のない構成である。このため閉め状態では、表皮材舌片10が、周囲の表皮材4Sとほぼ一体となって、見栄え良くシートクッション4後側表面を構成することとなる。
[Example 1]
The locking structure of the present embodiment is a structure for locking the
(Skin material tongue)
1 and 2, the skin
And the upper part of the skin
In the drawing, there is a slight gap between the
(孔部及び被係止部材)
そしてシートクッション4の孔部20(正面視略矩形状)は、上述の表皮材舌片10で覆われた箇所(シートクッション4後側中央)に形成されている。この孔部20は、シートクッション4後部でその幅方向に延びる補強用のパイプフレーム22が露出するまで、シート前方側にパッド部材4Pを穿設して構成されている。
そしてこの孔部20に、トップテザー62を係り止めるための被係止部材30が収納されている。本実施例の被係止部材30は索状(又は棒状)の部材であり、その両端に設けた一対の固定アーム32,32とともに、全体として上方正面視略U字形状となる構成である。
そして被係止部材30を、孔部20のパイプフレーム22よりも表皮材舌片10位置に並列配置して、一対の固定アーム32,32でもってパイプフレーム22に固定する。そしてこの一対の固定アーム32,32間に、後述の樹脂インサート40が嵌挿されることとなる。
(Hole and locked member)
And the hole part 20 (front view substantially rectangular shape) of the
A locked
And the to-be-latched
この被係止部材30の軸長さ寸法(一対の固定アーム32,32の離間寸法)W1は、トップテザー62を安定して係止め可能な寸法設定とされており、本実施例では、上述の表皮材舌片10の幅寸法W4より若干幅広とされている(図1を参照)。このため表皮材舌片10をめくり上げて孔部20を正面から見ると、被係止部材30が露出する一方、その両端の固定アーム32,32は表皮材舌片10側方の表皮材4Sに隠される構成である。
そして上述のような孔部20の構成であると、図2及び図3を参照して、表皮材舌片10をめくり上げたとき、索状の被係止部材30のほかに、孔部20奥方配置のパイプフレーム22やパッド部材4Pが目視可能に露出する。
The axial length dimension (the separation dimension of the pair of
And when it is the structure of the
(樹脂インサート)
そこで本実施例では、樹脂インサート40で、孔部20奥方配置のパイプフレーム22やパッド部材4Pを覆い隠す構成とした。
この樹脂インサート40は、可撓性を有する平板状部材(典型的にはポリエチレン樹脂やポリプロピレン樹脂などの樹脂製)であり、二つ折り(内折り)状態とすることで孔部20内部に収納可能な長さ寸法を備える。
そして樹脂インサート40は、後述する係止部44と、ヒンジ部42を備えている。このヒンジ部42は、樹脂インサート40裏面中央においてその幅方向に形成された溝状部分である。そして孔部20内部に収納する際には、このヒンジ部42で、拡開方向に付勢の樹脂インサート40(いわゆる板バネ構成)を比較的簡単に内折り状とすることができる。
なお樹脂インサート40は、その幅寸法W2が、上述の被係止部材30の軸長さ寸法W1未満に設定(好ましくは表皮材舌片10の幅寸法W4とほぼ同一設定)されており、上述の一対の固定アーム32,32が邪魔となることなく、被係止部材30周りに嵌挿可能である(図1を参照)。
(Resin insert)
Therefore, in the present embodiment, the
The
The
The
(係止部)
そして係止部44は、樹脂インサート40を内折りした際に、孔部20内の被係止部材30に係止するための部位であり、内折り状態時において、ちょうど被係止部材30と対面する位置配置で樹脂インサート40に形成されている(図3を参照)。
本実施例の係止部44は、樹脂インサート他片40Fの裏面において、上下に離間する一対の把持アーム46,46(縦断面略長方形状)が樹脂インサート40裏面から突設して構成されている。
そして後述の閉じ状態において、一対の把持アーム46,46(いずれも樹脂製)間に索状の被係止部材30を挿入して係止する。このとき被係止部材30に対して一対の把持アーム46,46を押し嵌めつつ、一対の把持アーム46,46を互いに離間するように撓み変形させて、その突出方向途中に設けた嵌合溝48,48に被係止部材30を嵌まり込ませる。こうすることで、被係止部材30を一対の係止部44に節度感よく係止することができる。
(Locking part)
The locking
The locking
In a closed state described later, a cord-like locked
そして図2を参照して、樹脂インサート他片40Fの表面側に表皮材舌片10を縫合固定(縫合線SEW)したのち、この樹脂インサート40を、そのヒンジ部42で拡開可能に内折り状とする。そして樹脂インサート一片40Bを、一対の固定アーム32,32間に嵌挿して、パイプフレーム22に対して寄りかからせつつ孔部20奥方に位置決め配置して、樹脂インサート40を被係止部材30周りに配設する。
こうすることで、表皮材舌片10の開閉動作を、樹脂インサート一片40Bに対する樹脂インサート他片40Fの内折り動作と拡開動作に連動させることができる。
Then, referring to FIG. 2, after the skin
By carrying out like this, the opening / closing operation | movement of the skin
(係止構造)
図3(a)を参照して、車両用シート2からチャイルドシート60(図1を参照)を取外した通常状態では、樹脂インサート一片40Bに対して樹脂インサート他片40Fを内折りして表皮材舌片10を閉じ状態とする。そして樹脂インサート40の内折り状を維持するように(表皮カバーが開き状態とならないように)、樹脂インサート他片40F裏側に設けた係止部44で被係止部材30に安定的に係り止めておく。こうすることで、表皮材舌片10が勝手に開きにくくなり、安定的な閉じ状態とすることができる。
また樹脂インサート40の係止により、閉じ状態の表皮材舌片10にしっかり感がでて、閉じ状態においても見栄えよく係止構造を構成することができる。
(Locking structure)
Referring to FIG. 3A, in a normal state in which the child seat 60 (see FIG. 1) is removed from the
Moreover, the latching of the
一方、車両用シート2にチャイルドシート60を装着する際には、チャイルドシート60上部に固定のトップテザー62を車両用シート2のシートバック6上部から裏側に掛回して、シートクッション4後側まで配索する(図1を参照)。
そして図3(b)を参照して、樹脂インサート一片40Bに対して樹脂インサート他片40Fを拡開することで、表皮材舌片10を開き状態として、被係止部材30を外部に露出させる。このとき孔部20は、樹脂インサート一片40Bにより孔部20奥方(パッド部材4Pやパイプフレーム22)が覆い隠された見栄えの良い構成とされている。そして被係止部材30に、トップテザー62先端に設けたフック部材64を係り止めることで、車両用シート2の着座側にチャイルドシート60を装着する。
このように本実施例の係止構造によれば、車両用シート2の表皮材舌片10を利用して、より見栄え良く係止構造を構成することができる。
On the other hand, when the
And with reference to FIG.3 (b), by expanding the resin insert
Thus, according to the locking structure of the present embodiment, the locking structure can be configured with better appearance using the
[実施例2]
実施例2の係止構造の基本構造は、実施例1とほぼ同一であるため、同一又は対応の構造等については対応する符号を付すことで詳細な説明を省略する。
そして実施例2の係止構造では、図4を参照して、樹脂インサート40aが正面視略T字状をなしている。すなわち孔部20内部に配置する樹脂インサート一片40aBが、表皮材舌片10を固定する樹脂インサート他片40aFよりも幅広な構成とされている。
より詳しくは、樹脂インサート他片40aFの幅寸法W2は、索状の被係止部材30の軸長さ寸法(一対の固定アーム32,32の離間寸法)W1よりも幅狭である。一方、樹脂インサート一片40aBの幅寸法W3は、一対の固定アーム32,32の離間寸法W1よりも幅広な構成とされている。
[Example 2]
Since the basic structure of the locking structure of the second embodiment is almost the same as that of the first embodiment, the same or corresponding structures are denoted by corresponding reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
And in the latching structure of Example 2, with reference to FIG. 4, the
More specifically, the width dimension W2 of the resin insert other piece 40aF is narrower than the axial length dimension (separation dimension of the pair of fixed
(溝部)
そして樹脂インサート一片40aBには、樹脂インサート一片40aB上端から他片40aF側に延びる一対の溝部50,50が設けてある。
これら一対の溝部50,50は、樹脂インサート40aを内折りしたときに被係止部材30の固定アーム32を各々嵌め込み可能なよう、樹脂インサート一片40aBの幅方向に、被係止部材30の軸長さ寸法W1だけ離間して並列に設けてある。
(Groove)
The resin insert piece 40aB is provided with a pair of
The pair of
そして図4(二点破線の状態)を参照して、樹脂インサート一片40aBに設けた溝部50,50に各々固定アーム32を嵌め込みつつ、樹脂インサート40aFを内折りする。そして樹脂インサート一片40aBを、一対の固定アーム32,32間に嵌挿して、パイプフレーム22に対して寄りかからせつつ孔部20奥方に位置決め配置して、樹脂インサート40aを被係止部材30周りに配設する。
このような構成であると、表皮材舌片10を開き状態として、上述の被係止部材30を外部に露出させた際には、幅広な樹脂インサート他片40aBにより孔部20奥方の構造がより広範囲にわたって隠されることとなる。このため、例えば孔部20内部を斜め側方から覗き見たとしても、幅広な樹脂インサート一片40aBにより孔部20奥方が覆い隠されて見えないので、より見栄え良く係止構造を構成することができる。
Then, referring to FIG. 4 (two-dot broken line state), the resin insert 40aF is folded inward while the fixing
With such a configuration, when the above-mentioned locked
本実施形態の係止構造は、上述した実施例に限定されるものではなく、その他各種の実施形態を取り得る。
(1)本実施例では、専らチャイルドシート60のトップテザー62を例にとって係止構造を説明した。これとは異なり、チャイルドシート60の係止用アーム66(係止具の一例)を固定する場合にも、本係止構造を適用することができる。
すなわち車両用シート2には、図1を参照して、チャイルドシート60の係止用アーム66を挿入して係止めるための図示しない第二の孔部が設けてある。この第二の孔部に、係止用アーム66を係止可能な被係止部材を収納して、樹脂インサートを配設したのち、表皮材6S一部で構成の表皮材舌片でもって覆う構成としてもよい。
The locking structure of the present embodiment is not limited to the above-described examples, and can take other various embodiments.
(1) In this embodiment, the locking structure has been described by taking the
That is, the
(2)また本実施例では、シートクッション4に孔部20を設ける例を説明した。これとは異なりシートバック6や他のシート構成(例えばシートヘッドレスト)に孔部20を設けてもよい。また孔部20の形成位置は、他のシートを安定して装着することが可能であるならば、シートクッション4又はシートバック6のどの位置に形成してもよい。
(3)また本実施例では、めくり上げることで開き状態となる表皮材舌片10を説明した。本実施例の表皮材舌片10は、上述の通り樹脂インサート40に固定されているので、表皮材舌片10をめくり下げる構成とすることもでき、左右いずれかにめくる構成とすることも可能である。
また表皮材舌片10は、周囲の表皮材4Sとつながっている必要はなく、例えば表皮材舌片10を切り取った後、樹脂インサート40に貼り付けて固定する構成としてもよい。
なお樹脂インサートに対する表皮材舌片の固定方法は、上述した縫合のほか、ビスやボルトなどの物理的固定手段や、融着や接着剤などの接着固定手段を用いてもよい。
(2) In this embodiment, the example in which the
(3) Moreover, in the present Example, the skin
The skin
As a method for fixing the skin material tongue to the resin insert, in addition to the above-described stitching, a physical fixing means such as a screw or a bolt, or an adhesive fixing means such as a fusion or an adhesive may be used.
(4)また本実施例では、樹脂インサート40に設ける係止部の一例として、一対の把持アーム46,46を備える係止部44の例(係止強度が高い構成例)を説明した。この樹脂インサート40の係止部は、被係止部材30に係止可能であれば、例えば、トップテザー62のフック部材64を、樹脂インサート40の係止部の構成として適用することもできる。
(5)また本実施例では、溝状のヒンジ部42を一例(簡単な構成の例)として説明した。このヒンジ部42は、樹脂インサート40を内折り可能とする構成であれば、例えば、樹脂インサート40の幅方向一部を切欠いた切欠き部や肉欠け部を有する構成とすることもできる。このように樹脂インサート40を途中で細くする又は肉薄としておくことでも、当該部分で樹脂インサートを内折りしやすくなる。
また本実施例では、樹脂インサート40を二つ折りするような位置にヒンジ部42を設けたが、その形成位置を限定する趣旨ではない。例えば、樹脂インサート他片に対して樹脂インサート一片が長く(大きく)なるような位置にヒンジ部を設けることで、より広範囲の孔部奥方の構造を隠すことが可能である。
(4) In the present embodiment, as an example of the locking portion provided in the
(5) In the present embodiment, the groove-
Further, in this embodiment, the
(6)また実施例2では、正面視略T字状の樹脂インサート40aを一例として説明した。樹脂インサートは、隠すべき孔部奥方の構造によって各種の形状を取りえるものであり、例えば正面視略逆L字状としてもよい。また樹脂インサート一片40aBに、溝部50の代わりに、被係止部材30を正面から挿入可能な挿入孔を設ける構成としてもよい。
(7)また本実施例では、索状(又は棒状)の被係止部材30をパイプフレーム22に固定する例を説明した。これとは異なり、被係止部材を、車両用シート側部を構成する側部フレームに橋渡し状に固定する簡単な構成としてもよい。
また本実施例では、パイプフレーム22に対して並列状に被係止部材30を固定する例を説明したが、他のシートの係止具を係止可能である限り、パイプフレーム22に対して直交又は傾斜状に被係止部材30を配設することもできる。
(8)また本実施例では、他のシートとしてチャイルドシート60を例示したが、本係止構造は、係止具を備える各種の他のシートに適用可能である。
(6) In the second embodiment, the
(7) In the present embodiment, the example in which the cord-like (or rod-like) locked
Further, in this embodiment, the example in which the locked
(8) In the present embodiment, the
2 車両用シート
4 シートクッション
6 シートバック
10 表皮材舌片
20 孔部
22 パイプフレーム
30 被係止部材
32 固定アーム
40B 樹脂インサート一片
40F 樹脂インサート他片
42 ヒンジ部
44 係止部
46 把持アーム
48 嵌合溝
50 溝部
60 チャイルドシート
62 トップテザー
64 フック部材
66 係止用アーム
P パッド部材
S 表皮材
2
Claims (2)
前記孔部を、前記車両用シートの表皮材一部で形成された表皮材舌片で開閉可能に覆う構成とし、可撓性を有する平板状の樹脂板を拡開可能に内折り状として、前記樹脂板一片が前記孔部奥方に配置するよう、前記被係止部材周りに配設して、
前記樹脂板一片に対して前記樹脂板他片を内折りすることで、前記樹脂板他片の表側に固定した前記表皮材舌片を閉じ状態としつつ、前記樹脂板他片の裏側に設けた係止部を前記被係止部材に係止する一方、
前記樹脂板一片に対して前記樹脂板他片を拡開することで、前記表皮材舌片を開き状態として、前記被係止部材を露出させる構成とした係止具の係止構造。 When other seats such as a child seat are mounted on a vehicle seat, a locking tool such as a top tether provided on the other seat is locked to a locked member in a hole formed in the vehicle seat. In the locking structure of the locking tool,
The hole portion is configured to cover an openable and closable portion with a skin material tongue formed by a part of the skin material of the vehicle seat, and a flexible plate-like resin plate is folded inward so as to be expanded. Arranged around the to-be-latched member so that the one piece of the resin plate is arranged at the back of the hole,
By folding the resin plate other piece inward with respect to the resin plate piece, the skin material tongue piece fixed to the front side of the resin plate other piece is in a closed state, and provided on the back side of the resin plate other piece. While locking the locking portion to the locked member,
A locking structure of a locking tool configured to expose the locked member by opening the resin plate other piece to the resin plate piece to open the skin material tongue piece.
前記樹脂板一片が、前記一対のアーム部材の離間寸法よりも、前記孔部の幅方向に幅広な構成とされており、
前記樹脂板一片に設けた溝部に前記アーム部材に嵌め込みつつ、前記樹脂板を内折り状として、前記被係止部材回りに配設する構成とした請求項1に記載の係止具の係止構造。
The cable-like or rod-like locked member is arranged in parallel to the skin material side of the frame exposed in the hole, and fixed to the frame by a pair of arm members provided at both ends of the locked member. ,
The one piece of the resin plate is configured to be wider in the width direction of the hole than the separation dimension of the pair of arm members,
The locking device according to claim 1, wherein the resin plate is folded inward and fitted around the locked member while being fitted into the arm member in a groove provided in the resin plate piece. Construction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007318210A JP5248093B2 (en) | 2007-12-10 | 2007-12-10 | Locking structure of the locking tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007318210A JP5248093B2 (en) | 2007-12-10 | 2007-12-10 | Locking structure of the locking tool |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009137520A true JP2009137520A (en) | 2009-06-25 |
JP5248093B2 JP5248093B2 (en) | 2013-07-31 |
Family
ID=40868596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007318210A Active JP5248093B2 (en) | 2007-12-10 | 2007-12-10 | Locking structure of the locking tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5248093B2 (en) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013060124A (en) * | 2011-09-14 | 2013-04-04 | Tachi S Co Ltd | Soft-shell pad cover |
JP2014162354A (en) * | 2013-02-25 | 2014-09-08 | Mitsubishi Motors Corp | Vehicular seat |
CN104071047A (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-01 | 标致雪铁龙(中国)汽车贸易有限公司 | Top anchoring device for child seat |
JP2017159737A (en) * | 2016-03-08 | 2017-09-14 | テイ・エス テック株式会社 | Vehicle seat |
JP2017222265A (en) * | 2016-06-15 | 2017-12-21 | トヨタ紡織株式会社 | Child seat fixing structure |
JP2018069958A (en) * | 2016-10-31 | 2018-05-10 | トヨタ紡織株式会社 | Vehicle seat |
JP2020121597A (en) * | 2019-01-29 | 2020-08-13 | デルタ工業株式会社 | Vehicle seat and masking member used in the same |
DE102020132034A1 (en) | 2020-12-02 | 2022-06-02 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Vehicle seat element for a seat system of a motor vehicle and motor vehicle |
EP3998174A4 (en) * | 2019-09-03 | 2022-09-07 | Delta Kogyo Co., Ltd. | Seat |
DE102022124207A1 (en) | 2022-09-21 | 2024-03-21 | Audi Aktiengesellschaft | Cover and vehicle interior component |
JP7459066B2 (en) | 2018-09-17 | 2024-04-01 | サイベックス ゲーエムベーハー | Child seat for attaching to car seat |
DE102023102995A1 (en) | 2023-02-08 | 2024-08-08 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Motor vehicle seat |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001246973A (en) * | 2000-03-08 | 2001-09-11 | Johnson Controls Automotive Systems Corp | Vehicular seat |
-
2007
- 2007-12-10 JP JP2007318210A patent/JP5248093B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001246973A (en) * | 2000-03-08 | 2001-09-11 | Johnson Controls Automotive Systems Corp | Vehicular seat |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013060124A (en) * | 2011-09-14 | 2013-04-04 | Tachi S Co Ltd | Soft-shell pad cover |
JP2014162354A (en) * | 2013-02-25 | 2014-09-08 | Mitsubishi Motors Corp | Vehicular seat |
CN104071047A (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-01 | 标致雪铁龙(中国)汽车贸易有限公司 | Top anchoring device for child seat |
JP2017159737A (en) * | 2016-03-08 | 2017-09-14 | テイ・エス テック株式会社 | Vehicle seat |
CN107161046A (en) * | 2016-03-08 | 2017-09-15 | 提爱思科技股份有限公司 | Auto use chair |
US10414298B2 (en) | 2016-03-08 | 2019-09-17 | Ts Tech Co., Ltd. | Vehicle seat |
JP2017222265A (en) * | 2016-06-15 | 2017-12-21 | トヨタ紡織株式会社 | Child seat fixing structure |
JP2018069958A (en) * | 2016-10-31 | 2018-05-10 | トヨタ紡織株式会社 | Vehicle seat |
JP7459066B2 (en) | 2018-09-17 | 2024-04-01 | サイベックス ゲーエムベーハー | Child seat for attaching to car seat |
JP2020121597A (en) * | 2019-01-29 | 2020-08-13 | デルタ工業株式会社 | Vehicle seat and masking member used in the same |
JP7181596B2 (en) | 2019-01-29 | 2022-12-01 | デルタ工業株式会社 | Vehicle seat and masking member used therefor |
EP3998174A4 (en) * | 2019-09-03 | 2022-09-07 | Delta Kogyo Co., Ltd. | Seat |
US11667220B2 (en) | 2019-09-03 | 2023-06-06 | Delta Kogyo Co., Ltd. | Seat |
DE102020132034A1 (en) | 2020-12-02 | 2022-06-02 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Vehicle seat element for a seat system of a motor vehicle and motor vehicle |
DE102022124207A1 (en) | 2022-09-21 | 2024-03-21 | Audi Aktiengesellschaft | Cover and vehicle interior component |
WO2024061902A1 (en) | 2022-09-21 | 2024-03-28 | Audi Ag | Cover and vehicle interior component |
DE102022124207B4 (en) | 2022-09-21 | 2024-07-25 | Audi Aktiengesellschaft | Cover, vehicle interior component and method for attaching a belt to a vehicle interior component |
DE102023102995A1 (en) | 2023-02-08 | 2024-08-08 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Motor vehicle seat |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5248093B2 (en) | 2013-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5248093B2 (en) | Locking structure of the locking tool | |
JP6029552B2 (en) | Vehicle seat | |
JP5374859B2 (en) | Locking structure of hook member and skin material | |
JP6702138B2 (en) | Vehicle seat | |
JP3148063U (en) | Safety seat assembly with fixing device | |
US11731538B2 (en) | Seat assembly and method of assembly | |
JP6684657B2 (en) | Vehicle seat | |
JP5402591B2 (en) | Vehicle seat | |
JP5870855B2 (en) | Gap structure | |
USD488287S1 (en) | Seat belt positioner with improved fastener array | |
JP2010068901A (en) | Fastening structure of seat cover | |
JP4921205B2 (en) | Menu book | |
JP3136822U (en) | Set of school bag covers | |
JP2004242934A (en) | Headrest | |
JP4383539B2 (en) | Rear seats used in automobiles | |
JP3106076U (en) | Bag with stool function | |
JP2010111284A (en) | Pocket structure of vehicular seat | |
JPH09309406A (en) | Seat belt hanger | |
JP2006298176A (en) | Headrest structure of vehicle seat | |
JP3187335U (en) | Storage | |
JP3136115U (en) | Files and binding tools | |
JP3209827U (en) | Child seat guide material | |
JPH0824104A (en) | Sleeping bag | |
JP2021172120A (en) | Accommodation structure for automobile and accommodation component for automobile | |
JP3399278B2 (en) | Seat cushion seat belt insertion structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101118 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20101130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20101203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5248093 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |