JP2009137166A - Method for managing variable information-printed matter, managing system for variable information-printed matter, and group of variable information-printed matters - Google Patents
Method for managing variable information-printed matter, managing system for variable information-printed matter, and group of variable information-printed matters Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009137166A JP2009137166A JP2007316137A JP2007316137A JP2009137166A JP 2009137166 A JP2009137166 A JP 2009137166A JP 2007316137 A JP2007316137 A JP 2007316137A JP 2007316137 A JP2007316137 A JP 2007316137A JP 2009137166 A JP2009137166 A JP 2009137166A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- variable information
- printed matter
- information
- management
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、個々に異なる内容の可変情報が記録された可変情報印字物の管理方法やその管理システム、及び管理の対象となる可変情報印字物群に関するものである。 The present invention relates to a management method and management system for variable information printed matter in which variable information having different contents are recorded, and a variable information printed matter group to be managed.
従来、可変情報を複数の媒体に順次印字するプリンタ装置において、印字の状態を検査する先行技術が知られている(例えば、特許文献1参照。)。この先行技術は、印字用紙を搬送する過程でプリンタ装置により可変データを順次印字し、続いてCCDカメラ等で印刷用紙全面の検査イメージを取り込み、これを元のイメージと比較照合して印字不良の有無を検査するものである。 2. Description of the Related Art Conventionally, a prior art for inspecting a printing state in a printer device that sequentially prints variable information on a plurality of media is known (see, for example, Patent Document 1). In this prior art, variable data is sequentially printed by the printer device in the process of transporting the printing paper, and then an inspection image of the entire printing paper is captured by a CCD camera or the like, and this is compared with the original image to check for defective printing. The presence or absence is inspected.
上記の先行技術によれば、多量の印字用紙を用いて順次異なる可変情報を高速に印字しつつ、その印字状態の検査を並行して実行し、その結果、印字不良が発見された場合、直ちにプリンタ装置による印字を中止することができるので、不良な印字物の発生を最小限に抑えることができると考えられる。
この種の可変情報には、住所氏名等の個人情報が含まれていることがあるため、何らかの印字不良が発生すると、その不良品を大量の印字物の中から探し出して、個人情報を復元できないよう確実に破棄する必要がある。 This type of variable information may contain personal information such as address and name, so if any printing defect occurs, the defective product cannot be found from a large number of printed items and the personal information cannot be restored. Need to be sure to destroy.
しかしながら、先行技術では印字不良を検査で発見した場合であっても、単に印字動作を停止するだけであり、その後に不良品そのもの(現物)を大量の印字物の中から抽出することは容易でない。すなわち、印字不良を発見して印字を停止した場合、プリンタ装置で印字開始からカウントしていた枚数をもとにオペレータが不良品を手作業で探し出す必要があり、非常に手間がかかるという問題がある。 However, in the prior art, even if a printing failure is found by inspection, the printing operation is simply stopped, and it is not easy to extract the defective product itself (the actual product) from a large amount of printed matter. . In other words, when printing failure is detected and printing is stopped, the operator has to manually search for a defective product based on the number of sheets counted from the start of printing, which is very troublesome. is there.
そこで本発明は、可変情報印字物の不良箇所を検査することはもとより、検査で不良が発見された場合、その不良品の抽出を容易に行うことができる技術の提供を課題としたものである。 In view of the above, an object of the present invention is to provide a technique capable of easily extracting a defective product when a defect is found by inspection as well as inspecting a defective portion of a variable information printed matter. .
上記の課題を解決するため、第1に本発明は可変情報印字物の管理方法を提供する。本発明の管理方法は、以下の工程を有する。 In order to solve the above problems, firstly, the present invention provides a management method for variable information printed matter. The management method of the present invention includes the following steps.
(1)生成工程
この工程では、個体別に内容の異なる可変情報とともに、少なくとも個体同士を互いに識別するための管理情報が印字された複数の可変情報印字物を生成する。管理情報は、例えば個体別のユニークな管理番号や、バーコード、2次元コード等の識別コード又は識別記号等であり、例えば予め個体別の可変情報に関連付けて付与しておくことができる。
(1) Generating Step In this step, a plurality of variable information printed matter on which management information for identifying at least each individual is printed together with variable information having different contents for each individual is generated. The management information is, for example, a unique management number for each individual, an identification code such as a bar code or a two-dimensional code, or an identification symbol, and can be given in advance in association with variable information for each individual, for example.
(2)撮像工程
この工程では、先の生成工程で生成された複数の可変情報印字物について、個々に可変情報とともに管理情報が印字された印字領域を撮像する。ここで撮像して得られたデータには、個体別に異なる内容の可変情報と一緒に、個体別に付与された管理情報が含まれている。
(2) Imaging process In this process, the printing area where management information is individually printed together with variable information is imaged for a plurality of variable information prints generated in the previous generation process. The data obtained by imaging here includes management information given to each individual together with variable information having different contents for each individual.
(3)検査工程
この工程では、先の撮像工程で撮像して得られた画像データに基づいて、個々の可変情報印字物について不良箇所の有無を検査する。
(3) Inspection process In this process, the presence or absence of a defective portion is inspected for each variable information printed matter based on the image data obtained by imaging in the previous imaging process.
(4)保存工程
この工程では、検査において不良箇所が発見された場合、その可変情報印字物について得られた画像データを保存する。保存されたデータには、当該不良箇所とともに個体別の管理情報が含まれている。
(4) Storage step In this step, when a defective portion is found in the inspection, the image data obtained for the variable information printed matter is stored. The stored data includes management information for each individual together with the defective portion.
(5)特定工程
この工程では、保存された画像データに含まれる管理情報に基づいて、複数ある可変情報印字物の中から検査において不良箇所が発見された可変情報印字物を特定する。管理情報は個体別のものであるため、たとえ大量の印字物が存在しても、その中から不良品を特定する作業は極めて容易である。
(5) Identification process In this process, based on the management information included in the stored image data, a variable information printed material in which a defective part is found in the inspection is identified from a plurality of variable information printed materials. Since the management information is individual, even if there is a large amount of printed matter, it is very easy to identify defective products from them.
以上のように本発明の管理方法によれば、単に印字状態を検査して不良の有無を発見するだけでなく、不良箇所があった場合はその個体(不良品)に固有の管理情報を合わせて保存することができるので、後からその管理情報に基づいて不良品の現物を容易に見つけ出すことができる。 As described above, according to the management method of the present invention, not only the printing state is inspected to find out whether there is a defect, but if there is a defective part, the management information unique to the individual (defective product) is also adjusted. Therefore, it is possible to easily find the actual defective product based on the management information later.
本発明の管理方法で扱う可変情報印字物は、それぞれ複数の紙面領域を含む冊子の形態に変形可能であってもよい。この場合、上記(1)の生成工程では、個体内で複数の紙面領域同士を互いに識別するための情報を、管理情報として各紙面領域別に印字することが好ましい。この場合、不良箇所があった個体(不良品)を特定した上で、さらに冊子の中でどの紙面に不良箇所があるのかを管理情報に基づいて容易に特定することができる。 The variable information printed matter handled by the management method of the present invention may be deformable into a booklet including a plurality of paper areas. In this case, in the generating step (1), it is preferable to print information for identifying a plurality of paper areas within each individual as management information for each paper area. In this case, after identifying an individual (defective product) having a defective portion, it is possible to easily identify which paper surface in the booklet has the defective portion based on the management information.
なお、上記(4)の保存工程では、撮像して得られた画像データのうち、印字領域内で不良箇所を含む一部の不良画像データと、管理情報を含む一部の管理画像データとを切り出して保存してもよい。この場合、印字領域全体の画像データを保存する場合と比較して、データ容量が小さく抑えられている分、データ処理の負担や記録媒体の負荷が軽減される。 In the storing step (4), among the image data obtained by imaging, a part of the defective image data including the defective part in the print region and a part of the management image data including the management information are obtained. It may be cut out and saved. In this case, compared with the case where image data of the entire print area is stored, the data processing load and the load on the recording medium are reduced because the data capacity is reduced.
また、上記のように可変情報印字物が冊子の形態に変形可能である場合、不良箇所が含まれる紙面領域内の管理情報のみを切り出して保存することが好ましい。この場合、保存された画像データには個体を識別する情報とともに、不良箇所がある紙面を識別する情報が含まれることになる。このため、複数の印字物の中から不良品を特定した上で、さらにその中の不良箇所がある紙面を容易に見つけ出すことができる。 Further, when the variable information printed matter can be transformed into a booklet as described above, it is preferable to cut out and store only the management information in the paper area including the defective portion. In this case, the stored image data includes information for identifying the individual and information for identifying the paper surface having the defective portion. For this reason, after specifying a defective product from a plurality of printed materials, it is possible to easily find a paper surface having a defective portion therein.
第2に本発明は、可変情報印字物の管理システムを提供する。管理システムは、以下の機能要素を備えたもの(装置や設備)として構成される。第1に、個体別に内容の異なる可変情報とともに、個体同士を互いに識別するための管理情報が印字された複数の可変情報印字物を生成する機能である。第2に、生成された複数の可変情報印字物について、個々に可変情報とともに管理情報が印字された印字領域を撮像する機能である。第3に、撮像して得られた画像データに基づいて、個々の可変情報印字物について不良箇所の有無を検査する機能である。第4に、検査において不良箇所が発見された場合、その可変情報印字物について得られた画像データを保存する機能である。そして第5に、保存された画像データに含まれる管理情報を表示することで、複数ある可変情報印字物の中から不良箇所が発見された可変情報印字物の特定を可能とする機能である。なお第5の機能は、何らかの出力媒体に管理情報を可視的に出力するものであってもよいし、表示画面上に管理情報の画像を表示するものであってもよい。 Secondly, the present invention provides a management system for variable information printed matter. The management system is configured as a device (apparatus or facility) having the following functional elements. The first function is to generate a plurality of variable information prints on which management information for identifying individuals from each other is printed together with variable information having different contents for each individual. The second function is to capture an image of a print area in which management information is individually printed together with variable information for a plurality of generated variable information prints. Third, it is a function of inspecting each variable information printed matter for the presence or absence of a defective portion based on image data obtained by imaging. The fourth function is to store image data obtained for the variable information printed matter when a defective part is found in the inspection. A fifth function is to display the management information included in the stored image data, thereby enabling the identification of the variable information printed matter in which a defective portion is found from a plurality of variable information printed matter. The fifth function may be a function that visually outputs management information to some output medium, or a function that displays an image of management information on a display screen.
いずれにしても、本発明の管理システムによれば、検査で不良箇所が発見された不良品に固有の管理情報を作業者(管理システムのオペレータ)が確認することにより、複数ある可変情報印字物の中から不良品を容易に特定(抽出、発見)することができる。 In any case, according to the management system of the present invention, the operator (operator of the management system) confirms the management information specific to the defective product in which the defective portion is found by the inspection, so that a plurality of variable information printed matter It is possible to easily identify (extract, find) defective products from the list.
第3に本発明は、複数の媒体を素材として生成される可変情報印字物群を提供する。印字物群は、印字用紙等の媒体から単品として生成された可変情報印字物を複数に含む群単位で構成されたものである。すなわち、本発明の可変情報印字物群は、複数の媒体について、各個体別に内容の異なる可変情報が印字された可変情報印字領域と、複数の媒体について個体同士を互いに識別するための管理情報が印字された管理情報印字領域とを有する。 Thirdly, the present invention provides a variable information printed matter group generated from a plurality of media. The printed matter group is configured by a group unit including a plurality of variable information printed matter generated as a single item from a medium such as printing paper. That is, the variable information printed matter group of the present invention includes a variable information printing area in which variable information having different contents is printed for each individual for a plurality of media, and management information for identifying each individual for a plurality of media. And a management information printing area that has been printed.
本発明の可変情報印字物群によれば、その中に含まれる個々の印字物に個体同士を識別可能な管理情報が印字されているので、この管理情報を利用すれば、全体の中から個を特定する作業が容易であり、それだけ管理の利便性が高い。このため、例えば個々を撮像したデータに基づいて印字不良の検査を行い、そこで不良箇所が発見された場合、撮像したデータに含まれる管理情報を用いて全体の中から個としての不良品を容易に特定することができ、その不良品について容易に改刷を行うことができる。 According to the variable information printed matter group of the present invention, the management information that can identify each individual is printed on each printed matter included therein. It is easy to specify, and the management convenience is high. For this reason, for example, when defective printing is inspected based on data obtained by individually capturing an image, and a defective portion is found there, it is easy to identify defective products from the whole using management information included in the captured data. The defective product can be easily reprinted.
また本発明の可変情報印字物群は、その複数の媒体が各個体別に複数の紙面領域を含む冊子の形態に変形可能であり、管理情報印字領域には、個体内で複数の紙面領域同士を互いに識別するための情報が管理情報として各紙面領域別に印字されていることが好ましい。この場合、可変情報印字物群の中から個体を特定した上で、さらにその個体内に複数ある紙面領域について、これらを領域別情報に基づいて容易に特定することができる。 In addition, the variable information printed matter group of the present invention can be transformed into a booklet form in which a plurality of media includes a plurality of paper areas for each individual, and the management information print area includes a plurality of paper areas within the individual. Information for identifying each other is preferably printed as management information for each paper area. In this case, after specifying an individual from the variable information printed matter group, it is possible to easily specify a plurality of paper areas in the individual based on the area-specific information.
本発明の管理方法及び管理システムによれば、管理情報に基づいて複数の可変情報印字物の中から目的の対象物を容易に特定することができる。このため、大量に生成される可変情報印字物の管理を適正に行うことができる。 According to the management method and the management system of the present invention, it is possible to easily identify a target object from among a plurality of variable information printed matter based on management information. For this reason, it is possible to appropriately manage variable information printed matter generated in large quantities.
また本発明の可変情報印字物群によれば、膨大な可変情報を媒体に印字した場合であっても、その中で個々を容易に識別することができるので、印字物群を全体として確実に管理することができる。 Further, according to the variable information printed matter group of the present invention, even when a large amount of variable information is printed on the medium, it is possible to easily identify each individual, so that the printed matter group as a whole can be surely obtained. Can be managed.
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
〔第1実施形態〕
図1は、可変情報印字物の管理方法を実施するための管理システムの一構成例を示した概略図である。ここで管理の対象とする可変情報印字物は、例えば公共料金の明細書や請求書、領収書、金融取引書類、学習用教材、有価証券類等であって、複数の印字用紙を媒体として、その個体別に異なる内容の可変情報を印字されたものが該当する。可変情報には、例えば個人の住所氏名や団体の住所名称のみならず、個人又は団体向けとして固有に用意された個人別又は団体別の情報が含まれる。なお、可変情報印字物は単票の形態であってもよいし、複数枚で1組になる形態であってもよい。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the configuration of a management system for carrying out a variable information printed matter management method. The variable information printed matter to be managed here is, for example, a utility bill description, invoice, receipt, financial transaction document, learning material, securities, etc. This corresponds to a case where variable information having different contents is printed for each individual. The variable information includes, for example, not only an individual address name and an organization address name, but also individual or organization-specific information prepared specifically for an individual or an organization. Note that the variable information printed matter may be in the form of a single sheet, or may be in the form of a set of plural sheets.
第1実施形態の管理システムは、例えば供給部10、印字部12、印字制御部14、情報処理部16及び後工程部18から構成されている。先ず供給部10は、印字用紙等の媒体を印字部12に供給する機能を有するものである。また印字部12は、供給された媒体に対して個体別の可変情報を印字する機能を有するものである。印字制御部14は、印字部12が行う印字の動作を制御する機能を有するものであり、具体的には、個体別に印字するべき可変情報を印字部12に対して所定のデータ形式で出力する。
The management system of the first embodiment includes, for example, a
情報処理部16は、さらに撮像部20、画像処理部22、検査部24及び情報記憶部26を有した機能要素である。このうち撮像部20は、印字された可変情報印字物を光学的に撮像し、電気信号に変換する機能を有した撮像デバイスである。また画像処理部22は、撮像部20で変換された電気信号を処理し、例えば二次元の画像データを生成する機能を有する。検査部24は、二次元の画像データに基づいて印字不良の有無を検査する機能を有する。そして情報記憶部26は、画像データやその他の電子データを記憶する記憶デバイスである。なお、印字制御部14及び情報処理部16の機能は、例えば汎用のパーソナルコンピュータ30(以下、「パソコン」と略称する。)及びその周辺機器のハードウエア資源を活用して実現することができる。
The
後工程部18は、例えば複数の可変情報印字物を一時的にストックしておき、さらにそこから可変情報印字物の仕分けや、折り込み、封入封緘、製本等の処理工程に引き渡す機能を有する。なお、可変情報印字物を後工程部18でストックせず、上記の処理工程にそのまま引き渡してもよい。
The
次に図2は、管理システム内での媒体や可変情報印字物の流れを概略的に示した図である。第1実施形態では、管理システム内で自動的に流れ作業が行われる構成であり、この流れ作業の進行に伴い、可変情報印字物の管理方法を実施することができる。以下、作業の流れに沿って説明する。 Next, FIG. 2 is a diagram schematically showing the flow of the medium and variable information printed matter in the management system. In the first embodiment, the flow work is automatically performed in the management system, and the variable information printed matter management method can be implemented as the flow work progresses. Hereinafter, it demonstrates along the flow of work.
〔媒体の供給〕
供給部10には、駆動機構として供給ローラ10a及び搬送ローラ10bが設けられており、これら供給ローラ10a及び搬送ローラ10bは、図示しない動力源(モータ)により駆動されている。供給部10には、印字前の媒体Mが必要数だけ積層状態でストックされており、そこから供給ローラ10aで媒体Mを1つ(1枚)ずつ繰り出し、搬送ローラ10bで印字部12へ向けて搬送する動作が行われている。
[Supply of media]
The
〔生成工程〕
印字部12には、例えばインクジェット式のプリンタ装置12aが設置されている。このプリンタ装置12aは、供給された媒体Mを送りローラ12cで搬送しつつ、その印字ヘッド12bで媒体Mの所定位置に可変情報を印字する動作を行う。可変情報の内容は、可変情報印字物の個体別で異なるものであり、プリンタ装置12aで印字される可変情報の内容は、上記の印字制御部14により制御されている。また第1実施形態では、個々の媒体Mに対し、可変情報とともに管理番号が合わせて印字されるものとなっている。管理番号は、例えば予め可変情報印字物Pの個体別に与えられたユニークな番号(数桁の連続番号等)である。媒体Mに可変情報及び管理番号が印字されると、プリンタ装置12aから可変情報印字物Pが出力される。
[Generation process]
For example, an ink
具体的には、印字制御部14では可変情報及び管理番号の内容をデータベースに保有しており、このデータベースには、生成するべき可変情報印字物の数量に応じて、予め複数の可変情報及び管理番号が個体別に記録されている。印字制御部14は、供給部10に対して媒体Mの供給開始を指示するとともに、データベースから個体別の可変情報を順番に読み出すと、媒体Mの供給動作に同期させて可変情報及び管理番号をプリンタ装置12aに送信する。プリンタ装置12aは、送信された個体別の可変情報及び管理番号を媒体Mに印字し終えると、印字完了ステータスを印字制御部14に送信する。これを受けて印字制御部14は、供給部10に対して次の媒体Mの供給開始を指示する。なお、ここでは1回ずつ可変情報及び管理番号がプリンタ装置12aに送信される例を挙げているが、印字制御部14から複数の可変情報及び管理番号をまとめて送信し、プリンタ装置12aでバッファメモリに蓄積しておく態様であってもよい。また管理番号は、特に可変情報と関連付けてデータベースに記憶されている必要はない。
Specifically, the
プリンタ装置12aから出力された可変情報印字物Pは、次に上記の撮像部20に受け渡しされる。撮像部20は、受け取った可変情報印字物Pを搬送ローラ20aにより搬送しつつ、その印字領域を例えばCCD式のラインセンサ20bにより撮像する。なお、撮像工程の詳細については、さらに後述する。
The variable information printed matter P output from the
撮像部20にて印字領域を撮像された可変情報印字物Pは、上記の後工程部18に引き渡される。後工程部18では、受け取りローラ18aにて可変情報印字物Pを受け取り、これを例えば積層状にストックする。
The variable information printed matter P imaged in the printing area by the
図3は、可変情報印字物Pの印字領域を一例として示す平面図である。ここで、可変情報印字物Pを例えば個人向けの書面とすると、その印字領域には、個人別のコードA1や個人名A2、住所(図示していない)等の個人情報が印字されているほか、図示しない個人向けの各種の情報が可変情報として印字されている。 FIG. 3 is a plan view showing a print area of the variable information printed matter P as an example. Here, if the variable information printed matter P is, for example, a personal document, personal information such as a personal code A1, personal name A2, and address (not shown) is printed in the print area. Various information for individuals not shown is printed as variable information.
さらに印字領域には、例えば「01234」の5桁の管理番号Nが合わせて印字されている。ここでは一例として、管理番号Nが用紙の周縁部に印字される態様を示しているが、管理番号Nの印字位置は任意である。 Further, in the print area, for example, a 5-digit management number N of “01234” is printed together. Here, as an example, a mode in which the management number N is printed on the peripheral edge of the sheet is shown, but the printing position of the management number N is arbitrary.
なお図3中、表示枠F1や線図F2、各種図形F3,F4等は、特に個人向けの可変情報ではない。これら表示枠F1や線図F2、各種図形F3,F4等は、上記のプリンタ装置12aにより印字される態様であってもよいし、予め前工程で印刷機により印刷されている態様であってもよい。
In FIG. 3, the display frame F1, the diagram F2, the various figures F3, F4, etc. are not particularly variable information for individuals. These display frame F1, diagram F2, various figures F3, F4, etc. may be printed by the
いずれにしても、プリンタ装置12aにより可変情報を印字する過程(生成工程)で何らかの印字不良が発生した場合、そのような印字不良がある可変情報印字物Pは不良品となる。例えば図3中に「×」印で示されているように、本来であれば何も印字される予定がない位置にインクの汚れやかすれ等の印字不良が存在していると、その可変情報印字物Pは不良品となり、廃棄及び改刷(印字のやり直し)の対象となる。第1実施形態では、管理システムの機能を用いて以下のように撮像工程、検査工程及び保存工程を実行している。
In any case, if any printing failure occurs in the process (generation process) of printing variable information by the
図4は、管理システムの情報処理部16により実行される検査処理のフローチャートである。撮像工程、検査工程及び保存工程は、この検査処理の手順を通じて実行される。以下、処理の手順に沿って説明する。
FIG. 4 is a flowchart of the inspection process executed by the
ステップS10:先ず情報処理部16は、可変情報印字物Pの撮像を開始するタイミングであるか否かを判断する。具体的には、プリンタ装置12aから出力された可変情報印字物Pがラインセンサ20bによる撮像位置に到達したか否かの判断を行う。このような判断は、例えば図示しないエンコーダから出力されるエンコーダパルスや、フォトインタラプタ等の光学式センサから出力される検出信号を参照して行われる。
Step S10: First, the
ステップS12:情報処理部16が撮像を開始するタイミングであると判断すると(ステップS10:Yes)、情報処理部16は印字制御部14からマスタ画像データを取得する。このマスタ画像データは、実際に印字された可変情報の元となるデータ(例えばフォントデータ、ベクタデータ等)を2次元のラスタイメージ化したものである。なお、ラスタイメージ化処理を印字部12にて行っている場合、印字部12からマスタ画像データを取得してもよい。
Step S12: When it is determined that it is the timing at which the
〔撮像工程〕
ステップS14:また情報処理部16は、実際に可変情報及び管理番号が印字された印字領域を撮像する。このとき撮像は、上記のラインセンサ20bを用いて行われる。ラインセンサ20bからの撮像信号は、例えばリアルタイムで画像処理部22により処理され、2次元のラスタ画像データとして生成されていく。
[Imaging process]
Step S14: Further, the
ステップS16:情報処理部16は、撮像の終了タイミングであるか否かを判断する。この判断もまた、上記のようにエンコーダパルス又は検出信号を用いて行うことができる。終了タイミングであると判断すると、情報処理部16は撮像を終了する。
Step S16: The
〔検査工程〕
ステップS18:情報処理部16は、画像照合処理を行う。具体的には、撮像により得られた画像データと、先のステップS12で取得しておいたマスタ画像データとを照合することで、不良箇所の有無を判定する処理が行われる。実際の可変情報印字物Pに汚れやかすれ、文字の変形といった印字不良があれば、その不良箇所において画像データとマスタ画像データとの照合結果が不一致となる。一方、特に印字不良がなければ、画像データとマスタ画像データとを照合した結果、両者は一致する。
[Inspection process]
Step S18: The
ステップS20:画像照合処理において両者が一致し、特に不良箇所が発見されなければ(No)、情報処理部16は検査処理をここで一旦終える(リターン)。これに対し、画像の不一致に基づいて不良箇所を発見した場合(Yes)、情報処理部16は次にステップS22を実行する。
Step S20: If the two match in the image matching process and no defective part is found (No), the
〔保存工程〕
ステップS22:情報処理部16は、データ保存処理を実行する。ここでは、発見された不良箇所の位置情報とともに、印字領域全体を撮像した画像データ中から実際の不良箇所を含む一部の不良画像データG1と、上記の管理番号Nを含む一部の管理画像データG2とを切り出して保存する処理が行われる。
[Preservation process]
Step S22: The
例えば先の図3に示されるように、印字領域内で不良箇所(図中「×」印)が発見された場合、画像データに基づいてその不良箇所の2次元座標(x,y)を抽出し、これを位置情報として保存する処理が行われる。また、合わせて不良箇所の座標(x,y)を中心として、一部の範囲(例えばx−y方向にそれぞれ数百画素分)を画像データ中から切り出し、これを不良画像データG1として保存する処理が行われる。さらに第1実施形態では、管理番号Nを含む一部の範囲を画像データ中から切り出し、これを管理画像データG2として保存する処理が行われる。なお、これら位置情報、不良画像データG1及び管理画像データG2は、情報記憶部26に保存される。
For example, as shown in FIG. 3, when a defective part (“x” in the figure) is found in the print area, the two-dimensional coordinates (x, y) of the defective part are extracted based on the image data. Then, processing for storing this as position information is performed. In addition, a part of the range (for example, several hundred pixels in the xy direction) is cut out from the image data around the coordinates (x, y) of the defective portion, and is stored as defective image data G1. Processing is performed. Furthermore, in the first embodiment, a process of cutting out a part of the range including the management number N from the image data and saving it as management image data G2 is performed. The position information, the defective image data G1, and the management image data G2 are stored in the
以上のデータ保存処理(ステップS22)を実行すると、情報処理部16は検査処理の手順を一通り終了する。
When the above data storage process (step S22) is executed, the
〔データ保存形式〕
ここで図5は、情報記憶部26に保存されているデータ形式の一例を概念的に示した図である。情報処理部16は、先のデータ保存処理で情報記憶部26にデータを保存する際、可変情報印字物Pの個体別に不良画像データG1、管理画像データG2及び位置情報を関連付けて保存している。
[Data storage format]
Here, FIG. 5 is a diagram conceptually illustrating an example of a data format stored in the
例えば、図5中のテーブルに示されているように、データ番号「EA01」,「EA02」,「EA03」は、それぞれ先頭に「不良」を意味する「E」のビットが付されており、その次にはグループ分けを表す「A」のビットが付されており、これら「EA」の上位ビットに続けて通し番号「01」〜「03」のビットが付された形式を有する。そして、データ番号「EA01」にはファイル名「FR0001」が割り当てられており、次のデータ番号「EA02」にはファイル名「CN0001」が割り当てられており、さらにデータ番号「EA03」にはファイル名「LC0001」が割り当てられている。 For example, as shown in the table in FIG. 5, the data numbers “EA01”, “EA02”, and “EA03” are each prefixed with a bit “E” that means “bad” Next, a bit “A” representing grouping is added, and the bits having serial numbers “01” to “03” are added to the upper bits of these “EA”. The file name “FR0001” is assigned to the data number “EA01”, the file name “CN0001” is assigned to the next data number “EA02”, and the file name is assigned to the data number “EA03”. “LC0001” is assigned.
図5中、テーブルの右側に示されているように、ファイル名「FR0001」は、切り出された不良画像データG1(図5中に「FR0001.BMP」と表記)に対応し、次のファイル名「CN0001」は、切り出された管理画像データG2(図5中に「CN0001.BMP」と表記)に対応し、そしてファイル名「LC0001」は、抽出された位置情報(図5中に「LC0001.TXT」と表記)に対応している。このうち不良画像データG1及び管理画像データG2は、例えばビットマップ形式のファイルとして保存されている。また位置情報は、例えばx−y座標を記述したテキストファイル(図5中に”000x000y”と表記)として保存されている。 As shown on the right side of the table in FIG. 5, the file name “FR0001” corresponds to the cut out defective image data G1 (indicated as “FR0001.BMP” in FIG. 5), and the next file name “CN0001” corresponds to the extracted management image data G2 (indicated as “CN0001.BMP” in FIG. 5), and the file name “LC0001” has the extracted position information (“LC0001.B in FIG. 5). "TXT"). Of these, the defective image data G1 and the management image data G2 are stored as, for example, bitmap format files. The position information is stored as a text file describing xy coordinates (indicated as “000x000y” in FIG. 5), for example.
このとき、複数の可変情報印字物Pについて不良箇所が発見されていた場合、情報記憶部26には複数の不良画像データG1、管理画像データG2及び位置情報が保存されることになる。このとき、不良画像データG1はファイル名の上位に「不良画像」を意味する「FR」のビットが付され、その下位のビットに通し番号「0002」,・・・が付された状態で順番に保存されていく。同様に、管理画像データG2についても、ファイル名の上位に「管理画像」を意味する「CN」のビットが付され、その下位のビットに通し番号「0002」,・・・が付された状態で順番に保存されていく。また位置情報は、ファイル名の上位に「位置情報」を意味する「LC」のビットが付され、その下位のビットに通し番号「0002」,・・・が付された状態で順番に保存されていくことになる。
At this time, if a defective portion has been found for a plurality of variable information printed matter P, the
ただし、それぞれのファイルはデータ番号とファイル名によって個体別に関連付けられて記録されていくため、情報記憶部26からのデータの読み出しや消去等は、可変情報印字物Pの個体単位で行うことができる。すなわち、データ番号「EA01」〜「EA03」は、グループ分けを表すビット「A」が共通であるため、ファイルシステム上、これらは互いに関連付けられた状態で読み出しや消去等を行うことができる。その他のデータ番号「EB01」,・・・等は、グループ分けを表すビットが異なるため、ファイルシステム上、データ番号「EA01」,「EA02」,「EA03」とは別のグループとして認識されることになる。
However, since each file is recorded by being associated with each individual by the data number and the file name, reading and erasing of data from the
〔特定工程〕
次に、保存されたデータに基づいて実際に不良品を特定する工程について説明する。
図6は、複数(例えば1万部)の可変情報印字物群の中から不良品を特定する手法を概念的に示した図である。上述のように、全ての可変情報印字物には、可変情報とともに管理番号が印字されている。この管理番号は可変情報印字物の個体別に異なっており、ここでは通し番号(例えば00001〜10000)であるとする。
[Specific process]
Next, a process for actually identifying a defective product based on the stored data will be described.
FIG. 6 is a diagram conceptually showing a method for identifying a defective product from a plurality (for example, 10,000 copies) of variable information printed matter groups. As described above, a management number is printed together with variable information on all variable information printed matter. This management number is different for each variable information printed matter, and is assumed to be a serial number (for example, 00001 to 10000).
管理システムの情報処理部16による検査において、ある可変情報印字物(図中ハッチング及び符号Pを付して示す)に不良箇所が発見されると、この可変情報印字物Pについて、上記のように不良画像データG1、管理画像データG2及び位置情報が保存されることになる。この場合、例えば以下の手順で不良品の可変情報印字物Pを特定することができる。
In the inspection by the
(1)管理システムのオペレータがパソコン30を操作し、情報記憶部26からデータを読み出して、これをディスプレイ上に表示させる。このとき表示されるデータは、個体ごとに関連付けられた不良画像データG1、管理画像データG2及び位置情報である。なお、このときパソコン30には専用の表示アプリケーションをインストールしておくことが好ましい。専用の表示アプリケーションは、ビットマップ形式のファイルとテキスト形式のファイルを適宜レイアウトし、これらをディスプレイ上で同時に表示する処理を行う。
(1) An operator of the management system operates the
(2)オペレータは、表示された管理画像データG2から管理番号を読み取る。
(3)次にオペレータは、読み取った管理番号に基づいて実際の可変情報印字物群の中から不良品を探し出す。このとき、上記のように管理番号が通し番号であれば、読み取った管理番号に基づいて極めて容易に不良品を特定することができる。
(2) The operator reads the management number from the displayed management image data G2.
(3) Next, the operator searches for defective products from the actual variable information printed material group based on the read management number. At this time, if the management number is a serial number as described above, a defective product can be identified very easily based on the read management number.
〔従来との比較〕
従来、例えばプリンタ装置12aでカウントした値を頼りに不良品を探し出す手法がある。すなわち、図6中に参考として示しているように、例えば1万部の可変情報印字物を印字する場合、プリンタ装置12aのカウント数は初期値を「0」とすると、1部の印字を完了するごとに「1」,「2」,・・・とインクリメントされていく。そのまま1万部まで完了すると、カウント数は最後に「10000」を示していることになる。しかし、印字の過程で何からの理由(例えばインク切れ、用紙詰まり等)によりプリンタ装置12aが動作を停止すると、動作を再開するときにカウント数はリセットされ、改めて「1」から開始されていた。
[Comparison with conventional products]
Conventionally, for example, there is a method of searching for defective products based on the value counted by the
このため、例えば最初に1000部まで印字が進んだところでプリンタ装置12aが動作を停止すると、カウント数は1000までインクリメントされたところでリセットされ、次に1001部目を印字したところでカウント数が「1」から始まっている。この場合、10000部まで印字が完了しても、その時点でプリンタ装置12aのカウント数は9000を示していることになり、実際に印字された総部数と合致しない。したがって、プリンタ装置12aのカウント数を頼りに不良品を探し出そうとしても、実際の部数とカウント数とが一致していないと、オペレータが手作業で不良品にたどり着くまでには相当な手間と時間を要することになる。また、たとえ実際の部数とカウント数とが一致していたとしても、可変情報印字物群の先頭から不良品までの部数を数える作業は多大な手間を要するため、作業負担が極めて大きい。
For this reason, for example, when the
この点、第1実施形態では管理番号(例えば01234)から不良品を特定できるので、例えばオペレータが不良品のある位置について、おおよその見当をつけておけば、その近辺の管理番号(例えば01231、01240等)を見て、比較的容易に不良品まで到達することができるという利点がある。 In this regard, in the first embodiment, the defective product can be identified from the management number (for example, 01234). For example, if the operator has an approximate register for the position where the defective product is located, the management number in the vicinity (for example, 01231, 01240 etc.), there is an advantage that a defective product can be reached relatively easily.
この後、特定した不良品は確実に裁断又は溶解、焼却等により破棄され、印字部12により再印字(改刷)が行われる。
Thereafter, the specified defective product is surely discarded by cutting, melting, incineration or the like, and reprinting (reprinting) is performed by the
〔第2実施形態〕
次に第2実施形態について説明する。なお、第2実施形態で用いられる管理システムの構成は、既に説明した第1実施形態と共通であるため、ここでは重複した説明を省略する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment will be described. Note that the configuration of the management system used in the second embodiment is the same as that of the first embodiment already described, and therefore a duplicate description is omitted here.
図7は、第2実施形態に適用される可変情報印字物Pの印字領域を示す平面図である。第2実施形態では、可変情報印字物Pが個々に冊子の形態に変形可能となっている。例えば、可変情報印字物Pには縦方向及び横方向にそれぞれ折り線L1,L2が形成されており、これら折り線L1,L2に沿って可変情報印字物Pを順番に折り畳むと、これを冊子の形態(特に図示していない)に変形することができる。なお、ここでは冊子の見開きを1つの紙面領域として、この1つの紙面領域に2ページが含まれている構成を例に挙げている。 FIG. 7 is a plan view showing a printing area of the variable information printed matter P applied to the second embodiment. In the second embodiment, the variable information printed matter P can be individually transformed into a booklet form. For example, the variable information printed matter P has fold lines L1 and L2 formed in the vertical and horizontal directions, respectively. When the variable information printed matter P is folded in order along the fold lines L1 and L2, it is printed as a booklet. It can deform | transform into the form of (not shown in particular). Here, a booklet spread is taken as one paper area, and a configuration in which two pages are included in this one paper area is taken as an example.
〔印字工程で印字される管理情報〕
第2実施形態の場合、先の印字工程において、可変情報印字物Pの印字領域内には紙面領域ごとに管理番号N及び紙面番号Rが印字されている。このうち、管理番号N(図示の例では「01234」)は可変情報印字物Pの個体ごとに共通のものであるが、紙面番号Rについては、各紙面領域別に異なっている(図示の例では「001」と「002」)。このような紙面番号Rは、1つの可変情報印字物Pの個体内で複数の紙面領域同士を互いに識別するための管理情報として用いられる。
[Management information printed in the printing process]
In the case of the second embodiment, in the previous printing step, the management number N and the paper number R are printed for each paper area in the print area of the variable information printed matter P. Among these, the management number N (“01234” in the example shown) is common to each individual variable information printed matter P, but the page number R is different for each page area (in the example shown). “001” and “002”). Such a sheet number R is used as management information for identifying a plurality of sheet areas from each other in one variable information printed matter P.
〔保存工程での処理〕
第2実施形態では、上述した保存工程において以下の処理が行われる。
図4中のステップS22において、情報処理部16は、発見された不良箇所の位置情報とともに、印字領域全体を撮像した画像データ中から実際の不良箇所を含む一部の不良画像データG1と、管理番号N及び紙面番号Rを含む一部の管理画像データG2とを切り出して保存する。このとき情報処理部16は、発見された不良箇所(図中「×」印)の2次元座標(x,y)に基づき、その不良箇所が含まれる紙面領域内の管理番号N及び紙面番号R(図示の例では「001」)だけを画像データから切り出す。したがって、その他の紙面領域内の管理番号N及び紙面番号R(図示の例では「002」)は保存されない。
[Processing in the preservation process]
In the second embodiment, the following processing is performed in the storage step described above.
In step S22 in FIG. 4, the
上記のように第2実施形態によれば、可変情報印字物Pを折り畳んで冊子の形態に変形する場合、その紙面領域ごとに異なる紙面番号Rが管理情報として印字されているので、一部の紙面領域内で不良箇所が発見された場合、保存された管理画像データG2に基づいて、いずれの紙面領域内に不良箇所が存在するのかを容易に特定することができる。 As described above, according to the second embodiment, when the variable information printed matter P is folded and transformed into a booklet form, a different page number R is printed as management information for each page area. When a defective part is found in the paper area, it is possible to easily identify in which paper area the defective part exists based on the stored management image data G2.
なお、上記の例では1つの紙面領域を見開き単位(2ページ分)としているが、1ページを1つの紙面領域としてもよい。この場合、1ページごとに管理番号N及び紙面番号Rを印字すればよい。 In the above example, one page area is set as a spread unit (for two pages), but one page may be one page area. In this case, the management number N and the page number R may be printed for each page.
本発明は上述した実施形態に制約されることなく、種々の変形を伴って実施することができる。例えば、各実施形態では管理情報として管理番号(通し番号)を使用しているが、個体同士を識別できるものであれば、文字や記号又はこれらと番号との組み合わせでもよいし、その他の情報(バーコードや二次元コード等)でもよい。 The present invention can be implemented with various modifications without being limited to the above-described embodiments. For example, in each embodiment, the management number (serial number) is used as the management information. However, as long as the individual can be identified, characters, symbols, or a combination of these and the number may be used. Code or two-dimensional code).
一実施形態では、パソコン30のリソースを利用して情報処理部16の機能を実現しているが、専用の検査機器を用いて機能を実現してもよい。
In one embodiment, the function of the
一実施形態で挙げた可変情報印字物の印字領域はあくまで一例に過ぎないし、データ保存形式についても特に一実施形態のものに限る必要はない。 The printing area of the variable information printed matter described in the embodiment is merely an example, and the data storage format is not particularly limited to that of the embodiment.
一実施形態では、印字部12にて生成工程を実行しつつ、そこで生成された可変情報印字物について情報処理部16による撮像工程、検査工程及び保存工程を続けて実行しているが、全ての可変情報印字物について生成工程を前もって終了させた後に撮像工程以降を実行してもよい。
In one embodiment, while executing the generation process in the
その他、一実施形態で挙げたシステムの構成や配置はいずれも好ましい例示であり、本発明の実施に際してシステムの構成や配置を適宜に変更可能であることはいうまでもない。 In addition, the configuration and arrangement of the system described in one embodiment are all preferable examples, and it goes without saying that the configuration and arrangement of the system can be changed as appropriate when the present invention is implemented.
12 印字部
12a プリンタ装置
14 印字制御部
16 情報処理部
20 撮像部
20b ラインセンサ
22 画像処理部
24 検査部
26 情報記憶部
30 パソコン
M 媒体
P 可変情報印字物
DESCRIPTION OF
Claims (6)
生成された複数の可変情報印字物について、個々に前記可変情報とともに前記管理情報が印字された印字領域を撮像する工程と、
撮像して得られた画像データに基づいて、個々の可変情報印字物について不良箇所の有無を検査する工程と、
検査において不良箇所が発見された場合、その可変情報印字物について得られた画像データを保存する工程と、
保存された画像データに含まれる前記管理情報に基づいて、複数ある可変情報印字物の中から前記検査において不良箇所が発見された可変情報印字物を特定する工程と
を有する可変情報印字物の管理方法。 A step of generating a plurality of variable information prints on which management information for identifying at least individuals is printed together with variable information having different contents for each individual,
For the generated variable information printed matter, imaging the print area in which the management information is individually printed together with the variable information;
A step of inspecting each variable information printed matter for the presence or absence of a defective portion based on image data obtained by imaging; and
When a defective part is found in the inspection, storing the image data obtained for the variable information printed matter,
Management of variable information printed matter having a step of identifying a variable information printed matter in which a defective portion has been found in the inspection from among a plurality of variable information printed matter based on the management information included in the stored image data Method.
前記可変情報印字物は、それぞれ複数の紙面領域を含む冊子の形態に変形可能であり、
前記複数の可変情報印字物を生成する工程では、
個体内で複数の紙面領域同士を互いに識別するための情報を、前記管理情報として各紙面領域別に印字することを特徴とする可変情報印字物の管理方法。 In the management method of the variable information printed matter according to claim 1,
The variable information printed matter can be transformed into a booklet including a plurality of paper areas,
In the step of generating the plurality of variable information printed matter,
A variable information printed matter management method, wherein information for identifying each of a plurality of paper areas within an individual is printed for each paper area as the management information.
前記画像データを保存する工程では、
撮像して得られた前記画像データのうち、前記印字領域内で不良箇所を含む一部の不良画像データと、前記管理情報を含む一部の管理画像データとを切り出して保存することを特徴とする可変情報印字物の管理方法。 In the management method of the variable information printed matter according to claim 1 or 2,
In the step of storing the image data,
Of the image data obtained by imaging, a part of the defective image data including a defective portion in the print area and a part of the management image data including the management information are cut out and stored. To manage variable information printed matter.
前記可変情報印字手段により生成された複数の可変情報印字物について、個々に前記可変情報とともに前記管理情報が印字された印字領域を撮像する撮像手段と、
前記撮像手段により撮像して得られた画像データに基づいて、個々の可変情報印字物について不良箇所の有無を検査する検査手段と、
前記検査手段により不良箇所が発見された場合、その可変情報印字物について得られた画像データを保存するデータ保存手段と、
前記データ保存手段により保存された画像データに含まれる前記管理情報を表示することで、複数ある可変情報印字物の中から前記検査手段により不良箇所が発見された可変情報印字物の特定を可能とする表示手段と
を備えた可変情報印字物の管理システム。 Variable information printing means for generating a plurality of variable information printed matter printed with management information for identifying each other together with variable information having different contents for each individual,
Imaging means for imaging a print area in which the management information is printed together with the variable information for a plurality of variable information printed matter generated by the variable information printing means;
Based on the image data obtained by imaging by the imaging means, inspection means for inspecting the presence or absence of a defective portion for each variable information printed matter;
When a defective portion is found by the inspection means, data storage means for storing image data obtained for the variable information printed matter;
By displaying the management information included in the image data stored by the data storage unit, it is possible to specify a variable information printed matter in which a defective portion is found by the inspection unit from among a plurality of variable information printed items. And a variable information printed matter management system.
複数の媒体について、各個体別に内容の異なる可変情報が印字された可変情報印字領域と、
複数の媒体について、個体同士を互いに識別するための管理情報が印字された管理情報印字領域と
を備えた可変情報印字物群。 In variable information printed matter group that is generated from multiple media,
For a plurality of media, a variable information printing area in which variable information having different contents is printed for each individual,
A variable information printed matter group comprising a management information printing area on which management information for identifying individuals from each other is printed for a plurality of media.
前記複数の媒体は、個体ごとに複数の紙面領域を含む冊子の形態に変形可能であり、
前記管理情報印字領域には、個体内で複数の紙面領域同士を互いに識別するための情報が前記管理情報として各紙面領域別に印字されていることを特徴とする可変情報印字物群。 In the variable information printed matter group according to claim 5,
The plurality of media can be transformed into a booklet including a plurality of paper areas for each individual,
In the management information printing area, information for identifying each of a plurality of paper areas within an individual is printed as the management information for each paper area.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007316137A JP2009137166A (en) | 2007-12-06 | 2007-12-06 | Method for managing variable information-printed matter, managing system for variable information-printed matter, and group of variable information-printed matters |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007316137A JP2009137166A (en) | 2007-12-06 | 2007-12-06 | Method for managing variable information-printed matter, managing system for variable information-printed matter, and group of variable information-printed matters |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009137166A true JP2009137166A (en) | 2009-06-25 |
Family
ID=40868311
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007316137A Pending JP2009137166A (en) | 2007-12-06 | 2007-12-06 | Method for managing variable information-printed matter, managing system for variable information-printed matter, and group of variable information-printed matters |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009137166A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013024564A (en) * | 2011-07-14 | 2013-02-04 | Ricoh Co Ltd | Image inspection apparatus, image inspection system and image inspection method |
JP2014028455A (en) * | 2012-07-31 | 2014-02-13 | Canon Inc | Printing apparatus and inspection method |
JP2015125342A (en) * | 2013-12-27 | 2015-07-06 | 株式会社リコー | Image inspection device, image inspection system, image inspection method, and image inspection program |
CN105549352A (en) * | 2014-10-24 | 2016-05-04 | 富士施乐株式会社 | Image forming apparatus and printing inspection system |
JP2017159600A (en) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation device and method for imparting mark |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001096872A (en) * | 1999-09-29 | 2001-04-10 | Chescom International Co Ltd | Printer and printed product inspecting device |
JP2005205722A (en) * | 2004-01-22 | 2005-08-04 | Fuji Xerox Co Ltd | Inspection image data managing apparatus, controlling apparatus, control program, and control method |
JP2006352212A (en) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Fuji Xerox Co Ltd | Document management system and document management method |
JP2007089095A (en) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Fuji Xerox Co Ltd | Compound machine and printing image inspection method in compound machine |
JP2007233820A (en) * | 2006-03-02 | 2007-09-13 | Fuji Xerox Co Ltd | Printing management device, program, and method |
-
2007
- 2007-12-06 JP JP2007316137A patent/JP2009137166A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001096872A (en) * | 1999-09-29 | 2001-04-10 | Chescom International Co Ltd | Printer and printed product inspecting device |
JP2005205722A (en) * | 2004-01-22 | 2005-08-04 | Fuji Xerox Co Ltd | Inspection image data managing apparatus, controlling apparatus, control program, and control method |
JP2006352212A (en) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Fuji Xerox Co Ltd | Document management system and document management method |
JP2007089095A (en) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Fuji Xerox Co Ltd | Compound machine and printing image inspection method in compound machine |
JP2007233820A (en) * | 2006-03-02 | 2007-09-13 | Fuji Xerox Co Ltd | Printing management device, program, and method |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013024564A (en) * | 2011-07-14 | 2013-02-04 | Ricoh Co Ltd | Image inspection apparatus, image inspection system and image inspection method |
JP2014028455A (en) * | 2012-07-31 | 2014-02-13 | Canon Inc | Printing apparatus and inspection method |
JP2015125342A (en) * | 2013-12-27 | 2015-07-06 | 株式会社リコー | Image inspection device, image inspection system, image inspection method, and image inspection program |
CN105549352A (en) * | 2014-10-24 | 2016-05-04 | 富士施乐株式会社 | Image forming apparatus and printing inspection system |
CN105549352B (en) * | 2014-10-24 | 2019-01-04 | 富士施乐株式会社 | Image forming apparatus and printing inspection system |
JP2017159600A (en) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation device and method for imparting mark |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104062301B (en) | Image review systems and image testing device | |
CN103507445B (en) | Printing apparatus and control method of printing apparatus | |
JP6438184B2 (en) | System having function of verifying consistency with expected print output, and method of verification | |
US10353652B2 (en) | Dynamic imposition identifier for items cut from sheets | |
JP2009137166A (en) | Method for managing variable information-printed matter, managing system for variable information-printed matter, and group of variable information-printed matters | |
JP2866340B2 (en) | Printer device and print processing device | |
JP2008047105A (en) | Verification system for various printed products | |
JP4626151B2 (en) | Printing inspection apparatus and method | |
US9805258B2 (en) | Systems and methods for separating documents | |
CN101043572B (en) | Image forming apparatus and abnormity detection method for printing treatment | |
CA2161594A1 (en) | Apparatus and method for duplex printing | |
JP2003305927A (en) | Printer inspection system | |
US9013762B2 (en) | Method for scanning documents and automatically controlling the further processing of the documents | |
US8761487B2 (en) | Methods of operating an image-based check processing system to detect a double feed condition of checks and an apparatus therefor | |
JP6322524B2 (en) | Image forming apparatus, image reading apparatus, and image erasing apparatus | |
WO2010110190A1 (en) | Article classifying device, article classifying method, and program recording medium | |
JP2005322084A (en) | Document management device and method | |
JP2001277676A (en) | Device, system and method for inspecting printed matter, and storage medium | |
JP2001039609A (en) | Sheet processing device and print processing system | |
JP4244657B2 (en) | Document conveying and reading processing method, system thereof, and program | |
US7522320B1 (en) | Document character box dropout | |
KR100552794B1 (en) | Printer with Manual Collation Control | |
JP4622239B2 (en) | Serial number reprinting system and method | |
JP5255352B2 (en) | Method and system for managing variable information printed matter | |
JP2017065824A (en) | Printer for card |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101119 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120425 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120821 |