JP2009127625A - 調整可能な部分を含むファンノズル - Google Patents

調整可能な部分を含むファンノズル Download PDF

Info

Publication number
JP2009127625A
JP2009127625A JP2008293008A JP2008293008A JP2009127625A JP 2009127625 A JP2009127625 A JP 2009127625A JP 2008293008 A JP2008293008 A JP 2008293008A JP 2008293008 A JP2008293008 A JP 2008293008A JP 2009127625 A JP2009127625 A JP 2009127625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
nozzle
nozzle according
strip
heater means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008293008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5355046B2 (ja
Inventor
Delphine Edith Dijoud
デルフイーヌ・エデイス・デイジユ
Benoit Marc Michel Fauvelet
ブノワ・マルク・ミシエル・フオブレ
Thomas Alain Christian Vincent
トーマス・アラン・クリスチヤン・バンサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
SNECMA SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA SAS filed Critical SNECMA SAS
Publication of JP2009127625A publication Critical patent/JP2009127625A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5355046B2 publication Critical patent/JP5355046B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K3/00Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan
    • F02K3/02Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan in which part of the working fluid by-passes the turbine and combustion chamber
    • F02K3/04Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan in which part of the working fluid by-passes the turbine and combustion chamber the plant including ducted fans, i.e. fans with high volume, low pressure outputs, for augmenting the jet thrust, e.g. of double-flow type
    • F02K3/06Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan in which part of the working fluid by-passes the turbine and combustion chamber the plant including ducted fans, i.e. fans with high volume, low pressure outputs, for augmenting the jet thrust, e.g. of double-flow type with front fan
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D33/00Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for
    • B64D33/04Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of exhaust outlets or jet pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/06Varying effective area of jet pipe or nozzle
    • F02K1/10Varying effective area of jet pipe or nozzle by distorting the jet pipe or nozzle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/46Nozzles having means for adding air to the jet or for augmenting the mixing region between the jet and the ambient air, e.g. for silencing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/50Intrinsic material properties or characteristics
    • F05D2300/502Thermal properties
    • F05D2300/5021Expansivity
    • F05D2300/50212Expansivity dissimilar
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/50Intrinsic material properties or characteristics
    • F05D2300/505Shape memory behaviour
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

【課題】従来技術と異なる他のタイプの可変パネルを提供すること。
【解決手段】飛行状態に応じてファンから流れ出る空気の流れ部分を変更する。本発明によれば、ノズルは、パネルの組に熱的に結合された被制御ヒータ手段(30)とともに、後縁の近傍に配置された可変パネル(16)のリングを有し、各パネルは、異なる膨張率を示す2つの材料から作製されるデュアルストリップ型構造(25、26)を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、バイパスターボジェットに関し、特に、ノズルの出口部を作動状態に応じて適応可能とするファンノズルの改良に関する。
ターボジェットの性能は改善可能であるということ、及び/または、そのノイズレベルは、飛行状態に応じてファンからの空気の流れ部分を変更することによって低減可能であるということが知られている。したがって、巡航状態のために通常適切な部分と比較して、上記部分を縮小させることによって離陸または着陸の間に改善性能を得ることができる。この目的のために、移動可能であってターボジェットの軸に向かって退避するように制御されるフラップのリングをノズルの後縁の近傍に配置し、これにより、ファンを通過する空気の流れ部分を縮小させることが知られている。フラップは、一般に、アクチュエータによって駆動され、これにより、機構の重量をかなり増加させることになる。
米国特許第2006/0101803号明細書
米国特許第2006/0101803号明細書は、形状記憶合金と温度によって決定される湾曲とからなる内部腱を含む「シェブロン」として知られる可変パネルに後縁が設けられているノズルを記載している。(温度に依存する)腱によって与えられる湾曲はパネルに伝達される。電気制御手段は、重量の点でより簡便且つ軽量であるが、そのようなパネルの構造は、複雑なままである。
本発明は、他のタイプの可変パネルを提供しようとするものである。
特に、本発明は、後縁の近傍に配置された可変パネルのリングを有する調整可能な部分を含むファンノズルであって、各パネルは、異なる膨張率を示す2つの材料から作られるデュアルストリップ型構造であり、被制御ヒータ手段はパネルの組に熱的に結合されていることを特徴とする、調整可能な部分を含むファンノズルを提供する。
より正確には、電気ヒータ装置と関連した異なる膨張率を示す2つの材料から作られる層状構造を使用することができる。
この好ましい実施形態において、各パネルは、断熱材料からなる内側ストリップと、金属からなる少なくとも1つの外側ストリップとを備える。2つのストリップの(ノズルの軸に平行な)伸長の差異が、温度上昇の影響のもとに、ノズルから出口における流れ部分を縮小する傾向がある方向にパネルを湾曲させるように、2つのストリップは、互いに組み立てられている。
断熱材料は、例えば炭素を主成分とする複合材料であってもよい。
1つの可能な実施形態において、パネルは電気抵抗の組によって加熱されてもよい。これらの抵抗は、(誘電体絶縁が間に介在された)金属ストリップの表面に分散配置されて表面と熱接触している。したがって、パネルは、抵抗のアレイに電流を注入することによって同時に制御される。
1つの可能な実施形態において、各パネルは、略台形状である。したがって、温度上昇の影響のもとに湾曲するパネルは、重なり合うことなく実質的に端部から端部までの構成をとる。
有利には、パネルが巡航状態における気流の流れを阻害しないように、パネルはノズルの壁に画定された環状空間の厚さ方向に搭載される。特に、被制御ヒータ手段が稼動していないとき、パネルは、ノズルの内側の空気力学的表面と連続して配置されてもよい。
本発明はまた、上で定義されたようなファンノズルが取り付けられたバイパスターボジェットも提供する。
単なる例示と添付図面の参照とによる、本発明に基づく調整可能な部分を含むファンノズルの可能な実施形態の以下の記載を読むことにより、本発明及びその利点は、より明確となる。
本発明に係るファンノズルの後部を示す断片の断面斜視図である。 可変パネルの概略的な斜視図である。 ノズル壁の空隙内に位置するパネルの断面図である。 パネルを変形させるのに適した被制御電気ヒータ手段を示す図である。
図1は、バイパスターボジェットのナセル11の後部を示し、特に、ファンの環状ノズル12の構造を示している。ノズルは、その端部近傍のリング内に配置された可変パネル16を有する後縁14を有する。ファンノズルの外壁は、後部において連結し、内部に可変パネル16が収容された環状空隙21(図3参照)を形成する、2つの環状ケーシング18、19から構成される。
本発明の重要な特徴によれば、各パネル16は、デュアルストリップ型構造を有し、2つの異なる膨張率を有する2つの材料から作製される。各パネル16について、低い膨張率を有する断熱材料からなる内側ストリップ25と、少なくとも1つの外側金属ストリップ26とが見られる。ストリップ25は、例えば炭素を主成分とする材料等の複合材料から作製される。ストリップは、接着剤及び/またはリベット接合によって互いに組み立てられる。接着剤は、従来の炭素/金属ろう付けに置き換えることができる。より正確には、各パネルは、有利には、断熱材料からなる共通ストリップに関連した複数の金属ストリップ26を含む。金属ストリップ26は、小さな円周の間隔で並んで配設され、断熱材料からなるストリップ25は、これらストリップ26の共通の支持部として機能する。図2に示されるように、金属ストリップは、具体的には、低い膨張率を有する断熱材料からなるストリップにリベット接合される。これにより、金属ストリップの膨張は、円周方向に影響を及ぼさないことになる。その一方で、軸方向においては、断熱材料からなるストリップの膨張よりも大きい金属ストリップの膨張は、パネルを湾曲させて環状空隙21から外に移動することによって流れ部分内に貫通させる。図3に示されるように、被制御ヒータ手段が稼動されていないとき、パネルは、内部の空気力学的表面と連続して配設される。
各パネルは略台形状である。したがって、ファンからの気流の流れ部分に係合するようにパネルが退避すると、重なり合うことがなく、また当接することがないが、実質的に端部から端部までになることにより、上記ノズルのシュラウドを「復帰」する。
さらに、被制御ヒータ手段は、パネルの組に熱的に結合する。特に、この例において、ヒータ手段は、電気抵抗30を備え、電気抵抗30は、金属ストリップ26の(外側)表面に分散配置され、誘電体絶縁の薄層を介してこの表面と熱接触している。これらの電気抵抗は、抵抗の蒸着や、接着接合した抵抗性電線等の形態であってもよい。
図4に示されるように、各パネルまたは各金属ストリップにさえ関連している電気抵抗30は、並列に接続され、電源32に接続されている。さらに、各パネルは、パネルの湾曲を測定可能な動作センサ34を保持している。センサによって発せられた信号は、パネルについて所望の湾曲量を得るために抵抗に注入される電流量を決定するようにサーボ制御ループ36において使用される。
図3に示されるように、各複合材料ストリップ25は、所定厚さのスタブ35を有する。これらのスタブが合わさって、ノズルの壁の内側ケーシング19と外側ケーシング18との間の間隔を画定する環状空間を形成する。ノズルの外側の空気力学的流線は、変更されないことが観察されるべきである。パネルが環状空隙21の内部に退避されるとき、パネルは、内部の空気力学的流線の連続性を阻害しない。
外側の熱損失を制限し、その結果、抵抗を制御するシステムによって消費される電力量を低減するように、パネル16の外側を覆う追加の絶縁層37が設けられてもよい。
11 ナセル
12 環状ノズル
14 後縁
16 可変パネル
18、19 環状ケーシング
21 環状空隙
25 内側ストリップ
26 外側金属ストリップ
30 電気抵抗
32 電源
34 動作センサ
35 スタブ
36 サーボ制御ループ
37 絶縁層

Claims (7)

  1. 後縁の近傍に配置された可変パネル(16)のリングを有する調整可能な部分を含むファンノズルであって、各パネル(16)が、金属からなる少なくとも1つの外側ストリップ(26)とともに断熱材料からなる内側ストリップ(25)を備えるデュアルストリップ型構造を備え、前記ストリップが、異なる膨張率を示し、温度変化が前記膨張率の差異によって生じる前記デュアルストリップ型構造の変形を誘発するように互いに組み立てられており、被制御ヒータ手段(30、32)が、パネルの組に熱的に結合されていることを特徴とする、ノズル。
  2. 前記断熱材料が、例えば炭素を主成分とする複合材料であることを特徴とする、請求項1に記載のノズル。
  3. 前記ヒータ手段が、金属ストリップの表面に分散配置されて表面と熱接触している電気抵抗(30)を備えることを特徴とする、請求項1または2に記載のノズル。
  4. 各パネル(16)が、略台形状であることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載のノズル。
  5. 前記パネル(16)が、前記ノズルの壁に画定された環状空間(21)に搭載されていることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載のノズル。
  6. 前記パネル(16)が、前記被制御ヒータ手段が稼動していないとき、前記壁の内面と連続していることを特徴とする、請求項5に記載のノズル。
  7. 請求項1から6のいずれか一項に記載のファンノズルを含むことを特徴とする、バイパスターボジェット。
JP2008293008A 2007-11-23 2008-11-17 調整可能な部分を含むファンノズル Active JP5355046B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0759252 2007-11-23
FR0759252A FR2924168B1 (fr) 2007-11-23 2007-11-23 Tuyere de soufflante a section reglable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009127625A true JP2009127625A (ja) 2009-06-11
JP5355046B2 JP5355046B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=39432549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008293008A Active JP5355046B2 (ja) 2007-11-23 2008-11-17 調整可能な部分を含むファンノズル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8156727B2 (ja)
EP (1) EP2063095B1 (ja)
JP (1) JP5355046B2 (ja)
CA (1) CA2645240C (ja)
FR (1) FR2924168B1 (ja)
RU (1) RU2479737C2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2930324B1 (fr) * 2008-04-17 2011-06-17 Snecma Dispositif de refroidissement d'une paroi
GB0820175D0 (en) * 2008-11-05 2008-12-10 Rolls Royce Plc A gas turbine engine variable area exhuast nozzle
US20110147533A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-23 Honeywell International Inc. Morphing ducted fan for vertical take-off and landing vehicle
US9394852B2 (en) 2012-01-31 2016-07-19 United Technologies Corporation Variable area fan nozzle with wall thickness distribution
US8375699B1 (en) 2012-01-31 2013-02-19 United Technologies Corporation Variable area fan nozzle with wall thickness distribution
US9989009B2 (en) 2012-10-31 2018-06-05 The Boeing Company Methods and apparatus for sealing variable area fan nozzles of jet engines
CN111887780A (zh) * 2019-05-05 2020-11-06 青岛海尔洗碗机有限公司 一种洗碗机喷淋臂结构及具有该喷淋臂结构的洗碗机
CN113530705A (zh) * 2021-08-18 2021-10-22 中国航发贵阳发动机设计研究所 一种航空发动机可调喷管外调节片收放限位装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002247594A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
US20020164249A1 (en) * 1999-10-26 2002-11-07 Paul Strange Gas turbine engine exhaust nozzle
US20030221411A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-04 Nesbitt Eric H. Deployable segmented exhaust nozzle for a jet engine
US20050229585A1 (en) * 2001-03-03 2005-10-20 Webster John R Gas turbine engine exhaust nozzle
EP1612416A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-04 Rolls-Royce Plc Shape memory material actuator
WO2006055217A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-26 The Boeing Company Shape changing structure in a jet engine nacelle nozzle and corresponding jet engine and operating method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2063534C1 (ru) * 1993-02-01 1996-07-10 Акционерное общество открытого типа Самарский научно-технический комплекс "Двигатели НК" Способ изготовления реактивного сопла второго контура двухконтурного газотурбинного двигателя
GB0105349D0 (en) * 2001-03-03 2001-04-18 Rolls Royce Plc Gas turbine engine exhaust nozzle
US7085388B2 (en) * 2002-06-14 2006-08-01 The Boeing Company High frequency jet nozzle actuators for jet noise reduction
US7340883B2 (en) * 2004-11-12 2008-03-11 The Boeing Company Morphing structure
US7546727B2 (en) 2004-11-12 2009-06-16 The Boeing Company Reduced noise jet engine
US20070207328A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-06 United Technologies Corporation High density thermal barrier coating
US7966826B2 (en) * 2007-02-14 2011-06-28 The Boeing Company Systems and methods for reducing noise from jet engine exhaust

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020164249A1 (en) * 1999-10-26 2002-11-07 Paul Strange Gas turbine engine exhaust nozzle
JP2002247594A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
US20050229585A1 (en) * 2001-03-03 2005-10-20 Webster John R Gas turbine engine exhaust nozzle
US20030221411A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-04 Nesbitt Eric H. Deployable segmented exhaust nozzle for a jet engine
EP1612416A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-04 Rolls-Royce Plc Shape memory material actuator
WO2006055217A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-26 The Boeing Company Shape changing structure in a jet engine nacelle nozzle and corresponding jet engine and operating method

Also Published As

Publication number Publication date
EP2063095A3 (fr) 2011-10-12
JP5355046B2 (ja) 2013-11-27
EP2063095B1 (fr) 2015-05-20
FR2924168A1 (fr) 2009-05-29
CA2645240C (fr) 2016-05-24
CA2645240A1 (fr) 2009-05-23
RU2479737C2 (ru) 2013-04-20
US20090133406A1 (en) 2009-05-28
FR2924168B1 (fr) 2015-09-04
RU2008146192A (ru) 2010-05-27
US8156727B2 (en) 2012-04-17
EP2063095A2 (fr) 2009-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5355046B2 (ja) 調整可能な部分を含むファンノズル
US8240982B2 (en) Structure for an air inlet lip of an electric de-icing pod comprising an acoustic attenuation zone
EP2354469B1 (en) Turbomachine Nacelle And Anti-Icing System And Method Therefor
JP6194201B2 (ja) 航空機防除氷システムおよび方法
US9027884B2 (en) Method for making a nacelle de-icing element
US10371001B2 (en) Variable fan nozzle using shape memory material
US6813877B2 (en) Gas turbine engine exhaust nozzle having a noise attenuation device driven by shape memory material actuators
US10458275B2 (en) Nacelle inner lip skin with heat transfer augmentation features
EP2354494B1 (en) Turbomachine Nacelle And Anti-Icing System And Method Therefor
US20050229585A1 (en) Gas turbine engine exhaust nozzle
US20110005188A1 (en) Air intake lip for turbojet nacelle
US20160032834A1 (en) Turbine engine, such as an airplane turbofan or turboprop engine
US11668727B2 (en) Inductive heating of air data probes
US10436148B2 (en) Convergent-divergent nozzle
JP2007170387A (ja) ガスタービンエンジン及びガスタービンエンジン部品
US11702213B2 (en) Aircraft engine nacelle provided with an icing protection system and associated protection method
EP3819220B1 (en) Thermal anti-icing system with microwave system
US20130251500A1 (en) Gas turbine engine case with heating layer and method
US11261787B2 (en) Aircraft anti-icing system
US20210291992A1 (en) Thin film heater configuration for air data probe
US11008109B2 (en) Aircraft ice protection systems
WO2002036425B1 (en) Aircraft supplemental air heater
US9650992B2 (en) Core cowl thrust reverser system and apparatus
US20150136752A1 (en) Electrical heating assembly for a defrosting device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121105

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121114

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20121205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5355046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250