JP2009134536A - Information processor, clock signal control method for information processor, and clock signal control program - Google Patents

Information processor, clock signal control method for information processor, and clock signal control program Download PDF

Info

Publication number
JP2009134536A
JP2009134536A JP2007310394A JP2007310394A JP2009134536A JP 2009134536 A JP2009134536 A JP 2009134536A JP 2007310394 A JP2007310394 A JP 2007310394A JP 2007310394 A JP2007310394 A JP 2007310394A JP 2009134536 A JP2009134536 A JP 2009134536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock signal
processing
data
search condition
acquisition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007310394A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5073462B2 (en
Inventor
Shunta Sato
俊太 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc filed Critical Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc
Priority to JP2007310394A priority Critical patent/JP5073462B2/en
Publication of JP2009134536A publication Critical patent/JP2009134536A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5073462B2 publication Critical patent/JP5073462B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To properly control a clock to increase processing speed, without increasing an electric power consumption, in data acquisition and retrieval. <P>SOLUTION: A RAM 110 stores result information (a retrieval condition, the number of retrieved results, and an acquisition time (time required for acquiring the data)) obtained as a result of the past data acquisition retrieval, as table information. Whether the data acquisition retrieval to be executed based on the retrieval condition becomes a bottleneck or not is determined based on the current retrieval condition , and the table information of the RAM 110 referred according to the retrieval condition. A clock signal generation part 140 is controlled by a CPU 130, to control one or both of a clock signal used in the CPU 130 and a clock signal for accessing a memory such as the RAM 110. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、例えば、携帯電話端末やPDA(Personal Digital Assistants)などと呼ばれる携帯情報端末などの装置、当該装置におけるクロック信号の制御に用いられる方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a device such as a mobile phone terminal or a personal digital assistant called PDA (Personal Digital Assistants), and a method and program used for controlling a clock signal in the device.

携帯型の種々の情報処理装置の基盤となるいわゆるハードディスクプラットフォームでは、低消費電力化のために、クロック制御が可能なものが存在する。携帯電話の場合、例えば、米国のTexas Instruments社が提供する「OMAP(Open Multimedia Application Platform)」と呼ばれるCPU(Central Processing Unit)コアやルネサステクノロジ社が提供する「SH−Mobil G2」と呼ばれるチップセットにおいては、特定の設定を行うことで、CPUやメモリバスのクロック制御を実行できるようにされている。   Some so-called hard disk platforms, which are the basis of various portable information processing apparatuses, can be clock-controlled in order to reduce power consumption. In the case of a mobile phone, for example, a CPU (Central Processing Unit) core called “OMAP (Open Multimedia Application Platform)” provided by Texas Instruments of the United States and a chip set called “SH-Mobile G2” provided by Renesas Technology In the above, the CPU and memory bus clock control can be executed by performing specific settings.

また、PC(Personal Computer)やサーバーでは、プロファイラやタスクマネジャなどのソフトウェアによって、CPUの負荷や動作しているプログラムを監視し、プラットフォームが自動的に、クロック制御を行う仕組みが存在する。   In addition, in a PC (Personal Computer) or server, there is a mechanism in which the platform automatically controls the clock by monitoring the CPU load and the operating program by software such as a profiler and a task manager.

しかしながら、携帯電話などのいわゆる携帯機器では、携帯機器が備えるハードウェア資源の機能、性能、容量などのいわゆるリソースの問題もあり、上述もしたように特別なハードウェアプラットフォームを使用する場合やPCなどのようにリソースに余裕のある場合を除いては、ハードウェアプラットフォームの機能としてクロック制御を実現することは難しい。   However, so-called mobile devices such as mobile phones have problems of so-called resources such as functions, performance, and capacity of hardware resources provided in the mobile devices. When using a special hardware platform as described above, a PC, etc. It is difficult to realize clock control as a function of the hardware platform unless there is a sufficient resource.

このため、携帯機器では、クロック制御が必要なアプリケーションがその動作シーケンス中にクロック制御処理を実行するようにしている場合が多い。例えば、後に記す特許文献1には、「カメラ動作シーケンスにシステムクロックの制御を組み入れ、バッテリー電圧の状態に関わらずシステムの処理内容に応じてクロック周波数を切り替えることで、消費電力の低減及びバッテリー使用効率の向上を達成させる。」という技術が開示されている。   For this reason, in mobile devices, applications that require clock control often perform clock control processing during the operation sequence. For example, Patent Document 1 described later states that “system clock control is incorporated into the camera operation sequence and the clock frequency is switched according to the processing content of the system regardless of the state of the battery voltage, thereby reducing power consumption and using the battery. A technique of "improvement in efficiency" is disclosed.

なお、上述した特許文献1は、以下に示す通りである。
特開2003−60964号公報
The above-mentioned Patent Document 1 is as follows.
JP 2003-60964 A

ところで、上述した特許文献1に記載された技術の場合、ある処理ブロックについて、その処理量が一定であり、当該処理ブロックにおける処理量と、電源リソース(電源資源)のトレードオフについて予想出来る場合には、消費電力の低減及びバッテリー使用効率の向上を達成でき、問題は無い。つまり、その処理ブロックでのデータ処理量が一定であり、異なる周波数のクロック信号を用いたときの消費電力が正確に把握できる場合には、当該処理ブロックにおけるクロック制御(クロック信号の周波数の制御)を適切に行うことが可能である。   By the way, in the case of the technique described in Patent Document 1 described above, the processing amount of a certain processing block is constant, and a trade-off between the processing amount in the processing block and the power source resource (power source resource) can be predicted. Can achieve reduction of power consumption and improvement of battery usage efficiency, and there is no problem. In other words, when the amount of data processing in the processing block is constant and the power consumption when using clock signals of different frequencies can be accurately grasped, clock control in the processing block (control of the frequency of the clock signal) Can be performed appropriately.

しかしながら、携帯電話などの携帯機器の場合には、動的に増加・減少する複数のデータを処理するケースがままあり、データ一つ一つの処理時間についても、変動が大きい。例えば、携帯電話に搭載されたカメラ機能において、VGA(Video Graphics Array)規格の通常モード(解像度が640×480ピクセルのモード)と、SVGA(Super VGA)規格の高画質モード(解像度が800×600ピクセルのモード)とがあった場合、通常モードで撮影を行った場合と高画質モードで撮影を行った場合とでは、データ量は大きく異なり、処理時間も変わることになる。   However, in the case of a mobile device such as a mobile phone, there are still cases in which a plurality of data that dynamically increase / decrease are processed, and the processing time for each data also varies greatly. For example, in a camera function mounted on a mobile phone, a normal mode of VGA (Video Graphics Array) standard (resolution of 640 × 480 pixels) and a high image quality mode of SVGA (Super VGA) standard (resolution is 800 × 600). Pixel mode), the amount of data differs greatly between the case of shooting in the normal mode and the case of shooting in the high image quality mode, and the processing time also changes.

また、データベースから目的とするデータを検索して取得するような場合にも、検索条件に応じて、取得するデータの数も異なるし、検索・取得処理にかかる処理時間も異なることになる。このように、基本的には同じ処理でありながら、用いる処理モードや処理条件等に応じて、処理対象のデータの量や処理の結果得られるデータの数が異なり、処理時間に差が生じる場合も多い。   Also, when searching for and acquiring target data from the database, the number of data to be acquired differs depending on the search condition, and the processing time for the search / acquisition processing also differs. In this way, the processing is basically the same, but the amount of data to be processed and the number of data obtained as a result of processing differ depending on the processing mode and processing conditions used, resulting in differences in processing time. There are also many.

この場合、処理対象のデータ量の影響を受けることなく、クロック制御を行うために、細かな単位でクロック制御を行うようにすることが考えられる。しかし、クロック制御そのものについても、細かな単位で連続して行うようにした場合には、クロック制御のための処理量が見過ごすことの出来ない処理量となるため、CPUに係る負荷などを考慮すると推奨できない。   In this case, in order to perform clock control without being affected by the amount of data to be processed, it is conceivable to perform clock control in fine units. However, if the clock control itself is continuously performed in fine units, the processing amount for clock control becomes a processing amount that cannot be overlooked. Not recommended.

以上のことにかんがみ、この発明は、取得されるデータの数や処理時間が異なるために、適切なクロック制御の難しいデータ取得・検索を行う処理において、消費電力を増大させること無く、適切にクロック制御を行って処理の高速化を実現することを目的とする。   In view of the above, since the number of data to be acquired and the processing time are different, the present invention appropriately performs a clock without increasing power consumption in a process for acquiring and retrieving data that is difficult to control appropriately. The purpose is to realize high speed processing by performing control.

上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明の情報処理装置は、
検索条件に基づいて、データベースから目的とするデータを取得するようにする処理手段と、
前記処理手段により取得された目的とするデータを記憶保持するメモリ手段と、
前記処理手段において前記検索条件に従ったデータを取得する処理を行うことにより得られる結果情報を取得する取得手段と、
前記検索条件と、前記取得手段を通じて取得された前記結果情報とを関連付けたテーブル情報を記憶保持するテーブル記憶手段と、
前記処理手段で用いられるクロック信号を発生させる処理クロック信号発生手段と、
前記メモリ手段へのアクセスのためのクロック信号を発生させるメモリクロック信号発生手段と、
新たに指示するようにされた検索条件に基づいて、前記処理手段においてデータを取得する処理を実行する場合において、前記検索条件と前記検索条件に基づいて参照する前記テーブル記憶手段の前記テーブル情報とに基づいて、必要があると判断した場合に、前記処理クロック信号発生手段と前記メモリクロック信号発生手段との一方あるいは両方を制御して、発生させるクロック信号の周波数を高くするように制御するクロック信号制御手段と
を備えることを特徴とする。
In order to solve the above problem, an information processing apparatus according to claim 1 is provided.
Processing means for obtaining the target data from the database based on the search condition;
Memory means for storing and holding target data acquired by the processing means;
Obtaining means for obtaining result information obtained by performing processing for obtaining data in accordance with the search condition in the processing means;
Table storage means for storing and holding table information in which the search condition is associated with the result information acquired through the acquisition means;
Processing clock signal generating means for generating a clock signal used in the processing means;
Memory clock signal generating means for generating a clock signal for accessing the memory means;
In the case of executing a process of acquiring data in the processing means based on a search condition newly designated, the table information of the table storage means referred to based on the search condition and the search condition The clock for controlling to increase the frequency of the clock signal to be generated by controlling one or both of the processing clock signal generating means and the memory clock signal generating means when it is determined that it is necessary And a signal control means.

この請求項1に記載の発明の情報処理装置によれば、指示するようにされた検索条件にしたがって処理手段によりデータを取得する処理が実行され、この結果得られた目的とするデータはメモリ手段に記憶される。このとき、処理手段による処理の結果得られる結果情報が取得手段により取得される。そして、検索条件と取得された結果情報とは関連付けられて、テーブル情報としてテーブル記憶手段に記憶される。   According to the information processing apparatus of the first aspect of the present invention, processing for acquiring data is executed by the processing means in accordance with the search condition specified, and the target data obtained as a result is stored in the memory means. Is remembered. At this time, result information obtained as a result of processing by the processing means is acquired by the acquisition means. The search condition and the acquired result information are associated with each other and stored as table information in the table storage unit.

そして、新たに指示するようにされた検索条件にしたがって処理手段を通じてデータを取得する処理を行う場合には、新たに指示するようにされた当該検索条件と、当該検索条件にしたがって参照されるテーブル記憶手段のテーブル情報とに基づいて、クロック信号制御手段により、処理クロック信号発生手段とメモリクロック信号発生手段との一方または両方が制御され、処理手段で用いられるクロック信号とメモリ手段へのアクセスのためのクロック信号(処理手段とメモリ手段との間においてデータをやり取りする場合に用いるクロック信号)との一方あるいは両方が制御するようにされる。   And when performing the process which acquires data through a process means according to the search condition newly designated, the search condition newly designated and the table referred according to the search condition Based on the table information of the storage means, one or both of the processing clock signal generation means and the memory clock signal generation means are controlled by the clock signal control means, and the clock signal used in the processing means and the access to the memory means are controlled. One or both of the clock signals (clock signals used when data is exchanged between the processing means and the memory means) is controlled.

これにより、検索条件と、当該検索条件にしたがって参照されるテーブル記憶手段のテーブル情報とに基づいて、今回実行するデータ取得処理が、処理の高速化のボトルネックとなっているかを判断し、処理のボトルネックとなっている場合において、処理手段で用いられるクロック信号とメモリ手段へのアクセスのためのクロック信号との一方あるいは両方の周波数を高くし(クロックアップを行って)、処理の高速化を実現すると共に、ボトルネック部分においてのみクロックアップすることにより、不必要に電力を消費することも無いようにすることができるようにされる。   Thereby, based on the search condition and the table information of the table storage means referred to in accordance with the search condition, it is determined whether the data acquisition process to be executed this time is a bottleneck for speeding up the process. When the bottleneck is a bottleneck, the frequency of one or both of the clock signal used by the processing means and the clock signal for accessing the memory means is increased (clocked up) to speed up the processing. In addition, it is possible to prevent unnecessary power consumption by clocking up only at the bottleneck portion.

また、請求項2に記載の発明の情報処理装置は、請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記結果情報は、前記検索条件にしたがって前記処理手段により取得されたデータの件数である結果件数と、前記処理手段においての前記検索条件に従ったデータ取得処理にかかった時間である取得時間とであり、
前記取得手段は、前記取得時間を計測する計測手段を含むことを特徴とする。
An information processing apparatus according to a second aspect of the present invention is the information processing apparatus according to the first aspect,
The result information includes a result number that is the number of data items acquired by the processing unit according to the search condition and an acquisition time that is a time taken for the data acquisition process according to the search condition in the processing unit. Yes,
The acquisition unit includes a measurement unit that measures the acquisition time.

この請求項2に記載の発明の情報処理装置によれば、取得手段は、処理手段を通じて行うデータを取得する処理にかかった処理時間である取得時間を計測する計測手段を含み、取得手段は、処理手段によるデータを取得する処理により取得されたデータの件数である結果件数と取得時間とを結果情報として取得することができるようにされる。   According to the information processing apparatus of the second aspect of the present invention, the acquisition unit includes a measurement unit that measures an acquisition time, which is a processing time required for a process of acquiring data performed through the processing unit, and the acquisition unit includes: The result number and the acquisition time, which are the number of data acquired by the process of acquiring data by the processing means, can be acquired as result information.

これにより、テーブル記憶手段には、検索条件と、結果件数と、取得時間とが関連付けられたテーブル情報が記憶保持されることになり、これらの情報をも用いて、前記処理手段で用いられるクロック信号と前記メモリ手段へのアクセスのためのクロック信号との一方あるいは両方の周波数を高くする必要があるか否かを適切に判断することができるようにされる。   As a result, table information in which the search condition, the number of results, and the acquisition time are associated is stored and held in the table storage means, and the clock used by the processing means is also used using these pieces of information. It is possible to appropriately determine whether it is necessary to increase the frequency of one or both of the signal and the clock signal for accessing the memory means.

また、請求項3に記載の発明の情報処理装置は、請求項2に記載の情報処理装置であって、
前記クロック信号制御手段は、前記検索条件が演算を伴うものであり、前記検索条件に基づいて参照する前記テーブル記憶手段の対応するテーブル情報の結果件数が少なく、かつ、当該テーブル情報の取得時間が多い場合には、前記処理クロック信号発生手段を制御して、前記処理手段で用いられるクロック信号の周波数を高くするように制御することを特徴とする。
An information processing apparatus according to a third aspect of the present invention is the information processing apparatus according to the second aspect,
In the clock signal control means, the search condition involves an operation, the number of results of the corresponding table information in the table storage means referred to based on the search condition is small, and the acquisition time of the table information is If there are many, the processing clock signal generation means is controlled so as to increase the frequency of the clock signal used in the processing means.

この請求項3に記載の発明の情報処理装置によれば、検索条件に演算を行う条件を含み、当該検索条件に基づいて参照されるテーブル記憶手段のテーブル情報の結果件数が少なく、かつ、当該テーブル情報の取得時間が多い場合には、新たな検索条件に応じたデータ取得処理は、処理手段における処理に時間がかかると判断して、処理手段で用いられるクロック信号のみの周波数を高くさせるように(アップさせるように)制御する。   According to the information processing apparatus of the invention described in claim 3, the search condition includes a condition for performing an operation, the number of results of the table information in the table storage means referred to based on the search condition is small, and the When the acquisition time of the table information is long, it is determined that the data acquisition processing according to the new search condition takes time for processing in the processing means, and the frequency of only the clock signal used in the processing means is increased. Control (to make it up).

これにより、処理手段における処理に時間がかかる場合をボトルネックとなる部分として適切に特定し、この特定した場合においてのみ、処理手段での処理を効果的に高速化して、データ取得処理全体の高速化を実現することができるようにされる。また、不必要な場合にクロック信号の周波数を高くすることも無いので、消費電力を増大させることも無い。   As a result, the case where processing in the processing means takes time is appropriately identified as a bottleneck part, and only in this case, the processing in the processing means is effectively speeded up and the entire data acquisition process is accelerated. Can be realized. Further, since the frequency of the clock signal is not increased when unnecessary, the power consumption is not increased.

また、請求項4に記載の発明の情報処理装置は、請求項2に記載の情報処理装置であって、
前記クロック信号制御手段は、前記検索条件が演算を伴うものであり、前記検索条件に基づいて参照する前記テーブル記憶手段の対応するテーブル情報の結果件数が多く、かつ、当該テーブル情報の取得時間も多い場合には、前記処理クロック信号発生手段と前記メモリクロック信号発生手段とを制御して、前記処理手段で用いられるクロック信号と前記メモリ手段へのアクセスのためのクロック信号との両方の周波数を高くするように制御することを特徴とする。
An information processing apparatus according to a fourth aspect of the present invention is the information processing apparatus according to the second aspect,
In the clock signal control means, the search condition is accompanied by an operation, the number of results of the corresponding table information in the table storage means referred to based on the search condition is large, and the acquisition time of the table information is also In many cases, the processing clock signal generating means and the memory clock signal generating means are controlled so that the frequency of both the clock signal used in the processing means and the clock signal for accessing the memory means is set. It is characterized by being controlled to be high.

この請求項4に記載の情報処理装置によれば、検索条件に演算を行う条件を含み、当該検索条件に基づいて参照されるテーブル記憶手段のテーブル情報の結果件数が多く、かつ、当該テーブル情報の取得時間が多い場合には、新たな検索条件に応じたデータ取得処理は、処理手段における処理と、メモリ手段へのデータの記録処理とに時間がかかると判断して、処理手段で用いられるクロック信号と、メモリ手段へのアクセスのためのクロック信号との両方の周波数を高くするように制御する。   According to the information processing apparatus according to claim 4, the search condition includes a condition for performing an operation, the table information stored in the table storage unit referred to based on the search condition has a large number of results, and the table information When the acquisition time is long, the data acquisition process according to the new search condition is used by the processing unit by determining that the processing in the processing unit and the data recording process in the memory unit take time. Control is performed to increase the frequency of both the clock signal and the clock signal for accessing the memory means.

これにより、処理手段における処理にも、また、メモリ手段へのデータの記録処理にも時間がかかる場合をボトルネックとなる部分として適切に特定し、この特定した場合においてのみ処理手段での処理とメモリ手段へのデータの記録処理との両方を効果的に高速化して、データ取得処理全体の高速化を実現することができるようにされる。また、不必要な場合にクロック信号の周波数を高くすることも無いので、消費電力を増大させることも無い。   As a result, a case where it takes time for processing in the processing means and data recording processing in the memory means is appropriately identified as a bottleneck, and only in this case, processing in the processing means Both the data recording process to the memory means can be effectively speeded up, and the overall data acquisition process can be speeded up. Further, since the frequency of the clock signal is not increased when unnecessary, the power consumption is not increased.

また、請求項5に記載の発明の情報処理装置は、請求項2に記載の情報処理装置であって、
前記クロック信号制御手段は、前記検索条件が演算を伴わないものであり、前記検索条件に基づいて参照する前記テーブル記憶手段の対応するテーブル情報の結果件数が多く、かつ、当該テーブル情報の取得時間も多い場合には、前記メモリクロック信号発生手段を制御して、前記メモリ手段へのアクセスのためのクロック信号の周波数を高くするように制御することを特徴とする。
An information processing apparatus according to claim 5 is the information processing apparatus according to claim 2,
The clock signal control means is such that the search condition does not involve an operation, the number of corresponding table information in the table storage means referred to based on the search condition is large, and the acquisition time of the table information If the frequency is too high, the memory clock signal generation means is controlled so as to increase the frequency of the clock signal for accessing the memory means.

この請求項5に記載の情報処理装置によれば、検索条件に演算を行う条件を含まず、当該検索条件に基づいて参照されるテーブル記憶手段のテーブル情報の結果件数が多く、かつ、当該テーブル情報の取得時間も多い場合には、新たな検索条件に応じたデータ取得処理は、メモリ手段へのデータの記録処理に時間がかかると判断して、メモリ手段へのアクセスのためのクロック信号のみをアップさせるように制御する。   According to the information processing apparatus according to claim 5, the search condition does not include a condition for performing an operation, the number of results of the table information in the table storage means referred to based on the search condition is large, and the table If the information acquisition time is long, it is determined that the data acquisition process according to the new search condition takes a long time to record the data in the memory means, and only the clock signal for accessing the memory means is used. To control.

これにより、メモリ手段へのデータの記録処理に時間がかかる場合をボトルネックとなる部分として適切に特定し、この特定した場合においてのみ、メモリ手段へのデータの記録処理を効果的に高速化することによって、データ取得処理全体の高速化を実現することができるようにされる。また、不必要な場合にクロック信号の周波数を高くすることも無いので、消費電力を増大させることも無い。   As a result, the case where data recording processing to the memory means takes time is appropriately identified as a bottleneck part, and only when this is specified, the data recording processing to the memory means is effectively accelerated. As a result, the overall speed of the data acquisition process can be increased. Further, since the frequency of the clock signal is not increased when unnecessary, the power consumption is not increased.

この発明によれば、処理毎に取得されるデータの数や処理時間が異なるために、適切なクロック制御の難しい、データの取得・検索を行う処理において、消費電力を増大させること無く、適切にクロック制御を行って処理の高速化を実現することが出来る。   According to the present invention, since the number of data to be acquired and the processing time are different for each process, it is difficult to perform appropriate clock control. The clock control can be performed to increase the processing speed.

以下、図を参照しながら、この発明の一実施の形態について説明する。以下に説明する実施の形態においては、この発明を携帯電話端末に適用した場合を例にして説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the embodiment described below, a case where the present invention is applied to a mobile phone terminal will be described as an example.

[実施の形態の携帯電話端末の構成について]
まず、この実施の形態の携帯電話端末の構成について説明する。図1は、この発明の一実施の形態が適用された、携帯電話端末の構成例を説明するためのブロック図である。図1に示すように、この実施の形態の携帯電話端末には、制御信号の伝送に用いられる制御ライン(制御バス)101と、種々のデータの伝送に用いられるデータライン(データバス)102とが設けられている。
[Configuration of cellular phone terminal of embodiment]
First, the configuration of the mobile phone terminal according to this embodiment will be described. FIG. 1 is a block diagram for explaining a configuration example of a mobile phone terminal to which an embodiment of the present invention is applied. As shown in FIG. 1, the mobile phone terminal of this embodiment includes a control line (control bus) 101 used for transmission of control signals, and a data line (data bus) 102 used for transmission of various data. Is provided.

制御ライン101には、図1に示すように、CPU(Central Processing Unit)130、通信回路104、ROM(Read Only Memory)109、RAM(Random Access Memory)110、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable ROM)111、表示制御部112、押下検出部115、鳴音制御部116、LAN(Local Area Network)モジュール118、カメラモジュール120、USB(Universal Serial Bus)インターフェース(以下、USBI/Fと略称する。)121、時計回路122、クロック信号発生部140が接続されている。   As shown in FIG. 1, the control line 101 includes a CPU (Central Processing Unit) 130, a communication circuit 104, a ROM (Read Only Memory) 109, a RAM (Random Access Memory) 110, and an EEPROM (Electrically Erasable and Programmable ROM) 111. , A display control unit 112, a press detection unit 115, a sound generation control unit 116, a LAN (Local Area Network) module 118, a camera module 120, a USB (Universal Serial Bus) interface (hereinafter abbreviated as USB I / F) 121, A clock circuit 122 and a clock signal generator 140 are connected.

また、データライン102には、図1に示すように、通信回路104、ROM109、RAM110、EEPROM111、表示制御部112、押下検出部115、D/A変換器105、A/D変換器108、鳴音制御部116、LANモジュール118、カメラモジュール120、USBI/F121、時計回路122が接続されている。   As shown in FIG. 1, the data line 102 includes a communication circuit 104, a ROM 109, a RAM 110, an EEPROM 111, a display control unit 112, a press detection unit 115, a D / A converter 105, an A / D converter 108, A sound control unit 116, a LAN module 118, a camera module 120, a USB I / F 121, and a clock circuit 122 are connected.

さらに、通信回路104には、送受信アンテナ103が接続され、表示制御部112には、表示部としてのLCD(Liquid Crystal Display)113が接続され、押下検出部115には、キー操作部114が接続され、LANモジュール118には、LAN用送受信アンテナ119が接続されている。   Further, the transmission / reception antenna 103 is connected to the communication circuit 104, an LCD (Liquid Crystal Display) 113 as a display unit is connected to the display control unit 112, and a key operation unit 114 is connected to the press detection unit 115. The LAN module 118 is connected to a LAN transmission / reception antenna 119.

また、D/A変換器105と鳴音制御部116とには、受話器としても用いられるスピーカ106が接続され、A/D変換器108には、送話器として用いられるマイクロホン(図1においては、マイクと記載。)107が接続されている。なお、ここでは、鳴音制御部116とD/A変換器105には、スピーカ106が接続されるものとして説明したが、これに限るものではない。そのそれぞれ個別のスピーカを設けるようにすることももちろん可能である。   The D / A converter 105 and the sound control unit 116 are connected to a speaker 106 that is also used as a receiver, and the A / D converter 108 is a microphone that is used as a transmitter (in FIG. 1). , Described as a microphone.) 107 is connected. Here, although it has been described that the speaker 106 is connected to the sound control unit 116 and the D / A converter 105, the present invention is not limited to this. Of course, it is also possible to provide individual speakers.

また、この実施の形態の携帯電話端末は、図示しないが、例えば、充電式バッテリパックを電源として用い、当該携帯電話端末の電源がオンにされている場合に、各回路部分に駆動電源を供給する電源供給回路を備えたものである。   Although the cellular phone terminal of this embodiment is not shown, for example, when a rechargeable battery pack is used as a power source and the cellular phone terminal is turned on, the driving power is supplied to each circuit portion. A power supply circuit is provided.

そして、この実施の形態の携帯電話端末は、CPU130と、ROM109と、RAM110と、EEPROM111とによりマイクロコンピュータを構成し、このマイクロコンピュータが、この実施の形態の携帯電話端末の各部を制御する制御部としての機能を有するようになっている。   In the mobile phone terminal of this embodiment, a CPU 130, ROM 109, RAM 110, and EEPROM 111 constitute a microcomputer, and this microcomputer controls each part of the mobile phone terminal of this embodiment. It has a function as.

[携帯通信端末の基本的な動作について]
次に、図1に示した構成を有するこの実施の形態の携帯電話端末の動作について説明する。まず、自機への着信時の処理、すなわち、自機にかかってきた電話に応答する場合の処理について説明する。送信されてくる着信通知信号は、送受信アンテナ103、通信回路104により受信選局される。通信回路104において選局された信号は、通信回路104において復調され、この復調された信号が制御ライン101を介してCPU130に通知するようにされる。
[Basic operation of mobile communication terminal]
Next, the operation of the mobile phone terminal of this embodiment having the configuration shown in FIG. 1 will be described. First, a process at the time of incoming call to the own apparatus, that is, a process in the case of responding to a phone call received by the own apparatus will be described. The incoming call notification signal transmitted is received and selected by the transmission / reception antenna 103 and the communication circuit 104. The signal selected in the communication circuit 104 is demodulated in the communication circuit 104, and the demodulated signal is notified to the CPU 130 via the control line 101.

CPU130は、受信選局した信号が、自機宛の着信通知信号である場合には、例えば、ROM109に予め用意されている着信メロディなどの着信音を形成する着信音データを読み出して、これを鳴音制御部116に供給する。鳴音制御部116は、これに供給された着信音データからアナログ信号の着信音を形成し、これをスピーカ106に供給する。これにより、スピーカ106からは、着信音が放音され、着信があることが当該携帯電話端末の使用者に通知される。   When the received and tuned signal is an incoming notification signal addressed to the own device, the CPU 130 reads out the ring tone data that forms the ring tone such as the ring melody prepared in advance in the ROM 109, for example. The sound is supplied to the sound control unit 116. The sound control unit 116 forms an incoming ring tone of an analog signal from the incoming ring tone data supplied thereto, and supplies this to the speaker 106. As a result, a ring tone is emitted from the speaker 106, and the user of the mobile phone terminal is notified that there is an incoming call.

同じように、CPU130は、自機宛の着信通知信号を検出すると、図示しない振動装置(バイブレータ)を制御して振動させることにより、この振動によって着信があることを当該携帯電話端末の使用者に通知するようにすることもできるようにされている。なお、着信音による着信通知と、振動による着信通知との両方を同時に用いるようにすることも可能であるし、また、どちらか一方のみを用いるようにすることも可能である。   Similarly, when CPU 130 detects an incoming notification signal addressed to itself, it controls a vibration device (vibrator) (not shown) to vibrate, and informs the user of the mobile phone terminal that there is an incoming call due to this vibration. You can also be notified. Note that it is possible to use both the incoming call notification by the ringtone and the incoming call notification by vibration, or it is possible to use only one of them.

着信音により、あるいは、振動により、当該携帯電話端末の使用者が自己の携帯電話端末に着信があることに気付いた場合には、使用者は、キー操作部114に設けられた通話開始キー(オフフックキー)を操作することになる。通話開始キーが操作された場合には、これが押下検出部115により検出され、制御ライン101を通じてCPU130に通知される。   When the user of the mobile phone terminal notices that there is an incoming call to his / her mobile phone terminal due to a ring tone or vibration, the user can use a call start key ( Off-hook key). When the call start key is operated, this is detected by the press detection unit 115 and notified to the CPU 130 through the control line 101.

CPU130は、押下検出部115からの通話開始キーが押下されたことの通知を受け付けると、通信回路104を制御して、応答信号を送出するなどの所定の通信回線の接続処理を行なう。これにより、自機に電話をかけてきた通信端末と、自機との間に通信回線が接続され、通話が行なえるようになる。   When the CPU 130 receives a notification that the call start key is pressed from the press detection unit 115, the CPU 130 controls the communication circuit 104 to perform a predetermined communication line connection process such as sending a response signal. As a result, a communication line is connected between the communication terminal that has called the own device and the own device, and a call can be made.

すなわち、電話をかけてきた相手先からの信号は、送受信アンテナ103、通信回路104を通じて受信選局されると共に、通信回路104において復調するなどの処理が行われてベースバンド信号とされ、これがデータライン102を通じてD/A変換器105に供給される。   That is, the signal from the other party who made the call is received and tuned through the transmission / reception antenna 103 and the communication circuit 104, and is demodulated in the communication circuit 104 to be a baseband signal. The signal is supplied to the D / A converter 105 through the line 102.

D/A変換器105は、これに供給されたベースバンド信号をアナログ信号に変換して、これをスピーカ106に供給する。これにより、相手先から送信されて来た信号に応じた音声がスピーカ106より放音される。   The D / A converter 105 converts the baseband signal supplied thereto into an analog signal and supplies the analog signal to the speaker 106. Thereby, sound corresponding to the signal transmitted from the other party is emitted from the speaker 106.

また、この携帯電話端末の使用者からの音声は、マイクロホン107により集音され、アナログの電気信号としてA/D変換器108に供給される。A/D変換器108は、これに供給されたアナログ音声信号をデジタル信号に変換し、データライン102を通じて通信回路104に供給する。   The voice from the user of the cellular phone terminal is collected by the microphone 107 and supplied to the A / D converter 108 as an analog electric signal. The A / D converter 108 converts the analog audio signal supplied thereto into a digital signal and supplies it to the communication circuit 104 through the data line 102.

通信回路104は、これに供給されたデジタル信号を含む送信信号を形成して送受信アンテナ103を通じて送信する。これにより、ユーザーの音声が通信の相手先に送信するようにされる。このようにして、自機にかかってきた電話に応答し、電話をかけて来た相手先との間に通信回線を接続して通話を行なうようにすることができる。   The communication circuit 104 forms a transmission signal including the digital signal supplied thereto and transmits it through the transmission / reception antenna 103. As a result, the user's voice is transmitted to the communication partner. In this way, it is possible to make a call by answering a call received from the own device and connecting a communication line to the other party who made the call.

また、この実施の形態の携帯電話端末から電話をかける場合には、例えば、携帯電話端末のキー操作部114に設けられている数字キーを押下操作して目的とする相手先の電話番号を入力するようにすると、押下操作された数字キーが押下検出部115により検出され、制御ライン101を通じてCPU130に通知される。CPU130は、これを例えばRAM110に一時記憶し、通話開始キーが押下操作されたことを検出すると、受け付けた電話番号を含む発信信号を形成し、これを通信回路104、送受信アンテナ103を通じて送信する。   When making a call from the mobile phone terminal of this embodiment, for example, the user presses the numeric key provided in the key operation unit 114 of the mobile phone terminal and inputs the telephone number of the intended destination. Then, the pressed numeric key is detected by the pressing detection unit 115 and notified to the CPU 130 through the control line 101. The CPU 130 temporarily stores this in, for example, the RAM 110, and when detecting that the call start key has been pressed, the CPU 130 forms a transmission signal including the received telephone number and transmits it through the communication circuit 104 and the transmission / reception antenna 103.

この発信信号は、基地局や交換機などの電話会社側の設備を通じて目的とする相手先の電話端末に送信するようにされる。そして、この発信信号に応じて、相手先が応答操作を行なった時には、相手先から応答信号が送信されて来るので、この応答信号を受信すると、CPU130の制御により、通信回路104は、その目的とする相手先との間に通信回線が接続されたことを確認し、前述した自機への着信に応答して通話を行う場合と同様に、送受信アンテナ103、通信回路104、D/A変換器105、スピーカ106、マイクロホン107、A/D変換器108を通じて通話を行なうことができるようにされる。   This outgoing signal is transmitted to the telephone terminal of the intended destination through the equipment of the telephone company such as a base station or an exchange. Then, when the other party performs a response operation in response to the transmission signal, a response signal is transmitted from the other party. When this response signal is received, the communication circuit 104 controls the purpose of the circuit under the control of the CPU 130. Confirm that the communication line is connected to the other party, and send / receive antenna 103, communication circuit 104, D / A conversion as in the case of making a call in response to the incoming call to the above-mentioned own device. A telephone call can be made through the device 105, the speaker 106, the microphone 107, and the A / D converter 108.

なお、電話をかける場合には、携帯電話端末に予め登録しておくようにするいわゆる電話帳データの中から目的とする相手先の電話番号を選択し、通話開始キーを押下操作することにより、発信を行なうようにすることもできる。   When making a call, select the desired phone number from the so-called phone book data to be registered in advance in the mobile phone terminal, and press the call start key, It is also possible to make outgoing calls.

また、電話がかかってきたときに、電話をかけて来た相手先の電話番号を表示したり、あるいは、現在時刻を表示したり、あるいは、上述の電話帳データの登録時や選択時において、電話番号やその電話番号に対応する氏名や名称を表示したり、あるいは、種々のガイダンスメッセージや警告メッセージなどを表示したりするために、表示制御部112、LCD113が設けられている。すなわち、表示制御部112は、CPU130の制御に応じて、LCD113に各種の情報を表示する。なお、LCD113は、比較的に大きな表示画面を有するものあり、種々の表示情報を視認性良くユーザーに提供することができるようにしている。   In addition, when a call is received, the phone number of the other party who made the call is displayed, or the current time is displayed, or when the above phone book data is registered or selected, A display control unit 112 and an LCD 113 are provided for displaying a telephone number, a name and name corresponding to the telephone number, or displaying various guidance messages and warning messages. That is, the display control unit 112 displays various types of information on the LCD 113 under the control of the CPU 130. The LCD 113 has a relatively large display screen, so that various display information can be provided to the user with high visibility.

このようにして、この実施の形態の携帯電話端末は、かかってきた電話に対して応答したり、目的とする相手先に対して電話をかけたりすることができるものである。   In this way, the mobile phone terminal of this embodiment can respond to an incoming call or make a call to a target destination.

さらに、この実施の形態の携帯電話端末は、例えば電話会社側の提供する機能を経由して、インターネットにアクセスし、目的とするホームページにアクセスして情報の検索を行ったり、必要な情報をダウンロードしたり、あるいは、電子メールの送受信を行うこともできるようにされている。   Furthermore, the mobile phone terminal of this embodiment accesses the Internet via a function provided by the telephone company, for example, accesses a target home page, searches for information, or downloads necessary information. Or send and receive e-mails.

この実施の形態の携帯電話端末を通じてインターネットに接続する場合には、ユーザーは、キー操作部114に設けられている所定のインターネット接続キーを操作することにより、これが押下検出部115によって検出されて、インターネットへの接続要求が押下検出部115から制御ライン101を通じてCPU130に通知される。   When connecting to the Internet through the mobile phone terminal of this embodiment, the user operates the predetermined Internet connection key provided in the key operation unit 114, and this is detected by the press detection unit 115, A request for connection to the Internet is notified from the press detection unit 115 to the CPU 130 through the control line 101.

これに応じてCPU130は、制御ライン101を通じて通信回路104を制御し、通信回路104においてインターネットへの接続要求を形成して、これが送受信アンテナ103を通じて送信される。このインターネットへの接続要求を受信した電話会社側のシステムは、当該要求に応じて、要求元の携帯電話端末をインターネットに接続するようにする。   In response to this, the CPU 130 controls the communication circuit 104 through the control line 101, forms a connection request to the Internet in the communication circuit 104, and transmits this through the transmission / reception antenna 103. The system on the telephone company side that has received the request for connection to the Internet connects the requesting mobile phone terminal to the Internet in response to the request.

これにより、この実施の形態の携帯電話端末はインターネットに接続され、目的とするサーバーにアクセスし、パケットデータを送受することにより、必要な情報の提供を要求し、これに応じた情報の提供を受けたりするなどのことができるようにされる。   As a result, the cellular phone terminal of this embodiment is connected to the Internet, accesses a target server, sends and receives packet data, requests provision of necessary information, and provides information corresponding to this. You will be able to receive.

また、この実施の形態の携帯電話端末は、キー操作部114、押下検出部115を通じて文字入力を行い、この入力した文字を、表示制御部112を通じて表示部113に表示して確認しながら、送信する電子メールをEEPROM111の送信フォルダ内に作成することもできるようにしている。この場合、入力された文字情報は、CPU130の制御により、データライン102を通じて、EEPROM111、表示制御部112に供給するようにされる。   In addition, the cellular phone terminal according to this embodiment inputs characters through the key operation unit 114 and the press detection unit 115, and transmits the characters while confirming the input characters displayed on the display unit 113 through the display control unit 112. The e-mail to be created can be created in the transmission folder of the EEPROM 111. In this case, the input character information is supplied to the EEPROM 111 and the display control unit 112 through the data line 102 under the control of the CPU 130.

このようにして、EEPROM111内の送信フォルダに形成された送信用の電子メールは、キー操作部114に対して電子メールを送信する操作を行うことによって、これが押下検出部115で検出されて、制御ライン101を通じてCPU130に通知される。CPU130は、通信回路104を制御し、EEPROMの送信フォルダ内に作成された電子メールを指示された相手先のメールサーバに送信することができるようにされる。   The transmission e-mail formed in the transmission folder in the EEPROM 111 in this manner is detected by the press detection unit 115 by performing an operation of transmitting the e-mail to the key operation unit 114, and is controlled. The CPU 130 is notified through the line 101. The CPU 130 controls the communication circuit 104 so that the electronic mail created in the transmission folder of the EEPROM can be transmitted to the designated mail server of the destination.

また、自機への電子メールが自己のメールサーバに蓄積されている場合には、自機宛の電子メールの受信を指示する操作をキー操作部114に対して行うと、これが押下検出部115によって検出されて制御ライン101を通じてCPU130に通知される。この場合、CPU130は、通信回路104を制御し、自己のメールサーバにアクセスして、自機宛の電子メールをダウンロードしてきて、これをEEPROM111の受信フォルダに格納する。   Further, when the e-mail to the own machine is stored in the own mail server, when the operation for instructing the reception of the e-mail addressed to the own machine is performed on the key operation unit 114, this is detected as the press detection unit 115. And is notified to the CPU 130 through the control line 101. In this case, the CPU 130 controls the communication circuit 104, accesses its own mail server, downloads the electronic mail addressed to itself, and stores it in the reception folder of the EEPROM 111.

このようにしてEEPROM111内の受信フォルダに格納された自機宛の電子メールは、CPU130の制御により読み出されて、データライン102を通じて表示制御部112に供給され、当該表示制御部112を通じてLCD113に供給されて、その表示画面に表示することができるようにされている。これにより、相手先からの自機宛の電子メールを取得して、LCD113に表示して、これを読むこともできるようにされる。   The e-mail addressed to the own device stored in the reception folder in the EEPROM 111 in this way is read out under the control of the CPU 130, supplied to the display control unit 112 through the data line 102, and sent to the LCD 113 through the display control unit 112. It is supplied so that it can be displayed on the display screen. As a result, an e-mail addressed to the own device from the other party can be acquired, displayed on the LCD 113, and read.

このように、この実施の形態の携帯電話端末は、単に電話通信を行うことができるだけでなく、インターネットへの接続機能をも備え、インターネットを通じて情報の取得や電子メールの送受信などをも行うことができるものである。すなわち、この実施の形態の携帯電話端末は、広域通信機能としては、電話通信の他、インターネットを通じてのデータ通信をも行うことができるものである。   As described above, the mobile phone terminal according to this embodiment can not only perform telephone communication but also have a function of connecting to the Internet, and can also acquire information and send / receive e-mails through the Internet. It can be done. That is, the cellular phone terminal of this embodiment can perform data communication over the Internet in addition to telephone communication as a wide area communication function.

さらに、この実施の形態の携帯電話端末は、上述もしたように、LANモジュール118をも備えており、所定のLANに接続して、当該所定のLANに接続されている機器間においても、通信を行う機能をも供えたものである。また、カメラモジュールをも備え、被写体の画像を撮影して、これをデジタル画像データとして取り込み、EEPROM111に格納して、必要に応じて読み出して表示制御部112を通じてLCD113に供給して、LCD113の表示画面に表示するなどして利用することができるものである。   Furthermore, as described above, the cellular phone terminal of this embodiment also includes the LAN module 118, and is connected to a predetermined LAN and communicates between devices connected to the predetermined LAN. It also has a function to perform. In addition, a camera module is also provided, and an image of a subject is taken, captured as digital image data, stored in the EEPROM 111, read out as necessary, supplied to the LCD 113 through the display control unit 112, and displayed on the LCD 113. It can be used by displaying it on the screen.

また、この実施の形態の携帯電話端末は、USBI/F121をも備え、USBI/Fを備えた種々の外部機器を接続することもできるものである。例えば、USBメモリを接続して、EEPROM111に格納されているデジタル画像データを当該USBメモリにバックアップしたり、また、USBI/F121を通じてパーソナルコンピュータに接続して、データをパーソナルコンピュータのハードディスクにバックアップしたり、パーソナルコンピュータから種々のデータの提供を受けたりすることができるようにされる。   The mobile phone terminal of this embodiment also includes a USB I / F 121 and can connect various external devices including the USB I / F. For example, a USB memory is connected to back up digital image data stored in the EEPROM 111 to the USB memory, or a USB I / F 121 is connected to a personal computer to back up the data to a personal computer hard disk. Various data can be provided from a personal computer.

また、時計回路122は、いわゆるカレンダ機能を備え、現在年月日、現在曜日、現在時刻を提供することができると共に、CPU130の制御に応じて、処理時間を計測したりするなど、種々の時間間隔を計測するなどのことも出来るものである。   Further, the clock circuit 122 has a so-called calendar function, can provide the current date, current day of the week, and the current time, and measures the processing time according to the control of the CPU 130. It is also possible to measure the interval.

また、図1において、クロック信号発生部140は、この実施の形態の携帯電話端末の各部に供給するクロック信号を発生させて、目的とする部分に供給するものである。クロック信号発生部140は、クロック信号の供給先毎に異なる周波数のクロック信号を形成して供給することができるものである。   In FIG. 1, a clock signal generator 140 generates a clock signal to be supplied to each part of the mobile phone terminal of this embodiment and supplies it to a target part. The clock signal generator 140 can form and supply a clock signal having a different frequency for each supply destination of the clock signal.

例えば、CPU130を駆動させるためにCPU130で用いられるいわゆるCPUクロック信号や、メモリへのアクセスのためのクロック信号、すなわち、CPU130と各メモリとの間でデータをやり取りし、メモリに対してデータを記録したり、メモリからデータを読み出したりする場合に用いられるクロック信号であるいわゆるメモリバスクロック信号、その他、各部で用いられる種々のクロック信号をクロック信号発生部140は発生させることができるものである。   For example, a CPU clock signal used by the CPU 130 to drive the CPU 130 or a clock signal for accessing the memory, that is, data is exchanged between the CPU 130 and each memory, and the data is recorded in the memory. In addition, the clock signal generation unit 140 can generate a so-called memory bus clock signal that is a clock signal used when reading data from the memory, and various other clock signals used in each unit.

また、クロック信号発生部140は、CPU130の制御に応じて、発生させるクロック信号毎にその周波数を変えることもできるものである。例えば、CPUクロック信号だけの周波数を変えたり、メモリバスクロック信号だけの周波数を変えたり、CPUクロック信号とメモリバスクロック信号との両方の周波数をそれぞれに変えたりするなどのことが可能である。   Further, the clock signal generator 140 can change the frequency for each clock signal to be generated under the control of the CPU 130. For example, it is possible to change the frequency of only the CPU clock signal, change the frequency of only the memory bus clock signal, or change both the frequencies of the CPU clock signal and the memory bus clock signal.

[データの取得・検索処理について]
そして、図1に示したこの実施の形態の携帯電話端末においては、データベースを前提としたシステム形態が適用されている。図2は、この実施の形態の携帯電話端末に適用されるデータベースシステムの構成例を説明するためのブロック図である。図2に示すように、この実施の形態の携帯電話端末に適用されたデータベースシステムの構成例は、UI(User Interface)層10、ミドルウェア層20、物理層30からなっている。
[Data acquisition / search processing]
In the cellular phone terminal of this embodiment shown in FIG. 1, a system configuration based on a database is applied. FIG. 2 is a block diagram for explaining a configuration example of a database system applied to the mobile phone terminal of this embodiment. As shown in FIG. 2, the configuration example of the database system applied to the mobile phone terminal of this embodiment includes a UI (User Interface) layer 10, a middleware layer 20, and a physical layer 30.

UI層は、ユーザーによって直接に利用される各種のアプリケーションソフトウェア11からなる部分である。物理層30は、OS(Operating System)や各種ハードウェア資源からなるいわゆるプラットフォーム部分である。この例のデータベースシステムの物理層30は、図2に示すように、メールデータベース(図2ではメールDBと記載。)31a、画像データベース(図2では画像DBと記載。)31b、音楽データベース(図2では音楽DBと記載。)31cなどの各種のデータベースと、CPU(Central Processing Unit)130やROM109、RAM110、EEPROM111といった種々のメモリなどを備えると共に、図示しないが、これらを利用するためのソフトウェアであるOSをも備えるものである。   The UI layer is a part composed of various application software 11 used directly by the user. The physical layer 30 is a so-called platform portion including an OS (Operating System) and various hardware resources. As shown in FIG. 2, the physical layer 30 of the database system of this example includes a mail database (shown as mail DB in FIG. 2) 31a, an image database (shown as image DB in FIG. 2) 31b, a music database (shown in FIG. 2). 2 is described as a music DB.) Various databases such as 31c and various memories such as a CPU (Central Processing Unit) 130, ROM 109, RAM 110, and EEPROM 111 are provided. A certain OS is also provided.

なお、物理層30に設けられるようにされる種々のデータベース(DB)には、この実施の形態の携帯電話端末に内蔵されたROM109、RAM110やEEPROM111、あるいは、USBI/F121に接続されるフラッシュメモリーに形成されるものや、通信回路104及び送受信アンテナ103を通じて接続可能とされるネットワーク上のサーバー装置に設けられたデータベースや、LANモジュール118及びLAN用送受信アンテナ119を通じて接続されるLANに接続された記憶装置などに設けられたデータベースをも含まれる。したがって、物理層30は、通信機能を実現するハードウェア部分をも含んでいる。   Note that various databases (DB) provided in the physical layer 30 include a ROM 109, a RAM 110, an EEPROM 111, or a flash memory connected to the USB I / F 121 built in the mobile phone terminal of this embodiment. Connected to a database connected to a network server that can be connected through the communication circuit 104 and the transmission / reception antenna 103, or to a LAN connected through the LAN module 118 and the LAN transmission / reception antenna 119. A database provided in a storage device or the like is also included. Therefore, the physical layer 30 also includes a hardware part that implements a communication function.

そして、ミドルウェア層20は、図に示すように、UI層と物理層との間に位置するソフトウェアの総称であり、ユーザーアプリケーションとプラットフォームとを結びつける機能を有する部分である。この例のデータベースシステムのミドルウェア層20は、図2に示すように、メールデータ収集ソフトウェア(図2ではメールデータ収集と記載。)21a、画像データ収集ソフトウェア(図2では画像データ収集と記載。)21b、音楽データ収集ソフトウェア(図2では音楽データ収集と記載。)21cなどの種々のデータ収集ソフトウェアや、検索条件判断システム(図2では検索条件判断と記載。)22、DBMS(Database Management System)23、クロック制御システム(図2ではクロック制御と記載。)24等を備えたものである。   The middleware layer 20 is a generic term for software located between the UI layer and the physical layer, as shown in the figure, and is a part having a function of linking a user application and a platform. As shown in FIG. 2, the middleware layer 20 of the database system in this example includes mail data collection software (shown as mail data collection in FIG. 2) 21a and image data collection software (shown as image data collection in FIG. 2). 21b, various data collection software such as music data collection software (described as music data collection in FIG. 2) 21c, search condition determination system (described as search condition determination in FIG. 2) 22, DBMS (Database Management System) 23, a clock control system (denoted as clock control in FIG. 2) 24, and the like.

メールデータ収集ソフトウェア21a、画像データ収集ソフトウェア21b、音楽データ収集ソフトウェア21cなどの種々のデータ収集ソフトウェアは、UI層のアプリケーションソフトウェアからの指示に応じてデータを収集する機能を担うものである。また、検索条件判断システム22は、各種のデータ収集ソフトウェアからの検索条件を解析し、当該検索条件に基づいて、DBMSと協働することにより、目的とするデータベースから目的とするデータを収集するようにする部分である。また、DBMS23は、データベースを維持し、運用するための種々のソフトウェアからなるものである。   Various data collection software such as the mail data collection software 21a, the image data collection software 21b, and the music data collection software 21c has a function of collecting data according to instructions from the application software of the UI layer. The search condition determination system 22 analyzes the search conditions from various data collection software, and collects the target data from the target database by cooperating with the DBMS based on the search conditions. It is a part to make. The DBMS 23 includes various software for maintaining and operating the database.

そして、クロック制御システム24は、図2に示すように、検索条件判断システム22に接続され、詳しくは後述するが、検索条件判断システム22と協働することにより、この実施の形態の携帯電話端末において行われるデータの取得・検索処理時において、処理の高速化を阻むボトルネック部分のみにおいて、用いられるクロック信号の周波数を上げることによって(クロックアップすることによって)、データの取得・検索処理の高速化を実現するようにしている。   As shown in FIG. 2, the clock control system 24 is connected to the search condition determination system 22 and, as will be described in detail later, in cooperation with the search condition determination system 22, the mobile phone terminal of this embodiment In the data acquisition / retrieval process performed in, the data acquisition / retrieval process speed is increased by increasing the frequency of the clock signal used (by clocking up) only at the bottleneck part that prevents the speeding up of the process. It is trying to realize.

すなわち、図1に示した構成を有し、図2に示したデータベースシステムが適用されたこの実施の形態の携帯電話端末においては、CPU130が機能し、自機に搭載されたROM109、RAM110、EEPROM111に形成されているデータベース、通信回路104を通じてアクセスするネットワーク上のデータベース、LANモジュール118を通じてアクセスする所定のLANに接続された外部機器に形成されているデータベース、あるいは、USBI/F121に接続されたUSBメモリモジュール(フラッシュメモリドライブ)に形成されたデータベースから、目的とするデータを取得したり所定の条件に合致するデータだけを検索して取得したりすることができるものである。   That is, in the mobile phone terminal of this embodiment having the configuration shown in FIG. 1 and applying the database system shown in FIG. 2, the CPU 130 functions, and the ROM 109, RAM 110, and EEPROM 111 mounted on its own device. , A database on a network accessed through the communication circuit 104, a database formed in an external device connected to a predetermined LAN accessed through the LAN module 118, or a USB connected to the USB I / F 121 It is possible to acquire target data from a database formed in a memory module (flash memory drive) or to search and acquire only data that meets a predetermined condition.

このように、目的とするデータベースからすべてのデータを取得する処理や目的とするデータベースから条件に合致したデータだけを検索して取得する処理を、この明細書においては、データの取得・検索処理という。なお、この実施の形態においては、データベースという文言は、技術的にデータベースとして整えられたものの他、例えば、メールホルダなどの所定のデータが蓄積されるファイルやフォルダなどを含むものである。   In this specification, the process of acquiring all data from the target database and the process of searching and acquiring only the data that matches the conditions from the target database are referred to as data acquisition / search processes in this specification. . In this embodiment, the term “database” includes, for example, a file or folder in which predetermined data such as a mail holder is accumulated, in addition to what is technically arranged as a database.

そして、データの取得・検索処理においては、できるだけ携帯電話端末のユーザーの待ち時間を少なくすることが望ましい。このため、データの取得・検索処理の実行時において、用いられるクロック信号の周波数をアップさせるようにして、処理の高速化を図ることが考えられる。   In the data acquisition / retrieval process, it is desirable to reduce the waiting time of the user of the mobile phone terminal as much as possible. For this reason, it is conceivable to increase the processing speed by increasing the frequency of the clock signal used when executing the data acquisition / retrieval processing.

しかしながら、データの取得・検索処理は、検索条件に応じて、取得されるデータの量も異なるし、取得・検索処理にかかる時間も異なってくる。このため、データの取得・検索処理の実行時において、常にクロック信号の周波数をアップさせるようにしても、取得されるデータの量が少なく、さほど処理時間のかからないような場合にまでクロック信号の周波数がアップするようしてしまったのでは、無駄に消費電力を増大させてしまうことにもなりかねない。   However, in the data acquisition / retrieval process, the amount of data to be acquired differs depending on the search condition, and the time taken for the acquisition / retrieval process also varies. For this reason, even when the frequency of the clock signal is constantly increased during the data acquisition / retrieval process, the frequency of the clock signal is low even when the amount of acquired data is small and does not take much processing time. However, if this is done, the power consumption may increase unnecessarily.

そこで、この実施の形態の携帯電話端末においては、データの取得・検索処理を行う場合において、実際に処理に時間がかかるボトルネック部分を特定し、この特定したボトルネック部分においてのみ、クロック信号の周波数を高くし、ボトルネック部分における処理を高速化して、データの取得・検索処理全体の処理の高速化を図るようにしている。   Therefore, in the mobile phone terminal of this embodiment, when performing the data acquisition / retrieval process, the bottleneck part that actually takes time is specified, and the clock signal of only the specified bottleneck part is specified. By increasing the frequency and speeding up the processing at the bottleneck portion, the entire data acquisition / retrieval processing is speeded up.

また、この場合、ボトルネック部分以外の部分では、通常通りの周波数のクロック信号を用いるようにするので、ボトルネック部分以外の部分において、クロック信号の周波数が必要以上に高くなることはなく、無駄に消費電力を増やすことも無いようにしている。   In this case, since the clock signal having the normal frequency is used in the portion other than the bottleneck portion, the frequency of the clock signal does not become higher than necessary in the portion other than the bottleneck portion, and is wasted. The power consumption is not increased.

このため、この実施の形態の携帯電話端末においては、データの取得・検索処理を行う場合において、データの取得・検索処理に用いる検索条件と、過去の取得・検索処理についての結果情報(管理情報)とに基づいて、データの取得・検索処理におけるボトルネック部分を適切に特定し、この特定したボトルネック部分においてのみ、目的とするクロック信号の周波数を制御するクロック制御を適切に行うことができるようにしている。   For this reason, in the cellular phone terminal of this embodiment, when data acquisition / search processing is performed, search conditions used for data acquisition / search processing and result information (management information) for past acquisition / search processing ), The bottleneck portion in the data acquisition / retrieval processing is appropriately identified, and the clock control for controlling the frequency of the target clock signal can be appropriately performed only in the identified bottleneck portion. I am doing so.

以下に、クロック信号の適切な制御をも行うことができるようにした、この実施の形態の携帯電話端末においてのデータの取得・検索処理について具体的に説明する。図2を用いて説明したデータベースシステムにおいて、検索条件は、SQL(Structured Query Language)を用いて記述される。SQL文を用いて記述された検索条件からは、(A)演算が必要な処理か/必要ない処理か、(B)検索結果が1つか/複数かの2つを予測することができる。(A)については、ソートの有無やマッチング条件の有無等により判断することが可能である。また、(B)については、主キーとの完全一致条件の有無によって判断可能である。   Hereinafter, data acquisition / retrieval processing in the cellular phone terminal of this embodiment, which can perform appropriate control of the clock signal, will be specifically described. In the database system described with reference to FIG. 2, the search condition is described using SQL (Structured Query Language). From the search condition described using the SQL sentence, it is possible to predict whether (A) a process that requires an operation / a process that does not require an operation, or (B) one or a plurality of search results. With regard to (A), it is possible to make a determination based on the presence or absence of sorting, the presence or absence of matching conditions, and the like. In addition, (B) can be determined by the presence or absence of a perfect match condition with the primary key.

そして、このことから、SQL文で記述された検索条件については、以下のように分類することができる。すなわち、SQL文で記述された検索条件は、
(1)演算が必要で、検索結果が1つであるもの
(2)演算が必要で、検索結果が複数であるもの
(3)演算が不要で、検索結果が1つであるもの
(4)演算が不要で、検索結果が複数であるもの
の4つに分類することができる。
From this, the search conditions described in the SQL sentence can be classified as follows. That is, the search condition described in the SQL statement is
(1) An operation is required and there is only one search result
(2) Operations are required and there are multiple search results
(3) No computation is required and there is only one search result
(4) No calculation is required and there are multiple search results
It can be classified into four.

この場合において、(1)と(3)の場合、すなわち、検索結果が1つである場合には、取得されるデータは1つであるので、殆どの場合、取得・検索処理自体は高速であり、クロックアップの必要は無い。しかし、(2)と(4)の場合には、SQL文の検索条件だけでは、処理に時間がかかるか否かを判断することは困難である。   In this case, in the case of (1) and (3), that is, when there is one search result, since the data to be acquired is one, in most cases, the acquisition / search process itself is fast. There is no need to clock up. However, in the cases of (2) and (4), it is difficult to determine whether or not processing takes time with only the SQL sentence search condition.

そこで、検索条件が上記の(2)、(4)の場合については、過去の取得・検索処理についての結果情報をも考慮して、クロックアップが必要な処理か(時間のかかる処理か)を判断することができるようにしている。ここで、過去の取得・検索処理についての結果情報は、以下に説明するように、過去の取得・検索処理において用いた検索条件と、当該過去の取得・検索処理における検索結果件数と当該過去の取得・検索処理にかかった時間を示す取得時間とを関連付けたものである。   Therefore, when the search conditions are (2) and (4) above, whether the processing needs to be clocked up (whether it takes time) considering the result information on the past acquisition / search processing. It is possible to judge. Here, the result information on the past acquisition / search process includes the search conditions used in the past acquisition / search process, the number of search results in the past acquisition / search process, and the past information as described below. This is associated with the acquisition time indicating the time taken for the acquisition / retrieval process.

図3は、この実施の形態の携帯電話端末において用いられる過去の取得・検索処理についての結果情報である検索条件−取得時間テーブルの一例を説明するための図である。この例の検索条件−取得時間テーブルは、この実施の形態の携帯電話端末の例えばRAM110に形成され、データの取得・検索処理が行われる毎に、新たなデータが付加するようにされる。   FIG. 3 is a diagram for explaining an example of a search condition-acquisition time table which is result information on past acquisition / search processing used in the mobile phone terminal of this embodiment. The search condition-acquisition time table in this example is formed in, for example, the RAM 110 of the mobile phone terminal of this embodiment, and new data is added each time data acquisition / search processing is performed.

そして図3に示すように、この例の検索条件−取得時間テーブルは、用いられた検索条件(SQL文)と、当該検索条件に応じて取得・検索処理を行ったときに取得したデータの数である検索結果件数と、当該検索条件に応じて取得・検索処理を行ったときの処理にかかった時間(目的とするデータの取得にかかった時間)を示す取得時間が関連付けられて管理データ(テーブル情報)として記憶保持するようにされたものである。   As shown in FIG. 3, the search condition-acquisition time table in this example shows the search condition used (SQL sentence) and the number of data acquired when the acquisition / search process is performed according to the search condition. Management data (in relation to the number of search results and the acquisition time indicating the time (time required to acquire the target data) when the acquisition / search processing is performed according to the search condition. Table information).

ここで、検索条件は、SQL文によって記述されたものであり、検索結果件数は、当該検索条件にしたがって携帯電話端末の所定のメモリに取得されたデータの件数である。また、取得時間は、検索条件に従ったデータの取得・検索処理を実行する場合に、当該処理と並行してこの実施の形態の携帯電話端末の時計回路122の機能を用いて計測するデータの取得・検索処理の開始から終了までの時間である。   Here, the search condition is described by an SQL sentence, and the number of search results is the number of data acquired in a predetermined memory of the mobile phone terminal according to the search condition. In addition, when the acquisition / retrieval process of data according to the search condition is executed, the acquisition time is calculated by using the function of the clock circuit 122 of the mobile phone terminal according to this embodiment in parallel with the process. This is the time from the start to the end of the acquisition / search process.

具体的に、図3に示した検索条件−取得時間テーブルの場合、1行目の管理データは、検索条件が、フォルダA(FolderA)から全てのデータを取得することを指示するものであり、当該検索条件に従った処理により、1000件のデータが取得され、このときの取得時間(処理時間)が500[ms]であることを示している。   Specifically, in the case of the search condition-acquisition time table shown in FIG. 3, the management data in the first row is an instruction that the search condition acquires all data from the folder A (Folder A). By the processing according to the search condition, 1000 pieces of data are acquired, and the acquisition time (processing time) at this time is 500 [ms].

また、2行目の管理データは、検索条件が、フォルダA(FolderA)から全てのデータを取得し、取得したデータを列名ディスプオーダー(DispOrder)順に並べ替えることを指示するものであり、当該検索条件に従った処理により、1000件のデータが取得され、このときの処理時間が800[ms]であることを示している。   The management data in the second row is an instruction that the search condition acquires all data from the folder A (FolderA) and rearranges the acquired data in the column name display order (DispOrder) order. By processing according to the search condition, 1000 pieces of data are acquired, and the processing time at this time is 800 [ms].

また、3行目の管理データは、検索条件が、送信メール(SendMail)からフォルダID(Folder ID)が「0(ゼロ)」のデータを全て取得し、取得したデータをUTC(Coordinated Universal Time)順、ローID(Row ID)順に並べ替えることを指示するものであり、当該検索条件に従った処理により、100件のデータが取得され、このときの処理時間が300[ms]であることを示している。   In the management data on the third line, the search condition is that all the data whose folder ID (Folder ID) is “0 (zero)” is acquired from the outgoing mail (SendMail), and the acquired data is UTC (Coordinated Universal Time). It is instructed to sort in order, row ID (row ID), and 100 data is acquired by processing according to the search condition, and the processing time at this time is 300 [ms]. Show.

また、4行目の管理データは、検索条件が、送信メールからローID(Row ID)が「2」であるデータを取得することを指示するものであり、当該検索条件に従った処理により、1件のデータが取得され、このときの処理時間が10[ms]であることを示している。   The management data on the fourth line is an instruction to acquire data whose row ID (Row ID) is “2” from the transmitted mail, and the processing according to the search condition One data is acquired, and the processing time at this time is 10 [ms].

このように、取得・検索処理が行われるごとに、検索条件と、検索結果件数と、取得時間とからなる管理データ(テーブル情報)が、この実施の形態の携帯電話端末のRAM110に、図3に一例を示したように形成される検索条件−取得時間テーブルに記録される。そして、当該検索条件−取得時間テーブルの結果情報により、どのような検索条件にしたがってデータの取得・検索処理を行った場合に、いくつのデータが取得でき、その時の取得時間(処理時間)は何ミリ秒[ms]かを把握することができるようにしている。   As described above, each time the acquisition / search processing is performed, management data (table information) including the search condition, the number of search results, and the acquisition time is stored in the RAM 110 of the mobile phone terminal according to this embodiment in FIG. Are recorded in the search condition-acquisition time table formed as shown in FIG. Based on the result information of the search condition-acquisition time table, how many data can be acquired when the data acquisition / search process is performed according to what search condition, and what is the acquisition time (processing time) at that time? It is possible to know whether it is milliseconds [ms].

そして、データの取得・検索処理において、用いる検索条件が、上述した(2)演算が必要で、検索結果が複数である場合と、(4)演算が不要で、検索結果が複数である場合とにおいては、当該検索条件に基づいて、図3に示したように構成される検索条件−取得時間管理テーブルを参照し、クロックアップが必要か否かを判断する。   In the data acquisition / retrieval process, the search condition to be used is that the above-described (2) operation is required and there are a plurality of search results, and (4) the operation is not required and there are a plurality of search results. In FIG. 3, based on the search condition, the search condition-acquisition time management table configured as shown in FIG.

なお、今回用いる検索条件に基づいて、検索条件−取得時間管理テーブルを参照するのであるが、基本的に検索条件が完全に一致するデータを参照するようにし、検索条件が完全に一致するデータが存在しない場合には、今回用いる検索条件と、データを取りに行く場所(テーブル名)が同じで、データの取得条件レベル(取得対象は全データか一部データか)が同じで、並べ替えなどの処理レベルが同じであるデータを参照するようにする。   The search condition-acquisition time management table is referenced based on the search condition used this time. Basically, data that completely matches the search condition is referred to. If it does not exist, the search condition used this time is the same as the data retrieval location (table name), the data acquisition condition level (whether the acquisition target is all data or partial data), sorting, etc. Refer to data with the same processing level.

例えば、今回用いる検索条件が、「Select * from SendMail where Folder ID=0 order by A desc.B desc」であったとすると、図3に示した検索条件−取得時間管理テーブルには、完全に一致する検索条件を有するデータは存在しない。しかし、図3に示した検索条件−取得時間管理テーブルの3行目には、データを取りに行く場所が「SendMail」で、データの取得条件レベルが「一部データ(Folder ID=0)」で、並べ替えなどの処理レベルが同じであるデータが同じであるデータが存在するので、この3行目のデータを参照するようにする。   For example, if the search condition used this time is “Select * from SendMail where Folder ID = 0 order by A desc.B desc”, the search condition-acquisition time management table shown in FIG. There is no data with search conditions. However, in the third row of the search condition-acquisition time management table shown in FIG. 3, the place where the data is retrieved is “SendMail”, and the data acquisition condition level is “partial data (Folder ID = 0)”. In this case, since data having the same processing level such as rearrangement exists, the data in the third row is referred to.

このように、データを取りに行く場所、データの取得条件レベル、並べ替えなどの処理レベルが同じであれば、データの抽出条件や、並べ替えのためのキー情報(いわゆるソートキー)が異なっていても、同等の処理内容になることが予想できるので、検索条件−取得時間管理テーブルの当該データを参照する。   In this way, if the data acquisition location, the data acquisition condition level, and the processing level such as sorting are the same, the data extraction conditions and the key information for sorting (so-called sort key) are different. Since it can be expected that the processing contents are the same, the data in the search condition-acquisition time management table is referred to.

なお、データの抽出条件が複数のデータを取得するものと、ただ1つのデータを取得するものとでは、取得条件レベルが異なるので、参照するデータの対象となることは無い。しかし、ソートキーの数が異なるくらいであれば参照するようにしてもよい。例えば、データを取りに行く場所、データの取得条件レベルは同じであるが、用いるソートキーの数が異なる場合、用いるソートキーの数の差が2以内であれば、参照データとして用いるようにするなどのことができる。   Note that the data extraction conditions for acquiring a plurality of data and those for acquiring only one data are different in the acquisition condition level, so that they are not subject to data to be referenced. However, reference may be made if the number of sort keys is different. For example, if the data acquisition condition level and the data acquisition condition level are the same, but the number of sort keys to be used is different, if the difference in the number of sort keys to be used is within 2, the reference data is used. be able to.

そして、検索条件が上記の(2)、(4)の場合については、今回用いる検索条件に基づいて、既にRAM110に形成されている検索条件−検索時間管理テーブルを参照する。ここで、該当する管理データが検索条件−検索時間管理テーブルに存在しない場合には、クロックアップは行うことなく、通常のクロック信号を用いて、データの取得・検索処理を行う。検索条件−検索時間管理テーブル内に該当する管理データが存在する場合には、その管理データに基づいて、クロック制御の内容を定める。   When the search conditions are (2) and (4), the search condition-search time management table already formed in the RAM 110 is referred to based on the search condition used this time. If the corresponding management data does not exist in the search condition-search time management table, data acquisition / search processing is performed using a normal clock signal without performing clock-up. When the corresponding management data exists in the search condition-search time management table, the contents of the clock control are determined based on the management data.

すなわち、
(a)参照した管理データの検索結果件数が小件数であれば、クロックアップは行わない。
(b)上記(2)の検索条件(演算が必要で、検索結果が複数)を用いる場合であって、参照した管理データの検索結果件数が少なく、取得時間が長い場合には、CPUクロックアップを行う。
(c)上記(2)の検索条件(演算が必要で、検索結果が複数)を用いる場合であって、参照した管理データの検索結果件数が多く、取得時間が多い場合には、CPUクロックアップとメモリバスクロックアップとの両方を行う。
(d)上記(4)の検索条件(演算が不要で、検索結果が複数)を用いる場合であって、参照した管理データの検索結果件数が少なく、取得時間が多い場合には、クロックアップは行わない。
(e)上記(4)の検索条件(演算が不要で、検索結果が複数)を用いる場合であって、参照した管理データの検索結果件数が多く、取得時間も多い場合には、メモリバスクロックアップを行う。
That is,
(A) If the number of retrieval results of the referenced management data is a small number, the clock is not increased.
(B) When the search condition (2) above (calculation is required and multiple search results are used) and the number of search results of the management data referred to is small and the acquisition time is long, the CPU clock is increased. I do.
(C) When the search condition (2) above (calculation is required and multiple search results are used) and the number of search results of the management data referred to is large and the acquisition time is large, the CPU clock is increased. And memory bus clock up.
(D) When the search condition (4) above (no operation is required and there are a plurality of search results) is used and the number of search results of the referenced management data is small and the acquisition time is large, Not performed.
(E) When the search condition (4) (no operation is required and a plurality of search results) is used and the number of search results of the management data referred to is large and the acquisition time is long, the memory bus clock Do up.

上記(a)の場合にクロック信号の周波数のアップ制御(クロックアップ)を行わないのは、検索条件が複数のデータを取得する条件となっていても、過去の同様の処理において取得されたデータが少ないために、データの取得・検索処理自体に大きな負荷はかからず、通常の周波数のクロック信号によって迅速に処理可能であると判断できるためである。   In the case of (a), the clock signal frequency up control (clock up) is not performed even if the search condition is a condition for acquiring a plurality of data. This is because there is little load on the data acquisition / retrieval processing itself, and it can be determined that the processing can be performed quickly with a clock signal having a normal frequency.

また、上記(b)の場合にCPUクロック信号の周波数のアップ制御(CPUクロックアップ)を行うのは、検索条件が演算を含んでおり、過去の同様の処理において、取得されたデータが少ないにも関わらず、取得時間が長いというのは、データの取得・検索処理自体(演算処理自体)に時間がかかっており、CPUにおける処理の高速化を行う必要があると判断できるためである。   Also, in the case of (b) above, the CPU clock signal frequency up control (CPU clock up) is performed because the search condition includes calculation, and in the same process in the past, the acquired data is small. Nevertheless, the long acquisition time is because the data acquisition / retrieval process itself (calculation process itself) takes time, and it can be determined that it is necessary to increase the processing speed in the CPU.

また、上記(c)の場合にCPUクロックアップとメモリバスクロック信号の周波数のアップ制御(メモリバスクロックアップ)との両方を行うのは、検索条件に演算を含んでおり、過去の同様の処理において、取得されたデータも多く、また、取得時間も多いということは、データの取得・検索処理(演算処理)と、当該処理により取得したデータのメモリへの書き込み処理との両方に時間がかかり、CPUにおける処理と、取得データのメモリへの書き込み処理との両方の高速化を行う必要があると判断できるからである。   Also, in the case of (c), both the CPU clock up and the memory bus clock signal frequency up control (memory bus clock up) are both performed in the search condition, and the same processing as in the past. In this case, a large amount of data is acquired and the acquisition time is long, which means that both the data acquisition / retrieval process (calculation process) and the process of writing the data acquired by the process to the memory take time. This is because it can be determined that it is necessary to speed up both the processing in the CPU and the processing for writing the acquired data into the memory.

また、上記(d)の場合にCPUクロック信号やメモリバスクロック信号の周波数のアップ制御(クロックアップ)を行わないのは、検索条件に演算を含まず、また、過去の同様の処理において、取得されたデータが少ないにも関わらず、取得時間が多いという状況は、CPUの処理や取得データのメモリへの書き込み処理といった当該携帯電話端末における処理に起因するものではないと判断することができるからである。例えば、データを取りに行く場所であるデータベースが外部ネットワーク上など、当該携帯電話端末内に存在しない場合であって、ネットワーク処理待ち等で時間がかかっている場合などがあると想定でき、このような場合には、どのクロック信号の周波数をアップさせても、データの取得・検索処理の高速化には寄与することができないと判断することができるからである。   Also, in the case of (d) above, the CPU clock signal or memory bus clock signal frequency up-control (clock-up) is not included in the search condition, and is acquired in the same process in the past It can be determined that the situation in which the acquisition time is large despite the small amount of data is not caused by the processing in the mobile phone terminal such as the processing of the CPU or the processing of writing the acquired data into the memory. It is. For example, it can be assumed that there is a case where the database where the data is retrieved does not exist in the mobile phone terminal, such as on an external network, and it takes time to wait for network processing, etc. In this case, it can be determined that no increase in the frequency of any clock signal can contribute to speeding up the data acquisition / retrieval process.

また、上記(e)の場合に、メモリバスクロックアップを行うのは、検索条件に演算を含まないにも関わらず、過去の同様の処理においては、取得されたデータも多く、また、取得時間も多いという状況は、取得したデータのメモリへの書き込み処理に時間がかかっており、取得データのメモリへの書き込み処理の高速化を行う必要があると判断できるからである。   Further, in the case of (e), the memory bus clock is increased in spite of the fact that the search condition does not include an operation, but in the same process in the past, much data has been acquired, and the acquisition time This is because it takes time to write the acquired data to the memory, and it can be determined that it is necessary to speed up the process of writing the acquired data to the memory.

[データの取得・検索処理時のクロック制御処理について]
次に、この実施の形態の携帯電話端末において、データの取得・検索処理時に行われるクロック処理の概要について説明する。図4は、この実施の形態の携帯電話端末において行われるクロック制御処理の概要について説明するためのブロック図である。この実施の形態の携帯電話端末においては、単に検索条件(処理内容)に基づいて、データの取得・検索処理が負荷の重いくボトルネックとなるか否かを判断するのではない。過去に行われたデータの取得・検索処理についての検索条件−取得時間管理テーブルの管理データ(テーブル情報)をもフィードバックさせることにより、今回用いる検索条件にしたがって行うデータの取得・検索処理が負荷の重い、ボトルネックとなる処理か否かを判断するようにしているのである。
[Clock control processing during data acquisition / retrieval processing]
Next, an outline of clock processing performed at the time of data acquisition / retrieval processing in the cellular phone terminal of this embodiment will be described. FIG. 4 is a block diagram for explaining the outline of the clock control process performed in the mobile phone terminal of this embodiment. In the mobile phone terminal of this embodiment, it is not simply determined whether or not the data acquisition / retrieval process becomes a heavy bottleneck based on the retrieval condition (processing contents). By feeding back management data (table information) in the retrieval condition-acquisition time management table for data acquisition / retrieval processing performed in the past, the data acquisition / retrieval processing performed in accordance with the retrieval condition used this time is a burden It is determined whether the processing is a heavy bottleneck.

すなわち、データの取得・検索処理を行う場合には、当該処理に先立って、UI層10のアプリケーションソフトウェア11を通じて受け付けて、ミドルウェア層20の対応するデータ収集ソフトウェア21を通じて供給される検索条件に基づいて、ミドルウェア層20の検索条件判断システム22が、検索条件判断処理S1を行って、クロック制御が必要か否かを判断する。   That is, when performing data acquisition / retrieval processing, based on the retrieval conditions received through the application software 11 of the UI layer 10 and supplied through the corresponding data collection software 21 of the middleware layer 20 prior to the processing. The search condition determination system 22 of the middleware layer 20 performs a search condition determination process S1 to determine whether clock control is necessary.

検索条件判断処理S1においての判断結果と、図3に示した検索条件−取得時間管理テーブルの管理データをも考慮して、ミドルウェア層20のクロック制御システム24が、クロック制御判断処理S2を行う。ここでは、上述もしたように、検索条件から検索結果が複数であり、当該検索条件に基づいて参照する検索条件−取得時間管理テーブルの対応するデータが、上述した(b)、(c)、(e)である場合に、クロック制御を行うようにする。   The clock control system 24 of the middleware layer 20 performs the clock control determination process S2 in consideration of the determination result in the search condition determination process S1 and the management data of the search condition-acquisition time management table shown in FIG. Here, as described above, there are a plurality of search results from the search conditions, and the corresponding data in the search condition-acquisition time management table referred to based on the search conditions is the above-described (b), (c), In the case of (e), clock control is performed.

この後、ミドルウェア層20のDBMS23が機能してデータの取得・検索処理S3を実行する。この場合、この実施の形態の携帯電話端末においては、CPU130が時計回路122を制御し、当該取得・検索処理にかかることになる取得時間を計測する取得時間計測処理S4を実行する。そして、この取得計測処理S4においては、用いられた検索条件と、取得・検索処理を通じて取得できたデータの件数である検索結果件数と、計測した取得時間とを関連付けた管理データ(テーブル情報)形成して、これを検索条件−取得時間管理テーブルに記録する。これにより、取得・検索処理が実行されるごとに、取得・検索処理に関する情報(取得・検索処理を行うことにより得られる結果情報)がフィードバックするようにされる。   Thereafter, the DBMS 23 of the middleware layer 20 functions to execute the data acquisition / retrieval process S3. In this case, in the mobile phone terminal of this embodiment, the CPU 130 controls the clock circuit 122 and executes the acquisition time measurement process S4 for measuring the acquisition time that will be required for the acquisition / search process. Then, in this acquisition measurement process S4, management data (table information) formation that associates the search conditions used, the number of search results, which is the number of data acquired through the acquisition / search process, and the measured acquisition time. This is recorded in the search condition-acquisition time management table. Thus, each time the acquisition / retrieval process is executed, information related to the acquisition / retrieval process (result information obtained by performing the acquisition / retrieval process) is fed back.

このように、この実施の形態の携帯電話端末において、データの取得・検索処理時には、データの取得・検索処理についての結果情報(検索条件、検索結果件数、取得時間)をフィードバックするようにして、適切にボトルネックとなる処理を特定し、この特定したボトルネックとなるデータの取得・検索処理時においてのみクロック制御を適切に行うことができるようにしている。これにより、データの取得・検索処理において、真に必要な場合にだけクロックアップを行うことにより、データの取得・検索処理の迅速化を実現すると共に、無駄に消費電力を増やすことも無いようにしている。   Thus, in the mobile phone terminal of this embodiment, at the time of data acquisition / retrieval processing, the result information about the data acquisition / retrieval processing (search condition, number of search results, acquisition time) is fed back, A process that appropriately becomes a bottleneck is specified, and clock control can be appropriately performed only at the time of acquisition / retrieval processing of the data that becomes the specified bottleneck. This speeds up the data acquisition / retrieval process and prevents unnecessary increase in power consumption by clocking up only when it is really necessary in the data acquisition / retrieval process. ing.

すなわち、この実施の形態の携帯電話端末においては、CPU130がデータの取得・検索処理を行うが、当該データの取得・検索処理により得られた目的とするデータは、例えば、RAM110に一時記憶して利用することができるようにされる。また、CPU130がデータの取得・検索処理を行った場合には、CPU130は、取得したデータの件数(検索結果件数)を把握することができるし、また、時計回路122を制御して、データの取得・検索処理にかかった処理時間である取得時間を計測して把握することができるようにしている。   That is, in the mobile phone terminal of this embodiment, the CPU 130 performs data acquisition / retrieval processing, but the target data obtained by the data acquisition / retrieval processing is temporarily stored in the RAM 110, for example. Be made available. Further, when the CPU 130 performs data acquisition / retrieval processing, the CPU 130 can grasp the number of acquired data (number of search results), and controls the clock circuit 122 to control the data. The acquisition time, which is the processing time required for the acquisition / retrieval process, can be measured and grasped.

このようにして、データの取得・検索処理を行うことによってCPU130が取得した検索結果件数や取得時間である結果情報は、図3を用いて説明したように、例えばRAM110に検索条件と関連付けられて記憶保持され、検索条件をキー情報として参照することができるようにされている。   As described above with reference to FIG. 3, for example, the result information that is the number of search results and the acquisition time acquired by the CPU 130 by performing the data acquisition / retrieval process is associated with the search condition in the RAM 110. It is stored and held so that the search condition can be referred to as key information.

そして、CPU130は、データの取得・検索処理を行うごとに、用いる検索条件と、当該検索条件に基づいて参照する結果情報とを考慮し、今回の検索条件にしたがって行うデータの取得・検索処理は、時間のかかるボトルネックとなる処理か否かを適切に判断し、必要がある場合には、クロック信号発生部140を制御して、CPU130が用いるCPUクロック信号と、メモリへのアクセスに用いるメモリバスクロック信号との一方または両方のクロックアップを行うことができるようにしている。   Each time the data acquisition / retrieval process is performed, the CPU 130 considers the search condition to be used and the result information to be referred to based on the search condition, and the data acquisition / retrieval process performed in accordance with the current search condition is performed. It is possible to appropriately determine whether or not the processing is a time-consuming bottleneck, and if necessary, control the clock signal generator 140 to control the CPU clock signal used by the CPU 130 and the memory used for accessing the memory. One or both of the bus clock signals can be clocked up.

したがって、この実施の形態の携帯電話端末においては、CPU130が、処理手段としての機能を実現し、RAM110がメモリ手段、データメモリとしての機能を実現し、CPU130と時計回路122とが取得手段としての機能を実現し、RAM110が、テーブル記憶手段、テーブルメモリとしての機能を実現し、クロック信号発生部140が、処理クロック信号形成手段、メモリクロック信号形成手段としての機能を実現し、CPU130がクロック信号制御手段としての機能を実現するようにしている。   Therefore, in the mobile phone terminal of this embodiment, the CPU 130 realizes a function as a processing means, the RAM 110 realizes a function as a memory means and a data memory, and the CPU 130 and the clock circuit 122 serve as acquisition means. The RAM 110 realizes functions as table storage means and table memory, the clock signal generation unit 140 realizes functions as processing clock signal formation means and memory clock signal formation means, and the CPU 130 generates clock signals. A function as a control means is realized.

[携帯電話端末におけるデータの取得・検索処理時のクロック制御処理の具体例]
次に、この実施の形態の携帯電話端末において実行されるデータの取得・検索処理時のクロック制御処理の詳細について、図5〜図8のフローチャートを参照しながら説明する。図5〜図7は、この実施の形態の携帯電話端末において実行されるデータの取得・検索処理時のクロック制御処理の詳細を説明するためのフローチャートであり、図8は、図5〜図7に示したステップS108、ステップS124、ステップS127、ステップS130、ステップS133、ステップS143、ステップS146、ステップS149で実行されるデータ取得・検索処理を説明するためのフローチャートである。
[Specific example of clock control processing during data acquisition / retrieval processing in mobile phone terminals]
Next, details of the clock control processing during the data acquisition / retrieval processing executed in the mobile phone terminal of this embodiment will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 5 to 7 are flowcharts for explaining details of the clock control processing at the time of data acquisition / retrieval processing executed in the mobile phone terminal of this embodiment. FIG. 8 is a flowchart of FIG. 4 is a flowchart for explaining data acquisition / retrieval processing executed in steps S108, S124, S127, S130, S133, S143, S146, and S149 shown in FIG.

この実施の形態の携帯電話端末においては、電源が投入されている間においては、CPU130によりいわゆるメインルーチンの処理が起動され、キー操作部114を通じてのユーザーからの指示入力待ちとなっており、ユーザーからの指示入力を受け付けると、当該メインルーチンの中で、図5〜図7に示すクロック制御処理が呼び出されて実行される。   In the mobile phone terminal of this embodiment, while the power is turned on, the CPU 130 activates a so-called main routine process and waits for an instruction input from the user through the key operation unit 114. When the instruction input from is received, the clock control processing shown in FIGS. 5 to 7 is called and executed in the main routine.

そして、CPU130は、キー操作部114を通じて受け付けた指示入力に応じて実行する処理が、データの取得・検索処理か否かを判断する(ステップS101)。このステップS101の判断処理は、キー操作部114を通じて受け付けた指示入力の内容に基づいて判断することができる。   Then, the CPU 130 determines whether or not the process executed in response to the instruction input received through the key operation unit 114 is a data acquisition / search process (step S101). The determination process in step S101 can be determined based on the content of the instruction input received through the key operation unit 114.

ステップS101の判断処理において、実行する処理がデータの取得・検索処理ではないと判断したときには、この図5〜図7に示す一連の処理を抜け、メインルーチンに戻って指示入力に応じた他の処理を実行することになる。ステップS101の判断処理において、実行する処理がデータの取得・検索処理であると判断したときには、CPU130は、指示入力に応じて検索条件を生成する(ステップS102)。   If it is determined in step S101 that the process to be executed is not a data acquisition / retrieval process, the series of processes shown in FIGS. Processing will be executed. In the determination process of step S101, when it is determined that the process to be executed is the data acquisition / search process, the CPU 130 generates a search condition according to the instruction input (step S102).

なお、ステップS102の処理においては、指示入力に応じて、データを取りに行く場所(テーブル名)、データの取得条件(全部か所定の一部か)、並べ替えは必要かなどの条件が特定できるので、これらに基づいて実行するデータの取得・検索処理のための検索条件をSQL文として生成するようにされる。   In the process of step S102, conditions such as a place to retrieve data (table name), data acquisition conditions (whether all or a predetermined part), or whether sorting is necessary are specified according to an instruction input. Therefore, a search condition for data acquisition / retrieval processing to be executed based on these can be generated as an SQL statement.

そして、CPU130は、ステップS102において生成された検索条件から、取得・検索処理の結果得られるデータの数である検索結果件数が複数になるか否かを判断する(ステップS103)。このステップS103においては、SQLで記述された検索条件のデータの取得条件に基づいて、検索結果件数が単数か複数かを判断することができる。   Then, the CPU 130 determines whether or not the number of search results, which is the number of data obtained as a result of the acquisition / search process, is plural based on the search conditions generated in step S102 (step S103). In this step S103, it is possible to determine whether the number of search results is singular or plural based on the search condition data acquisition conditions described in SQL.

ステップS103の判断処理において、検索結果件数が複数でない(検索結果件数が単数である)と判断したときには、当該検索条件にしたがって行うデータの取得・検索処理には大きな負荷がかかることは無く、迅速に処理可能であるので、CPU130は、ステップS108の処理に進み、クロックアップすることなく(ステップS108)、データの取得・検索処理を実行して(ステップS109)、図5〜図7に示す一連の処理を終了する。   If it is determined in step S103 that the number of search results is not plural (the number of search results is singular), the data acquisition / retrieval process performed according to the search condition is not subjected to a large load, and can be quickly performed. Therefore, the CPU 130 proceeds to the process of step S108, executes the data acquisition / retrieval process (step S109) without clocking up (step S108), and performs the series shown in FIGS. Terminate the process.

なお、図5〜図7のフローチャートにおいて、例えばステップS108などの点線で示した「クロックアップせず」とのブロックは、クロックアップしないのであるから、本来何の処理も行わないものであるが、クロックアップする場合の処理順序との違いを明確にするために記載するようにしているものである。   In the flowcharts of FIGS. 5 to 7, for example, the block “not clocked up” indicated by a dotted line in step S <b> 108 or the like does not perform clockup, and thus originally performs no processing. This is described in order to clarify the difference from the processing order when clocking up.

ステップS103の判断処理において、検索結果件数が複数であると判断したときには、CPU130は、ステップS102において生成された検索条件に基づいて、後述もするように、この実施の形態の携帯電話端末のRAM110に形成される検索条件−取得時間管理テーブルを参照し、該当する管理データを取得するようにする(ステップS104)。   When determining that the number of search results is plural in the determination process of step S103, the CPU 130 based on the search condition generated in step S102, as will be described later, the RAM 110 of the mobile phone terminal of this embodiment. The corresponding management data is acquired with reference to the search condition-acquisition time management table formed in (Step S104).

このステップS104においては、上述もしたように、今回用いる検索条件に基づいて、基本的に検索条件が完全に一致するデータを参照するようにし、検索条件が完全に一致するデータが存在しない場合には、今回用いる検索条件と、データを取りに行く場所(テーブル名)が同じで、データの取得条件レベル(取得対象は全データか一部データか)が同じで、並べ替えなどの処理レベルが同じであるデータを参照する。   In step S104, as described above, based on the search condition used this time, data that basically matches the search condition is referred to, and there is no data that completely matches the search condition. Is the same as the search condition used this time, the place to get the data (table name), the data acquisition condition level (whether the acquisition target is all data or partial data), and the processing level such as sorting is Reference data that is the same.

そして、CPU130は、ステップS104において該当する管理データが取得できたか否かを判断する(ステップS105)。ステップS105の判断処理において、該当する管理データが無かったと判断したときには、当該検索条件にしたがって行うデータの取得・検索処理の負荷の大きさを判断するための情報は存在しないので、CPU130は、ステップS108の処理に進み、クロックアップすることなく(ステップS108)、データの取得・検索処理を実行して(ステップS109)、図5〜図7に示す一連の処理を終了する。   Then, the CPU 130 determines whether or not the corresponding management data has been acquired in step S104 (step S105). If it is determined in step S105 that there is no corresponding management data, there is no information for determining the load of data acquisition / retrieval processing performed according to the search condition. The process proceeds to S108, the data acquisition / retrieval process is executed (Step S109) without clocking up (Step S108), and the series of processes shown in FIGS.

ステップS105の判断処理において、該当する管理データが取得できたと判断したときには、この取得した管理データの検索結果件数を検索結果件数Aとして取得し(ステップS106)、当該検索結果件数Aが予め決められた規定値Nより小さいか否かを判断する(ステップS107)。ここで規定値Nは、通常の周波数のクロック信号を用いたCPU130における処理やメモリへの記録処理において、処理時間が問題にならないほどの件数、例えば、数十件程度の件数である。なお、規定値Nは、携帯電話端末のリソースなどを考慮し、適宜の値とするようにすればよい。   When it is determined in the determination process of step S105 that the corresponding management data has been acquired, the number of search results of the acquired management data is acquired as the number of search results A (step S106), and the number of search results A is determined in advance. It is determined whether or not the specified value N is smaller (step S107). Here, the specified value N is the number of cases such that the processing time does not become a problem in the processing in the CPU 130 using the clock signal of the normal frequency or the recording processing in the memory, for example, about tens of cases. The prescribed value N may be set to an appropriate value in consideration of the resource of the mobile phone terminal and the like.

ステップS107の判断処理において、検索結果件数Aが予め決められた規定値Nより小さいと判断したときには、通常の周波数のクロック信号を用いたCPU130における処理やメモリへの記録処理に時間がかかることは無いと判断できるので、CPU130は、クロックアップすることなく(ステップS108)、データの取得・検索処理を実行して(ステップS109)、図5〜図7に示す一連の処理を終了する。   If it is determined in step S107 that the number A of search results is smaller than the predetermined value N, it takes time for the processing in the CPU 130 using the clock signal having the normal frequency and the recording processing in the memory. Since it can be determined that there is no data, the CPU 130 executes the data acquisition / retrieval process (step S109) without clocking up (step S108), and ends the series of processes shown in FIGS.

ステップS107の判断処理において、検索結果件数Aが予め決められた規定値Nより小さくない(検索結果件数Aが予め決められた規定値N以上である)と判断したときには、CPU130は、ステップS102において生成した検索条件が演算処理を伴いものか否かを判断する(ステップS110)。このステップS110においては、検索条件に、データの並べ替え(ソート)やデータの付け合せ(マッチング)等の指示が存在する場合には演算処理を伴うものであると判断でき、データの並べ替え(ソート)やデータの付け合せ(マッチング)等の指示が無い場合には、演算処理を伴わないものであると判断できる。   When it is determined in step S107 that the search result number A is not smaller than a predetermined value N (the search result number A is not less than a predetermined value N), the CPU 130 determines in step S102. It is determined whether or not the generated search condition is accompanied by a calculation process (step S110). In this step S110, if there is an instruction such as data rearrangement (sorting) or data merging (matching) in the search condition, it can be determined that the operation is accompanied by data sorting (sorting). ) And data matching (matching), etc., it can be determined that the calculation process is not involved.

そして、ステップS110の判断処理において、検索条件が演算処理を伴うものであると判断したときには、図6に示す検索結果が複数で演算が必要な場合の処理を実行し、ステップS110の判断処理において、検索条件が演算処理を伴わないものであると判断したときには、図7に示す検索結果が複数で演算が不要な場合の処理を実行することなる。   When it is determined in the determination process in step S110 that the search condition is accompanied by a calculation process, a process when a plurality of search results shown in FIG. 6 require calculation is executed, and in the determination process in step S110. When it is determined that the search condition is not accompanied by an operation process, the process when there are a plurality of search results shown in FIG. 7 and no operation is required is executed.

まず、ステップS110の判断処理において、検索条件が演算処理を伴うものであると判断した場合の処理について説明する。この場合には、図6に示すステップS121の処理に進み、CPU130は、ステップS104において参照した検索条件−取得時間管理テーブルの該当管理データの検索結果件数(ステップS106において取得した検索結果件数A)が、少ないか否かを判断する(ステップS121)。換言すれば、ステップS121の判断処理は、今回用いる検索条件と同一か同程度の検索条件を用いた過去のデータの取得・検索処理により取得できたデータの件数(検索結果件数A)が少ないか否かを判断するものである。   First, a process when it is determined in the determination process of step S110 that the search condition includes a calculation process will be described. In this case, the process proceeds to step S121 shown in FIG. 6, and the CPU 130 searches the number of search results of the corresponding management data in the search condition-acquisition time management table referenced in step S104 (number of search results A acquired in step S106). It is determined whether or not there are few (step S121). In other words, whether or not the determination process in step S121 has a small number of data items (search result number A) that can be acquired by the past data acquisition / search process using search conditions that are the same as or similar to the search conditions used this time. It is to judge whether or not.

そして、ステップS121の判断処理においては、平均的なデータの取得・検索処理(通常のデータの取得・検索処理)を行う場合において、通常の周波数のクロック信号を用いたCPU130における処理やメモリへの記録処理に、ある程度の時間(例えば、ユーザーがデータの取得・検索処理においての処理時間に対して感じ取る時間的な感覚に明らかに影響を及ぼし始める程度の時間)がかかるようになるデータ件数であり、例えば、検索結果件数Aが100件未満であれば結果件数は少なく(「少」であり)、100以上であれば結果件数は多い(「多」である)と判断することができる。   In the determination processing in step S121, when average data acquisition / retrieval processing (normal data acquisition / retrieval processing) is performed, the processing in the CPU 130 using the clock signal of the normal frequency or the memory is performed. The number of data items that will take a certain amount of time for the recording process (for example, the time that the user starts to clearly affect the sense of time for the processing time in the data acquisition / retrieval process) For example, if the number A of search results is less than 100, the number of results is small (“small”), and if it is 100 or more, the number of results is large (“many”).

なお、ここでは、検索結果件数Aが少ないか否かを判断するための基準値の一例として「100件」という値を用いるようにしたが、これに限るものではない。CPU130の性能やメモリへのアクセス性能などに応じて適宜の値を用いるようにする。すなわち、CPU130の性能やメモリへのアクセス性能が良いものである場合には、検索結果件数Aが少ないか否かを判断するための基準値としては、200件、300件、…というように、より大きな値を用いるようにし、逆に、CPU130の性能やメモリへのアクセス性能が悪いものである場合には、80件、60件、…というように、より小さな値を用いるようにする。   Here, although the value “100” is used as an example of the reference value for determining whether or not the number A of search results is small, the present invention is not limited to this. Appropriate values are used according to the performance of the CPU 130 and the memory access performance. That is, when the performance of the CPU 130 and the memory access performance are good, the reference value for determining whether or not the search result number A is small is 200, 300,... A larger value is used, and conversely, if the performance of the CPU 130 or the memory access performance is poor, a smaller value such as 80, 60,... Is used.

ステップS121の判断処理において、通常のデータの取得・検索処理の場合にはCPU130においての処理時間に影響を及ぼすほどのデータ件数ではない、すなわち、検索結果件数は少ないと判断した場合には、CPU130は、図5に示したステップS104で参照した取得件数−取得時間管理テーブルの該当する管理データの取得時間が多いか(長いか)否かを判断する(ステップS122)。換言すれば、ステップS122の判断処理は、今回用いる検索条件と同じか同程度の検索条件を用いた過去のデータの取得・検索処理にかかった処理時間(取得時間)が多いか(長いか)か否かを判断するものである。   In the determination process of step S121, in the case of normal data acquisition / retrieval processing, the CPU 130 determines that the number of data is not so large as to affect the processing time in the CPU 130, that is, the number of retrieval results is small. Determines whether the acquisition time of the corresponding management data in the acquisition number-acquisition time management table referred to in step S104 shown in FIG. 5 is long (long) or not (step S122). In other words, whether or not the determination process in step S122 has a long processing time (acquisition time) for the past data acquisition / search process using a search condition that is the same as or similar to the search condition used this time? Whether or not.

このステップS122の判断処理においては、該当する管理データの取得時間が、ユーザーがデータの取得・検索処理においての処理時間に対して感じ取る時間的な感覚に明らかに影響を及ぼし始める程度の時間、例えば、100ミリ秒[ms]以上である場合には、多い(長い)と判断することができ、100ms未満の時間であれば、少ない(短い)と判断することができる。   In the determination process of step S122, the time for which the acquisition time of the corresponding management data starts to clearly affect the time sense that the user feels for the processing time in the data acquisition / retrieval process, for example, When the time is 100 milliseconds [ms] or more, it can be determined that it is large (long), and when it is less than 100 ms, it can be determined that the time is short (short).

もちろん、この場合に用いる時間も、100msに限るものではなく、種々の条件、例えば、クロック制御を行う頻度等を考慮して、200ms、300ms、…というようにより大きな値を用いるようにすることも可能であるし、80ms、60ms、…というように、より小さな値を用いるようにすることも可能である。   Of course, the time used in this case is not limited to 100 ms, and larger values such as 200 ms, 300 ms,... May be used in consideration of various conditions such as the frequency of clock control. It is possible to use a smaller value such as 80 ms, 60 ms, and so on.

ステップS122の判断処理において、該当する管理データの取得時間が多いと判断したときには、CPU130は、クロック信号発生部140を制御して、CPU130で用いられ、CPU130における処理速度を決定するCPUクロック信号の周波数を所定の周波数にまでアップさせる(ステップS123)。   In the determination process of step S122, when it is determined that the acquisition time of the corresponding management data is long, the CPU 130 controls the clock signal generation unit 140 and is used by the CPU 130 to determine the CPU clock signal that determines the processing speed in the CPU 130. The frequency is increased to a predetermined frequency (step S123).

このステップS123においては、CPU130で用いられる通常のクロック周波数が、例えば、数百メガヘルツ[MHz]であった場合には、さらに100MHzアップさせるというようにする。もちろん、これは一例であり、CPU130の性能に応じて、数百MHz以上にアップさせるようにすることもできる。   In this step S123, when the normal clock frequency used by the CPU 130 is, for example, several hundred megahertz [MHz], it is further increased by 100 MHz. Of course, this is only an example, and it may be increased to several hundred MHz or more depending on the performance of the CPU 130.

そして、ステップS123においてCPUクロックアップした後に、CPU130は、詳しくは図8を用いて後述するデータの取得・検索処理を実行する(ステップS124)。このステップS124の処理が終了すると、CPU130は、クロック信号発生部140を制御して、CPU130で用いるクロック信号の周波数を元の周波数に復旧し(ステップS125)、この図5〜図7に示す一連の処理を終了する。   Then, after the CPU clock is increased in step S123, the CPU 130 executes data acquisition / retrieval processing to be described later in detail with reference to FIG. 8 (step S124). When the process of step S124 is completed, the CPU 130 controls the clock signal generation unit 140 to restore the frequency of the clock signal used by the CPU 130 to the original frequency (step S125), and the series shown in FIGS. Terminate the process.

また、ステップS122の判断処理において、該当する管理データの取得時間は多くない(少ない)と判断したときには、すなわち、過去に行った同等の取得・検索処理において、検索結果件数も、取得時間も多くない場合には、今回行おうとしているデータの取得・検索処理に時間のかかる可能性は低いので、CPU130は、クロック信号の周波数をアップさせることなく(ステップS126)、データの取得・検索処理を実行して(ステップSステップS127)、この図5〜図7に示す一連の処理を終了する。   Further, when it is determined in the determination process of step S122 that the acquisition time of the corresponding management data is not long (small), that is, in the same acquisition / search process performed in the past, both the number of search results and the acquisition time are large. If not, it is unlikely that it will take time for the data acquisition / retrieval process to be performed this time, so the CPU 130 performs the data acquisition / retrieval process without increasing the frequency of the clock signal (step S126). This is executed (step Sstep S127), and the series of processing shown in FIGS.

また、ステップS121の判断処理において、検索結果件数は少ないと判断した場合にも、CPU130は、ステップS122の判断処理と同様に、図5に示したステップS104で参照した取得件数−取得時間管理テーブルの該当する管理データの取得時間が多いか(長いか)否かを判断する(ステップS128)。   Also, in the determination process of step S121, even when it is determined that the number of search results is small, the CPU 130 obtains the acquisition number-acquisition time management table referred to in step S104 shown in FIG. 5 similarly to the determination process of step S122. It is determined whether the acquisition time of the corresponding management data is long (long) or not (step S128).

ステップS128の判断処理において、該当する管理データの取得時間が多いと判断したときには、CPU130は、クロック信号発生部140を制御して、CPU130で用いられ、CPU130における処理速度を決定するCPUクロック信号の周波数と、メモリへの取得データの書き込み等に用いられるメモリバスクロック信号の周波数とを所定の周波数にまでアップさせる(ステップS129)。   In the determination process of step S128, when it is determined that the acquisition time of the corresponding management data is long, the CPU 130 controls the clock signal generation unit 140 and is used by the CPU 130 to determine the CPU clock signal that determines the processing speed in the CPU 130. The frequency and the frequency of the memory bus clock signal used for writing the acquired data to the memory are increased to a predetermined frequency (step S129).

このステップS129においても、ステップS123においての処理と同様に、通常用いられているCPUクロック信号やメモリバスクロック信号の周波数が、例えば、数百メガヘルツ(MHz)であった場合には、さらに100MHzアップさせるというようにする。もちろん、これは一例であり、CPU130やメモリなどの性能に応じて、さらに高い周波数、例えば数百MHz以上にアップさせるようにすることもできる。   Also in step S129, as in the processing in step S123, if the frequency of the CPU clock signal or memory bus clock signal that is normally used is, for example, several hundred megahertz (MHz), the frequency is further increased by 100 MHz. Let it be. Of course, this is only an example, and the frequency can be increased to a higher frequency, for example, several hundred MHz or more, depending on the performance of the CPU 130 and the memory.

そして、ステップS129においてCPUクロックとメモリバスクロックの周波数をアップさせた後に、CPU130は、詳しくは図8を用いて後述するデータの取得・検索処理を実行する(ステップS130)。このステップS130の処理が終了すると、CPU130は、クロック信号発生部140を制御して、CPUクロックとメモリバスクロックとの周波数を元の周波数に復旧し(ステップS131)、この図5〜図7に示す一連の処理を終了する。   Then, after increasing the frequencies of the CPU clock and the memory bus clock in step S129, the CPU 130 executes data acquisition / retrieval processing, which will be described later in detail with reference to FIG. 8 (step S130). When the process of step S130 is completed, the CPU 130 controls the clock signal generation unit 140 to restore the frequencies of the CPU clock and the memory bus clock to the original frequencies (step S131). The series of processing shown is completed.

また、ステップS128の判断処理において、該当する管理データの取得時間は多くない(少ない)と判断したときには、過去に行った同等の取得・検索処理において、検索結果件数も少なく、取得時間も多くないので、今回行おうとしているデータの取得・検索処理に時間のかかる可能性は低いので、CPU130は、クロック信号の周波数をアップさせることなく(ステップS132)、データの取得・検索処理を実行して(ステップSステップS133)、この図5〜図7に示す一連の処理を終了する。   Further, when it is determined that the acquisition time of the corresponding management data is not long (less) in the determination process of step S128, the number of search results is small and the acquisition time is not long in the equivalent acquisition / retrieval process performed in the past. Therefore, since it is unlikely that it will take time for the data acquisition / retrieval process to be performed this time, the CPU 130 executes the data acquisition / retrieval process without increasing the frequency of the clock signal (step S132). (Step S Step S133), the series of processes shown in FIGS.

このように、図6に示した処理は、今回用いる検索条件に演算処理を含み、過去に行った同等の取得・検索処理(今回用いる検索条件と完全に一致する検索条件を用いた、あるいは、同等の処理内容となる検索条件を用いた取得・検索処理)において、検索結果件数が少なく、かつ、取得時間が多い場合(上述した(b)の場合)にはCPU130に処理負荷のかかるボトルネックとなる処理と判断してCPUクロックアップを行い、また、検索結果件数が多く、かつ、取得時間も多い場合(上述した(c)の場合)には、CPU130における処理とメモリへのデータの書き込み処理とに負荷のかかるボトルネックとなる処理と判断してCPUクロックアップとメモリバスクロックアップとの両方を行うようにしている。   In this way, the processing shown in FIG. 6 includes calculation processing in the search conditions used this time, and equivalent acquisition / search processing performed in the past (using search conditions that completely match the search conditions used this time, or In the case of acquisition / retrieval processing using search conditions with the same processing content), if the number of search results is small and the acquisition time is large (in the case of (b) described above), a bottleneck that places a heavy processing load on the CPU 130 The CPU clock is increased by determining that the processing is to be performed, and when the number of search results is large and the acquisition time is also large (in the case of (c) described above), the processing in the CPU 130 and the writing of data to the memory It is determined that the processing is a bottleneck that places a heavy load on the processing, and both the CPU clock up and the memory bus clock up are performed.

次に、ステップS110の判断処理において、検索条件が演算処理を伴わないものであると判断した場合の処理について説明する。この場合には、図7に示すステップS141の処理に進み、CPU130は、ステップS104において参照した検索条件−取得時間管理テーブルの該当管理データの検索結果件数(ステップS106において取得した検索結果件数A)が、少ないか否かを判断する(ステップS141)。   Next, a process when it is determined in the determination process of step S110 that the search condition is not accompanied by a calculation process will be described. In this case, the process proceeds to step S141 shown in FIG. 7, and the CPU 130 searches the number of search results of the corresponding management data in the search condition-acquisition time management table referenced in step S104 (number of search results A acquired in step S106). It is determined whether or not there are few (step S141).

このステップS141の判断処理は、図6に示したステップS121の判断処理の場合と同様に、今回用いる検索条件と同一か同程度の検索条件を用いた過去のデータの取得・検索処理により取得できたデータの件数(検索結果件数A)が少ないか否かを判断するものである。   Similar to the determination process of step S121 shown in FIG. 6, the determination process of step S141 can be acquired by a past data acquisition / search process using a search condition that is the same as or similar to the search condition used this time. It is determined whether or not the number of data items (search result number A) is small.

したがって、このステップS141の判断処理もまた、平均的なデータの取得・検索処理(通常のデータの取得・検索処理)を行う場合において、通常の周波数のクロック信号を用いたCPU130における処理やメモリへの記録処理に、ある程度の時間(例えば、ユーザーがデータの取得・検索処理においての処理時間に対して感じ取る時間的な感覚に明らかに影響を及ぼし始める程度の時間)がかかるようになるデータ件数であり、例えば、検索結果件数Aが100件未満であれば結果件数は少なく(「少」であり)、100以上であれば結果件数は多い(「多」である)と判断する。   Therefore, in the determination process of step S141, when average data acquisition / retrieval process (normal data acquisition / retrieval process) is performed, the process in the CPU 130 using the clock signal of the normal frequency and the memory are performed. The number of data that takes a certain amount of time (for example, the amount of time that the user starts to clearly affect the sense of time perceived by the processing time in the data acquisition / retrieval processing) Yes, for example, if the number of search results A is less than 100, the number of results is small (“small”), and if it is 100 or more, the number of results is large (“many”).

もちろん、ここでは、検索結果件数Aが少ないか否かを判断するための基準値の一例として「100件」という値を用いるようにしたが、これに限るものではない。CPU130の性能やメモリへのアクセス性能などに応じて適宜の値を用いるようにする。すなわち、CPU130の性能やメモリへのアクセス性能が良いものである場合には、検索結果件数Aが少ないか否かを判断するための基準値としては、200件、300件、…というように、より大きな値を用いるようにし、逆に、CPU130の性能やメモリへのアクセス性能が悪いものである場合には、80件、60件、…というように、より小さな値を用いるようにする。   Of course, here, the value of “100” is used as an example of the reference value for determining whether or not the search result number A is small, but the present invention is not limited to this. Appropriate values are used according to the performance of the CPU 130 and the memory access performance. That is, when the performance of the CPU 130 and the memory access performance are good, the reference value for determining whether or not the search result number A is small is 200, 300,... A larger value is used, and conversely, if the performance of the CPU 130 or the memory access performance is poor, a smaller value such as 80, 60,... Is used.

ステップS141の判断処理において、検索結果件数Aは少ないと判断した場合には、取得時間が多くても、少なくても、CPU130は、クロック信号の周波数をアップさせることなく(ステップS142)、データの取得・検索処理を実行して(ステップS143)、この図5〜図7に示す一連の処理を終了する。   If it is determined in step S141 that the search result count A is small, the CPU 130 increases the frequency of the clock signal without increasing the frequency of the clock signal (step S142), regardless of whether the acquisition time is long or short. The acquisition / retrieval process is executed (step S143), and the series of processes shown in FIGS.

すなわち、検索条件に演算処理を含まず、検索結果件数も少なく、取得時間も少ない場合には、CPU130での処理やメモリへのデータの書き込みに時間がかかることも無いので、クロックアップは行わない。   That is, when the search condition does not include arithmetic processing, the number of search results is small, and the acquisition time is short, the processing in the CPU 130 and the writing of data to the memory do not take time, so the clock is not increased. .

また、検索条件に演算処理を含まず、検索結果件数も少なく、取得時間が多い場合には、検索条件に応じてCPU130にかかる負荷も少なく、検索結果件数も少ないので、データをメモリに書き込む処理に時間がかかることも無いにも関わらず、取得時間だけが多いという状況は、例えばデータベースがこの実施の形態の携帯電話端末内には無く、外部ネットワーク上に存在する場合などであって、ネットワーク処理待ち等の携帯電話端末の外部の外的要因によって取得時間がかかることが想定できる。このように、外的要因により、取得時間がかかる場合には、携帯電話端末内のクロック信号の周波数をいくらアップさせても、処理の迅速化を促進することができない場合があるため、携帯電話端末内のクロックアップは行わないこととしている。   In addition, when the search condition does not include arithmetic processing, the number of search results is small, and the acquisition time is large, the load on the CPU 130 is small according to the search condition and the number of search results is small, so the process of writing data to the memory The situation where there is only a long acquisition time even though it does not take much time is, for example, when the database is not in the mobile phone terminal of this embodiment and exists on the external network, It can be assumed that an acquisition time is required due to external factors outside the mobile phone terminal such as waiting for processing. As described above, when the acquisition time is required due to an external factor, it may not be possible to promote the speeding up of processing regardless of how much the frequency of the clock signal in the mobile phone terminal is increased. The clock is not increased in the terminal.

ステップS141の判断処理において、検索結果件数Aは少なくない(多い)と判断した場合には、CPU130は、図5に示したステップS104で参照した取得件数−取得時間管理テーブルの該当する管理データの取得時間が多いか(長いか)否かを判断する(ステップS144)。このステップS144の判断処理は、図6に示したステップS122やステップS128の判断処理と同様に、今回用いる検索条件と同じか同程度の検索条件を用いた過去のデータの取得・検索処理にかかった処理時間(取得時間)が多いか(長いか)か否かを判断するものである。   If it is determined in step S141 that the number A of search results is not small (large), the CPU 130 determines the corresponding management data in the acquisition number-acquisition time management table referenced in step S104 shown in FIG. It is determined whether the acquisition time is long (long) or not (step S144). The determination process in step S144 depends on the past data acquisition / search process using a search condition that is the same as or similar to the search condition used this time, similar to the determination process in step S122 or step S128 shown in FIG. It is determined whether the processing time (acquisition time) is long (long).

ステップS144の判断処理において、取得時間が多いと判断した場合には、検索条件に演算処理を含まないために、CPU130にかかる負荷は少ないが、検索結果件数が多く、かつ、取得時間が多いということは、取得・検索処理によって得られたデータをメモリに書き込むために時間がかかると判断することができる。したがって、ステップS144の判断処理において、取得時間が多いと判断した場合には、CPU130は、クロック信号発生部140を制御し、メモリバスクロック信号の周波数をアップさせる(ステップS145)。   If it is determined in the determination process in step S144 that the acquisition time is long, the search condition does not include an arithmetic process, so the load on the CPU 130 is small, but the number of search results is large and the acquisition time is large. That is, it can be determined that it takes time to write the data obtained by the acquisition / retrieval process to the memory. Therefore, if it is determined in the determination process of step S144 that the acquisition time is long, the CPU 130 controls the clock signal generation unit 140 to increase the frequency of the memory bus clock signal (step S145).

このステップS145においては、図6に示したステップS129の処理の場合と同様に、通常用いられているメモリバスクロック信号の周波数が、例えば、数百メガヘルツ(MHz)であった場合には、さらに100MHzアップさせるというようにする。もちろん、これは一例であり、メモリなどの性能に応じて、さらに高い周波数、例えば、数百MHz以上にアップさせるようにすることも可能である。   In this step S145, as in the case of the process of step S129 shown in FIG. 6, when the frequency of the normally used memory bus clock signal is several hundred megahertz (MHz), for example, Increase the frequency by 100 MHz. Of course, this is only an example, and it is possible to increase the frequency to a higher frequency, for example, several hundred MHz or more according to the performance of the memory or the like.

そして、ステップS145においてメモリバスクロックの周波数をアップさせた後に、CPU130は、詳しくは図8を用いて後述するデータの取得・検索処理を実行する(ステップS146)。このステップS146の処理が終了すると、CPU130は、クロック信号発生部140を制御して、メモリバスクロックの周波数を元の周波数に復旧し(ステップS147)、この図5〜図7に示す一連の処理を終了する。   Then, after increasing the frequency of the memory bus clock in step S145, the CPU 130 executes data acquisition / retrieval processing, which will be described later in detail with reference to FIG. 8 (step S146). When the process of step S146 is completed, the CPU 130 controls the clock signal generation unit 140 to restore the memory bus clock frequency to the original frequency (step S147), and a series of processes shown in FIGS. Exit.

また、ステップS144の判断処理において、取得時間は多くない(少ない)と判断したときには、検索条件に演算処理を含まず、検索結果件数も少なく、取得時間も少ない場合には、CPU130に処理負荷がかかることも無く、また、取得したデータのメモリへの書き込みに時間がかかることも無いので、CPU130は、クロック信号の周波数をアップさせることなく(ステップS148)、データの取得・検索処理を実行して(ステップSステップS149)、この図5〜図7に示す一連の処理を終了する。   If it is determined in the determination process in step S144 that the acquisition time is not long (less), the calculation condition is not included in the search condition, the number of search results is small, and the acquisition time is short. Since this does not occur, and it does not take time to write the acquired data to the memory, the CPU 130 executes the data acquisition / retrieval process without increasing the frequency of the clock signal (step S148). (Step SStep S149), the series of processes shown in FIGS.

このように、図7に示した処理は、今回用いる検索条件に演算処理を含まず、過去に行った同等の取得・検索処理(今回用いる検索条件と完全に一致する検索条件を用いた、あるいは、同等の処理内容となる検索条件を用いた取得・検索処理)において、検索結果件数が多く、かつ、取得時間が多い場合(上述した(e)の場合)にはメモリへのデータの書き込み処理に負荷のかかるボトルネックとなる処理と判断してメモリバスクロックアップを行うようにしている。   In this way, the process shown in FIG. 7 does not include the calculation process in the search condition used this time, and the same acquisition / search process performed in the past (using a search condition that completely matches the search condition used this time, or If the number of search results is large and the acquisition time is large (in the case of (e) described above), the process of writing data to the memory The memory bus clock is increased by determining that the processing is a bottleneck that is burdensome.

[データの取得・検索処理について]
次に、図8を用いて、図5〜図7に示したステップS108、ステップS124、ステップS127、ステップS130、ステップS133、ステップS143、ステップS146、ステップS149において実行されるデータの取得・検索処理について説明する。
[About data acquisition / retrieval processing]
Next, referring to FIG. 8, the data acquisition / retrieval process executed in steps S108, S124, S127, S130, S133, S143, S146, and S149 shown in FIGS. Will be described.

データの取得・検索処理においては、CPU130は、今回用いる検索条件のデータを取りに行く場所(目的とするデータベース)、データの取得条件、並べ替えなどの演算条件にしたがって、目的とするデータベースにアクセスし、目的とするデータを取得して、並べ替えて所定のメモリ(例えばRAM110の所定の領域など)に書き込んで蓄積するというように、一連のデータの取得・検索処理を開始する(ステップS201)。   In the data acquisition / retrieval process, the CPU 130 accesses the target database in accordance with a calculation condition such as a place to retrieve data of the search condition used this time (target database), a data acquisition condition, and sorting. Then, a series of data acquisition / retrieval processing is started such that target data is acquired, rearranged, written into a predetermined memory (for example, a predetermined area of the RAM 110), and stored (step S201). .

ステップS201の処理と同時に、CPU130は、時計回路122を制御し、今回のデータの取得・検索処理に掛かる時間(取得時間)の計測を開始する(ステップS202)。そして、CPU130は、開始させたデータの取得・検索処理が終了するまで待ち状態となり(ステップS203)、当該取得・検索処理が終了したと判断した場合には、今回の取得・検索処理により取得したデータの件数(検索取得件数)と、今回の取得・検索処理に
かかった時間(取得時間)とを特定する(ステップS204)。
Simultaneously with the processing in step S201, the CPU 130 controls the clock circuit 122 to start measuring the time (acquisition time) required for the current data acquisition / retrieval processing (step S202). Then, the CPU 130 waits until the data acquisition / retrieval process that has been started is completed (step S203), and if it is determined that the acquisition / retrieval process has been completed, the CPU 130 obtains the data by the current acquisition / retrieval process. The number of data items (number of search acquisitions) and the time (acquisition time) required for the current acquisition / search process are specified (step S204).

そして、CPU130は、今回用いた検索条件と、検索結果件数と、取得時間とを関連付けた管理データを、RAM110の検索条件−取得時間管理テーブルに記録し(ステップS205)、このデータの取得・検索処理を終了する。この管理データの生成、及び管理データの検索条件−取得時間管理テーブルへの記録が、データの取得・検索処理の結果のフィードバックとなる。   Then, the CPU 130 records the management data in which the search condition used this time, the number of search results, and the acquisition time are associated with each other in the search condition-acquisition time management table of the RAM 110 (step S205). The process ends. The generation of the management data and the recording of the management data in the search condition-acquisition time management table serve as feedback of the result of the data acquisition / retrieval process.

この図8に示す処理は、図5〜図7のフローチャートを用いて説明したように、ステップS109、ステップS127、ステップS133、ステップS143、ステップS149においては、従来通り通常の周波数のクロック信号が用いられて実行され、ステップS124においては、CPUクロックアップがされた後に実行され、ステップS130では、CPUクロックアップとメモリバスクロックアップとがされた後に実行され、また、ステップS146においては、メモリバスクロックアップがされた後に実行される。   In the processing shown in FIG. 8, as described with reference to the flowcharts of FIGS. 5 to 7, in step S109, step S127, step S133, step S143, and step S149, a clock signal having a normal frequency is used as usual. In step S124, the CPU clock is increased. In step S130, the CPU clock is increased and the memory bus clock is increased. In step S146, the memory bus clock is increased. It is executed after being up.

すなわち、図5〜図7を用いて説明したように、この実施の形態の携帯電話端末においては、CPU130が、データの取得・検索処理を実行しようとする場合に、用いる検索条件と、当該検索条件と同一又は同等の検索条件が用いられた過去のデータの取得・検索処理においての検索取得件数や取得時間に基づいて、今回行おうとしているデータの取得・検索処理が、時間がかかるボトルネックとなる処理か否かを適切に把握し、ボトルネックとなる処理である場合に、CPUクロック信号とメモリバスクロック信号との一方又は両方を適切に制御してクロック周波数をアップさせ、データの取得・検索処理の高速化を実現すると共に、クロックアップに伴う消費電力の増加をも必要最小限に抑えることができるようにしている。   That is, as described with reference to FIGS. 5 to 7, in the mobile phone terminal of this embodiment, when the CPU 130 tries to execute data acquisition / search processing, the search condition used and the search Based on the number of search acquisitions and the acquisition time in the past data acquisition / search process using the same or equivalent search conditions as the conditions, the data acquisition / search process to be performed this time is a bottleneck Appropriately grasp whether or not the process is a bottleneck, and if it is a bottleneck process, either or both of the CPU clock signal and the memory bus clock signal are appropriately controlled to increase the clock frequency and acquire data -The search process is speeded up, and the increase in power consumption due to clock-up can be minimized.

さらに言えば、この実施の形態の携帯電話端末においては、データの取得・検索処理において、ボトルネックとなるデータの取得・検索処理を適切に把握すると共に、ボトルネックとなっている原因が、CPUにおける処理に起因するものか、メモリへのデータの書き込みに起因するものか、あるいは、その両方に起因するものかを適切に判断し、必要なクロック信号、すなわち、CPUクロック信号とメモリバスクロック信号との一方又は両方を適切に制御することができるようにしている。   Furthermore, in the mobile phone terminal of this embodiment, in the data acquisition / retrieval process, the data acquisition / retrieval process that is the bottleneck is properly grasped, and the cause of the bottleneck is the CPU It is necessary to appropriately determine whether it is caused by processing in the memory, data writing to the memory, or both, and necessary clock signals, that is, a CPU clock signal and a memory bus clock signal. Or both of them can be appropriately controlled.

[実施の形態の効果について]
上述した実施の形態の携帯電話端末においては、目的とするデータを取得する際に、適切なクロックアップが実現できるために、応答性能、バッテリーもちの両方を最適化できる。また、データベースへアクセスするクライアントは、クロック制御を意識せず、適切なクロックアップが実現できる。
[Effects of the embodiment]
In the mobile phone terminal of the above-described embodiment, when acquiring the target data, an appropriate clock-up can be realized, so that both response performance and battery life can be optimized. In addition, the client accessing the database can realize appropriate clock-up without being aware of clock control.

また、図4を用いて説明したように、フィードバック系を持った処理系の採用により、アルゴリズムの問題と、データアクセス速度の問題とを切り分けて制御できるため、アクセス先の物理レイヤの変化に柔軟に対応できる。   In addition, as explained with reference to FIG. 4, the use of a processing system with a feedback system enables control of the algorithm problem and the data access speed problem separately, so that it is flexible to changes in the physical layer of the access destination. It can respond to.

すなわち、アルゴリズムの問題とは、図2において点線で示したUI層10のアプリケーションソフトウェア11とミドルウェア層20のメールデータ収集ソフトウェア21aなどのデータ収集ソフトウェアの処理内容の問題である。また、データアクセス速度の問題とは、図2におけるミドルウェア層20の検索条件判断システム22やクロック制御システム24の問題である。   That is, the problem of the algorithm is a problem of processing contents of data collection software such as the application software 11 of the UI layer 10 and the mail data collection software 21a of the middleware layer 20 shown by dotted lines in FIG. The data access speed problem is a problem of the search condition determination system 22 and the clock control system 24 of the middleware layer 20 in FIG.

そして、クロック制御は、図2におけるミドルウェア層20の検索条件判断システム22やクロック制御システム24で対応できるため、アプリケーションソフトウェアの作成においては、クロック制御について考慮する必要はなくなり、目的とするデータの取得・検索のみを考慮すればよいので、アクセス先の物理レイヤの変化等を十分に考慮し、適切なアプリケーションソフトウェアやデータ収集ソフトウェアを作成することができる。   Since the clock condition can be handled by the search condition determination system 22 and the clock control system 24 of the middleware layer 20 in FIG. 2, it is not necessary to consider the clock control when creating the application software, and acquisition of the target data is obtained. Since only the search needs to be taken into consideration, appropriate application software and data collection software can be created with sufficient consideration of changes in the physical layer of the access destination.

[変形例]
なお、上述した実施の形態においては、単に、CPUクロック信号やメモリバスクロック信号の周波数を高くすることを説明したが、クロック信号の制御をより詳細に行うようにすることもできる。例えば、参照する検索条件−取得時間管理テーブルの検索結果件数や取得時間に範囲を設け、参照した管理データの検索結果件数や取得時間に応じて、クロック信号の周波数をどの程度アップさせるかを決めるようにすることもできる。
[Modification]
In the above-described embodiment, it has been described that the frequency of the CPU clock signal or the memory bus clock signal is simply increased. However, the clock signal can be controlled in more detail. For example, a range is set for the number of retrieval results and the retrieval time in the retrieval condition-acquisition time management table to be referenced, and how much the frequency of the clock signal is increased is determined according to the number of retrieval results of the management data referenced and the retrieval time. It can also be done.

例えば、検索結果件数が100件〜300件であれば、クロック信号の周波数を100MHzアップさせ、検索結果件数が301件から500件であれば、クロック信号を200MHzアップさせるというようにすることもできる。同様に、取得時間についても、取得時間が100ms〜500msであれば、クロック信号の周波数を100MHzアップさせ、取得時間が501ms〜700msであれば、クロック信号の周波数を200MHzアップさせるようにすることもできる。   For example, if the number of search results is 100 to 300, the frequency of the clock signal can be increased by 100 MHz, and if the number of search results is 301 to 500, the clock signal can be increased by 200 MHz. . Similarly, regarding the acquisition time, if the acquisition time is 100 ms to 500 ms, the frequency of the clock signal may be increased by 100 MHz, and if the acquisition time is 501 ms to 700 ms, the frequency of the clock signal may be increased by 200 MHz. it can.

また、検索結果件数と取得時間とを組み合わせた条件により、クロック信号の周波数をどの程度アップさせるかを決めるようにしてもよい。例えば、検索結果件数が100件〜300件であり、取得時間が300ms以下であれば、クロック信号を100MHzアップさせ、検索結果件数が301件〜500件であり、取得時間が301m〜500msであれば、クロック信号を200MHzアップさせるなどというようにすることも可能である。   Further, how much the frequency of the clock signal is increased may be determined according to a condition combining the number of search results and the acquisition time. For example, if the number of search results is 100 to 300 and the acquisition time is 300 ms or less, the clock signal is increased by 100 MHz, the number of search results is 301 to 500, and the acquisition time is 301 m to 500 ms. For example, it is possible to increase the clock signal by 200 MHz.

このように、細かくクロック信号の周波数を制御する場合にも、CPUクロック信号とメモリバスクロック信号とのいずれを制御するかは、図5〜図7を用いて説明した処理により決まることになる。   As described above, even when the frequency of the clock signal is finely controlled, which of the CPU clock signal and the memory bus clock signal is controlled is determined by the processing described with reference to FIGS.

また、上述した実施の形態においては、図6のステップS123に示したように、CPUクロック信号だけを制御したり、また、図6のステップS129に示したように、CPUクロック信号とメモリバスクロック信号のとの両方を制御するようにしたり、また、図7のステップS145に示したように、メモリバスクロック信号だけを制御したりする場合があることを説明した。   In the above-described embodiment, only the CPU clock signal is controlled as shown in step S123 of FIG. 6, or the CPU clock signal and the memory bus clock are controlled as shown in step S129 of FIG. It has been described that both of the signals may be controlled, or only the memory bus clock signal may be controlled as shown in step S145 of FIG.

そして、いずれの場合であっても、CPUクロック信号とメモリバスクロック信号とを同程度にクロックアップすることも可能であるし、CPUクロック信号とメモリバスクロック信号とでは、全く異なる周波数になるように制御することも可能である。例えば、CPUクロック信号とメモリバスクロック信号とをそれぞれに100MHzアップさせるように制御したり、CPUクロック信号は100MHzアップさせるが、メモリバスクロック信号は200MHzアップさせるというように、それぞれ別個の周波数となるように制御したりすることができる。どのように制御するかは、この発明を適用する装置のリソース等に応じて適切に決めればよい。   In any case, the CPU clock signal and the memory bus clock signal can be clocked up to the same extent, and the CPU clock signal and the memory bus clock signal have completely different frequencies. It is also possible to control it. For example, the CPU clock signal and the memory bus clock signal are controlled to increase by 100 MHz, or the CPU clock signal is increased by 100 MHz, but the memory bus clock signal is increased by 200 MHz. Or can be controlled. The control method may be appropriately determined according to the resource of the apparatus to which the present invention is applied.

[フィードバックする情報の縮小]
上述した実施の形態の携帯電話端末においては、フィードバックする情報として、データの取得・検索処理における検索結果件数と取得時間との両方を用いるようにした。しかし、これに限るものではない。例えば、携帯電話端末に搭載するシステムの構成を簡素化したい場合もある。
[Reduction of feedback information]
In the mobile phone terminal of the above-described embodiment, both the number of search results and the acquisition time in the data acquisition / search process are used as information to be fed back. However, it is not limited to this. For example, there is a case where it is desired to simplify the configuration of a system mounted on a mobile phone terminal.

このような場合には、検索結果件数と取得時間との一方を用いて、クロック信号の制御を行うようにしてもよい。例えば、検索条件と検索結果件数とだけを用い、検索条件が複数の検索結果件数となるものであり、かつ、過去の同一あるいは同程度の取得・検索処理の検索結果件数が多い場合においてのみ、CPUクロック信号とメモリバスクロック信号との一方あるいは両方の周波数をアップさせるようにし、それ以外の場合には、クロック信号の周波数のアップを行わないようにしたりすることができる。   In such a case, the clock signal may be controlled using one of the number of search results and the acquisition time. For example, only when the search condition and the number of search results are used, the search condition becomes a plurality of search result cases, and there are many search result cases of the same or similar acquisition / search process in the past, The frequency of one or both of the CPU clock signal and the memory bus clock signal can be increased, and in other cases, the frequency of the clock signal can be prevented from being increased.

また、検索条件と取得時間とだけを用い、検索条件が複数の検索結果件数となるものであり、かつ、過去の同一あるいは同程度の取得・検索処理の取得時間が多い場合においてのみ、CPUクロック信号とメモリバスクロック信号との一方あるいは両方の周波数をアップさせるようにし、それ以外の場合には、クロック信号の周波数のアップを行わないようにしたりすることができる。   In addition, only when the search condition and the acquisition time are used, the search condition is a plurality of search result cases, and the acquisition time of the same or similar acquisition / search process in the past is large, the CPU clock only The frequency of one or both of the signal and the memory bus clock signal may be increased, and in other cases, the frequency of the clock signal may not be increased.

図6、図7のフローチャートからも分かるように、上述のように、検索条件に加えて、検索結果件数と取得時間との内の何れか一方を考慮するようにしても、ある程度のクロック制御(簡略化したクロック制御)が可能である。また、検索結果件数を用いる場合よりも、取得時間を用いるようにしたほうが、より適切なクロック制御が可能となる。また、この場合に、CPUクロック信号とメモリバスクロック信号とのどちらか一方を制御するのか、あるいは、その両方を制御するのかは、処理の高速化や消費電力の観点から検討し、選択するようにすればよい。   As can be seen from the flowcharts of FIGS. 6 and 7, as described above, a certain amount of clock control (in addition to the search condition) can be considered even if one of the number of search results and the acquisition time is taken into consideration. Simplified clock control) is possible. In addition, it is possible to perform more appropriate clock control when the acquisition time is used than when the number of search results is used. Also, in this case, whether to control either the CPU clock signal or the memory bus clock signal, or to control both, should be considered and selected from the viewpoint of high-speed processing and power consumption. You can do it.

しかし、図1〜図8を用いて説明した実施の形態の携帯電話端末の場合のように、検索条件に加えて、過去の同一あるいは同程度の取得・検索処理の検索結果件数と取得時間との両方を考慮することにより、より適切なクロック制御を行うことが可能であり、好ましい。   However, as in the case of the mobile phone terminal according to the embodiment described with reference to FIGS. 1 to 8, in addition to the search conditions, the number of search results and the acquisition time of the same or similar acquisition / search process in the past Considering both, it is possible to perform more appropriate clock control, which is preferable.

[その他]
なお、上述した実施の形態の携帯電話端末においては、クロック信号発生部140が、各部に供給する種々のクロック信号を形成するものとして説明したが、これに限るものではなく、異なるクロック信号を発生させる複数のクロック信号発生部を設けるように構成することももちろん可能である。
[Other]
In the mobile phone terminal according to the above-described embodiment, the clock signal generation unit 140 has been described as generating various clock signals to be supplied to each unit. However, the present invention is not limited to this, and different clock signals are generated. Of course, it is possible to provide a plurality of clock signal generators to be provided.

また、上述した実施の形態においては、この発明を携帯電話端末に適用した場合を例にして説明したが、これに限るものではない。機能的に十分な余裕のハードウェアプラットフォームを用いることが難しいために、リソースの問題等が発生し、パーソナルコンピュータなどで行われているようなクロック制御ができない装置、すなわち、PDA(Personal Digital Assistants)等と呼ばれる携帯情報端末、電子手帳など、持ち運ばれて利用され、データの取得・検索処理を行う各種の携帯型電子機器(いわゆるモバイル機器)に、この発明は適用して好適なものである。   In the embodiment described above, the case where the present invention is applied to a mobile phone terminal has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. Because it is difficult to use a hardware platform with sufficient function, a resource problem occurs, and a device that cannot perform clock control as in a personal computer, that is, PDA (Personal Digital Assistants) The present invention is suitable for application to various portable electronic devices (so-called mobile devices) that are carried and used to perform data acquisition / retrieval processing, such as portable information terminals, electronic notebooks, etc. .

この発明の一実施の形態が適用された携帯電話端末を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the mobile telephone terminal to which one embodiment of this invention was applied. 図1に示した携帯電話端末に適用されたシステムモデル(データベースシステム)の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the system model (database system) applied to the mobile telephone terminal shown in FIG. 図1に示した携帯電話端末で用いられる検索条件−取得時間テーブルの一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the search condition-acquisition time table used with the mobile telephone terminal shown in FIG. 図1に示した携帯電話端末において行われるクロック制御処理の概要について説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the outline | summary of the clock control processing performed in the mobile telephone terminal shown in FIG. 図1に示した携帯電話端末において実行されるデータの取得・検索処理時のクロック制御処理の詳細を説明するためのフローチャートである。3 is a flowchart for explaining details of a clock control process at the time of data acquisition / retrieval process executed in the mobile phone terminal shown in FIG. 1; 図5に続くフローチャートである。It is a flowchart following FIG. 図5に続くフローチャートである。It is a flowchart following FIG. 図5〜図7の処理の中で実行されるデータ取得・検索処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the data acquisition and search process performed in the process of FIGS.

符号の説明Explanation of symbols

101…制御ライン(制御バス)、102…データライン(データバス)、103…送受信アンテナ、104…通信回路、105…D/A変換器、106…スピーカ、107…マイクロホン、108…A/D変換器、109…ROM、110…RAM、111…EEPROM、112…表示制御部、113…表示部、114…キー操作部、115…押下検出部、116…鳴音制御部、118…LANモジュール、119…LAN用送受信アンテナ、120…カメラモジュール、121…USBI/F、122…時計回路、130…CPU、140…クロック信号発生部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 ... Control line (control bus), 102 ... Data line (data bus), 103 ... Transmission / reception antenna, 104 ... Communication circuit, 105 ... D / A converter, 106 ... Speaker, 107 ... Microphone, 108 ... A / D conversion 109 ... ROM, 110 ... RAM, 111 ... EEPROM, 112 ... display control unit, 113 ... display unit, 114 ... key operation unit, 115 ... press detection unit, 116 ... sound control unit, 118 ... LAN module, 119 ... LAN transmitting / receiving antenna, 120 ... camera module, 121 ... USB I / F, 122 ... clock circuit, 130 ... CPU, 140 ... clock signal generator

Claims (7)

検索条件に基づいて、データベースから目的とするデータを取得するようにする処理手段と、
前記処理手段により取得された目的とするデータを記憶保持するメモリ手段と、
前記処理手段において前記検索条件に従ったデータを取得する処理を行うことにより得られる結果情報を取得する取得手段と、
前記検索条件と、前記取得手段を通じて取得された前記結果情報とを関連付けたテーブル情報を記憶保持するテーブル記憶手段と、
前記処理手段で用いられるクロック信号を発生させる処理クロック信号発生手段と、
前記メモリ手段へのアクセスのためのクロック信号を発生させるメモリクロック信号発生手段と、
新たに指示するようにされた検索条件に基づいて、前記処理手段においてデータを取得する処理を実行する場合において、前記検索条件と前記検索条件に基づいて参照する前記テーブル記憶手段の前記テーブル情報とに基づいて、必要があると判断した場合に、前記処理クロック信号発生手段と前記メモリクロック信号発生手段との一方あるいは両方を制御して、発生させるクロック信号の周波数を高くするように制御するクロック信号制御手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。
Processing means for obtaining the target data from the database based on the search condition;
Memory means for storing and holding target data acquired by the processing means;
Obtaining means for obtaining result information obtained by performing processing for obtaining data in accordance with the search condition in the processing means;
Table storage means for storing and holding table information in which the search condition is associated with the result information acquired through the acquisition means;
Processing clock signal generating means for generating a clock signal used in the processing means;
Memory clock signal generating means for generating a clock signal for accessing the memory means;
In the case of executing a process of acquiring data in the processing means based on a search condition newly designated, the table information of the table storage means referred to based on the search condition and the search condition The clock for controlling to increase the frequency of the clock signal to be generated by controlling one or both of the processing clock signal generating means and the memory clock signal generating means when it is determined that it is necessary An information processing apparatus comprising: a signal control unit.
請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記結果情報は、前記検索条件にしたがって前記処理手段により取得されたデータの件数である結果件数と、前記処理手段においての前記検索条件に従ったデータ取得処理にかかった時間である取得時間とであり、
前記取得手段は、前記取得時間を計測する計測手段を含むことを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 1,
The result information includes a result number that is the number of data items acquired by the processing unit according to the search condition and an acquisition time that is a time taken for the data acquisition process according to the search condition in the processing unit. Yes,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the acquisition unit includes a measurement unit that measures the acquisition time.
請求項2に記載の情報処理装置であって、
前記クロック信号制御手段は、前記検索条件が演算を伴うものであり、前記検索条件に基づいて参照する前記テーブル記憶手段の対応するテーブル情報の結果件数が少なく、かつ、当該テーブル情報の取得時間が多い場合には、前記処理クロック信号発生手段を制御して、前記処理手段で用いられるクロック信号の周波数を高くするように制御することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus according to claim 2,
In the clock signal control means, the search condition involves an operation, the number of results of the corresponding table information in the table storage means referred to based on the search condition is small, and the acquisition time of the table information is When there are many, the processing clock signal generation means is controlled so as to increase the frequency of the clock signal used by the processing means.
請求項2に記載の情報処理装置であって、
前記クロック信号制御手段は、前記検索条件が演算を伴うものであり、前記検索条件に基づいて参照する前記テーブル記憶手段の対応するテーブル情報の結果件数が多く、かつ、当該テーブル情報の取得時間も多い場合には、前記処理クロック信号発生手段と前記メモリクロック信号発生手段とを制御して、前記処理手段で用いられるクロック信号と前記メモリ手段へのアクセスのためのクロック信号との両方の周波数を高くするように制御することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus according to claim 2,
In the clock signal control means, the search condition is accompanied by an operation, the number of results of the corresponding table information in the table storage means referred to based on the search condition is large, and the acquisition time of the table information is also In many cases, the processing clock signal generating means and the memory clock signal generating means are controlled so that the frequency of both the clock signal used in the processing means and the clock signal for accessing the memory means is set. An information processing apparatus that is controlled to be high.
請求項2に記載の情報処理装置であって、
前記クロック信号制御手段は、前記検索条件が演算を伴わないものであり、前記検索条件に基づいて参照する前記テーブル記憶手段の対応するテーブル情報の結果件数が多く、かつ、当該テーブル情報の取得時間も多い場合には、前記メモリクロック信号発生手段を制御して、前記メモリ手段へのアクセスのためのクロック信号の周波数を高くするように制御することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus according to claim 2,
The clock signal control means is such that the search condition does not involve an operation, the number of corresponding table information in the table storage means referred to based on the search condition is large, and the acquisition time of the table information If the number of the clock signals is too large, the information processing apparatus controls the memory clock signal generation means so as to increase the frequency of the clock signal for accessing the memory means.
検索条件に基づいて、データベースから目的とするデータを取得する処理を行う処理工程と、
前記処理工程において取得した目的とするデータを所定のメモリに記録する記録工程と、
前記処理工程においての前記検索条件に従ったデータを取得する処理を行うことにより得られる結果情報を取得する取得工程と、
前記検索条件と、前記取得工程を通じて取得した前記結果情報とを関連付けたテーブル情報をテーブル記憶手段に記録するテーブル形成工程と、
新たに指示するようにされた検索条件に基づいて、前記処理工程を通じてデータを取得する処理を行う場合に、前記検索条件と前記検索条件に基づいて参照する前記テーブル記憶手段の前記テーブル情報とに基づいて、必要があると判断した場合に、前記処理手段で用いられるクロック信号と、前記メモリへのアクセスのためのクロック信号との一方あるいは両方の周波数を高くするように制御するクロック信号制御工程と
を有することを特徴とする情報処理装置におけるクロック信号制御方法。
A processing step for performing processing for acquiring target data from the database based on the search condition;
A recording step of recording the target data acquired in the processing step in a predetermined memory;
An acquisition step of acquiring result information obtained by performing a process of acquiring data according to the search condition in the processing step;
A table forming step of recording table information associating the search condition with the result information acquired through the acquisition step in a table storage unit;
When performing a process of acquiring data through the processing step based on a search condition newly designated, the search condition and the table information of the table storage means referred to based on the search condition are included. A clock signal control step of controlling to increase the frequency of one or both of the clock signal used in the processing means and the clock signal for accessing the memory when it is determined that it is necessary And a clock signal control method in an information processing apparatus.
データを取得する処理を行う処理手段と、前記処理手段により取得されたデータを記憶保持するデータメモリと、前記処理手段を通じてデータを取得する処理を行うことにより得られる結果情報を取得する取得手段と、テーブル情報を記憶保持するテーブルメモリと、前記処理手段で用いられるクロック信号を形成する処理クロック信号形成手段と、前記データメモリへのアクセスのためのクロック信号を形成するメモリクロック信号形成手段と、前記処理クロック信号形成手段と前記メモリクロック信号形成手段との一方あるいは両方を制御するクロック信号制御手段とを備えた情報処理装置に搭載されたコンピュータにより実行されるプログラムであって、
前記処理手段を機能させ、検索条件に基づいて、データベースから目的とするデータを取得する処理を行う処理ステップと、
前記処理ステップを通じて取得した目的とするデータを前記データメモリに記録する記録ステップと、
前記処理ステップにおいての前記検索条件に従ったデータを取得する処理を行うことにより得られる結果情報を、前記取得手段を通じて取得する取得ステップと、
前記検索条件と、前記取得ステップを通じて取得した前記結果情報とを関連付けたテーブル情報を前記テーブルメモリに記録するテーブル形成ステップと、
新たに指示するようにされた検索条件に基づいて、前記取得ステップからの処理を行う場合に、前記検索条件と前記検索条件に基づいて参照する前記テーブルメモリの前記テーブル情報とに基づいて、必要があると判断した場合に、前記クロック制御手段が、前記処理クロック信号形成手段と前記メモリクロック信号形成手段との一方あるいは両方を制御して、前記処理手段で用いられるクロック信号と前記データメモリへのアクセスのためのクロック信号との一方あるいは両方を制御するクロック信号制御ステップと
を前記コンピュータに実行させることを特徴とするクロック信号制御プログラム。
Processing means for performing processing for acquiring data, data memory for storing and holding data acquired by the processing means, acquisition means for acquiring result information obtained by performing processing for acquiring data through the processing means, A table memory for storing and holding table information; a processing clock signal forming means for forming a clock signal used in the processing means; a memory clock signal forming means for forming a clock signal for accessing the data memory; A program executed by a computer mounted on an information processing apparatus including a clock signal control unit that controls one or both of the processing clock signal forming unit and the memory clock signal forming unit,
A processing step for causing the processing means to function and performing processing for acquiring target data from a database based on a search condition;
A recording step of recording the target data acquired through the processing step in the data memory;
An acquisition step of acquiring, through the acquisition means, result information obtained by performing a process of acquiring data according to the search condition in the processing step;
A table forming step of recording table information associating the search condition with the result information acquired through the acquiring step in the table memory;
Necessary on the basis of the search condition and the table information of the table memory referred to based on the search condition when the processing from the acquisition step is performed based on the search condition newly designated. The clock control means controls one or both of the processing clock signal forming means and the memory clock signal forming means to the clock signal used by the processing means and the data memory. A clock signal control program for causing the computer to execute a clock signal control step for controlling one or both of the clock signals for accessing the computer.
JP2007310394A 2007-11-30 2007-11-30 Information processing apparatus, clock signal control method for information processing apparatus, and clock signal control program Expired - Fee Related JP5073462B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007310394A JP5073462B2 (en) 2007-11-30 2007-11-30 Information processing apparatus, clock signal control method for information processing apparatus, and clock signal control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007310394A JP5073462B2 (en) 2007-11-30 2007-11-30 Information processing apparatus, clock signal control method for information processing apparatus, and clock signal control program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009134536A true JP2009134536A (en) 2009-06-18
JP5073462B2 JP5073462B2 (en) 2012-11-14

Family

ID=40866356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007310394A Expired - Fee Related JP5073462B2 (en) 2007-11-30 2007-11-30 Information processing apparatus, clock signal control method for information processing apparatus, and clock signal control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5073462B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1173237A (en) * 1997-08-29 1999-03-16 Fujitsu Ltd Data processor and clock switching method
WO2002021245A1 (en) * 2000-09-08 2002-03-14 Fujitsu Limited Clock control method, device therefor, and medium
JP2004280216A (en) * 2003-03-13 2004-10-07 Toshiba Corp Information processor and clock frequency control method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1173237A (en) * 1997-08-29 1999-03-16 Fujitsu Ltd Data processor and clock switching method
WO2002021245A1 (en) * 2000-09-08 2002-03-14 Fujitsu Limited Clock control method, device therefor, and medium
JP2004280216A (en) * 2003-03-13 2004-10-07 Toshiba Corp Information processor and clock frequency control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5073462B2 (en) 2012-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10831161B2 (en) Method and device for sending communication message
EP3531290B1 (en) Data backup method, apparatus, electronic device, storage medium, and system
CN103279288B (en) Data transmission method, device and terminal unit
US10091643B2 (en) Method and apparatus for displaying associated information in electronic device
CN106302996B (en) Message display method and device
JP2003319365A (en) Image server and image display system
US20120254309A1 (en) Information processing apparatus and method, electronic device and control method thereof, and log collection system
CN108702318A (en) A kind of RCS communication means and equipment
US20050245247A1 (en) System and method for electronic business card service based on presence information
CN104333501B (en) Contact list display method and device
CN107436948B (en) File searching method and device and terminal
EP1950939B1 (en) Method and mobile terminal for managing communication history
CN109284261A (en) Using lookup method, device, storage medium and electronic equipment
JPWO2010113670A1 (en) Communication system, communication terminal, server, data storage method, and recording medium
CN106254910A (en) A kind of method and apparatus recording image
JP6915074B2 (en) Message notification method and terminal
WO2022160993A1 (en) Method and device for multimedia data sharing
JP2006031598A (en) Personal digital assistant and data display method
JP2011244319A (en) Electronic conference system and control method in electronic conference system
CN112889096B (en) Method for dynamically adjusting AVRCP version and terminal equipment
JP5073462B2 (en) Information processing apparatus, clock signal control method for information processing apparatus, and clock signal control program
CN106034065B (en) Information display method and device
CN101453505A (en) Handhold device system having instant communication function
EP1976243A2 (en) Communication terminal and program
CN110876098A (en) Audio processing method and electronic equipment

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101004

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101005

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees