JP2009135808A - Image forming apparatus and information updating method - Google Patents

Image forming apparatus and information updating method Download PDF

Info

Publication number
JP2009135808A
JP2009135808A JP2007311206A JP2007311206A JP2009135808A JP 2009135808 A JP2009135808 A JP 2009135808A JP 2007311206 A JP2007311206 A JP 2007311206A JP 2007311206 A JP2007311206 A JP 2007311206A JP 2009135808 A JP2009135808 A JP 2009135808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
menu screen
layout
terminal device
customization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007311206A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinya Okuda
真也 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2007311206A priority Critical patent/JP2009135808A/en
Publication of JP2009135808A publication Critical patent/JP2009135808A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily perform customization work of a hierarchical structure formed by each object included in a menu picture displayed in a display screen in a terminal device, such as a personal computer. <P>SOLUTION: An image forming apparatus includes: a display screen 1a1; an information storing part 1b for storing information about uncustomized objects included in the menu picture; a network communicating part 1d for transmitting information about the information about the uncustomized objects read by an information control part 1e to the outside, and capturing information about objects customized in the outside through a communication network; and the information control part 1e for reading the information about the uncustomized objects stored in the information storing part 1b, writing the information about the customized objects captured by the network communicating part 1d in the information storing part 1b and updating the information about the objects when there is a request to transmit the information about the uncustomized objects from the outside to the outside. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、画面上に表示させるメニュー画面を外部の端末装置を用いてカスタマイズ可能な画像形成装置及び情報更新方法に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus and an information updating method in which a menu screen to be displayed on a screen can be customized using an external terminal device.

従来、例えば複合機等の画像形成装置に設けられた表示画面に表示されるメニュー画面に含まれる各オブジェクトによって形成される階層構造のカスタマイズを支援することが可能な画像形成装置が知られている(特許文献1参照)。   Conventionally, there is known an image forming apparatus capable of supporting customization of a hierarchical structure formed by each object included in a menu screen displayed on a display screen provided in an image forming apparatus such as a multifunction peripheral. (See Patent Document 1).

特開2006−133520号公報JP 2006-133520 A

しかしながら、この画像形成装置では、表示画面に表示されるメニュー画面に含まれる各オブジェクトによって形成される階層構造のカスタマイズを行う具体的な手法に関しては、何ら開示されていない。   However, this image forming apparatus does not disclose any specific method for customizing the hierarchical structure formed by each object included in the menu screen displayed on the display screen.

一般に、複合機等の画像形成装置では、設計の制約上、表示されるメニュー画面に含まれる各オブジェクトによって形成される階層構造の全てを表示させるのに、十分な大きさを確保することが困難となっている。   In general, in an image forming apparatus such as a multifunction peripheral, it is difficult to ensure a sufficient size to display all of the hierarchical structure formed by each object included in the displayed menu screen due to design restrictions. It has become.

そのため、画像形成装置の表示画面に表示されるメニュー画面に含まれる各オブジェクトによって形成される階層構造を、この画像形成装置の表示画面上で操作者がカスタマイズすることは極めて困難である。   Therefore, it is extremely difficult for an operator to customize the hierarchical structure formed by the objects included in the menu screen displayed on the display screen of the image forming apparatus on the display screen of the image forming apparatus.

一方、操作者毎に異なる多様なニーズに対応可能とする観点からも、画像形成装置の表示画面に表示されるメニュー画面に含まれる各オブジェクトによって形成される階層構造をパーソナルコンピュータ等の画像形成装置とは異なる端末装置でカスタマイズすることが出来るようにすることがより好ましい。   On the other hand, from the viewpoint of being able to respond to various needs different for each operator, the hierarchical structure formed by each object included in the menu screen displayed on the display screen of the image forming apparatus is an image forming apparatus such as a personal computer. It is more preferable to be able to customize with a different terminal device.

本発明者の画像形成装置の表示画面に関する考察によれば、表示画面に表示されるメニュー画面に含まれる各オブジェクトによって形成される階層構造を画像形成装置とは異なる外部に設けられたパーソナルコンピュータ等の端末装置で容易にカスタマイズを行うことを可能にする画像形成装置に対する産業界の要請が高まっている。   According to the inventor's consideration regarding the display screen of the image forming apparatus, a personal computer or the like provided outside the image forming apparatus with a hierarchical structure formed by each object included in the menu screen displayed on the display screen There is an increasing demand from the industry for an image forming apparatus that can be easily customized by the terminal device.

そこで、本発明は、表示画面に表示されるメニュー画面に含まれる各オブジェクトによって形成される階層構造をパーソナルコンピュータ等の端末装置で容易にカスタマイズを行うことを可能にする画像形成装置及び情報更新方法を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention provides an image forming apparatus and an information updating method that can easily customize a hierarchical structure formed by each object included in a menu screen displayed on a display screen with a terminal device such as a personal computer. The purpose is to provide.

本発明の骨子は、「メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を要求元の端末装置に通信ネットワークを介して送信した後、当該端末装置でカスタマイズされ、当該端末装置から当該通信ネットワークを介して送信されたカスタマイズ済みのメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を受信する」構成により、表示画面に表示されるメニュー画面に含まれる各オブジェクトによって形成される階層構造をパーソナルコンピュータ等の端末装置で容易にカスタマイズを行うことを可能にするという特有の効果を達成することにある。   The essence of the present invention is that “the information on the object included in the menu screen is transmitted to the requesting terminal device via the communication network, customized by the terminal device, and transmitted from the terminal device via the communication network. With this configuration, it is possible to easily customize the hierarchical structure formed by each object included in the menu screen displayed on the display screen with a terminal device such as a personal computer. It is to achieve the unique effect of making it possible to do.

また、本明細書内では、「オブジェクト」とは、メニュー画面に表示され、階層構造を形成する各々のコンテンツのことを意味する。   Further, in this specification, “object” means each content displayed on a menu screen and forming a hierarchical structure.

更に、本明細書内で「カスタマイズ」とは、「対象となる画面に含まれる複数のオブジェクトによって形成される階層構造又は各オブジェクトのレイアウトを操作者の好みに応じて任意に変更すること」を意味する。   Further, in this specification, “customization” means “to arbitrarily change the hierarchical structure formed by a plurality of objects included in the target screen or the layout of each object according to the preference of the operator”. means.

ここで、「階層構造を変更する」とは、「カスタマイズ作業の対象となる画面上で、カスタマイズの対象となるオブジェクトが表示される位置を変更すること」を意味する。   Here, “changing the hierarchical structure” means “changing the position where the object to be customized is displayed on the screen to be customized”.

さて、以上のような本発明の骨子は、具体的には以下のような手段を講じることにより達成される。   Now, the gist of the present invention as described above is specifically achieved by taking the following means.

第1の発明は、メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報のカスタマイズが通信ネットワークを介して接続された端末装置で実行可能な画像形成装置であって、メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報が記憶された記憶手段と、端末装置から通信ネットワークを介して送信された、メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報の送信要求を受信する送信要求受信手段と、送信要求受信手段により受信されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報の送信要求に応じて、メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を記憶手段から読み出す読み出し手段と、読み出し手段により読み出したメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を要求元の端末装置に通信ネットワークを介して送信する情報送信手段と、メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を受信する情報受信手段と、情報受信手段により受信されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を記憶手段に記憶させてメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を更新する情報更新手段とを備えた画像形成装置である。   According to a first aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus capable of customizing information relating to an object included in a menu screen by a terminal device connected via a communication network, wherein information relating to the object included in the menu screen is stored. Storage means, transmission request receiving means for receiving a transmission request for information about an object included in the menu screen, transmitted from the terminal device via the communication network, and an object included in the menu screen received by the transmission request receiving means In response to the information transmission request, the reading means for reading out information related to the object included in the menu screen from the storage means, and the information related to the object included in the menu screen read out by the reading means via the communication network Information to send Information relating to the object included in the menu screen by storing information relating to the object contained in the menu screen received by the information receiving means, the information receiving means for receiving information relating to the object contained in the menu screen in the storage means The image forming apparatus includes information updating means for updating the image.

これにより、外部からのメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報の送信要求に応じて、メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報が読み出し手段により記憶手段から読み出され、読み出されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報が情報送信手段によって要求元の端末装置に送信され、端末装置でカスタマイズされ、端末装置から送信されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報が情報受信手段により受信され、情報受信手段により受信されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報が情報更新手段によって記憶手段に記憶されて、メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報が更新されるので、表示画面に表示されるメニュー画面に含まれる各オブジェクトによって形成される階層構造をパーソナルコンピュータ等の端末装置で容易にカスタマイズを行うことが可能になる。   Thereby, in response to a request to send information related to the object included in the menu screen from the outside, the information related to the object included in the menu screen is read from the storage unit by the reading unit, and the object included in the read menu screen Information is transmitted to the requesting terminal device by the information transmitting means, customized by the terminal device, and information related to the object included in the menu screen transmitted from the terminal device is received by the information receiving means and received by the information receiving means. The information related to the object included in the menu screen is stored in the storage means by the information updating means, and the information related to the object included in the menu screen is updated, so that it is formed by each object included in the menu screen displayed on the display screen. Is It is possible to easily perform the customization hierarchical structure terminal apparatus such as a personal computer.

第2の発明は、画像形成装置の表示画面に表示されるメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報の更新を行う情報更新方法であって、画像形成装置と通信ネットワークを介して接続された端末装置から通信ネットワークを介して送信されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報の送信要求を受信する送信要求受信工程と、送信要求受信工程で受信されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報の送信要求に応じて、メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報をメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報が記憶された記憶手段から読み出す読み出し工程と、読み出し工程により読み出したメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を要求元の端末装置に通信ネットワークを介して送信する情報送信工程と、メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を受信する情報受信工程と、情報受信工程で受信されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を記憶手段に記憶させてメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を更新する情報更新工程とを含む情報更新方法である。   A second invention is an information update method for updating information about an object included in a menu screen displayed on a display screen of an image forming apparatus, from a terminal device connected to the image forming apparatus via a communication network. In response to a transmission request receiving step for receiving a transmission request for information about an object included in a menu screen transmitted via a communication network, and a transmission request for information regarding an object included in the menu screen received in the transmission request receiving step A read process for reading out information related to the object included in the menu screen from the storage means storing the information related to the object included in the menu screen, and information related to the object included in the menu screen read out in the read process to the requesting terminal device Send over a communication network An information transmission step, an information reception step for receiving information about an object included in the menu screen, and an object included in the menu screen by storing in the storage means information related to the object included in the menu screen received in the information reception step. An information update method including an information update process for updating information related to.

これにより、外部からのメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報の送信要求に応じて、読み出し工程でニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報が記憶手段から読み出され、読み出されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報が情報送信工程で要求元の端末装置に送信され、端末装置でカスタマイズされ、端末装置から送信されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報が情報受信工程で受信され、情報受信工程で受信されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報が情報更新工程で記憶手段に記憶されて、メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報が更新されるので、表示画面に表示されるメニュー画面に含まれる各オブジェクトによって形成される階層構造をパーソナルコンピュータ等の端末装置で容易にカスタマイズを行うことが可能になる。   Thereby, in response to a request to send information related to the object included in the menu screen from the outside, the information related to the object included in the new screen is read from the storage means in the reading process, and the object included in the read menu screen Information related to the object included in the menu screen transmitted from the terminal device is received in the information receiving step and received in the information receiving step. The information related to the object included in the menu screen is stored in the storage means in the information updating process, and the information related to the object included in the menu screen is updated, so that it is formed by each object included in the menu screen displayed on the display screen. The hierarchical structure It is possible to easily perform the customization terminal device such Yuta.

なお、ここでは、説明の簡略化を図る観点から、本発明のうち「画像形成装置」、及び「情報更新方法」として表現された発明のみに関して説明を行ったが、これに限らず、本発明の要旨を変更しない範囲内で「プログラム」、及び「記録媒体」等の任意のカテゴリーとして表現してもよいことは言うまでもない。   Here, from the viewpoint of simplifying the description, only the invention expressed as “image forming apparatus” and “information updating method” of the present invention has been described, but the present invention is not limited thereto. Needless to say, it may be expressed as an arbitrary category such as “program” and “recording medium” within the scope of the above.

本発明によれば、表示画面に表示されるメニュー画面に含まれる複数のオブジェクトによって形成される階層構造のカスタマイズをパーソナルコンピュータ等の端末装置で容易に行うことが可能になる。   According to the present invention, customization of a hierarchical structure formed by a plurality of objects included in a menu screen displayed on a display screen can be easily performed with a terminal device such as a personal computer.

以下、本発明の最良の形態に関し、図面を参照して説明する。   Hereinafter, the best mode of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置を適用した複合機1の一例を示す斜視図である。また、図2は、本発明の実施の形態に係る複合機1を適用したメニュー画面上のオブジェクトの相対的なレイアウトを変更するためのオブジェクトレイアウト変更システムの全体構成の一例を示す機能ブロック図である。   FIG. 1 is a perspective view showing an example of a multifunction machine 1 to which an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention is applied. FIG. 2 is a functional block diagram showing an example of the overall configuration of an object layout changing system for changing the relative layout of objects on the menu screen to which the multifunction machine 1 according to the embodiment of the present invention is applied. is there.

本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムは、XML(eXtensible Markup Language)で記述され、複合機1の内部の半導体メモリ等に記憶されたカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報を当該半導体メモリ等から読み出した後で、読み出したメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報を、外部のパーソナルコンピュータ等の端末装置に通信ネットワークを介して送信し、当該端末装置で操作者がメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報のカスタマイズ作業を行うことを可能にするシステムである。   The object layout change system according to the present embodiment is described in XML (eXtensible Markup Language) and stores information related to the layout of an object included in a menu screen before customization stored in a semiconductor memory or the like inside the multifunction device 1. After reading from the semiconductor memory or the like, information related to the layout of the objects included in the read menu screen is transmitted to a terminal device such as an external personal computer via a communication network, and the operator displays the menu screen on the terminal device. It is a system that enables customization of information related to the layout of contained objects.

本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムは、図2に示すように、複合機1と、この複合機1と通信ネットワークCNを介して接続された端末装置2とから構成される。   As shown in FIG. 2, the object layout changing system according to the present embodiment includes a multi-function device 1 and a terminal device 2 connected to the multi-function device 1 via a communication network CN.

なお、本実施の形態に係る複合機1と端末装置2とを接続する通信ネットワークCNは、有線によって情報を伝送するネットワークであってもよいし、無線LAN、Bluetooth、赤外線、光無線、磁束の変化、熱的な変化等によって情報を伝送するネットワークであってもよく、伝送方式を問わないことは言うまでもない。   Note that the communication network CN that connects the MFP 1 and the terminal device 2 according to the present embodiment may be a network that transmits information by wire, wireless LAN, Bluetooth, infrared, optical wireless, magnetic flux Needless to say, the transmission system may be a network that transmits information by changes, thermal changes, and the like.

例えば、本実施のオブジェクトレイアウト変更システムを構成する複合機1と端末装置2とを接続する通信ネットワークCNは、周知のIMS(IP Multimedia Subsystem)の技術が適用されるネットワーク、例えばNGN(Next Generation Network)を用いて構成してもよいし、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.11a、IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11n、WIMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)等の規格に準拠した無線LANを用いて構成してもよいし、光無線を用いて構成してもよいし、IPv4(Internet Protocol Version4)、IPv6( Internet Protocol Version6)の規格に準拠したネットワークを用いて構成してもよいことは言うまでもない。   For example, a communication network CN that connects the MFP 1 and the terminal device 2 that constitute the object layout changing system of the present embodiment is a network to which a known IMS (IP Multimedia Subsystem) technology is applied, for example, NGN (Next Generation Network). ) Or wireless based on IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.11a, IEEE802.11b, IEEE802.11g, IEEE802.11n, WIMAX (Worldwide Interoperability for Microwave Access) standards It may be configured using a LAN, may be configured using optical wireless, or may be configured using a network compliant with IPv4 (Internet Protocol Version 4) and IPv6 (Internet Protocol Version 6) standards. Needless to say.

本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用される複合機1は、端末装置2から通信ネットワークを介して送信された、カスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求を受け取った場合に、複合機1に内蔵された半導体メモリ等から構成される後述の情報記憶部1bに記憶されたメニュー画面に含まれる各オブジェクトの相対的なレイアウトに関する情報を後述する情報記憶部1bから読み出して、読み出したメニュー画面に含まれる各オブジェクトの相対的なレイアウトに関する情報を、通信ネットワークを介してパーソナルコンピュータ等の複合機1とは異なる外部の端末装置2に送信する機能と、この端末装置2を用いて操作者によってカスタマイズされたメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報を、通信ネットワークCNを介して受信する処理を実行して、受信したカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報をカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報に上書きして後述の情報記憶部1bに記憶された情報を更新する機能とを有する複合機である。   The multifunction device 1 applied to the object layout changing system according to the present embodiment receives a request for transmitting information related to the layout of the object before customization transmitted from the terminal device 2 via the communication network. The information related to the relative layout of each object included in the menu screen stored in the information storage unit 1b, which will be described later, constituted by a semiconductor memory built in the machine 1 is read from the information storage unit 1b, which will be described later, A function for transmitting information related to the relative layout of each object included in the menu screen to an external terminal device 2 different from the multifunction device 1 such as a personal computer via a communication network, and an operation using the terminal device 2 Included in a menu screen customized by the user Is executed via the communication network CN, and the received information regarding the layout of the customized object is overwritten with the information regarding the layout of the object before customization in the information storage unit 1b described later. This is a multifunction device having a function of updating stored information.

また、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用される端末装置2は、例えば周知のパーソナルコンピュータから構成されており、前述の複合機1から通信ネットワークを介して送信されたカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報に対して操作者が行うカスタマイズ作業を支援するカスタマイズ支援処理を実行する端末装置である。   Further, the terminal device 2 applied to the object layout changing system according to the present embodiment is composed of, for example, a well-known personal computer, and the object before customization transmitted from the above-described multifunction device 1 via the communication network. It is a terminal device which performs the customization assistance process which assists the customization operation | work which an operator performs with respect to the information regarding the layout of this.

本実施の形態に係る複合機1は、図2に示すように、操作入力部1aと、情報記憶部1bと、情報展開用メモリ1cと、ネットワーク通信部1dと、情報制御部1eとを備えている。   As shown in FIG. 2, the multi-function device 1 according to the present embodiment includes an operation input unit 1a, an information storage unit 1b, an information expansion memory 1c, a network communication unit 1d, and an information control unit 1e. ing.

なお、本実施の形態に係る複合機1は、製造時に図示しない内蔵メモリに画像形成プログラムが書き込まれた、又は記録媒体もしくは通信ネットワークを介してプログラムがインストールされたコンピュータによって実現される。   Note that the multifunction device 1 according to the present embodiment is realized by a computer in which an image forming program is written in a built-in memory (not shown) at the time of manufacture or the program is installed via a recording medium or a communication network.

また、本実施の形態に係る複合機1を構成する各部は、ソフトウェアもしくはハードウェア又はハードウェアとソフトウェアとの組み合わせのいずれから構成されていてもよいことは言うまでもない。   Further, it goes without saying that each unit constituting the multi-function device 1 according to the present embodiment may be configured by any one of software, hardware, or a combination of hardware and software.

操作入力部1aは、カスタマイズ前又はカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報を含むメニュー画面が表示される表示画面1a1を有しており、この表示画面1a1には、複合機1本体の電源投入後には、カスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報が含まれるメニュー画面が表示される一方、カスタマイズ処理が終了時には、カスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報を含むメニュー画面が表示される。   The operation input unit 1a has a display screen 1a1 on which a menu screen including information related to the layout of an object that has not been customized or has been customized is displayed. This display screen 1a1 is displayed after the MFP 1 is turned on. A menu screen including information related to the layout of the object before customization is displayed. On the other hand, when the customization process is completed, a menu screen including information related to the layout of the customized object is displayed.

情報記憶部1bには、XML(eXtensible Markup Language)で記述された表示画面1a1に表示されるメニュー画面に含まれるカスタマイズ前又はカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報が記憶された展開処理前のオブジェクトレイアウト情報テーブルの情報が記憶されている。   In the information storage unit 1b, an object layout before development processing in which information related to the layout of a customized or customized object included in the menu screen displayed on the display screen 1a1 described in XML (eXtensible Markup Language) is stored. Information of the information table is stored.

図3は、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト情報テーブルOTの一例を示す模式図である。   FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of the object layout information table OT according to the present embodiment.

このオブジェクトレイアウト情報テーブルOTには、図3に示すように、メニュー画面に含まれるオブジェクトに割り当てられた識別ID(a)と、オブジェクトの名称を示すメッセージ(b)と、メッセージの種別(c)と、オブジェクトの階層構造上における相対レイアウトを示す階層位置(d)とが対応して記憶されている。   In the object layout information table OT, as shown in FIG. 3, the identification ID (a) assigned to the object included in the menu screen, the message (b) indicating the name of the object, and the message type (c) And a hierarchical position (d) indicating a relative layout on the hierarchical structure of the object are stored in association with each other.

識別ID(a)は、メニュー画面に含まれるオブジェクトを識別するために、オブジェクト毎に個別に割り当てられたIDの情報である。   The identification ID (a) is information of an ID individually assigned for each object in order to identify the object included in the menu screen.

メッセージ(b)は、メニュー画面に含まれる各オブジェクトに付与された名称を示す情報である。   The message (b) is information indicating a name given to each object included in the menu screen.

メッセージの種別(c)は、各オブジェクトの種別を示す情報である。   The message type (c) is information indicating the type of each object.

階層位置(d)は、メニュー画面に含まれるオブジェクトによって形成される階層構造上における各オブジェクトの相対的な位置を示す情報である。   The hierarchical position (d) is information indicating the relative position of each object on the hierarchical structure formed by the objects included in the menu screen.

なお、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト情報テーブルOTでは、オブジェクトの階層位置が[a][b][c]であることは、当該オブジェクトが、ルートディレクトリとなっているメニュー画面のオブジェクトの下位に属する第1階層のa番目のノードにレイアウトされた第1のオブジェクトの1階層下位の階層に属し、かつ、この第1のオブジェクトの下位の階層の第b番目のノードにレイアウトされた第2のオブジェクトの更に1階層下位の階層に属し、かつ、この第2のオブジェクトの下位の階層の第c番目のノードにレイアウトされていることを意味する。ここで、下位の階層に属する他のオブジェクトが存在しない場合には、[b]及び[c]は、[0]とあらわされることになる。   In the object layout information table OT according to the present embodiment, the hierarchical position of the object is [a] [b] [c], which means that the object is a subordinate of the object on the menu screen that is the root directory. A second belonging to a hierarchy that is one hierarchy lower than the first object laid out in the a-th node of the first hierarchy belonging to and that is laid out in the b-th node of the hierarchy lower than the first object. Means that the object belongs to a hierarchy that is one level lower than that of the object and is laid out at the c-th node in the hierarchy lower than the second object. Here, when there is no other object belonging to the lower hierarchy, [b] and [c] are represented as [0].

また、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト情報テーブルOTには、識別ID(a)、メッセージ(b)、メッセージの種別(c)、及び階層位置(d)以外の各オブジェクトに関する情報を、更に識別ID(a)、メッセージ(b)、メッセージの種別(c)、及び階層位置(d)の組に対応させて記憶させてもよいことは言うまでもない。   Further, the object layout information table OT according to the present embodiment further identifies information on each object other than the identification ID (a), the message (b), the message type (c), and the hierarchy position (d). Needless to say, the ID (a), message (b), message type (c), and hierarchical position (d) may be stored in association with each other.

なお、本実施の形態に係る情報記憶部1bは、着脱自在なメモリーカード形式で構成してもよいし、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive:HDD)、コードROM(Read-Only Memory)、EEPROM(Electrical Erasable Programmable Read-Only Memory )等で構成してもよいことは言うまでもない。   The information storage unit 1b according to the present embodiment may be configured in a removable memory card format, a hard disk drive (HDD), a code ROM (Read-Only Memory), an EEPROM (Electrical Needless to say, it may be composed of Erasable Programmable Read-Only Memory).

情報展開用メモリ1cは、複合機1本体の電源投入時又はメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトの情報に対するカスタマイズが行われた場合に、前述した情報記憶部1bに記憶された展開処理前のXMLで記述されたオブジェクトレイアウト情報テーブルの情報を展開処理して、オブジェクトレイアウト情報テーブルOTとするための半導体メモリである。   The information expansion memory 1c is the XML before the expansion process stored in the information storage unit 1b described above when the MFP 1 main unit is turned on or when the object layout information included in the menu screen is customized. This is a semiconductor memory for developing the object layout information table information described in (1) into an object layout information table OT.

なお、本実施の形態に係る情報展開用メモリ1cは、情報制御部1eからのオブジェクトレイアウト情報テーブルOTへのアクセスをより高速に行う観点から、RAM(Random Access Memory)により構成することがより好ましい。   Note that the information expansion memory 1c according to the present embodiment is more preferably configured by a RAM (Random Access Memory) from the viewpoint of performing access to the object layout information table OT from the information control unit 1e at higher speed. .

ネットワーク通信部1dは、送信要求受信機能、要求受信完了通知出力機能、カスタマイズ前情報送信機能、カスタマイズ作業完了通知受信機能、カスタマイズ済み情報送信要求出力機能、及びカスタマイズ済み情報受信機能を有する。   The network communication unit 1d has a transmission request reception function, a request reception completion notification output function, a pre-customization information transmission function, a customization work completion notification reception function, a customized information transmission request output function, and a customized information reception function.

送信要求受信機能は、端末装置2から送信されたカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求を受け取り、受け取ったカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求を情報制御部1eに出力する機能である。   The transmission request reception function is a function for receiving a transmission request for information related to the layout of the object before customization transmitted from the terminal device 2, and outputting the received transmission request for information regarding the layout of the object before customization to the information control unit 1e. is there.

要求受信完了通知出力機能は、カスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求を端末装置2から受け取ったことを示す要求受信完了通知を情報制御部1eに出力する機能である。   The request reception completion notification output function is a function for outputting to the information control unit 1e a request reception completion notification indicating that a transmission request for information related to the layout of the object before customization is received from the terminal device 2.

カスタマイズ前情報送信機能は、情報制御部1eから出力されたカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報を受け取り、受け取ったカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報を端末装置2に送信する機能である。   The pre-customization information transmission function is a function for receiving the information related to the layout of the object before customization output from the information control unit 1e and transmitting the received information related to the layout of the object before customization to the terminal device 2.

カスタマイズ作業完了通知受信機能は、端末装置2から送信されたメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報に対するカスタマイズ作業が終了したことを示すカスタマイズ作業完了通知を受け取り、受け取ったカスタマイズ作業完了通知を情報制御部1eに出力する機能である。   The customization work completion notification reception function receives a customization work completion notification indicating that the customization work for the information related to the layout of the object included in the menu screen transmitted from the terminal device 2 has been completed, and controls the received customization work completion notification. This is a function for outputting to the unit 1e.

カスタマイズ済み情報送信要求出力機能は、前述したカスタマイズ作業完了通知を受けて出力されたカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求を情報制御部1eから受け取り、受け取ったカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求を端末装置2に送信する機能である。   The customized information transmission request output function receives, from the information control unit 1e, a transmission request for information related to the layout of the customized object output in response to the above-described customization work completion notification, and receives the received information related to the layout of the customized object. This is a function for transmitting the transmission request to the terminal device 2.

カスタマイズ済み情報受信機能は、前述したカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求に応じて端末装置2から送信されたカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報を受け取り、受け取ったカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報を情報制御部1eに出力する機能である。   The customized information reception function receives information regarding the layout of the customized object transmitted from the terminal device 2 in response to the transmission request for information regarding the layout of the customized object described above, and relates to the layout of the received customized object. This is a function for outputting information to the information control unit 1e.

情報制御部1eは、送信要求有無判定機能、オブジェクトレイアウト情報読み出し機能、オブジェクトレイアウト情報送信制御機能、カスタマイズ作業終了判定機能、送信要求出力制御機能、カスタマイズ済み情報更新機能、更新済み情報読み出し機能、情報展開処理実行機能、更新後メニュー画面生成機能、及び更新後メニュー画面表示制御機能を有する。   The information control unit 1e includes a transmission request presence / absence determination function, an object layout information read function, an object layout information transmission control function, a customization work end determination function, a transmission request output control function, a customized information update function, an updated information read function, information It has an expansion process execution function, an updated menu screen generation function, and an updated menu screen display control function.

送信要求有無判定機能は、ネットワーク通信部1dからカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求を受け取ったかにより、端末装置2からメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求があるかを判定する機能である。   The transmission request presence / absence determination function determines whether there is a transmission request for information regarding the layout of the object included in the menu screen from the terminal device 2 depending on whether a transmission request for information regarding the layout of the object before customization is received from the network communication unit 1d. It is a function to do.

オブジェクトレイアウト情報読み出し機能は、前述した送信要求有無判定機能によって端末装置2からメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求があると判定された場合には、メニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報を情報記憶部1bから読み出す機能である。   The object layout information read function determines the layout of the objects included in the menu screen when it is determined by the transmission request presence / absence determination function that there is a transmission request for information related to the layout of the objects included in the menu screen from the terminal device 2. This is a function for reading out information on the information storage unit 1b.

オブジェクトレイアウト情報送信制御機能は、情報記憶部1bから読み出したメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報を、通信ネットワークCNを介して接続された送信要求の要求元の端末装置2に対して送信するようにネットワーク通信部1dを制御する機能である。   The object layout information transmission control function transmits information related to the layout of the object included in the menu screen read from the information storage unit 1b to the terminal device 2 that is the request source of the transmission request connected via the communication network CN. In this way, the network communication unit 1d is controlled.

カスタマイズ作業終了判定機能は、ネットワーク通信部1dからカスタマイズ作業完了通知を受け取ったかにより、操作者による端末装置2でのオブジェクトのレイアウトに関する情報に対するカスタマイズ作業が終了したかを判定する機能である。   The customization work end determination function is a function for determining whether the customization work for the information related to the layout of the object in the terminal device 2 by the operator is completed depending on whether the customization work completion notification is received from the network communication unit 1d.

送信要求出力制御機能は、前述したカスタマイズ作業終了判定機能により、操作者による端末装置2でのオブジェクトのレイアウトに関する情報に対するカスタマイズ作業が終了したと判定した場合に、カスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報を送信させるためのカスタマイズ済み情報送信要求を、通信ネットワークCNを介して端末装置2に送信させるように、ネットワーク通信部1dを制御する機能である。   The transmission request output control function, when the customization work end determination function described above determines that the customization work for the information regarding the object layout on the terminal device 2 by the operator has been completed, displays information regarding the customized object layout. This is a function for controlling the network communication unit 1d so that a customized information transmission request for transmission is transmitted to the terminal device 2 via the communication network CN.

カスタマイズ済み情報更新機能は、端末装置2から送信されたカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報をネットワーク通信部1dから受け取り、受け取ったカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報を情報記憶部1bに記憶されたカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報に上書き記憶させることによって、オブジェクトのレイアウトに関する情報を更新する機能である。   The customized information update function receives the information regarding the layout of the customized object transmitted from the terminal device 2 from the network communication unit 1d, and stores the received information regarding the layout of the customized object stored in the information storage unit 1b. This is a function for updating information related to the layout of an object by overwriting and storing information related to the layout of the previous object.

更新済み情報読み出し機能は、前述したカスタマイズ済み情報更新機能により更新されたカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関するXMLで記述された情報を情報記憶部1bから読み出す機能である。   The updated information reading function is a function of reading information described in XML regarding the layout of the customized object updated by the customized information updating function described above from the information storage unit 1b.

情報展開処理実行機能は、情報記憶部1bから読み出したXMLで記述されたオブジェクトのレイアウトに関する情報をオブジェクトレイアウト情報テーブルOTの情報に変換し、変換したオブジェクトレイアウト情報テーブルOTの情報を情報展開用メモリ1cに展開する情報展開処理を実行する機能である。   The information expansion processing execution function converts information related to the layout of the object described in XML read from the information storage unit 1b into information in the object layout information table OT, and converts the information in the converted object layout information table OT into an information expansion memory This is a function for executing information expansion processing that expands to 1c.

更新後メニュー画面生成機能は、情報展開用メモリ1cに展開したオブジェクトレイアウト情報テーブルOTの情報を参照し、当該参照結果に基づいて、情報更新後のメニュー画面の情報を生成する機能である。   The post-update menu screen generation function refers to the information in the object layout information table OT expanded in the information expansion memory 1c, and generates information on the menu screen after information update based on the reference result.

更新後メニュー画面表示制御機能は、生成された情報更新後のメニュー画面の情報を操作入力部1aの有する表示画面1a1に表示させる機能である。   The updated menu screen display control function is a function for displaying the generated information on the updated menu screen on the display screen 1a1 of the operation input unit 1a.

次に、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用される端末装置2に関してより詳細に説明する。   Next, the terminal device 2 applied to the object layout change system according to the present embodiment will be described in more detail.

本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用される端末装置2は、図2に示すように、電源スイッチ部2a、マウス2b、デスクトップファイル記憶メモリ2c、オブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2d、送信先アドレス参照テーブル記憶部2e、表示部2f、ネットワーク通信部2g、及び制御部2hを備えている。   As shown in FIG. 2, the terminal device 2 applied to the object layout changing system according to the present embodiment includes a power switch unit 2a, a mouse 2b, a desktop file storage memory 2c, an object layout information storage memory 2d, and a transmission destination address. A reference table storage unit 2e, a display unit 2f, a network communication unit 2g, and a control unit 2h are provided.

なお、本実施の形態に係る端末装置2は、製造時に図示しない内蔵メモリにカスタマイズ支援プログラムが書き込まれた、又は記録媒体もしくは通信ネットワークを介してカスタマイズ支援プログラムがインストールされたコンピュータによって実現される。   Note that the terminal device 2 according to the present embodiment is realized by a computer in which a customization support program is written in a built-in memory (not shown) at the time of manufacture or the customization support program is installed via a recording medium or a communication network.

また、本明細書内では、「カスタマイズ支援プログラム」のことを「パネルメニュー構成変更ツール」又は「ツール」と呼んでもよい。   In the present specification, the “customization support program” may be referred to as a “panel menu configuration change tool” or a “tool”.

更に、本実施の形態に係る端末装置2を構成する各部は、ソフトウェアもしくはハードウェア又はハードウェアとソフトウェアとの組み合わせのいずれから構成されていてもよいことは言うまでもない。   Furthermore, it goes without saying that each unit constituting the terminal device 2 according to the present embodiment may be configured by any of software, hardware, or a combination of hardware and software.

なお、本実施の形態に係る端末装置2は、電源投入後、OSが起動すると、図示しないメモリに記憶されたデスクトップファイルを読み出して、読み出したデスクトップファイルに基づいて生成されたデスクトップ画面が表示部2fの有する表示画面2f1上に表示されるように構成されている。   Note that the terminal device 2 according to the present embodiment reads a desktop file stored in a memory (not shown) when the OS is started after the power is turned on, and a desktop screen generated based on the read desktop file is displayed on the display unit. It is configured to be displayed on the display screen 2f1 of 2f.

また、本実施の形態に係る端末装置2は、表示部2fの有する表示画面2f1に表示されたデスクトップ画面上で、このデスクトップ画面上に表示されたオブジェクトのレイアウトをカスタマイズするための複合機選択画面の表示要求を入力するためのアイコンが、例えば操作者のダブルクリック操作により選択されると、複合機選択画面の表示要求がこの端末装置2に接続されたマウス2bから本実施の形態に係る端末装置2の制御部2hに入力されるように構成されている。   Further, the terminal device 2 according to the present embodiment has a multifunction device selection screen for customizing the layout of objects displayed on the desktop screen displayed on the display screen 2f1 of the display unit 2f. When an icon for inputting a display request is selected by, for example, an operator's double-click operation, a display request for a multifunction device selection screen is sent from the mouse 2b connected to the terminal device 2 to the terminal according to the present embodiment. It is configured to be input to the control unit 2 h of the device 2.

更に、本実施の形態に係る端末装置2は、複合機選択画面の表示要求が入力された後、表示された複合機選択画面上で、本実施の形態に係る端末装置2に通信ネットワークCNを介して接続された全ての複合機を個別に表示するアイコンのうちの何れかのアイコンが例えばダブルクリックの操作等によって選択されると、当該アイコンが示す複合機に対して、カスタマイズ前のオブジェクトの送信要求を送信するように構成されている。   Furthermore, the terminal device 2 according to the present embodiment receives the communication network CN from the terminal device 2 according to the present embodiment on the displayed multifunction device selection screen after the display request for the multifunction device selection screen is input. If any of the icons that individually display all the multifunction devices connected via the interface is selected by, for example, a double-click operation, the object before customization is displayed on the multifunction device indicated by the icon. It is configured to transmit a transmission request.

電源スイッチ部2aは、操作者の押圧操作によりオン/オフの切り替え操作がなされるスイッチを有しており、操作者の押圧操作によりこのスイッチがオンに切り替えられたことを示す電源投入信号を制御部2hに出力する。   The power switch unit 2a has a switch that is turned on / off by an operator's pressing operation, and controls a power-on signal indicating that the switch is turned on by the operator's pressing operation. To 2h.

マウス2bは、主に、以下の(a)〜(d)に示す各操作を行うための図示しない押し釦と、マウス2b本体の載置された載置面上におけるマウス2b本体の移動を検出する図示しない移動検出センサとを有している。
(a)オブジェクトのレイアウトに関するカスタマイズを実行するためのカスタマイズツールを起動させるためのカスタマイズツール起動要求を入力するためのアイコン、換言すれば、オブジェクトのレイアウトをカスタマイズするための複合機選択画面の表示要求を入力するためのアイコンの選択操作
(b)複合機選択画面上で端末装置2に通信ネットワークCNを介して接続された全ての複合機を個別に表示するアイコンのうちの何れかのアイコンの選択操作
(c)複合機選択画面上で複合機からダウンロードしたカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトを示すアイコンの選択操作
(d)オブジェクトのドラッグアンドドロップ操作(カスタマイズ作業)を行う際におけるマウスカーソルの位置に存在する任意のオブジェクトの選択操作
デスクトップファイル記憶メモリ2cには、電源投入後、OSが起動された場合に、表示部2fの有する表示画面2f1に表示されるデスクトップ画面のファイルが記憶されている。
The mouse 2b mainly detects push buttons (not shown) for performing the operations shown in the following (a) to (d) and movement of the mouse 2b main body on the mounting surface on which the mouse 2b main body is mounted. And a movement detection sensor (not shown).
(A) Icon for inputting a customization tool activation request for activating a customization tool for executing customization related to object layout, in other words, a display request for a multifunction device selection screen for customizing the object layout (B) Selection of one of the icons for individually displaying all the multifunction devices connected to the terminal device 2 via the communication network CN on the multifunction device selection screen Operation (c) Selection operation of an icon indicating an object included in the menu screen before customization downloaded from the multifunction device on the multifunction device selection screen (d) Mouse cursor when performing drag and drop operation (customization work) of the object Any object present at the location The bets selection operation desktop file storage memory 2c, after power, when the OS is activated, the file of a desktop screen displayed on the display screen 2f1 having a display portion 2f is stored.

オブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dには、カスタマイズ前/カスタマイズ後におけるメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報が記憶されている。   The object layout information storage memory 2d stores information related to the layout of objects included in the menu screen before / after customization.

送信先アドレス参照テーブル記憶部2eには、当該端末装置2に通信ネットワークCNを介して接続された、複合機毎に予め割り当てられた識別IDと、当該複合機に割り当てられたネットワークアドレス、例えばIPアドレスとが対応して記憶されている。   In the destination address reference table storage unit 2e, an identification ID assigned in advance to each multifunction device connected to the terminal device 2 via the communication network CN, and a network address assigned to the multifunction device, for example, IP Addresses are stored correspondingly.

表示部2fは、OSの起動処理の実行後に、デスクトップファイル記憶メモリ2cに記憶されたデスクトップファイルに基づいて生成されたデスクトップ画面と、端末装置2に通信ネットワークCNを介して接続された全ての複合機を個別に表示するアイコンを含む複合機選択画面と、オブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dから読み出したメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関するXMLで記述された情報を解釈して、読み出したメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報をグラフィカルに表示させるカスタマイズ対象画面とを表示する表示画面2f1を有している。   The display unit 2f includes a desktop screen generated based on the desktop file stored in the desktop file storage memory 2c after execution of the OS startup process, and all the composites connected to the terminal device 2 via the communication network CN. Interpret the information described in XML related to the layout of the objects included in the menu screen read from the object layout information storage memory 2d and the multifunction device selection screen including icons for individually displaying the machine, and included in the read menu screen A display screen 2f1 for displaying a customization target screen for graphically displaying information related to the layout of the object to be displayed.

ネットワーク通信部2gは、複合機選択画面上で本実施の形態に係る端末装置2に通信ネットワークCNを介して接続された全ての複合機を個別に表示するアイコンのうちの何れかのアイコンが、例えばダブルクリックの操作等によって選択された場合に、カスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報を送信させるためのカスタマイズ前情報送信要求を、通信ネットワークCNを介して選択された複合機に送信する機能と、前述したカスタマイズ前情報送信要求に応じて、複合機から送信されたカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報を受信し、受信したカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報を制御部2hに出力する機能と、操作者によるカスタマイズ作業が終了したことを示すカスタマイズ作業終了通知をオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信元の複合機1に通信ネットワークCNを介して送信する機能と、前述したカスタマイズ作業終了通知に応じて、複合機1から返送されたカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報を送信させるためのカスタマイズ済み情報送信要求を受信し、受信したカスタマイズ済み情報送信要求を制御部2hに出力する機能と、オブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dから読み出されたカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報を、通信ネットワークCNを介して複合機1に送信する機能とを有する。   The network communication unit 2g has one of the icons for individually displaying all the multifunction devices connected to the terminal device 2 according to the present embodiment via the communication network CN on the multifunction device selection screen. For example, when selected by a double click operation or the like, a function of transmitting a pre-customization information transmission request for transmitting information related to the layout of an object before customization to the selected multi-function peripheral via the communication network CN; A function for receiving information related to the layout of the object before customization transmitted from the multifunction peripheral in response to the request for transmitting information before customization described above, and outputting the received information regarding the layout of the object before customization to the control unit 2h; Customization indicating that the customization work by the user has been completed A function of transmitting a work end notification to the multifunction peripheral 1 that is a transmission source of information related to the object layout via the communication network CN, and a customized object returned from the multifunction peripheral 1 in response to the customization work end notification described above. A function for receiving a customized information transmission request for transmitting information related to the layout, outputting the received customized information transmission request to the control unit 2h, and a customized object read from the object layout information storage memory 2d. A function of transmitting information relating to the layout to the multi function device 1 via the communication network CN.

制御部2hは、電源オン/オフ判定機能、オペレーティングシステム起動処理実行機能、デスクトップファイル読み出し機能、デスクトップファイル表示制御機能、カスタマイズツール選択判定機能、複合機選択画面表示制御機能、複合機選択有無判定機能、カスタマイズ前情報送信要求送信制御機能、カスタマイズ前情報ダウンロード完了判定機能、カスタマイズ前情報書き込み機能,ダウンロード済みオブジェクト選択有無判定機能,ダウンロード済み情報読み出し機能、カスタマイズ対象画面表示制御機能、カスタマイズ作業実行有無判定機能、レイアウト情報更新機能、カスタマイズ作業終了通知送信制御機能、カスタマイズ済み情報送信要求有無判定機能、カスタマイズ済み情報読み出し機能、及びカスタマイズ済み情報送信制御機能を有している。   The control unit 2h includes a power on / off determination function, an operating system activation process execution function, a desktop file reading function, a desktop file display control function, a customization tool selection determination function, a multifunction device selection screen display control function, and a multifunction device selection presence / absence determination function. Pre-customization information transmission request transmission control function, pre-customization information download completion determination function, pre-customization information write function, downloaded object selection presence / absence determination function, downloaded information read / unread function, customization target screen display control function, customization work execution determination Function, layout information update function, customization work end notification transmission control function, customized information transmission request presence / absence determination function, customized information readout function, and customized information transmission control It has the ability.

電源オン/オフ判定機能は、スイッチがオンに切り替えられたことを示す電源投入信号を電源スイッチ部2aから受け取ったかにより、端末装置2の電源が投入されたか否かを判定する機能である。   The power on / off determination function is a function for determining whether or not the power of the terminal device 2 is turned on depending on whether or not the power on signal indicating that the switch is turned on is received from the power switch unit 2a.

オペレーティングシステム起動処理実行機能は、前述した電源オン/オフ判定機能により、端末装置2の電源が投入されたと判定された場合に、当該端末装置2にインストールされたオペレーティングシステム(以下OSと称する)を起動する起動処理を実行する機能である。   The operating system activation process execution function is an operating system (hereinafter referred to as OS) installed in the terminal device 2 when it is determined by the power on / off determination function that the terminal device 2 is powered on. This is a function for executing startup processing.

デスクトップファイル読み出し機能は、前述したオペレーティングシステム起動処理実行機能によるOSの起動処理の実行後に、デスクトップファイル記憶メモリ2cに記憶されたデスクトップファイルを当該デスクトップファイル記憶メモリ2cから読み出す機能である。   The desktop file reading function is a function of reading a desktop file stored in the desktop file storage memory 2c from the desktop file storage memory 2c after execution of the OS startup process by the operating system startup process execution function described above.

デスクトップファイル表示制御機能は、前述したデスクトップファイル読み出し機能により読み出されたデスクトップファイルに基づいて生成されたデスクトップ画面を表示部2fの有する表示画面2f1上に表示させる機能である。   The desktop file display control function is a function for displaying a desktop screen generated based on the desktop file read by the desktop file reading function described above on the display screen 2f1 of the display unit 2f.

カスタマイズツール選択判定機能は、マウス2bからカスタマイズツール起動要求を受け取ったかにより、前述したデスクトップファイル表示制御機能によって表示画面2f1に表示されたデスクトップ画面上で、当該デスクトップ画面上に表示されたカスタマイズツールを示すアイコン、換言すれば、オブジェクトのレイアウトをカスタマイズする対象となる複合機を選択するための複合機選択画面の表示要求を入力するためのアイコンが、例えば操作者のダブルクリック操作により選択されたかを判定する機能である。   The customization tool selection determination function selects the customization tool displayed on the desktop screen on the desktop screen displayed on the display screen 2f1 by the above-described desktop file display control function depending on whether the customization tool activation request is received from the mouse 2b. In other words, an icon for inputting a display request for a multifunction device selection screen for selecting a multifunction device whose object layout is to be customized has been selected by, for example, an operator double-click operation. It is a function to determine.

複合機選択画面表示制御機能は、前述したカスタマイズツール選択判定機能によりデスクトップ画面上に表示されたカスタマイズツールを示すアイコン、換言すれば、複合機選択画面の表示要求を入力するためのアイコンが操作者の操作により選択されたと判定された場合に、送信先アドレス参照テーブル記憶部2eを参照して選択された複合機のネットワークアドレスを取得し、取得したネットワークアドレスに対応する本実施の形態に係る端末装置2に通信ネットワークCNを介して接続された全ての複合機を個別に表示するアイコンを含む複合機選択画面を表示部2fの有する表示画面2f1に表示させる機能である。   The multifunction device selection screen display control function includes an icon indicating the customization tool displayed on the desktop screen by the customization tool selection determination function described above, in other words, an icon for inputting a request for displaying the multifunction device selection screen. When it is determined that the terminal is selected by the operation, the network address of the selected MFP is acquired with reference to the destination address reference table storage unit 2e, and the terminal according to the present embodiment corresponding to the acquired network address This is a function for displaying a multifunction device selection screen including an icon for individually displaying all multifunction devices connected to the device 2 via the communication network CN on the display screen 2f1 of the display unit 2f.

複合機選択有無判定機能は、マウス2bからカスタマイズ前のオブジェクトの送信要求を受け取ったかにより、複合機選択画面上で本実施の形態に係る端末装置2に通信ネットワークCNを介して接続された全ての複合機を個別に表示するアイコンのうちの何れかのアイコンが、例えばダブルクリックの操作等によって選択されたかを判定する機能である。   The multi-function device selection presence / absence determination function determines all of the terminals connected to the terminal device 2 according to the present embodiment on the multi-function device selection screen via the communication network CN depending on whether the transmission request for the object before customization is received from the mouse 2b. This is a function for determining whether any one of the icons for individually displaying the multifunction peripherals has been selected by, for example, a double click operation.

カスタマイズ前情報送信要求送信制御機能は、前述した複合機選択有無判定機能により、前述した複合機選択画面上で通信ネットワークCNを介して接続された全ての複合機を個別に表示するアイコンのうちの何れかのアイコンが、例えばダブルクリックの操作等によって選択されたと判定された場合に、カスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報を送信させるためのカスタマイズ前情報送信要求を、通信ネットワークCNを介して選択された複合機に送信させるように、ネットワーク通信部2gを制御する機能である。   The pre-customization information transmission request transmission control function is an icon that individually displays all the multifunction devices connected via the communication network CN on the multifunction device selection screen described above by the multifunction device selection presence / absence determination function. When any icon is determined to be selected by, for example, a double click operation, a pre-customization information transmission request for transmitting information related to the layout of the object before customization is selected via the communication network CN. This is a function for controlling the network communication unit 2g so that it is transmitted to the multifunction device.

カスタマイズ前情報ダウンロード完了判定機能は、ネットワーク通信部2gからカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報を受け取ったかにより、前述したカスタマイズ前情報送信要求に応じて、複合機1からカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報が送信されたか、換言すればカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報の複合機1からのダウンロードが完了したかを判定する機能である。   The pre-customization information download completion determination function receives information about the pre-customization object layout from the MFP 1 in response to the pre-customization information transmission request described above, depending on whether the pre-customization object layout information is received from the network communication unit 2g. In other words, it is a function for determining whether downloading of information related to the layout of the object before customization from the multifunction device 1 is completed.

カスタマイズ前情報書き込み機能は、カスタマイズ前情報送信有無判定機能により、カスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報の複合機1からのダウンロードが完了したと判定した場合には、ネットワーク通信部2gから受け取ったカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報を、オブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dに書き込む機能である。   When the pre-customization information writing function determines that the pre-customization information transmission presence / absence determination function determines that the information related to the layout of the object before customization has been downloaded from the multifunction device 1, the pre-customization information writing function is received from the network communication unit 2g. This is a function for writing information relating to the layout of objects included in the menu screen to the object layout information storage memory 2d.

ダウンロード済みオブジェクト選択有無判定機能は、前述したカスタマイズ前情報ダウンロード完了判定機能により複合機1からダウンロードしたオブジェクトのレイアウトに関する情報をカスタマイズするためのレイアウト情報カスタマイズ要求をマウス2bから受け取ったかにより、前述した複合機選択画面上で複合機1からダウンロードしたカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトを示すアイコンがダブルクリック等の操作によって選択されたかを判定する機能である。   The downloaded object selection presence / absence determination function is based on whether the above-described composite information is received depending on whether the layout information customization request for customizing the information related to the layout of the object downloaded from the multifunction device 1 is received from the mouse 2b. This is a function for determining whether an icon indicating an object included in the menu screen before customization downloaded from the multifunction machine 1 on the machine selection screen is selected by an operation such as double-clicking.

ダウンロード済み情報読み出し機能は、前述したダウンロード済みオブジェクト選択有無判定機能により、前述した複合機選択画面上で複合機1からダウンロードしたカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトを示すアイコンがダブルクリック等の操作によって選択されたと判定した場合、メニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関するXMLで記述された情報をオブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dから読み出す機能である。   The downloaded information read function is an operation such as double-clicking an icon indicating an object included in the menu screen before customization downloaded from the multifunction device 1 on the multifunction device selection screen described above by the above-described downloaded object selection presence / absence determination function. When it is determined that the information is selected by the above, the information described in XML relating to the layout of the object included in the menu screen is read from the object layout information storage memory 2d.

カスタマイズ対象画面表示制御機能は、オブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dから読み出したメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関するXMLで記述された情報を解釈して、読み出したメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報を端末装置2の表示部2fの有する表示画面2f1に、カスタマイズ対象画面としてグラフィカルに表示させる機能である。   The customization target screen display control function interprets information described in XML relating to the layout of the object included in the menu screen read from the object layout information storage memory 2d, and displays information related to the layout of the object included in the read menu screen. This is a function to display graphically as a customization target screen on the display screen 2f1 of the display unit 2f of the terminal device 2.

カスタマイズ作業実行有無判定機能は、マウス2bの有する押し釦が押圧されてマウスカーソルのレイアウトに存在する任意のオブジェクトが選択された状態で、マウス2b本体の載置面上でxy方向の何れかに移動された後、前述した押し釦の押圧操作が解除されたかにより、操作者によりオブジェクトのドラッグアンドドロップ操作がなされたか、換言すればカスタマイズ対象のメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報に対するカスタマイズ作業が操作者によって行われたかを判定する機能である。   The function for determining whether or not to perform the customization work is performed in any of the xy directions on the placement surface of the mouse 2b main body in a state where an arbitrary object existing in the layout of the mouse cursor is selected by pressing the push button of the mouse 2b. After the movement, whether or not the above-described push button pressing operation is released, the operator has performed the drag and drop operation of the object, in other words, the customization work for the information related to the layout of the object included in the menu screen to be customized This is a function for determining whether or not the operation has been performed by the operator.

レイアウト情報更新機能は、前述したカスタマイズ作業実行有無判定機能により、カスタマイズ対象のメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報に対するカスタマイズ作業が操作者によって行われたと判定された場合には、前述したオブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dから読み出した情報のうち、オブジェクトのレイアウトに関する情報を移動前(カスタマイズ前)のレイアウトから移動後(カスタマイズ後)のレイアウトへと変更して、オブジェクトに関する情報を更新した後、カスタマイズ済みの情報をオブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dに記憶させて、オブジェクトのレイアウトに関する情報を上書き更新する機能である。   If the layout information update function determines that the customization work for the information related to the layout of the object included in the menu screen to be customized has been performed by the operator by the above-described customization work execution determination function, Of the information read from the information storage memory 2d, the information related to the object layout is changed from the layout before movement (before customization) to the layout after movement (after customization), and the information related to the object is updated and customized. This information is stored in the object layout information storage memory 2d, and the information related to the object layout is overwritten and updated.

カスタマイズ作業終了通知送信制御機能は、操作者によるカスタマイズ作業が終了したことを示すカスタマイズ作業終了通知をオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信元の複合機1に通信ネットワークCNを介して送信するように、ネットワーク通信部2gを制御する機能である。   The customization work end notification transmission control function is configured so that a customization work end notification indicating that the customization work by the operator has been completed is transmitted to the MFP 1 that is a transmission source of information related to the object layout via the communication network CN. This is a function for controlling the communication unit 2g.

カスタマイズ済み情報送信要求有無判定機能は、カスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報を送信させるためのカスタマイズ済み情報送信要求をネットワーク通信部2gから受け取ったかにより、カスタマイズ作業終了通知に応じて、複合機1から返送されたカスタマイズ済み情報送信要求を受け取ったか、換言すればカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求が当該オブジェクトのレイアウトに関する情報の送信元である複合機1からあるかを判定する機能である。   The customized information transmission request presence / absence determination function determines whether the customized information transmission request is received from the multifunction device 1 according to the customization work end notification depending on whether the customized information transmission request for transmitting information related to the customized object layout is received from the network communication unit 2g. This is a function for determining whether the returned customized information transmission request has been received, in other words, whether the transmission request for the information related to the layout of the customized object is from the MFP 1 that is the transmission source of the information related to the layout of the object. .

カスタマイズ済み情報読み出し機能は、前述したカスタマイズ済み情報送信要求有無判定機能により、カスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求が当該オブジェクトのレイアウトに関する情報の送信元である複合機1からあると判定した場合には、カスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報をオブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dから読み出す機能である。   The customized information read function determines that the transmission request for the information related to the customized object layout is from the MFP 1 that is the transmission source of the information related to the layout of the object by the above-described customized information transmission request presence / absence determination function. In this case, it is a function of reading out information related to the layout of the customized object from the object layout information storage memory 2d.

カスタマイズ済み情報送信制御機能は、前述したカスタマイズ済み情報読み出し機能によりカスタマイズ済み情報記憶メモリ2eから読み出されたカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報を、通信ネットワークCNを介して複合機1に送信するように、ネットワーク通信部2gを制御する機能である。   The customized information transmission control function transmits information related to the layout of the customized object read from the customized information storage memory 2e by the customized information reading function described above to the MFP 1 via the communication network CN. This is a function for controlling the network communication unit 2g.

次に、以上のように構成されたオブジェクトレイアウト変更システムの実行する本発明の情報更新方法が適用された処理に関して図面を参照して説明する。   Next, processing to which the information update method of the present invention executed by the object layout changing system configured as described above is applied will be described with reference to the drawings.

図4は、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用された端末装置2が実行するカスタマイズ支援処理(STA)を説明するためのフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart for explaining a customization support process (STA) executed by the terminal device 2 applied to the object layout change system according to the present embodiment.

また、図5は、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用された複合機1が実行するカスタマイズ前オブジェクト送信処理(STB)を説明するためのフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart for explaining a pre-customization object transmission process (STB) executed by the multifunction device 1 applied to the object layout change system according to the present embodiment.

更に、図6は、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用された複合機1が実行するカスタマイズ済みオブジェクト更新処理(STC)を説明するためのフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart for explaining a customized object update process (STC) executed by the multi-function device 1 applied to the object layout changing system according to the present embodiment.

以下、オブジェクトレイアウト変更システムの実行する各処理に関し、より詳細に説明する。   Hereinafter, each process executed by the object layout changing system will be described in more detail.

始めに、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用される端末装置2の実行する処理に関して説明する。
(1)[端末装置2側の実行処理]
本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用される端末装置2は、以下に示すようなカスタマイズ支援処理(STA)を実行する。
First, processing executed by the terminal device 2 applied to the object layout changing system according to the present embodiment will be described.
(1) [Execution process on the terminal device 2 side]
The terminal device 2 applied to the object layout change system according to the present embodiment executes customization support processing (STA) as described below.

始めに、本実施の形態に係る端末装置2では、電源投入後、OSが起動すると、図示しないメモリに記憶されたデスクトップファイルが読み出され、読み出されたデスクトップファイルに基づいて生成された図示しないデスクトップ画面が表示画面2f1上に表示される。   First, in the terminal device 2 according to the present embodiment, when the OS is started up after the power is turned on, a desktop file stored in a memory (not shown) is read, and an illustration generated based on the read desktop file is shown. The desktop screen not to be displayed is displayed on the display screen 2f1.

次に、本実施の形態に係る端末装置2では、表示画面2f1に表示されたデスクトップ画面上で、デスクトップ画面上に表示されたカスタマイズツールを示すアイコン、換言すれば、オブジェクトのレイアウトをカスタマイズするための複合機選択画面の表示要求を入力するためのアイコンが、例えば操作者のダブルクリック操作により選択されると、複合機選択画面を表示させるための表示要求が端末装置2に接続されたマウス2bから本実施の形態に係る制御部2hに入力されて、本実施の形態に係る端末装置2に通信ネットワークCNを介して接続された全ての複合機を個別に表示するアイコンを含む図7に示すような複合機選択画面が表示される。   Next, in the terminal device 2 according to the present embodiment, on the desktop screen displayed on the display screen 2f1, an icon indicating the customization tool displayed on the desktop screen, in other words, for customizing the object layout. When an icon for inputting a display request for the multifunction device selection screen is selected by, for example, an operator double-clicking, a display request for displaying the multifunction device selection screen is connected to the terminal device 2 by the mouse 2b. FIG. 7 includes icons that individually display all multifunction devices that are input to the control unit 2h according to the present embodiment and connected to the terminal device 2 according to the present embodiment via the communication network CN. A multifunction device selection screen like this is displayed.

なお、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムでは、端末装置2の表示部2fの表示画面2f1に表示させる複合機選択画面は、複合機を識別可能な形態で、複合機毎のアイコン又はリンクが設けられていればよく、この複合機選択画面に限定されるものではないことは言うまでもない。   In the object layout change system according to the present embodiment, the multifunction device selection screen displayed on the display screen 2f1 of the display unit 2f of the terminal device 2 is a form that can identify the multifunction device, and an icon or link for each multifunction device. Needless to say, this is not limited to the MFP selection screen.

このように、カスタマイズツールのアイコンが複合機選択画面上で操作者によってダブルクリックされて、複合機選択画面が表示画面2f1上に表示されると、本実施の形態に係る端末装置2のコンピュータにインストールされたカスタマイズ支援処理プログラムが起動して以下の一連の処理からなるカスタマイズ支援処理を実行する。   As described above, when the icon of the customization tool is double-clicked by the operator on the multifunction device selection screen and the multifunction device selection screen is displayed on the display screen 2f1, the computer of the terminal device 2 according to the present embodiment is displayed. The installed customization support processing program is activated and executes the customization support processing including the following series of processes.

(カスタマイズ支援処理)
始めに、制御部2hは、カスタマイズ前のオブジェクトの送信要求をマウス2bから受け取ったかにより、複合機選択画面上で本実施の形態に係る端末装置2に通信ネットワークCNを介して接続された全ての複合機を個別に表示するアイコンのうちの何れかのアイコンが、例えばダブルクリックの操作等によって選択されたかを判定する(A1)。
(Customization support processing)
First, the control unit 2h determines that all of the terminals connected to the terminal device 2 according to the present embodiment on the multifunction device selection screen via the communication network CN depending on whether the transmission request for the object before customization is received from the mouse 2b. It is determined whether any one of the icons for individually displaying the MFPs has been selected by, for example, a double click operation (A1).

制御部2hは、前述した工程A1で、複合機選択画面上で通信ネットワークCNを介して接続された全ての複合機を個別に表示するアイコンのうちの何れかのアイコンが、例えばダブルクリックの操作等によって選択されたと判定された場合(A1:Yes)、カスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報を送信させるためのカスタマイズ前情報送信要求を、通信ネットワークCNを介して選択された複合機1に送信する(A2)。   In step A1, the control unit 2h displays, for example, a double-click operation for any one of the icons for individually displaying all the multifunction devices connected via the communication network CN on the multifunction device selection screen. If it is determined that the information has been selected by the user (A1: Yes), a pre-customization information transmission request for transmitting information related to the layout of the object before customization is transmitted to the selected multifunction device 1 via the communication network CN. (A2).

制御部2hは、前述した工程A1で、複合機選択画面上で本実施の形態に係る端末装置2に通信ネットワークCNを介して接続された全ての複合機を個別に表示するアイコンのうちの何れのアイコンもダブルクリック等の操作等によって選択されていないと判定された場合(A1:No)、複合機選択画面上で複合機を示すアイコンのうちの何れかのアイコンがダブルクリック等の操作等によって選択されたかに関する判定処理を実行する。   In step A1, the control unit 2h selects any of the icons for individually displaying all the multifunction devices connected to the terminal device 2 according to the present embodiment on the multifunction device selection screen via the communication network CN. If it is determined that the icon is not selected by an operation such as double-clicking (A1: No), one of the icons indicating the multifunction device on the multifunction device selection screen is an operation such as double-clicking. The determination process regarding whether or not it has been selected is executed.

工程A3では、制御部2hは、ネットワーク通信部2gからカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報を受け取ったかにより、複合機1からカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報が送信されたかを判定する。   In step A <b> 3, the control unit 2 h determines whether information related to the layout of the object before customization is transmitted from the multifunction device 1 based on whether information about the layout of the object before customization is received from the network communication unit 2 g.

制御部2hは、カスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報が複合機1から送信されたと判定した場合には(A3:Yes)、ネットワーク通信部2gから受け取ったカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報を、オブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dに書き込む(A4)。   If the control unit 2h determines that the information related to the layout of the object before customization is transmitted from the multifunction device 1 (A3: Yes), the layout of the object included in the menu screen before customization received from the network communication unit 2g. Is written in the object layout information storage memory 2d (A4).

これにより、複合機1から送信されたカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報が端末装置2にダウンロードされ、ダウンロードされたカスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報が当該端末装置2に内蔵された半導体メモリから構成されるオブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dに書き込まれる。   As a result, the information related to the layout of the object before customization transmitted from the multifunction device 1 is downloaded to the terminal device 2, and the downloaded information related to the layout of the object before customization is configured from the semiconductor memory built in the terminal device 2. Is written into the object layout information storage memory 2d.

一方、制御部2hは、カスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報が複合機1から送信されていないと判定した場合には(A3:No)、カスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報が複合機1から送信されたかに関する判定処理を繰り返す。   On the other hand, if the control unit 2h determines that the information regarding the layout of the object before customization is not transmitted from the multifunction device 1 (A3: No), the information regarding the layout of the object before customization is transmitted from the multifunction device 1. Repeat the determination process regarding whether or not

工程A5では、制御部2hは、ダウンロードしたオブジェクトをカスタマイズするためのカスタマイズ要求をマウス2bから受け取ったかにより、前述した複合機選択画面上で複合機1からダウンロードしたカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトを示すアイコンがダブルクリック等の操作によって選択されたかを判定する。   In step A5, the control unit 2h determines whether the object included in the pre-customization menu screen downloaded from the multifunction device 1 on the multifunction device selection screen described above, depending on whether the customization request for customizing the downloaded object is received from the mouse 2b. It is determined whether the icon indicating is selected by an operation such as double-clicking.

制御部2hは、前述した工程A5で、前述した複合機選択画面上で複合機1からダウンロードしたカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトを示すアイコンがダブルクリック等の操作によって選択されたと判定した場合(A5:Yes)、メニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関するXMLで記述された情報をオブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dから読み出す(A6)。   When the control unit 2h determines in step A5 described above that the icon indicating the object included in the menu screen before customization downloaded from the multifunction device 1 on the multifunction device selection screen is selected by an operation such as double-clicking. (A5: Yes), information described in XML relating to the layout of the object included in the menu screen is read from the object layout information storage memory 2d (A6).

一方、制御部2hは、前述した工程A5で前述した複合機選択画面上で複合機1からダウンロードしたカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトを示すアイコンがダブルクリック等の操作によって選択されていないと判定した場合(A5:No)、前述した複合機選択画面上で複合機1からダウンロードしたカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトを示すアイコンがダブルクリック等の操作によって選択されたかに関する判定処理を繰り返す。   On the other hand, the control unit 2h determines that the icon indicating the object included in the menu screen before customization downloaded from the multifunction device 1 on the multifunction device selection screen described in step A5 is not selected by an operation such as double-clicking. When it is determined (A5: No), the determination process regarding whether the icon indicating the object included in the menu screen before customization downloaded from the multifunction device 1 on the multifunction device selection screen is selected by an operation such as double-clicking is repeated. .

工程A7では、制御部2hは、オブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dから読み出したメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関するXMLで記述された情報を解釈して、読み出したメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報を端末装置2の表示画面2f1にグラフィカルに表示させる。   In step A7, the control unit 2h interprets information described in XML relating to the layout of the object included in the menu screen read from the object layout information storage memory 2d, and information related to the layout of the object included in the read menu screen. Is graphically displayed on the display screen 2 f 1 of the terminal device 2.

図8は、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用される端末装置2の表示画面2f1に表示されるオブジェクトのレイアウトに関する情報を含むカスタマイズ作業前のメニュー表示画面の一例を示す模式図である。   FIG. 8 is a schematic diagram showing an example of a menu display screen before customization work including information related to the layout of objects displayed on the display screen 2f1 of the terminal device 2 applied to the object layout changing system according to the present embodiment. is there.

このメニュー構成表示画面は、階層構造を有する複数の画面ファイルを含んでいる。   This menu configuration display screen includes a plurality of screen files having a hierarchical structure.

なお、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムでは、端末装置2の表示部2fの表示画面2f1に表示させるメニュー画面は、このメニュー画面に限定されるものではないことは言うまでもない。   In the object layout changing system according to the present embodiment, it goes without saying that the menu screen displayed on the display screen 2f1 of the display unit 2f of the terminal device 2 is not limited to this menu screen.

更に、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムでは、端末装置2の表示部2fの表示画面2f1に表示させるメニュー画面は、更に、他の変更可能なフィールドを表示させてもよいことは言うまでもない。   Furthermore, in the object layout changing system according to the present embodiment, it goes without saying that the menu screen displayed on the display screen 2f1 of the display unit 2f of the terminal device 2 may further display other changeable fields. .

工程A8では、制御部2hは、マウス2bの有する押し釦が押圧されてマウスカーソルの位置に存在する任意のオブジェクトが選択された状態で、マウス2b本体の載置面上でxy方向の何れかに移動された後、前述した押し釦の押圧操作が解除されたかにより、操作者によりオブジェクトのドラッグアンドドロップ操作がなされたか、換言すればメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトのカスタマイズが操作者によって行われたかを判定する。   In step A8, the control unit 2h selects one of the xy directions on the placement surface of the mouse 2b main body in a state where an arbitrary object existing at the position of the mouse cursor is selected by pressing the push button of the mouse 2b. After the movement, the operator has performed the drag and drop operation of the object depending on whether the pressing operation of the push button is released, in other words, the operator performs customization of the layout of the object included in the menu screen. Judgment was made.

制御部2hは、前述した工程A8でメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトのカスタマイズが行われたと判定した場合には(A8:Yes)、オブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dから読み出した情報のうち、オブジェクトのレイアウトに関する情報を移動前のレイアウトから移動後のレイアウトへと変更して、オブジェクトに関する情報を更新した後、カスタマイズ済みの情報をオブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dに記憶させて、オブジェクトのレイアウトに関する情報を上書き更新する(A9)。   If the control unit 2h determines that the layout of the object included in the menu screen has been customized in step A8 described above (A8: Yes), the control unit 2h includes the object information out of the information read from the object layout information storage memory 2d. After changing the information about the layout from the layout before the movement to the layout after the movement and updating the information about the object, the customized information is stored in the object layout information storage memory 2d to overwrite the information about the layout of the object. Update (A9).

例えば、図9に示すように、「IP Address xxxx」というファイルが操作者のドラッグアンドドロップ操作によって、階層位置[1][1][4]から階層位置[1][0][0]に移動された場合には、制御部2hは、図10に示すように、階層位置の情報を[1][1][4]から[1][0][0]に上書きして更新する。   For example, as shown in FIG. 9, the file “IP Address xxx” is moved from the hierarchical position [1] [1] [4] to the hierarchical position [1] [0] [0] by the operator's drag and drop operation. When moved, the control unit 2h overwrites and updates the information on the hierarchy position from [1] [1] [4] to [1] [0] [0] as shown in FIG.

また、図9に示すように、「Print Status page」というファイルが、階層位置[2][0][0]から「Print List」という操作者の操作によって生成された新たなファイルの下位の階層である階層位置[2][1][0]に移動された場合には、制御部2hは、図10に示すように、階層位置の情報を[2][0][0]から[2][1][0]に上書きして更新する。   Also, as shown in FIG. 9, the file “Print Status page” is a lower hierarchy of the new file generated by the operator's operation “Print List” from the hierarchy position [2] [0] [0]. Is moved to the hierarchical position [2] [1] [0], as shown in FIG. 10, the control unit 2h changes the hierarchical position information from [2] [0] [0] to [2]. ] [1] [0] is overwritten and updated.

更に、図9に示すように、「Print Network Status」というファイルが、階層位置[1][4][0]から「Print List」という操作者の操作によって生成された新たなファイルの下位の階層である階層位置[2][3][0]に移動された場合には、制御部2hは、図10に示すように、階層位置の情報を[1][4][0]から[2][3][0]に上書きして更新する。   Further, as shown in FIG. 9, the file “Print Network Status” is a lower hierarchy of the new file generated by the operator's operation “Print List” from the hierarchy position [1] [4] [0]. Is moved to the hierarchical position [2] [3] [0], the control unit 2h changes the hierarchical position information from [1] [4] [0] to [2] as shown in FIG. ] [3] Overwrite and update [0].

また、図9に示すように、「Print Menu Map」というファイルが、階層位置[3][0][0]から「Print List」という操作者の操作によって生成された新たなファイルの下位の階層である階層位置階層位置[2][2][0]に移動された場合には、制御部2hは、図10に示すように、階層位置の情報を[3][0][0]から[2][2][0]に上書きして更新する。   Also, as shown in FIG. 9, the file “Print Menu Map” is a lower hierarchy of the new file generated by the operator's operation “Print List” from the hierarchy position [3] [0] [0]. Is moved to the hierarchical position hierarchical position [2] [2] [0], the control unit 2h changes the hierarchical position information from [3] [0] [0] as shown in FIG. [2] [2] [0] is overwritten and updated.

更に、図9に示すように、「Print List of Partitions」というファイルが、階層位置[4][2][0]から「Print List」という操作者の操作によって生成された新たなファイルの下位の階層である階層位置階層位置[2][4][0]に移動された場合には、制御部2hは、図10に示すように、階層位置の情報を[4][2][0]から[2][4][0]に上書きして更新する。   Furthermore, as shown in FIG. 9, the file “Print List of Partitions” is stored in a lower level of the new file generated by the operator's operation “Print List” from the hierarchical position [4] [2] [0]. When moved to a hierarchy position hierarchy position [2] [4] [0], which is a hierarchy, the control unit 2h changes the information of the hierarchy position to [4] [2] [0] as shown in FIG. To update by overwriting [2] [4] [0].

かかるカスタマイズ処理が端末装置2を用いて操作者により実行されると、端末装置2
の表示部2fの有する表示画面2f1には、前述したカスタマイズ実行前の図8に示すよ
うなメニュー画面は、カスタマイズ実行後の図11に示すようなメニュー画面へと変化し
て表示されることになる。
When the customization process is executed by the operator using the terminal device 2, the terminal device 2
On the display screen 2f1 of the display unit 2f, the menu screen as shown in FIG. 8 before execution of customization is changed to the menu screen as shown in FIG. 11 after execution of customization. Become.

一方、制御部2hは、前述した工程A8でメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトのカスタマイズが行われていないと判定した場合には(A8:No)、メニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトのカスタマイズが行われたかに関する判定処理を繰り返す。   On the other hand, if the control unit 2h determines that the layout of the object included in the menu screen has not been customized in step A8 (A8: No), the layout of the object included in the menu screen is customized. The determination process regarding whether or not it has been performed is repeated.

工程A10では、制御部2hは、カスタマイズ作業が終了したことを示すカスタマイズ作業終了通知をオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信元の複合機1に通信ネットワークCNを介して送信するように、ネットワーク通信部2gを制御する。   In step A10, the control unit 2h transmits a customization work end notification indicating that the customization work is completed to the network communication unit 2g via the communication network CN so as to transmit to the MFP 1 that is the transmission source of information related to the object layout. To control.

工程A11では、制御部2hは、カスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報を送信させるためのカスタマイズ済み情報送信要求をネットワーク通信部2gから受け取ったかにより、カスタマイズ作業終了通知に応じて複合機1から返送されたカスタマイズ済み情報送信要求を受け取ったか、換言すればカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求が当該オブジェクトのレイアウトに関する情報の送信元である複合機1からあるかを判定する。   In step A11, the control unit 2h is returned from the multifunction device 1 in response to the customization work end notification depending on whether the customized information transmission request for transmitting the information related to the customized object layout is received from the network communication unit 2g. It is determined whether the customized information transmission request has been received, in other words, whether the transmission request for the information related to the customized object layout is from the MFP 1 that is the transmission source of the information related to the layout of the object.

制御部2hは、前述した工程A11で、カスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求が当該オブジェクトのレイアウトに関する情報の送信元である複合機1からあると判定した場合には(A11:Yes)、カスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報をオブジェクトレイアウト情報記憶メモリ2dから読み出す(A12)。   When the control unit 2h determines in step A11 described above that the transmission request for the information related to the layout of the customized object is from the MFP 1 that is the transmission source of the information related to the layout of the object (A11: Yes). Then, information regarding the layout of the customized object is read from the object layout information storage memory 2d (A12).

一方、制御部2hは、前述した工程A11で、カスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求が当該オブジェクトのレイアウトに関する情報の送信元である複合機1からないと判定した場合には(A11:No)、カスタマイズ済み情報送信要求を受け取ったかに関する判定処理を繰り返す。   On the other hand, when the control unit 2h determines in step A11 described above that the transmission request for information related to the layout of the customized object is not from the MFP 1 that is the transmission source of information related to the layout of the object (A11: No), the determination process regarding whether or not the customized information transmission request has been received is repeated.

工程A13では、制御部2hは、カスタマイズ済み情報記憶メモリ2eから読み出したカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報を、通信ネットワークCNを介して複合機1に送信するように、ネットワーク通信部2gを制御する。   In step A13, the control unit 2h controls the network communication unit 2g so as to transmit information related to the layout of the customized object read from the customized information storage memory 2e to the multi-function device 1 via the communication network CN. .

以上のような一連の処理により、本実施の形態に係る端末装置2は、実行中のカスタマイズ支援処理を終了する。   Through the series of processes as described above, the terminal device 2 according to the present embodiment ends the customization support process being executed.

次に、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用される複合機1の実行する処理に関して説明する。   Next, processing executed by the multifunction device 1 applied to the object layout change system according to the present embodiment will be described.

(2)[複合機側の実行処理]
(カスタマイズ前情報送信処理)
図5は、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムを構成する複合機1が実行するカスタマイズ前情報送信処理を説明するためのフローチャートである。
(2) [Execution process on the MFP side]
(Information transmission before customization)
FIG. 5 is a flowchart for explaining the pre-customization information transmission process executed by the multi-function device 1 configuring the object layout changing system according to the present embodiment.

始めに、情報制御部1eは、カスタマイズ前のオブジェクトのレイアウトに関する情報を送信させるためのカスタマイズ前情報送信要求をネットワーク通信部1dから受け取ったかにより、端末装置2から送信されたカスタマイズ前情報送信要求を受け取ったかを判定する(B1)。   First, the information control unit 1e sends the pre-customization information transmission request transmitted from the terminal device 2 depending on whether the pre-customization information transmission request for transmitting information related to the layout of the object before customization is received from the network communication unit 1d. It is determined whether it has been received (B1).

情報制御部1eは、前述した工程B1で端末装置2から送信されたカスタマイズ前情報送信要求を受け取ったと判定した場合(B1:Yes)、情報記憶部1bからカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報を読み出す(B2)。   When the information control unit 1e determines that the pre-customization information transmission request transmitted from the terminal device 2 has been received in the above-described step B1 (B1: Yes), the information control unit 1e stores the object included in the pre-customization menu screen from the information storage unit 1b. Information about the layout is read (B2).

一方、情報制御部1eは、前述した工程B1で、端末装置2から送信されたカスタマイズ前情報送信要求を受け取っていないと判定した場合(B1:No)、端末装置2から送信されたカスタマイズ前情報送信要求を受け取ったかに関する判定処理を繰り返す。   On the other hand, if the information control unit 1e determines that the pre-customization information transmission request transmitted from the terminal device 2 has not been received in step B1 described above (B1: No), the pre-customization information transmitted from the terminal device 2 The determination process regarding whether or not a transmission request has been received is repeated.

工程B3では、情報制御部1eは、情報記憶部1bから読み出したメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報を、通信ネットワークCNを介して端末装置2に送信するように、ネットワーク通信部1dを制御する。   In step B3, the information control unit 1e controls the network communication unit 1d so as to transmit information related to the layout of the object included in the menu screen read from the information storage unit 1b to the terminal device 2 via the communication network CN. To do.

これにより、端末装置2から送信されたカスタマイズ前情報送信要求に応じて、情報記憶部1bから読み出されたメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報が、通信ネットワークCNを介して端末装置2に送信される。   Thereby, in response to the pre-customization information transmission request transmitted from the terminal device 2, information regarding the layout of the object included in the menu screen read from the information storage unit 1b is transmitted to the terminal device 2 via the communication network CN. Sent.

以上のような一連の処理により、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用される複合機1は、実行中のカスタマイズ前情報送信処理を終了する。   Through the series of processes as described above, the multifunction peripheral 1 applied to the object layout change system according to the present embodiment ends the pre-customization information transmission process being executed.

次に、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用される複合機1が実行するもう一つの処理であるカスタマイズ済み情報更新処理(STC)に関して説明する。   Next, a customized information update process (STC), which is another process executed by the multifunction machine 1 applied to the object layout change system according to the present embodiment, will be described.

(カスタマイズ済み情報更新処理)
図6は、本実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムを構成する複合機1が実行するカスタマイズ済み情報更新処理を説明するためのフローチャートである。
(Customized information update process)
FIG. 6 is a flowchart for explaining the customized information update process executed by the multi-function device 1 configuring the object layout changing system according to the present embodiment.

始めに、情報制御部1eは、端末装置でのカスタマイズ作業が終了したことを示すカスタマイズ作業終了通知をネットワーク通信部1dから受け取ったかにより、端末装置2でのオブジェクトのレイアウトに関する情報の操作者によるカスタマイズ作業が終了したかを判定する(C1)。   First, the information control unit 1e customizes information related to the object layout in the terminal device 2 by the operator depending on whether a customization work end notification indicating that the customization work in the terminal device has been completed is received from the network communication unit 1d. It is determined whether the work has been completed (C1).

情報制御部1eは、前述した工程C1で端末装置2でのオブジェクトのレイアウトに関する情報の操作者によるカスタマイズ作業が終了したと判定した場合(C1:Yes)、カスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求を、通信ネットワークCNを介して端末装置2に送信するように、ネットワーク通信部1dを制御する(C2)。   If the information control unit 1e determines that the customization work by the operator for the information related to the object layout in the terminal device 2 has been completed in step C1 described above (C1: Yes), the information control unit 1e transmits the information related to the customized object layout. The network communication unit 1d is controlled to transmit the request to the terminal device 2 via the communication network CN (C2).

これにより、複合機1から送信されたカスタマイズ済み情報送信要求に応じて、端末装置2から送信されたカスタマイズ後のメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報が、通信ネットワークCNを介して複合機1に返送される。   Thereby, in response to the customized information transmission request transmitted from the multifunction device 1, information related to the layout of the objects included in the customized menu screen transmitted from the terminal device 2 is transmitted via the communication network CN. Will be returned.

一方、情報制御部1eは、前述した工程C1で操作者による端末装置2でのオブジェクトのレイアウトに関する情報のカスタマイズ作業が終了していないと判定した場合には(C1:No)、操作者による端末装置2でのオブジェクトのレイアウトに関する情報のカスタマイズ作業が終了したか否かに関する判定処理を繰り返す。   On the other hand, if the information control unit 1e determines in the above-described step C1 that the operator has not finished customizing the information regarding the object layout on the terminal device 2 (C1: No), the terminal by the operator The determination process regarding whether or not the customization work of the information related to the layout of the object in the device 2 is completed is repeated.

工程C3では、情報制御部1eは、前述したカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報の送信要求に応じて、端末装置2から送信されたカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報をネットワーク通信部1dから受け取り、受け取ったカスタマイズ済みのオブジェクトのレイアウトに関する情報を情報記憶部1bに記憶させる。   In step C3, the information control unit 1e receives the information regarding the customized object layout transmitted from the terminal device 2 from the network communication unit 1d in response to the transmission request for the information regarding the customized object layout described above. Information on the layout of the received customized object is stored in the information storage unit 1b.

工程C4では、情報制御部1eは、更新済みのオブジェクトに関する情報を含むXMLで記述されたオブジェクトのレイアウトに関する情報を情報記憶部1bから読み出す。   In step C4, the information control unit 1e reads out information related to the layout of the object described in XML including information related to the updated object from the information storage unit 1b.

次に、情報制御部1eは、情報記憶部1bから読み出したXMLによって記述されたオブジェクトのレイアウトに関する情報をオブジェクトレイアウト情報テーブルOTの情報に変換し、変換したオブジェクトレイアウト情報テーブルOTの情報を情報展開用メモリ1cに展開する情報展開処理を実行する(C5)。   Next, the information control unit 1e converts information related to the layout of the object described by XML read from the information storage unit 1b into information in the object layout information table OT, and develops information in the converted object layout information table OT as information development The information expansion process to expand in the memory 1c is executed (C5).

次に、情報制御部1eは、情報展開用メモリ1cに展開したテーブル情報を参照し、当該参照結果に基づいて、情報更新後のメニュー画面の情報を生成する(C6)。   Next, the information control unit 1e refers to the table information expanded in the information expansion memory 1c, and generates information on the updated menu screen based on the reference result (C6).

次に、情報制御部1eは、生成されたメニュー画面の情報を操作入力部1aの有する表示画面1a1に表示させる(C7)。   Next, the information control unit 1e displays the generated menu screen information on the display screen 1a1 included in the operation input unit 1a (C7).

以上のような一連の処理により、本実施の形態に係る複合機1は、実行中のカスタマイズ済み情報更新処理を終了する。   Through the series of processes as described above, the MFP 1 according to the present embodiment ends the customized information update process being executed.

上述したように、本実施の形態に係る複合機1によれば、端末装置2からカスタマイズ前のオブジェクトの送信要求を受け取った場合に、情報記憶部1bに記憶されたカスタマイズ前のオブジェクトに関する情報が情報制御部1eによって読み出され、情報制御部1eにより読み出されたカスタマイズ前のオブジェクトに関する情報がネットワーク通信部1dによって前述した端末装置2に通信ネットワークCNを介して送信されると共に、端末装置2で操作者によるカスタマイズ作業が実行され、当該端末装置2から通信ネットワークCNを介して送信されたカスタマイズ済みのオブジェクトをネットワーク通信部1dが受信するので、表示画面1a1に表示されるメニュー画面に含まれる各オブジェクトによって形成される階層構造をパーソナルコンピュータ等の端末装置2で容易にカスタマイズを行うことが可能になる。   As described above, according to the multi-function device 1 according to the present embodiment, when a transmission request for an object before customization is received from the terminal device 2, information related to the object before customization stored in the information storage unit 1b is stored. Information related to the object before customization read by the information control unit 1e and read by the information control unit 1e is transmitted to the terminal device 2 by the network communication unit 1d via the communication network CN, and the terminal device 2 Since the customization work by the operator is executed and the network communication unit 1d receives the customized object transmitted from the terminal device 2 via the communication network CN, it is included in the menu screen displayed on the display screen 1a1. Pass the hierarchical structure formed by each object. Coarsely braided easily becomes possible to customize the terminal device 2 such as a computer.

また、本実施の形態によれば、複合機1の情報記憶部1eに記憶されたカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報を、通信ネットワークを介して当該複合機1の外部に存在するパーソナルコンピュータ等の端末装置2に送信することによって、外部のパーソナルコンピュータ等の端末装置2の表示画面1a1上でカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報を参照することが可能となる。   Further, according to the present embodiment, information related to the layout of the object included in the menu screen before customization stored in the information storage unit 1e of the multifunction device 1 exists outside the multifunction device 1 via the communication network. By transmitting the information to the terminal device 2 such as a personal computer, it is possible to refer to information regarding the layout of the object included in the menu screen before customization on the display screen 1a1 of the terminal device 2 such as an external personal computer. .

更に、本実施の形態によれば、複合機1の情報記憶部1eに記憶されたカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報を、通信ネットワークを介して複合機1の外部に存在するパーソナルコンピュータ等の端末装置2に送信することによって、カスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトに関する情報を当該端末装置2でカスタマイズすることが出来るので、複合機1の有する表示画面1a1に表示されるメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトのカスタマイズ作業を複合機1側の狭い表示画面1a1で行うよりも容易に行うことが可能になる。   Furthermore, according to the present embodiment, information related to the layout of objects included in the menu screen before customization stored in the information storage unit 1e of the multifunction device 1 exists outside the multifunction device 1 via the communication network. By transmitting to the terminal device 2 such as a personal computer, information related to the layout of the object included in the menu screen before customization can be customized by the terminal device 2, so that the information is displayed on the display screen 1a1 of the multifunction device 1. The customization of the layout of the objects included in the menu screen can be performed more easily than on the narrow display screen 1a1 on the multifunction device 1 side.

また、本実施の形態によれば、複合機1の情報記憶部1eに記憶されたカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を、通信ネットワークCNを介して当該複合機1から受け取り、受け取ったカスタマイズ前のメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を複合機1の外部に存在するパーソナルコンピュータ等の端末装置2でカスタマイズした後、通信ネットワークCNを介して接続された複合機1に送信するので、メニュー画面に含まれるオブジェクトを異なる機種間で共通化することによって、異なる機種間でもカスタマイズ済みのオブジェクトに関する情報を、通信ネットワークCNを介してブロードキャスト又はマルチキャストを行うことで複数の複合機1の有する表示画面1a1に表示されるメニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトのカスタマイズ作業を個別の機種毎に行うよりも容易に行うことが可能になる。   Further, according to the present embodiment, the information related to the object included in the menu screen before customization stored in the information storage unit 1e of the multifunction device 1 is received from the multifunction device 1 via the communication network CN and received. Since the information about the object included in the menu screen before customization is customized by the terminal device 2 such as a personal computer existing outside the multifunction device 1, it is transmitted to the multifunction device 1 connected via the communication network CN. By sharing the objects included in the screens between different models, the display screens possessed by a plurality of multifunction devices 1 by broadcasting or multicasting information on objects customized between different models via the communication network CN Menu displayed on 1a1 It is possible to easily perform than doing customization work layout of objects in the screen for each individual model.

なお、前記実施の形態に係る画像形成プログラムは、コンピュータにインストールされた、アプリケーションプログラム、エミュレーター、OS、ブラウザー、ミドルウェア等によってその機能が実現されるものであってもよい。   Note that the image forming program according to the embodiment may be realized by an application program, an emulator, an OS, a browser, middleware, or the like installed in a computer.

なお、上述した各実施の形態に示す手法は、コンピュータにより読み出して実行させることのできるプログラムとして磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクドライブ等)、光ディスク(CD−ROM、DVD、BD(Blu-ray Disk)−ROM(Read Only Memory:再生専用型)、BD(Blu-ray Disk)−R(Recordable:追記型)、BD(Blu-ray Disk)−RE(Rewritable:書き換え型)HD DVD-ROM、HD DVD-R、HD DVD-RW、HD DVD-RAM:等)、光磁気ディスク(MO)、半導体メモリ、ホログラフィックメモリ等の記録媒体に格納して頒布することによりユーザーに提供することができる。   The method described in each of the above-described embodiments is a program that can be read and executed by a computer, such as a magnetic disk (floppy (registered trademark) disk, hard disk drive, etc.), optical disk (CD-ROM, DVD, BD (Blu-ray)). -ray Disk-ROM (Read Only Memory), BD (Blu-ray Disk) -R (Recordable), BD (Blu-ray Disk) -RE (Rewritable) HD DVD- ROM, HD DVD-R, HD DVD-RW, HD DVD-RAM: etc.), magneto-optical disk (MO), semiconductor memory, holographic memory, etc. Can do.

また、本発明の画像形成プログラムの提供手法としては、例えば画像形成プログラムを記録媒体に記録させた状態でユーザーに頒布する手法や、例えばインターネット等の通信ネットワークを介してユーザーの保有するコンピュータに送信し、送信したプログラムをコンピュータにインストールさせる手法、無線を用いて提供する手法等が上げられる。また、本実施の形態に係る画像形成プログラムを提供する手法としては、いわゆる周知のASP(Application Service Provider)による手法によってもよいことはいうまでもない。   Further, as a method for providing the image forming program of the present invention, for example, a method of distributing the image forming program to a user in a state where the image forming program is recorded on a recording medium, or a method of transmitting to a computer owned by the user via a communication network such as the Internet. In addition, there are a technique for installing the transmitted program in a computer, a technique for providing the program using radio, and the like. Needless to say, the technique for providing the image forming program according to the present embodiment may be a so-called ASP (Application Service Provider) technique.

また、前記各実施の形態に係る画像形成プログラムは、一般的な高級言語、例えばC言語、Delphi、XTL、Perl(Practical Extraction and Report Language)、XML(eXtensible Markup Language)や、オブジェクト指向言語(C++、JAVA(登録商標)、C#、JAVA2、Small Talk)等の任意のプログラム言語で作成されたものであってもよい。   In addition, the image forming program according to each of the above embodiments is a general high-level language such as C language, Delphi, XTL, Perl (Practical Extraction and Report Language), XML (eXtensible Markup Language), or an object-oriented language (C ++). , JAVA (registered trademark), C #, JAVA2, Small Talk) or the like.

また、本発明に関して記録媒体としては、プログラムを記録でき、かつ、コンピュータが読み取り可能な記録媒体であれば、記録形式はいかなる形式であっても、例えば、磁気テープ、半導体フラッシュメモリ、フロッピー(登録商標)ディスク、CD−ROM、CD−R/RW、DVD−ROM、DVD−情報展開用メモリ1c、DVD−R/−RW、DVD+R/+RW、MO、ホログラフィックメモリ、BD−ROM、BD−R、BD−RE、HD DVD-ROM、HD DVD-R、HD DVD-RW、HD DVD-RAM等のいずれの形態であってもよい。   As the recording medium in the present invention, any recording format can be used as long as it can record a program and can be read by a computer. For example, a magnetic tape, a semiconductor flash memory, a floppy (registered) Trademark) Disc, CD-ROM, CD-R / RW, DVD-ROM, DVD-information development memory 1c, DVD-R / -RW, DVD + R / + RW, MO, holographic memory, BD-ROM, BD -R, BD-RE, HD DVD-ROM, HD DVD-R, HD DVD-RW, HD DVD-RAM, and the like may be used.

更に、本発明の記録媒体は、コンピュータと独立した媒体に限らず、NGN(Next Generation Network:次世代ネットワーク)、LAN、WAN、イントラネット、及びインターネット等の通信ネットワークを介して記憶又は一時記憶した媒体であってもよい。   Further, the recording medium of the present invention is not limited to a medium independent of a computer, but is a medium that is stored or temporarily stored via a communication network such as NGN (Next Generation Network), LAN, WAN, Intranet, and the Internet. It may be.

また、本発明では、記録媒体の種類及び数は、ひとつである必要は無く、同一の形態または形態の異なる複数の記録媒体の組み合わせからなっていてもよいことはいうまでもない。   In the present invention, it is needless to say that the type and number of recording media need not be one, and may be composed of a plurality of recording media having the same form or different forms.

また、本発明は、上述した各機能を実現するプログラムを構成するのに必要不可欠な情報構造、加工用プログラム、及び前記加工用プログラムが機能する各種ハードウェアを包含する。   The present invention also includes an information structure, a processing program, and various hardware on which the processing program functions, which are indispensable for configuring a program that realizes the above-described functions.

なお、前記加工用プログラムは、一般的な高級言語、例えばC言語、Delphi、XTL、Perl(Practical Extraction and Report Language)、XML(eXtensible Markup Language)や、オブジェクト指向言語(C++、JAVA、C#、JAVA2、Small Talk)等の任意のプログラム言語で作成されたものであってもよい。   The processing program includes general high-level languages such as C language, Delphi, XTL, Perl (Practical Extraction and Report Language), XML (eXtensible Markup Language), and object-oriented languages (C ++, JAVA, C #, It may be created in any programming language such as JAVA2 or Small Talk).

なお、本発明は、前記実施の形態に限定されるものではなく、実施段階では本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変更が可能である。例えば、本発明の構成のうち、本質的部分以外の構成をこの構成と同様の作用効果を奏する出願時に予見不可能な技術的構成に置換して得られる発明は、本発明に包含され得る。更に前記実施の形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が生成され得る。例えば実施の形態に示される全構成要件からいくつかの要件が省略されることで発明が生成される場合には、その生成された発明を実施する段階では省略部分が周知慣用技術で補われるものである。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various change is possible in the range which does not deviate from the summary of this invention in the implementation stage. For example, an invention obtained by substituting a configuration other than the essential part of the configuration of the present invention with a technical configuration unpredictable at the time of filing that exhibits the same effect as this configuration can be included in the present invention. Further, the embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be generated by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, when an invention is generated by omitting some requirements from all the constituent requirements shown in the embodiment, the omitted portion is supplemented with a well-known common technique in the stage of implementing the generated invention. It is.

その他、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。   In addition, the present invention can be implemented with various modifications without departing from the scope of the invention.

本発明の実施の形態に係る画像形成装置を適用した複合機1の一例を示す斜視図である。1 is a perspective view illustrating an example of a multifunction machine 1 to which an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention is applied. 同実施の形態に係る複合機1を適用したメニュー画面上のオブジェクトの相対的なレイアウトを変更するためのオブジェクトレイアウト変更システムの全体構成の一例を示す機能ブロック図である。2 is a functional block diagram illustrating an example of an overall configuration of an object layout changing system for changing a relative layout of objects on a menu screen to which the multifunction peripheral 1 according to the embodiment is applied. FIG. 同実施の形態に係るオブジェクトレイアウト情報テーブルOTの一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the object layout information table OT which concerns on the embodiment. 同実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用された端末装置2が実行するカスタマイズ支援処理(STA)を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the customization assistance process (STA) which the terminal device 2 applied to the object layout change system which concerns on the embodiment performs. 同実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用された複合機1が実行するカスタマイズ前オブジェクト送信処理(STB)を説明するためのフローチャートである。6 is a flowchart for explaining a pre-customization object transmission process (STB) executed by the multifunction machine 1 applied to the object layout change system according to the embodiment. 同実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用された複合機1が実行するカスタマイズ済みオブジェクト更新処理(STC)を説明するためのフローチャートである。6 is a flowchart for explaining a customized object update process (STC) executed by the MFP 1 applied to the object layout change system according to the embodiment. 同実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用される端末装置2の表示画面2f1に表示され、メニュー画面に含まれるオブジェクトのレイアウトをカスタマイズするカスタマイズ対象の複合機を選択するための複合機選択画面の一例を示す図である。MFP selection screen for selecting a MFP to be customized that is displayed on the display screen 2f1 of the terminal device 2 applied to the object layout changing system according to the embodiment and customizes the layout of the object included in the menu screen. It is a figure which shows an example. 同実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用される端末装置2の表示画面2f1に表示されるオブジェクトのレイアウトに関する情報を含むカスタマイズ作業前のメニュー表示画面の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the menu display screen before customization including the information regarding the layout of the object displayed on the display screen 2f1 of the terminal device 2 applied to the object layout change system which concerns on the embodiment. 同実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用される端末装置2を用いた操作者によるオブジェクトのレイアウトに関する情報のカスタマイズ作業の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the customization work of the information regarding the layout of the object by the operator using the terminal device 2 applied to the object layout change system which concerns on the embodiment. 同実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用される端末装置2を用いた操作者によるオブジェクトのレイアウトに関する情報のカスタマイズ作業の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the customization work of the information regarding the layout of the object by the operator using the terminal device 2 applied to the object layout change system which concerns on the embodiment. 同実施の形態に係るオブジェクトレイアウト変更システムに適用される端末装置2を用いた操作者によるオブジェクトのレイアウトに関する情報のカスタマイズ作業後におけるメニュー画面の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the menu screen after the customization operation | work of the information regarding the layout of the object by the operator using the terminal device 2 applied to the object layout change system which concerns on the embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1…複合機、1a…操作入力部、1a1…表示画面、1b…情報記憶部、1c…情報展開用メモリ、1d…ネットワーク通信部、1e…情報制御部、CN…通信ネットワーク、2…端末装置、2a…電源スイッチ部、2b…マウス、2c…デスクトップファイル記憶メモリ、2d…オブジェクトレイアウト情報記憶メモリ、2e…送信先アドレス参照テーブル記憶部、2f…表示部、2g…ネットワーク通信部、2h…制御部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... MFP, 1a ... Operation input part, 1a1 ... Display screen, 1b ... Information storage part, 1c ... Memory for information expansion, 1d ... Network communication part, 1e ... Information control part, CN ... Communication network, 2 ... Terminal device 2a ... power switch unit, 2b ... mouse, 2c ... desktop file storage memory, 2d ... object layout information storage memory, 2e ... destination address reference table storage unit, 2f ... display unit, 2g ... network communication unit, 2h ... control Part

Claims (4)

メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報のカスタマイズが通信ネットワークを介して接続された端末装置で実行可能な画像形成装置であって、
前記メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報が記憶された記憶手段と、
前記端末装置から通信ネットワークを介して送信された、メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報の送信要求を受信する送信要求受信手段と、
前記送信要求受信手段により受信されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報の送信要求に応じて、メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を前記記憶手段から読み出す読み出し手段と、
前記読み出し手段により読み出したメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を要求元の端末装置に通信ネットワークを介して送信する情報送信手段と、
前記メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を受信する情報受信手段と、
前記情報受信手段により受信されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を前記記憶手段に記憶させて前記メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を更新する情報更新手段と
を備えた画像形成装置。
An image forming apparatus capable of customizing information on an object included in a menu screen on a terminal device connected via a communication network,
Storage means for storing information related to objects included in the menu screen;
A transmission request receiving means for receiving a transmission request for information about an object included in a menu screen transmitted from the terminal device via a communication network;
In response to a transmission request for information regarding an object included in the menu screen received by the transmission request receiving unit, a reading unit that reads out information regarding the object included in the menu screen from the storage unit;
Information transmitting means for transmitting information related to the object included in the menu screen read by the reading means to a requesting terminal device via a communication network;
Information receiving means for receiving information about an object included in the menu screen;
An image forming apparatus comprising: information updating means for storing in the storage means information relating to an object contained in the menu screen received by the information receiving means, and updating information relating to the object contained in the menu screen.
前記情報受信手段は、前記端末装置でカスタマイズされ、前記端末装置から通信ネットワークを介して送信されたカスタマイズ済みのメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を受信すること
を特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
2. The information receiving unit according to claim 1, wherein the information receiving unit receives information related to an object included in a customized menu screen customized by the terminal device and transmitted from the terminal device via a communication network. Image forming apparatus.
画像形成装置の表示画面に表示されるメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報の更新を行う情報更新方法であって、
前記画像形成装置と通信ネットワークを介して接続された端末装置から前記通信ネットワークを介して送信されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報の送信要求を受信する送信要求受信工程と、
前記送信要求受信工程で受信されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報の送信要求に応じて、前記メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を前記メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報が記憶された記憶手段から読み出す読み出し工程と、
前記読み出し工程により読み出したメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を要求元の端末装置に前記通信ネットワークを介して送信する情報送信工程と、
前記メニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を受信する情報受信工程と、
前記情報受信工程で受信されたメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を前記記憶手段に記憶させてメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を更新する情報更新工程と
を含む情報更新方法。
An information update method for updating information about an object included in a menu screen displayed on a display screen of an image forming apparatus,
A transmission request receiving step of receiving a transmission request for information about an object included in a menu screen transmitted via the communication network from a terminal device connected via the communication network to the image forming apparatus;
In response to a transmission request for information relating to the object included in the menu screen received in the transmission request receiving step, information relating to the object included in the menu screen is stored from storage means in which information relating to the object included in the menu screen is stored. A reading process to read out;
An information transmission step of transmitting information on the object included in the menu screen read out by the reading step to the requesting terminal device via the communication network;
An information receiving step for receiving information about the object included in the menu screen;
An information updating method comprising: an information updating step of storing information related to an object included in the menu screen received in the information receiving step in the storage unit and updating information related to the object included in the menu screen.
前記情報受信工程では、
前記端末装置でカスタマイズされ、前記端末装置から前記通信ネットワークを介して送信されたカスタマイズ済みのメニュー画面に含まれるオブジェクトに関する情報を受信すること
を特徴とする請求項3に記載の情報更新方法。
In the information receiving step,
The information update method according to claim 3, wherein information related to an object included in a customized menu screen customized by the terminal device and transmitted from the terminal device via the communication network is received.
JP2007311206A 2007-11-30 2007-11-30 Image forming apparatus and information updating method Pending JP2009135808A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007311206A JP2009135808A (en) 2007-11-30 2007-11-30 Image forming apparatus and information updating method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007311206A JP2009135808A (en) 2007-11-30 2007-11-30 Image forming apparatus and information updating method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009135808A true JP2009135808A (en) 2009-06-18

Family

ID=40867249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007311206A Pending JP2009135808A (en) 2007-11-30 2007-11-30 Image forming apparatus and information updating method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009135808A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019179344A (en) * 2018-03-30 2019-10-17 ブラザー工業株式会社 Screen creation program, information processing apparatus, and screen creation method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019179344A (en) * 2018-03-30 2019-10-17 ブラザー工業株式会社 Screen creation program, information processing apparatus, and screen creation method
JP7043931B2 (en) 2018-03-30 2022-03-30 ブラザー工業株式会社 Screen creation program, information processing device and screen creation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI549002B (en) Function executing method, function sharing method, function requesting device, relay device, function executing device and non-transitory computer readable recording medium
JP5589537B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, information providing apparatus, and information processing system
JP4266960B2 (en) Information processing apparatus and method
CN102207835B (en) Terminal device
EP2226972B1 (en) A digital living network alliance system and method for providing content therein
JP4605273B2 (en) Information processing apparatus and function expansion method
JP5223189B2 (en) Image forming apparatus, screen management method, and screen management program
JP4338210B2 (en) Image management apparatus, image management method, and program
JP6044400B2 (en) TERMINAL DEVICE, TERMINAL DEVICE PROGRAM, SYSTEM, AND SYSTEM CONTROL METHOD
JP4953753B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP2009135808A (en) Image forming apparatus and information updating method
KR100884765B1 (en) Method for displaying menu based on service environment analysis and computer-readable medium having thereon program performing function embodying the same
JP2009135809A (en) Image forming apparatus and information updating method
US20190050050A1 (en) Mobile device and method of implementing vr device controller using mobile device
US20070079245A1 (en) Method and apparatus for providing application with remote-controllable interface
JP2004274152A (en) Pico-net building method
JP2009135807A (en) Image forming apparatus and information updating method
JP5972219B2 (en) Application execution device, in-vehicle information terminal device, server device, and in-vehicle information system
JP2005332070A (en) Terminal operation method and device, program and recording medium
JP4736176B2 (en) Audio device remote control content setting method, audio device remote control content setting device, and recording medium
JP2006155356A (en) Image-forming system, various information display method of image-forming device, and various information display program of image-forming device
EP2693438A1 (en) Methods and apparatuses for reproducing and recording a discless application and information storage medium for recording the discless application
CN112911359A (en) Resource display method, display equipment and remote controller
JP2008204269A (en) Server device, client device, communication method and program
US11665299B2 (en) Communication system, information processing method, and non-transitory recording medium