JP2009132040A - Printer and print data processing method of printer - Google Patents

Printer and print data processing method of printer Download PDF

Info

Publication number
JP2009132040A
JP2009132040A JP2007310005A JP2007310005A JP2009132040A JP 2009132040 A JP2009132040 A JP 2009132040A JP 2007310005 A JP2007310005 A JP 2007310005A JP 2007310005 A JP2007310005 A JP 2007310005A JP 2009132040 A JP2009132040 A JP 2009132040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
language
print data
interpretation
description
page description
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007310005A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuji Otaki
靖嗣 大滝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007310005A priority Critical patent/JP2009132040A/en
Publication of JP2009132040A publication Critical patent/JP2009132040A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer which enables interpretation according to a command system of a suitable language when print data without designating a page description language is received and a print data processing method of the printer. <P>SOLUTION: The printer 1 includes a communication I/F 11 and a network I/F 12 for receiving a print data PD described by the page description language, a plurality of language interpretation units 14a to 14c capable of interpreting description of a mutually different page description language, a job control unit 15 for selecting the language interpretation unit 14 corresponding to a language of the received print data PD to interpret a code of the print data PD, and a printing engine 20 for executing printing based on the interpretation result of the print data PD. When a peculiar command is detected for a language that another language interpretation unit 14 corresponds in interpretation by the selected language interpretation unit 14, the job control unit 15 switches to language interpretation mainly related to the language interpretation unit 14 corresponding to a language of a characteristic command. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

ページ記述言語で記述された印刷データを解釈して、解釈結果に基づく印刷を行う印刷装置、および印刷装置の印刷データ処理方法に関する。   The present invention relates to a printing apparatus that interprets print data described in a page description language and performs printing based on the interpretation result, and a print data processing method of the printing apparatus.

従来、印刷データに用いられているページ記述言語を判定して、判定したページ記述言語に従う言語解釈を行うことにより、ページ記述言語が指定されていない印刷データに対する処理を可能としたプリンタが知られている。   2. Description of the Related Art Conventionally, there is known a printer capable of processing print data for which no page description language is specified by determining a page description language used for print data and performing language interpretation according to the determined page description language. ing.

例えば、特許文献1には、印刷データの先頭から所定のデータサイズに含まれるコマンドに応じて、ページ記述言語のコマンド体系の候補を絞り込み、絞り込まれた候補のうちから各コマンド体系に特徴的なコマンドによって印刷データのコマンド体系を確定することにより、印刷データに用いられている言語を判定する技術が開示されている。   For example, Patent Literature 1 narrows down the command system candidates for the page description language in accordance with commands included in a predetermined data size from the top of the print data, and is characteristic of each command system from the narrowed candidates. There is disclosed a technique for determining a language used for print data by determining a command system of the print data by a command.

また、特許文献2には、言語指定コマンドを含まない印刷データの先頭から所定サイズのデータに含まれる各コマンドについて、複数のページ記述言語との構文一致度を算出し、算出した上位2つの構文一致度の差が所定値以上であった場合に、構文一致度が最も大きい言語を、受信した印刷データの言語と判定する技術が開示されている。なお、算出した上位2つの構文一致度の差が所定値未満であった場合に、印刷データの先頭から所定サイズのデータの後に続くデータをさらに用いて判定することにより判定精度をさらに高めるようにしている。   Patent Document 2 calculates the degree of syntax matching with a plurality of page description languages for each command included in data of a predetermined size from the top of print data not including a language designation command, and calculates the upper two syntaxes calculated. A technique is disclosed in which, when the degree of coincidence difference is equal to or greater than a predetermined value, the language having the highest degree of syntactic coincidence is determined as the language of the received print data. In addition, when the difference between the calculated upper two syntax matching degrees is less than a predetermined value, the determination accuracy is further increased by determining further using data subsequent to data of a predetermined size from the top of the print data. ing.

特開平8−2067号公報JP-A-8-2067 特開2007−241758号公報JP 2007-241758 A

しかしながら、特許文献1,2の技術では、判定に用いられるデータサイズが所定サイズとなっているので、例えば、類似したコマンド体系をもつ言語間では、印刷データに用いられている言語の種類を誤判定してしまう可能性があった。判定に用いるデータサイズを大きくすると判定精度を高めることができるが、処理時間が長くなるため不都合であり、データサイズを大きくして判定精度を高めたとしても、誤判定の可能性をなくすることは困難である。このように、従来の技術では、印刷データに用いられている言語の種類を誤判定してしまうことがあり、誤判定した場合、誤った解釈結果に基づく不適切な印刷結果が得られ、無駄な印刷になってしまうという課題があった。   However, in the techniques of Patent Documents 1 and 2, the data size used for the determination is a predetermined size. For example, between languages having similar command systems, the type of language used for print data is incorrect. There was a possibility of judging. Increasing the data size used for determination can improve the determination accuracy, but it is inconvenient because it increases the processing time, and even if the data size is increased to increase the determination accuracy, the possibility of erroneous determination is eliminated. It is difficult. As described above, in the conventional technique, the type of language used in the print data may be erroneously determined. If the erroneous determination is made, an inappropriate print result based on an incorrect interpretation result is obtained, which is wasteful. There was a problem that printing would be difficult.

本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することが可能である。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve at least a part of the problems described above, and the invention can be implemented as the following forms or application examples.

[適用例1]ページ記述言語で記述された印刷データを受信する受信手段と、互いに異なるページ記述言語の記述を解釈可能な複数の解釈手段と、前記受信した印刷データのページ記述言語に対応する前記解釈手段を選択して、前記選択した解釈手段に前記印刷データの記述を解釈させる制御手段と、前記印刷データの解釈結果に基づいた印刷を行う印刷手段と、を備え、前記制御手段は、前記選択された解釈手段による言語解釈において、他の前記解釈手段が対応するページ記述言語に特有の記述が検出された場合、前記選択された解釈手段に代えて、前記特有の記述に用いられているページ記述言語に対応する解釈手段に前記印刷データを解釈させることを特徴とする印刷装置。   Application Example 1 Corresponds to a receiving unit that receives print data described in a page description language, a plurality of interpreting units that can interpret descriptions in different page description languages, and a page description language of the received print data. A control unit that selects the interpretation unit and causes the selected interpretation unit to interpret a description of the print data; and a printing unit that performs printing based on an interpretation result of the print data, the control unit including: In the language interpretation by the selected interpretation means, when a description specific to the page description language corresponding to the other interpretation means is detected, it is used for the specific description instead of the selected interpretation means. A printing apparatus that causes interpretation means corresponding to a given page description language to interpret the print data.

この構成によれば、選択された解釈手段による印刷データの解釈中に、他の解釈手段が対応するページ記述言語に特有の記述が検出されると、特有の記述に用いられているページ記述言語に対応する解釈手段による言語解釈に切り替わるので、受信した印刷データが適切な解釈手段によって解釈されるようになる。したがって、制御手段により選択された解釈手段が、印刷データに用いられている言語に対応しないものであっても、印刷データに対する適切な解釈結果に基づく適切な印刷結果を得て、無駄な印刷を防ぐことができる。   According to this configuration, when a description specific to the page description language supported by another interpretation unit is detected during interpretation of the print data by the selected interpretation unit, the page description language used for the specific description Therefore, the received print data is interpreted by an appropriate interpretation means. Therefore, even if the interpretation means selected by the control means does not correspond to the language used for the print data, an appropriate print result based on the appropriate interpretation result for the print data is obtained, and wasteful printing is performed. Can be prevented.

[適用例2]上記印刷装置において、前記受信した印刷データを記憶し、前記印刷データの記述のうち少なくとも解釈前の記述については記憶を維持する第1の記憶手段と、前記選択された解釈手段によって解釈済の記述を記憶する第2の記憶手段と、をさらに備え、前記選択された解釈手段による解釈において、他の前記解釈手段が対応するページ記述言語に特有の記述が検出された場合、前記特有の記述に用いられているページ記述言語に対応する解釈手段は、前記第2の記憶手段に記憶された記述を解釈してから、前記第1の記憶手段に記憶された前記特有の記述以降の記述を解釈することを特徴とする印刷装置。   Application Example 2 In the printing apparatus, a first storage unit that stores the received print data and maintains at least a description before interpretation of the description of the print data, and the selected interpretation unit Second storage means for storing the description that has been interpreted by the above-described interpretation means, and in the interpretation by the selected interpretation means, when a description specific to the page description language corresponding to the other interpretation means is detected, The interpreting means corresponding to the page description language used for the unique description interprets the description stored in the second storage means and then stores the unique description stored in the first storage means. A printing apparatus that interprets the following description.

この構成によれば、解釈済の記述は第2の記憶手段に記憶されるので、特有の記述に用いられている言語に対応する解釈手段が、第2の記憶手段に記憶された解釈済の記述を解釈してから、第1の記憶手段に記憶された特有の記述以降の記述を解釈することにより、受信した印刷データのうちページ記述言語で記述された全記述が、特有の記述に用いられている言語に対応する言語解釈手段によって解釈されることになる。したがって、第1の記憶手段に解釈済の記述が残されていない場合であっても、特有の記述に用いられているページ記述言語に対応する適切な解釈手段によって、特有の記述を含む印刷データの記述を解釈し直し、適切な印刷結果を得ることができる。   According to this configuration, since the interpreted description is stored in the second storage unit, the interpretation unit corresponding to the language used for the specific description is stored in the interpreted storage unit stored in the second storage unit. By interpreting the description and then interpreting the description after the unique description stored in the first storage means, all the descriptions described in the page description language in the received print data are used for the unique description. It is interpreted by a language interpreting means corresponding to the language being read. Therefore, even when there is no interpreted description remaining in the first storage means, the print data including the specific description by the appropriate interpretation means corresponding to the page description language used for the specific description. Can be reinterpreted and an appropriate print result can be obtained.

[適用例3]上記印刷装置において、前記印刷データは、印刷環境を設定するための設定コマンドを含み、前記選択された解釈手段が前記設定コマンドを解釈することによって取得された印刷環境の設定情報を記憶する第3の記憶手段、をさらに備え、前記選択された解釈手段による言語解釈において、他の前記解釈手段が対応するページ記述言語に特有の記述が検出された場合に、前記特有の記述に用いられているページ記述言語に対応する解釈手段は、前記第3の記憶手段に記憶された設定情報に基づく印刷環境を設定してから、前記特有の記述以降の記述を解釈することを特徴とする印刷装置。   Application Example 3 In the printing apparatus, the print data includes a setting command for setting a printing environment, and the printing environment setting information acquired by the selected interpretation unit interpreting the setting command. And a third storage means for storing the unique description when a description specific to the page description language corresponding to the other interpretation means is detected in the language interpretation by the selected interpretation means. The interpreting means corresponding to the page description language used in the step of setting the printing environment based on the setting information stored in the third storage means and interpreting the description after the specific description A printing device.

この構成によれば、印刷環境の設定情報は第3の記憶手段に記憶されているので、解釈する解釈手段が代わった場合であっても、第3の記憶手段に記憶された設定情報に基づいて印刷環境を設定し直すことができる。したがって、解釈を行う言語解釈手段が切り替わったときに、印刷環境を設定するための記述の記憶が第1の記憶手段に残っていなくとも、第3の記憶手段に記憶された設定情報に基づいて印刷環境を設定し直し、指定された適切な印刷環境による印刷を行うことができる。なお、印刷環境の例としては、給排紙装置の指定、印刷部数の指定、印刷モードの指定などが挙げられる。   According to this configuration, since the setting information of the printing environment is stored in the third storage unit, even if the interpretation unit to be interpreted is changed, the setting information stored in the third storage unit is used. You can reset the printing environment. Therefore, when the language interpretation unit for interpretation is switched, even if the storage of the description for setting the printing environment does not remain in the first storage unit, it is based on the setting information stored in the third storage unit. The printing environment can be reset and printing can be performed using the designated appropriate printing environment. Examples of the printing environment include designation of a paper supply / discharge device, designation of the number of copies, designation of a print mode, and the like.

[適用例4]上記印刷装置において、前記制御手段は、前記受信した印刷データに、ページ記述言語を指定するコマンドが含まれる場合、指定されたページ記述言語に対応する前記解釈手段を選択して、前記選択した解釈手段に前記印刷データを解釈させ、前記受信した印刷データに、ページ記述言語を指定するコマンドが含まれていない場合、前記受信した印刷データに用いられているページ記述言語を判定し、判定したページ記述言語に対応する前記解釈手段を選択して、前記選択した解釈手段に前記印刷データを解釈させることを特徴とする印刷装置。   Application Example 4 In the printing apparatus, in the case where the received print data includes a command for specifying a page description language, the control unit selects the interpretation unit corresponding to the specified page description language. If the selected interpreting means interprets the print data and the received print data does not include a command for specifying a page description language, the page description language used for the received print data is determined. And selecting the interpretation unit corresponding to the determined page description language, and causing the selected interpretation unit to interpret the print data.

この構成によれば、受信した印刷データにページ記述言語を指定するコマンドが含まれている場合、ページ記述言語を指定するコマンドが含まれていない場合のいずれの場合であっても、適切な印刷結果を得ることができる。   According to this configuration, whether the received print data includes a command for specifying the page description language or no command for specifying the page description language is used, appropriate printing is performed. The result can be obtained.

[適用例5]上記印刷装置において、前記制御手段は、前記選択された解釈手段が、解釈できない記述を検出した場合に、前記解釈できない記述が、他の前記解釈手段が対応するページ記述言語に特有の記述であれば、前記選択された解釈手段に代わって、前記特有の記述に用いられているページ記述言語に対応する解釈手段に解釈させ、前記解釈できない記述が、他の前記解釈手段が対応するページ記述言語に特有の記述でなければ、前記受信した印刷データの印刷を中止することを特徴とする印刷装置。   Application Example 5 In the printing apparatus, when the selected interpretation unit detects a description that cannot be interpreted, the control unit converts the description that cannot be interpreted into a page description language that the other interpretation unit corresponds to. If it is a unique description, instead of the selected interpretation means, the interpretation means corresponding to the page description language used for the unique description is interpreted, and the description that cannot be interpreted by other interpretation means If the description is not specific to the corresponding page description language, printing of the received print data is stopped.

この構成によれば、複数の解釈手段のいずれの手段も対応しない言語のコマンドを含む印刷データについて、印刷が中止されるようになるので、印刷データに用いられている言語に対応しない不適切な解釈手段による解釈結果に基づいて無駄な印刷を行ってしまうことを防ぐことができる。   According to this configuration, printing is stopped for print data that includes a command in a language that does not correspond to any of the plurality of interpretation means, so that it is inappropriate for the language used in the print data. It is possible to prevent unnecessary printing from being performed based on the interpretation result by the interpretation means.

[適用例6]ページ記述言語で記述された印刷データを受信する受信手段と、互いに異なるページ記述言語の記述を解釈可能な複数の解釈手段と、前記印刷データの解釈結果に基づいた印刷を行う印刷手段と、を備えた印刷装置の印刷データ処理方法であって、前記受信した印刷データのページ記述言語に対応する前記解釈手段を選択して、前記選択した解釈手段に前記印刷データの記述を解釈させ、前記選択された解釈手段による言語解釈において、他の前記解釈手段が対応するページ記述言語に特有の記述が検出された場合、前記選択された解釈手段に代わって、前記特有の記述に用いられているページ記述言語に対応する解釈手段に前記印刷データを解釈させることを特徴とする印刷装置の印刷データ処理方法。   [Application Example 6] A reception unit that receives print data described in a page description language, a plurality of interpretation units that can interpret descriptions in different page description languages, and printing based on the interpretation result of the print data. A printing data processing method for a printing apparatus comprising: a printing unit, wherein the interpretation unit corresponding to a page description language of the received print data is selected, and the print data is described in the selected interpretation unit. In the language interpretation by the selected interpreting means, when a description specific to the page description language corresponding to the other interpreting means is detected, the specific description is replaced with the selected interpreting means. A printing data processing method for a printing apparatus, characterized in that interpretation means corresponding to a used page description language interprets the printing data.

このようにすれば、受信した印刷データの記述が、特有の記述に対応する適切な解釈手段によって解釈されるようになるので、印刷データに対して適切な印刷結果を得ることができる。   In this way, since the description of the received print data is interpreted by an appropriate interpretation unit corresponding to the specific description, an appropriate print result can be obtained for the print data.

以下、本発明に係る実施の形態について実施例に基づいて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described based on examples.

(第1の実施例)
図1は、第1の実施例に係るプリンタの構成を示した図である。図1に示すように、プリンタ(印刷装置)1は、CPU、ROM、RAM、各種インターフェイスなどから構成されるコントローラ10と、コントローラ10からの制御を受けて電子写真方式の印刷を行う印刷エンジン(印刷手段)20と、を備えている。なお、プリンタ1は、ケーブルなどにより直接接続されたパーソナルコンピュータや、ネットワークを経由して接続されたパーソナルコンピュータとデータ通信可能になっており、パーソナルコンピュータから送信された印刷データPDは、その内容に関わらずに受信される。このため、プリンタ1は、処理可能であるか否かに関わらずに様々なページ記述言語(以下、「言語」ともいう)のコマンド体系に従うコードが記述された印刷データPDを受信する可能性がある。また、受信する印刷データPDは、言語の種類を示す言語指定コマンドを含む場合や、言語の種類が明示的に示されていない場合もある。本プリンタ1は、以上に述べた様々な印刷データPDに応じて印刷を行うものである。以下、プリンタ1の各構成について説明する。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram illustrating the configuration of the printer according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, a printer (printing apparatus) 1 includes a controller 10 including a CPU, a ROM, a RAM, various interfaces, and the like, and a print engine that performs electrophotographic printing under the control of the controller 10. Printing means) 20. The printer 1 can perform data communication with a personal computer directly connected by a cable or the like, or with a personal computer connected via a network, and the print data PD transmitted from the personal computer includes the contents. Regardless of being received. For this reason, the printer 1 may receive print data PD in which codes according to command systems of various page description languages (hereinafter also referred to as “languages”) are described regardless of whether they can be processed. is there. The received print data PD may include a language designation command indicating the language type, or the language type may not be explicitly indicated. The printer 1 performs printing according to the various print data PD described above. Hereinafter, each configuration of the printer 1 will be described.

プリンタ1のコントローラ10は、通信I/F(受信手段)11と、ネットワークI/F(受信手段)12と、受信バッファ(第1の記憶手段)13と、第1言語解釈部14aと、第2言語解釈部14bと、第3言語解釈部14cと、ジョブ制御部(制御手段)15と、描画処理部16と、ページメモリ17と、エンジン制御部18と、設定情報バッファ19と、決定表Tとを有している。   The controller 10 of the printer 1 includes a communication I / F (reception unit) 11, a network I / F (reception unit) 12, a reception buffer (first storage unit) 13, a first language interpretation unit 14 a, A bilingual interpretation unit 14b, a third language interpretation unit 14c, a job control unit (control means) 15, a drawing processing unit 16, a page memory 17, an engine control unit 18, a setting information buffer 19, and a decision table T.

通信I/F11は、ケーブルなどを介してパーソナルコンピュータとデータ通信可能に接続されるインターフェイスである。ネットワークI/F12はネットワークに対するインターフェイスであり、ネットワークを経由してパーソナルコンピュータとデータ通信可能になっている。通信I/F11やネットワークI/F12によってパーソナルコンピュータから受信した印刷データPDは、受信バッファ13に格納される。なお、受信バッファ13は、受信した印刷データPDを一時的に記憶する領域であり、受信バッファ13に書き込まれた印刷データPDのうち未解釈のコードについては記憶を維持するとともに、解釈済のコードについては、後に受信したデータによる上書きが可能にデータ管理されている。   The communication I / F 11 is an interface connected to a personal computer through a cable or the like so as to be able to perform data communication. The network I / F 12 is an interface to the network, and can communicate data with a personal computer via the network. The print data PD received from the personal computer by the communication I / F 11 or the network I / F 12 is stored in the reception buffer 13. The reception buffer 13 is an area for temporarily storing the received print data PD. In the print data PD written in the reception buffer 13, an uninterpreted code is maintained and stored. Is managed so that it can be overwritten by data received later.

第1言語解釈部14a、第2言語解釈部14b、第3言語解釈部14cは、それぞれ異なるページ記述言語に対応する言語解釈部(解釈手段)14であり、第1言語解釈部14aは第1ページ記述言語を解釈可能であり、第2言語解釈部14bは第2ページ記述言語を解釈可能であり、第3言語解釈部14cは第3ページ記述言語を解釈可能である。すなわち、プリンタ1は、第1ページ記述言語、第2ページ記述言語、第3ページ記述言語の3種類の言語に対応した構成となっている。もっとも、プリンタ1がサポートする言語の種類は、これに限られることなく、2種類の言語または4種類以上の言語に対応する構成としてもよい。   The first language interpretation unit 14a, the second language interpretation unit 14b, and the third language interpretation unit 14c are language interpretation units (interpretation means) 14 corresponding to different page description languages, respectively, and the first language interpretation unit 14a is the first language interpretation unit 14a. The page description language can be interpreted, the second language interpretation unit 14b can interpret the second page description language, and the third language interpretation unit 14c can interpret the third page description language. That is, the printer 1 has a configuration corresponding to three types of languages: a first page description language, a second page description language, and a third page description language. However, the types of languages supported by the printer 1 are not limited to this, and may be configured to correspond to two types of languages or four or more types of languages.

ジョブ制御部15は、受信した印刷データPDのジョブを制御する部分であり、特に、受信した印刷データPDに用いられている言語に対応する言語解釈部14を選択して起動させる制御を行う。なお、第1言語解釈部14a、第2言語解釈部14b、第3言語解釈部14c、ジョブ制御部15は、CPUがそれぞれに対応するプログラムを実行することによって機能するものである。CPUが、選択した言語解釈部14に対応するプログラムをROMから読み出してそのプログラムを実行することにより言語解釈部14が起動して、言語解釈部14が言語解釈を実行可能な状態となる。   The job control unit 15 is a part that controls a job of the received print data PD. In particular, the job control unit 15 performs control to select and activate the language interpretation unit 14 corresponding to the language used in the received print data PD. The first language interpretation unit 14a, the second language interpretation unit 14b, the third language interpretation unit 14c, and the job control unit 15 function when the CPU executes a corresponding program. When the CPU reads a program corresponding to the selected language interpretation unit 14 from the ROM and executes the program, the language interpretation unit 14 is activated, and the language interpretation unit 14 is ready to perform language interpretation.

ここで、プリンタ1が受信する印刷データPDについて説明する。図2は、印刷データPDのデータ構造を示した図である。図2に示すように、印刷データPDは、先頭にジョブ記述部PDaがある。ジョブ記述部PDaは、ジョブ全体の印刷設定をするコマンド群からなり、給排紙装置、印刷部数、印刷モードなどの印刷環境を設定する環境設定コマンドや、印刷データPDの言語種類を指定する言語指定コマンドなどが所定の言語で記述されている。   Here, the print data PD received by the printer 1 will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating the data structure of the print data PD. As shown in FIG. 2, the print data PD has a job description part PDa at the head. The job description part PDa is composed of a command group for performing print settings for the entire job, and includes an environment setting command for setting a print environment such as a paper supply / discharge device, the number of copies, and a print mode, and a language for specifying the language type of the print data PD. The specified command is described in a predetermined language.

ジョブ記述部PDaの次には、ページ記述言語で記述されたページ記述部PDbがある。ページ記述部PDbは、その先頭に、環境設定コマンドを持つ。ページ記述部PDbの環境設定コマンドは、後述するエンジン制御部18の色変換処理やスクリーン処理で参照される色変換テーブルやスクリーンテーブルを指定するコマンド、給排紙装置を指定するコマンドなどがある。なお、ページ記述部PDbに記述された環境設定コマンドは、ジョブ記述部PDa中の環境設定コマンドと重複する項目も含むときもある。この場合、ページ記述部PDbの解釈を開始した言語解釈部14によって、後から設定されたコマンドが優先されて印刷設定される。さらに、ページ記述部PDbは、環境設定コマンドに続いて、描画コマンド、改ページコマンドなどのページごとの印刷内容が記述される。   Next to the job description part PDa is a page description part PDb written in a page description language. The page description part PDb has an environment setting command at its head. The environment setting command of the page description part PDb includes a command for designating a color conversion table and a screen table that are referred to in color conversion processing and screen processing of the engine control unit 18 to be described later, and a command for designating a paper supply / discharge device. Note that the environment setting command described in the page description part PDb may include items that overlap with the environment setting command in the job description part PDa. In this case, a command set later is preferentially printed and set by the language interpretation unit 14 which has started interpretation of the page description part PDb. Further, the page description portion PDb describes the print contents for each page such as a drawing command and a page break command following the environment setting command.

ジョブ制御部15は、上述の構成をもつ印刷データPDのジョブ記述部PDaに記述されたコードを先頭から順次解釈し、ジョブ全体の印刷設定に関する設定情報を設定情報バッファ19に格納する。そして、解釈した言語指定コマンドに対応する言語解釈部14を起動することにより、起動した言語解釈部14にページ記述部PDbのコードを解釈させる制御を行う。   The job control unit 15 sequentially interprets the codes described in the job description unit PDa of the print data PD having the above-described configuration from the top, and stores setting information regarding print settings for the entire job in the setting information buffer 19. Then, by starting the language interpreting unit 14 corresponding to the interpreted language designation command, the started language interpreting unit 14 is controlled to interpret the code of the page description unit PDb.

なお、上述したように、ページ記述言語が明示的に示されていない、すなわちジョブ記述部PDaに言語指定コマンドが含まれていない印刷データPDをプリンタ1が受信する場合もある。この場合、ジョブ制御部15は、起動させる言語解釈部14を言語指定コマンドに従って選択できないため、言語指定コマンドが記述されていない印刷データPDに対応する言語の種類を所定の手法により判定し、判定した言語に対応する言語解釈部14を選択して起動する。   As described above, the printer 1 may receive print data PD that does not explicitly indicate the page description language, that is, the job description part PDa does not include a language designation command. In this case, the job control unit 15 cannot select the language interpretation unit 14 to be activated according to the language designation command, and therefore determines the type of language corresponding to the print data PD in which the language designation command is not described by a predetermined method. The language interpreter 14 corresponding to the selected language is selected and activated.

さらに、言語指定コマンドが記述されていない印刷データPDについて判定された言語が、必ずしも印刷データPDに適切に対応する言語であるとは限らない。このため、ジョブ制御部15は、起動した言語解釈部14による解釈中に、解釈中の言語解釈部14が対応しない言語のコマンドが検出された場合、検出されたコマンドの言語に対応する言語解釈部14を新たに起動して、言語解釈の主体となる言語解釈部14の切り替え制御を行う。   Furthermore, the language determined for the print data PD in which no language designation command is described is not necessarily a language that appropriately corresponds to the print data PD. For this reason, when a command in a language not supported by the language interpretation unit 14 being interpreted is detected during interpretation by the activated language interpretation unit 14, the job control unit 15 interprets a language corresponding to the language of the detected command. The unit 14 is newly activated to perform switching control of the language interpreting unit 14 which is a subject of language interpretation.

ジョブ制御部15は、これらの制御を行うことにより、ページ記述言語が明示的に示されていない印刷データPDに対する言語解釈を可能としている。そして、描画処理部16は、描画コマンドの解釈結果に基づくビットマップ画像をページメモリ17に展開する描画処理を行い、エンジン制御部18は、描画処理によってページメモリ17上に生成されたページデータを印刷エンジン20が処理可能な形式のデータに変換する処理を行う。具体的には、エンジン制御部18は、RGB階調値のビットマップ画像のページデータをプリンタ対応色のビットマップ画像のページデータ(例えば、CMYK階調値のビットマップ画像データ)に変換する色変換処理、スクリーン処理、パルス幅変調などの処理を行って、パルス幅変調後のデータを印刷エンジン20に出力することにより、印刷エンジン20による印刷を制御する。コントローラ10は、ユーザが指定可能な解像度を優先する印刷、階調を優先する印刷、あるいは、印刷媒体(印刷用紙)種類に合わせ、各種の色変換テーブル、スクリーン変換テーブルを持ち、エンジン制御部は、色変換処理、スクリーン処理において、印刷ジョブ全体、各印刷ページ、もしくは各描画コマンドごとに適したテーブルを選択して色変換処理、スクリーン処理を実行する。   By performing these controls, the job control unit 15 enables language interpretation for the print data PD for which the page description language is not explicitly shown. Then, the drawing processing unit 16 performs a drawing process of developing a bitmap image based on the interpretation result of the drawing command in the page memory 17, and the engine control unit 18 outputs the page data generated on the page memory 17 by the drawing process. A process of converting the data into a format that can be processed by the print engine 20 is performed. Specifically, the engine control unit 18 converts the RGB gradation value bitmap image page data into printer-compatible bitmap image page data (for example, CMYK gradation value bitmap image data). By performing processing such as conversion processing, screen processing, and pulse width modulation, and outputting the data after pulse width modulation to the print engine 20, printing by the print engine 20 is controlled. The controller 10 has various color conversion tables and screen conversion tables in accordance with printing that gives priority to the resolution that can be specified by the user, printing that gives priority to gradation, or printing medium (printing paper) type. In the color conversion process and the screen process, a table suitable for the entire print job, each print page, or each drawing command is selected and the color conversion process and the screen process are executed.

次に、上述したプリンタ1において行われる印刷制御処理について、図3,4のフローチャートに従って詳細に説明する。   Next, the print control process performed in the printer 1 described above will be described in detail according to the flowcharts of FIGS.

例えば、パーソナルコンピュータのいずれかから、通信I/F11またはネットワークI/F12を介して印刷データPDを受信すると、受信した印刷データPDが受信バッファ13に記憶された状態となって、図3の処理が開始される。処理が開始されると、まず、コントローラ10のジョブ制御部15は、印刷データPDのジョブ記述部PDaのコードを解釈する(ステップS100)。このとき、印刷環境の環境設定コマンドの設定内容については、設定内容を示す設定情報を設定情報バッファ19に格納することにより、以降の処理において設定情報バッファ19の設定情報に従う印刷環境下で処理が行われるようにセットされる。   For example, when the print data PD is received from any of the personal computers via the communication I / F 11 or the network I / F 12, the received print data PD is stored in the reception buffer 13, and the processing of FIG. Is started. When the process is started, first, the job control unit 15 of the controller 10 interprets the code of the job description part PDa of the print data PD (step S100). At this time, the setting contents of the environment setting command for the printing environment are processed under the printing environment according to the setting information in the setting information buffer 19 in subsequent processing by storing setting information indicating the setting contents in the setting information buffer 19. Set to be done.

次に、ジョブ制御部15は、受信した印刷データPDに言語指定があるか否かを判断する(ステップS105)。ここでは、印刷データPDのうちジョブ記述部PDaのコードを解釈して、言語指定コマンドを検出できたか否かにより判断する。言語指定がなされていれば(ステップS105:Yes)、次に、指定された言語にプリンタ1が対応しているか、すなわち、指定された言語が、第1ページ記述言語、第2ページ記述言語、第3ページ記述言語のいずれかであるか否かを判断する(ステップS110)。   Next, the job control unit 15 determines whether there is a language designation in the received print data PD (step S105). Here, it is determined by interpreting the code of the job description part PDa in the print data PD and detecting the language designation command. If the language is designated (step S105: Yes), next, whether the printer 1 corresponds to the designated language, that is, the designated language is the first page description language, the second page description language, It is determined whether it is any of the third page description languages (step S110).

指定された言語に対応していた場合(ステップS110:Yes)、ジョブ制御部15は、指定されたページ記述言語に対応する言語解釈部14を起動して(ステップS115)、起動した言語解釈部14に印刷データPDのページ記述部PDbのコードを解釈させる(ステップS120)。このとき、起動した言語解釈部14によって解釈されたコードが描画コマンドであれば、描画処理部16によって描画コマンドに従うオブジェクトの画像がページメモリ17に展開される。   If it corresponds to the designated language (step S110: Yes), the job control unit 15 activates the language interpretation unit 14 corresponding to the designated page description language (step S115), and the activated language interpretation unit 14 is caused to interpret the code of the page description part PDb of the print data PD (step S120). At this time, if the code interpreted by the activated language interpretation unit 14 is a drawing command, the drawing processing unit 16 develops an image of the object according to the drawing command in the page memory 17.

次に、言語解釈部14は、解釈されたコードが改ページコマンドであるか否かを判断する(ステップS125)。改ページコマンドでなければ(ステップS125:No)、ステップS120に戻って、印刷データPDに含まれるコードのうち未処理のコードを解釈する。そして、改ページコマンドが検出されるまで、ステップS120,S125の処理を繰り返し行い、解釈により改ページコマンドが検出されると(ステップS125:Yes)、ページメモリ17に展開された1ページ分のページデータをエンジン制御部18に出力する(ステップS130)。このとき、エンジン制御部18が、ページデータに対して色変換処理、スクリーン処理、パルス幅変調処理を行い、処理後のデータを印刷エンジン20に出力することにより、1ページ分の印刷が行われる。   Next, the language interpretation unit 14 determines whether or not the interpreted code is a page break command (step S125). If it is not a page break command (step S125: No), the process returns to step S120, and an unprocessed code among the codes included in the print data PD is interpreted. The processes in steps S120 and S125 are repeated until a page break command is detected. When a page break command is detected by interpretation (step S125: Yes), one page of pages developed in the page memory 17 is displayed. Data is output to the engine control unit 18 (step S130). At this time, the engine control unit 18 performs color conversion processing, screen processing, and pulse width modulation processing on the page data, and outputs the processed data to the print engine 20, thereby printing one page. .

次に、言語解釈部14は、全ページの処理が終了したか否かを判断する(ステップS135)。全ページの処理が終了していなければ(ステップS135:No)、ステップS120に戻って、次ページについての処理を繰り返す。ステップS120〜S135の処理を繰り返し行うことにより、全ページの処理が終了していれば(ステップS135:Yes)、受信した印刷データPDに対する処理が終了したと判断して、図3,4の処理を終了する。このように、ステップS115〜S135では、受信した印刷データPDのコードを、言語指定コマンドで指定されたページ記述言語のコマンド体系に従って解釈することによって印刷が行われる。   Next, the language interpretation unit 14 determines whether or not all pages have been processed (step S135). If all the pages have not been processed (step S135: No), the process returns to step S120, and the process for the next page is repeated. By repeating the processes in steps S120 to S135, if the processes for all pages have been completed (step S135: Yes), it is determined that the process for the received print data PD has been completed, and the processes in FIGS. Exit. As described above, in steps S115 to S135, printing is performed by interpreting the code of the received print data PD in accordance with the command system of the page description language designated by the language designation command.

一方、受信した印刷データPDに言語指定がなかった場合(ステップS105:No)、および指定された言語にプリンタ1が対応していない場合(ステップS110:No)、ジョブ制御部15は、印刷データPDに用いられたページ記述言語の種類を判定する(ステップS140)。言語種類の判定は、第1ページ記述言語、第2ページ記述言語、第3ページ記述言語を含む複数の言語の各言語について特有のコマンドの種類を予め示した決定表Tを参照して行う。決定表Tは、言語の種類を判定するためのテーブルであり、各言語とその言語に特有のコマンドを対応付けたものである。特有のコマンドとしては、例えば、モノクロ印刷専用の言語であれば、それ特有の色変換テーブルを指定するコマンド、カラー印刷用の言語であれば、その言語特有の色変換テーブルを指定するコマンドなどが挙げられる。なお、決定表Tにおける特有のコマンドとしては、ページ記述部の最初に設定されるようなコマンドであることが望ましい。ジョブ制御部15は、この決定表Tを参照することにより、印刷データPDのページ記述部PDb先頭から所定サイズのデータに含まれる特有のコマンドに基づき、印刷データPDに用いられている言語を特定する。   On the other hand, when the language is not specified in the received print data PD (step S105: No), and when the printer 1 does not correspond to the specified language (step S110: No), the job control unit 15 displays the print data. The type of page description language used for the PD is determined (step S140). The language type is determined by referring to a decision table T that indicates in advance the types of commands specific to each language of a plurality of languages including the first page description language, the second page description language, and the third page description language. The decision table T is a table for determining the type of language, and associates each language with a command specific to the language. Specific commands include, for example, a command for specifying a color conversion table specific to a monochrome printing language, and a command for specifying a color conversion table specific to that language for a language for color printing. Can be mentioned. Note that the unique command in the decision table T is preferably a command that is set at the beginning of the page description portion. By referring to this decision table T, the job control unit 15 specifies the language used for the print data PD based on a specific command included in the data of a predetermined size from the top of the page description part PDb of the print data PD. To do.

もっとも、言語種類の判定方法としては、これに限られることなく、例えば、特許文献1または特許文献2に記載の技術を用いて判定するようにしてもよい。また、ここでの判定が誤っていても、以降の処理において適切な言語の言語解釈部14による解釈処理に切り替える処理が行われるため、ここでは、最も汎用的に用いられる所定の言語に仮判定しておくことにより、判定処理を簡略化し、処理の高速化を図るようにしてもよい。   However, the language type determination method is not limited to this, and for example, it may be determined using the technique described in Patent Document 1 or Patent Document 2. Even if the determination here is incorrect, a process for switching to interpretation processing by the language interpretation unit 14 of an appropriate language is performed in the subsequent processing. By doing so, the determination process may be simplified and the processing speed may be increased.

次に、ジョブ制御部15は、ステップS140において判定した言語に対応する言語解釈部14を選択して起動し(ステップS145)、起動した言語解釈部14は、印刷データPDのうち未処理のコードを解釈する(ステップS150)。このとき、解釈されたコードが描画コマンドであれば、描画処理部16により描画コマンドに従うオブジェクト画像がページメモリ17に展開される。   Next, the job control unit 15 selects and activates the language interpretation unit 14 corresponding to the language determined in step S140 (step S145), and the activated language interpretation unit 14 selects an unprocessed code in the print data PD. Is interpreted (step S150). At this time, if the interpreted code is a drawing command, the drawing processing unit 16 develops an object image according to the drawing command in the page memory 17.

次に、言語解釈部14は、解釈したコードが、他の言語に特有のコマンドであるか否かを判断する(ステップS155)。ここでは、ステップS150において解釈しようとしたが、起動している言語解釈部14、すなわち解釈中の言語解釈部14では解釈できなかったコードについて、決定表Tを参照することにより、起動している言語解釈部14が対応する言語とは他の言語に特有のコマンドであるか否かを判断する。   Next, the language interpretation unit 14 determines whether or not the interpreted code is a command specific to another language (step S155). Here, the code that was tried to be interpreted in step S150 but was not interpreted by the activated language interpreter 14, that is, the language interpreter 14 being interpreted, is activated by referring to the decision table T. The language interpretation unit 14 determines whether or not the corresponding language is a command specific to another language.

解釈したコマンドが、他の言語に特有のコマンドでないと判断すると(ステップS155:No)、言語解釈部14は、コードを解釈して得られたコマンドが、改ページコマンドであるか否かを判断する(ステップS160)。改ページコマンドでなければ(ステップS160:No)、ステップS150に戻って未処理のコードについて処理を継続する。改ページコマンドであれば(ステップS160:Yes)、エンジン制御部18が、ページメモリ17に展開されたページデータを印刷エンジン20が処理可能なデータに変換して、印刷エンジン20に出力することにより、1ページ分の印刷を行う(ステップS165)。そして、全ページの処理が終了したか否かを判断し(ステップS170)、次ページが残っていれば(ステップS170:No)、ステップS150に戻って次のコードについて処理を繰り返す。   If it is determined that the interpreted command is not a command specific to another language (step S155: No), the language interpretation unit 14 determines whether or not the command obtained by interpreting the code is a page break command. (Step S160). If it is not a page break command (step S160: No), the process returns to step S150 to continue processing for the unprocessed code. If it is a page break command (step S160: Yes), the engine control unit 18 converts the page data expanded in the page memory 17 into data that can be processed by the print engine 20, and outputs the data to the print engine 20. One page is printed (step S165). Then, it is determined whether or not all pages have been processed (step S170). If the next page remains (step S170: No), the process returns to step S150 to repeat the process for the next code.

以上のように、ステップS150〜S170の処理を繰り返し行うことにより、ステップS145において起動された言語解釈部14によって、印刷データPDのコードが次々に解釈され、改ページコマンドを区切りとしてページごとの印刷が行われる。そして、次ページのコードがなくなり、全ページについて処理を終えると(ステップS170:Yes)、図3,4の処理を終了する。   As described above, by repeatedly performing the processes of steps S150 to S170, the language interpretation unit 14 activated in step S145 interprets the code of the print data PD one after another, and prints page by page using the page break command as a delimiter. Is done. Then, when the code of the next page is lost and the processing is completed for all pages (step S170: Yes), the processing of FIGS.

ここで、ステップS145において第1言語解釈部14aが起動された場合の処理例を図5に示す。図5(a)に示すように、起動した第1言語解釈部14aは、ステップS145〜S165の処理を繰り返すことにより受信バッファ13に記憶された印刷データPD(ページ記述部PDb)のコードを先頭から順次解釈する。なお、図5では、解釈済のコードは、解釈中の印刷データより後のデータ受信状況によっては記憶が残されていない可能性があるので、破線で示すようにしている。   Here, FIG. 5 shows a processing example when the first language interpretation unit 14a is activated in step S145. As shown in FIG. 5A, the activated first language interpretation unit 14a starts the code of the print data PD (page description unit PDb) stored in the reception buffer 13 by repeating the processes of steps S145 to S165. Are interpreted sequentially. In FIG. 5, since the interpreted code may not be stored depending on the data reception status after the print data being interpreted, it is indicated by a broken line.

そして、受信バッファ13に記憶された印刷データPDに、第2ページ記述言語に特有のコマンドPCが含まれていた場合、図5(b)に示すように第1言語解釈部14aが順次解釈を進めると、いずれ、第2ページ記述言語に特有のコマンドPCのコードを検出して解釈しようとするが、第1言語解釈部14aでは特有のコマンドPCのコードを解釈することができない。このとき、第1言語解釈部14aは、起動している言語解釈部14により解釈できなかったコードが、他のページ記述言語に特有のコマンドであると判断して(ステップS155:Yes)、ステップS175に進む。   If the print data PD stored in the reception buffer 13 includes a command PC specific to the second page description language, the first language interpreter 14a sequentially interprets the command as shown in FIG. As the process proceeds, the code of the command PC specific to the second page description language is detected and interpreted, but the first language interpreter 14a cannot interpret the code of the specific command PC. At this time, the first language interpretation unit 14a determines that the code that could not be interpreted by the activated language interpretation unit 14 is a command specific to another page description language (step S155: Yes), and the step Proceed to S175.

ステップS175に処理が進むと、ジョブ制御部15は、ステップS150において解釈できなかった特有のコマンドに対応する言語について、プリンタ1の言語サポートがあるか否かを判断する。本実施例では、プリンタ1が対応している言語は、第1ページ記述言語、第2ページ記述言語、第3ページ記述言語の3種類であるので、ここでは、特有のコマンドに対応する言語が、第1ページ記述言語、第2ページ記述言語、第3ページ記述言語のいずれかであるか否かを判断する。特有のコマンドの言語が、サポートされた言語であった場合(ステップS175:Yes)、特有のコマンドの言語を次回に使用する言語に指定して(ステップS180)、ステップS105に進む。   When the process proceeds to step S175, the job control unit 15 determines whether there is language support of the printer 1 for the language corresponding to the specific command that could not be interpreted in step S150. In the present embodiment, the printer 1 supports three languages: a first page description language, a second page description language, and a third page description language. It is determined whether the first page description language, the second page description language, or the third page description language. If the language of the specific command is a supported language (step S175: Yes), the language of the specific command is designated as the language to be used next time (step S180), and the process proceeds to step S105.

このように、ステップS180において次回に使用する言語が指定された状態で、ステップS105に進んだ場合、図5(b)に示すように、受信バッファ13上に残された未処理のコードに対してステップS105以降の処理が行われる。この場合、ステップS180において言語指定がなされているので、ジョブ制御部15は、言語が指定されていると判断してから(ステップS105:Yes)、対応する言語であると判断し(ステップS110:Yes)、ステップS180において指定された言語に対応する言語解釈部14が起動される(ステップS115)。したがって、図5(c)の例に示すように、第2ページ記述言語に特有のコマンドPC以降のコードは、新たに起動した第2言語解釈部14bによって解釈されるようになる。   As described above, when the process proceeds to step S105 in the state where the language to be used next time is specified in step S180, as shown in FIG. 5B, the unprocessed code remaining on the reception buffer 13 is processed. Then, the processing after step S105 is performed. In this case, since the language is specified in step S180, the job control unit 15 determines that the language is specified (step S105: Yes) and then determines that the language is the corresponding language (step S110: Yes), the language interpretation unit 14 corresponding to the language specified in step S180 is activated (step S115). Therefore, as shown in the example of FIG. 5C, the code after the command PC unique to the second page description language is interpreted by the newly activated second language interpretation unit 14b.

一方、特有のコマンドに対応する言語が、プリンタ1によりサポートされた言語でなかった場合(ステップS175:No)、このコマンドを正確に解釈できる手段がないため、ジョブ制御部15は、ページメモリ17上に作成中のページデータおよび受信バッファ13に残された印刷データPDを破棄することにより(ステップS185)、受信した印刷データPDの印刷を中止して、図3,4の処理を終了する。   On the other hand, if the language corresponding to the specific command is not a language supported by the printer 1 (step S175: No), there is no means for accurately interpreting this command. By discarding the page data being created above and the print data PD remaining in the reception buffer 13 (step S185), printing of the received print data PD is stopped, and the processes in FIGS.

以上に説明したように、第1の実施例では、起動した言語解釈部14が、印刷データPDのコードを次々に処理する途中に、解釈できないコマンドのコードが検出され、そのコマンドが他の言語解釈部14が対応する言語に特有のコマンドである場合に、その特有のコマンドの言語に対応する言語解釈部14が新たに起動される。そして、受信バッファ13に残されたコードに対して言語解釈を行う主体が、新たに起動した言語解釈部14に切り替わるようになっている。   As described above, in the first embodiment, a code of a command that cannot be interpreted is detected while the activated language interpretation unit 14 sequentially processes the code of the print data PD, and the command is detected in another language. When the interpretation unit 14 is a command specific to the corresponding language, the language interpretation unit 14 corresponding to the language of the specific command is newly activated. Then, the subject that performs language interpretation on the code remaining in the reception buffer 13 is switched to the newly activated language interpretation unit 14.

第1の実施例によれば、以下の効果を得ることができる。   According to the first embodiment, the following effects can be obtained.

(1)ステップS140の判定処理において、受信した印刷データPDに用いられている言語の種類を正しく判定できなかった場合であっても、判定した言語に対応する言語解釈部14の解釈中に、判定した言語とは他の言語に特有のコマンドが検出されると、その特有のコマンドの言語に対応する言語解釈部14による言語解釈に切り替わる。したがって、受信した印刷データPDに用いられている言語のコマンド体系に従って印刷データPDのコードを解釈することができ、適切な解釈結果に基づく適切な印刷結果を得ることができる。また、誤判定された言語のコマンド体系に従って解釈してしまうことによる無駄な印刷を防ぐことができる。   (1) In the determination process in step S140, even when the language type used in the received print data PD cannot be correctly determined, during interpretation by the language interpretation unit 14 corresponding to the determined language, When a command specific to another language is detected as the determined language, the language is switched to language interpretation by the language interpretation unit 14 corresponding to the language of the specific command. Therefore, the code of the print data PD can be interpreted according to the command system of the language used for the received print data PD, and an appropriate print result based on an appropriate interpretation result can be obtained. Further, it is possible to prevent useless printing due to interpretation according to a command system of an erroneously determined language.

例えば、第1のページ記述言語がカラー印刷用の言語であり、第2のページ記述言語がモノクロ印刷用の言語であり、色指定に関するコマンドを除いて、互い類似したコマンド体系をもつ場合、ステップS140の判定処理において第1のページ記述言語と第2のページ記述言語とが互いに誤判定され易くなるが、類似したコマンド体系をもつ言語についても適切に処理することができる。互いに類似したコマンド体系をもつ言語の具体例としては、第1ページ記述言語がESC/C、第2ページ記述言語がESC/Pである場合が挙げられる。ESC/CはESC/Pを拡張した印刷制御コマンドであるので類似したコマンド体系である。この場合、決定表TにESC/C特有の色変換テーブルを指定するコマンドを対応つけておけばよい。さらに、このような環境設定コマンドはページ記述部の描画コマンドの前にあるので、無駄に解釈を進めることなく、より早い段階で適切な言語解釈部14に変更することが可能である。   For example, if the first page description language is a language for color printing, the second page description language is a language for monochrome printing, and has a command system similar to each other except for commands related to color designation, In the determination process of S140, the first page description language and the second page description language are likely to be erroneously determined, but a language having a similar command system can also be appropriately processed. Specific examples of languages having command systems similar to each other include a case where the first page description language is ESC / C and the second page description language is ESC / P. Since ESC / C is a print control command that extends ESC / P, it has a similar command system. In this case, the decision table T may be associated with a command for designating a color conversion table unique to ESC / C. Furthermore, since such an environment setting command is before the drawing command in the page description part, it can be changed to an appropriate language interpretation part 14 at an earlier stage without unnecessary interpretation.

(2)ステップS140の判定処理の処理内容を変えることなく、解釈中に言語を切り替えることにより、適切な印刷結果を得るようにしているので、判定処理に要する処理時間がより長くなることがない。したがって、印刷データPDを受信してから印刷を開始するまでの時間を延ばすことなく、より適切な印刷結果を得ることができる。   (2) Since an appropriate print result is obtained by switching the language during interpretation without changing the processing content of the determination processing in step S140, the processing time required for the determination processing does not become longer. . Therefore, a more appropriate print result can be obtained without extending the time from when the print data PD is received until printing is started.

(3)他の言語に特有のコマンドの言語が、プリンタがサポートしている言語でない場合、すなわち言語解釈部14a〜cのいずれもが特有のコマンドの言語に対応しない場合、ステップS185において、ページメモリ17に作成中のページデータおよび受信バッファ13に残された印刷データPDが破棄され、受信した印刷データPDに対する処理が中止される。これにより、プリンタ1が対処できない言語で記述された印刷データPDを、誤った言語のコマンド体系に従って無理に解釈することによる無駄な印刷を防ぐことができる。   (3) If the language of the command specific to the other language is not a language supported by the printer, that is, if none of the language interpreters 14a to 14c corresponds to the language of the specific command, in step S185, the page The page data being created in the memory 17 and the print data PD remaining in the reception buffer 13 are discarded, and the processing for the received print data PD is stopped. Accordingly, it is possible to prevent useless printing caused by forcibly interpreting the print data PD described in a language that cannot be handled by the printer 1 according to a command system of an incorrect language.

(第2の実施例)
次に、第2の実施例について説明する。第1の実施例では、いったん解釈済になったコードは、受信バッファ13に記憶されている保証がないため、切り替えられた言語解釈部14は、切り替え前の言語解釈部14によって解釈済のコードを解釈することはできなかった。このため、図5の処理例であれば、第2ページ記述言語に特有のコマンドPCより前に描画コマンドが記述されていた場合に、一部のオブジェクトについては、適切な言語解釈部14の解釈結果に基づき適切に印刷できない可能性があった。そこで、第2の実施例に係るプリンタ100は、図6に示すように、第1の実施例の構成に加えて、さらにコードバッファ30を備え、各言語解釈部14は解釈済のコードをコードバッファ30に格納する。言語解釈部14の切り替えがあった場合、切り替えられた言語解釈部14は、コードバッファ30を参照することにより、解釈済のコードを解釈し直す。なお、以下では、第1の実施例と同様の構成については、同じ符号を付与し、詳細な説明を省略する。
(Second embodiment)
Next, a second embodiment will be described. In the first embodiment, since the code once interpreted is not guaranteed to be stored in the reception buffer 13, the switched language interpretation unit 14 uses the code interpreted by the language interpretation unit 14 before switching. Could not be interpreted. Therefore, in the processing example of FIG. 5, when a drawing command is described before the command PC specific to the second page description language, an interpretation of an appropriate language interpretation unit 14 is performed for some objects. There was a possibility that it could not be printed properly based on the results. Therefore, as shown in FIG. 6, the printer 100 according to the second embodiment is further provided with a code buffer 30 in addition to the configuration of the first embodiment, and each language interpreter 14 codes the interpreted code as a code. Store in buffer 30. When the language interpretation unit 14 is switched, the switched language interpretation unit 14 refers to the code buffer 30 to reinterpret the interpreted code. In the following description, the same reference numerals are given to the same components as those in the first embodiment, and detailed description thereof is omitted.

第2の実施例に係る印刷制御処理の手順について、図7,8のフローチャートに従って説明する。印刷制御処理を開始するとステップS200から処理が開始される。ステップS200〜S215は、ステップS100〜S115と同様である。ステップS200においてジョブ記述部PDaのコードを解釈してから、言語指定がない(ステップS205:No)、または、指定された言語が対応する言語でないと判断されると(ステップS210:No)、ジョブ制御部15は、ページ記述言語を判定し(ステップS240)、判定した言語に対応する言語解釈部14を起動する(ステップS245)。   The procedure of print control processing according to the second embodiment will be described with reference to the flowcharts of FIGS. When the print control process is started, the process starts from step S200. Steps S200 to S215 are the same as steps S100 to S115. After interpreting the code of the job description part PDa in step S200, it is determined that there is no language designation (step S205: No) or that the designated language is not a corresponding language (step S210: No). The control unit 15 determines the page description language (step S240), and activates the language interpretation unit 14 corresponding to the determined language (step S245).

次に、起動した言語解釈部14は、印刷データPDのうち未処理のコードを解釈するとともに、解釈済のコードをコードバッファ30に格納する(ステップS250)。以降のステップS255〜S285の処理については、第1の実施例におけるステップS155〜S185と同様である。ステップS250〜S270の処理を繰り返すことにより、第1言語解釈部14aによって先頭からの言語解釈を開始した場合、図9(a)に示すように、解釈済のコードがコードバッファ30に次々に格納され、先頭から第2ページ記述言語に特有のコマンドPCに至るまでの記述がコードバッファ30に記憶される。そして、他の言語解釈部14の言語に特有のコマンドPCと判定され(ステップS255:Yes)、特有のコマンドPCがサポートする言語であれば(ステップS275:Yes)、特有のコマンドPCの言語を次回に使用する言語に指定して(ステップS280)、ステップS205に進む。   Next, the activated language interpretation unit 14 interprets an unprocessed code in the print data PD and stores the interpreted code in the code buffer 30 (step S250). The subsequent steps S255 to S285 are the same as steps S155 to S185 in the first embodiment. When the first language interpretation unit 14a starts language interpretation from the beginning by repeating the processes of steps S250 to S270, the interpreted codes are stored in the code buffer 30 one after another as shown in FIG. The description from the top to the command PC specific to the second page description language is stored in the code buffer 30. Then, it is determined that the command PC is specific to the language of the other language interpreter 14 (step S255: Yes), and if the language is supported by the specific command PC (step S275: Yes), the language of the specific command PC is changed. The language to be used next time is designated (step S280), and the process proceeds to step S205.

ステップS280において言語が指定された状態で、ステップS205に進んだ場合、受信バッファ13上に残された未処理のコードに対してステップS205以降の処理が行われる。この場合、ステップS280において使用する言語が指定されているので、ジョブ制御部15は、言語が指定されていると判断してから(ステップS205:Yes)、対応した言語である(ステップS210:Yes)と判断し、ステップS280において指定された言語に対応する言語解釈部14を起動する(ステップS215)。次に、ジョブ制御部15は、コードバッファ30にデータが格納されているか否かを判断し(ステップS217)、格納されていれば(ステップS217:Yes)、ステップS215にて起動した言語解釈部14がコードバッファ30に格納されたコードを解釈してから(ステップS219)、ステップS220に進む。図9の例では、第1言語解釈部14aは第2ページ記述言語に特有のコマンドPCを解釈できないために第2言語解釈部14bが起動され、新たに起動した第2言語解釈部14bは、コードバッファ30に記憶されたコードを第2ページ記述言語のコマンド体系に従って言語解釈を行う(図9(b)参照)。   When the process proceeds to step S205 with the language specified in step S280, the process from step S205 is performed on the unprocessed code remaining on the reception buffer 13. In this case, since the language to be used is designated in step S280, the job control unit 15 determines that the language is designated (step S205: Yes), and is the corresponding language (step S210: Yes). ) And activates the language interpreter 14 corresponding to the language specified in step S280 (step S215). Next, the job control unit 15 determines whether or not data is stored in the code buffer 30 (step S217). If the data is stored (step S217: Yes), the language interpretation unit started in step S215. 14 interprets the code stored in the code buffer 30 (step S219), and then proceeds to step S220. In the example of FIG. 9, since the first language interpretation unit 14a cannot interpret the command PC specific to the second page description language, the second language interpretation unit 14b is activated, and the newly activated second language interpretation unit 14b is The code stored in the code buffer 30 is interpreted in accordance with the command system of the second page description language (see FIG. 9B).

なお、受信した印刷データPDが、対応する言語に言語指定されていた場合は、図7の処理を開始してから、ステップS200〜S217の処理を順番に進んでから、コードバッファ30にデータが格納されていないと判断されて(ステップS217:No)、コードバッファ30に格納されたコードを解釈することなく、ステップS220に進む。   If the received print data PD is designated as a corresponding language, the processing of FIG. 7 is started, and then the processing of steps S200 to S217 is performed in order, and the data is stored in the code buffer 30. If it is determined that it is not stored (step S217: No), the process proceeds to step S220 without interpreting the code stored in the code buffer 30.

ステップS220以降の処理については、第1の実施例に係るステップS120〜135の処理と同様に、未処理の先頭から順番に解釈して、ページごとに印刷が行われる。図9の例では、図9(c)に示すように、新たに起動した第2言語解釈部14bが、受信バッファ13に記憶された未処理のコードを次々に解釈する。これにより、受信した印刷データPDのページ記述部PDbの全コードが第2言語解釈部14bによって解釈されたことになる。印刷データPDの全ページについて印刷を終えると図7,8の処理を終了する。   About the process after step S220, similarly to the process of step S120-135 based on a 1st Example, it interprets in order from the unprocessed head and prints for every page. In the example of FIG. 9, as shown in FIG. 9C, the newly activated second language interpretation unit 14 b interprets unprocessed codes stored in the reception buffer 13 one after another. As a result, all the codes in the page description part PDb of the received print data PD are interpreted by the second language interpretation part 14b. When printing is completed for all the pages of the print data PD, the processes in FIGS.

第2の実施例によれば、第1の実施例の効果(1)〜(3)に加えてさらに、以下の効果を得ることができる。   According to the second embodiment, in addition to the effects (1) to (3) of the first embodiment, the following effects can be obtained.

(4)言語解釈の主体となる言語解釈部14が切り替わった後の処理において、切り替え前の言語解釈によって解釈済のコードは受信バッファ13に残っている保証がないが、コードバッファ30を参照することにより、切り替わった言語解釈部14が解釈済のコードを解釈し直すことができる。したがって、適切な言語解釈部14によってページ記述部PDbの全コードを解釈し直して、印刷データPDの印刷すべき内容を正確に印刷することができる。   (4) In the processing after the language interpretation unit 14 that is the subject of language interpretation is switched, there is no guarantee that the code that has been interpreted by the language interpretation before switching remains in the reception buffer 13, but the code buffer 30 is referred to. As a result, the switched language interpretation unit 14 can reinterpret the interpreted code. Accordingly, it is possible to correctly interpret the contents to be printed of the print data PD by reinterpreting all the codes of the page description part PDb by the appropriate language interpretation part 14.

(第3の実施例)
次に、第3の実施例について説明する。第1の実施例では、いったん解釈済になったコードが、受信バッファ13に残っている保証がないため、言語解釈部14を切り替え後の処理において、印刷データPDのうちページ記述部PDbのコードを解釈し直すことができない。このため、印刷環境を設定する環境設定コマンドがページ記述部PDbに含まれていた場合に、言語解釈部14を切り替えた後の処理において、印刷環境の設定を必ずしも正しく反映することができなかった。そこで、図10に示すように、第3の実施例に係るプリンタ200は、第1の実施例の構成に加えて、さらに言語解釈部用の設定情報バッファ(第3の記憶手段、以下「第2設定情報バッファ40」という)を備え、環境設定コマンドの設定情報を第2設定情報バッファ40に格納する。言語解釈部14の切り替えがあった場合、切り替えられた言語解釈部14は、第2設定情報バッファ40を参照することにより、印刷環境の設定を行う。なお、第3の実施例においては、ジョブ制御部15が用いる設定情報バッファ19を「第1設定情報バッファ19」ということとする。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment will be described. In the first embodiment, since there is no guarantee that the code once interpreted remains in the reception buffer 13, the code of the page description part PDb of the print data PD in the processing after switching the language interpretation part 14 Cannot be reinterpreted. For this reason, when the environment setting command for setting the printing environment is included in the page description part PDb, the setting of the printing environment cannot always be correctly reflected in the processing after the language interpreting part 14 is switched. . Therefore, as shown in FIG. 10, in addition to the configuration of the first embodiment, the printer 200 according to the third embodiment further includes a setting information buffer (third storage means; 2 setting information buffer 40 "), and the setting information of the environment setting command is stored in the second setting information buffer 40. When the language interpretation unit 14 is switched, the switched language interpretation unit 14 sets the printing environment by referring to the second setting information buffer 40. In the third embodiment, the setting information buffer 19 used by the job control unit 15 is referred to as a “first setting information buffer 19”.

次に、第3の実施例に係る印刷制御処理の手順について、図11,12のフローチャートに従って説明する。   Next, the procedure of the print control process according to the third embodiment will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

印刷制御処理を開始するとステップS300から順に処理が開始される。ステップS300〜S315は、第1の実施例におけるステップS100〜S115と同様である。まず、ステップS300において、ジョブ制御部15は、受信バッファ13に記憶されたジョブ記述部PDaのコードを解釈して、環境設定コマンドおよび言語指定コマンドを取得し、環境設定コマンドについての設定情報を第1設定情報バッファ19に格納することにより、印刷環境を設定する。第1言語解釈部14aによる言語解釈を開始した場合の処理例を示す図13の処理例では、図13(a)に示すように、ジョブ記述部PDaに記述された環境設定コマンドSC1が解釈されて、環境設定コマンドSC1により規定される設定情報を第1設定情報バッファ19に格納することにより、印刷環境が設定される。   When the print control process is started, the process is started in order from step S300. Steps S300 to S315 are the same as steps S100 to S115 in the first embodiment. First, in step S300, the job control unit 15 interprets the code of the job description unit PDa stored in the reception buffer 13, acquires an environment setting command and a language designation command, and sets setting information about the environment setting command. The printing environment is set by storing in the one setting information buffer 19. In the processing example of FIG. 13 showing a processing example when language interpretation by the first language interpretation unit 14a is started, the environment setting command SC1 described in the job description unit PDa is interpreted as shown in FIG. 13A. Thus, the printing environment is set by storing the setting information defined by the environment setting command SC1 in the first setting information buffer 19.

次に、言語指定コマンドによる言語指定がない(ステップS305:No)、または、指定された言語が対応する言語でないと判断されると(ステップS310:No)、ジョブ制御部15は、ページ記述言語を判定し(ステップS340)、判定した言語に対応する言語解釈部14を起動する(ステップS345)。   Next, when there is no language designation by the language designation command (step S305: No), or when it is determined that the designated language is not a corresponding language (step S310: No), the job control unit 15 displays the page description language. (Step S340), and activates the language interpreter 14 corresponding to the determined language (step S345).

次に、起動した言語解釈部14は、ページ記述部PDbの未処理のコードを解釈し(ステップS350)、言語解釈により取得したコマンドが他言語に特有のコマンドであるか否かを判断する(ステップS355)。他言語に特有のコマンドでなければ(ステップS355:No)、次に、解釈により取得したコマンドが環境設定コマンドであるか否かを判断する(ステップS356)。環境設定コマンドであれば(ステップS356:Yes)、起動した言語解釈部14は、取得した環境設定コマンドにより規定される印刷環境を設定するとともに印刷環境の設定情報を第2設定情報バッファ40に格納してから(ステップS358)、ステップS360に進む。これにより、図13(b)に示すように、ページ記述部PDbの先頭から第2ページ記述言語に特有のコマンドPCに至るまでのコードに、印刷環境の設定コマンドSC2が含まれている場合、印刷環境の設定情報が第2設定情報バッファ40に格納される。また、環境設定コマンドでない場合についても(ステップS356:No)、ステップS360に進む。   Next, the activated language interpreter 14 interprets the unprocessed code of the page description part PDb (step S350), and determines whether or not the command acquired by the language interpretation is a command specific to another language ( Step S355). If the command is not specific to another language (step S355: No), it is then determined whether or not the command acquired by interpretation is an environment setting command (step S356). If it is an environment setting command (step S356: Yes), the activated language interpretation unit 14 sets the printing environment specified by the acquired environment setting command and stores the setting information of the printing environment in the second setting information buffer 40. Then (step S358), the process proceeds to step S360. As a result, as shown in FIG. 13B, when the print environment setting command SC2 is included in the code from the top of the page description part PDb to the command PC specific to the second page description language, The setting information of the printing environment is stored in the second setting information buffer 40. If the command is not an environment setting command (step S356: No), the process proceeds to step S360.

以降のステップS360〜S385の処理については、第1の実施例におけるステップS160〜S185と同様であり、ステップS350〜S370の処理を繰り返すことにより、第1言語解釈部14aによって第2ページ記述言語に特有のコマンドに至るまでのコードが解釈される。そして解釈中に検出されたコードが他の言語に特有のコマンドであり(ステップS355:Yes)、且つ特有のコマンドがサポートする言語であれば(ステップS375:Yes)、特有のコマンドの言語を次回に使用する言語に指定してから(ステップS380)、ステップS305に進む。   The subsequent processes in steps S360 to S385 are the same as those in steps S160 to S185 in the first embodiment. By repeating the processes in steps S350 to S370, the first language interpretation unit 14a converts the second page description language into the second page description language. The code leading up to the specific command is interpreted. If the code detected during the interpretation is a command specific to another language (step S355: Yes) and the language supported by the specific command (step S375: Yes), the language of the specific command is changed to the next time. (Step S380), the process proceeds to step S305.

このように、ステップS380において使用する言語が指定された状態で、ステップS305に処理が進むと、受信バッファ13上に残された未処理のコードに対してステップS305以降の処理が開始される。この場合、ステップS380において使用する言語が指定されているので、ジョブ制御部15は、言語指定あり(ステップS305:Yes)、対応した言語である(ステップS310:Yes)と判断し、ジョブ制御部15は、指定された言語に対応する言語解釈部14を起動する(ステップS315)。そして、起動した言語解釈部14は、第2設定情報バッファ40に設定情報が格納されているか否かを判断し(ステップS316)、格納されていれば(ステップS316:Yes)、第2設定情報バッファ40に格納された設定情報に従う印刷環境を設定して(ステップS318)、ステップS320に進む。これにより、図13(c)に示すように、第1言語解釈部14aでは第2ページ記述言語に特有のコマンドPCが解釈不可能であるために第2言語解釈部14bが起動され、第2言語解釈部14bは第2設定情報バッファ40に格納された設定情報を読み出して、環境設定コマンドSC2の設定内容に従う印刷環境を設定する。   As described above, when the processing proceeds to step S305 in a state where the language to be used is specified in step S380, the processing after step S305 is started on the unprocessed code remaining on the reception buffer 13. In this case, since the language to be used is specified in step S380, the job control unit 15 determines that the language is specified (step S305: Yes) and is the corresponding language (step S310: Yes), and the job control unit 15 activates the language interpreter 14 corresponding to the designated language (step S315). Then, the activated language interpretation unit 14 determines whether or not the setting information is stored in the second setting information buffer 40 (step S316). If the setting information is stored (step S316: Yes), the second setting information is stored. A printing environment according to the setting information stored in the buffer 40 is set (step S318), and the process proceeds to step S320. As a result, as shown in FIG. 13C, since the first language interpretation unit 14a cannot interpret the command PC specific to the second page description language, the second language interpretation unit 14b is activated and the second language interpretation unit 14b is activated. The language interpretation unit 14b reads the setting information stored in the second setting information buffer 40 and sets the printing environment according to the setting contents of the environment setting command SC2.

なお、ステップS380の言語指定ではなく、言語指定コマンドによって、プリンタ200が対応する言語に言語指定されている印刷データの場合は、図11の処理を開始して、ステップS300〜S315の処理を順番に進んでから、第2設定情報バッファ40に設定情報が格納されていないと判断され(ステップS316:No)、ステップS320に進む。   Note that in the case of print data in which the language is designated in the language corresponding to the printer 200 by the language designation command instead of the language designation in step S380, the processing in FIG. 11 is started, and the processing in steps S300 to S315 is performed in order. , It is determined that the setting information is not stored in the second setting information buffer 40 (step S316: No), and the process proceeds to step S320.

ステップS320以降の処理については、第1の実施例に係るステップS120〜135の処理と同様に、起動した言語解釈部14が、未処理のコードの先頭から順番に解釈を行うことにより、ページごとの印刷が行われる。これにより、図13(c)に示すように、特有のコマンドPC以降のコードが第2言語解釈部14bによって解釈される。印刷データPDの全ページについて印刷を終えると図11,12の処理を終了する。   As for the processing after step S320, as in the processing of steps S120 to S135 according to the first embodiment, the activated language interpretation unit 14 interprets each page in order from the top of the unprocessed code. Is printed. Accordingly, as shown in FIG. 13C, the code after the specific command PC is interpreted by the second language interpretation unit 14b. When printing is completed for all the pages of the print data PD, the processing in FIGS.

第3の実施例によれば、第1の実施例の効果(1)〜(3)に加えてさらに、以下の効果を得ることができる。   According to the third embodiment, the following effects can be obtained in addition to the effects (1) to (3) of the first embodiment.

(5)印刷データPDを主体となって解釈する言語解釈部14が切り替わった後の処理においても、ページ記述部PDbに記述された印刷環境の設定(図13の例では、環境設定コマンドSC2の設定内容)を、切り替え前の処理から引き継いで反映させることができる。したがって、環境設定コマンドが受信バッファ13に残っている保証がなくとも、言語解釈部14の切り替え後に、印刷データPDに指定された印刷環境に従う印刷を行い、印刷データPDの内容を正確に印刷することができる。   (5) Even in the processing after the language interpretation unit 14 that interprets the print data PD as a main body is switched, the setting of the print environment described in the page description unit PDb (in the example of FIG. 13, the environment setting command SC2 Setting contents) can be taken over from the process before switching and reflected. Therefore, even if there is no guarantee that the environment setting command remains in the reception buffer 13, after switching the language interpretation unit 14, printing is performed according to the printing environment specified in the print data PD, and the contents of the print data PD are printed accurately. be able to.

以上、第1の実施例ないし第3の実施例について説明したが、これらの態様に限られることなく、以下の変形例としてもよい。   The first to third embodiments have been described above, but the present invention is not limited to these modes, and the following modifications may be made.

(変形例1)上記第2の実施例では、解釈済のコードをコードバッファ30に格納することにより、切り替えられた言語解釈部14が解釈済のコードを解釈し直すことができ、第3の実施例では、印刷環境の設定情報を第2設定情報バッファ40に格納することにより、印刷環境の設定情報を、切り替え後の言語解釈に引き継ぐことができた。変形例1として、第2の実施例の特徴と第3の実施例の特徴とを併せもつ構成としてもよい。すなわち、解釈済のコードの一部をコードバッファ30に格納するとともに、環境設定コマンドの設定情報を第2設定情報バッファ40に格納しておき、言語解釈部14の切り替え後に、言語解釈部14が、第2設定情報バッファ40の設定情報を参照して印刷環境を設定してから、コードバッファ30に記憶された解釈済のコードの再解釈を行うようにしてもよい。   (Modification 1) In the second embodiment, by storing the interpreted code in the code buffer 30, the switched language interpretation unit 14 can re-interpret the interpreted code. In the embodiment, by storing the print environment setting information in the second setting information buffer 40, the print environment setting information can be taken over by the language interpretation after switching. As a first modification, a configuration having both the characteristics of the second embodiment and the characteristics of the third embodiment may be adopted. That is, a part of the interpreted code is stored in the code buffer 30 and the setting information of the environment setting command is stored in the second setting information buffer 40. After the language interpreting unit 14 is switched, the language interpreting unit 14 The interpreted code stored in the code buffer 30 may be reinterpreted after setting the printing environment with reference to the setting information in the second setting information buffer 40.

(変形例2)ステップS155における特有のコマンドの判定を行う範囲を限定するようにしてもよい。例えば、印刷データPDに含まれる印刷ページのうち最初の1ページ目についてのみステップS155の判定を行い、2ページ目以降についてはステップS155の判定を行わないようにしてもよい。また、先頭から所定サイズのデータについてのみ、ステップS150の判定を行うようにしてもよい。   (Modification 2) The range in which the determination of the unique command in step S155 may be limited. For example, the determination in step S155 may be performed only for the first page of the print pages included in the print data PD, and the determination in step S155 may not be performed for the second and subsequent pages. Alternatively, the determination in step S150 may be performed only for data of a predetermined size from the top.

(変形例3)上記実施例では、言語指定コマンドに従う言語に対応する言語解釈部14を起動した後の処理(第1の実施例ではステップS120〜S135)において、他の言語に特有のコマンドであるかの判定を行わないようにした。変形例3として、言語指定コマンドに従う言語に対応する言語解釈部14を起動した後であっても、解釈できなかった言語があれば、他の言語に特有のコマンドであるか否かを判定し、他の言語に特有のコマンドであれば、言語解釈部14を切り替えるようにしてもよい。このようにすれば、例えば、言語指定コマンドによって指定された言語と、実際に用いられている言語とが相違している場合、すなわち、言語指定コマンドによる言語指定が誤っている場合に、誤って指定された言語に対応する言語解釈部14に代わって、適切な言語に対応する言語解釈部14によって印刷データを解釈し、適切な印刷結果を得ることができる。   (Modification 3) In the above embodiment, in the process after starting the language interpreter 14 corresponding to the language according to the language designation command (steps S120 to S135 in the first embodiment), a command specific to another language is used. Judgment is not made if there is any. As a third modification, even if the language interpreter 14 corresponding to the language according to the language designation command is activated, if there is a language that cannot be interpreted, it is determined whether the command is unique to another language. If the command is specific to another language, the language interpretation unit 14 may be switched. In this way, for example, if the language specified by the language specification command is different from the language actually used, that is, if the language specification by the language specification command is incorrect, Instead of the language interpretation unit 14 corresponding to the designated language, the print data can be interpreted by the language interpretation unit 14 corresponding to the appropriate language, and an appropriate print result can be obtained.

(変形例4)上記実施例のプリンタ1は、電子写真方式のページプリンタであったが、印刷装置としてはこれに限られることなく、ページ記述言語を解釈して印刷を行うことができる装置であれば、複写機やファックスなどでもよい。   (Modification 4) Although the printer 1 of the above embodiment is an electrophotographic page printer, the printing apparatus is not limited to this, and is an apparatus capable of interpreting the page description language and performing printing. If there is, a copier or a fax machine may be used.

第1の実施例に係るプリンタのハードウェア構成を示した図。1 is a diagram illustrating a hardware configuration of a printer according to a first embodiment. 印刷データのデータ構造を示した図。The figure which showed the data structure of print data. 印刷制御処理の手順を示したフローチャート。6 is a flowchart illustrating a procedure of print control processing. 印刷制御処理の手順を示したフローチャート。6 is a flowchart illustrating a procedure of print control processing. 印刷制御処理を説明するための図であり、(a)〜(c)は受信バッファの状態を示した図。It is a figure for demonstrating a printing control process, (a)-(c) is a figure which showed the state of the receiving buffer. 第2の実施例に係るプリンタのハードウェア構成を示した図。The figure which showed the hardware constitutions of the printer which concerns on a 2nd Example. 印刷制御処理の手順を示したフローチャート。6 is a flowchart illustrating a procedure of print control processing. 印刷制御処理の手順を示したフローチャート。6 is a flowchart illustrating a procedure of print control processing. 印刷制御処理を説明するための図であり、(a)〜(c)は受信バッファおよびコードバッファの状態を示した図。It is a figure for demonstrating a printing control process, (a)-(c) is a figure which showed the state of the receiving buffer and the code buffer. 第3の実施例に係るプリンタのハードウェア構成を示した図。The figure which showed the hardware constitutions of the printer which concerns on a 3rd Example. 印刷制御処理の手順を示したフローチャート。6 is a flowchart illustrating a procedure of print control processing. 印刷制御処理の手順を示したフローチャート。6 is a flowchart illustrating a procedure of print control processing. 印刷制御処理を説明するための図であり、(a)〜(c)は受信バッファおよび設定情報バッファの状態を示した図。FIG. 4 is a diagram for explaining a print control process, and FIGS.

符号の説明Explanation of symbols

1…第1の実施例に係る印刷装置としてのプリンタ、10…コントローラ、11…受信手段としての通信I/F、12…受信手段としてのネットワークI/F、13…第1の記憶手段としての受信バッファ、14…解釈手段としての言語解釈部、14a…第1言語解釈部、14b…第2言語解釈部、14c…第3言語解釈部、15…制御手段としてのジョブ制御部、16…描画処理部、17…ページメモリ、18…エンジン制御部、20…印刷手段としての印刷エンジン、30…第2の記憶手段としてのコードバッファ、40…第3の記憶手段としての設定情報バッファ、100…第2の実施例に係る印刷装置としてのプリンタ、200…第3の実施例に係る印刷装置としてのプリンタ、PD…印刷データ、T…決定表。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Printer as a printing apparatus which concerns on 1st Example, 10 ... Controller, 11 ... Communication I / F as receiving means, 12 ... Network I / F as receiving means, 13 ... As 1st memory | storage means Reception buffer, 14 ... language interpreting unit as interpreting means, 14a ... first language interpreting unit, 14b ... second language interpreting unit, 14c ... third language interpreting unit, 15 ... job control unit as control means, 16 ... drawing Processing unit, 17 ... page memory, 18 ... engine control unit, 20 ... print engine as printing means, 30 ... code buffer as second storage means, 40 ... setting information buffer as third storage means, 100 ... A printer as a printing apparatus according to the second embodiment, 200... A printer as a printing apparatus according to the third embodiment, PD... Print data, T.

Claims (6)

ページ記述言語で記述された印刷データを受信する受信手段と、
互いに異なるページ記述言語の記述を解釈可能な複数の解釈手段と、
前記受信した印刷データのページ記述言語に対応する前記解釈手段を選択して、前記選択した解釈手段に前記印刷データの記述を解釈させる制御手段と、
前記印刷データの解釈結果に基づいた印刷を行う印刷手段と、を備え、
前記制御手段は、
前記選択された解釈手段による言語解釈において、他の前記解釈手段が対応するページ記述言語に特有の記述が検出された場合、前記選択された解釈手段に代えて、前記特有の記述に用いられているページ記述言語に対応する解釈手段に前記印刷データを解釈させることを特徴とする印刷装置。
Receiving means for receiving print data described in a page description language;
A plurality of interpretation means capable of interpreting descriptions of different page description languages;
Control means for selecting the interpretation means corresponding to the page description language of the received print data, and causing the selected interpretation means to interpret the description of the print data;
Printing means for performing printing based on the interpretation result of the print data,
The control means includes
In the language interpretation by the selected interpretation means, when a description specific to the page description language corresponding to the other interpretation means is detected, it is used for the specific description instead of the selected interpretation means. A printing apparatus that causes interpretation means corresponding to a given page description language to interpret the print data.
請求項1に記載の印刷装置において、
前記受信した印刷データを記憶し、前記印刷データの記述のうち少なくとも解釈前の記述については記憶を維持する第1の記憶手段と、
前記選択された解釈手段によって解釈済の記述を記憶する第2の記憶手段と、をさらに備え、
前記選択された解釈手段による解釈において、他の前記解釈手段が対応するページ記述言語に特有の記述が検出された場合、前記特有の記述に用いられているページ記述言語に対応する解釈手段は、前記第2の記憶手段に記憶された記述を解釈してから、前記第1の記憶手段に記憶された前記特有の記述以降の記述を解釈することを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1,
First storage means for storing the received print data, and maintaining at least the description before interpretation of the description of the print data;
Second storage means for storing a description that has been interpreted by the selected interpretation means;
In the interpretation by the selected interpretation means, when a description specific to the page description language corresponding to the other interpretation means is detected, the interpretation means corresponding to the page description language used for the specific description is: A printing apparatus characterized by interpreting a description stored in the second storage unit and then interpreting a description after the unique description stored in the first storage unit.
請求項1または2に記載の印刷装置において、
前記印刷データは、印刷環境を設定するための設定コマンドを含み、
前記選択された解釈手段が前記設定コマンドを解釈することによって取得された印刷環境の設定情報を記憶する第3の記憶手段、をさらに備え、
前記選択された解釈手段による言語解釈において、他の前記解釈手段が対応するページ記述言語に特有の記述が検出された場合に、前記特有の記述に用いられているページ記述言語に対応する解釈手段は、前記第3の記憶手段に記憶された設定情報に基づく印刷環境を設定してから、前記特有の記述以降の記述を解釈することを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1 or 2,
The print data includes a setting command for setting a printing environment,
A third storage means for storing print environment setting information acquired by the selected interpretation means interpreting the setting command;
In the language interpretation by the selected interpretation means, when a description specific to the page description language corresponding to the other interpretation means is detected, the interpretation means corresponding to the page description language used for the specific description The printing apparatus interprets descriptions after the unique description after setting a printing environment based on setting information stored in the third storage unit.
請求項1ないし3のいずれか一項に記載の印刷装置において、
前記制御手段は、
前記受信した印刷データに、ページ記述言語を指定するコマンドが含まれる場合、指定されたページ記述言語に対応する前記解釈手段を選択して、前記選択した解釈手段に前記印刷データを解釈させ、
前記受信した印刷データに、ページ記述言語を指定するコマンドが含まれていない場合、前記受信した印刷データに用いられているページ記述言語を判定し、判定したページ記述言語に対応する前記解釈手段を選択して、前記選択した解釈手段に前記印刷データを解釈させることを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The control means includes
When the received print data includes a command that specifies a page description language, the interpreter corresponding to the specified page description language is selected, and the selected interpreter interprets the print data.
If the received print data does not include a command for specifying a page description language, the page description language used in the received print data is determined, and the interpretation means corresponding to the determined page description language is A printing apparatus that selects and causes the selected interpretation means to interpret the print data.
請求項1ないし4のいずれか一項に記載の印刷装置において、
前記制御手段は、
前記選択された解釈手段が、解釈できない記述を検出した場合に、前記解釈できない記述が、他の前記解釈手段が対応するページ記述言語に特有の記述であれば、前記選択された解釈手段に代わって、前記特有の記述に用いられているページ記述言語に対応する解釈手段に解釈させ、
前記解釈できない記述が、他の前記解釈手段が対応するページ記述言語に特有の記述でなければ、前記受信した印刷データの印刷を中止することを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 4,
The control means includes
If the selected interpretation means detects a description that cannot be interpreted, and if the uninterpretable description is a description specific to the page description language to which the other interpretation means corresponds, the selected interpretation means is replaced. The interpretation means corresponding to the page description language used for the specific description,
A printing apparatus that stops printing of the received print data if the description that cannot be interpreted is not a description that is specific to the page description language supported by the other interpretation means.
ページ記述言語で記述された印刷データを受信する受信手段と、
互いに異なるページ記述言語の記述を解釈可能な複数の解釈手段と、
前記印刷データの解釈結果に基づいた印刷を行う印刷手段と、を備えた印刷装置の印刷データ処理方法であって、
前記受信した印刷データのページ記述言語に対応する前記解釈手段を選択して、前記選択した解釈手段に前記印刷データの記述を解釈させ、
前記選択された解釈手段による言語解釈において、他の前記解釈手段が対応するページ記述言語に特有の記述が検出された場合、前記選択された解釈手段に代わって、前記特有の記述に用いられているページ記述言語に対応する解釈手段に前記印刷データを解釈させることを特徴とする印刷装置の印刷データ処理方法。
Receiving means for receiving print data described in a page description language;
A plurality of interpretation means capable of interpreting descriptions of different page description languages;
A printing unit that performs printing based on the interpretation result of the print data, and a print data processing method of a printing apparatus comprising:
Selecting the interpretation means corresponding to the page description language of the received print data, causing the selected interpretation means to interpret the description of the print data;
In the language interpretation by the selected interpretation means, when a description specific to the page description language corresponding to the other interpretation means is detected, it is used for the unique description instead of the selected interpretation means. A print data processing method for a printing apparatus, which causes an interpreter corresponding to a page description language to interpret the print data.
JP2007310005A 2007-11-30 2007-11-30 Printer and print data processing method of printer Withdrawn JP2009132040A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007310005A JP2009132040A (en) 2007-11-30 2007-11-30 Printer and print data processing method of printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007310005A JP2009132040A (en) 2007-11-30 2007-11-30 Printer and print data processing method of printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009132040A true JP2009132040A (en) 2009-06-18

Family

ID=40864438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007310005A Withdrawn JP2009132040A (en) 2007-11-30 2007-11-30 Printer and print data processing method of printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009132040A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012240230A (en) * 2011-05-16 2012-12-10 Canon Inc Printing apparatus, printing method, printing system, and program
JP2013163345A (en) * 2012-02-13 2013-08-22 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, printing system, and program
JP2018167461A (en) * 2017-03-29 2018-11-01 富士ゼロックス株式会社 Language management control device, image processing apparatus and language management control program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012240230A (en) * 2011-05-16 2012-12-10 Canon Inc Printing apparatus, printing method, printing system, and program
JP2013163345A (en) * 2012-02-13 2013-08-22 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, printing system, and program
JP2018167461A (en) * 2017-03-29 2018-11-01 富士ゼロックス株式会社 Language management control device, image processing apparatus and language management control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4799206B2 (en) Print control program, print control apparatus, and print control method
JP4619899B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and image forming program
CN110321086B (en) Non-transitory computer-readable recording medium and method of controlling information processing apparatus
US20210216256A1 (en) Support program, information processing device, and printing method
JP2007083523A (en) Printer and method for controlling the same
JP2006259917A (en) Document processing device, program and method
EP1811368A2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP2009132040A (en) Printer and print data processing method of printer
EP2093659B1 (en) Device, method and computer readable medium for page description language processing
US8456696B2 (en) Printing control method, printing control terminal device and image forming apparatus to selectively convert a portion of an XPS file to PDL data
US9235786B2 (en) Printing apparatus and method of controlling the same and storage medium
US7973956B2 (en) High speed printing method and apparatus
JP2007301881A (en) Multiport printing apparatus
JP7259373B2 (en) Support program, information processing device, and printing method
JP2023001965A (en) Printer, print system and program
JP4706884B2 (en) Image processing apparatus, image processing program, and printing apparatus
JP2007130945A (en) Printer device
JP2006268797A (en) Output data generation device, output data generation method and output data generation program
JP2010218325A (en) Printing controller and printing system
JP2000263873A (en) Printing method and apparatus and memory medium
JP2001228996A (en) Image forming system
US20080174828A1 (en) Image processing system, image processing method, computer readable medium, and computer data signal
JPH08249138A (en) Method and device for controlling output
JP5409559B2 (en) Image forming apparatus and image forming program
JP2020177298A (en) Image processing device, image processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100901

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20111212