JP2009111554A - Image display device, image display method, image reproducing device, camera and program for image display - Google Patents

Image display device, image display method, image reproducing device, camera and program for image display Download PDF

Info

Publication number
JP2009111554A
JP2009111554A JP2007279967A JP2007279967A JP2009111554A JP 2009111554 A JP2009111554 A JP 2009111554A JP 2007279967 A JP2007279967 A JP 2007279967A JP 2007279967 A JP2007279967 A JP 2007279967A JP 2009111554 A JP2009111554 A JP 2009111554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
camera
operation information
information
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007279967A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Suzuki
猛士 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Imaging Corp
Original Assignee
Olympus Imaging Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Imaging Corp filed Critical Olympus Imaging Corp
Priority to JP2007279967A priority Critical patent/JP2009111554A/en
Publication of JP2009111554A publication Critical patent/JP2009111554A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image display device, an image display method, an image reproducing device, a camera and a program for image display, capable of reproducing the situation during photographing and displaying images with present when appreciating photographed images. <P>SOLUTION: The camera acquires camera operation information such as camera posture change information before photographing and records it in a recording medium 21 together with the image data of still images. When reproducing the image data, the camera operation information and the image data are read (S23, S24) and the images based on the image data are displayed according to the camera operation information (S26). At the time, when the camera posture change information is recorded, scroll display is executed on the basis of the information. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像表示装置、画像表示方法、画像再生装置、カメラ、および画像表示用プログラムに関し、詳しくは、撮影された静止画像の画像表示装置、画像表示方法、画像再生装置、カメラ、および画像表示用プログラムに関する。   The present invention relates to an image display device, an image display method, an image reproduction device, a camera, and an image display program. More specifically, the present invention relates to an image display device, an image display method, an image reproduction device, a camera, and an image for a captured still image. It relates to a display program.

近年、デジタルカメラ等の撮影装置の普及と共に、静止画の画像データを容易に入手することができるようになってきた。また、最近では、取得した静止画像を見せるだけではなく、視覚効果を向上させるため、表示効果を伴った画像再生に関する提案がなされている。例えば、特許文献1および特許文献2には、複数の静止画ファイルに対して、フェードアウト、ワイプといった効果をもって表示し、これによってユーザー好みの再生を行うようにした画像再生装置が開示されている。
特開2006−174134号公報 特開2000−125191号公報
In recent years, with the widespread use of photographing devices such as digital cameras, it has become possible to easily obtain image data of still images. Recently, in addition to showing the acquired still image, a proposal for image reproduction with a display effect has been made in order to improve the visual effect. For example, Patent Literature 1 and Patent Literature 2 disclose an image reproducing device that displays a plurality of still image files with effects such as fade-out and wipe, and thereby performs user-preferred reproduction.
JP 2006-174134 A JP 2000-125191 A

これらの特許文献に開示の画像再生装置では、表示方法に変化をつけることができる。しかし、これだけでは撮影したときの現場の臨場感を味あうには不十分であった。すなわち、撮影にあたって、ユーザーはフレーミングのためにカメラを動かし、またズーム操作等、構図の検討過程や被写体の動きなどが静止画に現れないものがある。前述の特許文献に開示された画像再生装置では、これらの撮影時における動作等とは関係なく、表示効果がつけられ、臨場感に欠けた画像再生となっていた。   In the image reproduction apparatuses disclosed in these patent documents, the display method can be changed. However, this alone was not enough to get a sense of realism when shooting. That is, in shooting, there are cases where the user moves the camera for framing, and the composition examination process and subject movement, such as zoom operation, do not appear in the still image. In the image reproduction device disclosed in the above-mentioned patent document, a display effect is applied and the image reproduction lacks a sense of reality regardless of the operation at the time of shooting.

本願発明は、このような事情を鑑みてなされたものであり、撮影画像を鑑賞する際に、撮影時の状況を再現し、臨場感のある画像表示の可能な画像表示装置、画像表示方法、画像再生装置、カメラ、および画像表示用プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and when appreciating a photographed image, reproduces the situation at the time of photographing, an image display device capable of displaying an image with a sense of reality, an image display method, An object is to provide an image reproduction device, a camera, and an image display program.

前記目的を達成するため第1の発明に係わる画像表示装置は、静止画像を撮影する前または後の少なくとも一方の所定時間内における撮影動作とその時間的変化に関する動作情報を記録する動作情報記録部と、前記動作情報に基づいて撮像されたのと同等の視覚効果を有する効果画像を生成する効果画像生成部と、前記効果画像と前記静止画像を連続的に表示する表示部を備える。   In order to achieve the above object, an image display device according to a first aspect of the present invention is an operation information recording unit for recording operation information about a shooting operation and its temporal change within a predetermined time before or after shooting a still image. And an effect image generating unit that generates an effect image having a visual effect equivalent to that captured based on the operation information, and a display unit that continuously displays the effect image and the still image.

第2の発明に係わる画像表示装置は、前記第1の発明において、前記動作情報は前記静止画像を撮影したカメラの撮影画角情報、ズーム倍率情報、AF情報、露出情報の中の少なくとも1つの情報である。
また、第3の発明に係わる画像表示装置は、前記第1の発明において、前記効果画像生成部は、前記動作情報に基づいて前記静止画像に所定の画像処理を施すことにより、前記動作情報に応じて撮像されたのと同等の視覚効果を有する効果画像を生成する。
さらに、第4の発明に係わる画像表示装置は、前記第1の発明において、前記効果画像生成部は、前記静止画像の撮影前後に撮影した画像と前記静止画像との合成画像を生成し、前記カメラの撮影画角情報に応じた画角の画像を切り取るものである。
The image display device according to a second invention is the image display device according to the first invention, wherein the operation information is at least one of photographing field angle information, zoom magnification information, AF information, and exposure information of a camera that has photographed the still image. Information.
According to a third aspect of the present invention, in the first aspect, the effect image generation unit performs predetermined image processing on the still image based on the operation information, thereby obtaining the operation information. In response, an effect image having a visual effect equivalent to the imaged image is generated.
Furthermore, in the image display device according to a fourth aspect of the present invention, in the first aspect, the effect image generation unit generates a composite image of the images captured before and after capturing the still image and the still image, An image having an angle of view corresponding to the shooting angle of view information of the camera is cut out.

前記目的を達成するため第5の発明に係わる画像表示方法は、静止画像を撮影する前または後の少なくとも一方の所定時間内における撮影動作とその時間的変化に関する動作情報を記録部から読み出すステップと、前記動作情報に応じて撮像時と同等の視覚効果を有する効果画像を生成するステップと、前記効果画像と前記静止画像を連続的に表示するステップを備える。   In order to achieve the above object, an image display method according to a fifth aspect of the present invention includes a step of reading out from the recording unit operation information regarding a photographing operation and its temporal change within at least one predetermined time before or after photographing a still image. , Generating an effect image having a visual effect equivalent to that at the time of imaging according to the operation information, and continuously displaying the effect image and the still image.

第6の発明に係わる画像再生装置は、画像データに添付されている静止画像を撮影する前または後の少なくとも一方の所定時間内における撮影動作とその時間的変化に関する動作情報と、前記画像データを読み出すデータ読出部と、読み出された前記動作情報と前記画像データに基づいて撮像時と同等の視覚効果を有する効果画像を生成する効果画像生成部と、前記効果画像と前記静止画像を連続的に表示する表示部を備える。   According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an image reproduction apparatus comprising: at least one of a predetermined period of time before and after capturing a still image attached to image data; operation information relating to a temporal change thereof; A data reading unit for reading, an effect image generating unit for generating an effect image having a visual effect equivalent to that at the time of imaging based on the read operation information and the image data, and the effect image and the still image are continuously A display unit for displaying the image is provided.

第7の発明に係わるカメラは、臨場感再現撮影モードを設定するモード設定部と、前記臨場感再現撮影モードが設定されていた場合に、カメラ動作情報を収集する情報収集部と、
被写体像に基づく画像データを取得する撮影部と、前記カメラ動作情報と、前記画像データを記録する記録部を備える。
第8の発明に係わるカメラは、前記第7の発明において、プリキャプチャー画像を取得するプリキャプチャー部を有し、前記記録部は前記記録にあたって前記プリキャプチャー画像も併せて記録する。
A camera according to a seventh aspect of the invention is a mode setting unit that sets a realistic reproduction shooting mode, an information collection unit that collects camera operation information when the realistic reproduction shooting mode is set,
An imaging unit that acquires image data based on a subject image, the camera operation information, and a recording unit that records the image data are provided.
According to an eighth aspect of the present invention, in the seventh aspect of the invention, the camera includes a pre-capture unit that acquires a pre-capture image, and the recording unit records the pre-capture image together with the recording.

第9の発明に係わる画像再生用プログラムは、画像データに添付されている静止画像を撮影する前または後の少なくとも一方の所定時間内における撮影動作とその時間的変化に関する動作情報と、前記画像データを読み出し、読み出された前記動作情報と前記画像データに基づいて撮像時と同等の視覚効果を有する効果画像を生成し、前記効果画像と前記静止画像を連続的に表示することを実行させる。   According to a ninth aspect of the invention, there is provided a program for reproducing an image, the operation information relating to a photographing operation and its temporal change within a predetermined time before or after photographing a still image attached to the image data, and the image data And generating an effect image having a visual effect equivalent to that at the time of imaging based on the read operation information and the image data, and continuously displaying the effect image and the still image.

第10の発明に係わる画像再生用プログラムは、前記第9の発明において、前記画像データの読み出し時に併せて前記画像データに添付されているプリキャプチャー画像を読み出し、前記効果画像の生成にあたって、前記プリキャプチャー画像も用いて、効果画像を生成する。   According to a tenth aspect of the invention, in the ninth aspect of the invention, the image reproduction program reads the pre-capture image attached to the image data at the time of reading the image data, and generates the pre-capture image when generating the effect image. An effect image is generated also using the captured image.

本発明によれば、撮影画像を鑑賞する際に、撮影時の状況を再現し、臨場感のある画像表示の可能な画像表示装置、画像表示方法、画像再生装置、カメラ、および画像表示用プログラムを提供することができる。   According to the present invention, an image display device, an image display method, an image reproduction device, a camera, and an image display program capable of reproducing the situation at the time of appreciation and displaying a realistic image when viewing a captured image. Can be provided.

以下、図面に従って本発明を適用したデジタルカメラを用いて好ましい実施形態について説明する。このデジタルカメラは、被写体像を画像データに変換して記録媒体に記録可能である。また、このデジタルカメラは、撮影にあたって、カメラの動きや、撮影レンズのズーミングやピント合わせ、また、露出補正値等の露出制御値等、時間的に変化する動作情報を検出可能であり、画像データの記録にあたって、この動作情報も記録される。記録媒体に記録された画像データは、再生指示がなされると、液晶モニタ等の表示部に表示可能である。この再生表示にあたって、動作情報に基づいて画像に対して表示効果を施すようにしている。   Hereinafter, preferred embodiments using a digital camera to which the present invention is applied will be described with reference to the drawings. This digital camera can convert a subject image into image data and record it on a recording medium. In addition, this digital camera can detect time-varying operation information such as camera movement, zooming and focusing of the taking lens, and exposure control values such as exposure correction values. This operation information is also recorded when recording. The image data recorded on the recording medium can be displayed on a display unit such as a liquid crystal monitor when a reproduction instruction is given. In this reproduction display, a display effect is applied to the image based on the operation information.

図1は本発明の第1実施形態に係わるデジタルカメラの構成を示すブロック図である。このデジタルカメラ内には、被写体像を結像させるためのレンズ1が配置されており、このレンズ1の結像位置付近にCCD(電荷結合素子:Charge Coupled Device)3が設けられている。なお、このCCD3の他にCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサ等の二次元撮像素子を用いてもよい。   FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a digital camera according to the first embodiment of the present invention. In this digital camera, a lens 1 for forming a subject image is disposed, and a CCD (Charge Coupled Device) 3 is provided in the vicinity of the imaging position of the lens 1. In addition to the CCD 3, a two-dimensional imaging device such as a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) sensor may be used.

CCD3の出力は、画像信号の読み出しや増幅等を行う撮像回路5に接続されている。撮像回路5の出力は、アナログデジタル変換を行うA/D(Analog Digital)変換器7に接続されている。A/D変換器7はデータバス9に接続されており、このデータバス9には、フレームメモリ11、第2のCPU(Central Processing Unit)13、記録バッファ17およびFIFO(First In First Out)メモリ23が接続されている。   The output of the CCD 3 is connected to an imaging circuit 5 that reads out and amplifies image signals. The output of the imaging circuit 5 is connected to an A / D (Analog Digital) converter 7 that performs analog-digital conversion. The A / D converter 7 is connected to a data bus 9, which includes a frame memory 11, a second CPU (Central Processing Unit) 13, a recording buffer 17, and a FIFO (First In First Out) memory. 23 is connected.

フレームメモリ11は、A/D変換器7から出力される画像データ等の一時記憶用のメモリであり、SDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)等のメモリによって構成される。このフレームメモリ11は、プリキャプチャー画像一時保持機能11aを有する。   The frame memory 11 is a memory for temporarily storing image data output from the A / D converter 7 and is configured by a memory such as an SDRAM (Synchronous Dynamic Random Access Memory). The frame memory 11 has a pre-capture image temporary holding function 11a.

記録バッファ17は、記録媒体I/F(インターフェース)19に接続されており、また、記録媒体I/F19は記録媒体21に接続されている。記録媒体21は、カメラ本体に内蔵、またはカメラ本体に対して装着自在であり、画像データの記録媒体である。記録バッファ17および記録媒体I/F19は、画像データの記録・制御を行う。   The recording buffer 17 is connected to a recording medium I / F (interface) 19, and the recording medium I / F 19 is connected to a recording medium 21. The recording medium 21 is a recording medium for image data, which is built into the camera body or can be attached to the camera body. The recording buffer 17 and the recording medium I / F 19 record and control image data.

FIFOメモリ23は、フレームメモリ11や記録媒体21に記憶されている画像データを表示する際に使用されるタイミング調整用のメモリである。画像データの表示にあたって、特にタイミング調整が必要なければ、省略してもよい。FIFOメモリ23の出力は、ビデオ出力回路25とTFT(Thin Film Transistor)液晶駆動回路31に接続されている。   The FIFO memory 23 is a timing adjustment memory used when displaying image data stored in the frame memory 11 or the recording medium 21. If the timing adjustment is not particularly required when displaying the image data, it may be omitted. The output of the FIFO memory 23 is connected to a video output circuit 25 and a TFT (Thin Film Transistor) liquid crystal drive circuit 31.

ビデオ出力回路25は、外部出力用のビデオ信号を生成する回路であり、この出力はビデオ出力端子27に接続されている。外部画像表示装置29は、記録媒体21等に記録されている画像データの表示装置であり、外部画像表示装置29の入力端子はビデオ出力端子27に接続可能である。   The video output circuit 25 is a circuit that generates a video signal for external output, and this output is connected to the video output terminal 27. The external image display device 29 is a display device for image data recorded on the recording medium 21 or the like, and the input terminal of the external image display device 29 can be connected to the video output terminal 27.

TFT液晶駆動回路31の出力は液晶表示モニタであるTFTパネル33に接続されており、FIFOメモリ23を通じて入力した画像データは、TFTパネル33に表示される。記録媒体21等に記録されている被写体像は、このTFTパネル33で再生表示される。また、構図決定用のファインダ表示としても使用される。TFTパネル33の近傍には、照明用のバックライトユニット35が配置されている。   The output of the TFT liquid crystal driving circuit 31 is connected to a TFT panel 33 which is a liquid crystal display monitor, and image data input through the FIFO memory 23 is displayed on the TFT panel 33. The subject image recorded on the recording medium 21 or the like is reproduced and displayed on the TFT panel 33. It is also used as a viewfinder for composition determination. An illumination backlight unit 35 is disposed in the vicinity of the TFT panel 33.

カメラ内には、電源の供給源となる電池39が配置されており、この電池39の出力は電池状態検出回路37に接続されている。この電池状態検出回路37は、電池39の出力電圧を検出し、この検出結果を第1のCPU15に出力する。電池39は電源回路41に接続されており、この電源回路41から各回路に電源が供給される。また、電源回路41にはバックアップ電源43が接続されている。バックアップ電源43は、図示されない時計回路等に電源を供給するための電源である。   A battery 39 serving as a power supply source is disposed in the camera, and an output of the battery 39 is connected to a battery state detection circuit 37. The battery state detection circuit 37 detects the output voltage of the battery 39 and outputs the detection result to the first CPU 15. The battery 39 is connected to a power supply circuit 41, and power is supplied from the power supply circuit 41 to each circuit. A backup power supply 43 is connected to the power supply circuit 41. The backup power source 43 is a power source for supplying power to a clock circuit (not shown).

第1のCPU15には、電源回路41、LCD(Liquid Crystal Display)表示回路45、キーマトリックス49、外部有線データI/F51、手振れ補正用ジャイロセンサ53、EEPROM(Electrically Erasable
Programmable ROM)55、レンズ用のアクチュエータ駆動回路57および手振れ補正用アクチュエータ駆動回路61が接続されている。LCD表示回路45は、LCDパネル47に接続されている。このLCDパネル47には、第1のCPU15から出力されるシャッタ速度や絞り値等の露出制御値や撮影モード等のカメラ制御に関連する情報が表示される。
The first CPU 15 includes a power supply circuit 41, an LCD (Liquid Crystal Display) display circuit 45, a key matrix 49, an external wired data I / F 51, a camera shake correction gyro sensor 53, an EEPROM (Electrically Erasable).
Programmable ROM) 55, a lens actuator drive circuit 57, and a camera shake correction actuator drive circuit 61 are connected. The LCD display circuit 45 is connected to the LCD panel 47. On the LCD panel 47, information related to camera control such as an exposure control value such as a shutter speed and an aperture value output from the first CPU 15 and a photographing mode is displayed.

キーマトリックス49は、カメラ本体に設けられている各種操作釦、ダイヤル、検出用の各種スイッチ等を含み、ユーザーによる操作状態やカメラの状態を検出するためのスイッチ群である。このスイッチ群の中にメニューモード設定用の操作スイッチ類や、撮影モード設定用のダイヤルがあり、後述する臨場感撮影モードや臨場感再生モードは、このメニューモードまたは撮影モード設定ダイヤルを用いて設定される。また、TFTパネル33に記録画像の再生表示を行う再生モードを指示する再生釦に連動するスイッチや、露出補正指示釦に連動するスイッチ、ズーミング釦に連動するスイッチ等も、スイッチ群に含まれる。外部有線データI/F51は、USB(Universal Serial Bus)等の外部機器との接続用のデータ端子である。   The key matrix 49 includes various operation buttons, dials, various detection switches and the like provided on the camera body, and is a switch group for detecting an operation state by the user and a camera state. This group of switches includes menu mode setting operation switches and shooting mode setting dials, and the realistic shooting mode and realistic playback mode described later can be set using this menu mode or shooting mode setting dial. Is done. Also included in the switch group are a switch linked to a playback button for instructing a playback mode for reproducing and displaying a recorded image on the TFT panel 33, a switch linked to an exposure correction instruction button, a switch linked to a zoom button, and the like. The external wired data I / F 51 is a data terminal for connection with an external device such as a USB (Universal Serial Bus).

手振れ補正用ジャイロセンサ53は、カメラ本体の手振れ等の動きを検出するセンサである。この検出出力に基づいて、手振れ等の振動による影響を除去するように、CCD3を移動させる。また、撮影の前後におけるカメラの動きを検出し、これを画像データと共に記録しておくことにより、画像の再生時には、撮影前後におけるカメラの動きを再現する。なお、この手振れ補正用ジャイロセンサ53は、カメラ本体の動きを検出できるものであれば、ジャイロセンサに限らず、たとえば、角速度センサや加速度センサ等のセンサでもよい。   The camera shake correction gyro sensor 53 is a sensor that detects movement such as camera shake of the camera body. Based on this detection output, the CCD 3 is moved so as to remove the influence of vibrations such as camera shake. Further, by detecting the camera movement before and after photographing and recording it together with the image data, the camera movement before and after photographing is reproduced at the time of image reproduction. The camera shake correction gyro sensor 53 is not limited to the gyro sensor as long as it can detect the movement of the camera body, and may be a sensor such as an angular velocity sensor or an acceleration sensor.

EEPROM55は、電気的に書き換え可能なメモリであり、フラッシュROM等から構成されている。このEEPROM55には、カメラの各種調整値や、第1および第2のCPU13、15の制御用のプログラムが記憶されている。また、後述するように、撮影動作前後のカメラの動き、ズーミング状況、自動焦点調節動作時のピント合わせ状況等のカメラ駆動来歴情報55aが一時的に書き込まれる。   The EEPROM 55 is an electrically rewritable memory and includes a flash ROM or the like. In the EEPROM 55, various adjustment values of the camera and programs for controlling the first and second CPUs 13 and 15 are stored. Further, as will be described later, camera drive history information 55a such as camera movement before and after the photographing operation, zooming situation, and focusing situation at the time of the automatic focus adjustment operation is temporarily written.

レンズ用アクチュエータ駆動回路57はアクチュエータ59に接続されている。アクチュエータ59は、レンズ1の焦点調節やズーミングを行うためのアクチュエータであり、DCモータ、超音波モータ等によって構成される。手振れ補正用アクチュエータ駆動回路61は第2のアクチュエータ63に接続されている。この第2のアクチュエータ63は、CCD3をレンズ1の光軸に対して垂直な面内のx方向およびy方向に移動可能である。前述の手振れ補正用ジャイロセンサ53の出力に基づいて、第2のアクチュエータ63は手振れ等のカメラに加えられた振動(動き)を除去するように、CCD3を移動させる。   The lens actuator drive circuit 57 is connected to the actuator 59. The actuator 59 is an actuator for performing focus adjustment and zooming of the lens 1, and is configured by a DC motor, an ultrasonic motor, or the like. The camera shake correction actuator drive circuit 61 is connected to the second actuator 63. The second actuator 63 can move the CCD 3 in the x and y directions in a plane perpendicular to the optical axis of the lens 1. Based on the output of the above-described camera shake correction gyro sensor 53, the second actuator 63 moves the CCD 3 so as to remove vibration (movement) applied to the camera such as camera shake.

第1のCPU15は、このカメラの主としてシステムコントロール機能15aを果たしており、カメラ全体の基本動作の制御を行う。また、第1のCPU15は、カメラ駆動管理機能15b、カメラ被写体画角管理機能15c、およびプリキャプチャー機能15d等の機能も有する。   The first CPU 15 mainly fulfills the system control function 15a of the camera and controls the basic operation of the entire camera. The first CPU 15 also has functions such as a camera drive management function 15b, a camera subject view angle management function 15c, and a pre-capture function 15d.

カメラ駆動来歴管理機能15bは、レンズ1の駆動用アクチュエータ59によるズーミングや焦点調節動作等による駆動来歴を管理する機能であって、ここで得られた情報は、EEPROM55にカメラ駆動来歴情報55aとして一時的に記憶される。   The camera drive history management function 15b is a function for managing the drive history by zooming, focus adjustment operation, etc. by the drive actuator 59 of the lens 1, and the information obtained here is temporarily stored in the EEPROM 55 as camera drive history information 55a. Memorized.

カメラ被写体画角管理機能15cは、手振れ補正用ジャイロセンサ53や、第2のCPU13内の被写体動き検出機能13cによって検出されるカメラ被写体の動きの管理機能である。すなわち、この機能13cは、被写体の動きに合わせてカメラを振ったり、また被写体の構図を決めるにあたってカメラを振った際の動きの検出を管理している。なお、ここで管理されるカメラ被写体画角情報は、EEPROM55に一時的に記憶される。   The camera subject angle-of-view management function 15c is a camera subject motion management function detected by the camera shake correction gyro sensor 53 or the subject motion detection function 13c in the second CPU 13. In other words, this function 13c manages the detection of movement when the camera is shaken in deciding the composition of the subject or shaking the camera in accordance with the movement of the subject. The camera subject field angle information managed here is temporarily stored in the EEPROM 55.

プリキャプチャー制御機能13dは、カメラ駆動来歴情報55aやカメラ被写体画角情報に加えて、撮影前後の画像を取得するための機能である。プリキャプチャーを用いると、より臨場感をもった画像とすることができる。ここで管理されるプリキャプチャー画像は、フレームメモリ11内のプリキャプチャー画像一時保持機能11aに記憶される。なお、プリキャプチャー機能は、後述する第2の実施形態において使用するので、第1実施形態においては省略してもよい。   The pre-capture control function 13d is a function for acquiring images before and after shooting in addition to the camera drive history information 55a and camera subject field angle information. When pre-capture is used, the image can be made more realistic. The pre-capture image managed here is stored in the pre-capture image temporary holding function 11 a in the frame memory 11. The pre-capture function is used in the second embodiment to be described later, and may be omitted in the first embodiment.

第2のCPU13は、このカメラの主として画像処理関係の制御を行うCPUであり、表示画像加工機能13a、画像圧縮伸張機能13b、被写体動き検出機能13c、および記録媒体アクセス機能13d等の各種機能を有している。   The second CPU 13 is a CPU that mainly controls image processing of the camera, and has various functions such as a display image processing function 13a, an image compression / decompression function 13b, a subject motion detection function 13c, and a recording medium access function 13d. Have.

表示画像加工機能は、画像データと共に記録されているカメラ駆動来歴情報55aを用いて、画像の加工処理を行う。すなわち、カメラ駆動来歴情報55aとして、撮影時の前後で記録されたカメラの動き、ズーミング状況、自動焦点調節動作時のピント合わせ状況等が記録されており、この情報に基づいて、画像のスクロール、拡大・縮小およびピンボケ画像処理等の加工を行う。詳しくは図3に示す再生モードのフローチャートを用いて後述する。被写体動き検出機能13cは、画像データを用いて被写体の動きを動きベクトル等によって検出する。   The display image processing function performs image processing using the camera drive history information 55a recorded together with the image data. That is, as camera drive history information 55a, camera movements recorded before and after shooting, zooming status, focusing status during automatic focus adjustment operation, and the like are recorded. Based on this information, image scrolling, Processes such as enlargement / reduction and out-of-focus image processing. Details will be described later with reference to the flowchart of the reproduction mode shown in FIG. The subject motion detection function 13c detects the motion of the subject using a motion vector or the like using the image data.

画像圧縮伸張機能13bは、フレームメモリ11に記憶された画像データを記録媒体21に記録するにあたって画像データを圧縮処理する。また、この機能13bは、記録媒体21に記録されている圧縮形式の画像データをTFTパネル33に再生表示するにあたって、画像データを伸張処理する。記録媒体アクセス機能13dは、記録媒体21への画像データの記録および再生のための読み出しを行う。   The image compression / decompression function 13 b compresses image data when recording the image data stored in the frame memory 11 on the recording medium 21. The function 13b decompresses image data when the compressed image data recorded on the recording medium 21 is reproduced and displayed on the TFT panel 33. The recording medium access function 13d performs reading for recording and reproducing image data on the recording medium 21.

以上の如く構成された第1実施形態に係わるデジタルカメラの動作について、図2および図3に示すフローチャートを用いて説明する。なお、このデジタルカメラは、露出制御、自動焦点調節、ズーミング動作等の種々の制御を行うが、ここでは画像再生とそのための情報取得に関係する処理を中心に説明する。   The operation of the digital camera according to the first embodiment configured as described above will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. The digital camera performs various controls such as exposure control, automatic focus adjustment, zooming operation, and the like. Here, the description will focus on processing related to image reproduction and information acquisition therefor.

まず、撮影モードについて、図2に示すフローチャートを用いて説明する。この撮影モードに入ると、臨場感再現撮影モードが設定されているか否かを判定する(S1)。判定の結果、臨場感再現撮影モードが設定されていなかった場合には、ステップS4にジャンプし、臨場感撮影のための処理をスキップする。   First, the photographing mode will be described with reference to the flowchart shown in FIG. When the shooting mode is entered, it is determined whether or not the realistic reproduction shooting mode is set (S1). As a result of the determination, if the realistic reproduction shooting mode is not set, the process jumps to step S4 and skips the processing for realistic shooting.

一方、判定の結果、臨場感再現撮影モードが設定されていた場合には、カメラ動作情報の収集を行う。カメラ駆動来歴管理機能15bおよびカメラ被写体画角管理機能15cは、カメラ動作情報を収集する(S2)。カメラ動作としては、カメラ姿勢(画角)変更情報、ズーム倍率変更情報、AF(Auto Focus)動作情報、明るさ変更情報が収集される。   On the other hand, as a result of the determination, when the realistic reproduction shooting mode is set, camera operation information is collected. The camera drive history management function 15b and the camera subject view angle management function 15c collect camera operation information (S2). As camera operation, camera posture (view angle) change information, zoom magnification change information, AF (Auto Focus) operation information, and brightness change information are collected.

カメラ姿勢(画角)変更情報は、被写体構図を決定する等のためにカメラを動かした際の移動情報であり、手振れ補正用ジャイロセンサ53の検出出力を基にして、移動時間とそのときの移動量(本実施形態においては、CCD3のピクセル数換算値)として求める。ズーム倍率変更情報は焦点距離変更用のアクチュエータ59による焦点距離の変更を基にして、広角焦点距離を基準に何倍かを求める。なお、デジタルズームを行っている際には、デジタルズームのための画像処理情報に基づいて求める。   The camera posture (viewing angle) change information is movement information when the camera is moved to determine the subject composition. Based on the detection output of the camera shake correction gyro sensor 53, the movement time and the current time It is obtained as a movement amount (in this embodiment, a value converted into the number of pixels of the CCD 3). The zoom magnification change information obtains how many times it is based on the wide-angle focal length based on the change of the focal length by the focal length changing actuator 59. In addition, when performing digital zoom, it calculates | requires based on the image processing information for digital zoom.

AF動作情報としては、焦点調節用のアクチュエータ59によるピント合わせのための駆動を基にして、AF駆動時間および合焦位置からの光学的ズレ量を求める。明るさ変更情報は、露出補正変更情報により、時間とそのときの補正値を求める。   As the AF operation information, the AF drive time and the optical shift amount from the in-focus position are obtained based on the drive for focusing by the focus adjustment actuator 59. As the brightness change information, the time and the correction value at that time are obtained from the exposure correction change information.

ステップS2において、カメラ動作情報を収集すると、ここで求めたカメラ動作情報をEEPROM55に一時的に保持する(S3)。続いてレリーズ釦の全押し、すなわち、2ndレリーズが操作されたか否かを判定する(S4)。判定の結果、2ndレリーズが操作されていなかった場合には、ステップS2に戻り、前述の動作を繰り返す。EEPROM55にカメラ動作情報を保持するのは、2ndレリーズの操作直前の5秒間とし、それ以前のカメラ動作情報は上書きにより消去する。なお、このカメラ動作情報の保持時間は、5秒間に限らず、適宜変更することができる。   When the camera operation information is collected in step S2, the camera operation information obtained here is temporarily stored in the EEPROM 55 (S3). Subsequently, it is determined whether or not the release button is fully pressed, that is, whether the 2nd release has been operated (S4). As a result of the determination, if the 2nd release has not been operated, the process returns to step S2 and the above-described operation is repeated. The camera operation information is held in the EEPROM 55 for 5 seconds immediately before the 2nd release operation, and the camera operation information before that is erased by overwriting. The holding time of the camera operation information is not limited to 5 seconds and can be changed as appropriate.

ステップS4における判定の結果、2ndレリーズが操作された場合には、撮影動作を行う(S5)。撮影動作は、CCD3上に結像した被写体像を光電変換し、この光電変換信号に基づく画像データを取得することにより行う。撮影動作が終わると、EEPROM55に保持されていたカメラ動作情報をファイルヘッダ記録形式に生成する(S6)。ファイルヘッダに記録されるカメラ動作情報の一例を、図5に示す。   If the result of determination in step S4 is that the 2nd release has been operated, a shooting operation is performed (S5). The photographing operation is performed by photoelectrically converting a subject image formed on the CCD 3 and acquiring image data based on the photoelectric conversion signal. When the photographing operation ends, the camera operation information held in the EEPROM 55 is generated in a file header recording format (S6). An example of camera operation information recorded in the file header is shown in FIG.

ここで、ファイルヘッダ記録形式に生成するのは、撮影直前の5秒間の動作情報などのように、ある決められた時間の間に行われたカメラ動作情報を記録する。なお、EEPROM55には、ここで記録の対象となる時間よりも長い時間のカメラ動作情報を保持し、このステップにおいて、保持されたカメラ動作情報から記録用として抽出してもよい。   Here, what is generated in the file header recording format is recording of camera operation information performed during a predetermined time, such as operation information for 5 seconds immediately before shooting. The EEPROM 55 may hold camera operation information for a time longer than the time to be recorded here, and in this step, it may be extracted for recording from the held camera operation information.

続いて、記録用の静止画の画像データとファイルヘッダから画像ファイルを生成する(S7)。画像ファイルは、図4に示すように、カメラ動作情報等が記録されるファイルヘッダと、画像データとから構成される。画像ファイルが生成されると、続いて、その画像ファイルを圧縮処理の上、記録媒体21に記録する(S8)。記録が終了すると、撮影モードが終了か否かを判定し(S9)、撮影モードが終了していなければ、ステップS1に戻り、一方、判定の結果、撮影モードが終了であれば、撮影モードを終了する。   Subsequently, an image file is generated from the image data of the still image for recording and the file header (S7). As shown in FIG. 4, the image file includes a file header in which camera operation information and the like are recorded, and image data. When the image file is generated, the image file is then compressed and recorded on the recording medium 21 (S8). When the recording is finished, it is determined whether or not the photographing mode is finished (S9). If the photographing mode is not finished, the process returns to step S1, while if the result of the judgment is that the photographing mode is finished, the photographing mode is changed. finish.

このように、撮影モードのフローにおいては、臨場感再現撮影モードが選択されていると、カメラ動作情報を収集・記録し、レリーズ釦の全押しがなされると撮影動作を行い、撮影動作終了後に画像データと共にカメラ動作情報を記録している。なお、レリーズ釦の半押し操作による1stレリーズを検出し、臨場感再現撮影モードが設定され、かつレリーズ釦の1stレリーズが操作されたときのみ、ステップS2、S3におけるカメラ動作情報の収集・記録を行うようにしてもよい。   As described above, in the flow of the shooting mode, when the realistic reproduction shooting mode is selected, the camera operation information is collected and recorded, and when the release button is fully pressed, the shooting operation is performed. Camera operation information is recorded together with image data. It should be noted that the camera operation information is collected and recorded in steps S2 and S3 only when the first release is detected by half-pressing the release button, the realistic reproduction shooting mode is set, and the first release of the release button is operated. You may make it perform.

次に、再生モードについて、図3に示すフローチャートを用いて説明する。この再生モードに入ると、まず、臨場感再現再生モードが設定されているか否かの判定を行う(S21)。判定の結果、臨場感再現再生モードが設定されていなかった場合には、通常の再生モードであることから、画像再生処理シーケンスを「変化なし」として生成する(S29)。生成が終わると、ステップS24にジャンプする。   Next, the playback mode will be described using the flowchart shown in FIG. When the reproduction mode is entered, it is first determined whether or not the realistic reproduction reproduction mode is set (S21). If the result of determination is that the realistic reproduction mode has not been set, the image reproduction processing sequence is generated as “no change” because it is the normal reproduction mode (S29). When the generation ends, the process jumps to step S24.

ステップS21における判定の結果、臨場感再現再生モードであった場合には、選択された画像について、画像ファイルヘッダからカメラ動作情報の読み込みを行う(S22)。そして、読み込まれたカメラ動作情報に基づいて、画像再生処理シーケンスを生成する(S23)。   If the result of determination in step S21 is realistic reproduction mode, camera operation information is read from the image file header for the selected image (S22). Based on the read camera operation information, an image reproduction processing sequence is generated (S23).

続いて、画像ファイルから静止画像の画像データの読み込みを行い(S24)、静止画の画像データの伸張を行う(S25)。記録媒体21に記録されている画像ファイルは、圧縮形式で記録されているので、ここで伸張処理を行う。次に、ステップS23またはステップS29において生成した画像再生処理シーケンスに従って画像の再生表示を行う(S26)。ここでの再生表示については、図6乃至図9を用いて後述する。   Subsequently, the image data of the still image is read from the image file (S24), and the image data of the still image is expanded (S25). Since the image file recorded on the recording medium 21 is recorded in a compressed format, the decompression process is performed here. Next, the image is reproduced and displayed according to the image reproduction processing sequence generated in step S23 or step S29 (S26). The reproduction display here will be described later with reference to FIGS.

次に、コマ変更指示がなされたか否かの判定を行う(S27)。判定の結果、変更指示がなされていれば、変更後の画像ファイルを読み込み(S28)、ステップS22に戻り、前述の処理を繰り返す。一方、判定の結果、コマ変更指示がなされていなかった場合には、再生処理を終了するか否かの判定を行い(S30)、終了でなければ、ステップS26に戻り、再生モードを続行し、終了であれば、終了のための処理を行う。   Next, it is determined whether or not a frame change instruction has been issued (S27). If the result of determination is that a change instruction has been made, the image file after the change is read (S28), the process returns to step S22, and the above-described processing is repeated. On the other hand, if the frame change instruction has not been given as a result of the determination, it is determined whether or not to end the reproduction process (S30). If not, the process returns to step S26 to continue the reproduction mode, If it is completed, a process for termination is performed.

以上のように、本実施形態における再生モードにおいては、静止画の画像データと共に記録されているカメラ動作情報に基づいて、静止画を再生表示している。この再生表示と、再生表示を行うためのカメラ動作情報の収集について、図6乃至図9を用いて説明する。   As described above, in the playback mode in the present embodiment, a still image is played back and displayed based on the camera operation information recorded together with the still image data. This reproduction display and collection of camera operation information for performing the reproduction display will be described with reference to FIGS.

まず、カメラ動作情報として、カメラ姿勢(画角)変更情報が記録されている場合には、図6に示されるように、撮影前に行った構図変更を再現するように画像のスクロール処理がなされる。図6(A)の例は、カメラ100による撮影時の様子を示したものであり、カメラ100は右(点線の方向)から左(実線の方向)に向けて移動している。このときの移動の様子は手振れ補正用ジャイロセンサ53によって検出され(S2、S3参照)、静止画の画像データの記録の際に画像ファイルのファイルヘッダに記録される(S6〜S8参照)。   First, when camera posture (view angle) change information is recorded as camera operation information, as shown in FIG. 6, an image scroll process is performed so as to reproduce a composition change made before photographing. The The example of FIG. 6A shows a state at the time of photographing with the camera 100, and the camera 100 is moving from the right (the direction of the dotted line) to the left (the direction of the solid line). The state of movement at this time is detected by the camera shake correction gyro sensor 53 (see S2 and S3), and is recorded in the file header of the image file when the image data of the still image is recorded (see S6 to S8).

このように記録されているカメラ動作情報を用いて再生する場合には(S26参照)、右から左に向け、矢印Aの方向に画像をスクロールさせる。すなわち、TFTパネル33の表示面71に対して、左側から右側に向けて画像81をスクロールすると、丁度、撮影前に撮影者が構図決定のために、カメラ100を動かしたのと同じ感覚を再現することができる。   When playback is performed using the camera operation information recorded in this way (see S26), the image is scrolled in the direction of arrow A from right to left. That is, when the image 81 is scrolled from the left side to the right side with respect to the display surface 71 of the TFT panel 33, the same feeling as if the photographer moved the camera 100 to determine the composition just before shooting was reproduced. can do.

次に、ズーム倍率変更動作を行った場合を図7に示す。この場合には、撮影前に行ったズーミングを再現するように画像の拡大または縮小処理がなされる。撮影モードにおいて、図7(A)の例では、カメラ100はズームダウン、すなわち、長焦点側から短焦点側に焦点距離を変更しており、最初、点線の範囲内の長焦点観察領域82の被写体像を大きく表示していたが、短焦点側にズーミングすることにより、実線の範囲内の短焦点観察領域83の被写体像を小さく表示している。   Next, FIG. 7 shows a case where the zoom magnification changing operation is performed. In this case, image enlargement or reduction processing is performed so as to reproduce zooming performed before photographing. In the shooting mode, in the example of FIG. 7A, the camera 100 is zoomed down, that is, the focal length is changed from the long focal point side to the short focal point side. Although the subject image is displayed in a large size, the subject image in the short focus observation region 83 within the range of the solid line is displayed small by zooming to the short focus side.

このような状態で被写体の構図を決める際に、カメラ駆動来歴管理機能15bによってズーム倍率の変化が検出される(S2、S3参照)。2ndレリーズが操作されると、領域83に対応する静止画像が画像データとして取得され(S5)、撮影前のズーム倍率変更情報が画像ファイルのファイルヘッダに記録される(S6〜S8参照)。   When determining the composition of the subject in such a state, a change in zoom magnification is detected by the camera drive history management function 15b (see S2 and S3). When the 2nd release is operated, a still image corresponding to the area 83 is acquired as image data (S5), and zoom magnification change information before photographing is recorded in the file header of the image file (see S6 to S8).

再生モードにおいては、記録された画像データは、短焦点観察領域83に対応する静止画像84であり、また、撮影前にはズームダウンであったことから、画像の縮小処理を行っている。すなわち、再生表示の初めは、TFTパネル33の表示面81の全域に長焦点観察領域82に対応する画像を表示し、それから静止画像84を表示面81のサイズまで縮小する。この表示処理によって、撮影前に撮影者が構図決定にあたって撮影レンズのズームダウンを行ったのと同じ感覚を再現することができる。   In the reproduction mode, the recorded image data is a still image 84 corresponding to the short focus observation area 83, and since the zoom was down before photographing, the image is reduced. That is, at the beginning of reproduction display, an image corresponding to the long focus observation area 82 is displayed on the entire display surface 81 of the TFT panel 33, and then the still image 84 is reduced to the size of the display surface 81. This display process can reproduce the same feeling as if the photographer zoomed down the photographing lens when determining the composition before photographing.

なお、ズームアップの場合には、長焦点側で静止画の画像データが取得されることから、最初、TFTパネル33の表示面81であって短焦点側の焦点距離に相当する範囲に、静止画像を縮小処理して表示する。この場合、縮小処理した静止画像の周囲の画像情報がないので、白色等とする。それから、この縮小処理されている画像を拡大し、最終的には、表示面81の全域に静止画像を表示する。この表示処理によって、撮影前に撮影者が構図決定にあたって撮影レンズのズームアップを行ったのと同じ感覚を再現することができる。   In the case of zooming up, image data of a still image is acquired on the long focal side. Therefore, first, the image is stationary in a range corresponding to the focal length on the short focal side on the display surface 81 of the TFT panel 33. The image is reduced and displayed. In this case, since there is no image information around the reduced still image, it is set to white or the like. Then, the reduced image is enlarged, and finally a still image is displayed on the entire display surface 81. This display process can reproduce the same feeling as if the photographer zoomed up the photographing lens when determining the composition before photographing.

次に、AF動作を行った場合を図8に示す。この場合には、撮影前に行ったAF動作を再現するように画像のピンボケ状態から合焦状態への画像処理がなされる。図8(A)の例では、最初、被写体に対して非合焦状態であり、AF動作を行うことにより合焦状態となる。このとき(S2、S3参照)、AF動作情報が記憶され、2ndレリーズ操作に応じて、ピントのあった画像データが取得され(S5)、撮影前のAF動作情報が画像ファイルのファイルヘッダに記録される(S6〜S8参照)。   Next, FIG. 8 shows a case where the AF operation is performed. In this case, image processing from the out-of-focus state to the in-focus state is performed so as to reproduce the AF operation performed before photographing. In the example of FIG. 8A, the subject is initially out of focus and is brought into focus by performing an AF operation. At this time (see S2 and S3), AF operation information is stored, and focused image data is acquired according to the 2nd release operation (S5), and AF operation information before shooting is recorded in the file header of the image file. (See S6 to S8).

再生モードにおいては、記録されている画像はピントがあったものであることから、最初、AF動作情報として記録されているAF合焦位置からの光学的ズレ量に基づいて、ピンボケの画像を生成し、これを表示する(図8(B)参照)。それから、徐々に、ピントのあった画像を表示し、最終的には取得した静止画像に基づく画像を表示する(S8(C)参照)。この表示処理によって、撮影前に撮影者がAF動作を行ったのと同じ感覚を再現することができる。   In the playback mode, since the recorded image is in focus, first, an out-of-focus image is generated based on the amount of optical deviation from the AF in-focus position recorded as AF operation information. This is displayed (see FIG. 8B). Then, the focused image is gradually displayed, and finally an image based on the acquired still image is displayed (see S8 (C)). This display process can reproduce the same feeling as if the photographer performed the AF operation before photographing.

次に、露出補正動作を行った場合を図9に示す。この場合には、撮影前に行った露出補正動作を再現するように画像の明るさの変更を行う画像処理がなされる。図9(A)の例では、カメラ100によって露出補正操作がなされる。このときの露出補正操作の状態が検出・記憶される(S2、S3参照)。2ndレリーズ操作に応じて、露出補正のなされた画像データが取得され(S5)、撮影前の露出補正情報が画像ファイルのファイルヘッダに記録される(S6〜S8参照)。   Next, FIG. 9 shows a case where an exposure correction operation is performed. In this case, image processing is performed to change the brightness of the image so as to reproduce the exposure correction operation performed before shooting. In the example of FIG. 9A, the camera 100 performs an exposure correction operation. The state of the exposure correction operation at this time is detected and stored (see S2 and S3). In response to the second release operation, image data subjected to exposure correction is acquired (S5), and exposure correction information before photographing is recorded in the file header of the image file (see S6 to S8).

再生モードにおいては、記録画像は最終的な露出補正がなされた状態(補正値が±0もあり)の静止画像であることから、カメラ動作情報としてきろくされている最初の露出補正情報に基づいて、初期の露出補正状態での画像を生成し、これを表示する(図9(B)参照)。それから、露出補正の変更に応じた画像を表示し、最終的には取得した静止画像に基づく画像を表示する(図9(C)参照)。この表示処理によって、撮影前に撮影者が露出補正動作を行ったのと同じ感覚を再現することができる。   In the playback mode, since the recorded image is a still image that has been subjected to final exposure correction (with a correction value of ± 0), the recorded image is based on the first exposure correction information that is available as camera operation information. Then, an image in the initial exposure correction state is generated and displayed (see FIG. 9B). Then, an image corresponding to the change in exposure correction is displayed, and finally an image based on the acquired still image is displayed (see FIG. 9C). This display process can reproduce the same feeling as if the photographer performed the exposure correction operation before photographing.

このように本発明の第1実施形態においては、静止画像の撮影前のカメラ動作情報を記録しておき、静止画像の再生にあたっては、カメラ動作情報に基づいて、効果画像を生成して表示するようにしている。このため、構図決定にあたってのカメラの動きを再現したり、ズーミング動作を再現したり、AF動作等を再現することができる。単なる静止画像の表示に比較して、撮影画像を鑑賞する際に、撮影時の状況を再現し、臨場感のある画像表示が可能となる。   As described above, in the first embodiment of the present invention, camera operation information before shooting a still image is recorded, and when reproducing a still image, an effect image is generated and displayed based on the camera operation information. I am doing so. For this reason, it is possible to reproduce the movement of the camera when determining the composition, reproduce the zooming operation, reproduce the AF operation, and the like. Compared to display of a mere still image, when a captured image is viewed, the situation at the time of shooting can be reproduced, and an image display with a sense of reality can be realized.

次に、本発明の第2実施形態を、図10乃至図12を用いて説明する。第1実施形態は、撮影時にカメラ動作情報を収集・記録し、このカメラ動作情報を用いて再生表示を行っていた。第2実施形態は、カメラ動作情報の収集に加えてプリキャプチャー動作を行い、このプリキャプチャー画像を用いて、再生表示の際、画像処理を行っている。   Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the first embodiment, camera operation information is collected and recorded at the time of shooting, and playback display is performed using this camera operation information. In the second embodiment, a pre-capture operation is performed in addition to the collection of camera operation information, and image processing is performed at the time of reproduction display using the pre-capture image.

この第2実施形態の構成は図1に示したブロック図と同様であり、撮影モードのフローを図10に示すフローチャートに置き換え、再生モードのフローを図11に示すフローチャートに置き換えている。第1実施形態との相違点を中心に説明する。   The configuration of the second embodiment is the same as the block diagram shown in FIG. 1, and the flow of the shooting mode is replaced with the flowchart shown in FIG. 10, and the flow of the playback mode is replaced with the flowchart shown in FIG. The difference from the first embodiment will be mainly described.

撮影モードに入ると、まず、ステップS1と同様に、臨場感再現撮影モードか否かの判定を行う(S41)。判定の結果、臨場感再現撮影モードでなかった場合には、ステップS47にジャンプする。一方、臨場感再現撮影モードであった場合には、プリキャプチャー動作を開始する(S42)。プリキャプチャー動作は、プリキャプチャー制御機能15dによって制御され、CCD3の出力に基づいてプリキャプチャー画像データを取得するものである。プリキャプチャー画像データは撮影時の画像データに比較し、少ない画素数で構成される。   When the shooting mode is entered, first, as in step S1, it is determined whether or not it is the realistic reproduction shooting mode (S41). As a result of the determination, if it is not the realistic reproduction shooting mode, the process jumps to step S47. On the other hand, if it is in the realistic reproduction shooting mode, the pre-capture operation is started (S42). The pre-capture operation is controlled by the pre-capture control function 15d and acquires pre-capture image data based on the output of the CCD 3. The pre-capture image data is configured with a smaller number of pixels than the image data at the time of shooting.

続いて、ステップS2と同様にカメラ動作情報の収集を行い(S43)、ステップS3と同様にカメラ動作情報をEEPROM55に記憶する(S44)。次に、カメラ画角が大きく変更されたか否かの判定を行う(S45)。これは、図6で示したように、カメラ100を左右間、または上下間で移動させたか否かの判定である。この判定は、手振れ補正用ジャイロセンサ53の検知出力に基づいて行う。   Subsequently, camera operation information is collected as in step S2 (S43), and the camera operation information is stored in the EEPROM 55 as in step S3 (S44). Next, it is determined whether or not the camera angle of view has been greatly changed (S45). This is a determination as to whether or not the camera 100 has been moved between left and right or up and down as shown in FIG. This determination is made based on the detection output of the camera shake correction gyro sensor 53.

ステップS45における判定の結果、カメラ画角が変化していない場合には、ステップS47にジャンプする。一方、カメラ画角が変化していた場合には、変更される直前に撮影されたプリキャプチャーデータをフレームメモリ11のプリキャプチャー画像一時保持機能11aに保持する(S46)。   If the result of determination in step S45 is that the camera field angle has not changed, the routine jumps to step S47. On the other hand, if the camera angle of view has changed, the pre-capture data captured immediately before the change is stored in the pre-capture image temporary storage function 11a of the frame memory 11 (S46).

次に、ステップS4と同様に、2ndレリーズが操作されたか否かの判定を行う(S47)。判定の結果、2ndレリーズが操作されていなかった場合には、ステップS43に戻り、前述の処理を実行する。一方、2ndレリーズ操作されたときには、ステップS5と同様に撮影動作を実行する(S48)。このときCCD3の出力に基づいて静止画の画像データが取得される。   Next, as in step S4, it is determined whether or not the 2nd release has been operated (S47). As a result of the determination, if the 2nd release has not been operated, the process returns to step S43 and the above-described processing is executed. On the other hand, when the 2nd release operation is performed, the photographing operation is executed as in step S5 (S48). At this time, image data of a still image is acquired based on the output of the CCD 3.

続いて、ステップS6と同様にカメラ動作情報をファイルヘッダ記録形式で生成する(S49)。この後、プリキャプチャーデータをファイルヘッダ記録形式で生成する(S50)。カメラ動作情報とプリキャプチャーデータのファイルヘッダ記録形式での生成が終わると、ステップS7同様に、静止画の画像データと生成したファイルヘッダから画像ファイルを生成する(S51)。   Subsequently, camera operation information is generated in a file header recording format as in step S6 (S49). Thereafter, pre-capture data is generated in a file header recording format (S50). When the generation of the camera operation information and the pre-capture data in the file header recording format is completed, an image file is generated from the still image data and the generated file header as in step S7 (S51).

第1実施形態の場合に比較し、ファイルヘッダにプリキャプチャーデータが追加される分、データ量が増大するが、プリキャプチャーデータは画素数を落としたデータである点、およびファイルヘッダの容量については特段制限がないことから、プリキャプチャーデータを記録することができる。   Compared to the case of the first embodiment, the amount of data increases as the pre-capture data is added to the file header. However, the pre-capture data is data with a reduced number of pixels and the capacity of the file header. Since there is no particular limitation, pre-capture data can be recorded.

画像ファイルが生成されると、ステップS8と同様に画像ファイルを記録媒体21に記録する(S52)。続いて、ステップS9と同様に、撮影モードが終了か否かを判定し、終了していない場合には、ステップS41に戻り撮影モードを続行し、一方、終了の場合には、撮影モードを終了する。   When the image file is generated, the image file is recorded on the recording medium 21 as in step S8 (S52). Subsequently, as in step S9, it is determined whether or not the shooting mode is ended. If not, the flow returns to step S41 to continue the shooting mode. On the other hand, if the shooting mode is ended, the shooting mode is ended. To do.

このように、本発明の第2実施形態においては、撮影モードの際に、臨場感再現撮影モードが設定されていると、カメラ動作情報に加えてプリキャプチャーデータを取得するようにしている。   Thus, in the second embodiment of the present invention, pre-capture data is acquired in addition to the camera operation information when the realistic reproduction shooting mode is set in the shooting mode.

次に、再生モードについて、図11に示すフローチャートを用いて説明する。この再生モードに入ると、ステップ21と同様に、臨場感再現再生モードが設定されているか否かの判定を行う(S61)。判定の結果、臨場感再現再生モードが設定されていなかった場合には、通常の再生モードを実行するために、ステップS29と同様に、画像再生処理シーケンスを「変化なし」として生成する(S71)。続いて、記録媒体21に記録されている画像ファイルから静止画の画像データを読み込み(S72)、この静止画像データを伸張処理する(S73)。伸張処理が終わると、ステップS68に移行する。   Next, the playback mode will be described with reference to the flowchart shown in FIG. When the reproduction mode is entered, it is determined whether or not the realistic reproduction reproduction mode is set as in step 21 (S61). As a result of the determination, if the realistic reproduction mode is not set, the image reproduction processing sequence is generated as “no change” in the same manner as in step S29 in order to execute the normal reproduction mode (S71). . Subsequently, the image data of the still image is read from the image file recorded on the recording medium 21 (S72), and the still image data is expanded (S73). When the decompression process ends, the process proceeds to step S68.

ステップS61における判定の結果、臨場感再現再生モードが設定されていた場合には、記録媒体21に記録されている画像ファイルのファイルヘッダからプリキャプチャーデータを読み出し、また画像データの伸張を行う(S62)。その後、ステップS22と同様に、画像ファイルヘッダからカメラ動作情報を読み込む(S63)。続いて、ステップS23と同様に、動作情報から画像再生処理シーケンスを生成する(S64)。   If the result of determination in step S61 is that realistic reproduction mode has been set, pre-capture data is read from the file header of the image file recorded on the recording medium 21 and the image data is expanded (S62). ). Thereafter, as in step S22, camera operation information is read from the image file header (S63). Subsequently, as in step S23, an image reproduction processing sequence is generated from the operation information (S64).

次に、ステップS24と同様に、画像ファイルから静止画の画像データを読み込み(S65)、ステップS26と同様に、この静止画データを伸張処理する(S66)。続いて、この静止画データと、ステップS62に読み出したプリキャプチャーデータを用いて、画像合成を行う(S67)。すなわち、カメラ画角が大きく変化した場合に、プリキャプチャーデータが取得されているので、このような場合のカメラの動きに合わせた画像を合成する。なお、この合成画像については、図12を用いて後述する。   Next, as in step S24, the image data of the still image is read from the image file (S65), and the still image data is decompressed (S66) as in step S26. Subsequently, image synthesis is performed using the still image data and the pre-capture data read in step S62 (S67). That is, since pre-capture data has been acquired when the camera angle of view changes greatly, an image that matches the movement of the camera in such a case is synthesized. This composite image will be described later with reference to FIG.

続いて、ステップS26と同様に、再生処理シーケンスに従って画像を再生表示する(S68)。この後、ステップS27と同様に、コマ変更指示がなされたか否かの判定を行い(S69)、変更指示がなされていた場合には、ステップS28と同様に、変更後の画像ファイルを読み込み(S70)、ステップS62に戻る。一方、変更指示がなされていない場合には、ステップS30と同様に再生処理終了かを判定し(S74)、終了ではない場合にはステップS68に戻り、一方、終了であった場合には、再生モードの終了処理を行う。   Subsequently, as in step S26, the image is reproduced and displayed according to the reproduction processing sequence (S68). Thereafter, similarly to step S27, it is determined whether or not a frame change instruction has been issued (S69). If the change instruction has been issued, the changed image file is read (S70) as in step S28. ), The process returns to step S62. On the other hand, if no change instruction has been given, it is determined whether or not the reproduction process has been completed in the same manner as in step S30 (S74). If not, the process returns to step S68. Terminate the mode.

このように、再生モードにおいては、第1実施形態におけるカメラ動作情報を考慮した画像再生処理に加えて、画像ファイルにプリキャプチャーデータが記録されている場合には、このプリキャプチャーデータと静止画データとを画像合成して表示している。   As described above, in the playback mode, in addition to the image playback processing considering the camera operation information in the first embodiment, when pre-capture data is recorded in the image file, the pre-capture data and the still image data are recorded. Are combined and displayed.

次に、第2実施形態におけるカメラ姿勢(画角)変更の場合の撮影モードと再生モードについて、図12を用いて説明する。撮影モードの際に、例として、図12(A)に示すように、カメラ100を右(点線側)から左(実線側)に構図を変更したとする。すなわち、最初、右側領域85にカメラ100を向け、その後、左側に移動し、2ndレリーズ時には左側領域86で撮影動作を行う。   Next, a shooting mode and a playback mode in the case of changing the camera posture (view angle) in the second embodiment will be described with reference to FIG. As an example, assume that the composition of the camera 100 is changed from the right (dotted line side) to the left (solid line side) as shown in FIG. That is, first, the camera 100 is directed to the right area 85 and then moved to the left side, and a photographing operation is performed in the left area 86 at the time of the 2nd release.

このカメラ100の移動時には、プリキャプチャー動作が開始されていることから(S42参照)、画角が変更される直前に取得したプリキャプチャー画像88が、一時保持される(S46参照)。また、このときのカメラ100の動きは、手振れ補正用ジャイロセンサ53によって検知され(S43参照)、EEPROM55に記録される(S44参照)。   Since the pre-capture operation is started when the camera 100 is moved (see S42), the pre-capture image 88 acquired immediately before the angle of view is changed is temporarily held (see S46). Further, the movement of the camera 100 at this time is detected by the camera shake correction gyro sensor 53 (see S43) and recorded in the EEPROM 55 (see S44).

ステップS46において一時保持されたプリキャプチャー画像88と、ステップS48における撮影時に取得され、記録された静止画の撮影本画像87は、ステップS67において、図12(B)に示すように、画像合成される。この合成された画像を用いて、ステップS68において再生表示されるが、再生にあたってはカメラ動作情報として記録されているカメラ100の動きに基づいて行う。   As shown in FIG. 12B, the pre-capture image 88 temporarily stored in step S46 and the captured still image 87 of the still image acquired and recorded at the time of shooting in step S48 are combined as shown in FIG. The The synthesized image is reproduced and displayed in step S68. The reproduction is performed based on the movement of the camera 100 recorded as camera operation information.

すなわち、図12に示した例では、カメラ100は右から左に向けて構図を変更しているので、まず、右側領域85に対応する画像90aをTFTパネル33の表示面71に表示する。この後、合成画像を矢印B方向にスクロール処理しながら、最終的には、左側領域86に対応する画像90bが表示面71に表示される。なお、プリキャプチャー画像が複数ある場合には、プリキャプチャー画像を保持したタイミング情報に合わせて、表示し、また、スムーズに変化するように画像修正してもよい。   That is, in the example shown in FIG. 12, since the camera 100 changes the composition from right to left, first, the image 90a corresponding to the right region 85 is displayed on the display surface 71 of the TFT panel 33. Thereafter, the image 90b corresponding to the left area 86 is finally displayed on the display surface 71 while scrolling the composite image in the direction of arrow B. When there are a plurality of pre-capture images, they may be displayed in accordance with the timing information holding the pre-capture images, and the images may be corrected so as to change smoothly.

このように、本発明の第2実施形態においては、プリキャプチャー画像と撮影本画像を合成し、この合成画像をスクロール表示させることにより、切れ目なく画像をスクロール表示できる。このため、より臨場感のある画像表示を行うことができる。   As described above, in the second embodiment of the present invention, the pre-capture image and the captured main image are combined and the combined image is scroll-displayed, whereby the image can be scroll-displayed without any breaks. For this reason, a more realistic image display can be performed.

なお、本実施形態においては、カメラ姿勢(画角)変更時のみ、プリキャプチャー画像を記録し、再生時に画像合成をしていたが、これに限らず、例えば、ズーミング動作する場合等においても、適用することができる。   In the present embodiment, the pre-capture image is recorded only when the camera posture (angle of view) is changed, and the image is combined at the time of reproduction. However, the present invention is not limited to this. Can be applied.

以上説明したように、本発明の各実施形態においては、静止画を撮影するにあたって、撮影動作とその時間的変化に関する動作情報を記録し、静止画像の再生にあたっては、動作情報に基づいて撮像されたと同等の視覚効果を有する効果画像を生成している。このため、撮影画像を鑑賞する際に、撮影時の状況を再現し、臨場感のある画像表示の可能である。   As described above, in each embodiment of the present invention, when shooting a still image, the operation information regarding the shooting operation and its temporal change is recorded, and when reproducing the still image, the image is captured based on the operation information. An effect image having a visual effect equivalent to that of the image is generated. For this reason, when appreciating a photographed image, it is possible to reproduce the situation at the time of photographing and display an image with a sense of reality.

また、各実施形態においては、カメラの動作情報として、カメラの撮影画角情報、ズーム倍率情報、AF情報、露出情報の中の少なくとも1つの情報を記憶しているので、これらの情報に基づいて、撮影時の状況を再現し、臨場感のある画像表示を行うことができる。さらに、第2実施形態においては、プリキャプチャー画像を撮影時に記憶し、これを用いて再生表示している。このため、より臨場感のある画像表示を行うことができる。   In each embodiment, as camera operation information, at least one piece of information of camera field of view information, zoom magnification information, AF information, and exposure information is stored. Based on these information, It is possible to reproduce the situation at the time of shooting and to display an image with a sense of reality. Furthermore, in the second embodiment, a pre-capture image is stored at the time of shooting, and is reproduced and displayed using this. For this reason, a more realistic image display can be performed.

なお、本実施形態においては、カメラ動作情報は撮影前のみ収集していたが、撮影後のみ、または撮影前後で収集するようにしてもよい。撮影後も収集していた場合には、撮影後の様子を再現することができる。また、再生にあたっては、時間情報についてはリニアに再生する以外にも、時間軸をノンリニアで再生するようにしてもよい。   In the present embodiment, the camera operation information is collected only before photographing. However, it may be collected only after photographing or before and after photographing. If collected after shooting, the situation after shooting can be reproduced. In reproduction, the time information may be reproduced non-linearly in addition to linear reproduction.

また、本発明の実施形態においては、画像表示装置として、デジタルカメラを用いて説明したが、カメラとしては、デジタル一眼レフカメラでもコンパクトデジタルカメラでもよく、また、携帯電話や携帯情報端末(PDA:Personal Digital Assist)等に内蔵されるカメラでも勿論構わない。   In the embodiments of the present invention, a digital camera is used as the image display device. However, the camera may be a digital single-lens reflex camera or a compact digital camera, and may be a mobile phone or a personal digital assistant (PDA). Of course, a camera built in Personal Digital Assist) may be used.

さらに、デジタルカメラが再生表示を行っていたが、デジタルカメラ等で被写体像の撮影を行い、パーソナルコンピュータ等で再生表示を行うようにしてもよい。この場合には、デジタルカメラ等は、画像データに合わせてカメラ動作情報等も記録媒体に記録するだけの機能でも勿論かまわない。   Further, although the digital camera performs playback display, the subject image may be captured with a digital camera or the like, and playback display may be performed with a personal computer or the like. In this case, the digital camera or the like may of course have a function of simply recording camera operation information or the like on the recording medium in accordance with the image data.

本発明は、上記実施形態にそのまま限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素の幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。   The present invention is not limited to the above-described embodiments as they are, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of components disclosed in the embodiment. For example, you may delete some components of all the components shown by embodiment. Furthermore, constituent elements over different embodiments may be appropriately combined.

本発明の第1実施形態に係わるデジタルカメラの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a digital camera according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態に係わるデジタルカメラの撮影モードを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the imaging | photography mode of the digital camera concerning 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係わるデジタルカメラの再生モードを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reproduction | regeneration mode of the digital camera concerning 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係わるデジタルカメラにおける画像ファイルのファイル構造を示す図である。It is a figure which shows the file structure of the image file in the digital camera concerning 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係わるデジタルカメラにおいて、ファイルヘッダとして記録されるカメラ動作情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the camera operation information recorded as a file header in the digital camera concerning 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係わるデジタルカメラにおいて、カメラ姿勢変更した場合の再生の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reproduction | regeneration when a camera attitude | position is changed in the digital camera concerning 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係わるデジタルカメラにおいて、ズーム倍率変更動作を行った場合の再生の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reproduction | regeneration at the time of performing zoom magnification change operation in the digital camera concerning 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係わるデジタルカメラにおいて、AF動作を行った場合の再生の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reproduction | regeneration at the time of performing AF operation | movement in the digital camera concerning 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係わるデジタルカメラにおいて、露出補正動作を行った場合の再生の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reproduction | regeneration at the time of performing exposure correction operation in the digital camera concerning 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係わるデジタルカメラの撮影モードを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the imaging | photography mode of the digital camera concerning 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係わるデジタルカメラの再生モードを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reproduction | regeneration mode of the digital camera concerning 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係わるデジタルカメラにおいて、カメラ姿勢変更した場合の再生の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reproduction | regeneration when a camera attitude | position is changed in the digital camera concerning 2nd Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・レンズ、3・・・CCD、5・・・撮像回路、7・・・A/D変換器、9・・・データバス、11・・・フレームメモリ、11a・・・プリキャプチャー画像一時保持機能、13・・・CPU2、13a・・・表示画像加工機能、13b・・・画像圧縮伸張機能、13c・・・被写体動き検出機能、13d・・・記録媒体アクセス機能、15・・・CPU1、15a・・・システムコントロール機能、15b・・・カメラ駆動来歴管理機能、15c・・・カメラ被写体画角管理機能、15d・・・プリキャプチャー制御機能、17・・・記録バッファ、19・・・記録媒体I/F、21・・・記録媒体、23・・・FIFOメモリ、25・・・ビデオ出力回路、27・・・ビデオ出力端子、29・・・外部画像表示装置、31・・・TFT液晶駆動回路、33・・・TFTパネル、35・・・バックライトユニット、37・・・電池状態検出回路、39・・・電池、41・・・電源回路、43・・・バックアップ電源、45・・・LCD表示回路、47・・・LCDパネル、49・・・キーマトリックス、51・・・外部優先データI/F、53・・・手振れ補正用ジャイロセンサ、55・・・EEPROM、55a・・・カメラ駆動来歴情報、57・・・レンズ用アクチュエータ駆動回路、59・・・アクチュエータ、61・・・手振れ補正用アクチュエータ駆動回路、63・・・アクチュエータ2、71・・・(TFTパネルの)表示面、81・・・画像、82・・・長焦点観察領域、83・・・短焦点観察領域、84・・・静止画像、85・・・右側領域、86・・・左側領域、87・・・撮影本画像、88・・・プリキャプチャー画像、89・・・合成画像、100・・・カメラ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Lens, 3 ... CCD, 5 ... Imaging circuit, 7 ... A / D converter, 9 ... Data bus, 11 ... Frame memory, 11a ... Pre-capture image Temporary holding function, 13 ... CPU2, 13a ... Display image processing function, 13b ... Image compression / expansion function, 13c ... Subject motion detection function, 13d ... Recording medium access function, 15 ... CPU1, 15a ... System control function, 15b ... Camera drive history management function, 15c ... Camera subject angle of view management function, 15d ... Pre-capture control function, 17 ... Recording buffer, 19 ... Recording medium I / F, 21 ... Recording medium, 23 ... FIFO memory, 25 ... Video output circuit, 27 ... Video output terminal, 29 ... External image display device, 31 ... FT liquid crystal drive circuit, 33 ... TFT panel, 35 ... backlight unit, 37 ... battery state detection circuit, 39 ... battery, 41 ... power supply circuit, 43 ... backup power supply, 45 ... LCD display circuit, 47 ... LCD panel, 49 ... key matrix, 51 ... external priority data I / F, 53 ... shake correction gyro sensor, 55 ... EEPROM, 55a ..Camera drive history information, 57... Actuator driving circuit for lens, 59... Actuator, 61... Actuator driving circuit for camera shake correction, 63. Display surface, 81 ... image, 82 ... long focus observation area, 83 ... short focus observation area, 84 ... still image, 85 ... right area, 86 ... Left area, 87 ... captured the image, 88 ... pre-capture image, 89 ... composite image, 100 ... camera

Claims (10)

静止画像を撮影する前または後の少なくとも一方の所定時間内における撮影動作とその時間的変化に関する動作情報を記録する動作情報記録部と、
前記動作情報に基づいて撮像されたのと同等の視覚効果を有する効果画像を生成する効果画像生成部と、
前記効果画像と前記静止画像を連続的に表示する表示部と、
を備えたことを特徴とする画像表示装置。
An operation information recording section for recording operation information regarding a photographing operation and its temporal change within a predetermined time before or after capturing a still image;
An effect image generating unit that generates an effect image having a visual effect equivalent to that captured based on the operation information;
A display unit for continuously displaying the effect image and the still image;
An image display device comprising:
前記動作情報は前記静止画像を撮影したカメラの撮影画角情報、ズーム倍率情報、AF情報、露出情報の中の少なくとも1つの情報であることを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。   The image display apparatus according to claim 1, wherein the operation information is at least one of shooting field angle information, zoom magnification information, AF information, and exposure information of a camera that has shot the still image. 前記効果画像生成部は、前記動作情報に基づいて前記静止画像に所定の画像処理を施すことにより、前記動作情報に応じて撮像されたのと同等の視覚効果を有する効果画像を生成するものであることを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。   The effect image generation unit generates an effect image having a visual effect equivalent to that captured according to the motion information by performing predetermined image processing on the still image based on the motion information. The image display apparatus according to claim 1, wherein the image display apparatus is provided. 前記効果画像生成部は、前記静止画像の撮影前後に撮影した画像と前記静止画像との合成画像を生成し、前記カメラの撮影画角情報に応じた画角の画像を切り取るものであることを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。   The effect image generation unit is configured to generate a composite image of the still image and the image captured before and after capturing the still image, and to cut out an image having an angle of view according to the captured field angle information of the camera. The image display device according to claim 1, wherein 静止画像を撮影する前または後の少なくとも一方の所定時間内における撮影動作とその時間的変化に関する動作情報を記録部から読み出すステップと、
前記動作情報に応じて撮像時と同等の視覚効果を有する効果画像を生成するステップと、
前記効果画像と前記静止画像を連続的に表示するステップと、
を備えたことを特徴とする画像表示方法。
A step of reading from the recording unit operation information relating to a photographing operation and its temporal change within a predetermined time before or after photographing a still image;
Generating an effect image having a visual effect equivalent to that at the time of imaging according to the operation information;
Continuously displaying the effect image and the still image;
An image display method comprising:
画像データに添付されている静止画像を撮影する前または後の少なくとも一方の所定時間内における撮影動作とその時間的変化に関する動作情報と、前記画像データを読み出すデータ読出部と、
読み出された前記動作情報と前記画像データに基づいて撮像時と同等の視覚効果を有する効果画像を生成する効果画像生成部と、
前記効果画像と前記静止画像を連続的に表示する表示部と、
を備えたことを特徴とする画像再生装置。
A shooting operation within at least one predetermined time before or after shooting a still image attached to the image data, operation information regarding the temporal change thereof, a data reading unit for reading the image data,
An effect image generation unit that generates an effect image having a visual effect equivalent to that at the time of imaging based on the read operation information and the image data;
A display unit for continuously displaying the effect image and the still image;
An image reproducing apparatus comprising:
臨場感再現撮影モードを設定するモード設定部と、
前記臨場感再現撮影モードが設定されていた場合に、カメラ動作情報を収集する情報収集部と、
被写体像に基づく画像データを取得する撮影部と、
前記カメラ動作情報と、前記画像データを記録する記録部と、
を備えたことを特徴とするカメラ。
A mode setting section for setting a realistic reproduction shooting mode;
An information collecting unit that collects camera operation information when the realistic reproduction mode is set;
A photographing unit for obtaining image data based on the subject image;
A recording unit for recording the camera operation information and the image data;
A camera characterized by comprising
プリキャプチャー画像を取得するプリキャプチャー部を有し、前記記録部は前記記録にあたって前記プリキャプチャー画像も併せて記録することを特徴とする請求項7に記載のカメラ。   The camera according to claim 7, further comprising a pre-capture unit that acquires a pre-capture image, wherein the recording unit records the pre-capture image together with the recording. 画像データに添付されている静止画像を撮影する前または後の少なくとも一方の所定時間内における撮影動作とその時間的変化に関する動作情報と、前記画像データを読み出し、
読み出された前記動作情報と前記画像データに基づいて撮像時と同等の視覚効果を有する効果画像を生成し、
前記効果画像と前記静止画像を連続的に表示する、
ことを実行させるための画像再生用プログラム。
Read out the image data and the operation information regarding the imaging operation and its temporal change within at least one predetermined time before or after capturing the still image attached to the image data,
An effect image having a visual effect equivalent to that at the time of imaging is generated based on the read operation information and the image data,
Continuously displaying the effect image and the still image;
An image reproduction program for executing this.
前記画像データの読み出し時に併せて前記画像データに添付されているプリキャプチャー画像を読み出し、
前記効果画像の生成にあたって、前記プリキャプチャー画像も用いて、効果画像を生成する
ことを特徴とする請求項9に記載の画像再生用プログラム。
Read the pre-capture image attached to the image data together with the image data read-out,
The image reproduction program according to claim 9, wherein the effect image is generated using the pre-capture image when generating the effect image.
JP2007279967A 2007-10-29 2007-10-29 Image display device, image display method, image reproducing device, camera and program for image display Pending JP2009111554A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007279967A JP2009111554A (en) 2007-10-29 2007-10-29 Image display device, image display method, image reproducing device, camera and program for image display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007279967A JP2009111554A (en) 2007-10-29 2007-10-29 Image display device, image display method, image reproducing device, camera and program for image display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009111554A true JP2009111554A (en) 2009-05-21

Family

ID=40779602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007279967A Pending JP2009111554A (en) 2007-10-29 2007-10-29 Image display device, image display method, image reproducing device, camera and program for image display

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009111554A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010193314A (en) * 2009-02-19 2010-09-02 Olympus Imaging Corp Imaging device and communication system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010193314A (en) * 2009-02-19 2010-09-02 Olympus Imaging Corp Imaging device and communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4985808B2 (en) Imaging apparatus and program
TWI326553B (en) Imaging apparatus, data extraction method, and data extraction program
JP4767838B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP5665013B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JPH104531A (en) Information processor
JP5806623B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and program
JP4449973B2 (en) Imaging apparatus and program thereof
JP4621152B2 (en) Imaging device, control method thereof, and program
JP2009225027A (en) Imaging apparatus, imaging control method, and program
JP2008022306A (en) Imaging device and program thereof
JP4760725B2 (en) Image reproduction apparatus, image display method, and program
JP6643036B2 (en) Zoom control device, control method for zoom control device, control program for zoom control device, and storage medium
JPWO2010035752A1 (en) Image generation apparatus, imaging apparatus, image reproduction apparatus, and image reproduction program
JP2009071592A (en) Imaging apparatus and imaging control method
JP2007104198A (en) Imaging apparatus and program
JP2007166011A (en) Imaging apparatus and its program
JP2011166497A (en) Imaging device
JP2013121173A (en) Imaging device
JP2009111554A (en) Image display device, image display method, image reproducing device, camera and program for image display
JP4360395B2 (en) Information processing device
JP2010021708A (en) Image processor, and imaging device
JP2001211354A (en) Electronic camera
JP5648563B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP5641352B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP5696525B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and program